したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MK/RS】マジックナイト/ルーンスレイヤー part1【エルス】

380名無しの冒険者:2014/02/24(月) 12:08:16 ID:vze1YEd20
Dでボスに対して、RSの仕事って基本鎖つけることだと思ってるんですが、鎖目的で爆殺すると大抵ピキってしまって、そのあとだいたいSA行動に移ってくれるからそこでみんなでぶっぱで済むと思うんですけど、なんか毎回ピキらせてしまって申し訳ないと思うのは自分だけ?
ピキーンで周りの人のスキルが潰されてそうでなんかあれだ
申し訳ない

381名無しの冒険者:2014/02/24(月) 13:03:52 ID:ZUQkaAws0
今時ピキンに文句言う人が悪いからそれで問題ないと思う
そもそもRS自体相手にSA化させないと手が出せない職だから自分が火力出せるようにするためにもさっさとSA化させるべき
例外があるとすればヘニルとかで、まとめる前に爆殺したりして複数の敵のSA化のタイミングを大きくずらすのは自分のためにも避けるべき

382名無しの冒険者:2014/02/24(月) 13:34:29 ID:vze1YEd20
ですよねサンクス
ウノーさん二匹を重ねる
ピキン
みんな「ワアッ」
ランさん二匹を重ねる
ピキン
みんな「ワアッ」
もはや新喜劇
ピキったあとSA中に鎖つけても遅いんだよなあ

383名無しの冒険者:2014/02/24(月) 16:04:05 ID:KXhEWNtU0
爆殺でピキらせたらスキル撃って味方が起き上がる時間を作ればいいだけ
爆殺は横範囲そこまで広くないからまとめきってから撃つことになるし
ワンテンポ置いてから連続ヒットするから味方のスキルを消すってことはあんまり無いと思う

384名無しの冒険者:2014/02/24(月) 19:27:06 ID:yxcSHsyM0
ストーンスキンして突っ込め

385名無しの冒険者:2014/03/05(水) 21:09:52 ID:1Y5pBQhc0
RSの3:3の動きが分かる動画ないですかね?

386名無しの冒険者:2014/03/06(木) 12:16:05 ID:vaIptwKkO
サポートにキックやらを入れることと要所要所でルナブレをしっかり入れてれば、他はエさんの基本に従うだけで十分だよ

387名無しの冒険者:2014/03/10(月) 01:38:30 ID:8lA5jbs2O
一週間前から始めた者です。スキルリングの種類が多く、どれを選んだら良いかわからないのですが、オススメのリングはありますか?

388名無しの冒険者:2014/03/10(月) 01:59:43 ID:jss.AvGc0
200上がる強烈かエンチャとかの柔軟がオススメ

389名無しの冒険者:2014/03/10(月) 02:36:28 ID:8lA5jbs2O
>>388
ありがとうございます!

390名無しの冒険者:2014/03/10(月) 21:06:06 ID:HKCN7kBg0
今は200以外のスキルはもちろん、HAもまとめて強化できる柔軟1択な気がするなぁ
クリソ強化省いても爆殺ソドウェスキン強化の恩恵もなかなかだし
200スキル単体で大きな効果が求められる場合は200のほうが強いな
ルナブレによるクロウライダーを確殺とか、決闘でのMPダメージ補強とかそこらへん

391名無しの冒険者:2014/03/10(月) 21:12:04 ID:460x6T1A0
ルナブレ以外暗転軒並み死んでるわけだけど
リレーっぽい雰囲気になった時何してる?

392名無しの冒険者:2014/03/10(月) 22:13:36 ID:OpaXeZ2UO
無難に邪魔せず魔法職の為に鎖付け
んで〆にルナブレかな

といっても暗転リレーって味方の構成と
どのボスにやりたいかって考えること多くて一口に答えづらいな

393名無しの冒険者:2014/03/10(月) 22:44:02 ID:X0c1Am9.0
アバラのようなリレーだったら爆殺でお願い鎖やったあと射程ギリギリで暗転外SF
〆にルナブレ こんなかんじにやってるわ

394名無しの冒険者:2014/03/11(火) 20:05:07 ID:YWE/n70Q0
アバラを後ろに送ったあとのタロンってもう期待されてないよな?
攻撃避けている間に「タロン使えよ」みたいな心の声が聞こえてきてつらい

395名無しの冒険者:2014/03/11(火) 20:25:06 ID:X5zDqggk0
なきゃないで普通に避けるしわざとミサイル当たる奴もいるからいらんと思うよ
使ったら使ったで下行く

396名無しの冒険者:2014/03/11(火) 21:56:29 ID:zY5vJIk.0
タロンないよアピール何回かしてヘニルアバラに辿り着いたらめっちゃ煽ってくるRFがいて、それがあまりに長かったからそーどふぁいやーしたら核落とされて楽しかったです。
ほんとにムカついてたら多分発言するし、ブリシャとかほど必須ってわけでもないからいいでしょ
第一タロンの性能自体がそれ程なんだから他職も察してくれるさ

397名無しの冒険者:2014/03/11(火) 22:04:32 ID:OD1Kfb460
心臓部でSFするから今タロン用いね〜だろ

398名無しの冒険者:2014/03/12(水) 01:44:46 ID:mtaH0d5A0
D専でこのようなスキル振りで行こうかと思ってるんですが、ご指摘あればお願い致します。

ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/mk.html?700020010000000020000100200120000000161400001200011108000007070006000402

399名無しの冒険者:2014/03/12(水) 13:46:37 ID:94kH3ics0
ライスラを取る場合、剣道調整のための活力スキルが欲しいな
破壊ゲージがある程度溜まってしまったとき辛い

常に活力側を保つのもそんなに難しくないか

400名無しの冒険者:2014/03/12(水) 21:52:17 ID:mtaH0d5A0
>>399
なるほど、ありがとうございます。
ではアサルトスラッシュかソードウェーブ入れる形で再度考慮してみます。
ありがとうございました。

401名無しの冒険者:2014/03/12(水) 22:10:31 ID:K5UqTXA20
狩り専だけどタロン必要なの?
カウンターマックス振りの時点でアドバイスのハードル高い

402名無しの冒険者:2014/03/12(水) 22:17:08 ID:8rYey6iQ0
必須じゃないけど、秘密改変も控えてるし
持ってれば楽になる状況もそれなりにあるんじゃないのかね
被弾しないなら要らないってのは変わらないから
無くても良いのも変わらんけどね

403名無しの冒険者:2014/03/12(水) 22:34:15 ID:AdumvI520
タロンとSFが一緒に使えたらなあ

404名無しの冒険者:2014/03/12(水) 22:40:55 ID:K5UqTXA20
倍率の低さはまあ燃費の良さで相殺されるにしても
今のタロンの効果時間20秒固定って致命的じゃない?

405名無しの冒険者:2014/03/15(土) 02:09:31 ID:Pfk4LUcAO
TGとSFどちらかを切り捨てる予定になっているんですが、皆さんならどちらを切りますか?

406名無しの冒険者:2014/03/15(土) 03:35:31 ID:8CKZLBRAO
SF

407名無しの冒険者:2014/03/15(土) 10:34:37 ID:iS.GKsdo0
SF1択

408名無しの冒険者:2014/03/17(月) 06:50:02 ID:Gak1gwJMO
活力と破壊の両立大変だね
単G、TG、ライスラ、場草津とかで破壊がいっぱいだわ
活力の出番あんまないから、いっそTG捨ててSFかタロンとろうかな
優秀さではTGのが絶対的だけど、なかったらゴミってほどじゃないしね

409名無しの冒険者:2014/03/19(水) 23:35:03 ID:/Epr36JE0
RSって決闘だと追加改変来た今ではクリある程度削って追加入れたほうがいいんかね
HAと爆殺くらいしか低倍率多段ヒットないけど

410名無しの冒険者:2014/03/20(木) 02:06:20 ID:ZLss0LH.0
爆殺もHAも多段ではあるけど低倍率じゃなくない?

411名無しの冒険者:2014/03/20(木) 16:51:00 ID:xoVyuabs0
言い方が分かりにくかったかも
爆殺もHAも合計倍率は高いけど、その単発ダメージは低いじゃない
HAもブラホの多段部分とルーンソードは追加の恩恵が大きい倍率だし、爆殺は一撃が200%未満
そういう意味のつもりだった

412名無しの冒険者:2014/03/20(木) 17:42:49 ID:/kGbRSH.0
低倍つってのは敵に与えるMPも含まれてるから今更そんな認識の人が少ないだろうな

413名無しの冒険者:2014/03/21(金) 11:24:07 ID:vLjnnUG60
でやぁ!ギギギギギギギギギギギン…バスタァー!!
ルーンの力をギギギギギギギギギギン
クリの音で何言ってるのか全く聞こえなくてワロタ

414名無しの冒険者:2014/03/21(金) 18:20:59 ID:U5PhMOFA0
そこらへん何も考えてないよな運営
酷い奴は声自体被った気がする

415名無しの冒険者:2014/03/24(月) 00:44:28 ID:dJpSM17.0
決闘3:3でソケットどうしてる?
特に追加とクリをどうするか迷ってるんだけど

416名無しの冒険者:2014/03/24(月) 16:08:18 ID:FRVXyibY0
追加ガン積み安定
中途半端に積んだ追加は弱いよ

417名無しの冒険者:2014/03/24(月) 17:24:21 ID:uZDXFgZQ0
修練で爆発安定

418名無しの冒険者:2014/03/25(火) 08:31:09 ID:Wy0ENPLgO
そんなデカくないボスにTG放ったときの単Gで良かった感は異常

419名無しの冒険者:2014/03/25(火) 18:58:42 ID:2xcEYjJg0
ハーメル、サンディールラストは単ガイザーで十分
というかフルで回転率がいいから単ガイザーのほうが最近はいい

420名無しの冒険者:2014/04/07(月) 15:53:12 ID:d5xu1PGw0
ルナブレのことなんだが
スキルリングで上げた分のMP減少量が入ってなくない?
ちなみに元々のスキルレベルは5でスキリンで5+2の状態で使ってみたんだが
自分の画面上だと最大MPが300のやつに対してMP−180ってちゃんと表示されてるのに
相手の画面ではMP−150と表示されてる上に減ってるMPは−150らしい。
これについて誰か知っている人がいたら教えてほしい。

421名無しの冒険者:2014/04/09(水) 00:48:38 ID:27ZswLEwO
流れぶったぎってすまん。

D専で焦熱or極氷のルーンていらなくないか?

使ってる人いる?

422名無しの冒険者:2014/04/10(木) 10:01:36 ID:CU6cof560
1年ぶり復帰の狩り専なんですがこんな感じで良いですかね?
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/mk.html?700020010000002001000100200101000100161400001212110100080007070006000402
HAとか1で良いとか氷ルーンとか取らなくていいとかあったらお願いします

突っ込まれそうな点
Q.なんでキック1?
A.余ったのでとりました もしかしたら決闘やるかも
Q.決闘やるかもなのにスプラッシュ取るの?
A.100スキル一つは欲しいのと、ちょっと前のレスにあった破壊溜め用の使い勝手の良い活力技が欲しかったので
Q.活力100ならアサスラは?
A.鎖あるRSなら物理技なくても行けるのと気軽に撃てるのでスプラッシュ、あと対空貧弱なRSはソードウェーブが欲しいです
Q.破壊溜め用にSFは?
A.別キャラで行ったらラボが滅茶苦茶ヤバかったので安定させるためにタロン

423名無しの冒険者:2014/04/10(木) 19:23:22 ID:Y0o2ZEMM0
破壊溜めならFB強化取ってdjxzzもいいぞ
FB強化でゲージの増減量も変わるからな

ただRSはSFやライウェを取得しないのであれば活力維持が基本だ
爆殺、単ガイザーだけでも意外と活力側に盛り返せるぞ

424名無しの冒険者:2014/04/10(木) 20:01:10 ID:mwlqd3Gg0
ライスラに振った時点で活力維持が強制だ、破壊に傾かない様にしろ
個人的に言えばSFもタロンも活力維持するなら別に取らなくても何も問題ない
あとスプ使うくらいならウィンブレ使うかな、決闘でもメモ入り前提でこっちのが強いし

425名無しの冒険者:2014/04/11(金) 00:12:35 ID:/V.HaqwA0
>>421
もう解決してたらあれだが、属性の発動率が異常だから水3あたりを複数つけるのに便利
ルーンおいて爆殺すれば一瞬で水3と鎖付与出来るから今だと秘密のオーラ持ちやボスに対して効果がでかい
属性付与や覚醒稼ぎが目的ならLv1でいいし取って損はないと思うけど・・・

>>422
ちゃんと考えていろいろ取得してるみたいだからだいたい問題ないんじゃないかなぁ
>>421へのレスにも書いてあるけど取得目的次第では設置ルーンはLv1でいいと思う
後は対空貧弱という理由でソードウェーブ取るのは微妙というか、だいたい同じ使い方ならライスラタロンでどうにかできるうえに
単体を始末したいならDJXZループで事足りるからあくまで対空目的ならソードウェーブはいらないと思う
よく一般Dやフィールドで狩りするとかなら重宝するけど、秘密やヘニル、決闘を最終的に遊ぶつもりなら破壊溜め用以外の用途がほとんどない

426名無しの冒険者:2014/04/11(金) 02:21:49 ID:IhOSAXAk0
>>422
よく狩りで破壊溜めって言われるけど破壊貯めるような状況なくないかな
個人的にライスラ型だったら破壊貯めてる間に二回活力なれるんじゃないかってくらいゲージの回し違う

あとソードウェーブもいらんと思う
スプエクも範囲も威力も微妙だし狩りならメモあろうがなかろうが100はウインブレでいいんじゃないだろうか
この削ったポイント分で狩り重視ならTガイザーか決闘ならキックとか振って余ったら各種パッシブに回せばいいんじゃないかなと思う

427名無しの冒険者:2014/04/11(金) 02:53:03 ID:iFHM0Ims0
皆様のアドバイスを考えた結果こんな感じになりました
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/mk.html?700020010000000001000100202001170100161400001212010100010007070006000402
カンストするまでにウェーブや他のが欲しくなったらファイアーボールから切ってとる
対空はdjxz ウェーブはおまけ 活力回し主体で行きます
タロンは魔法攻撃吸収が目的で空撃ちするのでLv1にするかも
ありがとうございました

428名無しの冒険者:2014/04/23(水) 19:17:29 ID:XOqDne6A0
手持ちのRSカンストさせた後の質問なんですが
現状クリ70にクリブレLv.7でクリ100になる計算なんだけど70以上クリ積む必要はあるんでしょうか?
逆に柔軟でクリブレLv.9にしたらもっと下げてもいいのかな?
誰か分かる人教えてください

429名無しの冒険者:2014/04/23(水) 20:24:39 ID:f9fWDifc0
どこからクリ100になるかわからん
65時点でメカ5にしてクリ65くらいに落としても問題なかった
いつか修正が来た時怖いからクリ70にはしてるけどその辺は個人の裁量だな
俺はクリ80からクリ70にして追加25積んだ、元々覚醒は40と28あるし
強くなったかはまったくわからんがな!!

430名無しの冒険者:2014/04/23(水) 23:52:20 ID:XOqDne6A0
ありがとうございます!
ちょっとずつクリ下げて試してみます!

431名無しの冒険者:2014/04/24(木) 23:43:34 ID:TbktdDg60
暇だからLV70で試してきて見たよ
検証Gトレ・試行回数ルーンと場草津20ループ
クリ50黄色確認
クリ55黄色確認
クリ60稀に黄色確認
クリ64.75黄色確認できず

たぶんクリ65あればエンチャ常用ならクリ100状態のはず
参考までにどうぞ

432名無しの冒険者:2014/04/26(土) 04:07:18 ID:6ErhyDLg0
クリカの上昇率変わった?
クリカLv5だとクリ70%弱でALLクリになるんだが

433名無しの冒険者:2014/04/29(火) 07:11:43 ID:s02rF5bQ0
>>428
需要もなさそうだがクリソLV11(野生上衣+柔軟スキリン)でさらに試して見たよ
検証方法は>>431にならいGトレにルーンと場草津をCTごとにループ
黄色文字確認したらクリをあげて再試行
クリ56.78 稀に黄色文字確認
クリ57.28 10分ほど殴り続けるが確認できず
参考までにどうぞ

434名無しの冒険者:2014/04/29(火) 12:34:44 ID:IGn3OJrU0
スレに出てたけどクリソのクリティカル率増加は加算じゃなくて乗算

(ステの%+1)×(クリソの増加%+1)=最終クリティカル率

クリソ9なら35%増加するから約65%で大体100%

435名無しの冒険者:2014/05/07(水) 03:05:32 ID:oentvS9.0
ステじゃなくて攻撃力依存だろ

436名無しの冒険者:2014/05/07(水) 22:02:47 ID:S25kwPaY0
何いってんだお前

437名無しの冒険者:2014/05/07(水) 22:04:26 ID:S25kwPaY0
まさかクリティカル率とクリティカルダメージ勘違いしていないよな?
今話し合われているのはクリティカル「率」の話で、クリティカルダメージの話じゃないんだが
まさか誰がどうみても率の話をしているとわかるのに、ダメージと勘違いするほど馬鹿じゃないよな

438名無しの冒険者:2014/05/08(木) 14:33:44 ID:y2lBbj4.0
ライウェー死んだとかたまに聞きますけど、それって単にライスラと比べて見劣りするだけなのか
それとも単純に200スキルとして非実用的なのかどっちなんでしょうか
200スキルとしては十分実用的なのでしたら、貴重な活力スキルですし、ライスラ切ってライウェー取ろうと思うのですが

439名無しの冒険者:2014/05/08(木) 19:45:15 ID:Ru9KU5gg0
ライスラと選択でさえなければ、ってスキルだな
メモ追加部分との同時ヒットはやはり強い
ライウェも200スキルとしては十分使えるんじゃないか

440名無しの冒険者:2014/05/08(木) 20:13:17 ID:TlK/utoE0
さすがに未覚醒時最大5HIT、覚醒時でようやく8HITでは弱すぎる
活力消費は微妙にでかいくせに破壊溜めは2発+αがいる
覚醒時12HITくらいしてれば使ってたかな

441名無しの冒険者:2014/05/08(木) 22:10:15 ID:y2lBbj4.0
レス感謝です
ライウェーはどうも人によって意見が分かれる微妙なラインのようですね
ただ>>440を見る限り威力もゲージ回収もかなり控えめなようなので、素直にライスラとって活力維持していくことにします

442名無しの冒険者:2014/05/09(金) 04:36:48 ID:Mr7JOH/E0
ライウェは単体ならゴミ 複数ならゲージやばい
つってもライスラと同じで連続浮かしでヒット数減るのは変わらんしなぁ、好みで

闇門みたいな擬似SAだと活力全部使って破壊モードによくなるしMP回収も悪いってわけじゃない

443名無しの冒険者:2014/05/12(月) 23:33:38 ID:cuvZOo1g0
改変きて始めて触ったけどつまらなすぎてわらた・・・SFゴミとエンチャ(クリティカルソード)の
もっさりモーションなんとかならなかったの?クリティカルソード使うたびにコンボ狂うんだけど

444名無しの冒険者:2014/05/13(火) 02:07:43 ID:7iAyJCkgO
続きは愚痴スレで

445名無しの冒険者:2014/06/14(土) 13:19:47 ID:HYG00KrQ0
RSは騎乗なくても6個もらえるから楽だよなー

446名無しの冒険者:2014/06/14(土) 21:22:45 ID:ITMucWcs0
RSって誰だっけ?

447名無しの冒険者:2014/06/19(木) 16:33:40 ID:bw9BSW2w0
俺だ

448名無しの冒険者:2014/06/20(金) 11:53:56 ID:MhTZqlVo0
お前だったのか

449名無しの冒険者:2014/06/21(土) 01:13:29 ID:VapLU2MA0
ブルーノ!

450名無しの冒険者:2014/06/23(月) 14:45:31 ID:ymDmjB.o0
リミッター解放、レベル5!
ゴー!シンクロ召喚!

451名無しの冒険者:2014/06/24(火) 22:51:58 ID:w0Db1OQw0
俺は>>448を守備表示で場にセット

さらにレベル5リミッター解放の効果により、デッキから
5枚のカードをドロー!

ターンエンドだ

452名無しの冒険者:2014/06/26(木) 22:07:47 ID:j5WC6qzo0
とあるRSさんがかっこよすぎてマジトキメキそう

453名無しの冒険者:2014/08/01(金) 18:02:10 ID:2R6cPy/A0
おおどんなRSなんだ

454名無しの冒険者:2014/08/01(金) 18:05:19 ID:YQ5BMIsw0
どうせ俺のことだろ

455名無しの冒険者:2014/08/02(土) 02:51:39 ID:4A7oQw6g0
お前だったのか

456名無しの冒険者:2014/08/04(月) 19:25:29 ID:i1Mm70EU0
ルーンの力を見せてやるぜ

457名無しの冒険者:2014/08/05(火) 00:26:47 ID:MC.9Oquk0
ルーンの力が…強すぎるぜ…

458名無しの冒険者:2014/08/05(火) 00:40:29 ID:Dy8clCm60
最後のルーンスレイヤーとは俺自身がルーンを使うことだ

459名無しの冒険者:2014/08/18(月) 03:32:25 ID:Kk.GZv4U0
アークティックルーン、バスタァー!!

460名無しの冒険者:2014/08/25(月) 00:45:45 ID:TaBCboFc0
しかし最近のRSは地味だ

461名無しの冒険者:2014/08/26(火) 01:42:59 ID:1A.ndEbc0
改変でrs死ぬって言われてるけどそれって決闘だけ?
あと、具体的にどんな弱体化?ルナブレのmp吸収率が減るってことしかわからんかった

462名無しの冒険者:2014/08/26(火) 01:57:39 ID:A.8YWf6E0
RSのスキルが軒並み半減と思っていい

463名無しの冒険者:2014/08/26(火) 02:04:32 ID:1A.ndEbc0
それダンジョンでも終わりやん、、、

464名無しの冒険者:2014/08/26(火) 03:38:27 ID:3PGvRQoc0
ルナブレのmp吸収率もだけど、
何よりクリソ・魔力の鎖が死ぬんじゃないっけ?
上記2つはRSの代名詞というか大きく支えてるものだからかなり痛い

465名無しの冒険者:2014/08/26(火) 06:09:50 ID:97hxmbnM0
まぁ弱体化きたらISに変えるだけだから問題なし(イナゴ)
その前に死神とりたいなぁ

466名無しの冒険者:2014/08/26(火) 07:39:15 ID:Ml0OKia.0
クリソはLv7でクリ率17%→10%、クリダメ196%→170%
Lv1上がる毎にクリ率、クリダメ共に1%しか上がらない
ルナブレードはLv6基準で相手のMPダメージ最大MPの22%
Lv1上がる毎にMPダメージ2%しか上がらない
鎖の弱体は又聞きでしかないけど魔防50%→40%減少に変更だとか

467名無しの冒険者:2014/08/26(火) 10:51:37 ID:sDzZIvsM0
決闘じゃオワコンとかしたけどダンジョンならまだいける感じかな?
ありがとくじけず頑張るわ

468名無しの冒険者:2014/08/26(火) 12:15:06 ID:guzRcLA.0

クリティカル追加ダメージスキル
- クリティカル追加ダメージを与えるスキルの説明表記が変更されます。
基本的なクリティカルダメージ(150%)を基準に追加されるダメージを表記します。
集中のオーラ/集中力の向上/準々決勝改造スキルは説明が変更され、実際に適用される数値は同じです

469名無しの冒険者:2014/08/26(火) 12:18:55 ID:guzRcLA.0
ルナブレード MP減少効果減少 55%→22%
魔力の鎖  7% 防御-53% > 5%防御−48%
クリティカルソード371%>599% クリ増加17>10 クリダメ54%→(150%→170%)

470名無しの冒険者:2014/08/27(水) 01:12:41 ID:RrkoLy8w0
ストブレ取ろうかな、レイドで使っているところを見てなかなか良さそうだった
ルナブレの暗転はもう要らないかな

471名無しの冒険者:2014/08/28(木) 23:39:57 ID:mvldWJT20
ストブレはなんもいいとこないぞ・・・
ガイザー2種とライジングでOK

472名無しの冒険者:2014/08/28(木) 23:43:44 ID:QmSdCDNs0
ストブレらマナブレ不可だぞ

473名無しの冒険者:2014/08/28(木) 23:50:32 ID:o20v/FUk0
300スキリンで3種強化できるぞ

ウィンブレメモ入れなきゃいけないし強化しないといけないから取ってないけどな

474名無しの冒険者:2014/08/29(金) 18:28:34 ID:9oXuJ31g0
産廃職なんだから何入れてもいいんじゃね?
雑魚がなんかやってるよぐらいにしか思われないよ

475名無しの冒険者:2014/08/29(金) 22:27:46 ID:Pw1CQXU20
いやレイドでって話
レイドがマナブレしたら大変だろ

476名無しの冒険者:2014/08/30(土) 00:00:17 ID:B5PbUqdQ0
RSでレイドとか邪魔なだけじゃん

477名無しの冒険者:2014/08/30(土) 05:58:37 ID:4YXj.T/Y0
RSで邪魔なら他はゴミばっかりですね

478名無しの冒険者:2014/08/30(土) 17:11:59 ID:zxccmVOo0
RSは4〜5番目にぐらいには適性だと思うけどな
活力にT・単カイザー、ライスラ、クリソ、エルス最高の魔攻補正があるのに何が不満なんだ?
ワーストはSDだと思う・・・やったらわかるけどマジで辛い

479名無しの冒険者:2014/08/30(土) 17:38:12 ID:mR5z.0Bo0
DPSは高いからな SFしてるならしらん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板