したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【OT/RF】オーバーテイカー/レックレスフィストスレ 1【レイヴン】

27名無しの冒険者:2014/01/01(水) 13:32:26 ID:ESnFnfR20
https://www.youtube.com/watch?v=rcVnHKyyiD0
何をどうしてるんだ?

28名無しの冒険者:2014/01/01(水) 17:13:19 ID:dXJ5r7NA0
zヘルダイヴ→シャドウパニッシャー→バニラXC→djzxx→jx→zGIかな

29名無しの冒険者:2014/01/02(木) 15:36:33 ID:hbbDacVw0
カメラのせいで肝心のバニラの部分が全くわからねえ

30名無しの冒険者:2014/01/02(木) 19:07:38 ID:w0ITJQ5c0
スキルとかコンボの紹介動画って半分くらいがダイナミックカメラで紹介になってないんだよな…

31名無しの冒険者:2014/01/02(木) 20:10:52 ID:JVZzd69Y0
×紹介
○魅せコン

32名無しの冒険者:2014/01/03(金) 16:45:27 ID:ll/A.Z1Q0
動画上げてくれるのはありがたいけど
ほんとダイナミックカメラで台無しなの多いよな

33名無しの冒険者:2014/01/15(水) 01:48:18 ID:QRePPEdc0
https://www.youtube.com/watch?v=q2KkF9ay4Ck
かっこいい

34名無しの冒険者:2014/01/15(水) 11:21:25 ID:qjlj0om.0
http://www.youtube.com/watch?v=BTB5UIEm1BQ&list=TLmQskoo_aZTdzIzD3lbsISmkqxxn0U2MG
こっちも中々面白い
シャドウパニッシャーって昇華と選択だから取ってないけど面白そうな動きは出来るのね

35名無しの冒険者:2014/01/15(水) 20:31:57 ID:DTkhoYEE0
HA吸引付いてるね

36名無しの冒険者:2014/01/16(木) 03:44:39 ID:EVzJwpQQ0
>>34
なにこれどうやってんだ?

37名無しの冒険者:2014/01/16(木) 04:56:07 ID:RA19jBwM0
・フリーズシャドウステップ
zzx6xの裏回り移動中にシャドステを出す事でシャドステがその場に留まる
ピアシングを使うと前進
・ブリンクラッシュ
シャドパニをキャンセルしてバニラを使用する事でバニラが瞬間移動になる
シャドパニと逆方向にバニラを出す事も可能

どっちも面白そうだなー
ただ昇華を捨ててシャドパニを取る勇気はないのでブリンクは自分じゃできないな

38名無しの冒険者:2014/01/16(木) 14:44:50 ID:EVzJwpQQ0
シャドウパニッシャーにふりなおして試しにやってみたがさっぱりだ、どこでどうやってキャンセルしてんだろ
本国だからできるとかないよなー

39名無しの冒険者:2014/01/16(木) 15:12:38 ID:bjwyfmCE0
BMも似たような感じでバニラ高速移動できるみたいなんだけど、そっちもさっぱりできない
本国だから>>34みたいなことができるという可能性は十分アリエル

40名無しの冒険者:2014/01/16(木) 15:52:51 ID:EVzJwpQQ0
ていうかよく見たらシステムメッセージとか英語だな
北米とかその辺の人の動画かしら

41名無しの冒険者:2014/01/16(木) 21:15:53 ID:koowRtZc0
バニラメモ付ければBM簡単に高速移動できるよ
メモがないと遅延発生くらいしかできなかった気がする

42名無しの冒険者:2014/01/16(木) 21:57:47 ID:bjwyfmCE0
あーこれメモ必須だったのか
ありがとう

43名無しの冒険者:2014/01/16(木) 22:17:50 ID:d8.nW3dg0
3:3SSS帯のRFアニキ達のスキルスロット教えてほしい
自分はAリミクラ、バニラ、ポンブレ、ステッポ
Bパワ朝、ウニ、AE、HA
スキル改変までは動くなとXCだったんだが動くなは中途半端な所でSA切れる事が多くて切った、XCは無敵長くてよかったがCTの長さで切ったのと相手が浮いてると高い高いしたから切った

44名無しの冒険者:2014/01/17(金) 01:38:26 ID:hz.w9CEY0
PAout WCin

45名無しの冒険者:2014/01/17(金) 10:52:21 ID:DCc43rlQO
>>43
ポンブレ フィスト ポンブレ ステップ
ウニ エネミー HA WC

ウニはヘッジホッグの方
個人的にはパワアサなぜいれてるのか割と気になる

46名無しの冒険者:2014/01/18(土) 01:29:37 ID:pQJ3Wpog0
おい…HA最初のほう暗転がないぞ…
これ下手するとダブスラと同じ仕様かもしれんぞ…
吸引ついてるせいで調べづらくてしょうがねぇ
とりあえずアバラリレーに使うのは控えておけ

47名無しの冒険者:2014/01/18(土) 01:36:53 ID:pQJ3Wpog0
と思ったらあった、恐ろしく短いのが
初撃で切れとるがな、吸引し始めたらもうないよ
これでリレーは身内以外無理だわ

48名無しの冒険者:2014/01/18(土) 18:25:23 ID:I/2YtkVE0
誰も言ってないけど玉キャンのところ乗り物にしてみ
キャンセルできる
核ももちろん可能

49名無しの冒険者:2014/01/19(日) 01:05:15 ID:.XfvZGGsO
の、のりキャン…(萌声)

50名無しの冒険者:2014/01/20(月) 21:24:25 ID:P8yBCVz20
GS空中可能になったのか・・・
みんなどっちにしてる?

51名無しの冒険者:2014/01/20(月) 21:37:47 ID:ZIP.XcD20
最近RFでヘニル行かないからGS

52名無しの冒険者:2014/01/20(月) 22:27:34 ID:yrZaoeo20
核の音が好きだから核
GSが回転しだしたら取るかも

53名無しの冒険者:2014/01/21(火) 01:13:38 ID:pwn96wb.0
>>52
卍<うおおおおおお!

ダメだ人間水車されてるとしか思えない

54名無しの冒険者:2014/01/24(金) 02:37:02 ID:0YOD41KI0
>>34試してるんだけどバニラメモあっても全然できない
キャンセルタイミングとかどんな感じなんでしょう

55名無しの冒険者:2014/01/24(金) 03:13:46 ID:0YOD41KI0
あれでもバニラのメモみたらクール二倍の消費半分ってだけで発生云々の記述ないな
ほんとにどうすればいいんだろ

56名無しの冒険者:2014/01/24(金) 14:39:35 ID:rKP9Od660
この動画とこっちじゃアップデートの差で仕様が違うってことだろ
同じ仕様ならこの動画のCTだとメモ入れてないことになる

57名無しの冒険者:2014/01/24(金) 16:36:15 ID:0YOD41KI0
やっぱそうですよね・・・
リセしないとなー

58名無しの冒険者:2014/01/26(日) 13:47:12 ID:63bfG8wY0
RFのHA決闘でやっても毎回抜けられるんだけどこれってISのFSみたいに暗転挟まれると不発したりすんの?

59名無しの冒険者:2014/02/08(土) 06:00:23 ID:/r2KqxW.0
新ツリーの狩と決闘の取得テンプレはないのかね

60名無しの冒険者:2014/02/08(土) 10:22:25 ID:4iyj9rhs0
取得テンプレまでいくと荒れそう
>>2のテンプレのために作るなら紹介とか使用感程度に定めたほうがいいと思う

61名無しの冒険者:2014/02/24(月) 23:11:27 ID:UCDwG2Ts0
昔のWCってSA中ダメ減入ったけど、
今ってダメそのままなん?説明になんも書いてないけど

62名無しの冒険者:2014/02/27(木) 02:16:06 ID:v1l8WDwQ0
狩りのテンプレ作って欲しい
割とマジで

63名無しの冒険者:2014/02/27(木) 02:40:59 ID:sFEuMUpY0
テンプレって程悩む要素無いと思うけどなぁ

刹那1、ベルセルク、昇華された怒り、燃えナソ
シャドピ、ポンブレ、リミクラ、パワアサ、ジャベ、WC、核、HA
チャージドボルト2種とヒーローソウル/アーマースキンはお好みで
あとはエネミーかXCとりたいならパッシブ適当に削ってMax振りするくらいじゃね

64名無しの冒険者:2014/02/27(木) 02:44:04 ID:WxXZ.dyQ0
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/ot.html?650001010000000000000100000101161600141200001101090107000600060400000301
エネミーとxクラッシュ以外はあんまり迷う所がないな
SPの残りは好きなのに振る

65名無しの冒険者:2014/02/27(木) 10:38:48 ID:c4UBc8NM0
・必須
刹那1、ジャベ、ベルセルク、ウニH、核、リミクラ、燃えハン、ワイチャ、昇華
・あれば強い
ヒロソ/スキン、エネミー/XC、HA
・あれば便利
ブレイキング、ポンブレ、GS、シャドピ1
・SPに余裕があれば
パワアサ、ワイズマン
・隣が優秀すぎ
アマブレ、ウニBT、爆ハン、シャドパニ

こういう考えだわ

66名無しの冒険者:2014/02/27(木) 14:18:06 ID:i3e8UVpk0
あれば便利にGSいれるなら必須に核っておかしくね

67名無しの冒険者:2014/02/27(木) 14:27:06 ID:rOVMjez60
実際あれば便利なんだからしゃーない
どちらかというと隣が優秀に入るような気がするが

68名無しの冒険者:2014/02/27(木) 15:38:25 ID:c4UBc8NM0
確かに隣が優秀に入れた方がよかったかもな
ただ核の必須って暗転によるところが大きいから、核自体が優秀すぎるってわけでもないし難しいな

69名無しの冒険者:2014/03/02(日) 20:43:23 ID:LABhOhMI0
核とGSは同一ラインじゃなかったら両方欲しいくらい
個人的には範囲の広さでGS推しなんだけどアバラとかで誰も始動撃たないと
これって始動に核撃つの期待されてたんだろうなぁと申し訳ない気持ちになる

70名無しの冒険者:2014/03/02(日) 20:49:59 ID:558Axw6s0
リレーする空気になったらしっかり離れてればいいんや
始まったら暗転外GSしときゃいい

71名無しの冒険者:2014/03/02(日) 23:20:40 ID:VOsTDWW60
GSもそこそこ暗転あったような
核ほどではないが

72名無しの冒険者:2014/03/02(日) 23:53:05 ID:d5uz03Qo0
KRのツリー複数ページ化(?)がさっさと来てくれれば良いんだけどなぁ

73名無しの冒険者:2014/03/03(月) 17:07:50 ID:Y4kfMbi.0
GS250ならよかったけど300使ってまで撃とうとは思わんなあ

74名無しの冒険者:2014/03/03(月) 17:12:37 ID:S6Erv5Pg0
>>72
kwsk

75名無しの冒険者:2014/03/03(月) 18:02:11 ID:xoo1FIuw0
詳しくといってもちゃんと調べてないからなぁ
スキルが複数ページになって
ツリー1、ツリー2みたいに複数の取得状態を切り替えられるとかなんとか
http://elwiki.net/babel/?p=1045

76名無しの冒険者:2014/03/03(月) 22:46:11 ID:S6Erv5Pg0
なるほど2キャラ作ったことと同じになるのか
もちろん課金な気はするな

77名無しの冒険者:2014/03/03(月) 23:38:33 ID:M3doeGjU0
本国だとEDだった気がする

78名無しの冒険者:2014/03/04(火) 02:38:21 ID:c0kd8zus0
マジかよ それはいいな

79名無しの冒険者:2014/03/04(火) 04:10:50 ID:ClggE8Ok0
『本国では』に注意

80名無しの冒険者:2014/03/04(火) 04:11:37 ID:ClggE8Ok0
ではじゃなくてだとじゃん寝起きで書き込むもんじゃねーわ

81名無しの冒険者:2014/03/04(火) 23:22:36 ID:ZIVBhajgO
>>80
よくやった えるいわ

82名無しの冒険者:2014/03/28(金) 23:35:03 ID:5cB50xtM0
なんか最近3:3HA適当ぶっぱで誰にも当てられてないってRFをよく見るので
自分も人のこと言えない地雷RFだけど当て方みたいなのと自分からしたらこうして欲しいみたいなのを書いてみる
あと長文注意だから興味なかったらどうぞ読み飛ばしてください

まず前提として空間をXに切り裂いてから最後の爆発までの間が吸引も完全に途切れるから
この間に相手が接地してる状態だと各種暗転、テレポ、スキン、シャドウステップとかを挟まれてしまう
んでこの隙をどうするかなんだけど

①DJZX、ZZXXで浮かせてからHA
接地されるとなにか挟まれるなら浮かせて時間稼ごうという考え
ダウン値0で浮かせられる前者の方がオススメ
当然だけど浮かせ直後にマナブレ仕込まれてHA初段にマナブレされることもありうるから注意

②DJ程度の高さで浮いてる状態でHA
これも①と同じ考えで最後の爆発までの間を相手のジャンプの高度で時間を稼ぐ
逆に浮いてなくても段差とかで下にスペースがある場合それで時間を稼いでフルヒットを狙える

③相手を壁に追い詰めてHA
壁に追い詰めて壁から吸引範囲ギリギリ距離を開けて打つことで
テレポされようが最後の吸引を間に合わせることができる
だいたい1980×1080でギリギリ壁が見える程度が狙い目だと思う

結構不安定なスキルだから味方のRFがぶっぱしたら最後の爆発前で接地して逃げられそうなやつがいたら
味方は各種アクティブ、SA等で拘束してあげるか再度打ち上げるとこで割と安定する
最後以外はダウンさせることのない攻撃なのでぼっ立ちしてるのはあまりにもったいない
追加改変と小型相手でもそこそこ威力が高めのHAなこともあって当たりさえすればなかなか強力だけど
狙いすぎて本来の立ち回りを損なわないように注意するもとも重要だと思います
ここまで読んでくれてありがとう

83名無しの冒険者:2014/03/28(金) 23:38:40 ID:ONXyFzYY0
長すぎてわろりんぬ

84名無しの冒険者:2014/03/29(土) 10:48:12 ID:0O4AtGgA0
そんな弱点があったのか
全然気付かなんだ

85名無しの冒険者:2014/03/29(土) 15:08:05 ID:SIaz49uE0
djzxじゃ浮かないがな

86名無しの冒険者:2014/03/29(土) 18:43:18 ID:4QA3Um7M0
即時効果のわかりにくいHAだから人気無いと思ってた

87名無しの冒険者:2014/04/10(木) 00:28:54 ID:ccKN9HoY0
秘密の敵が硬すぎてアマブレも候補に挙がるようになったな
自力だとzzzとパワアサくらいしか乗らんが

88名無しの冒険者:2014/04/11(金) 02:23:02 ID:IhOSAXAk0
秘密の敵硬いおかげで幻惑の巨大化飲んだあとのでかい三玉バチバチを再覚醒で最後まで維持できて楽しい

89名無しの冒険者:2014/04/14(月) 02:28:21 ID:TssyK6lc0
50秘密時代の再来になるかと思ったがそうでもなかったな
パワサが倍率落ちたせいで魔防モードのインスペがちょっとめんどくさいくらいか

90名無しの冒険者:2014/04/14(月) 22:38:32 ID:wZ5BNynw0
ダンジョン難易度は70秘密の方が上な気はするけどPC側の性能が上がりすぎた

91名無しの冒険者:2014/05/22(木) 03:31:19 ID:f/4qStIY0
ヒミツ固すぎてRFつらい

92名無しの冒険者:2014/05/28(水) 22:52:54 ID:sflBJaBs0
ニュークリアのメモ入れてみたけど、Jトレモンにはヒット数下がりました

93名無しの冒険者:2014/05/28(水) 22:57:58 ID:sGeWro6E0
やっぱ当たり判定自体ズレるって事?
核のメモは地雷か…

94名無しの冒険者:2014/05/28(水) 23:20:58 ID:sflBJaBs0
>>93
当てる位置を左右ずらしてもメモ無しの時よりヒット数増えてないし、上の判定がずれてるっぽい。
ヘニルの右サーペントに使えるくらいじゃねぇか、これ。

95名無しの冒険者:2014/05/29(木) 00:01:08 ID:B.13AWkA0
https://www.youtube.com/watch?v=TnKQZr2Axj8
この様子じゃメモなくていいな・・・

96名無しの冒険者:2014/05/29(木) 03:07:53 ID:vyeW3cjU0
下部分の判定がでかくなりすぎて上部分の判定に当たらなくなる地雷メモ

これがホントの核地雷
なんつって

97名無しの冒険者:2014/05/29(木) 07:51:31 ID:ocozj80kO
まぁ上下に判定あるスキルでかくしたら当然そうなるよね

なによりでかくするほど縦長の敵自体少ないんだよなぁ

弱体化メモとはたまげたなぁ

98名無しの冒険者:2014/05/29(木) 13:48:33 ID:ok1ymGOw0
判定の中心部を変えずに判定を大きくしたり左右にだけ大きくしたりすれば良かったものを…巨大化状態での核と同じにするなよ

99名無しの冒険者:2014/05/29(木) 19:19:36 ID:U7mNe7D.0
ひどいメモだなぁこれ、メリットが見つからないメモとは驚いたゾ
まあ欲しいメモ減ったから楽といえば楽だけど・・・・
アークエネミーとヴァルキリーもらえればいいかな

100名無しの冒険者:2014/05/29(木) 19:25:29 ID:ok1ymGOw0
本国のスキル調整が色々波紋を呼びそう

101名無しの冒険者:2014/05/29(木) 20:11:08 ID:d1nxmKH.0
死にコマンド救済かな?

102名無しの冒険者:2014/05/30(金) 01:42:21 ID:AlxX1xG.O
おまえら冷静だな

課金メモだぞ?
なんで弱くなるんだよ
運営スタイルみなおせよほんと
それがネトゲのやりかたなのかもしれないが、最初だけこびうって急速に劣化、最近はひどいなんてもんじゃないだろこれ
延長告知もカット
わびもねーとかしねよ
メンテ終了しましたじゃねーよあほか
いやとにかく課金メモなんだから少しは労力使って検証くらいしてから出せ

103名無しの冒険者:2014/05/30(金) 01:59:04 ID:t6TXsF.60
EC払って買っちゃったならともかく買ってもいないメモでそこまで騒がんでしょ
メモで強化されなきゃ使えないほど弱いスキルでもないしなぁ

104名無しの冒険者:2014/05/30(金) 02:44:31 ID:4NtGkkCY0
核メモは運営じゃなくて開発な
スキル調整後なら核メモは良メモになるみたいだ

105名無しの冒険者:2014/05/30(金) 20:38:34 ID:WMr.MXSc0
上の方への判定強くなるんだから一切メリットのないゴミではないだろ
俺はもちろん貼らないけど

106名無しの冒険者:2014/06/01(日) 07:00:38 ID:ebpQlvI.0
http://www.youtube.com/watch?v=6pf45BVCvyU
いろいろコマンド周り見せてくれる動画あったから貼ってみる
djxが消費4に減ってヒット数も7?に増えてるから当てたら消費以上に回収できるみたいだね
ヘルダイブもかなり動作速くなってるし楽しそうだな

107名無しの冒険者:2014/06/02(月) 19:50:08 ID:Eb9JEjFM0
バラックさんに近づいてきた
ヘルダイブ好きだったからうれしいな

108名無しの冒険者:2014/06/03(火) 20:37:59 ID:2RxBDeDY0
JPのメモ入りヘルダイブの倍率知ってる人いる?

109名無しの冒険者:2014/06/04(水) 02:14:29 ID:mKGaaQ8U0
wikiにかいてあるよ
実際にためしてないから正確かはわからん

110名無しの冒険者:2014/06/07(土) 05:11:28 ID:uzSJTIa.0
メモGSってどれくらい広いんだ

111名無しの冒険者:2014/06/08(日) 05:13:47 ID:4RbKmAbo0
GSメモ取ってみた
核くらい大きくなったって実感湧かない
今のところは正直微妙 スキル調整に期待

112名無しの冒険者:2014/06/08(日) 06:28:02 ID:29c4kkh60
明らかにエフェクト届いてないところで敵仰け反ってるから見た目より広いぞ

113名無しの冒険者:2014/06/08(日) 07:10:02 ID:TikK0N9E0
前よりMP回収多い程度かな
範囲1000の10%だろ
正確な範囲は失念したが・・

114名無しの冒険者:2014/06/16(月) 17:47:36 ID:ZDtOefOw0
新XX6XコンはMP回収5なのかな
今の環境ならISのXコン並にSA入るの早くてもよさそうなんだが

115名無しの冒険者:2014/07/19(土) 20:50:45 ID:J2fUDwY60
例の人が久しぶりにRFの動画あげてるな
GSこんなにかっこよかったっけ

116名無しの冒険者:2014/07/22(火) 20:25:37 ID:YZw4P4CQ0
未カンストアイテム無しとか軽く罰ゲーム入ってるな
DJZXXの回収悪くないな
GS相変わらず300消費だけど使いやすそうだなぁ
なんで核と選択なんだ…ぐぬぬ

117名無しの冒険者:2014/08/16(土) 09:44:36 ID:KvBhd6Vk0
動画も貼らずに

118名無しの冒険者:2014/08/20(水) 21:25:21 ID:252c53fg0
レイド相手なら核はメモある方がいいのかな

119名無しの冒険者:2014/08/24(日) 18:35:13 ID:hj7M53Qo0
バランス改変だけじゃなくてRFの改変も9月に来るかもしれないようだけど
VJの強化ってどんな感じなんだろうか?
キャノブレより低い火力が改善されればいいんだけど

120名無しの冒険者:2014/08/24(日) 21:04:21 ID:los371sg0
手の上で打てばあるいは・・汎用性高すぎたからレイドは諦めろ

121名無しの冒険者:2014/08/24(日) 22:26:42 ID:zTMo0.l.0
改変後のジャベは槍8本になって、Lv17で槍725%+爆発268%*nらしい
Elwikiが最近かなり更新遅くて暫定データしかないから、詳しいヒット数とかは実装してみないとわからんね
エルトリの手は
・叩きつけ潜り込んで暗転回避しつつ撃つ
・なぎ払いが通り過ぎてから潜り込んで手が戻ってくる直前に撃つ
これでほぼ全段当たってそこそこの火力にはなるね
キャノブレはハープンすら上回る火力あるから、汎用性重視のジャベで超えるのは諦めろ

122名無しの冒険者:2014/08/25(月) 08:56:56 ID:rJrbczKc0
小型に対してもキャノブレの方が火力出るのかで決めようかな
VJ使いやすいから好きなんだよね

123名無しの冒険者:2014/08/25(月) 19:59:37 ID:SWZM414E0
キャノブレは小型には4〜5ヒットで2020〜2525%しか出ないよ
現ジャベの槍1本でも2628%でキャノブレ5ヒットより上

124名無しの冒険者:2014/08/26(火) 05:53:25 ID:omVHkWME0
>>123
そうだったのかーありがとう。
レイド行くならキャノブレいるけど他キャラで行くからVJにしよう。

125名無しの冒険者:2014/08/26(火) 08:27:17 ID:MuNdUSvA0
キャノブレをエルトリのためだけに使ってたけど
つい騎乗に手を出してしまってな…

126名無しの冒険者:2014/08/26(火) 09:22:09 ID:mkeY1pKs0
ジャベもキャノブレも両立すればいいじゃない
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/ot.html?700001010000000000000120000101171700161400120001110108000700070600000402
キャノブレ使う場面ってレイドと心臓部と骨龍くらいだけどね

ちなみにRFはレイド適性高いから別キャラで行くのはちょっともったいない気はする
狐DW 白ハメ VC 過剰がいるならそっちで行った方が稼げるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板