したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バーバリアンスレ part36

175名無しさん:2017/09/02(土) 08:05:12 ID:bCNs.rew0
なんかセットの特典はフル活用しないと損した気分になる貧乏性のおれ

176名無しさん:2017/09/02(土) 18:35:37 ID:./E29BGc0
RendもNecroのFrailtyみたいに15%以下のライフで即死にすりゃまだ使ってやらんこともないが

177名無しさん:2017/09/06(水) 16:00:41 ID:68XldeZM0
>>174
あったな。
3馬場だしてダメ軽減しつつ、WWで移動して敵掻き集めてレンドで削るビルド。あれスゲェつまらんかった記憶しかない。

178名無しさん:2017/09/06(水) 16:28:55 ID:H3YSi8Yw0
ヘッドバンキングハンマー馬場がまた来るのか
今までにメインで使ったことないスキル強化してくれよん

179名無しさん:2017/09/06(水) 18:16:22 ID:RIYuHiFk0
Cleave(何か専用1Hもあるけどあんまみたことない)、Revenge(フレンジーや盾馬場、反射くらい?)
Sprint(でもダブルトルネード時代とか、レコーFCではまあMS上げで使うし)、Overpower(WWでは使うやついた)あたりか?
今までの全パッチで利用率低そうなスキルは

180名無しさん:2017/09/07(木) 10:00:27 ID:t/HEd3E60
クールダウン10秒以下のスキルにもっと日の目が当たる調整をして欲しいな。
Ingeomで回りながらOP連射するのは楽しいけど威力がイマイチで虚しくなる

181アフ:2017/09/08(金) 13:24:36 ID:khsFUsIk0
強化ないんかな
はよお願いします

tp://ur0.work/FKku

182名無しさん:2017/09/08(金) 13:37:00 ID:RwWnnL2Q0
怪しいリンク張るなボケ

183名無しさん:2017/09/08(金) 13:53:32 ID:mXx0K6Es0
>>181
ブラクラ

184名無しさん:2017/09/08(金) 16:56:47 ID:4XFN1weo0
メタになんて入れなくてもいい、馬場にプレイする楽しみを与えてくれ

185名無しさん:2017/09/08(金) 21:18:45 ID:1OAuabs60
ハンマーガンガン楽しい

186名無しさん:2017/09/15(金) 20:49:05 ID:eElDIlxU0
敵が集まるほど強くなるチャージはいつかメタ入りする

187名無しさん:2017/09/15(金) 22:06:17 ID:5ZZ14IEg0
S1とソロ限定でS2で活躍してたけどそれ以来見てないね

188名無しさん:2017/09/16(土) 19:55:34 ID:mz7LGo6g0
PTRの馬場つよし。再び力こそ馬場の時代きたで

189名無しさん:2017/09/16(土) 22:11:01 ID:0A2pBHTQ0
もう反射馬場では生き残れないの?

190名無しさん:2017/09/17(日) 08:20:59 ID:W8MP8m9U0
もう赤玉でないってよ

191名無しさん:2017/09/29(金) 03:21:37 ID:778IAD6s0
セヴァーってブラッドシェッド でダメージ拡散できる?

192名無しさん:2017/09/29(金) 11:18:04 ID:NuNOwRkA0
今朝のPTRのパッチノートのアップデートでは
WWが弱体化されてたけど、意外とnerfが少なかった
2.6が楽しみになってきた

193名無しさん:2017/09/29(金) 21:22:48 ID:cIfTjDxw0
ハンマー復活してるん?

194名無しさん:2017/10/02(月) 13:59:15 ID:TLNR/kt20
たしかIstavan hotaがリセット前のPTRでGR110を超えてたよ

195名無しさん:2017/10/18(水) 11:54:57 ID:3z8Lvrp20
WW馬場どうなんだろ
馬場といえばWWだと思ってるからしっかり強いならやりたいな

196名無しさん:2017/10/18(水) 15:24:06 ID:F7tJJGcs0
荒地セット WWダメージ9倍から31倍へ
Bul-Kathos剣セット WW攻撃速度1.3倍から1.45倍へ
Skull Grasp WWダメージ最大4倍から最大5倍へ

WW馬場はこのように強化されてるよ
またPTRがリセットされてるけど、リセット前は114くらい行ってた気がする
たぶん、WW馬場が馬場の中では最終的には一番上に行くんじゃないかな

197名無しさん:2017/10/18(水) 17:53:01 ID:T1xwPOcU0
バトルレイジがWWにとってはかなりのnerfになるから、
アイテムの数値ほどは強化されてないはずだけど、それを考慮しても一番強そう。

198名無しさん:2017/10/18(水) 18:21:51 ID:3z8Lvrp20
>>196-197
詳しくありがとう

モンスターの大群にWWで切り込むのが馬場らしさ溢れてて
本当に楽しいから楽しみだ
しかし竜巻が鯖負荷どうのこうの言ってたのは解決出来たんかね

199名無しさん:2017/10/22(日) 10:04:09 ID:WrR1eu9E0
ビックリなのは31倍になって前の3倍以上になっても114止まりってところだなぁ
それまではどれだけ酷かったのか

200名無しさん:2017/10/22(日) 12:19:18 ID:i/1OudIM0
3倍はGR7しか伸びないぞ。今シーズン一位が107だからぴったりだな。

201名無しさん:2017/10/22(日) 13:55:10 ID:EvTbNuJA0
引き返せない倍々ゲーム

202名無しさん:2017/10/22(日) 16:05:12 ID:DmOdT8cM0
WWなんかエフェクトとか軽くて全然爽快感ないわ
ハンマーのが好き

203名無しさん:2017/10/25(水) 12:13:54 ID:GAgQtJJ.0
ソロでGR70ぐらいスピードランしてたけど80前半ぐらいできるようになったよやったね!
ってぐらいで結局やること変わらないのでそっとD3を閉じたのであった

204名無しさん:2017/10/25(水) 13:04:37 ID:vCstO44E0
馬場はハンマーくらいしか増えてない印象。ハンマーも昔やってたしな…

205名無しさん:2017/10/25(水) 15:39:14 ID:.kzde/Bs0
WW、地震火力は瞬間火力低い
チャージはボスで死にまくるし、散々バフってこれかよって印象
馬場はハンマーなのかね

206名無しさん:2017/10/25(水) 17:05:34 ID:IGMimaAQ0
それでも全部110はクリア出来るんだから十分だと思うが・・

ちゃんとある程度装備 揃えてから言ってるんだよな?まさか、揃ってもないのに言ってるんじゃないよな?

207名無しさん:2017/10/26(木) 13:54:05 ID:ct1kaQeE0
エアプか

208名無しさん:2017/10/28(土) 23:15:49 ID:zZg8LOSU0
自分で全部110クリアした上で言ってるんか?
まさか他人の記録見て言ってるんじゃないよな?

209名無しさん:2017/10/30(月) 02:23:00 ID:ACGd/YPk0
何このエアプバトル
これが馬場か

210名無しさん:2017/10/30(月) 03:38:06 ID:aYY0WPRQ0
100以上なんてパラゴンレベルと
ジェム効果のゴリ押しあとは運と試行回数
LBの記録見て言ってるエアプだろ

211名無しさん:2017/10/30(月) 03:44:19 ID:O5je3lfQ0
つーか数字あげただけなんだからGRのレベルが上がるだけでビルドの特性は変わらんに決まってるやん。

212名無しさん:2017/10/30(月) 13:14:10 ID:ZXnGGZ5k0
バトルレイジのルーン何使ってる?
Bloodshed微妙になった気がしてMarauder's Rageにしてるんだけど

213名無しさん:2017/10/31(火) 12:15:31 ID:ezwQ9op60
IK HOTAやってるけどBloodshedにしてるよ
特に深く分析はしてないけど
Area damageを150超積んでも集団の殲滅力が弱いので
少なくともSolo GR pushだとBloodshedがいいんじゃないかな

214名無しさん:2017/11/02(木) 18:03:25 ID:5PfmRZfs0
WWはやっぱちょっと火力不足かなあ
竜巻今のままで馬場本体部分のダメージはもっと高いとかなら面白いのに

215名無しさん:2017/11/04(土) 17:28:27 ID:cjmTH50Q0
旧スカルグラスプとキューブスカルグラスプの併用って今もできるんだろうか
出来るんなら、WWダメ強化倍率高くなったからCOEよりよさそう

216名無しさん:2017/11/04(土) 21:38:13 ID:lh/FS.rc0
レガシー品と現行品との併用は潰されちゃったんじゃなかか??

217名無しさん:2017/11/05(日) 11:47:04 ID:S.pJ4gso0
レガシー品の効果表記がいまだに+%武器ダメージだからいけそうな気がしなくはないけど、
セット装備して比較しようにもダメージがごちゃごちゃ
出過ぎていまいちわかりづらい・・・
同クラスのリングも無いから単純比較も難しいしな
リフトのクリアタイムとかはマップの影響大きいからあんまあてにならないし

218名無しさん:2017/11/05(日) 22:30:45 ID:YfyXFDLQ0
けっきょく次のシーズンもまわる奴は足手まといか

219名無しさん:2017/11/06(月) 18:53:28 ID:5tx.2VBA0
WWセットにrend中の敵にWWのダメージが〜%アップとかそういうのつけてほしかったな

220名無しさん:2017/11/06(月) 21:04:09 ID:g6rtQiT60
現状Rendいらないこなんだけど、WWボーナスまでつけると
WWセットのスキル構成が全員金太郎あめになりそうだから微妙かなー
今もほとんど金太郎あめみたいなもんではあるんだけどさ・・・

221名無しさん:2017/11/07(火) 05:47:09 ID:ZnTRIXTU0
WWは瞬間的にDPS高める手段無いのが今のD3だと無理ゲーすぎるな
今基準ならそれこそRend後5秒間本体のWWのダメージが800%とかそういうのが無い事には厳しいかな

222名無しさん:2017/11/07(火) 12:35:46 ID:Mudiosms0
逃げ回って時々強いだけのチキン野郎とは違うのだよ

223名無しさん:2017/11/07(火) 12:54:36 ID:w6hZRziw0
wwビルド試し中なんだGR85くらいで溶けてしまう。wwビルドで大事なのは何か教えて欲しいです。

224名無しさん:2017/11/07(火) 13:25:45 ID:lv5pSi3s0
w wは100を10分くらいで回れる

85なんて余裕レベル、LB閉鎖されてるとその程度の工夫も出来ないのか・・

どうしても分からなければFANzにビルド載ってるから見てみたら

225名無しさん:2017/11/07(火) 13:37:10 ID:cVd6j/rs0
Pride of CassiusとZodiacリング装備して
全身にCDR積んで変身とIP切らさないようにする

226名無しさん:2017/11/07(火) 14:35:40 ID:IHuS/9uQ0
>>225 CDRが足りてませんでした。
ありがとうございます!

227名無しさん:2017/11/07(火) 16:50:51 ID:XstY738k0
WWは一番マップに左右されやすい

PEでbleeding状態の敵をできるだけ増やすことにより
1.WWの攻撃回数およびtornadoの発生率を上げることができる
(参照ttps://us.battle.net/forums/en/d3/topic/16718251682?page=13#256)
2.Zodiacのprocを増やしてWotBとIgnore Painをほぼ常時使用することができる
3.Blood FunnelやAncient Parthan Defendersを通じて耐久力を上げられる
という特徴があるから敵の数と密度によって強さが極端に異なる

GR85で死ぬのはたぶん洞窟マップや一本道マップを捨てないでやってるからじゃないかな
Zodiac WWはsolo GR push用と割り切ったほうがいい気がする

228名無しさん:2017/11/07(火) 16:55:32 ID:XstY738k0
Zodiac WWについて知りたい場合は英語だけど下記を見るのが一番だと思う
ttps://us.battle.net/forums/en/d3/topic/18706416963

229名無しさん:2017/11/12(日) 16:49:30 ID:3SMP/R6I0
70まで早く終わったなと思ったら7時間だった

230名無しさん:2017/11/13(月) 12:21:02 ID:08YiceZ60
7時間あれば、PL600くらいまで上がるわ

231名無しさん:2017/11/13(月) 14:45:45 ID:LDng7Bto0
2.6.1で1番強いビルドは芋金チャージですか?

232名無しさん:2017/11/13(月) 18:25:47 ID:90IUtsI20
>>231
個人的な感想では、以下の順位かな
1.芋6+レコ4チャージ
2.WW+バルカソ
3.芋HotA
4.地震馬場
5.レコーHotA

1は、高GRが狙えるけど、かなりテクニカルなチャレンジビルド
2は、高密度マップなら高GRを狙える
3は、WWほどマップに左右されずに高GRの記録を残せる
4は、1〜3より二段階くらい落ちる感じ
5は、Tire90くらいまでのお遊びビルドだけど、かなり楽しいし、将来Fury消費攻撃のコストが見直されたら、大化けするかもね

233名無しさん:2017/11/13(月) 20:32:34 ID:fEsW6sMw0
AIいもきんハンマーゲットしてしまったババやれと言う事か

234獣王:2017/11/14(火) 14:38:41 ID:TqswQy0g0
goo.gl/DyWt1B

235名無しさん:2017/11/14(火) 20:01:37 ID:E/3j5Fdk0
WW馬場でファーナスとCOEリング以外になんかおすすめ無い?

236名無しさん:2017/11/14(火) 22:04:33 ID:o6QjZ/2s0
フツーにスカルグラスプだろ

237名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:31 ID:Qemgs2Zc0
集金リングと地震武器

238名無しさん:2017/11/18(土) 13:05:19 ID:4uHq4n8U0
ライカーの見立てだとWWが最上位だけどチャー馬場に勝ってるとこあるかこれ
脳死操作で楽なくらいしか考えられんのだが

239名無しさん:2017/11/20(月) 10:15:45 ID:m/lOxxUY0
バルカソが揃ってグラスプ指輪とった途端にダメージ表記は
下がったのにえらく強くなった。
ゾディアック指輪も無いのにWWしてると変身リキャストが
みるみる減って常時変身出来るけどイモキンセットにこんな
性能あったっけ?バーバリアンまともにやるの初めてだから
テンプレの真意がまだわからないなぁ

240名無しさん:2017/11/20(月) 12:28:54 ID:5PJu1q..0
IKセットにはfuryを消費するとWotBのクールダウン時間が減る効果があるよ
したがってWWを使うとfuryを消費するので常時変身が可能になる

荒地セットにはそういう効果がないのでOROZ指輪を装備して
クールダウンをがんばって減らさないとだめ

241名無しさん:2017/11/20(月) 12:31:48 ID:m/lOxxUY0
ありがとう。WWセットはまだ二部位しか無いので
イモキンから乗り換えるとき注意します。

242名無しさん:2017/11/20(月) 12:36:25 ID:X0QxvnEI0
WWがマップ選ぶって聞くけど正直チャージのが選ぶな。WWのが安定する
一番安定するのは餅つきだがつまらない…

243名無しさん:2017/11/20(月) 13:40:07 ID:0iUE1P3o0
そうか?WW眠くなるしチャージはすぐ死んでイライラするわ
消去法でハンマーが一番おもしろい

244名無しさん:2017/11/20(月) 14:51:58 ID:X0QxvnEI0
単体見つけるだけのビルドもうやりたくないんだわ。こないだまでインペだったから
確かにチャージすぐ死ぬな。リング効果切らさないために走ってると枯渇するし

245名無しさん:2017/11/20(月) 18:13:51 ID:5PJu1q..0
チャージは指輪をFocus & Restraintじゃなくて
CoEとBand of Mightにするのがはやってるみたいだね
これだと大分固くなるしEsotericをWreath of Lightningに変えられるので
攻撃力もそれほど落ちない

246名無しさん:2017/11/21(火) 02:53:12 ID:4nIu3XjI0
curses350匹今日3回も挑戦したのに(Act5の丘)、3回とも310台…。
WWだと俺の実力ではむりなんかなあ。
素直に地震やるべきなのか?

247名無しさん:2017/11/21(火) 06:50:12 ID:swe8DP3Q0
 hire DH

248名無しさん:2017/11/21(火) 12:17:15 ID:j5jROS060
あそこの350匹はDHだったら余裕で楽だが、他の職では達成するのかな
敵を貫通する攻撃で広範囲攻撃じゃないと敵の沸く数が足りなくなるよね

249名無しさん:2017/11/21(火) 19:43:49 ID:MD0dTi4Y0
あの実績てa5の沼以外で達成できんのかね

250名無しさん:2017/11/21(火) 22:28:35 ID:9/tEoafM0
>>246
昔WWで達成したけど今はもっと楽なはず。
地震の方が楽だけどそれでも楽勝ってわけじゃないからWWの装備が整ってるならそっちを詰めていった方が早いと思う。
AIが数ヵ所程度の装備なら地震に行った方がいいかも。
とりあえず
・敵を集める邪魔になるからFollowerは外す
・Hurricaneルーンにして外周部の敵には接触しない程度で往復する
・竜巻の発生場所をよく見る

>>248
Barb: 地震で行ける
Sader: ハンマーで楽勝
Monk: 鐘で楽勝
Nec: Mageビルドのままで行けたけど死体が大量にあるから何でもいけるでしょ
WD: Acid CloudとかGrasp of the Deadで楽勝らしい。Zombie ChargerとかFirebatとかも楽そうな気がするけど範囲が微妙?
Wiz: 昔Archonビルドのままで行けた。今はFrozen OrbとかApocalypseとかMeteorとか楽勝じゃないの?

>>249
最初はA1だったかA2でも達成報告がちらほらあった記憶があるけど
すぐにPaths of the Drownedの方が簡単だと知れ渡って、もう誰もそれ以外を試してないのでは。

251名無しさん:2017/11/21(火) 23:41:21 ID:yS1yLkfY0
Wizはvirアルコンでもチャネルメテオでも適当にやってたら300いかないんで余裕ではない。
Wizはボスモード行けるから、セット無しGR45、ボスモード、65レジェジェム3つが楽だと思う。

252名無しさん:2017/11/22(水) 03:07:34 ID:GuSHTITY0
ASとMS上げたら、AIは4箇所でもWWでCurses!行けました。
装備は足早ベルトと金撒き足早レジジェムに変えて、カナイの武器枠にEnvious Blade(pain enhancer使っているので)に変えて、スキルやお供を見直してトライしたら数回で達成。

253名無しさん:2017/11/26(日) 20:53:21 ID:jMl6EJV60
hotaビルドでプレイしてるとドーム状の爆発が起こるんだけどこれなんのエフェクト?
bloodshedでもないしエリアダメージって視覚的なエフェクト無かったよね?

254名無しさん:2017/11/26(日) 21:23:59 ID:9Z06MD.M0
Nephalem Glory globeの2スタック目だか3スタック目の効果でしょ。

255名無しさん:2017/11/27(月) 00:18:34 ID:i3SLxRco0
他のビルドでは出ないし多分違うと思う。敵が死んだ時に発生してるっぽいんだけど
振ってるとこと全然違うとこで複数出たりしてよく条件もわからんのよね
装備もスキルも該当しそうなのが無いんだが…なんなんだろうか

256名無しさん:2017/11/27(月) 12:22:10 ID:dWK4qsN20
仕方がない、ランカーの俺が教えてやる。
そのエフェクトはbloodshed(与ダメの20%)で死んだ敵が出すもの。
小さくて弱い敵がいっぱいでるとこ(act1のクモ洞窟の子グモとか)でやると分かりやすいぞ。
っていうか、こんなのやってりゃ容易に見当つくだろ。これだから馬場は…

257名無しさん:2017/11/27(月) 12:51:55 ID:h7/I9KQA0
ww馬場はASかADかCDRどれを1番積めばいいですか?指輪はゾディと属性です。

後、古槍をスキルに入れてる方が居ますがどのような感じで使ってるんですか?

258名無しさん:2017/11/27(月) 14:16:15 ID:i3SLxRco0
>>256
多分違うと思う

259うさぎ:2017/11/27(月) 17:01:06 ID:jVtDgolY0
tp://ux.nu/wiGtE

260名無しさん:2017/11/27(月) 17:19:02 ID:zemJeX7U0
>>256
ランカーって何位からなんだろうね
1ページ目に載ってるの?

261名無しさん:2017/11/27(月) 19:10:13 ID:I5Lpi9x60
>>257
1.最初はCHD/CHC、CDR(大体35-40%)、ASの順で優先すればいい

2.ちょっと慣れてきたら、以下を目指すといい
CHD ネックレス、手、属性
CHC ネックレス、頭、手、腕、OROZ、属性
AS 武器双方、OROZ
AD 武器双方、肩
CDR OROZ、肩
残りのスロットはparagon、自分の腕およびアイテム運と相談して
AD、CDR又は武器ダメージで埋める

3.自分がプロだと自認できるレベルになったら
このサイトでいろいろ研究するといい
Breakpoint計算 ttps://codepen.io/Ghaash84/full/jaOLEy/
総合解説 ttps://us.battle.net/forums/en/d3/topic/18706416963?page=1

4.Ancient spearは敵を引っ張って集団を作るのに使う
WW馬場は敵の数が少ないとほんとに弱いので集団作りが非常に重要
だからRuneは必ずRage Flipにすること

262名無しさん:2017/11/27(月) 21:23:14 ID:JmeJ9Xmw0
>>258
は?違わないし。
敵だけではなく、Bloodshedで破壊されたオブジェクトでも同じように爆発する。

263名無しさん:2017/11/27(月) 21:56:23 ID:i3SLxRco0
ランカー余裕無いな

264名無しさん:2017/11/27(月) 22:18:49 ID:GC/Mh0j60
>>258
多分bloodshedだと思うよ

265名無しさん:2017/11/28(火) 00:24:04 ID:8CppU7QA0
>>258
俺もbloodshedだと思う

266名無しさん:2017/11/28(火) 12:22:52 ID:g/6xrYxc0
>>261
助かりました。ありがとうございます!

267名無しさん:2017/11/28(火) 16:17:55 ID:39A5BaOs0
今のブラッドシェッドってどういう仕様なの?1秒ごとにnovaみたいのが出てるけど触れた敵全部にダメ表示出てないし
発生する直前に出たクリダメを参照するのか1秒間に発生したクリダメの合計を参照してるのかもよくわからん

268名無しさん:2017/11/29(水) 17:31:43 ID:ecJWykVM0
>>267

ttps://us.battle.net/forums/en/d3/topic/20759197123?page=1

2.6.1では、1秒ごとに自分の20ヤード以内にいるすべての敵に以下のダメージを与えるみたいだね

 [ラスト1秒にすべての敵に与えたクリティカルヒットダメージの合計] x 20% x [スキルのproc coefficient]

代表的なスキルのproc coefficientのは以下のとおり
HOTA:0.667
Seismic Slam:0.333
WW:0.200
Furious Charge:0.500
Earthquake:0.050

269名無しさん:2017/11/29(水) 20:25:37 ID:dFDAus4Q0
2分に一回を忘れて延々と敵を殴っていることが多々ある
なにかいい方法はないものか。。

270名無しさん:2017/11/30(木) 12:26:24 ID:wwQApdI20
今時、マクロ全自動だよね

271名無しさん:2017/11/30(木) 14:27:04 ID:KpuoR5dI0
頑固な汚れに弱いドラム式全自動WW

272名無しさん:2017/12/01(金) 18:19:16 ID:2QWE9MTQ0
ゲーミングマウスに普通にそういう機能あるしねえ
2分おきにこのボタンをクリック→そのボタンに該当スキル設定みたいな

鰤はアクションゲーとしてやること増やしたいんだろうけどハクスラなんて脳死ゲーでいいんだよな

273名無しさん:2017/12/01(金) 19:29:12 ID:C0OgTEXo0
「2分おきに」って、GR開始!のタイミングでマクロ的な物も開始するのかな?

ドンキーコングに限界を感じ始め、良品AI芋金斧が手に入ったからチャージしてみたけど
動画みたいに延々とチャージできないな。。

他のビルドは「通常ならリソース切れるけどセット効果で使い放題」ってのが多いけど
チャージだけは、少し操作失敗すると
延々とクールダウンまでうろうろするしかないのね

単体→再充填
沢山→CD減
だから、きっちり1体に当てるか、タップリの中に突っ込む感じか

274名無しさん:2017/12/02(土) 15:57:33 ID:lQvCsIck0
タップリの中に突っ込む感じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板