[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談
271
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 19:31:46
>>267
ああ毎期なんだかんだで20作以上見ているポ
ほぼ毎日見るアニメがあるから退屈はしない今月から夏アニメが続々と始まる楽しみだポ
プリキュアはアニメにハマるきっかけになった作品だから思い入れがあるポ
パリピ孔明と阿波連さんははかれないとこのヒーラー、めんどくさいと勇者辞めますは1話だけ無料だポ
残念ながら2話以降は放送後一週間は無料だったポもうみんな最終回を迎えたポ
勇者は黒井津さんぽいよな黒井津さんより重めのストーりーだったポ
ああ12話で終わりだった深夜枠は1クール作品が多い長くても2クールだからプリキュアやダイに比べるとあっという間だなポ
272
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 19:57:48
有機ELはLZ2000とA95Kが今年の覇権モデルになりそうだなはやく見たいポ
どうしても有機ELは焼き付きが心配でもう少し様子見したい感じポ
液晶はシャープのDP1かパナのLX950かソニーのX95Kで迷いそうだポ
DP1の後継機が秋頃出そうだからそれも気になるポ
今のところ明るさと分割数はDP1が最強だポ
OSの安定感をとるならパナだなかなかテレビ決められないポ
273
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 13:18:51
今期のアニメが始まったけどリコリス・リコイルってアニメが面白くなりそうだと思ったポ
百合枠で作画も綺麗でアクションもなかなかいい今後も楽しみだポ
リコリス・リコイル1話ttps://www.nicovideo.jp/watch/so40698923
リコリス・リコイルは第2話以降最新話1週間無料だから安心だポ
274
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 16:16:53
>>270
ああ回線速度はソフトバンクエアーの3倍ぐらいになってるお
でも本当はもっと速いと思う今はPPPoEで繋いでるけど
プロバイダと光回線はIPv6 IPoEにも対応しててこれだともっと速くなるらしいお
これもおいらのルーターが対応してないからだまあでも回線速度はこんなもんかなという感じだお
ああソニーも一インチのを出してたなデジカメだとセンサーサイズでまず選ぶ感じだなお
アンドロイドはいろんなメーカーが作ってるから尖ったデバイスが出る感じだお
OS的にはiOSの方が滑らかで使うのが簡単なイメージがあるお
ああ昔はシャープがCCDと液晶を押さえてたからインパクトのあるモデルを出せていた感じだお
高精細液晶のガラケーを見た時は画面が雑誌の写真みたいで感動したお
ガラケー時代だとカシオもカメラが強かったシャープと2強だった印象だお
シャープは光学センサーも強かったしCMOSもやってたのに
いつの間にか縮小してたなソニーが儲けているのにもったいないお
リアプロは安くて大画面なのが売りだったのかなアバックでも置いてなかったお?
275
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 16:54:02
>>271
ああちょうど今週が今季のアニメが開始される時期かな見始めるのはちょうどいいお
おおプリキュアからアニメに入っていったのかポとのアニメの話はプリ5gogoが最初だったお
初代から見てたのかお着ぐるみのプリキュアの舞台のことも話ししてたの覚えてるお
ゆるキャン△の映画見るかお?
勇者は第一話だけ見たリリがあざとイエロー枠な気がしたお
あらすじ的には最後に勇者が倒されるのか色々深い事情がありそうだお
276
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:04:11
量子ドット×有機EL×マイクロLED=完全無欠、シャープとBOEが開発で抜け出す
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02101/061400005/
シャープは以前ほどディスプレイ技術の開発の話を
聞かなくなったけど色々頑張ってるみたいだお
見た感じだとまずは小型ディスプレイという感じなのかもしれないお
スマホの画面だと今の技術で十分かもしれないけど
VRとかのメガネだとまだまだ高品質が求められるかもしれないお
BOEも結構昔だけどIPSを独自に進歩させたパネルを作ってて技術力がある印象だお
277
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:26:14
>>272
ああサムスンの新パネルが気になるお
LGのは白セルが混じるのが弱点だったからお
でも白が混ざらないぶん明るさが弱くなってるのかもしれない実物で確かめてみたいものだお
シャープの有機ELは他の国内メーカーよりも少し新しいLGのパネルを使っていたようだお
まあ最新のモデルは他のメーカーも同じ世代になってるのかもしれないお
ああLED液晶はシャープの意地が見えるさすがに有機ELより明るかったお
iPadやMacBookProの液晶から考えるとまだまだ細かく分割できると思うお
278
:
名無しさん
:2022/07/06(水) 17:33:56
>>272
有機ELは薄すぎで引っ越し屋が困る時があるらしいお
買った時の枠見たいのを残しとかないと運べなくなることがあるらしいお
>>273
おおあとでチェックしてみるお
夏のアニメはここで網羅されているのかお?
ttps://anime.nicovideo.jp/period/2022-summer.html?from=video_watch_anime
今思い返すと冬の頃は結構充実してた気がするお
黒井津さんの他にも声優のとか釣りのとか音楽やる3分のとか
バラエティに豊んでいたお
279
:
名無しさん
:2022/07/07(木) 15:08:17
>>274
おお三倍ぐらい早くなったのかおの言う通りIPV6だとさらに早くなるポ
回線速度を計るサイトだ何MbPS出るかポ?ttps://www.speedtest.net/result/13346629476
ああ一般的にiOSのほうが簡単って言われているなポ
ガラケー時代のシャープの勢いは凄かった初のワンセグケータイもシャープが出したしポ
ああカシオもカメラに力を入れていたなポ
iPhoneの登場でガラケーが駆逐されてしまった印象があるポ
リアプロは薄暗いから興味がなかったアバックにおいてあったかは興味がなくて探しもしなかったポ
>>275
ああおと話し始めたのはプリ5GOGOだなもう10年以上前か時がたつのが早いポ
ああプリキュアは初代からすべて見ている着ぐるみもあったな今でも着ぐるみショーやっているポ
コロナで映画館に行く気になれないゆるキャン映画は大人になったなでしこたちが描かれるみたいだなポ
おお勇者見たかリリはイエロー枠でもあるしアホピンク成分も入っているポ
ネタバレになるけどおの言う通り勇者レオにはいろんな事情があって魔王エキドナに倒されてしがらみから解放されるポ
>>276
これは知らなかったこれが家庭用テレビに実用化されれば完全無欠の最強デバイスになりそうだな
SEDみたく幻で終わってほしくないがんばってもらいたポ
>>277
ああ輝度はLGパネルのほうが高そうな感じするはやく見比べたいなポ
シャープの去年のモデルが最新世代のLGパネルを採用していたって話は聞いたことある
ああDP1の輝度は圧倒的だ次のモデルで分割数をさらに増やして正常進化してほしいポ
>>278
有機ELは引っ越し屋によっては断れるか追加料金が取られるみたいだな薄すぎるのもデメリットだなポ
ああそこでほぼ夏アニメは網羅しているポ
声優の奴はCUE!で2クールでついこの前最終回を迎えたとてもよかったポ
釣りのはスローループだ癒しだった音楽のはイロドリミドリだ3分はあっという間だポ
近年は異世界転生ものが多い流行りみたいだ日常系は減ってしまった感じだポ
280
:
名無しさん
:2022/07/15(金) 22:51:22
>>279
そのサイトで測ってみたお
今はダウンロードが100-200Mbpsでアップロードが300Mbpsぐらいだったお
結構ばらつきがある昼間だともうちょっと出てたと思うお
マンションだから他の人の影響が出てるのかもしれないプロバイダはぷららだお
ポはサイクロイドケータイ使ったなおいらもガラケーの時はシャープの使ってたお
色々ギミックが凝ってたなスマホはどれも見た目同じだお
アンドロイドはメーカー側で改造できる余地とかあるのかお
ポはプロジェクターも興味なかったのかお?昔は映像に凝ってる人で
大画面だとシアタールームとか作ってプロジェクターしかなかった感じだお
281
:
名無しさん
:2022/07/15(金) 23:19:00
>>279
おお10年もたったかプリキュア見てると時の流れを感じなくなる時代を超越してる感じがするお
スマプリぐらいまではひまどとかで映画も見ていたな最近はネットでは出てこなくなった世知辛いお
またコロナがぶり返してきたな症状がどれぐらい重いかだなもう感染するの自体は諦めるしかない感じだお
あと1週間ぐらい様子みたら今回の変異株の重症とかの感じがわかってきそうだお
おおリリはアホピンクでもあるか魔法使い女子はスペック高いけどポンコツ気味な感じで
隔年ぐらいで登場する青キュアな感じがしたお
第一話でも勇者は面接に来る前に色々苦労してる感じは出していたな最終回で救われた感じかお?
ポと話し始めた頃はSEDとかFEDとかメガコントラスト液晶とかあって次世代技術が盛り上がってたお
あの頃の薄型はまだまだ進化の余地があってハイビジョンブラウン管の画質を目指してた感じで電気屋行くたびに進化を感じたお
ポは確かハイビジョンブラウン管も持ってたかなお
結局残ったのは有機ELだったな韓国含めて幅広いメーカーが手をつけてたから着実に進化した感じなのかな
マイクロLEDはソニーとサムスンが出してきててシャープやLGも始めてるみたいだから楽しみだお
282
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 00:05:39
>>279
ああCUE!とスローループとイロドリミドリだポが紹介してくれたのだお
どれも面白そうだったけどなかなか4作見続けるのは大変だった黒井津さんに収束してしまったお
ポは全部完走だったかお?
スローループはゆるキャンに似たまったり感で家庭の事情は複雑だったけどうまく収めてた感じだったお
最後までまったりな感じだったかお?あと頭の形が可愛らしいのを覚えてるお
CUE!は最初の方見たけど声優を目指してるみんなが主人公という感じで群像劇っぽかったお
最終的にはみんなが声優として旅立った行ったのかお?
283
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 02:17:43
>>282
ああ全部完走だポ
ああ最後までまったりとした感じだったまるっこいキャラデザだったなポ
ああCUE!は2クールを生かして各キャラを掘り下げていった
最後はまだ駆け出しだけどそれぞれの目指す声優像に向けて旅立ったポ
リコリスリコイル見たかポ?
284
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 03:26:08
>>280
100Mbps以上出ていればネットを快適に使うことができると言われているポ
こっちは時間帯にもよるがだいたいダウンロードが500〜600Mbpsでアップロードが350Mbpsぐらいだポ
ああサイクロイド懐かしいおもシャープを使っていたかポ
ガラケー時代は各社工夫を凝らしていて個性が出ていたポ
アンドロイドは自由度高いからメーカー側で改造できるポ
プロジェクターは暗いから興味なかったポ
ああ昔のプロジェクターのイメージはおの言う通りだと思うポ
285
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 21:10:51
>>283
小春とひよりは最初にすぐ打ち解けて安心したお
そのあとギクシャクしたりもしてたけど最終回に向けて絆が深まっていった感じかお
双葉はいろいろ過去がありそうだったけどそのあと釣りを再開して行きそうだお
スローループもCUE!も落ち着いたらまた見たくなる感じだけどもうDVDしかないのかお
ゆるキャンみたいに忘れた頃に無料でまとめて公開したりするのかな
ああリコリスリコイルみた画質とか描き込みがすごい初回以降も続けていくのかお
全体にキャラのスペックが高くて無双しているかんじだこのあと敵サイドも強まっていくのかお
なんかリコリスリコイルは時代劇に出てくる裏家業っぽい感じがしたアジトが小料理屋なのもありそうだお
あとハッカーサイドは攻殻機動隊ぽい感じがしたお
286
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 21:37:23
>>284
昼頃に測ったらダウンロードが270Mbpsでアップロードが340Mbpsぐらいだったお
IPV6はなんか時間帯によるばらつきがなくなるから高い方で安定するのかもしれないお
NURO光は専用回線かなんかで少し早くなるけどいろいろ工事とかあると聞くお
おいらはSH902iSだった鏡面と有機ELの組み合わせは結構新しかったお
二話のミカの作戦は見事だったおいらも騙されたお
最後にブンビーさんぽい人とクルミがニアミスしてて緊張したお
287
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 21:47:38
ポデパプリ見たかお?
前回はキュアフィナーレ回だったな
この回は表情の変化がとても凝ってた珍しいタイプの作画な気がしたお
パフェのレシピッピは小さい時からの絆があったんだちょっと感動的だったお
288
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 23:25:13
>>287
もちろん見たポ
ああキュアフィナーレ誕生回だった紳士感も残っていてかっこいいと可愛いを兼ね備えた素晴らしいプリキュアだポ
あああまねの葛藤とか表情の作画に力を入れていたなポ
フィナーレの華麗な戦闘シーンはとてもよかったかなりの武闘派だしばらくはフィナーレ無双の期間かもしれないポ
思ったよりはやくフィナーレが誕生したな今後あまねとナルシストルーとの因縁が描かれていくのか気になるポ
ああ幼い頃からパフェのレシピッピとの絆があったからこそプリキュアになれたポ
結局セクレトルーに流されてブンドルーに付き合ってしまうナルシストルーが面白かったポ
289
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 23:49:07
>>281
あの時はプリキュアが10年以上も続くとは思わなかった再来年でプリキュアは20周年だポ
東映アニメの株主総会に行った人たちの情報によると20周年記念作品を準備しているみたいだ楽しみだポ
ああもうコロナはきりがない症状が重いか軽いか次第だなポ
ああおの言う通り魔導師のシュティーナはポンコツ青キュアって感じだポ
ああ最終回で勇者は生まれた時から刻み込まれていたしがらみから解放されて救われるポ
ああSED、FED、メガコントラストとか懐かしいなワクワクした時代だったなポ
あああの頃の薄型テレビの毎年の進化は凄かったポ
ああ東芝とパナの最後のHDブラウン管だポ
有機ELはLGが率先して投資をしていった感じがある
ソニーとパナが有機ELの共同開発で連携するという話もあったがすぐに連携解消をしてしまって残念だったポ
マイクロLEDはテレビの最終形態って感じがするから各社がんばってほしいポ
290
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 00:35:08
>>285
日常系だから最終回後もまったりとした日常が思い浮かぶ感じだポ
ああ二葉は過去のトラウマを乗り越えて釣りを再開したポ
ネット動画サイトのユーネクストとかの無料トライアルを利用すれば全話見れるなポ
調べたらスローループがアベマで全話無料配信されていたでも無料で見れるのはあと23時間しかないポ
ttps://abema.tv/video/episode/25-183_s1_p1
おおリコリスリコイル見たかああキャラや背景とか全体の作画の描きこみがすごいなポ
リコリスの設定も戸籍がないとか重い感じだなちさととたきなはなんだかんだでいいコンビになっていきそうだポ
今のところ1話以降も作画は崩れてない最後までこのクオリティでやってほしいポ
ああ味方側が無双しているな敵側も強化してほしい敵側のブンビーさんぽい人がちさとたちのアジトの店の常連客で面白いポ
攻殻機動隊は見たことないけど聞いたことはある硬派なSFアニメらしいなポ
ああ2話のミカの作戦は見事に騙されたフォールナットの正体がクルミだったなポ
ああ最後のニアミスは緊張したお互いに正体がばれる時が近いうちにきそうな感じがするポ
291
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 00:52:13
>>290
おおスローループ無料で公開されていたのかさすがポだお
最後の方は見てなかったから見てみるお
この掲示板は一つのスレで300レスまでだったかなお
292
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 01:05:59
>>291
ああ見てみてポ
おお300レスまでなのかそろそろ新スレかポ
293
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 01:13:30
A95Kが展示されていた見てきた評判どうり色彩表現が凄い特に赤の色がLGパネルと比べて鮮やかだった
明るさも前モデルのA90Jより明らかに明るいポ
LZ2000も早く見たいポ
294
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 05:31:30
>>286
おお速度上がっているなポ
動画配信サービスの最高画質の4K画質を快適にみるには25Mbpsぐらいあれば問題ないみたいだ意外に少ないポ
ああNURO光は工事がめんどくさそうだポ
おおSH902isか鏡面と有機ELの組み合わせは先進感抜群だポ
295
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 05:34:17
お次スレだポ
ttps://jbbs.shitaraba.net/netgame/10651/#1
296
:
名無しさん
:2022/07/18(月) 20:03:03
>>292
スローループみた面白かった小春は最終回までフリーダムであり続けてたお
釣りキャンの夜のテンションと朝の雰囲気とかよく出てた温泉に行くと言ったままエンディングに行くのは大友殺しだお
子供の時のプレゼントから今につなげる展開のプレゼント回で締めくくったな
プレゼントで三人がつながっていったな自信がなくてプレゼント渡しそびれる気持ちはよくわかるお
子供の時は頭の形のかわいらしさに磨きがかかっていたお
婚約指輪を渡すみたいな百合展開もあったなひよりのアルバムも思い出のケースみたいなものかもしれないお
ひよりは巨大抱き枕もらってたから優勝したみたいだよかったお
AIロボット掃除機よりランクが上だったからとても良い抱き枕だったようだお
双葉の4話は見たけどそのあと5話と7話で回収されていたな心温まる展開だったお
297
:
名無しさん
:2022/07/19(火) 11:39:42
>>269
おお見たかゆるキャンみたくキャンプ回もあったし飯テロもあったな釣りの解説も本格的だったなポ
ああフリーダムなのが小春の魅力でもありらしさだポ
ちゃんとEDのあとに温泉シーンは少しだけあってよかったが大友殺しだなポ
プレゼントでより絆が深まったなあの後もまったりした日常が流れていく感じがするいい意味で最終回ぽくなかった日常系の醍醐味でもあるポ
それわかる自信がなくてプレゼントを渡しそびれる気持ち
こいちゃんはなんだかんだで面倒見がよくてそれに強いポ
子供の頃の頭のかわいらしさに磨きがかかりすぎるとロリコンに狙われないか心配になるポ
ああひよりが優勝した長いこと釣りをしてきたことだけはあるポ
ああAIロボット掃除機より抱き枕が上だったな一位の賞品が抱き枕と聞いた
瞬間ひよりにスイッチが入ったなガチで取りに行く表情になっていたポ
二葉の件も無事解決してよかった二葉の友達のあいこは二葉のよき理解者だった
あいこのおかげで二葉がだんだんと心を開いていった心温まるポ
298
:
名無しさん
:2022/07/19(火) 12:13:57
リコリスリコイル3話見たかポ?
ニコ動は今夜配信されるポ
ちさととたきなの距離が少し近づいた回だったなんだかんだでたきなはちさとにほだされていきそうだポ
ちさとがたきなを抱きかかえたシーンは百合の波動を感じたポ
楠木司令は常にポーカーフェイスだから表情を崩す姿が見てみたいポ
模擬戦闘のガンアクションがとても見ごたえがあってかっこよかったなんかの洋画を参考にしていそうだポ
ちさとの戦闘センスは天才的だポ
299
:
名無しさん
:2022/07/23(土) 21:07:33
>>288
キュアフィナーレは空手をやっているだけあって必殺技のシーンとかで動きにキレがあるお
あまねは高スペック枠だけど小さめで黒基調な新しいキャラ設計だお
ああ追加戦士はしばらく無双するなスコルプさんは気の毒だったお
フィナーレの速めの展開は一ヶ月間放送できなかったのが響いてるのかもしれないお
あまねとフィナーレはだいぶ雰囲気が変わるな黒基調のままでプリキュアでは難しいかな
イースたんと同じくジェントルーを懐かしむ声も出そうだお
ニコニコにイース様のまとめ動画があった消されずに残ってた懐かしい熱い展開だったお
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35901109
>>295
スレ立てありがとうお
一つ前の避難所スレのある掲示板は300で終わりだった気がしたお
こちらの板でも同じかはよくわからないお
300
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 00:44:32
(´・ω・`)
301
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 00:46:26
(´・ω・`)
302
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 00:47:54
>>299
ここは300で終わりではなかったみたいだ引き続きこのスレを使うポ
303
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 14:19:34
>>302
ちょっと遡ってみたらこのスレの先代の先代のまあいわゆる雑談所だおってけいじばんは400までだったお
ここもそうなのかなああこのスレ使うお
304
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 17:39:36
>>298
ああ3話も見たお
チートなちさとと冷静なたきなだったけど人間らしいところが出ていたお
ああちさとにほだされてリコリコに溶け込んでいきそうでも逆にDAからは精神的に距離ができて行きそうだお
たきなはDAには戻らなくなるのかもしれないしDAと戦うのかもしれないお
ああ楠木司令は不気味な感じだDAの闇を知ってそう話が進んでいくと追い込まれていく感じになるのかな
ちさとはスタープラチナ並みのチートぶりだ3話ではチートぶりがスッキリする展開につながっていてよかったお
ああ模擬戦等は作画も崩れずにいい動きしていたな鬼滅ほど予算が集まりまくってはいないんだろうし
昔のアニメと比べると作画技術が上がってるのは感じるデジタルでいい作画アプリとかが開発されているのかお
>>397
おおEDの後に温泉に入っていたのかED始まったらもう次の話に移動してしまって見てなかったお
ああその辺りが小春の魅力だなこいちゃんの強さとともに双葉とあいこに引き継がれていってる感じだお
あああの抱き枕でひよりのスイッチが入ったな家に帰ってもずっと持ってて面白かったお
305
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 18:35:06
>>289
おおもうすぐ20周年なのかプリ5からフレプリが大きな節目な印象だったけどそのあとの方がずっと長くなっていたお
ああここまで続くとは思わなかった長寿アニメだとだんだん固定客の大友狙いになっていったりするけど
プリキュアは内容を刷新しつつ幼女向けであり続けているのが大したものだお
あと少なくとも2作は確定だよかったその後も続くのか気になるところだお
オールスターズみたいな映画もあるかもしれないな前あったのはピンクチームとかで別れて戦うのも面白かったお
まあ人数が当時から倍以上になってるから企画は大変だと思うけど頑張って欲しいお
306
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 18:48:09
デパプリ面白かったいい百合回だったポ見たかお?
ここねとあまねの絡みは高スペック同士で難しそうだったけどとてもうまくいってたお
セクレトルーとナルシストルーの絡みもいい感じで噛み合ってなくて逆に息があってきた感じだお
ゆいとらんらんはテスト回以来の大ダメージで顔芸も見事だったお
307
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 19:24:28
他にはちみも見てるお
ポは今期もアニメたくさん見てるのかお?
308
:
名無しさん
:2022/07/25(月) 11:42:27
>>303
おおそうだったのか次の節目は400の可能性があるのかポ
>>306
ああもちろん見た大人でもためになるマナー回でもあったポ
ああここねとあまねの百合回だったな高スペック同士の組み合わせだなお似合いだったここねとあまねが打ち解けて心温まったポ
ああセクレトルーとナルシストルーのブンドルーが微妙にずれていて面白かったポ
セクレトルーがなかなか出撃しないのが気になる意外に大物なのかなポ
ああゆいとらんはマナーに弱かったな安定の顔芸で安心したポ
プラぺもプレシャス達と一緒に疲れていて面白かったポ
309
:
名無しさん
:2022/07/25(月) 11:50:56
>>305
ああ20周年のあとが気になるな続けるにしても何か大きな新しい試みをしてくるかもしれないなポ
ああオールスターズ映画はありそうだなでも人数が多すぎて尺の問題とかでかなり難しい所だと思うポ
三部作とかで作れば全員出せるかもしれないががんばってほしいなポ
ピンクチームとかでわかれて戦うのは確かDX3だった歴代映画ボスが復活していたやつだポ
310
:
名無しさん
:2022/07/25(月) 12:07:26
>>304
4話でちさととたきなの関係がさらに進展していたポ
展開次第でDAとの決別もあるのかもしれないなポ
DAは秘密警察みたいなものだから何か闇はありそうな感じがするなポ
ああスタープラチナ級のチートだ弾が当たらなくて敵がかわいそうになるポ
たきなが1話で殴られた借りを返したのもよかったポ
鬼滅は規格外すぎたポ
ああ昔のアニメより確実に作画技術は上がっているな背景の進化も凄いポ
いい作画アプリがあるのかがわからんがアニメーターに感謝だポ
深夜枠のアニメはEDのあとにCパートがあるパターンがけっこうあるから気を付けてポ
311
:
名無しさん
:2022/07/25(月) 12:56:31
>>307
数えてみたら今期は特に多くて31作見ているちょっと大変だポ
おおちみも見ているのかノーマークだったゆるキャラぽいのが沢山いるなほのぼの系に見えるポ
リコリスリコイル4話はトランクス回だったいい百合デート回でもあったポ
たきなの下着がまさかのトランクスで衝撃だったな
たきなはおしゃれには興味がない感じだったなちさとはおしゃれ大好きでスイーツ好きで女子力高いポ
たきなと下着を一緒に買いに出かけていつにもましてちさとのテンションが高かったポ
ちさとが探している人は喫茶リコリコ常連客のアラン機関のシンジだったな
公式サイトのキャラ紹介によるとミカと旧友って設定だし何か複雑な事情がありそうだポ
たきなが魚のマネをしていてはじけていたなちさとの影響だ微笑ましかったポ
やばそうな敵が出てきたな爆弾でモブのリコリス達が犠牲になってしまったなポ
毎回銃の描写にこだわりを感じるスタッフにミリオタがいそうだポ
ちさとがこっそりたきなのトランクスを履いて意外にも履き心地がよかったみたいだな
すぐにミズキに見られてしまって面白かったポ
ミズキにパンツを見られたたきなが赤面したのがとても可愛らしかったポ
最後にたきなの心から笑っているような笑顔が見れてとてもよかっただんだんとリコリコに染まってきたなポ
312
:
名無しさん
:2022/07/25(月) 23:57:37
>>308
あああまねとここねはお互いのリスペクトと気配りがあってお似合いだったお
ここねにとってはゆいの出会いがあったからこそかもしれないお
デリシャスフィールの中にさらに百合フィールドが形成されたなあれではウバウゾーも見守らざるを得ないお
ここねの執事の見守りぶりも見事だった気配りの達人という感じだお
デパプリはキャラが深く設定されてて人間関係が丁寧に扱われてる気がするお
次回はらんらんとあまねの回になりそうだどの組み合わせでもうまく噛み合いそうだお
デパプリでは敵幹部は一人づつでナルシストルーが退場するまでセクレトルーは戦わないのかな
ああ秘書キャラが大物なのはカワリーノさんからバトラーまでプリキュアの伝統な気がするお
ナルシストルーの後に新幹部が出てきそう傭兵タイプなのか本部からの出向なのかでセクレトルーの動向は変わりそうだお
313
:
名無しさん
:2022/07/26(火) 10:10:37
>>299
あとあまねの紳士口調も新しいキャラ設計だポ
ああスコルプさんはミルキーローズ無双の最初の犠牲者になってしまった
ブンビーさんと打ち解けてきた感じだったのに気の毒だったポ
ああフィナーレはゴージャスで派手なデザインだな
黒基調のままでプリキュアになったらかなり冒険になると思う小友は派手な色を好むから
バンダイは安定した売り上げが見込めるほうを望むから黒基調のプリキュアは厳しい感じがするポ
もうすでジャントルーを懐かしむ声は出ているポ
おお色々と懐かしいな何度見てもイースたん対ピーチのタイマンは熱いな
真面目なウエスターはちゃんと悪役していてかっこいいポ
314
:
名無しさん
:2022/07/26(火) 10:42:29
>>312
ああ百合は世界を救うポ
ああここねの執事は執事の鏡のような人だポ
ここねのコミュ障とからんは意外にも人見知りなところもあったしキャラ設定が深いかもポ
ゆいとらんの組み合わせは鉄板だポ
ナルシストルーはそろそろやばそうな感じがするやっぱナルシストルーも洗脳されているのかなポ
セクレトルーは新幹部が出てきても恒例のブンドルーをやらせそうだなポ
今幹部は二人しかいないから一気に三人くらい新幹部が追加されるパターンもありそうだどうなるか楽しみだポ
315
:
名無しさん
:2022/07/29(金) 02:11:46
>>311
ああ4話見たトランクス回かつ百合回でなかなかカオスだったお
ミカのおすすめでトランクスだったなコミュ症同士で化学反応起こした感じだお
ちさとのはいた感じだとトランクスは仕事に向いてそうでミカは本気でたきなにすすめたのかもしれないお
ああちさとは女子力高い感じで買い物を楽しんでいたお
大量に下着を買ったわけではないから今後もたきながトランクスを履くことはあると思う
大友は油断できないミカは確実にトランクスなんだと思うそこは明確になったお
シンジは敵サイドかと思ったけどそうでもないのかなポの言うとおり色々繋がりが出てきたお
トランクスを見たミズキの荒ぶりが面白かったミズキは危険な状況に入っているお
ああたきながリコリコに馴染んできている感じだだんだん他の人間関係に話が広がっていきそうだお
316
:
名無しさん
:2022/07/29(金) 02:12:36
>>311
ちみもは絵柄が独特で気になったお
ほのぼの系でありつつちょうどいい感じの毒があるお
シンプルながら変顔で上手くキャラが表現されてるダークホースという声もあるお
ポは31作も見てるのかさすがだお
前期からの継続もあるけどニコニコのリストの半分ぐらいは見ている感じかお?
いつもより多いから今季は豊作という感じかお?
317
:
名無しさん
:2022/07/31(日) 01:12:07
>>316
ちみもはサンリオ系の絵柄ぽくもあるなおお毒もあるのかダークホース枠でもあるのかポ
ああニコ動の半分ぐらいは見ているああ今期は豊作だポ
318
:
名無しさん
:2022/07/31(日) 02:42:33
リコリスリコイル5話はいろんなことが垣間見えてきた物語の核心に迫る重要な回だったポ
ちさとの心臓が人工心臓だと判明したなアラン機関とのつながりも判明したな
ちさとの過去に何があったのか今後少しずつ明かされていきそうだな楽しみだポ
今回の任務は松下さんの観光案内と警護だったなポ
東京の背景がとても作りこまれていて綺麗だったポ
クルミのドローンが活躍していた有能だポ
ミズキも動きに切れはないががんばっていたなポ
ミカの過去も少し明らかになってきたなミカとジンはもと同僚だったみたいだな
ミカが認めているだけあってジンは手ごわかったなたきなが追い詰められていたポ
ジンもちさとのチートぶりには勝てなかったなちさとがゼロ距離でジンに撃ち込んだシーンは
かっこよかった作画の動きも見ごたえがあったポ
ちさとの人の命を奪わないポリシーは大きな伏線だなポ
やっぱりシンジが黒幕ぽい感じがするなポ
今回も真島がモブリコリスを始末していたな真島は中ボス的な存在なのかなポ
最後はたきながちさとの心臓の音を聞こうとしてちさとの胸に耳をくっつけてイチャイチャしていて安心したポ
319
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 01:00:04
>>293
おおA95K見れたか白セルがないから極彩色がより鮮やかになる感じなのかお
白セルなしでも明るくなっていたあたりは発行素材自体が進化してるのか
おいらはまだ見れてない楽しみだできれば暗い環境で見てみたいお
昔はプラズマ向けに暗い場所を作ってあったりしたけど
最近は展示場所の明るさとか気にしなくなってるような気がする
アキバのヨドバシとか大きいところだとくらい場所も作ってあるのかお
320
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 01:03:40
クラウンの新しいのが出るみたいだお
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1425622.html
ポはクラウン好きだったかお
トヨタの高級ラインだとレクサスと被ってきてたけどうまく差別化しようとしてるのかお
個人的にはフロントが仰々しくない方がいいのでクラウンの新デザインは良い方向だお
321
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 01:06:15
>>318
おおリアルタイムでみてるのかお
ニコニコで流れるのは数日後かなその時見てみるお
322
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 12:20:53
>>320
ああクラウン好きだかなり大胆に変えてきた印象だクラウンファンの間では賛否両論が起きている
個人的には保守的な感じがなくなってしまったと思ったポ
フロントのデザインは一気にあか抜けた感があるな4車種も展開して新たな客層の開拓を狙っているみたいだしポ
>>321
ああリアルタイムで見ているコメ付きでも見たいからニコニコでも見るポ
リコリスリコイルは毎週土曜日BS11で23時30分からだポ
公式に放送と配信情報が乗っているポttps://lycoris-recoil.com/onair/
ニコニコだと5話は今日の夜配信されるポ
323
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 12:46:25
今回のデパプリはらんとゆい回だと思っていたがらんとあまね回だったな歴史を感じるいい話だったポ
あまねとゆいの組み合わせもいい化学反応を起こして新鮮でよかったポ
らんとあまねの意見が対立したが分かりあえてよかったポ
らんの和菓子屋に対する熱い想いがよく出ていた熱血キャラでもあるポ
あまねは見守るお姉さんタイプだポ
今回のブンドルーはセクレトルーとナルシストルーの息がぴったりと合っていて面白かったポ
戦闘もヤムヤムとフィナーレが連携していて熱かったポ
324
:
名無しさん
:2022/08/02(火) 12:51:00
この記事読むとテレビ選びの参考になる余計迷うポ
明るくなった有機ELか、ミニLEDの液晶か、今年TV選び“4つのポイント”
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1427275.html
325
:
名無しさん
:2022/08/07(日) 01:07:18
>>318
ああ物語の核心に迫ってきてるけどますます謎が深まっている感じもするお
アラン機関とのつながりが出てきたけどアラン機関の目的とか敵か味方かもわからんお
アラン機関にはちさとの知らない部分がいろいろあって
これはちさと自身にもちさとが知らない部分があるということかもしれないお
かなり壮大な話になるかもしれないけど1クールだとそんなに広げられない気もするお
今までの話でも細かく見ていくと謎を解く鍵があるんだとは思うお
最終的に話は電波塔のところに戻ってくる気がする
もう深入りした話題にはされてないわりに背景は電波塔を中心に回ってて不気味な存在感があるお
ああジンは強かった敵サイドもレベルが上がってきて簡単には無双できなくなってきてるお
ミカ繋がりのキャラだともうフキやサクラでは太刀打ちできなそうだお
真島は初登場時はモブキャラっぽかったけどポのいう通り意外と重要な役回りになりそうだお
ああ最後は百合展開で安心した最初はたきなが謎めいたキャラでちさとがたきなに接近していく感じだったけど
今は視聴者がたきなの視点でちさとの謎に迫っていく感じになってきたお
326
:
名無しさん
:2022/08/07(日) 04:53:45
>>325
ああアラン機関の謎がより深まったなポ
ああ1クールでまとめるにはそこまで広げられないうまくまとめてほしい
リコリスリコイルは原作がないオリジナルアニメだからネタバレされる可能性がないポ
ああ今までの話でも伏線がいくつも仕込まれていると思うポ
ああ電波塔は毎回背景に出てきていて存在感を放っているなOPでは電波塔が爆破されているな
OPのこのカットではちさとの背景にアラン機関のマークがあるな意味深だポ
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gumitan_com/20220801/20220801222350.jpg
電波塔事件も今後回想で出てきそうな感じがするポ
1話で出ていた建造中の新しい電波塔のえんくうぼくも終盤あたりで爆破されそうな感じがするポ
ああフキやサクラでは無理そうだフキとサクラが今後活躍する場面もありそうポ
ああおの言う通り視聴者の視点が逆転したポ
リコリスリコイル6話も情報量が多かったポ
たきながちさちとが心配だからちさとの家で同居することになったなもう夫婦だな素晴らしい百合要素だポ
たきながどんどんちさとに惹かれていっているポ
ちさとの部屋のテレビ前には映画のBDが沢山散らばっているなちさとの戦闘スタイルは映画の影響を受けていそうだポ
ちさとはじゃんけんでもチートだったさすがだポ
リリベルっていう男版のリコリスも存在することが判明したな今後出てくるのか気になるポ
1話のクルミのハッキングのせいでリコリスの情報が漏れていたクルミも謎が多いキャラだなポ
真島の目的はDAを潰すことだったな真島は意外にも仲間想いだった真島もキャラがたってきたなバランスにこだわっているなポ
ロボ太が真島にこき使われててかわいそうだったロボ太は真島に気に入られちゃったな
今後もこき使われていきそうだな胃痛タイムを思い出すなロボ太の胃に穴が開いてしまう心配だポ
真島は強かったな初めてちさとがヤラれかけたなたきながきて助かったよかったポ
真島はちさとにターゲットを絞ったな真島がラスボスになる可能性も出てきたなポ
最後じゃんけんでたきながちさとに初めて勝ったときの喜びぶりが心から伝わってきたたきながどんどんはじけていってるなポ
327
:
名無しさん
:2022/08/14(日) 02:50:59
リコリスリコイル7話も面白かった今回も情報量が多かったポ
たきなとちさとが描いた真島の似顔絵が面白かったたきなが描いた似顔絵がとくに面白かったポ
フキたちもまた出てきたな今後も出番がありそうでよかったポ
真島は過去の電波塔事件でちさとと対決していたみたいだな小さい頃のちさとから凄い闇を感じるポ
真島とロボ太がだんだんいいコンビになってきたなポ
たきなはスーツでちさとがドレスで大人な雰囲気な夫婦って感じが出ていてとてもよかったポ
ミカとシンジのホモ要素もあって面白かった百合だけじゃなくホモもカバーするさすがだポ
ついにシンジの正体がちさとにバレたなちさとに人工心臓を与えたのはシンジだったなポ
シンジがちさとに言っていたアランチルドレンの役割が今後ちさとの使命になるのかなポ
これまでのシンジの行動からしてシンジはちさとに殺しの使命を果たさせようとしているぽいポ
たきなと対立する可能性も出てきたなポ
真島もちさとと同じアランのネックレスを持ってたな真島も何かしらの使命があるアランチルドレンだったな
真島がラスボスの可能性が高まってきた真島は新しい電波塔のえんくうぼくを次のテロの目標にしているぽいなポ
328
:
名無しさん
:2022/08/15(月) 00:22:44
>>322
まあ確かに新しいクラウンはセンチュリーにつながるような重厚感は無くなった感じはあるな
その辺の好みとからは遠ざかったかもしれないお
フロントの雰囲気だけだと安いラインと似た部分があるけどシルエットとかで高級感を出せればいいお
セダンのサイドのラインが少し華奢な感じが他のトヨタのモデルにはない雰囲気が少しあるお
アストンマーチンDB11は割とシンプルなデザインだけどシルエットだけで高級感があって素晴らしいお
スポーツとエステートは他でもありそうトヨタ的にはセダンにこだわりがありそうだお
レクサスとかアルファードとかフロントが派手なデザインが多かったけど
この辺もシンプルなものになっていくのかクラウンだけシンプルにしてトヨタ内で差別化するのかが気になるお
329
:
名無しさん
:2022/08/15(月) 00:54:58
>>323
ああらんらんとあまねの回だったな色んな組み合わせにしてるみたいだお
おばあさんの納得して店を畳む感じは若い人にはわからない部分があって
その辺への向き合いかたで二人は対立したようだポのいうとおり熱血な感じと見守る感じだったお
おばあさんの行動的にはあまねの方が正解に見えるけどらんらんの熱血ぶりはおばあさんに響いたと思うお
どちらも前向きに正解にできるおばあさんの懐の深さがあるお
おばあさんに詳しいゆいの見解も気になるところではあったお
ああセクレトルーとナルシストルーも対立を乗り越えて通じ合ってきている努力と友情に目覚めてほしいお
330
:
名無しさん
:2022/08/17(水) 13:55:54
>>328
ああ従来のクラウン像からは離れた感じがあるポ
クラウンと同じEセグメントのベンツのEクラスが保守的で王道のセダンって感じで従来のクラウンぽくて好きだポ
セダンのデザインはミライと似ている伸びやかなルーフラインとかポ
おおDB11か確かに計算しつくされている美しいシルエットださすがのデザイン力だポ
クラウンはセダンモデルが基本で本命だからSUVやエステートはおまけでしかないと思うポ
クラウンブランドとして顔を統一するのは分かりやすい差別化としてはいい戦略だと思うポ
>>329
いろんな組み合わせは新たな発見がいっぱいできていいポ
先週のここね回ではセクレトルーとナルシストルーのブンドルーがより調和していて面白かったポ
331
:
名無しさん
:2022/08/22(月) 04:44:02
>>326
ああそのカットはいろいろ意味深だお
たきなの方にある鳥のロゴとかちさとの右のロゴも
どこかで出てきたものなのかなリコリスとかリリベルとか
真ん中の闇の部分にアラン期間のマークがあって二人が分断されてるように見えるお
今のたきなとちさとは接近しているように見えるけど背景を考えると距離もある状況だから
二人の分断が今を表してるのか結末を表してるのかが気になるところだお
ポのにらんだ通り真島はえんくうぼくをターゲットにしているみたいだお
ラストバトルはえんくうぼくになるかもしれない空中での銃撃戦で画面映えしそうだお
332
:
名無しさん
:2022/08/22(月) 06:33:57
>>326
ああ6話と7話も密度が高くて面白かったお
ちさとの部屋は生活感があって確かにたきなと夫婦という感じだったお
真島はモブっぽかったけど掘り下げていくとちゃんと重要人物っぽくなってきたお
まあ黒幕だらけになると風呂敷を畳めなくなるからなちゃんと完結に向けて動き始めてる感じだお
ああ真島とロボ太もある意味たきなとちさとみたいないいコンビになってきて魅力が出てきているお
ミカとシンジもそんな感じするシンジは最初はたきなみたいな無機質な雰囲気だったけど人間らしさが出てきてるお
真島は愉快犯に見えてバランスにこだわっているのは何かの伏線になってそうだお
物語が収束し始めているように見えて誰が悪で誰が善なのかもいまだにわからないなDAもいろいろ闇がありそうだお
333
:
名無しさん
:2022/08/23(火) 11:18:57
リコリスリコイル8話も面白かったたきなのがんばりがよく出ていた回だったポ
リコリコが赤字でピンチだったからたきなが収支改善のために奮闘したなたきなの考えたパフェがうんこにしか見えなくて面白かった
たきなのパフェがうんこだと指摘されて大ショックを受けてて面白かったポ
たきながちさとを引っ張っていくようになった表情も色々と豊かになった成長したなポ
真島が普通にちさとの自宅に来て面白かったポ
真島とちさとが好きな映画の話で意気投合していて面白かった
アランチルドレン同士何か惹かれるものがあるのかもしれないなポ
もしかしたらちさとと真島が共闘する展開もありそうな感じがしてきたポ
電波塔事件の詳細が分かったな真島は聴力に長けている才能を持っているみたいだなポ
真島は強いたきなが軽くあしらわれていたポ
ちさととたきながリコリコの前のベンチで語り合うシーンは和む嵐の前の静けさ的物も感じたポ
ラストちさとが眠らされて大変なことになっていたな次回から終盤に向けて怒涛の展開が来そうだなポ
334
:
名無しさん
:2022/08/23(火) 11:41:46
>>331
‐332
ちさとの後ろにあるマークはアラン機関とクルミだポ
たきなの方の鳥のロゴはDAのものみたいだポ
おの言う通り中央にアラン機関のマークで二人を分断している感じだポ
この1カットからいろんなことが示唆されている感じがする深いポ
えんくうぼくはスカイツリーがモデルだと思う電波塔が東京タワーでポ
シンジとミカの過去に何があったのか凄い気になるいいコンビだったぽいが破局したみたいだなポ
真島も完全悪ではないぽいし黒幕はアラン機関かDAどっちかにいるのかなポ
335
:
名無しさん
:2022/08/25(木) 21:34:55
>>330
ベンツは安いクラスが出てきたけどフロントのマーク以外は値段相応な感じがするお
ある程度のクラスになるとシルエットに雰囲気が出るやはりフロントじゃなくてシルエットが大事だお
ああ横から見るとミライに似てるかもしれない王道を行くデザインだお
トヨタ的にはミライが将来の本命だろうな次に水素エンジンを乗せるのはクラウンかもしれないお
DB11は今売ってる中で一番気にいってるオープンカーの方もいい感じ伸びやかな線と細部へのこだわりが同居してるお
イギリスの車はメジャーではないけど高級なのが残っててなかなかいいデザインだと思うお
ttps://bestcarweb.jp/images/475453/12
これはクラウンの4種類を横から見て比べた画像だけどセダンだけシルエットが綺麗だお
ポのいう通り他の3種よりも気合を入れてデザインしてる感じでセダンだけ後輪駆動になるとかいう噂もあるみたいだお
336
:
名無しさん
:2022/08/27(土) 11:45:52
>>333
ああ8話見たとても作り込まれていたいい回だったお
最初はたきなが経理をやる日常回かと思ってたらその後に話が大きく展開していったなお
ああ真島が自宅に来ていて面白かった急展開だったこのまま次回に続くかと思ったらまだAパートで密度が高くて驚いたお
健康診断とか注射とか幼稚園とか日本語学校とか連絡とかいろいろあったけどどれも着地点があったり伏線になってたりしてたなお
ロボ店員とクルミは回収されてない気がするクルミは生存してるのか心配だお
作画にもこだわりがあったな細かい動きとか照明とかジョジョのOVAみたいなこだわりがあったお
うんこパフェもよく描き込まれてたなああたきなは最後の最後で指摘に気づいてしまったなリアクションが面白かったお
ベンチのシーンも落ち着いたいい雰囲気が出てたたきなとちさとの集大成というか区切りというで
確かにここから怒涛の展開に変わっていきそうだお
ああアラン同士で通じるものがありそうだな真島とちさとが意気投合してのは意外だったお
やってることが対立してるけど考え方とかは似た部分がありそうだお
ああたきなは真島やちさとには勝てなさそうだけどこれからちさとを助けにいって活躍していきそうだ楽しみだお
最終的にシンジと対峙する展開になりそうだああ真島との共闘もありうると思うお
337
:
名無しさん
:2022/08/30(火) 12:42:57
>>336
ああ日常とシリアスのバランスが取れている回だった真島も満足しそうな回だったポ
ああ作画も凝っていたな特にベンチのシーンの光の加減がとても綺麗だったポ
ロボリコはソフトバンクのロボのペッパー君を思い出したクルミは謎が多いロボ太と知り合いみたいだしポ
9話も凄い密度が濃い回だったポ
ちさとは一応無事だったが人工心臓を充電できなくされて余命二か月になってしまったなポ
たきなが取り乱していたな余命二か月は衝撃だからなしょうがないポ
充電できてもちさとの余命は成人ぐらいまでしかなかったみたいだなとても重い設定だポ
ちさとがいつも明るく前向きに振舞っていたのも余命がわかっていたからこそか切ないポ
うんこパフェが再登場して面白かったポ
DAもちさとを殺しの道具としてしか見ていないなやはりDAは闇が深いポ
たきなは念願のDA復帰も喜べなくなっていたなポ
昔のミカはちさとを殺しの道具としてみていたけどちさとを育てているうちに情が移っていった感じだなポ
たきなからちさとを遊びに誘ったな遊びのしおりも作ってきて気合十分だったないい冬服デートだったなポ
二人のベンチのシーンは8話のように光の加減が凄い綺麗だったポ
たきながちさとを助けるためにDAに戻る決意ができてよかったポ
雪が降りだしてたきなとちさとが別れるシーンはとても印象的だった最後の別れにならないか心配だポ
ラスト真島がシンジを襲撃したのは驚いた次回に続くいい引きだったポ
338
:
名無しさん
:2022/09/02(金) 21:41:23
>>335
ああベンツのAクラスやBクラスとかの安いモデルは値段相応だよな最低でもCクラス以上じゃないとポ
Eクラスのシルエットは王道のFRセダンのシルエットで好きだポ
現行Eクラスの横から見た画像だポttps://cdn.autoc-one.jp/images/article/202009/10042154675_4f93_o.jpg
ああ新型クラウンのセダンは水素エンジンモデルもあるかもと噂されているポ
イギリス車はロールスロイス、ベントレー、ランドローバー、アストンマートンとか高級なイメージが強いポ
ああ4種類を比べるとやっぱりセダンモデルだけ明らかに伸びやかさが違うFRのプロポーションに見えるおの言う通りセダンだけはFRだと思うポ
339
:
名無しさん
:2022/09/05(月) 22:28:42
>>334
おおクルミのマークだったのかカバンとかに書いてあった気がするお
クルミ個人のマークなのかな組織じゃないから珍しい感じだお
クルミも特殊能力持ちでなんかアラン機関関係者でもおかしくないお
ああ都知事みたいなキャラが出てたしポのいう通り東京の二つの塔の東京タワーとスカイツリーがモデルだお
真島はこのふたつの塔のバランスにこだわってるようだそれぞれの象徴するものがあるんだと思うお
えんくうぼくは平和の象徴の割にデザインが機械的で味気ない感じだ打ち上げ台みたいにも見えるお
ああシンジとミカはいいコンビだったようだな元々はDAかアラン機関かで同じ組織にいたのかな
ああ真島は完全悪ではなさそうだけどシンジもミカとコンビだった頃と変わってない感じで
完全悪という感じではなさそうだお
DAがラスボスになるのかもしれないけど規模が壮大すぎるし倒すところまではいかない気がするお
340
:
名無しさん
:2022/09/05(月) 23:24:22
>>337
ちさとが死亡してロボリコに脳が移植されるという説があるがバッドエンドすぎる感じだお
でも何らかの形で回収される気がするお
ああクルミとロボ太はいまだに謎が多いシンジやアラン機関よりも深い謎があるのだろうか
なんかロボ太のほうがクルミより活躍してる真島が引っ張ってくれているお
ああ9話も怒涛の展開だったちさとの謎が明らかになった回だったお
ああミカはちさとに情が移っていったなシンジも最初から道具として扱いきれてなかった感じだお
割り切れなかった部分で出てきた救世主という言葉から全てが始まったお
ミカはちさとを殺しの道具にできなかったけどシンジも本当はそれを望んでいたのかもしれないお
シンジとミカは通じ合ってる感じだ片方が死ぬ展開だともう片方も後を追いそうな気がするお
ああベンチのシーンは神秘的だけど儚い感じもあってお別れフラグ感もあった心配だお
ああついに真島とシンジが接触したなえんくうぼくに全てのキャラが集結していくな最終決戦という感じだけど
どういう組み合わせで対決していくのははまだまだ先の読めない展開だお
341
:
名無しさん
:2022/09/07(水) 10:30:04
ジョジョが再開したお
ネットフリックスだけどポはどこかで見れているかお?
342
:
名無しさん
:2022/09/07(水) 14:05:46
>>341
おお再開したかまだ見れてないそのうちどこかに上がりそうだポ
343
:
名無しさん
:2022/09/07(水) 15:08:11
リコリスリコイル10話も凄い情報量だったラストに向けて畳みかける怒涛の展開だったなポ
リコリコが閉店することになったなっ全部終わったら最終回で再開するかもしれないなポ
シンジはアランの理想のためなら命すらささげる覚悟だなアラン機関に洗脳されている感じだミカとちさとが説得して助けてほしいポ
やっぱりDAは闇が深いゲシュタポだ真島とは相容れない存在だポ
真島の言うとことは深いDAの闇を的確に突いているポ
バランスをとるために物理的にもえんくぼくを狙うのもさすがだポ
真島の真の目的はリコリスの存在を明るみに出すことだったなポ
銃をばらまいて平和ボケした民衆を扇動しようとするDAにとって一番痛いところを突いてきたなポ
ミカとちさとの二人きりの時間がゆっくりと流れているようで和んだポ
ミカはちさとの本当の父親のようなものだミカがいなかったら今のちさとはなかったポ
シンジもちさとの父親みたいなものだポ
晴れ着姿のちさとを見てミカは心から嬉しそうでよかった感動したミカの苦悩をちさとが取り除いてくれたちさとはミカにとっての希望だポ
たきなとシンジを救いに行くためにミカとちさとがフル装備で助けに向かうとても熱い展開だ全13話らしいからあと3話でどうまとめるのかとても楽しみだポ
344
:
名無しさん
:2022/09/11(日) 22:24:43
>>338
小さいのは小ベンツとか呼ばれているなああCクラスになると結構ベンツらしくなってくるお
Cまでは小ベンツとか呼ばれてるらしいなCはFRでAとBはFFだから小ベンツの中でも違いがありそうだお
ああEクラスになると伸びやかさが出てくるな最近の車は機械部分とかがゴツくなってるからか
セダンだとこれぐらいのサイズがないと寸詰まりになる感じだお
イギリス車の大衆車はローバーがあったけど無くなって高級車だけのこってるお
あとはマクラーレンもあるなどのメーカーもはっきりした方向性があってこだわって作ってるお
もともとローバーだったミニも個性のある車だお
SUVは今はどこでも作ってるけどランドローバーは元祖という感じで
単に他の車のデザインを大きくしただけじゃなくてSUVならではの雰囲気を出してるお
おお水素エンジンのクラウンが出るかもしれないのか今はミライだけだったかな
アルファードとかレクサスが伸びてるけどクラウンが看板っていうこだわりがありそうだお
345
:
名無しさん
:2022/09/11(日) 23:43:27
>>343
ああ怒涛の展開が続いている結末に向けて一気に動いていってるお
アニオリだけあってちゃんと1クールで計算して作ってる安心感があるお
今後も色々展開する予定が出てきたかもしれないけど1クールで完全燃焼してほしいお
最新話で真島の狙い通りDAの存在が明るみに出たな真島がどうなろうとDAはこれまで通りにはならないだろうな
血だらけの現場が放送されたのはそういう場面を作ったDAの自業自得で真島もそこを計算してたようだお
クルミが心臓を見つけたな久しぶりに役立った感じだこれでハッピーエンドが見えてきたお
シンジはいつの間にかいなくなってたな流石に真島は気付いてるだろうと思うから何か示し合わせてるのかもしれないお
真島は次はアラン機関を潰すみたいなこと言ってたからシンジとの関係はいまだに謎だお
おお全13話なのかたきなとちさとが合流した最新話で残り2話だお
ポの言う通りハッピーエンドの場合は最終話でリコリコに全員集合しそうだ次の回で全ての謎が解けそうだ楽しみだお
346
:
名無しさん
:2022/09/12(月) 02:02:40
>>345
11話も怒涛の展開で凄かったなアニオリ作品は原作のネタバレがないからラストがどうなるのかわからないのがいいポ
ああ真島の狙い通りになったなDAはこれでお終いだ自業自得だ楠木司令が無能だ10話で上層部から叱られていたなポ
今回もロボ太が有能だったなポ
ああクルミが久しぶりに役に立ったな心臓が見つかってよかったポ
ミカがシンジを助けにくる展開もあったら熱いポ
真島はちさとを誘き寄せるためにシンジを利用したに過ぎない感じがするポ
アラン機関は謎が多すぎるポ
真島は強いな音を聴き分ける能力持ちだちさとを追い詰めていたたきなが来なかったらやばかったたきなが合流して次回に続く引きは熱かった初期のたきなならDAの任務を最優先してちさとの元に駆けつけられなかっただろうなポ
ああ次回は色々と謎が明らかになりそうだなまずは真島との決着がどうなるのか楽しみだポ
347
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 13:53:35
>>344
ああ小ベンツは昔からよく聞くなポ
ああAとBはFFで大衆車のイメージだベンツらしくなるのは最低でもFRのCからだポ
サイズ的にもEクラスぐらいがちょうどいいポ
いろんな高級車メーカーがSUVモデルを出しているなSUVブームだけあるポ
ミニはコンパクトカーでも高級な雰囲気があるなポ
おの言う通りランドローバーはSUVの元祖って感じがする無駄のない洗練されたデザインだと思うポ
ああ今はミライだけだ水素エンジンの課題は水素ステーションの普及だポ
歴史と知名度ではクラウンのほうがレクサスとアルファードとかよりあると思うポ
348
:
名無しさん
:2022/09/14(水) 14:10:41
iPhone14シリーズが発表されたなほぼリークどうりの内容だった毎年リークされすぎだガバガバだポ
ついにノッチがなくなって新たにディスプレイアイランドっていうパンチホール型になったこれが今回の一番の目玉だろうなポ
前からさんざん言われていることだけど今回もUSB-C端子にならなかったリーク情報では来年こそはUSB-Cになる可能性が高いらしいただしPROモデルのみらしいポ
349
:
名無しさん
:2022/09/18(日) 05:32:17
リコリスリコイル12話いろりろとありすぎて密度が半端なかったあっという間だったポ
真島はちさとに耳がいい能力の裏を突かれて束縛されたなポ
シンジは自分の体にちさとの人工心臓を移植してちさとに自分を殺させようとしたな狂気すぎるポ
シンジを守りたいちさととシンジを殺してちさとを生かしたいたきな2人の葛藤がとても切なかったポ
ちさとはシンジに追い詰められてシンジに実弾を撃ってしまったけど
闇落ちしなくてよかったたきなの存在があったからこそだと思うポ
たきなの心臓が逃げるって台詞はパワーワードだポ
世間にバレたリコリスを粛清するためにDAの上層部がリリベルを動かしたな
ここでリリベルが出てくるとは思わなったリコリスの男版だなリコリスより格上の存在なのかなポ
おの言う通りDAは規模が大きすぎて倒せそうにないなポ
フキ達もしっかり活躍していてよかったポ
クルミが大活躍したなクルミのおかげで世間に明るみになったリコリスの件はひとまずはもみ消せたなポ
クルミが本気を出してロボ太を圧倒したなロボ太は捕まってしまったなクルミ強すぎだポ
最後に再び真島がちさとの前に現れたところで終わったな熱い引きだったポ
次回ついに最終回だ真島とちさとの一対一のバトルになりそうだなどう決着がつくのか楽しみだポ
ちさとの心臓の問題やシンジとの決着やリコリコの存続やらどうまとめるのか予測がつかないとても楽しみだポ
できれば最後に2期制作決定の告知が来てほしいポ
350
:
名無しさん
:2022/09/25(日) 06:22:52
リコリスリコイル最終回だけあって色々ともの凄かった密度が濃過ぎた神回だったポ
作画も最高レベルのクオリティだったさすがだポ
真島が戦闘中にちさとの心臓の異常に気づいてジュースを渡して一時休戦をして和んだ真島は憎めないキャラだポ
真島とちとが互いの正義と信念の為に戦っているのが凄く熱かったポ
真島はただの悪役じゃなかった善悪は表裏一体を表す深いキャラだったポ
真島とちさとのラストバトルのアクションの動きは気合が入っていて見ごたえのある戦闘シーンだったポ
ラストバトルでOPが流れる演出は王道で盛り上がるとても熱かったポ
真島とちさとはいいライバルだポ
たきなが落ちるちさとを助けたなちさとのピンチには必ず駆けつける最高の相棒だポ
えんくうぼくに爆弾じゃなくて花火を仕掛けていた味なマネをする真島はやっぱり憎めないキャラだポ
ミカも活躍したなミカは普通に強かったなミカとシンジの決着もついたな死別エンドだったな切ない
シンジはなんだかんだでミカに殺してもらえて満足そうに逝ったなポ
都知事のモデルはどうみても百合子で面白かったポ
たきなが失踪したちさとを捕まえにきたなちさとはもうたきなからは逃げられないもう完全に夫婦だポ
ちさとの心臓は無事移植されてまさかのハワイでリコリコを再オープンしてハッピーエンドになって本当に良かったポ
真島も普通に生きていて安心したポ
アラン機関の謎やばらまかれた銃が全部回収されていないとかリリベルこととか回収できていない
伏線は2期を匂わせる感じがあるな2期をやってほしいもしやれば真島と共闘する熱い展開とか見れそうな感じがするポ
1クールあっという間だったまだまだちさと達の活躍が見たいポ
351
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 00:30:04
>>347
ランドローバは特に昔のはSUVらしいデザインだベンツのGクラスもSUVらしくていい感じだお
ああ水素ステーションはとても金がかかるらしいなお
東京タワーの近くにひとつ見たことある気がするあの辺は高い車よくみるお
あとは名古屋でもう一つぐらいしか見たことないお
水素は車の中で発電してあとのドライビングフィールとかはEVと同じなのかなお
ラリー屋とかプロのドライバーで水素推してる人いるけどなんかEVとは違うエンジンぽいフィーリングがあるのかお?
ああクラウンの歴史はながいなこの前のクラウンの発表会上で歴代のクラウンが並んでいたらしいお
ポは新型クラウン狙っているかお?
352
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 00:31:22
>>348
ああiphone14の発表でインパクトがあったのはパンチホール関係だったお
あとはカメラと動画関係だったかと思うお
パンチホールはアンドロイドで既にあったけどアイランドのギミックで二番煎じ感を薄めてきた感じだお
OSから開発してるアップルならではのギミックだったお
ああUSB-Cの件は昔から言われてるなアップルは端子がややこしい変換アダプタに頼りすぎで
特にmacは写真ほどスマートに使えない感じがするお
結局はどの端子も利便性でUSB-Aを越えられてないお
353
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 00:34:47
>>349
ああ最終回までもう少しますます密度が高まっていたお
シンジが自分に心臓移植したのはハッタリなのか本当なのか微妙な感じもしたシンジのカバンにも何か謎がありそうだお
たきなの想いがどんどん強くなってるなたきなが一番命懸けな感じがする表情に鬼気迫るものがある心臓が逃げるのもその表れだお
でもちさとはシンジの方を向いていて最終的に真島と対決するからたきなは空回り気味に見えて気の毒だお
この辺も最終回でうまく着地してほしいお
ああリコリスの火消しとしてはクルミの用意したオチぐらいしか無かった感じだな
リリベルは今までほとんど存在感なかった対リコリス用とかなのかなちさとと因縁はありそうだったお
ラストバトルの構図は固まったきたけど真島との対決の他にもシンジとか心臓とかはまだまだ解決してないお
ポのいうとおりミカが重要な立ち回りをすると熱いシンジとの関係もあるしそこがまだ残ってるお
最終回がどうなるか楽しみだお
354
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 08:40:16
>>350
おお最終回も熱い展開だったようだお
そろそろニコ動とかで見れるようになってるから見てみるお
たきなが落ちるちさとを助ける展開だからタワーらしい空中戦かお?
たきなが助けるシーンで終わってよかったキャラは色々いたけど
最終的にはちさととたきなの関係に収束してほしいところだったお
おお死別エンドはシンジだったか
シンジとミカはこれまで大きな動きはなかったけど一番重い関係だったみたいだお
真島との決着はついたけど組織の謎は残ったままだったかお
アメリカのドラマもそんな感じで人気が出ると二期に続いていく感じで
最終的に組織が大統領候補につながっていくイメージがあるお
355
:
名無しさん
:2022/09/27(火) 12:00:04
>>354
ニコ動は今日の24時から配信予定だ初見はコメ無しで見るのをおすすめするポ
空中というよりタワーの中だな見てみればわかるポ
シンジとミカも夫婦だったミカの涙が切なかったポ
1クールだと厳しい感じ2クールあればアラン機関をもっと深堀できたと思うポ
2期をやってくれることを期待しているそれか劇場版でもいいポ
おおアメリカのドラマとかいかにもそんな展開になっていきそうなイメージがあるなポ
最近の洋画とかでも続編を匂わす形で終わるのが多いみたいだポ
356
:
名無しさん
:2022/09/27(火) 12:20:53
>>355
おおニコ動は今日からだったか後で見てみるお
デパプリはセクレトルーがついに出撃したお
動き出したら割と行動的だったし有能な感じがするお
秘書ポジションのアナコンディさんも終盤にようやく動き出したと思ったら
あっという間にプリキュアを圧倒してたなお
357
:
名無しさん
:2022/09/28(水) 02:15:23
>>356
ああついにセクレトルーが出撃したないきなりクッキングダム乗り込んできた行動力あるナルシストルーを連れ戻しにきたかと思ったけどそうでもなかったポ
ああアナコンディさんは強かった最後は館長に捨てられて可哀想だったポプリキュアの敵の秘書ポジションが強いのは伝統だなポ
358
:
名無しさん
:2022/09/30(金) 15:35:54
>>351
昔のランドローバーやGクラスはかくかくしたデザインでいかにもSUVって感じのデザインだなポ
おお東京と名古屋にあったか今まで水素ステーションをみたことがないポ
水素もEVも乗ったことないから違いは「わからないプロと素人では感じ方がかなり違いそうな感じがするポ
ああ歴代クラウンが並んでいた壮観だポ
新型クラウンのセダンはサイズ的に厳しい今までEセグメントのサイズだったのが新型ではFセグメントの大きさになるみたいだから
普段使いでは取り回しが大変そうだポ
今は半導体不足で納期が遅れまくっているみたいだな人気車はランクルは6年待ちみたいだとんでもないことになっているポ
普通の車でも1年待ちとか当たり前になっているみたいだな中古車も高騰しているし今は車を買うのには時期が悪いポ
359
:
名無しさん
:2022/09/30(金) 15:54:57
>>352
ああアイランドのギミックは斬新だったポ
来年はデザインが刷新されるらしいから楽しみだ最近のiPhoneは3年ごとにデザインを刷新するサイクルみたいだポ
12から14は基本的なデザインは一緒だカメラが年々大きくなっただけだポ
ああ変換アダプタは見た目もよくないしあまり使いたくないポ
ああなんだかんだでUSBーAの利便性は最強だポ
おはiPhone14に買い替えを考えているのかポ?
360
:
名無しさん
:2022/09/30(金) 16:07:32
リコリスリコイルの円盤がアニメでは今年度最高のヒットみたいだポ
売り上げ2.1万枚は余裕で2期ができる売り上げだ1万枚以上いけば2期をやる確率はかなり高くなるみたいだポ
ttps://www.oricon.co.jp/news/2250999/full/
361
:
名無しさん
:2022/10/01(土) 07:23:50
>>350
背景も気合が入っていただんだんと日が暮れていって夕闇の景色が幻想的でとても綺麗で素晴らしかったポ
362
:
名無しさん
:2022/10/07(金) 12:32:10
>>350
ああ作画とか背景がとても綺麗だったお
ポの言う通り空の印象が強いオープニングの夕日から徐々に夜の空に移り変わっていったな
空にいろんな色が入って綺麗な時間帯であと塔の上の空中で戦っているならではの風景だったお
夜になったところで真島の花火に繋がっていってそこから暗転した感じで心臓移植して
ハワイの明るい空に戻る感じで一話の流れが空と連動しているようだったお
ここまで作画はほとんど崩れずに終わったのはすごい職人みたいな人たちをかき集めたのかな
作画の良さが売り上げにつながっているお
ちみもは癖のあってシンプルな絵柄だから安定してたけど
リコリスは崩れると目立つ感じの絵柄だったからかなり頑張った感じだお
プリキュアとかジャンプ系も作画が乱れるとわかりやすいお
ああ最終回になってミカが初めて動いた流石の強さだったお
なんだかんだでちさとも真島も生き残った中でミカとシンジだけは重い展開だった確かに夫婦だったお
二期があればちさとも真島もまた出てくるかもしれないけどシンジはもう出てこないと思うと
一期はミカとシンジの話と言えるかもしれないお
ああまだまだ解明されてない含みがある終わり方だったなお
13話で何もないところから世界観を作って風呂敷を畳むのは大変だお
世界観は作れたから続きは作りやすそうだお
心臓は移植されたけどちさとの寿命は短いままなのかな二期でも話が進むほど寿命が気になりそうだお
363
:
名無しさん
:2022/10/07(金) 13:19:01
>>355
アメリカのドラマは人気があるうちは終わりたくても終われなくなって
グダグダになっていくことがあるけどリコリスはまだ世界観を消費し尽くしてないお
ああ2クールとか一年通しでちょうどいい感じだと思うお
1クールだとプリキュアで言えばプリキュアサイドが全員出揃うぐらいのタイミングで
そのさきで登場人物が共闘しはじめて敵サイドにもスポットライトが当たる感じだお
リコリスも最初の1クールでちさととか真島とかミカとか登場人物が一通り動いたところで
まだまだ先がありそうな雰囲気だったお
364
:
名無しさん
:2022/10/07(金) 14:04:24
>>358
確かに最近はデザインがあんまり変わってない気はするな
5とXで大きく変わった気がするお
EUでusb-cの規制が制定されたみたいだから
その辺も含めて15から大きくモデルチェンジするのかもしれないお
今はXsを使ってて買ったのが遅かったからかまだ分割金がある気がするお
買い換えるとしても15からになると思うお
ポは買い換えたばっかりだったなMaxだったかお
365
:
名無しさん
:2022/10/07(金) 14:08:52
ジョジョは始まったと思ったら終わっていた感じだお
スタンド攻撃受けたみたいだお
プッチ神父もラスボスらしい時間系の能力が見えてきた感じだお
でもオリジナルのDISCのスタンドも時間系並みにチートすぎるお
岸辺露伴系のチートぶりだお
366
:
名無しさん
:2022/10/07(金) 15:17:11
>>362
‐363
おの言う通り1話を通して空が連動していたなポ
EDの絵が春→夏→秋→夏になっていたのはラストのハワイを示唆していたみたいだ最終回で気づいたポ
ttps://todays-yunko.com/wp-content/uploads/2022/09/%E7%B6%9A%E7%B7%A8%E3%82%92%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F.png
ああ作画は全話ほぼ崩れることなく終わったな作画の良さは制作会社によっても大きく変わってくる感じだ
A1ピクチャーズが作るアニメはリコリスに限らず作画が綺麗なのが多かったポ
ああやっぱりアニメは作画の良さが一番重要視される作画の良さは今期の中でも屈指の出来だったポ
ああリコリスは崩れるとすぐにわかる絵柄だから大変そうだなポ
プリキュアやジャンプ系はわかりやすいなプリキュアの簡単ルミナスは伝説の作画崩壊だったポ
2期があればミカ無双とか見たいポ
ああ一期はミカとシンジの物語でもあったなポ
アラン機関の謎が多すぎる黒幕は絶対にいるだろうしポ
二期があれば完全悪の敵が出てくるかもしれないポ
確かにちさとの新しい心臓の寿命がどれぐらい持つか気になるたきなの胃が心配だポ
ああプリキュアの1クールとリコリスの1クールを比べるとリコリスはまだ始まったばっかりって感じだなポ
367
:
名無しさん
:2022/10/07(金) 15:34:01
>>364
ああデザインは5とXで大きく変わったなもうiPhoneのデザインは完成されているからもう余り変えようがないと思うポ
ああEUの規制でUSB-Cにせざるを得ないからiPhone15が楽しみだポ
おお15からだとUSB-Cになる可能性が高そうだしちょうど良さそうだなポ
ああ13PROMAXだポ
>>366
ジョジョ24話まで見たようやく脱獄してこれからって所で終わったなポ
ああ始まったと思ったら終わっていたポ
ああ時間系は特にチートだジョリーンのスタンドではきつそうな相手だポ
368
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 19:27:59
>>366
おお確かに春夏秋ときて冬がなくて夏になっているのは不思議な感じだお
ちさとの心臓が壊されて最後の戦いに向かうあたりで雪が降り始めるシーンが印象に残ってるお
あれが秋の終わりでラストからハワイに至る流れになっていたんだお
ハローウィーン回も思い出すあと水族館とか観光回は夏の雰囲気があったお
最後のコマは電波塔を背にして新天地に向かっているように見えるお
おおA1ピクチャーズはEDの絵にも出ているなアイマスも手掛けてるみたいだなお
ああ他の作品とかも線が細くて滑らかで綺麗な作画が多いお
A1ピクチャーズは京アニ見たいなカテゴリの会社なのかお?
ああプリキュアは伝説的な崩壊があったな最近は割と安定してきてる感じだお
ああミカが中心だとハードボイルドな展開になりそうでアニメの中でも個性が出そうだお
369
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 19:40:22
>>367
おおpromaxだと最上位機種だお
最上位機種はCPUかカメラの性能が売りなことが多いけど
ポはCPUねらいだったかお?
やっぱりアニメは一週間おきぐらいがちょうどいい感じだお
時間系になってきてるのはディオの骨の影響なのかな
承太郎が復活してくれば戦力のバランスが取れそうだお
4部の承太郎は切り札感を残ししつつ前面に出過ぎない立ち回りでいい感じだったお
370
:
名無しさん
:2022/10/18(火) 10:17:59
>>368
あああの雪が冬を示していた色々と計算された季節の流れだったみたいだポ
ああそこらへんは夏の雰囲気だった水族館はたきなのさかなーの印象が強いポ
新天地がハワイってことだったみたいだなポ
タイトルの配色がちさとの赤とたきなの黒と真島の緑を表していたんだなポ
ttps://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-iu_j40lNE1uRxFE5LjoQUFUHQsv8wdLnxup5DD3fwAiUFpgfzPZ8V8kLWSLLPeblWUYMXSe8rhvFPAdnndIZgUlhjv20c7_WFZ6xO3pO8RchVQY0R0X0uWF7v-726YKp
ああアイマスも手がけていた手書きのライブシーンのクオリティが凄かった手書きの躍動感はまだCGには出せない感じだ
最近のアイドル物のライブシーンはCGが多い昔に比べたらCGも凄い進歩しているポ
A1ピクチャーズで好きな作品はSAOシリーズだSAOシリーズのキャラデザを手がていた人がリコリルリコイルの監督だポ
A1ピクチャーズと京アニが同じカテゴリなのかはわからない京アニも作画が綺麗で有名だなポ
ああ最近のプリキュアは安定している伝説的な崩壊はなくなったポ
>>369
ああCPUねらいとあとは一番大きい画面がいいからカメラはあまり興味がないポ
一週間おきだと待つ楽しみがあるな1クールものだと一気に見るにもそこまで苦じゃないポ
ディオは骨になってまでも恐ろしい影響力があるさすが宿敵だけのことはあったポ
ああ承太郎が復活すれば勝利への道が見えてくるポ
ああ4部の承太郎は頼れる大人って感じでちょうどいい立ち回りだったポ
A95K見たかポ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板