したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PRO Online Client 質問板 Part②

100「あ」:2013/03/14(木) 16:07:12 ID:I69x0bTE
ggれることはggって。

101mj:2013/03/14(木) 16:10:09 ID:Ui8vaS5o
どういうこと?

102「あ」:2013/03/14(木) 16:17:30 ID:I69x0bTE
調べて分かることは自分で調べて。
俺だって全部自分で問題解決したし・・・

103mj:2013/03/14(木) 16:21:57 ID:Ui8vaS5o
僕バカだから・・お願いします。

104CAPYBARA:2013/03/14(木) 16:25:34 ID:ePSfFGWQ
>>103
バカでも調べることぐらいできるでしょ。
それくらい自分でやれ。

105<削除されました>:<削除されました>
<削除されました>

106mj:2013/03/14(木) 16:34:54 ID:Ui8vaS5o
>>105まちがえました。まっているので。

108名無しさん@ゲーム満喫:2013/03/15(金) 16:06:56 ID:Ui8vaS5o
モンハンの クエストを開始します が普通よりながいのっておかしいのですか?

109「あ」:2013/03/15(金) 18:19:15 ID:yWNPtC5.
ID同じなんだし、名前はちゃんとつけようか。
んで、長くても行ける時はあるから。
環境が相手とどれぐらい違うかっていうのが出てるだけだよ。多分

110<削除されました>:<削除されました>
<削除されました>

111<削除されました>:<削除されました>
<削除されました>

112名無しさん@ゲーム満喫:2013/03/17(日) 18:04:11 ID:XvuMdKBE
モンハン3rdは普通にオンラインプレイまでいけます。mgspwも対戦はできます。ですが、mgspwの協力プレイができません。通信エラーになりました。のこと。他にこんな状況の人いませんか?
原因はなんでしょうかね?3rdも多人数で一狩りいけますよ。

113名無しさん@ゲーム満喫:2013/03/17(日) 18:18:22 ID:br0QE7rY
>>112
未対応と思われ

114名無しさん@ゲーム満喫:2013/03/17(日) 20:28:28 ID:9Fa.p72Y
えっ
でも、みんな行けてるそうだし、pocも最新バージョンです。

115QKURE:2013/03/17(日) 21:51:02 ID:2du0lksI
mgspwの協力プレイは未対応かと...

116MPO:2013/03/20(水) 12:07:22 ID:NL6.UMjA
METAL GEAR SOLID POLTABLE OPS+には入れるのですが、モンハン3rdに入れません
どうすればいいでしょうか?

120CAPYBARA:2013/03/22(金) 13:31:58 ID:Beqo1IQ2
>117〜>119  連レスは控えましょう。
モンハンはCPUもISOドライバーもやる人全員合わせましょう。
PROMODーCが安定するんなら1度それで試してみてはいかがですか?

121Pro:2013/03/22(金) 13:35:12 ID:9DvHrE.6
ありがとう 参考になった

122Rty:2013/03/22(金) 13:50:10 ID:d2EfiEjY
回答ありがとう御座います。

PROMODでやってみます。

123mj:2013/03/22(金) 18:34:41 ID:Ui8vaS5o
モンハンなんですけど・・ 相手と同様でしてるのにできないんだけど・・なぜなのか教えてください。

124Pro:2013/03/22(金) 19:32:50 ID:9DvHrE.6
UPNP有効ってどうやって設定するんですか?

125Pro:2013/03/22(金) 19:42:11 ID:JKi5lwQ.
UPNP有効にできました

126mj:2013/03/22(金) 20:49:18 ID:Ui8vaS5o
>>123僕が言いたいのは離脱するやつです。誰か教えてください。\('<')/

127Pro:2013/03/22(金) 21:16:59 ID:JKi5lwQ.
モンハンはUMDではなくISOで起動
PRO-C2(2013年の2月に更新されたようです。)
PRO Online Client v0.10(R58)
Memory Stick Speedup をGame&Vshにする。
リカバリーメニューでCPUを333/166にする。
UPNP有効
ネットタイプNAT2
ISOドライバlnfernoがおすすめ(デフォルト)
インストールは無効にすればたぶん
離脱しません

128Rty:2013/03/23(土) 00:45:28 ID:d2EfiEjY
モンハンでは上手くいきました。
しかし、次はGEBで問題発生。
部屋が見えないのは何でかわかる人います?
症状としては、こちらが部屋作ったら相手が見えないし、相手が部屋作ってもこちらから見えません。

129Pro:2013/03/23(土) 07:35:52 ID:JKi5lwQ.
UPNPを有効にしてください

130Rty:2013/03/23(土) 10:54:05 ID:d2EfiEjY
ルーターの設定見直してもupnpは有効になってました
今日再チャレンジしてみて、ダメなら諦めます。

131Pro:2013/03/23(土) 12:29:32 ID:FlQc4pU6
そうですか リカバリーメニューが違うのでは?

132mj:2013/03/23(土) 15:54:20 ID:Ui8vaS5o
>>127インストロール作ってないんだけど・・

133かとりん:2013/03/23(土) 17:00:20 ID:ZAyr.PLE
すいません。なんかPRO Online Clientを入れたんだけど、ゲーム始めると電源が切れてしまいます。どうしたらいいでしょうか?型は3000で、6.60です。助けてください。

134名無しさん@ゲーム満喫:2013/03/23(土) 18:11:20 ID:r.PHStU2
>>133
たぶんシステムソフトウェアがPRO-Cになっていないからだと
システムソフトウェアについてはXMB→設定→本体設定→本体情報で確認できます

135かとりん:2013/03/23(土) 19:06:59 ID:RJz7Iegk
PRO-Cにはなっているんですが、DMZってやつが分からなくて放っておいていたんですが、もしかしたらそれかも・・・。DMZのやり方教えてください。無戦LANは、小さくて有線のやつと繋いであるだけのやつです。

136名無しさん@ゲーム満喫:2013/03/23(土) 19:46:55 ID:W7HbiZzw
UMD使ってて切れることがよくあったけどもしかしてUMD使ってない?

137かとりん:2013/03/23(土) 20:11:05 ID:RJz7Iegk
ISOでやってます

138:2013/03/24(日) 12:45:44 ID:n0yuQz1E
ゴッドイーターバーストはラグがなくスルスル動くのですが、
ddff012はラグが半端ないです
どうしてでしょうか?
また、対策をお願いします

139ななし:2013/03/25(月) 14:31:45 ID:Guk4PfPo
プロオンラインを起動したら画面が揺れて上手く起動しません。
もう1つのPSPは上手く起動します。
どうすれば直りますか?

140:2013/03/25(月) 15:20:20 ID:pnu2AKkA
ddff012にて、
対戦相手のフレカが見えません
グループユーザーカウントにはカウントされていますので、メッセージのやり取りは可能です
環境はplanexuserという、ルーターを使用していて、
NAT2、UPnP有効、インターネットにもしっかり接続できます
どなたか解決策等の助言をお願いします

141:2013/03/26(火) 10:06:54 ID:pnu2AKkA
連レスすみません、
ddffだけで、なくゴッドイーターバースト、モンハンでも、お互いに見えないという症状がでています
上にも書いたとおり、UPnPも有効で、設定のミスはないと思います
どなたか、tanaka12soccer@yahoo.co.jp
にメールをください、
また、昔同じような症状にあった人もアドバイスお願いします
*追記
NECのWiMAXを使っていたんですが、(その時はできてました、
ラグがひどいので、ルーターと繋ぎました、
そして、そっちの電波にかえて、設定をし直して、今の状況に至ります
長文ごめんなさい、でも本当に困っています
ぜひ、poc板のみなさんお知恵を貸してください

142「あ」:2013/03/26(火) 11:37:22 ID:S6t1fVNQ
まずは俺の対策表的なやつ見ろ〜
http://toppogigyoraitobi.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
それ試してからまた投稿しておくんなまし。

143:2013/03/26(火) 12:21:30 ID:pnu2AKkA
ここに書いてあることも読んで試してみましたが、やはり他の人が見えません
ポート開放とかは関係あるのでしょうか?

144「あ」:2013/03/26(火) 12:43:29 ID:S6t1fVNQ
お互いに見えないやつは、ここに書いた方法でほぼ確実に直る。
何十回か見えない症状に陥ったけど全部コレで直ったし。
あと、設定に関しては個人差があるみたいで、
「〜すりゃうまくいく」ってのはあくまで大体の人に当てはまるだけ。
自分で適当に設定変えて試しまくるといい。

145:2013/03/26(火) 12:55:51 ID:pnu2AKkA
まだ、見えたことがないので不安ですが、試してみます
ありがとうございます

146Yellow:2013/03/26(火) 19:14:12 ID:gvcwGla6
>>141
参考になるか分かりませんが
WiMAXの時は問題なかったということでPSPの設定は間違っていないと思うけど
・PSPのアドホックchが自動になっているか
・WiMAXから変更したときにhotspot.txtのSSIDをちゃんと変更したか
・PSPはPOCが対応しているPSP2000以降をつかっているか
・POCはちゃんとFWにあったVerを使用しているか(6.60なら6.60用のPOC)

大体その症状は二重ルータが原因の場合が多いですがNATタイプも2ということで
・DSLモデムがルータ内蔵の場合、PLANEXルータ?(機種は分かりませんが)はちゃんとブリッジモードになっているか
・上記の場合、UPNPの設定等デフォルトゲートウェイの機器で設定しているか(この場合DSL内蔵ルータ)
・いっそUPNPではなくDMZでやってみる
役に立てなかったと思いますが気づいた点をいくつか羅列してみました。

ちなみにウチはUPNP切ってPSPのIPを固定してDMZで接続しています。
通信環境劣悪なのでGEBがそれなりに遊べる程度ですが
ホストになると3人くらいからキツくなるので募集かけづらいんだけどねw

147super:2013/03/26(火) 21:30:37 ID:Ms5EpKBE
モンハン3rdはできるのですが離脱してしまいます
どうすればいいでしようか?
教えてください

148:2013/03/27(水) 00:59:43 ID:W0AgdAts
Yellow さん、質問があるので回答お願い致します
yellowさんのアドバイスをもとに調べていると、やはり二重ルーターになっていました
WiMAXとplanexともにルーター機能をもっていたからです
そこで、一つめ、どちらをブリッジモードにすれば良いのか?
今の状態は↓
WiMAX→有線→planexルーター→pspです
そして、二つめは
WiMAXからはA,Bの二つの電波
planexルーターからは一つA,B とは異なった電波がでています
A,B の電波は弱いのでplanexルーターから出ている電波にアクセスしたいです
以上の点も踏まえて、回答お願い致します!
tanaka12soccer@yahoo.co.jp にメールいただけると助かります

149Yellow:2013/03/27(水) 08:54:45 ID:gvcwGla6
>>148
ちょい業務中なので簡潔にw
WiMAXのことを私はそんなに詳しくないのですが
ブリッジにするのはPLANEXの方がいいと思います。
つまりPLANEXのルータ機能を殺し、無線LANアクポにします。
PSPもPLANEXの方に繋ぎます
UPNPの設定等はWiMAXの内蔵ルータ?にアクセスして設定します。
以上乱文失礼しました。

150Yellow:2013/03/27(水) 09:57:59 ID:gvcwGla6
連投段御免なれ
>>148
補足になりますがWiMAX内蔵のルータを設定するときは気をつけてください。
下手すると一切ネットに繋がらなくなります。
おそらくデフォルトでUPNPはONになっていると思うので変更しなくていいと思う。

151:2013/03/27(水) 14:51:57 ID:EasrV9aw
Yellowさんアドバイスのもと、無事モンハンでは他のプレイヤーを確認できました
しかし、ゴッドイーターバーストがダメっぽいです

152RYU:2013/03/28(木) 02:26:37 ID:42G5N1Tg
この前、新しいPSPを入手して、POCを使おうとして、前使ってた物と
リカバリーメニューの中も一緒に設定して、導入もしっかりできました。
でもオンラインをしようとするとフリーズします。
新しいとできない みたいなのがあるんでしょうか?

153dino:2013/03/29(金) 08:38:48 ID:6FCOW6qc
pspごとの個体差?っていうのかな
そういうのけっこうあるよ
別に新しいとか古いとかは問題ないはず

156mura:2013/03/30(土) 16:49:38 ID:coQxSQf.
POC以外のプラグインを使っているとそうなりますよ

157ああああ:2013/03/31(日) 17:41:08 ID:sgI1giIs
リカバリーメニューにForce High Memory Layoutが無いので、集会浴場に行こうとすると、通信が切断されました、ってなります。どうすれば良いでしょうか

158☆刹那☆:2013/04/01(月) 00:46:02 ID:jm7rgc0g
>>157 簡単に言えば、PRO-C2にしたら出るよ♪

159名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/04(木) 20:56:02 ID:MJwtMSFU
PSPのRAMの容量が増えたらPOCも快適に動くのでしょうか?

160名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/10(水) 12:34:36 ID:aXBglwb2
ここの手順に従ってPOCを導入した者ですが
GEB(アペンド)はもともと出来ない仕様なのでしょうか?

セッション募集/参加まではいけるのですが
セッションを開始するとローディング時に
ネットワークから切断されました、となり
そこから永久的にローディング画面のままです^^;
↑ゲーム終了は出来ます(HOMEで)

自分の被害に巻き込まれた人いたら
本当にすいませんm(_ _)m
出来るのなら早く直して皆さんとプレイしたいです

また、設定等には間違いはありませんでした(何度も確認済み)
ルーターから距離が問題だと思い、
至近距離で接続してみましたがやはり、セッション開始後
ネットワークから切断されました、となります
PSP-2000でやってます

他に考えられる原因等があれば是非教えて下さい

161輝羅星十字団:2013/04/10(水) 17:06:30 ID:fsD.eyoo
あなたがいけないのではなく
あなた以外の人が悪影響を与えているのでは?

162名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/11(木) 08:10:47 ID:aXBglwb2
>>161
返信有難うございます

4人くらい試したんですが全員駄目でした^^;
たまたまその4人が電波強度が悪かっただけなんですかね?
今日もう1度試してみます

163t(ry:2013/04/11(木) 23:31:22 ID:aXBglwb2
>>161
今日やってみたら落ちることはありますが出来るようになりました

有難うございましたm(_ _)m

164ああああ:2013/04/12(金) 19:15:22 ID:opVXrU/k
なんか最近まで出来てたのに急に出来なくなりました。どうしてでしょうか

165名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/12(金) 19:28:39 ID:W7HbiZzw
詳しい環境やゲームを書かないとどうしようもないと思うんだけど

166ああああ:2013/04/13(土) 07:51:28 ID:opVXrU/k
mhp3rd
接続状況 80%くらい
満員じゃないのに止まる
UPnP 無効

167saki:2013/04/16(火) 20:21:42 ID:LkoHlRVA

すみません
友達の部屋は見えるんですが入ろうとするとタイムアウトになってしまいます
どうすればいいですか
自分は他の人と普通に出来ます

168Yellow:2013/04/16(火) 21:16:26 ID:HVFEsq92
>>167
・友人が使っているルーターはUPNPを有効、もしくはDMZにPSPを指定していますか?
・アップロード速度が著しく悪くはありませんか?使っている無線LANにスマホやPCなどを繋いで
計ってみてください(1mbpsもあれば十分)
・回線の反応速度が悪くないですが?こちらもPING測定で計ってみましょう
特にモンハンはPOC開発チームのCB氏曰く、30ms以下が望ましいそうです。
(注意:相手のPSPとの接続反応なのでPC等で有名サーバーへのアクセス速度は悪魔で目安になります)

169saki:2013/04/16(火) 21:25:40 ID:LkoHlRVA
>>168
友人のですがpspのネットワーク設定を見る限りUPNPは有効と書いてありますし電波も良好です

170龍華咲:2013/04/20(土) 15:23:20 ID:F2cV3v5o
チャットの名前ってどうやって変更するんですか?

171CAPYBARA:2013/04/20(土) 21:40:28 ID:zeDGCizw
>>170
自分のPSPの本体の名前を半角の英語にすれば変更できます

172龍華咲:2013/04/20(土) 23:41:47 ID:u/6Q3ITw
出来ました。ありがとうございます。

175野上:2013/04/27(土) 07:16:42 ID:aK7izmIo
昨日頑張ってプラグイン入れたんですけど、やる人がいなくて今日誰か何でもいいんでゲーム開いといてくれたら嬉しいです

176龍華咲:2013/04/27(土) 09:10:05 ID:W3JkHfsU
FF零式で良いですか?
俺が乱入します。時間はそちらに合わせます。

177名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/27(土) 12:29:40 ID:tbrJXEdk
>>175
NEXT+なら出来るぞ

178野上:2013/04/27(土) 16:13:41 ID:aK7izmIo
すいません今大会でかけませんでした。オプス+ならもっているんでできます

179名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/27(土) 17:56:28 ID:onYrcFG.
ぷよぷよ20thが出来ません。
募集or参加すると即エラーします
たすけてください!

180じょなさん:2013/04/27(土) 18:57:50 ID:jAHhvCyg
MPO+でオンラインしようとしたら内部エラーが起こるの
は何故かわかる人はいますか?導入方で間違っている所は
得に無いと思うのですが・・・わかりやすく説明してくだ
さると嬉しいです。     長文失礼しましたm(_ _)m

181野上:2013/04/29(月) 05:32:56 ID:aK7izmIo
自分メタルギアソリッドピースウォーカーでリーダーとか参加とかやると、なかなか始まらず、30分ぐらいたっても始まらないんですよ。どうしてですか?

182名無しさん@ゲーム満喫:2013/04/29(月) 12:28:36 ID:irDSsaQo
>>181 MGSPWの場合ですが通信のところまでいっているなら
ルーターまでの距離とか関係してきます。
後プラグインや省エネの通信での電池消費を控えめにするのをoffにしてみては
いかがでしょうか?

183KILLER:2013/04/29(月) 15:41:28 ID:PY335krg
簡単トマトさんへ、んーと、PSPの環境と設定はお互い一緒の様ですね。あとは、miniUPNPは削除しました?

184簡単トマト:2013/04/29(月) 15:43:19 ID:RTMe7m6I
KILLERさん こんにちは

185KILLER:2013/04/29(月) 15:47:41 ID:PY335krg
どもです。kdフォルダの中にminiUPNPってあります?

186それけしましたー:2013/04/29(月) 15:51:06 ID:RTMe7m6I
名前の通りです

187KILLER:2013/04/29(月) 15:52:47 ID:PY335krg
3rd板の書き込み見たんですが、そもそもUPNPが無効になってるのが原因かと思われますが…

188簡単トマト:2013/04/29(月) 15:56:03 ID:RTMe7m6I
そうなんですか

189KILLER:2013/04/29(月) 15:57:35 ID:PY335krg
えーと、こちらはpspのIPアドレスをルータにdmzで登録している環境です。ルータは何使ってますか?

190KILLER:2013/04/29(月) 16:02:20 ID:PY335krg
あ、あとこの掲示板に書き込む時は"E-mail"の欄に"sage"と入れて、sage進行にしないと管理人さんが消しに来るんで…

191KILLER:2013/04/29(月) 16:07:18 ID:PY335krg
こちらもminiUPNPは削除してますんで、あとはルータの中に入ってUPNPを有効にすればいいと思いますけど…

192簡単トマト:2013/04/29(月) 16:11:08 ID:RTMe7m6I
んじゃUPuP有効にします

193簡単トマト:2013/04/29(月) 16:13:31 ID:RTMe7m6I
っていうかできるかな

194KILLER:2013/04/29(月) 16:15:22 ID:PY335krg
おkです。有効にできたらなんか接続テストしましょ!

195KILLER:2013/04/29(月) 16:19:29 ID:PY335krg
PLANEXのルータだったら説明できると思うけど…ガンバ‼

196簡単トマト:2013/04/29(月) 16:21:44 ID:RTMe7m6I
atermつかってます

197龍華咲:2013/04/29(月) 16:23:20 ID:rK9Xsjro
ドコモのL09Cでやりたいのですが大丈夫ですか?

198KILLER:2013/04/29(月) 16:26:45 ID:PY335krg
うお!早速解らんっ‼それってWiMAXか何かです⁇

199簡単トマト:2013/04/29(月) 16:28:54 ID:RTMe7m6I
ドコモで契約したやつですがー。。

200KILLER:2013/04/29(月) 16:32:20 ID:PY335krg
そっちは使わずにatermの方にwifiの機能無いんです?

201KILLER:2013/04/29(月) 16:36:28 ID:PY335krg
あの…そろそろsageないと…マジで消されるんで…

202簡単トマト:2013/04/29(月) 16:37:31 ID:RTMe7m6I
いわなかったからかな?自分はいつもワイファイ

203KILLER:2013/04/29(月) 16:39:42 ID:PY335krg
え?つまりatermは無線ルータじゃ無いんです?

204簡単トマト:2013/04/29(月) 16:42:09 ID:RTMe7m6I
home wifi の契約をしたのである。

205KILLER:2013/04/29(月) 16:44:32 ID:PY335krg
あ、つまりそのドコモの機器1つだけしかないという事ですね。

206簡単トマト:2013/04/29(月) 16:45:58 ID:RTMe7m6I
そうですー

207KILLER:2013/04/29(月) 16:50:09 ID:PY335krg
通常だと無線ルータにLANケーブル繋いで、直接本体の設定変更をするんで…。トマトさんの状況だと問い合わせるレベルかも。

208KILLER:2013/04/29(月) 16:53:24 ID:PY335krg
ポケットWifiならぬホームwifiか〜……。誰か詳しい人が見てくれてればいいけど…

209簡単トマト:2013/04/29(月) 16:53:36 ID:RTMe7m6I
有線のやつにwifi機器つないでやってますー

210簡単トマト:2013/04/29(月) 16:59:19 ID:RTMe7m6I
まず一回やってみましょう。自分wifiでしたし設定変えましたし

211KILLER:2013/04/29(月) 17:04:18 ID:PY335krg
あ、だったら有線で繋いである方の設定をかえれば良いハズです!

212簡単トマト:2013/04/29(月) 17:06:15 ID:RTMe7m6I
そうなんですか!?どうやるんでしょうか!

213簡単トマト:2013/04/29(月) 17:07:37 ID:RTMe7m6I
すいませんsage忘れしました

214KILLER:2013/04/29(月) 17:10:42 ID:PY335krg
ルータの取説があれば書いてると思いますが、無ければ本体の型番でggれば解ると思いますよ。

215KILLER:2013/04/29(月) 17:15:10 ID:PY335krg
型番書いてくれたらこちらも調べてみますが?

216簡単トマト:2013/04/29(月) 17:25:58 ID:RTMe7m6I
できましたー!

217KILLER:2013/04/29(月) 17:27:22 ID:PY335krg
おお!何かテストしましょう!

218簡単トマト:2013/04/29(月) 17:29:28 ID:RTMe7m6I
モンハンいってみましょうよ

221簡単トマト:2013/04/29(月) 18:15:09 ID:RTMe7m6I
多分なってませんね

226SG:2013/04/30(火) 01:12:53 ID:Ncg8qxks
MHP3rdで、オンラインに接続しようとしたのですが、即効で「切断されました」と出ます。
HOMEボタンを押すと「WAITING FOR ADHOC SSID SETUP...」となっていてそのまま変化なしです...
SSIDはしっかり調べたのですがどうしたら改善されますか?

227綺羅星十字団:2013/05/05(日) 23:32:44 ID:fsD.eyoo
SSIDに余分なスペースがあるんじゃないですか?
あとは余計な行替えとか

他は改造の設定とか
ルーターの設定があってないとか
単にPSPとルーターの距離が空きすぎているとか

230YUDAI:2013/05/07(火) 18:37:42 ID:BtoC7rlY
パタポン3ってPOC対応してます?

231名無しさん@ゲーム満喫:2013/05/11(土) 08:49:09 ID:irDSsaQo
>>230 一応できるらしいよ
>>226 Kdっていうファイルの入れ忘れやUPnP有効になってるかとか確認した?
詳しくはMHP3rd Part2の123番と561番を参考にしてみるといいかと

232luneth:2013/05/12(日) 15:50:19 ID:z/qna2r.
POCのサーバーってどこにあるんですか?

233mj:2013/05/16(木) 01:01:17 ID:YzxlDNzQ
モンハン出来ないよー(泣)

234ユクモマン:2013/05/16(木) 06:53:56 ID:Y2im/eiQ
モンハンで僕がクエストを貼るとみんな離脱してしまいます。他の人のには参加できるんですが・・・。ssidやkdファイルやリカバリーの設定とか確認しましたがどうにも離脱します。なにがいけないんでしょうか。660pro-c2です。

235名無しさん@ゲーム満喫:2013/05/16(木) 15:34:54 ID:sBiWm7as
pro-c2についてきたフォルダー全部msに入れた?(sdkやsepluginとか)
あとkdフォルダーにminiupnc入ってる?
最後にお住まいはどちら?関東に住んでて離脱ばっかしてたら十中八九設定が悪い

238じょなさん:2013/05/18(土) 01:58:04 ID:jAHhvCyg
HOMEボタン押した時に出てくるチャットメニューで、
表示されている名前はどうすれば変えられるのですか?
例えば僕の場合、ABCと入力した時、 ME:ABC と
なります。この ME の所を変える方法を教えてください。

説明分かりづらくてすいません。 長文失礼

239ユクモマン:2013/05/19(日) 19:36:09 ID:Y2im/eiQ
それは自分はmeってみえるけど他の人には違う名前が見えていると思います。たぶんPSP起動時に入力した名前じゃないかと。

240じょなさん:2013/05/20(月) 00:35:33 ID:jAHhvCyg
PSP起動時に入力した名前を後で変えたら、後で変えた
名前が表示されるんでしょうか・・・

241ユクモマン:2013/05/20(月) 16:32:50 ID:Y2im/eiQ
はい。そうなるとおもいますよ。

242名無しさん@ゲーム満喫:2013/05/26(日) 01:51:45 ID:e9/E2opQ
ddffやってみたけど「ロビーへ接続しています」が終らない

243名無しさん@ゲーム満喫:2013/05/28(火) 19:54:29 ID:onUhqXOc
モンハンやろうとすると集会場まではいけるんですが、いざクエストに行こうとすると切断されます
upnp機能を有効化してないのが原因なのかと思うのですが
upnp機能の有効化のやり方がわかりません。ルーター(?)はURoad-Aeroです。わかる方いたらお願いします

244mura:2013/05/31(金) 21:51:50 ID:cd6m.0q2
ルーターのUPnPの設定はggったらでるよ
SSIDや無線LANの会社で検索かけようね

245Devil:2013/06/12(水) 19:48:26 ID:91z52AhI
すみません 質問です
PRO Online ClientをPSP3000 6.60に導入させたのですが、起動すると真っ黒になって数秒後「ブツッ」と鳴って消えます。どうしたらできるようになりますか?
※他のPSP2台で試したところGEBは完全に成功MHP系が集会所に入ると通信が切断されます。
※他のプラグインはきってます
別のメモリースティックをフォーマットしてPRO Online Clientに関係するものだけを入れてもだめでした。

246名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/12(水) 20:03:49 ID:irDSsaQo
CFWをPRO-Cにしたか? 最新バージョンね
そのリカバリーメニューから
[Advanced]→[Inferno & NP9660 Use ISO Cache]を「Disabled」
[Force High Memory Layout]を[Enabled]に設定。
をしてやればいける
後はHOT SPOTを設定して無いと入れないからねー

247Devil:2013/06/12(水) 20:07:58 ID:91z52AhI
どちらもやりましたがなりません

248Devil:2013/06/12(水) 20:09:33 ID:91z52AhI
Advanced]→[Inferno & NP9660 Use ISO Cache]を「Enabled」
[Force High Memory Layout]を[Disabled]に設定したら接続できたのですが
↑これでも大丈夫ですか?

249名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/12(水) 21:11:15 ID:gCLWuzDM
Force High Memory LayoutはPro Onに絶対必要だからEnabled
Inferno & NP9660 Use ISO Cacheは無駄なメモリを喰っちゃうからdisabled
後は通信距離 kDファイル ISO起動(UMDだとフリーズ) をやってみて

250mura:2013/06/13(木) 13:56:55 ID:cd6m.0q2
UMDでもUMDキャッシュをオフにするとできますよ
あと導入説明設定通りにやりましょう
UPnP有効か
ファイルの配置がしっかりやってあるか
もう一度確認しましょう

251まさむね:2013/06/13(木) 18:53:12 ID:zhJBGutk
メダルギアピースウォーカーなんですが、DL版でもできますか?

252名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/13(木) 20:13:10 ID:irDSsaQo
まさむねさん できますよー

253Devil:2013/06/14(金) 06:32:45 ID:91z52AhI
UMDでもUMDキャッシュをオフにするとできますよ
↑出来ませんでした。
しかしISOで起動することが出来ました。ありがとうございます。

254まさむね:2013/06/14(金) 07:13:59 ID:zhJBGutk
ありがとうございます

255名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/14(金) 16:47:38 ID:prkc2DRQ
さすがにVitaじゃ導入無理?

256名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/14(金) 20:12:43 ID:irDSsaQo
サイトにvitaでもできるように互換するって書いてあった気がする
詳しくは ttp://proonline.forumotion.com/
に飛んで翻訳で解読してみて

257RZee:2013/06/15(土) 12:43:14 ID:GiQSuCpI
プラグインってなんですか?

258名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/15(土) 12:56:28 ID:irDSsaQo
なんか最近新参が増えたっぽいし導入の仕方書きますわ
基本は ttp://w.livedoor.jp/pro_online_client/d/Ƴ%c6%fe%ca%fdˡ に忠実

1 PRO-Cの導入
これは事前準備なので適当なブログを参考にしてください
調べないクレクレ用 ttp://overclockedmods.net/archives/10109508.html

2 PRO ONLINE CLIENT の導入

ここからは一番最初に貼ったURLに忠実に説明します
まずDL(自分のバージョンに合わせて)まではわかると思うのでその後
そうするとKDってのとsepluginsってのがあると思う
それをPSPってファイルと同じ位置に置いておく
で多分次にわかんないのはSSID これはインターネット接続を押す
そしたら接続先の下にヘンなのがでるんだ それがSSID
後はわかると思うんだ
後注意でPRO-C以外起動できないと思ったほうがいい(例外がひとつある)
と新参用に解らんところを書いといた (GEBスレの人がわからんかったようで)

259名無しさん@ゲーム満喫:2013/06/30(日) 02:22:24 ID:/JSATvVw
PSP2台でPOC接続は無理だろうか。
片方接続してるともう片方接続する時エラーはく。
といっても誰もこんなことしないか。。

260名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/01(月) 17:25:35 ID:irDSsaQo
>>259 アドパでも見られるケースなので、する人はするのでは?
ちょっとその話を検証してみたいですね・・・
ですが接続できないのはPSPが駄目なのかそれとも回線が重い
かの2択だと思います。

261masamune:2013/07/03(水) 19:53:21 ID:zhJBGutk
PRO‐C じゃないとだめなのですか?

262名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/03(水) 20:00:51 ID:irDSsaQo
ですね。
専用のアドバンスがPRO-Cにしか
今は無いので

263よう:2013/07/04(木) 08:59:38 ID:24/mh5pk
>>259 僕も試してみたけど出来ませんでした
   多分 2台はつながらないのだと思います

264名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/04(木) 15:45:47 ID:irDSsaQo
んと >>263 どんな感じか説明してもらえると原因もわかるけど取り敢えず
kdが入っていないか 電波が悪いか hotspotにSSIDを書いていないか
設定してないかしか大体わからないかも

265よう:2013/07/04(木) 19:37:58 ID:24/mh5pk
>>264
わざわざすいません。1台ずつだと両方ともmhp3にてクエにいけます。1台つないだ状態でもう1台が
オンラインに入ろうとするとフリーズする感じだったとおもいます。

266lache:2013/07/05(金) 07:42:28 ID:.QZL0gQM
人数確認のリンク先変わってませんか?

267名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/05(金) 12:35:44 ID:r4mlPwgo
PSP1をPOC接続している状態でPSP2も接続するとエラー、逆にPSP2を接続してる状態でPSP1も接続するとエラー。
おそらく1つのAPにつき一台しか接続出来ない仕様だと。。

268Lache:2013/07/05(金) 17:47:37 ID:9DddmIDc
なんでもありませんでした。

269ZERO:2013/07/06(土) 00:44:46 ID:x8QjTTHY
MGSPWだけど、話になんねえww

270名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/09(火) 20:48:07 ID:zDn2yh6A
討鬼伝ってオンライン可能?

271名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/09(火) 20:51:33 ID:irDSsaQo
オンライン可能という報告はありましたよー

272名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/09(火) 23:15:30 ID:djGhVebM
その割に人いないんだよねw

273名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/10(水) 18:53:55 ID:Lp5hWVK.
PSPのcfwはpro-cではなく
pro-c2というものを使わないと駄目なんでしょうか?

274名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/10(水) 19:40:58 ID:djGhVebM
俺はC2使ってる

275名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 15:24:06 ID:irDSsaQo
どちらでもいいけど、最新が成功
しやすい。

276名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 21:09:31 ID:E2Msbb6g
討鬼伝のオンラインできた人いますか?
部屋に二人以上入れません.....

277名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 21:43:14 ID:9r/RSxvI
討鬼伝のやり方が良くわからないのです
アドホックで遊ぶ→総合本部1〜24のどれかを選ぶ で合ってますか?
そもそもオンラインの部屋自体表示されないのですが…

278名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 21:50:37 ID:E2Msbb6g
>>277
それで合ってると思います

部屋には入れますが二人目からは入れませんでした
一人目が抜けると二人目が入れました

279名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 22:00:37 ID:9r/RSxvI
>>278
レスありがとうございます!助かりました

とりあえず総合本部1を選ぶと画面が一瞬暗くなりモノノフ本部に飛ばされるのですが自分以外誰もいません
画面右上にはアドホックモードのマークが表示され
セレクトボタンでチャットの画面になるので一応pocの導入は成功してるみたいです

280名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 22:03:19 ID:9r/RSxvI
すみませんセレクトボタンじゃなくてHOMEメニューでした

281名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 22:27:07 ID:YaTEvOyE
PRO_Bはできませんかね?

282神楽:2013/07/11(木) 22:34:25 ID:0n2b5/Sg
一回やりましょう

283名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 22:36:09 ID:E2Msbb6g
>>281
PRO-C2の方がいいと思います

284名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 23:00:48 ID:QqYVrByA
質問があります。
MPO+でルームに参加しようとすると内部エラーとなるんですがどうしてでしょう?

285名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/11(木) 23:01:22 ID:irDSsaQo
>>281 PRO-Cじゃないと無い項目
があるので、無理だった気がする。

286名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/12(金) 09:38:13 ID:irDSsaQo
>>284 きちんと導入出来ていないか無線の環境を確認してみた方がいい
引用させてもらうが、
UMDではなくISOで起動
Memory Stick Speedup をGame&Vshにする。
リカバリーメニューでCPUを333/166にする。
UPNP有効
ネットタイプNAT2
ISOドライバlnfernoがおすすめ(デフォルト)
UMDキャッシュを切
ワイヤレスLAN省電力モード切
アドパのプラグイン以外は無効
kdフォルダにpspnet_miniuppnc.prxがなかったら、入れ直して下さい。
がオススメ (UNPNとNATタイプはネット接続で接続テスト後表示)

287名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/12(金) 16:38:11 ID:eLtuIq4Q
ルーターの暗号キーは無効化したほうがいいんでしょうか?

288名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/12(金) 21:36:37 ID:nOEb8hN.
すみません、なぜだかホームボタンを押してあとのゲージを見るとどんどん減って行って接続がきれてしまいます。これは電波強度が弱いってことなのでしょうか?

289名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/13(土) 00:42:43 ID:irDSsaQo
>287 外さなくておk
>>288 関係無いかと、音量のところ?

290名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/14(日) 00:25:24 ID:PMykIlCI
導入したばかりなんですが、皆さんチャットは日本語をローマ字入力していますか?
それとも英語を使ってますか?
初めてGEBでチャットしたときは外国の方だったみたいで、全文英語で返答に困ってしまいました。
すいませんがどちらを皆さんは使っているのか教えてくれませんか?

291名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/14(日) 01:42:43 ID:PMykIlCI
いろんなスレに書き込みしてすいません。
今日は討鬼伝であと10分ほど待って終わりにします。
あと差し出がましいお願いなんですが、どなたか討鬼伝かGEBを一緒にやってくれませんか。
へっぽこの為、迷惑をかけると思いますが、もしやっていただけるのでしたら、
お手数ですが何時頃が可能なのか教えていただけるとありがたいです。
おねがいいたします。

292名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/14(日) 01:59:59 ID:PMykIlCI
すいません。
age sageについて勉強不足で全部ageになっていました。
この書き込みはsageになっていますか?
これからはちゃんとsage進行にしますので返信お願いします。

293名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/14(日) 20:24:14 ID:Ts5ZxhE2
すいません、討鬼伝ができません。入ろうとすると、ばぐってPSPの電源が切れます。人がいることを確認して入ったら入れません。でも人がいなかったら入れます。対応していないでしょうか?モンハンなど普通に入れてできます。

294名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/14(日) 20:30:58 ID:Ts5ZxhE2
最近、MGO+でよくホストと接続切断されます。普通できるもあるんですが、できないときもあります。何故が教えてください。

295名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 00:31:03 ID:ZSgubd7o
質問ですがGEBでマルチに行っても部屋が人がいるのは確認できるのですが部屋が見えないんです。これはどうゆうことなのでしょうか?

296未だに出来ない人:2013/07/15(月) 11:23:38 ID:Z5F3ewrQ
最近、グランツーリスモの接続っていい方ですか?
人数確認のページ見たらIDじゃなくちゃんとした名前だったから気になって。

297名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 12:12:21 ID:irDSsaQo
>>295 どこか設定ミスしてない?
>>296 通信的に失敗しやすい方

298名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 14:44:59 ID:Ts5ZxhE2
誰か教えてください。MGPWでは見つかりません。でもMGO+ではホストが見つかってできました。でもMHP3rdでチャンネルが選べれません。何の設定のまちがいか教えてください。

299名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 15:01:54 ID:PMykIlCI
>>298さん
MHP3のスレの方ですよね?
チャットで話せばよくないですか?
チャットはこのページの上にあるページ説明の欄の下にありますよ

300名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 15:39:18 ID:Ts5ZxhE2
わかりました。チャットしましょう!

301名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 16:37:51 ID:Ts5ZxhE2
299さん、すみませんチャットでメッセージ残して置きました。
お願いします!

302名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/15(月) 16:44:21 ID:Ts5ZxhE2
MHP3rdで集会浴場が表示されません。そのまま集会所に入ります。
だから自分どこの集会浴場にいるかわかりません。
教えてください。

303名無し:2013/07/15(月) 20:26:44 ID:6G9amANo
メタギアpwでホストを見つけて参加押すんですが入れません何でですか?

304名無し:2013/07/15(月) 20:33:21 ID:6G9amANo
NET2にするとはどういうことですか?

305名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/16(火) 17:10:43 ID:ZSgubd7o
gebで部屋に入れたんですが、そこからロード画面がしばらく続き、ネットワークから外されてしまいます。
なんでこうなるのかわかる方いましたら教えてもらえますか?

306HEART:2013/07/16(火) 19:18:25 ID:J/llt8F2
モンハンを初めてクエストにいくと離脱するのですが対処法教えてください!

307名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/17(水) 18:49:01 ID:irDSsaQo
>>304 外部から調べた方がいい
そこらに詳しくない人向けに
解説書いた方がいいかも
>>305 >>306 設定が違うと繋がらないこともある。
スレ指定の設定にするといいよ

308名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/17(水) 18:59:32 ID:irDSsaQo
一応UPNPとNATタイプの説明
両方とも一番左下から確認できる
UPNPに関しては
ttp://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/830
NATについては
ttp://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-nat.html
を参考にしてみてはいかがだろう?
ちなみにバッファローは最初から
UPNPが有効になっている可能性が
高いのでルーターを買うならバッファローをお勧めします。

309:2013/07/22(月) 12:58:29 ID:/ihI6zSM
2ndG です!

プラグインを有効にして、モンハンを起動したあと、
オンラインしようとすると、
切断されましたとでます。

意味わかりません。

追記
ホームボタンを押して、
画面左上に書いてある文字、
なんですか?

よくわからないけど、SSIDなんとかなんとかみたいなw 
すみません!

英語苦手で!

310名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/23(火) 07:04:11 ID:itVaRBww
設定がおかしくてops+以外やるとホストが見つかりません。
CPU333/166
Hide CFW Files from Game&Vsh
Inferno&NP9660 Use ISO Cache をDisabled
Force High Memory Layoutを
Enabled
設定を変えたやつです。
この設定でしたけどできませんでした。UPup機能は有効です。
OPS+はホストが見つかります。
あとゲームは見つかりません
教えてください
長文失礼

311名無し:2013/07/29(月) 11:39:12 ID:6G9amANo
内部エラーになる

312名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/30(火) 18:30:56 ID:KQV9yttw
ゴッドイーターバーストでネット対戦ができません。ほかのはできるのに。

313名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/31(水) 01:47:04 ID:irDSsaQo
今ある意味丁度いいから聞きたい
のだが、上の現在のプレイ人数とか
の表示が変わっていたこと
知っている人どれくらいいるの?
無駄な話だと思ったならスルーで
おk

314名無しさん@ゲーム満喫:2013/07/31(水) 22:07:36 ID:/JSATvVw
プレイ人数のサイトの現在人数はサーバー落ちてからずっと8人のまま。
POCフォーラム見てみた感じ、誰かが管理人に連絡している模様。管理人も忙しいから連絡がなかなかとれないとか

315EMIYAN:2013/08/01(木) 00:30:28 ID:PMykIlCI
確かにそんな感じですね、公式(英語)の方のぞいてもまだ対処してない感じですし・・・
詳しくは読み取れなかったけどw
今まででこんな事あったんでしょうか?
過去スレにはにたような状況の書き込みがあったんですが

316URL太郎:2013/08/01(木) 14:35:22 ID:G/c6tlpc
質問です。
sepluginsフォルダ内にあるgame.txt を開き、下記記述を記述する

 PSP
 ms0:/seplugins/atpro.prx 1

 PSP go
 ef0:/seplugins/atpro.prx 1

4.sepluginsフォルダ内にある hotspot.txt を開き、
と書いてあるのですがhotspotに,txtがつきませんどうすれば
hot spot,txtになるんでしょうか・

317名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/01(木) 16:05:43 ID:tJ1t.qBw
それは気にしなくていいよ

318URL太郎:2013/08/01(木) 17:56:00 ID:G/c6tlpc
そうなんですか!
GAME、txtは作ればおkですよね?

319名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/01(木) 18:29:44 ID:tJ1t.qBw
そうだよ

320まさ:2013/08/01(木) 20:38:03 ID:zhJBGutk
イーモバイルでもできますか

321名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/01(木) 22:42:16 ID:M8A25qVM
>>320
出来ますよ

322名無し:2013/08/01(木) 22:44:22 ID:9VhbZeco
mgspwでいくら待っても参加できないんですけど
どうすればいいんでしょうか

323URL:2013/08/02(金) 00:01:00 ID:G/c6tlpc
多分やる事は全部やった?と思うのですが
Force High Memory Layout   が出てきません・・・もう一回やりなおしたほうがいいですか?

324mura:2013/08/02(金) 00:44:12 ID:k8ysIIq.
URLさん
Force High Memory LayoutがでないのはPRO-Cじゃないからです
PRO-C2がおすすめです
ちゃんとインストールしたらあります

325URL:2013/08/02(金) 02:33:51 ID:G/c6tlpc
ああ!!!いろんなサイトみてたらPRO−C入っていました!!!
ありがとうございます!これでオンライン楽しめます!

326URL:2013/08/02(金) 02:45:06 ID:G/c6tlpc
っと思ったのですが
Pluginsを選んでも
atpro.prx[GAME]が入ってなかったですorz・・・

327URL:2013/08/02(金) 05:17:51 ID:G/c6tlpc
どうすればPluginsに
atpro.prx[GAME]が入るんでしょうか・・・?
動画やサイトもみたのですがよくわからないです・・

328名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/02(金) 08:12:22 ID:qGrWPqsA
>>327
316がちゃんとできてれば入るはず

329:2013/08/05(月) 20:28:21 ID:IB0kSglQ
最近、いろんなゲームのIDやゲーム名見るけど。
なんか強化みたいのしたの?

330URL太郎:2013/08/26(月) 19:25:24 ID:kSungkxg
この前質問した者です。
MPO+での質問なんですが、アドホック対戦しようと
「ゲームに参加」って押すと、「内部エラーが発生しました。
(80410B08)とでます。これわMPO+だけでわ無いですよね?
対処法も教えてください

331名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/26(月) 19:41:10 ID:irDSsaQo
>>327 上のサイトでダウンロードした
PRO Online Client v0.10の中のsepluginsファイルを
リムーバブルディスク/seplugins に配置
そしてhotspot.txtにSSIDを記載
後はPRO-C2にしてForce〜をEnabled と何かをOFFにする
って感じで後はRecovery menuからplugins,atpro.prxをEnabled
>>330 MHP3の >>123を真似てやってみるといいかも

332URL太郎:2013/08/26(月) 20:35:33 ID:kSungkxg
NATってなんですか?

333名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/26(月) 21:03:24 ID:irDSsaQo
>>332 NATはネット設定から
テストしてみればわかる
3だときついかも

334名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/27(火) 01:36:32 ID:irDSsaQo
後、思ったのだが
POPS Pluginsの有効を無効に
しておいた方が成功確率が上がる
気がしたのだが・・・

335ダイポン:2013/08/27(火) 15:31:16 ID:FAJo0ifY
コメントの所に名前打つのってどうすレバいいんですか?

336:2013/08/27(火) 16:46:01 ID:oiGWw8/I
335
PSPの本体の名前を英語にすれば相手から見ると、自分のPSPにつけた名前が出てる。

337ダイポン:2013/08/27(火) 20:25:54 ID:FAJo0ifY
あざーす

338URL太郎:2013/08/30(金) 07:03:48 ID:kSungkxg
NATタイプ タイプ2にしたんですがまだ
内部エラーが起こります。なんででしょうか?

339名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/31(土) 11:13:14 ID:HyvQ5vhw
PRO-C2とPRO-3はどっちを使った方がいでしょうか?

340名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/31(土) 13:08:15 ID:irDSsaQo
PRO-C fix3 と PRO-C2なら PRO-C2を推奨させてもらう

341名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/31(土) 15:15:33 ID:Dsy5xZdM
>>330
・psp本体の名前変更(空白だけにしてはいけない)
・pro online以外のプラグインを全て切る
・Advanced>force high meory layoutをdisabled/Inferno&NP9660 use Iso Cacheをenabled
・RESET VSHでやり直す
・CPU CLOCK GAME をDefault
・ネットワーク設定で接続をテストしてUPnPが有効であるかの確認
・sepluginsの交換
・メモリースティックの初期化(tempARやセーブデータは、バックアップして再度使用可)

がんばれ

342名無しさん@ゲーム満喫:2013/08/31(土) 21:09:32 ID:zSO0Bl3s
今、L-09Cを使ってるけどPSPのDNZの設定の仕方がわからないです。

343名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/01(日) 00:40:46 ID:5ph0OeVs
DDFFにて カウントはされてるのに対戦相手が表示されないです
どうしたら直るでしょう 回答お願いします

344名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/01(日) 10:29:52 ID:u5Opx/dk
342に書いたの間違えてましたた。
DNSの設定です。アクセスポイントはL09Cです。

345名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/01(日) 13:32:14 ID:4DzhtuQ6
質問させてください。使用はpro-cなんですがISOキャッシュ機能はOFWには無い機能ですか?
フォース ハイメモリー レイアウトはONLINE CLIENTを使わないときはディサブレッドしないと不具合が起きたりしますか?
よろしくお願いします。

346名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/01(日) 16:40:02 ID:irDSsaQo
無いですよ ISOキャッシュ機能は(UMDがある)
うん、それは切っておいたほうがいい

347名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/01(日) 21:12:14 ID:4DzhtuQ6
346さん、お返事ありがとうございます。
自分なりに調べたのですが、見つからなかったので助かりました。
やはりできるかぎり質問は控えたいものですね。

348名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/01(日) 21:42:40 ID:Dsy5xZdM
>>344
「L-09C 設定 psp」でぐぐったらやり方出てくるよ

349名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/04(水) 22:29:23 ID:irDSsaQo
凄く今更なんだが、
PSPの内蔵メモリを使って
オンラインをしているから
内蔵メモリを定期的にPSPのツール
で掃除した方がいいのかね?

350名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/15(日) 22:28:33 ID:l7B.kRB2
Upnp機能は必ず有効じゃないとできないんですか?

351名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/15(日) 22:28:56 ID:l7B.kRB2
Upnp機能は必ず有効じゃないとできないんですか?

352名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/18(水) 20:27:34 ID:iX72.zPk
MGSOPSってできないんですか?

353名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/18(水) 20:35:54 ID:k8ysIIq.
>>352できますが人が少ないです
やるならOPS+にしましょう
>>351>>350 UPnPは有効の方が導入が楽になりますが、無効ならDMZの設定をしないといけません(知識が無いので説明は略)

354名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/18(水) 20:40:26 ID:iX72.zPk
回答ありがとうございます。さっそくMGSOPS+
買ってきますね。

356名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/28(土) 21:43:10 ID:BU4bdJy6
あれ?なんでmpo+のスレないんですか?

359名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/29(日) 00:37:38 ID:CaffiBpA
ルータってAndroid(wimaw)OKですか?

360名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/29(日) 01:01:25 ID:B9GDc/pQ
失礼(wimax)です

361名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/29(日) 21:49:09 ID:gw9IKPOE
UPnP無効でした。有効に出来ますかね?

362名無しさん@ゲーム満喫:2013/09/30(月) 00:45:47 ID:ZJlMICaQ
fon2405e 電波の青いバーが出ません

363名無しさん@ゲーム満喫:2013/10/05(土) 21:05:39 ID:p4LXqnL.
catv回線でFonルータでもできますか?

364名無しさん@ゲーム満喫:2013/10/06(日) 12:09:46 ID:iX72.zPk
psvitaでもこのプラグイン使えますか?

365名無しさん@ゲーム満喫:2013/10/06(日) 13:53:28 ID:r54xHz0k
FF零式でもできるんですかね

366名無しさん@ゲーム満喫:2013/10/07(月) 00:03:49 ID:N4PVEf.k
>>359-361なんかムリポだった

367名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/02(土) 19:32:47 ID:N9Th2EgU
>>364
むりです
>>365
できます

ここの掲示板、名無しオンリーになってない?

368名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/03(日) 15:21:56 ID:EurYL8mc
外人の人と会話ができません…

369名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/03(日) 17:49:35 ID:irDSsaQo
>>368 とりあえず、言語がわからないならsorry japanese
(I am japanese)でいいかもしれない?(英語あまりできないから微妙かも)
で単純に会話したなら海外版のゲームなら出来るよー

370名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/04(月) 17:32:09 ID:BgKYShpQ
今o.o7導入してて、ホットテキストにSSIDを記述するところなんですが、PSPファイラーの場あい、どこに記述すればいいですか?ファイル名にするんですか?

371名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/04(月) 18:19:50 ID:xZHRlCLQ
みなさんどこのサイトを参考にしましたか?
モンハン、MPO どちらもしたいです。

372名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/04(月) 20:12:19 ID:irDSsaQo
掲示板 上のサイトが最新だから
そこを参考にすればおk

373名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/04(月) 21:01:29 ID:SWF19Kbk
やってみました。
でもgame.txtがないんです。泣
ファイル作れないんです。

374名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/04(月) 21:03:40 ID:SWF19Kbk
USB接続しないでメモステだけパソコンにさしてやってますが原因それですかね?

375名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/05(火) 18:41:48 ID:pLyHqnvE
373
game.txtのDLできるのを作っときます

374
原因は他にあります。
そのやり方で問題はないです

376名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/05(火) 20:00:56 ID:GYq/hM1o
ありがとうございます。

377名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/05(火) 22:10:03 ID:pLyHqnvE
game.txtがDLできるように改善
ttp://genzou1919.com/proonlineclient/archives/19

378名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/05(火) 22:19:30 ID:ZFKlEVzs
早速あざっすm、 
明日にでもwwww

379名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/05(火) 23:58:02 ID:rvVWmmkc
pspの自作ゲーム kurokってできますか?

380名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 15:06:49 ID:p82agdAg
[Advanced]→[Inferno & NP9660 Use ISO Cache]を「Disabled」
[Force High Memory Layout]を[Enabled]に設定。
と書いてありますが、どうしても逆にしないとUMDを起動できません。
結局集会場入る前に、通信が切断されましたとでます。。

381名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 15:07:10 ID:p82agdAg
この通りいかないとだめですかね?

382名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 15:20:10 ID:lv/7FVsU
>>380
おそらくモンハンがやりたいようですが、UMDではできませんよ
UMDでもできるソフトもあるらしいですが、とりあえずモンハンはISO起動じゃないとできなかったかと

383名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 15:34:42 ID:p82agdAg
まじですか・・・。
ではできるのはMPO+ぐらいですか?
ISO形式に変換するのって違法じゃないですか?

384名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 16:06:50 ID:vUTf9T/2
自分が持っているソフトをiso形式に変換するのは
違法じゃなかったと思いますよ。

385名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 16:26:35 ID:lv/7FVsU
>>383
いやそもそもそこが引っかかるなら、大人しくPS3買いなさいとしか

386名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/06(水) 18:44:04 ID:vUTf9T/2
MGSPWは普通にできるのですが、MHP3rdが毎回ぼくか
他の人が落ちます。設定は、MHP3rdのスレの123番のとうりにやっています。
どなたか解決策を教えてください。

387名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/08(金) 19:00:21 ID:EurYL8mc
他のゲームは友達と出来ていたのですが、ゴッドイーターバーストができません
自分が他の人とやったら出来ました
ちなみに僕とその友達は同じ設定です

388名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/12(火) 23:33:15 ID:B087UGqc
メタルギアソリッドピースウォーカーは
オンラインで出来るんですか?

389名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/12(火) 23:36:11 ID:B087UGqc
PSPで

390名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/13(水) 16:33:11 ID:irDSsaQo
出来ますよ。

391名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/19(火) 18:54:06 ID:5RV1GwdU
hotspot.txtに書くSSIDって
一つだけですか?
複数書けますか?

392名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/19(火) 22:18:26 ID:irDSsaQo
複数は無理だから基本的に複数
作って切り替えで使えばおk

393名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/21(木) 17:29:16 ID:f8gqKiNM
GEBやGE2でも出来るって聞いて
POC入れてみたんですが
マルチに入ったら「ネットワークに接続しています」ってでて
進まないんですがここからどうすれば良いんでしょうか?

394名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/21(木) 18:09:18 ID:irDSsaQo
>>393 移転スレ先のGE2 製品版スレで聞いたほうが
わかりやすいかと

395名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/22(金) 22:53:09 ID:zMJmqWcQ

【PSPの型】3000
【本体のVer】6.60
【使用CFW】6.60 pro-c2
【ゲーム名】ゴッドイーター2
【使用ROM】ISO
【他の使用プラグイン】無し
【ルーター設定】DMZ
【使用POC】PRO ONLINE CLIENT β 0.10
【症状】チャットは出来るので恐らく接続は出来てると思うのですが、部屋が表示されません
UPnPで試したり、ルーターのWEPキーを無くしても駄目でした
【ググったキーワード】

396名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/23(土) 11:15:28 ID:irDSsaQo
>>395 advanceとCLOCKは弄った?
CLOCK 333/166 advanceはテンプレでやらないと無理かと

397名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/23(土) 12:15:56 ID:fBQWtkg.

【PSPの型】3000
【本体のVer】6.60
【使用CFW】6.60 pro-c2
【ゲーム名】ゴッドイーター2
【使用ROM】ISO
【他の使用プラグイン】無し
【ルーター設定】UPnP
【使用POC】PRO ONLINE CLIENT β 0.10
【症状】チャットできるのに部屋が表示されないです
【ググったキーワード】

398名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/23(土) 15:14:52 ID:zMJmqWcQ
>>396

CPU CLOCK GAMEを333/166
advancedの
Inferno & NP9660 Use ISO Cacheを Dis
Force High Memory Layoutを En
Memory Stick Speedupを Game

とやっても駄目でした

399名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/23(土) 16:52:10 ID:irDSsaQo
>>398 じゃあ、電波強度の問題じゃないかな
それでもダメならわからない

400名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/24(日) 09:41:30 ID:fBQWtkg.
【PSPの型】3000
【本体のVer】6.60
【使用CFW】6.60 pro-c2
【ゲーム名】ゴッドイーター2 MHP3rd
【使用ROM】ISO
【他の使用プラグイン】無し
【ルーター設定】UPnP
【使用POC】PRO ONLINE CLIENT β 0.10
【症状】GE2はチャットはできるんですが部屋が表示されないです。3rdはクエストに行くと自分以外が離脱してしまいます
CPU CLOCK GAMEを333/166
Inferno & NP9660 Use ISO CacheとForce High Memory Layoutはちゃんといじってあります
【ググったキーワード】

401名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/24(日) 18:34:16 ID:3C/rcp1A
プレイ人数確認のサイトでプレイしてる人数の横にghostとあるけど、何なんですか?

402名無しさん@ゲーム満喫:2013/11/30(土) 17:34:10 ID:D432/YFs
チャットはできるのに、部屋に参加できない、

403名無しさん@ゲーム満喫:2013/12/03(火) 17:37:51 ID:jdFw4ghI
>>401
ゴーストはサーバーに繋がっているけどゲーム内ルームにいない人。
かんたんにいうと、GE2で募集中か参加中以外の人。
モンハンなら集会所選択の人。

404名無しさん@ゲーム満喫:2013/12/03(火) 17:43:28 ID:jdFw4ghI
>>400
NATタイプは1か2ですか?
3だとほぼチャット以外はできないそうです。

405名無しさん@ゲーム満喫:2013/12/07(土) 10:56:39 ID:fBQWtkg.
>>404
NATは2です

406名無しさん@ゲーム満喫:2014/03/29(土) 13:36:06 ID:ZzKOVvzc
Force High Memory Layoutが表示されません。どうすればよいでしょうか

407名無しさん@ゲーム満喫:2014/04/27(日) 09:23:53 ID:Z4nrCsEk
何故だかもうひとつの待ち合わせ板に入れないので
こちらに誘導しておきます

408名無しさん@ゲーム満喫:2014/04/27(日) 09:29:56 ID:Z4nrCsEk
>>406 遅いかもしれませんが、PRO-Cはインストールできていますか?

409名無しさん@ゲーム満喫:2014/05/03(土) 18:08:28 ID:9IggHgbg
ローカルルールに書いてあったURLにアクセス出来ないのですが……

ちなみにiPhoneです

410名無しさん@ゲーム満喫:2014/05/22(木) 22:17:26 ID:Z8pkKOkA
csoでも出来ますか?MHP3です。回答よろしくお願いします。

411名無しさん@ゲーム満喫:2014/06/06(金) 22:48:35 ID:4eUUYOlc
できますよ

412名無しさん@ゲーム満喫:2014/06/28(土) 17:22:03 ID:IWyDPQp6
新掲示板の方に一応アクセスできるので書いておきます

1 Internet Explorerで開く

普通に検索して出てくる掲示板を開いてもできません
できるURL ttp://genzou1919.com/bbs/poc/board/index.html
できないURL ttp://genzou1919.com/bbs/poc/board/
index.htmlが入っているとできます

2 PSPのインターネットブラウザーで開く

PSPだと普通に開けます

自分は上の二つの方法でできました

413名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/01(火) 20:50:37 ID:CToAbdPk
サーバー落ちたのかな
ぜんぜんPOC起動出来ないや

414名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/04(金) 19:16:53 ID:zvlX8EIY
sever.txtをcoldbird.netに変えると出来るらしいですよ。

415名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/14(月) 00:25:20 ID:gHq478Mw
>>414
中身を変えるんだな。
情報提供サンクス

416名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/20(日) 17:31:43 ID:zvlX8EIY
>>

417名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/20(日) 17:33:03 ID:zvlX8EIY
>>415
出来ましたか?

418名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/22(火) 00:07:22 ID:T8PlIFcQ
此方PSP-2000未対策基盤、ver6.60pro c-3でMHP2Gをプレイしたいのですが、
導入はうまくいったもののゲーム中にホームボタンを押しても
"Waiting for adhoc ssid setup..."
から表示変わらず、集会所に入ろうとしてもエラーではじかれます。
どなたか理由をご存知の方いらっしゃいましたら理由を教えて頂きたいですm(_ _)m
因みにUPnP設定も有効にしていますしSSIDも間違っておりません。

419名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/22(火) 00:07:34 ID:T8PlIFcQ
此方PSP-2000未対策基盤、ver6.60pro c-3でMHP2Gをプレイしたいのですが、
導入はうまくいったもののゲーム中にホームボタンを押しても
"Waiting for adhoc ssid setup..."
から表示変わらず、集会所に入ろうとしてもエラーではじかれます。
どなたか理由をご存知の方いらっしゃいましたら理由を教えて頂きたいですm(_ _)m
因みにUPnP設定も有効にしていますしSSIDも間違っておりません。

420名無しさん@ゲーム満喫:2014/07/29(火) 08:06:44 ID:ZfiI1dSE
オンラインクライアントができなくなりました。左下の緑色ランプがつきません。誰かできるようにする方法等教えてください

421名無しさん@ゲーム満喫:2014/08/14(木) 21:46:59 ID:D/fY7mGg
誰かアドパでMPO+やろうよ

422名無しさん@ゲーム満喫:2014/08/15(金) 07:33:45 ID:HKjSd78c
>>421
前行ったが、ローカルルール多過ぎ萎えてやめたわ

423名無しさん@ゲーム満喫:2014/08/26(火) 16:35:31 ID:iTSzFebo
誰かやってない?

424名無しさん@ゲーム満喫:2014/08/27(水) 20:10:25 ID:dO0dDedk
SSIDも合ってるはずなのにMPO+で参加しようとするとエラーするわ

425名無しさん@ゲーム満喫:2014/09/14(日) 21:02:25 ID:3C/rcp1A
どうやらPOCはサービス終了しちゃったみたいだね
悲しい

426名無しさん@ゲーム満喫:2014/09/15(月) 08:27:32 ID:/qf4zuhQ
>>425
>>414

427名無しさん@ゲーム満喫:2014/09/15(月) 10:31:40 ID:3C/rcp1A
>>426
これマジ?試してみる
最近はvitaのゲームばっかりでpspは全然やってないけど

428名無しさん@ゲーム満喫:2014/10/27(月) 00:09:46 ID:9VWbBOFY
poc導入やりやすくしてみました
p.tl/PM67
↑このurlをpspで入力
よかったら活用してください

429名無しさん@ゲーム満喫:2015/03/06(金) 10:57:31 ID:J4/o/2n6
file:///C:/Users/matuoka/AppData/Local/Temp/HNb3I+3I.html.html←この掲示板
はなに?2個存在するのですか?

430名無しさん@ゲーム満喫:2015/03/08(日) 16:56:12 ID:J4/o/2n6
>>429 削除お願いできませんか。

431名無しさん@ゲーム満喫:2015/04/19(日) 18:45:14 ID:tT3g/OCQ
誰かまだやってる人いないかな?
オンラインやりたいけど人いないしできない....

432名無しさん@ゲーム満喫:2015/04/25(土) 07:42:12 ID:YJHlTaZU
これ設定めんどいしなにより飽きた

433名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 02:38:48 ID:z5RrTFvQ
MGS PWで
午後9時〜12時までCh1で
Doragn9って名前で
デスマッチやってます!
暇なら遊びに来て下さい
毎日やろうと思ってます。

434名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 02:40:29 ID:z5RrTFvQ
MGS PWで
午後9時〜12時までCh1で
Doragn9って名前で
デスマッチやってます!
暇なら遊びに来て下さい
毎日やろうと思ってます。

435名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 02:40:57 ID:z5RrTFvQ
MGS PWで
午後9時〜12時までCh1で
Doragn9って名前で
デスマッチやってます!
暇なら遊びに来て下さい
毎日やろうと思ってます。

436名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 08:35:31 ID:ZeIwpwf6
そういや前ops+で潜ったらfox隊員使うな、あれやるなこれやるなと言われて挙句の果てに集中放火されたで
オンラインが生きてた頃のローカルルールかそこのグループのルールだか知らんが、悪いがこっちは時代遅れの新規だ氏ね

437名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 19:54:56 ID:z5RrTFvQ
いまからPWやりましょう!
部屋作ってます!

438名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 20:40:13 ID:z5RrTFvQ
>>435です、
9時からデスマッチやるので
暇なら誰か来てやりましょう!!
部屋作ってます Ch1です

439名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 21:28:30 ID:grelJwdQ
Pro onlineを入れたんですが、ホームボタンを押しても上下メニューがでてこないんですがどうしたらいいでしょうか??

440名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/16(木) 21:45:05 ID:XgYTfN7w
ここは質問板では?

441名無しさん@ゲーム満喫:2015/07/17(金) 03:51:39 ID:f0ue2T42
>>439
上下メニューとはチャット画面の事でしょうか?上が青の電波のゲージで下が緑のバッテリーのゲージの画面ですか?
本体設定→本体情報→システムソフトウェアがpro-cになってる事を確認して下さい。
あとはプラグインが有効になってないのかも?

442名無しさん@ゲーム満喫:2015/12/29(火) 11:47:42 ID:rW9SotVU
ルーターのチャンネル1に揃えませんか?
離脱少なくなるかも…
ttp://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2845

443名無しさん@ゲーム満喫:2016/03/21(月) 20:59:06 ID:NoONfYt6
mgs pw 対戦 ch1

444名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/17(火) 22:05:10 ID:WgUAKzi2
失礼致します。
【PSPの型】3000
【本体のVer】6.60
【使用CFW】660PRO-C.fox2
【ゲーム名】モンスターハンター3
【使用ROM】ISO
【他の使用プラグイン】なし
【ルーター設定】UPnP
【使用POC】6.60用PRO+ONLINE+CLIENT+β+0.10+【R58】
【症状】 オンライン集会場へ入ろうとすると「通信が切断されました」と出ます。
 導入の仕方などサイトを見ながら書いてあるとおりにやったのでどこが間違っているのかさっぱりで。
 ゲームを起動してホームボタンを押しても左上に「waiting for ad hoc ssid setup」と表示されます。
 説明を見ている限りでは上に電波状態を表す青いバーも表示されるとの事ですが、青いバーは表示されませんでした。
 SSIDの入力ミスかと思い、何度も確認しましたが。スペースや改行はありませんでした。
 詳しい方いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

445名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/17(火) 22:09:14 ID:WgUAKzi2
連投失礼致します。444です。
過去スレ拝見しまして、
本体の名前が空欄だとできないとも書いてあったので、確認しましたが名前はちゃんと入力されていました。
ネットワーク設定から接続テストしてみましたが、一番下の数字は2でした。

446名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/18(水) 19:39:38 ID:OdqzjntY
こればっかりは原因がよくわからんね・・・
解凍して出てきたたkdフォルダはいれたか?

sepluginsフォルダのserver.txtのURLはcoldbird.netになっているか?

hotspot.txtのSSIDは改行や空白無しでしっかりSSIDだけ入力されているか?

リカバリーメニューのInferno & NP9660 Use ISO CacheをDisabledにし、Force High Memory LayoutをEnabledにしてあるか?

全部試して直らないならPOC以外の他のプラグイン全部切ってみるとか・・・?

447名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/18(水) 19:43:32 ID:OdqzjntY
あと、他のゲームソフトで試してみるとか

以下この板のモンハンP3スレから
123(5): 3G [] 2013/02/21(木) 23:16:17 ID:71.TwDdg(8/9) AAS
行けそうな条件をまとめてみた(改!!)

PSP-3000
モンハンはUMDではなくISOで起動
PRO-C2(2013年の2月に更新されたようです。)
PRO Online Client v0.10(R58)
Memory Stick Speedup をGame&Vshにする。
リカバリーメニューでCPUを333/166にする。
UPNP有効
ネットタイプNAT2
ISOドライバlnfernoがおすすめ(デフォルト)
インストールは無効にしてください。
UMDキャッシュを切
ワイヤレスLAN省電力モード切
アドパのプラグイン以外は無効
kdフォルダにpspnet_miniuppnc.prxがなかったら、入れ直して下さい。

これで、始めたばかりの人も分かりやすいね。

448名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/18(水) 22:30:38 ID:WgUAKzi2
アドバイスくださりありがとうございます!!

server.txtのURLはcoldbird.netになっているか→なっています
改行や空白無しでしっかりSSIDだけ入力されているか?→なっています
リカバリーメニューのInferno & NP9660 Use ISO CacheをDisabledにし、Force High Memory LayoutをEnabledにしてあるか?→なっています
全部試して直らないならPOC以外の他のプラグイン全部切ってみるとか・・・? →全部切った状態でやっています。

あと、他のゲームソフトで試してみるとか→DDFF012で試してみましたが、表示は変わらずネットには繋がりませんでした。

モンハンはUMDではなくISOで起動→ISOから起動しています(続)

449名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/18(水) 22:31:03 ID:WgUAKzi2
(続)Memory Stick Speedup をGame&Vshにする。→してあります
リカバリーメニューでCPUを333/166にする。→してあります
UPNP有効→PC、PSP共に有効になっています。
ネットタイプNAT2→接続テストしましたがちゃんと2になっていました
ISOドライバlnfernoがおすすめ(デフォルト)→してあります
インストールは無効にしてください。→してあります
UMDキャッシュを切→してあります
ワイヤレスLAN省電力モード切→してあります
アドパのプラグイン以外は無効→してあります
kdフォルダにpspnet_miniuppnc.prxがなかったら、入れ直して下さい。→入っています

全て試してみたのですが、表示が変わりません…
もう一度1から手順を確認してみたのですがどこがおかしいのか検討もつきません。

450名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/23(月) 18:17:43 ID:OdqzjntY
どうしてもやりたいならPC用PSPエミュのPPSSPPでやれ
しかし原因不明だな LCFWをPRO最新verのPRO-C2とかに変えてみても無理・・・だろうな

451名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/27(金) 15:45:33 ID:.7.jrMDs
ppssppなら 貼れませんが 参加なら高確率で外人さんとも行けますよ

452名無しさん@ゲーム満喫:2016/05/27(金) 15:46:15 ID:.7.jrMDs
ppssppなら 貼れませんが 参加なら高確率で外人さんとも行けますよ

453名無しさん@ゲーム満喫:2016/07/20(水) 00:55:03 ID:hmsI.TKA
2gでオンラインをしようと思い、何度もゲームに参加したのですがどうも何故かプレイヤーが離脱してしまいます。

454名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/10(火) 11:40:48 ID:pgeUySek
POCはADSL回線では厳しいでしょうか?

455名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/12(木) 00:54:24 ID:ca4W.etE
問題ないと思う ファンタシースターポータブル2インフィニティやりましょう!

456名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/14(土) 14:37:42 ID:nPJ2aJYw
ttp://ux.nu/syB6N
これは?w

457名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/18(水) 20:12:16 ID:ca4W.etE
kdフォルダのpspnet_miniupnc.prxを消すと(upnp設定が有効)ちゃんと動く場合があります。試して見てください!

458名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/22(日) 01:47:42 ID:ca4W.etE
毎週土曜日夜2405にpspo2iでudzuraの名前でルーム作ってます!

459名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/22(日) 02:59:51 ID:aS1h6Jww
>>457
ありがとうございます、できました
自分は出来て友人ができない状況がずっと続いていたんですが、確認したところ友人のほうにだけ指摘してもらったファイルが入っていました
自分のほうは自分で消したわけでもないのに入っていませんでした
ちなみに、友人の症状は、
MHP3にて、集会浴場には入れるが、クエスト開始時に参加者全員が離脱する
というものでした
同症状の方はご参考下さい

460名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/23(月) 23:48:04 ID:Pinf2k6k
NGワードが含まれていると表示されて書き込めない…

461名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/23(月) 23:51:26 ID:Pinf2k6k
やろうとしたら、モンハン3rdの集会場に入ることができませんでした

462名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/23(月) 23:53:26 ID:Pinf2k6k
漢字で「いま」がNGされてるんですね、なぜだろう…

いまさっきMHP3の集会場に入ろうとしたところ、毎回切断されて入れませんでした
友人にも同症状が発生しています
何か分かる方いましたら教えて頂きたいです

463名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/23(月) 23:55:11 ID:Pinf2k6k
いままでは問題なくできてた上、特に設定などはいじっていません
友人もできなくなっていることから、サーバー側に何かあったんでしょうか…

NGワード特定するために連投になってしまいすみません

464名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/26(木) 01:09:19 ID:Pinf2k6k
460-463です
昨日試したところ入れる様になっていました
失礼いたしました

465名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/29(日) 09:17:58 ID:ca4W.etE
>>459 おめでとうございます! pspo2iはpoc非対応みたいでした...

466名無しさん@ゲーム満喫:2017/01/29(日) 09:19:58 ID:ca4W.etE
>>459 おめでとうございます! pspo2iは非対応みたいです...

467名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/05(日) 15:48:35 ID:0WZFT52s
最初にPOC知ったときは、こんなに素晴らしい技術があるならモンハン3rdなんて人ウジャウジャいるだろうなと思ったもんですが全然ですね…
やってると分かるけど、国が違うとまず無理、国が同じでもうまくいくのは五分五分くらい?この前4人で安定して明け方まで出来てたからそれが普通だと思ってたけど、あれは奇跡だったんだなと感じる…

468名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/07(火) 10:52:25 ID:GCy3PTw6
POC導入時にスリープ機能を使う方法は無いでしょうか?結構不便に感じています…

469名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/09(木) 18:11:46 ID:AK6MG1FI
モンハンをやっていてキャラが見えないときがよくあるので疑問に思うのですが
pocとppssppでの通信はできないのでしょうか?
またはゲームによってできるできないがあるのか分かる方がいましたらご教示ください。

470名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/20(月) 22:14:47 ID:ca4W.etE
>>468 WLANスイッチをオフにしてゲームを起動すればスリープ出来ますが、それじゃ根本的な解決にはなりませんよね....

471名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/20(月) 22:37:05 ID:ca4W.etE
>>469 土曜日2415にMPO+のAdhoc+で試してみませんか? 部屋立てて待ってます!

472名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/20(月) 23:29:18 ID:ca4W.etE
>>471 ch1で統一お願いします!

473名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/24(金) 01:56:09 ID:v3qrjJgE
>>470
そんな方法がw
取り敢えずそれで大丈夫です!ありがとうございます!

474名無しさん@ゲーム満喫:2017/02/26(日) 01:32:22 ID:ca4W.etE
最後までお付き合いできずすみません。TEAさん来週もおねがいします!何かあればこの掲示板でお願いします!

475名無しさん@ゲーム満喫:2017/03/10(金) 18:48:40 ID:ca4W.etE
ver6.61では、できないみたいです。6.61の人は6.60にダウングレードしてください。 あとpocの最新はpro online client 0.10 public beta R58です!確認よろしくお願いします!

476名無しさん@ゲーム満喫:2017/03/14(火) 21:42:50 ID:AK6MG1FI
mpo+はver6.61でもいけましたがソフトによってできないのがあるの?

477名無しさん@ゲーム満喫:2017/07/09(日) 23:48:53 ID:qGROYOxo
mpo+のadhoc+でルームに参加、ルームを作成すると内部エラーがおきます。どうしたらいいのでしょうか

478名無しさん@ゲーム満喫:2017/07/10(月) 00:00:41 ID:qGROYOxo
isoからゲームを起動するのはどうやればいいのですか?

479名無しさん@ゲーム満喫:2017/07/10(月) 12:06:37 ID:qGROYOxo
Force High Memory LayoutをEnabledにすると、ゲームを起動した時に落ちましたどうすればいいのですか?

480名無しさん@ゲーム満喫:2019/11/15(金) 05:27:17 ID:7in0bx2s
ver6.61でmyneighborsushicat.com(サーバー)に接続出来ましたが、やっぱりver6.60じゃないと
部屋が見えなかったり、オンライン通信自体出来ないんですかね?
ゲームはGEBです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板