[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ストライカースレ Part1
668
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 23:41:27 ID:L7ua9kpE
どもですー
669
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 09:34:45 ID:g9U0OUpY
>>664
対人考えてるなら命中ペットは大いに結構
狩りだったら命中なんて10%なくてもいいレベル
あと、欲を出すなら4つ目に反射ダメージ軽減のスキル持ちペットな
反射軽減あれば狩りでも対人でもかなり役立つ
670
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 18:54:26 ID:so.GJO5.
動画でパニが焔CR時で70000のダメ出してるのを見て火力に憧れたんですが
ブレのライブロで火力装備にしてトータルでどのくらいのダメだせるものなんですか?
671
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 18:57:41 ID:KstvozXE
21万
672
:
名無しさん
:2012/09/07(金) 19:01:54 ID:ljjPwHlk
ブレのライブロっつーか威力はマシャも変わらんぞ
673
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 22:54:18 ID:1grMJL3Y
ブレってライブロを連発できるって意味の高火力だから
単発火力求めるなら他職やったほうがいいかもね
674
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 12:06:00 ID:ppX90JCM
金装備きてやっと魔ブレが真価を発揮し出したな
熟練で知力1000超えるし物理耐性68%回避85%で対人無双だわ
675
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 12:35:29 ID:trt5btSA
耐性カプと3次パッシブ来たら魔型は詰むけどな
676
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 14:45:47 ID:ppX90JCM
耐性カプと3次パッシブで全耐性15%上がったとしても詰むわけはない
これで詰んだら魔職が全て詰むことになるしね
そもそも魔ブレのいい所は火力を出しつつ回避と物理耐性を両立できるところだから
677
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 20:54:06 ID:8s7aZyss
火力を出しつつ?
その回避ブレさんはCR数値低すぎてとても火力を出せてるように見えなかった
678
:
名無しさん
:2012/09/10(月) 21:01:25 ID:I1Zs6PgM
まぁその回避ブレが武道会優勝したんだから弱いとは言えない
679
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 12:53:46 ID:bu7.zj5o
3次の五行歸一とか来たら全耐性75%にできるんじゃねーの
そしたら魔系オワコンだな
680
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 13:44:28 ID:wAGqmDOg
そこまでやる奴は意識しなくても物理が75%になるからオワコンではないな
681
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 17:27:42 ID:bPHrPphw
バレバレだがその魔ブレはウェイブもいれてるからな
回避メインというよりウェイブの15%引き上げがかなり大きい
682
:
名無しさん
:2012/09/11(火) 17:39:02 ID:bu7.zj5o
まあ3次来るまでは回避魔ブレの時代かもな
3次来たら耐性ALL75%+盾のマーシャルには絶対勝てないだろう
683
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 17:17:19 ID:phUlwnCc
もうすぐ転職のレベルでブレになろうと思うんだが
とりあえずライブロM振りは確定だよな?あと迷うのがレイドと旋風なんだけど
レイドは今後魔型になるかもしれないからEXは保留で1振りにしようと思うんだけど
旋風も1でいいかな?威力はともかく範囲拡大のために7くらいまでは振ろうと思うんだけども・・・
684
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 18:07:05 ID:zSDKDIB6
レイド1で勝手がいいと感じるのは一般フィールドの雑魚くらい。
対人でもボスでも1秒しか眩暈しないレイドなんて邪魔でしかない。
旋風は範囲増えてもほとんど実感できない。
あと、魔型は物理よりもダメージが低いから対人でしか役に立たない。
魔型になったらライブロ連打は厳しくなる。
これが最近魔型になった俺の意見。
耐性天国になったら物理に戻すつもりだ
685
:
名無しさん
:2012/09/14(金) 19:53:45 ID:phUlwnCc
レスサンクス
んーじゃあ物理にしてレイドEXまではとって旋風は1がいいのか
686
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 04:52:27 ID:Z1/3w6b6
物理にするならレイドMでもいいと思うけどな
687
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 18:53:06 ID:mJIrk7SA
マジでショックだ
尊敬するマシャが1位だったのに
なんとかくんのブレが凌駕しやがった。頼む誰でもいいから奴を倒せ
688
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 18:53:38 ID:mJIrk7SA
もちろんマシャな
689
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 19:03:07 ID:uXm/94b2
回避ブレに対抗して回避マシャでもやったら
690
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 20:52:38 ID:Dm323kfw
マシャでも速度何%からライブロ連打できるようになるかな?
691
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 21:14:53 ID:4ar.W5VE
懸賞印付けて試せ
692
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 01:40:02 ID:bOF26XvM
ブレがEXライブロと攻撃速度20%で共通なんだし
マシャなら攻撃速度60%だろう
693
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 02:07:10 ID:5L/hctEs
65の金、変異金、紫の能力載ってるURLしってるひといたらおしえてくだされー
694
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 02:11:30 ID:ZVtaqnFw
65金はまだGRないから無い
紫は下から探せ
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=item&k2=%E9%98%B2%E5%85%B7%28%E7%94%B2%E5%86%91%29&k3=%E6%89%8B%E9%83%A8#item_list
695
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 03:48:27 ID:qKbUS7u.
金装備は60、70じゃないっけ
696
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 06:57:18 ID:MSMECqWs
60の金性能が高すぎて65紫に魅力が感じられない。
そもそも強化済んでて熟練度まで上げた装備投げてまで65紫鍛えなおすとか新しいスロットナイフで穴開けるとか頭の弱い奴がすることだと思うんだが。
697
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 10:34:12 ID:T2wxAurc
HPは上がるけどな
698
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 21:54:31 ID:oVHOyYt6
まあ廃で対人やってる人はそういうこともやるんじゃない?
一般人はしないだろうな
699
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 03:41:39 ID:tPwJLoI6
>>694
ありですー
確かに思えば金はありませんでしたね・・どもです!
700
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 10:06:42 ID:wn3xJ.RY
>>687
そのなんとかくんはドラゴンハンター+10を3本作って
金装備も物理と魔で2セット+10にして穴あけたくらい
RMつぎ込んでるんだからそんなこというなよ
701
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 19:55:19 ID:oNRyoeAk
ブレの人に質問なんだけどスピリットって取ってる?
5までレベル上げたら割と回復しそうで悩んでるんだけど実際の使ってみた感想が知りたくて
702
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 20:00:31 ID:4ckRfyko
あれば便利だが別になくてもいい程度
703
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 21:01:46 ID:H7BE1dUQ
5まで上げても5%発動のものよりも発動しない。これも不都合だと思う。
ただ発動した時の回復力は凄い。
振るなら1で十分。
704
:
名無しさん
:2012/09/17(月) 23:35:19 ID:oNRyoeAk
回復量そんなに凄いのか・・・
ポイントカツカツだけど1だけは取ってみようかな
705
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 01:52:05 ID:cOFKZ4h6
結構いいゾ〜
通常攻撃で10000あたえるとして1なら3%だから300、リジェネアクセより早い
ブレイカーならそこまで振るもんないから1はこれに割きたい
706
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 02:02:23 ID:sdNn19gY
発動率悪いのが難点
5%とか嘘だろ
707
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 23:53:06 ID:ugreOKFA
竜切りの二倍効果と、爆撃の二倍効果って別々に発生するんですよね?
二個同じ性能の装備しても一種類しか発生判定してないとかはないですよね
708
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:06:20 ID:BYbe943o
別々に発動するが同時に発動しない
つまり5%の確率が2つってだけ
709
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 04:06:28 ID:FtAMuT6g
同時に発動するぞ
デバフみたいなのが付くけど一撃目でも2倍ダメージでるからあのデバフのアイコンは無意味
もちろん2つ付けていれば1撃目で4倍ダメージも出る
710
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 05:13:18 ID:HZng.i5A
ダメージ2倍系の効果は厳密に言うと+100%ダメージなので、
2個つけたら+100%+100%で3倍にしかならんよ
711
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 16:48:51 ID:BYbe943o
>>708
だが
まじかよ500くらい殴って試したがつくことなかったから同時にでないと思った
712
:
名無しさん
:2012/09/28(金) 03:29:54 ID:.2P7pORs
今回のカプセル祭でいくつかカプセル手に入ったからアバに突っ込んでみようと思うんだけど
みんなは攻撃とHPの割り当てどうしてる?参考に教えて欲しい
713
:
名無しさん
:2012/09/28(金) 08:26:45 ID:comHp9PY
俺は魚職だから全部HPつっこんでる
714
:
名無しさん
:2012/09/28(金) 13:38:31 ID:wp8PwHP2
ここストスレなんで
715
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 12:34:05 ID:MtAJ.bX.
使い分けで両方作ったが火力インフレでHP安定な気がする
ポヨとかCRダメのは攻撃にしたいかも
716
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 17:59:50 ID:svb5/0t2
さて、キャップ開放が来るわけだが…
皆は65の武器つくる?
717
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 18:00:18 ID:CpBhJHYI
作らない理由が無い
718
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 18:01:07 ID:22JJu0YA
防具は60金ないし60紫が熟練も上げてるしそのまま使うけど
武器は作るわ
719
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 16:11:18 ID:9BIOrTMk
ダイソンの範囲40ぐらいになってない?旋風の出もはやいね
720
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 17:35:15 ID:lT0xfi7I
そのダイソンで質問なんだけど、俺CTが6sくらいあって
ダイソンつかうともちろんCT6sなんだけど、そのまえにカウントが0,8sからはじまるんだけどこれなに?
順でいうと、ダイソン使用⇒CT発生(残り0,8s)⇒CT発生(残り6,0s)⇒ダイソン使用みたいな
ダイソンの前に「うんっ」って止まるかんじ。すぐトランスするからトランス連打してるとダイソンの前に割り込んでダイソンしないでトランスするレベル
721
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 18:37:01 ID:MY2YySNI
武器アバ何使ってる?
できれば二刀かグローブ型のアバつけて試してみるといいかも
722
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 19:12:48 ID:opBjiw4U
ライブロと一緒で構える予備動作が入ってるんだろうね
グローブアバかキャンディーアバかニンジンアバあれば問題ない
723
:
名無しさん
:2012/10/11(木) 19:40:10 ID:JQ46/6q6
グローブ使ってるならアバ非表示にした方がいいかな
724
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 03:34:35 ID:WHrKiAPQ
今回のパッチ(65解放)で武器モーションあんま関係無くなってね?
もっさり感が消えた
725
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 05:18:43 ID:ukJRzqtM
速度に応じてモーションが早くなった事を言ってるのなら、それは別の話。
720が言ってるのはスキル使ってから実際に発動するまでにタイムラグがあるってこと。
それはグローブか太刀かで変わってくる。
例を挙げると、グローブ持ちの奴と太刀持ちの奴が互いに同時にライブロを放ったら、太刀持ちは無駄なモーションがある所為で必ず後手になる。
極端な話、シンに変身してる状態でスキル撃つと発動が遅いのと一緒。
改善するにはグローブを持って武器アバを非表示にするか、上に挙がってるようにダガー型のアバかグローブ型のアバを表示させる。
他にもあるかもしれないけど俺は知らん。
726
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 11:03:39 ID:ONWc7jn.
弓も大丈夫
てか弓もってトランスライブロするとジャンプしなくなる
727
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 16:36:13 ID:833hPc7k
目視だからあてにはならんだろうが参考程度に…
攻撃速度40%のEXライブロ使用時にCTのメーターがどのあたりで発動するか、持ってるアバター別に調べた
アバ無し太刀=7時半 グローブアバ=4時半 弓アバ=7時半 片手剣=6時 シン=9時 ハンマーアバ=7時半 長武器アバ=8時
他は持ってないから不明
728
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 07:24:48 ID:G3UObfzc
亀レスすいません
すごい参考になりましたー
今は太刀装備で、はっぱかさそーどつかってました。
729
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 07:31:14 ID:G3UObfzc
すいません
ちなみにかっぱかさそーどって長武器扱いなので遅いってことですよね?
730
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 10:54:16 ID:zflgEE.E
遅いね
上の例はライブロだからあってるかどうかわからないけど
可能ならグローブアバかダガーアバを使った方がいいね
片手剣も意外と早い方だからムーンライトで試してみるのもいいかも
731
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 11:53:56 ID:G3UObfzc
まだ改造してなくてよかった・・
そういうのも考えてやらないとですねー
732
:
名無しさん
:2012/10/18(木) 00:03:57 ID:9ex0xGMI
レベル54で天火の時空行ったんだけど攻撃が痛すぎます
55にしてから装備そろえればなんとかソロ出来ますか?
733
:
名無しさん
:2012/10/18(木) 04:48:41 ID:/94lrTRE
痛いのは当たり前。
54でもソロは可能たが抱えられる数に限りがある。
マーシャルならダイソンするまでに耐えられるだけの動きと数を把握しろ。
ブレイカーなら60までは7~8匹までに留めておけ。
大前提としてトランスお手玉出来ないと話にならない。
ブレイカーでそれが出来ないなら諦めろ。
734
:
名無しさん
:2012/10/21(日) 01:20:45 ID:pxY28jCY
マシャだけど60までは2箇所往復でいいんじゃない 50紫の+5強化程度でいけるけど、鋼鉄には気をつけるんだ!
攻撃速度13%ぐらいで落ちてこないね。
735
:
名無しさん
:2012/10/26(金) 07:13:36 ID:4iINokyc
まだ始めたばかりの20レベの初心者なんですが
このゲームってレベル5上がるごとに装備と防具代えたほうがいいですか?
あとハンマーで強化するのは遠い将来最強武器みたいの手に入れたあとの
ほうがいいですか?
736
:
名無しさん
:2012/10/27(土) 03:32:58 ID:flMt6yyY
65太刀つよいっていうけど、物理系が装備しそうなのって連撃3%じゃん
あれってつよいの?
737
:
名無しさん
:2012/10/27(土) 03:35:32 ID:l.HqxJNk
別に悪くはないと思うが。
738
:
名無しさん
:2012/10/27(土) 10:36:27 ID:K3prU6qE
65太刀が強いってのはこれまで付いてなかった物理CRダメージが付くようになったからだろ
連撃3%は通常攻撃でもスキル攻撃でも乗るから弱くはないが、60の回避太刀みたいなCR制御効果と比較したら見劣りするな
熟練度の有無、武器の攻撃力、キャラのCR率、財布の事情を考えて決めればいい
739
:
名無しさん
:2012/10/27(土) 22:51:07 ID:flMt6yyY
シェルやバトルレイジって5,5,5のように三段階になってますが、
それぞれ振れば上昇値はあがるのでしょうか?
たとえばシェル1MAXとシェル2MAXだと、【HP+328、防御+132】【HP+848、防御+340】の両方足した【HP+1176、防御+472】なのか
シェル2MAX時点の【HP+848、防御+340】のみなのか教えていただけますか?
740
:
名無しさん
:2012/10/27(土) 22:52:32 ID:l.HqxJNk
ぽよに
741
:
名無しさん
:2012/10/28(日) 00:46:25 ID:8GwurA7.
振ったら振っただけ効果がないとおかしい筈なのに実際はそうじゃない。
シェル1MAXでシェル2習得してもシェル1の効果は消えてシェル2の効果しか残らない。
職によってはスキルレベルを上げていくほど上り幅が少なくなっていくのもあるから序盤以外は期待できないスキルと言える。
742
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 11:36:08 ID:SD/2Ad7o
>>735
そんなに高いものじゃないから店で買えるのは買っといた方が良いよ。
ハンマーは強化出来る範囲が決まってるから序盤は強化出来るならドンドンしちゃって良いよ。
失敗すると壊れるから注意ね。
743
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 22:48:11 ID:apF8TmcU
対人メインでブレスとプロシを3:3にしてて、どっちか5にするとしたらどっちにする?
マシャのはなしです。
744
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 23:44:48 ID:FO2Ze61Y
対人じゃデバフが付きまくるからラッキーブレスはほとんど効果を感じられん。
シューターが暴れてる今の環境ならシールド全振り安定。
745
:
名無しさん
:2012/10/31(水) 03:43:11 ID:H8gUwd7w
参考になります。
やっぱ5秒がネックですね・・
746
:
名無しさん
:2012/11/15(木) 23:56:57 ID:BhgQNcSA
ブレの無双って、あれスキル攻撃扱いですよね?
あれ発動してたらスピリットグイングインなんてことはないですよね??
747
:
名無しさん
:2012/11/18(日) 12:25:22 ID:m5PltXUw
旋風無双はスキル攻撃。
しかもそれやっている間は自分は移動しかできない。
あと、使いながら移動したらID便利じゃんとか思ってもそれは無駄。MOBに当たり判定がきた時に少し止まる。
しかも0.3~5秒づつ(検証してないから詳しくは知らん)当たるため、使ってる時に敵がくるとほとんど動けなくなる。
曜日ボスや天魔のとき、FA取るのに便利といえば便利。
748
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 15:28:13 ID:cYM37bTg
マシャの3次範囲使えますか?
749
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 17:38:25 ID:0WjxGd.6
使える
750
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 03:54:14 ID:RnPzMj2U
範囲広いけど十字とか使えないだろ・・
751
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 12:10:05 ID:v/0pJsJw
ブレイカーの惨事スキルはどうなのよ?
752
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 04:27:30 ID:eXQN8uGs
ブレイカーの元気玉はGBとかで使えると思う
使用者とタゲとの距離がけっこう離れてても当たるし、当たったタゲを中心に範囲攻撃+スタン
753
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 11:51:23 ID:u/XxCLFw
フレのブレイカーが三次でブレお通夜状態とかネガりまくるんだが、1vs1の決闘で元気玉活用しようとするのが間違いだろw
>>752
が言うようにGBとか使う局面考えれば十分良スキルだし、基礎攻撃力あげるパッシブでライブロが生きるし・・
「ブレが三次最強www」とか考えてたなら申し訳ないが各職と比べても並以上の性能だよな?
754
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 16:18:34 ID:.dU4E9JU
マーシャルは盾と耐性パッシブだけ振る感じになりそうかな
755
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 18:56:42 ID:zDQpv5Tk
すみません最近ストを始めたばかりなのですが
クエイクローアを取得しようか悩んでます
将来的にはマシャになる予定ですが
Mで使われてる方とかいらっしゃいましたら
使い勝手お聞きしたいです
756
:
名無しさん
:2012/12/07(金) 19:17:29 ID:/69MnGu.
クエイクローアは魔ブレとかなら有用かもしれないな
マシャもとっておけば便利もしれないけど旋風連打で浮かせ続けられるし
ポイント的にも取る余裕ないかもね
757
:
名無しさん
:2012/12/08(土) 12:31:37 ID:9HZTT9cw
>>756
ありがとうございます。
他のスキルに回した方がいいみたいですね
防御ダウン効果は便利なのかなーと思ったのですが
取らずに進めてみます
ありがとうございます
758
:
名無しさん
:2012/12/29(土) 04:03:37 ID:IU4M8Vo2
さて本国では元気玉が対人で使えなくなったらしいが・・
ストライカー系の1次追加スキル翻訳してあるサイトとかどっかにないかな?
ブラウザの翻訳じゃよくわからん・・
759
:
名無しさん
:2012/12/29(土) 07:07:09 ID:pQirnAvo
単体 DOT 重ねがけ3回可
前方直線範囲18 2連撃 目眩1.2
自身範囲15 ヘイト追加
単体 打ち上げ
単体 目眩1.5
こんなんですよ
760
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 19:55:55 ID:Gzh7SUdM
60太刀竜切りの効果なんですが、
>攻撃時5%の確率でターゲットに弱点暴露効果を与え、
>次に与えるダメージを2倍にする。
この効果が発動中に、次の攻撃に旋風等の範囲スキルを複数の敵に使った場合、
効果があるのは範囲の敵全部なのかな?それとも範囲内の敵の1匹だけ?
761
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 21:06:51 ID:AsT2o/ug
それ相手にデバフがつくから
範囲使ってもデバフがついた敵のみ2倍
762
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 21:56:09 ID:Gzh7SUdM
>>761
早速の情報感謝します。
断竜刀と竜切りで、どちらを目指すべきか迷っていたので助かります。
相場的には竜切りが断竜刀に比べてかなり高いですが、
Wikiを見た限りの効果では断竜刀の方が魅力的に見えるんですよね。
でも高くて需要があるからのは何か理由があるはずと悩んでいました。
763
:
名無しさん
:2013/01/10(木) 03:53:15 ID:qNEcdujY
竜切りが高いのは昔の値段を引き継いでるってのもある
ソロID、マヨイ実装前は素材がたてがみで、コアも作る必要があったから1鯖でいえば1000金以上してた
今となっちゃ正直値段差あるのが不思議なくらい
764
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 14:54:33 ID:o8CZszVg
二次新スキル(Lv1時のスキル説明)
ブレ
・雙重極限
攻撃時5%の確率で衝撃波を放ち、直線12内の的に物理属性のダメージを与える。
・武尊戰氣
HP+2%
マシャ
・醫能強化
被回復量+4%
・裝甲強化
防御値+2%
765
:
名無しさん
:2013/04/06(土) 14:15:06 ID:qkx3C0Ow
一次追加スキル
・中段破?(CT:0)
攻撃値+Xの物理ダメ、毎秒Yダメージ、持続Zs、3回まで累積可
X:785,884,985,1090,1196,1304,1416,1529,1644,1762,
Y:94,127,167,211,257,311,353,401,454,517
Z:4,4,4,5,5,5,6,6,6,7
・雙拳出?(CT:2s 倍率:Lv1時100+40%、Lv10時100+70%)
攻撃値+X、直線範囲18内の敵に2連撃ダメ。めまいにさせる、持続Ys
X:271,309,348,390,433,480,529,577,631,684
Y:1.2,1.4,1.6,1.8,2.0,2.2,2.4,2.6,2.8,3.0
・地堂掃?(CT:2s)
攻撃値+X、自身範囲15内の敵に物理ダメを与え、大量のヘイトを付与する。
X:367,422,464,522,566,673,736,785,850
怒龍飛拳(CT:5s)
攻撃値+Xの物理ダメ、敵を空に浮かせる
X:1020,1160,1268,1416,1529,1644,1762,1961,2082,2248
・一?必殺(CT2s)
攻撃値+Xの物理ダメ、敵をめまいにする、持続Ys
X:1237,1394,1517,1681,1808,1981,2112,2291,2427,2611
Y1.5,1.5,1.5,2.0,2.0,2.0,2.5,2.5,2.5,3.0
透視鏡のスト表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=1#skill_list
雙拳出?の倍率については
ttp://forum.gamer.com.tw/Co.php?bsn=19778&sn=121490
766
:
名無しさん
:2013/04/13(土) 14:55:30 ID:qNzy4Bhc
追記
雙拳出?は、2連撃判定を2度敵に与えるようです
さらにLvMAXで倍率100+70%なので、実質340%になるようです
参考として動画をおいておきます
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bg61TPFvCIA
767
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 11:16:43 ID:eFINJaBA
ダブルブロウは(100%+X%)*2の四回攻撃は上記の通り。
100%の部分はそれぞれ独立して判定(CR、SP増加)がある模様。特にSPは範囲攻撃の倍以上増える。
もしかしたら左右それぞれに個別の判定が?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板