したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1かんりにん★:2012/03/04(日) 14:53:31 ID:???
1 :名無しさん:2011/11/22(火) 14:28:43
MMORPG「晴空物語」の質問スレです

■公式
ttp://gamespace24.net/harezora/
■Wiki
ttp://wikiwiki.jp/harezora/

202名無しさん:2012/09/07(金) 02:41:51 ID:ViUzeWzI
>>197
メンテ前なら出た。後は知らない

203名無しさん:2012/09/07(金) 04:41:56 ID:py5zWL3o
>>202
でました、お騒がせしました
でもかなり出辛くなってる感じがします

204名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:35 ID:0oAMCxXA
そだねー、このまえの補填ドロップアップ以降4750IDの素材ドロップしにくくなったきがする

205名無しさん:2012/09/08(土) 14:59:35 ID:K8HBLEyU
拾ったルーンをバザーに出すのに値段いくらつけていいか迷ってます

部位 腰
氷属性攻撃+5
攻撃速度+2
最大HP+2

属性ルーンは安いって聞いたんですが
2金くらいにはなるでしょうか?

206名無しさん:2012/09/08(土) 16:54:16 ID:8cMYQA8E
腰は知転移、筋転移あるから安くなるんじゃない?
2金行くかは知らぬ。HP2付いてるけど↑だし

207名無しさん:2012/09/08(土) 20:14:54 ID:/7XOWcVY
属性ルーンなぁ〜セージとかで欲しい人もいるかもだけど、↑も言ってる通り知転移とかがあると魅力が薄い

208名無しさん:2012/09/09(日) 21:36:48 ID:dJbMdEJo
闘技場装備のレシピって金で誰かに売ってもらうことできますか?

209名無しさん:2012/09/09(日) 22:00:59 ID:DvpvFjbg
出来ません

210名無しさん:2012/09/09(日) 22:22:08 ID:dJbMdEJo
ありがとうございました
勝てない貧弱装備のままポイント貯めるの辛いです…

211名無しさん:2012/09/09(日) 22:23:17 ID:DvpvFjbg
水色は1回勝てば12GLP貰えるのであとは運任せでどうにか・・・

212名無しさん:2012/09/10(月) 01:35:31 ID:fKyGEzlQ
今日、天火でLv51のキャラをみました。
普通53移行での入場だと思いますが、ミステリーハント等で飛ばして入場できるものなのでしょうか?

213名無しさん:2012/09/10(月) 02:07:56 ID:d0U6Wnxw
金竜とかいう三人騎乗を使えば行けます

214名無しさん:2012/09/10(月) 09:11:05 ID:fKyGEzlQ
ありがとうございますー
三人騎乗だったんですね

215名無しさん:2012/09/10(月) 10:12:49 ID:91JBpYtE
筋転移剛爆の落とすMOBはキングくらげだけなんですか?

216名無しさん:2012/09/12(水) 03:49:58 ID:loh2ERU.
たぶんそう

217名無しさん:2012/09/12(水) 20:06:23 ID:8mrh7LL.
時空手前ということで53⇒34がかなり厳しい感じがするんですが、
一番早いみちのりはデイリークエ消化くらいしかないんでしょうか?

雪時空もあまりうまくかんじません

218名無しさん:2012/09/13(木) 07:23:32 ID:EjM.0vpM
53-54かなりマゾいよね。ギルクエ頑張るしかないね
銀血餃子で雪龍をFA消化すれば2%くらい上がるかも

219名無しさん:2012/09/13(木) 07:31:02 ID:zo8PO4sY
ギルクエ5人で消化3時間ちょい
時空養殖5時間くらい
50D養殖4時間弱
好きなのを頑張れ

220名無しさん:2012/09/13(木) 10:15:46 ID:Rl4zgV5o
やっぱまぞいですよね
お金はあまりないので、時空かIDいってみますー
どもでした!

221名無しさん:2012/09/14(金) 17:57:40 ID:6AoLPg3w
早い時間帯にまぶだちの金箱あけている人いますが、いままぶだちpを貯めるのにいいのは適当なID周回しかないんでしょうか?

222名無しさん:2012/09/15(土) 15:24:27 ID:jTdOaA9U
マブダチのリセットって6時じゃなかったっけ?

223名無しさん:2012/09/15(土) 21:26:29 ID:0uwconOg
ポイント何時更新かしらんが箱を開けるタイミングは自分次第なんだぜ?
で、ポイント効率はGRかIDだと(俺は)思う

224名無しさん:2012/09/17(月) 19:54:39 ID:UZOqNVvI
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理で、物理ダメージ
・物理武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは物理で、武器属性ダメージ
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、武器属性ダメージ
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、スキル属性ダメージ

これであってます?

225名無しさん:2012/09/18(火) 01:04:26 ID:mdZfiLxM
テンキーをショートカットとして登録する方法はないの?

226名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:12 ID:j/fw978.
初心者なのですが質問です。
課金でものを買うならなにがおすすめですか?
スターコインっていうのはいいのがでるのでしょうか?

227名無しさん:2012/09/18(火) 16:44:12 ID:m2OjW/No
スターコインで運だめしもいいんじゃないかな
初課金ならリュックで持ち物欄を増やすのもいいかもしれない
プロジェムとかこれから新装備用に需要が増えそうなものを確保して小金を稼ぐとか
CP系で自分の装備を増やしてみるとかあなたのやりたい事次第かと

リアルマネーのご利用は計画的にね

228名無しさん:2012/09/18(火) 16:47:38 ID:m2OjW/No
ちなみに
スターコインはEXダンジョン報酬の宝箱からでたり、かけらを集めることで
課金せずにも手にすることは一応できるとだけ書いておこう

229名無しさん:2012/09/18(火) 18:58:05 ID:ugreOKFA
これリュック拡張等のレシピって消耗品?
神器みたいに一回覚えれば何回もつくれるものじゃないよね

230名無しさん:2012/09/18(火) 22:15:14 ID:EWN5CW6.
消耗品

231名無しさん:2012/09/19(水) 21:07:37 ID:5XM43wrY
変異金装備のDFとREって何が違うん?
あとなんで皆変異買おうとするのかよくわからない

232名無しさん:2012/09/19(水) 23:02:07 ID:GkJl3AQw
比較すら出来ないのか?

233名無しさん:2012/09/20(木) 02:10:26 ID:Y9Och0Qk
ソロで時空狩りやすい職を教えてください。
魚以外で。三つくらい候補があると嬉しいです。
理由も書いてあったらもっと嬉しいです。

234名無しさん:2012/09/20(木) 03:15:31 ID:7jWxL/dM
第一条件として、自分中心範囲ないし指定範囲スキルで連続して使用出来て、かつ落とすことがないスキルを持っている職。そしてそのスキルを連続使用に持っていくまでの条件が緩い職。
・心当たりがあるのはストライカーの旋風斬、ウォーロックのブリザードとフレアガスト、あとたぶんソーサラーのウインドハウル、モンクのタイガースマッシュ

第二条件は殲滅速度。理想的なのは集めたMOB全て同時に攻撃できるか一か所に収束させる手段を持つ職。
・心当たりがあるのはマーシャルのダイソンことアドミラルスイーブ

上二つの条件とは別にに一つ。これは条件として挙げていいのかわからないけどMOBを一撃で仕留めることが出来て、かつ一度に複数巻き込めるスキルを持つ職。
・心当たりがあるのはハンターのメテオシュート

俺の結論としてはマーシャルを推す。理由としてはコストが殆ど掛からない。

235名無しさん:2012/09/20(木) 04:29:17 ID:TElYfjmE
モンク というよりバウンサーのEXタイガーは威力は高いが連打困難。ガディは浮かし強いはコアブラ強化だが
そもそもモンクはSPが溜まりにくいため、打ち上げないと死ぬ焔時空等は不向き。
その状態で範囲3スキルのコアブラ (魚のフローズン(行動停止効果無し notEX)で時空 という状態

ソーサラーは基本的に落ちてくる上に殲滅力不足。
SPは溜めやすいのでトランス打ち上げは楽、しっかり装備を固めればある程度は…


こんな感じで、上記二つはハンター、マーシャルと比べると大分劣るよ。
なお、ハンターはわざわざトランスで浮かさずとも良性能の浮かしスキルがあり、範囲攻撃も優秀なので時空向き。

236名無しさん:2012/09/20(木) 07:00:40 ID:OwQ4vnnA
今回実装したGRも前のGRもレベル60しかはいれないですよね?

237名無しさん:2012/09/20(木) 19:05:52 ID:RgvZZM56
そんな運よく同じ装備のDFとRE揃わないんでねえ
GRにたくさんいける人ならよく知ってるだろうと思ってさ

238名無しさん:2012/09/20(木) 19:52:30 ID:RgvZZM56
237は>>232ね!

>>236
そうだね

239名無しさん:2012/09/21(金) 03:41:25 ID:6wW0dQw6
同じくGR質問なんですが、一回死んでも普通のIDみたいにチャンスはありますか?
EXダンジョンみたいにもどれないとかはないですか?

240名無しさん:2012/09/21(金) 04:09:31 ID:7m3faPJ2
死ぬと「記録復活」と「エリア復活」と「アイテム」があるよね
記録復活だとGRの外の記録した場所から復活
エリア復活だとGRの入ったところから復活
アイテム復活はそもそもペナルティの無いエリアだから無意味

241名無しさん:2012/09/21(金) 08:10:55 ID:6wW0dQw6
なるほど!
エリア復活できるんですねー

242名無しさん:2012/09/21(金) 08:11:37 ID:p9fH7gK6
>>237
1体でも倒せば成就から見れるじゃん
行ってすらいないなら露店なりチャログなり見ればいい
GR行ってもいないなら甘えんな

243名無しさん:2012/09/21(金) 13:51:49 ID:u7uceGBI
>>242
あーそうだ成就から見れるんだった
ありがとね!

244名無しさん:2012/09/21(金) 15:55:07 ID:4fpLbu4g
神器のCRダメージを20%軽減というのは

①相手CRDが200%ならその180%受ける
②CR込みのダメージが10000のとき20%引いた8000受ける

どちらが正しいのでしょうか?

245名無しさん:2012/09/21(金) 19:03:10 ID:DXcCOHUU
②だったはず。
上限が設けられてるのかわからないけど3次実装で職業によっては72%まで上げることは可能
それとは別にダメージ減少というのもあるから更に軽減は可能じゃないかな?

246名無しさん:2012/09/21(金) 21:19:41 ID:4fpLbu4g
なるほど、ありがとうございます

247名無しさん:2012/09/22(土) 02:24:29 ID:kqxP0wXw
GRでのドロップについてなんですが、REDF共に適用職業がいないと勝手に宝箱おちますよね?
あれは待っててひろったものがちな感じがしますが、それだと前衛は拾えません。
それでもそういうものなのでしょうか?

248名無しさん:2012/09/22(土) 02:48:04 ID:x5OCUZaM
ランダムにしていれ誰でも拾える
予め落ちた金装備はどうするか決めておいたらトラブルはないんじゃないか?
拾った人が責任もって売却、もしくは買い取る。売り上げをその時のメンツに分配するとか。

249名無しさん:2012/09/24(月) 20:17:00 ID:IlbWnXPs
>>244
ちょっと検証してみたけど①が正しいよ

250名無しさん:2012/09/24(月) 23:52:00 ID:n60FGTw.
新規で始めてみたいんですが対人を楽しみたいならコレにしとけとか
これだけはやめておけって職ありますか?

251名無しさん:2012/09/25(火) 00:25:29 ID:k0Ie5HnY
どの職も各々良さがあると思う
あえて言うならエレメンタルだけはやめた方がいい

252名無しさん:2012/09/25(火) 02:04:55 ID:1agmsotE
対人だけに特化するならシューター
ただしダンジョン(ID)攻略も熟練度上げのための時空狩り殆ど役に立てないから厳しい。

ハンター
メテオシュートは対人でも時空でもID(PT時のみ)でも便利な強力スキルがある。

スナイパー
範囲拡張やノックバックで対人、時空、IDなんでもやれる。ただしソロ向け。

セージ
強力なデバフ効果のEXスキルとリザレクション、回復スキルなどなんでもありの勇者。もちろん対人も時空もIDも全て活躍。

他の遠距離職は対人向けとは言えないが不便な点が多い

あと、対人楽しむなら近接はやめた方がいい。攻撃が届く距離に入る前に蜂の巣になる。
特にモンク系は距離を詰めるスキルも持たないから悲しいくらいに役に立たない

253名無しさん:2012/09/25(火) 02:06:48 ID:uSCbrF6k
シューターはDでも十分役立つぞ
ハンターと比較すれば当然トレイン処理で劣るが
チャージにヘイトマイナスついてるおかげでボス削りが早い
なんちゃって装備だと完全にお荷物だけどな

254名無しさん:2012/09/25(火) 12:12:31 ID:xMnFKDT6
新規でシューターやるとPOT代で破産するからオススメできないな

255名無しさん:2012/09/25(火) 18:52:42 ID:xEO5PI5Y
初めてやったのがエレメンタルだけど、そんなに皆が言うほどひどいものじゃないよ。
ウサギ族でも十分強くなることは可能だからそんなにディスらないで欲しいな
バードやってるけど、PTが壊滅した時、皆が戻るまで意外と耐えてられるよ

256名無しさん:2012/09/25(火) 18:55:32 ID:xEO5PI5Y
ごめん、対人向けの職だったね;

257名無しさん:2012/09/25(火) 19:35:13 ID:iS/Qcvug
>>250
対人限定なら近接は厳しい職だと思う
>>255
他の種族もやってみたら良くも悪くもその差が分かるよ

258256:2012/09/26(水) 17:59:06 ID:C8tQ6WyI
>>257
確かに、範囲が弱いのは辛かったけどw他にもやってる職がマゾいのばかりだわ…

無難にセージとか弓職がいいよねっていう

259名無しさん:2012/09/28(金) 10:05:49 ID:WXoskDiA
ペットでのスキルについて質問なんですが、目まいとかは二種類覚えても相手に耐性つくのもあって
二種類連続ですぐにはかかったりしないですよね?

回避ダウンや防御ダウンを二種類連続でした場合、相手は乗算か加算でもいいんですが
20%ダウン+20%ダウンの用に重複するものなのでしょうか?

260名無しさん:2012/09/30(日) 12:31:09 ID:FH/J.vu6
すいません、各ステの換算値に関する質問です。
魔CRは、いくつで何%に換算されるのでしょうか?
あと、詠唱速度に関してもわからないので回答お願いしたいです。
それと、CTを1秒減らすには、どれくらいの詠唱速度が必要でしょうか?

261名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:29 ID:eU0APcVQ
>>259
重複しない

>>260
(Lv*04)+1=1%
物理CRは初期値3%、他はすべて初期値1%
CTは割合で軽減されるので、1s減らすの必要な詠唱速度はスキルによって違う

262名無しさん:2012/09/30(日) 22:32:34 ID:FH/J.vu6
>>261
なるほど。。。そうだったんですね!
回答ありがとうございます^^

263名無しさん:2012/10/01(月) 00:36:41 ID:/UY08A.M
初心者です
迷いの森のドミトリーとの戦闘中、一定時間経過するとドミトリーに『応酬』というバフが毎回つきます
ダメを170%反射する、というものなのですが、これのせいで倒すのにえらく時間がかかります
これは仕様なのでしょうか、知っている方いたら回答お願いします

264名無しさん:2012/10/01(月) 11:55:07 ID:pSoGiimI
そもそもドミトリーが何なのかわからないだが

265名無しさん:2012/10/01(月) 12:58:44 ID:i6L7ZNTo
ドミトリーってあれじゃねーか?餃子の敵
あれトランスで浮くから 攻撃されたことないな

266名無しさん:2012/10/01(月) 23:00:04 ID:/UY08A.M
>>264
団子団のあいつです

>>265
お手玉して倒すしかないんですかね
ありがとうございます

267名無しさん:2012/10/02(火) 08:16:28 ID:oGD73IcU
>>266
「リムカッター」ってスキルが170%反射してくる(ピンクの双刀アイコン)
おまけに、10秒後にSP0にするスキルも使ってくるから、
湧かせたらすぐ打ち上げて倒すほうが安全だよ

268名無しさん:2012/10/02(火) 10:38:02 ID:VChGGmTw
お手玉して倒せるものは倒そう、楽だから。

というか団子団のアイツそんなに強かったのかw

269名無しさん:2012/10/03(水) 08:11:20 ID:qHvJmSo.
IDによって使ってくるスキルが違うよ
迷いの森は、鬼畜スキル詰め合わせ

270名無しさん:2012/10/03(水) 09:03:20 ID:55s4LO7E
質問した者です
>>>267
細かい情報ありがとうございます
何がどうなっているのかわからなかったので本当に助かりました

>>>268
お手玉苦手ですが頑張ります
今まで武器外して反射ダメ耐えていたので…

>>>269
序盤であんなに苦戦すると思いませんでした
次のダンジョンではもう少し楽になることを願います

271名無しさん:2012/10/03(水) 16:34:56 ID:YYrZoyu.
だいじょぶだいじょぶ。
トランスして浮かせて攻撃して、落ちてきたらもっかいトランス…ってやってけばいいから

272名無しさん:2012/10/03(水) 22:48:29 ID:FW799TAU
いままで皿でやってて、諸事情で遠距離をやることになったんですが、
弓使うならどの職が一番攻撃として安定しますか?
現職の弓系さんじゃなくても、攻撃でPT組むならなにがいいとか、
ありますか?

273名無しさん:2012/10/03(水) 23:41:10 ID:5Z3n3h9Q
なにやるかによるんじゃない
総合的にみて無難にハンターが一番だとおもうけど

274名無しさん:2012/10/10(水) 18:30:26 ID:bgfYHeAA
マルチになって申し訳ないです!

怒りのマーフォークの三つ目の攻撃スキルってわかるかたいますか?

275名無しさん:2012/10/10(水) 19:13:28 ID:xrBsvYis
緑卵を孵化すれば図鑑登録されて、3つ目のスキル見れるはずだよ
台湾WIKI見た感じたぶん命中ダウンかな

276名無しさん:2012/10/10(水) 20:08:23 ID:bgfYHeAA
なるほど!
てっきり青つかまえないとかとおもいました、助かりましたー

277名無しさん:2012/10/11(木) 09:01:11 ID:lT0xfi7I
マヨイ島のギルクエ報酬経験値っていくつですか?

278名無しさん:2012/10/11(木) 09:19:40 ID:e9oA6PHQ
検証お願いしたいのですが・・
「ブロックは、通常攻撃しか防がず、ブロックする度に耐久度が減る」
でしたが、仕様が変わってません?
何だか耐久も減ってないし、スキル攻撃をブロックしてる様に見えるのですが・・

279名無しさん:2012/10/11(木) 13:24:32 ID:/GurEA/c
通常攻撃じゃなく物理攻撃をブロックするんじゃなかったかな

280名無しさん:2012/10/12(金) 02:20:55 ID:F94asEkY
変身ミラーって性別も変わる?

281名無しさん:2012/10/12(金) 03:35:39 ID:WHrKiAPQ
変わらない

282名無しさん:2012/10/12(金) 21:46:32 ID:F94asEkY
60アクセで闘技場神器の様な能力もってるものってありますか?
もしあったらどこで手にはいるかわかりますか?

283名無しさん:2012/10/12(金) 22:03:21 ID:F94asEkY
更新してなかった!
>>281さんどもですー
あやうく買うところだったw

284名無しさん:2012/10/13(土) 01:33:05 ID:UDlu.w.Q
>>282
その闘技場神器のレシピ売ってるところにない?

285名無しさん:2012/10/13(土) 03:00:24 ID:G3UObfzc
神器のとこには神器しかないですね・・
アクセでそういうのあったきがするんですけど、どこにレシピあるんだろ

286名無しさん:2012/10/13(土) 04:36:53 ID:mIGLIQMk
戦場の方だった

287名無しさん:2012/10/13(土) 06:58:21 ID:G3UObfzc
戦場了解です!
確かにありましたー、助かりました

288名無しさん:2012/10/14(日) 22:54:04 ID:JPTPg3bo
まだ60ID以降行ってないのですが町を歩いてる人を見ると、氷はもちろんですが雷もあげてる人もよく見かけます。
雷耐性入れるとしたら最低どのぐらい必要ですか?
職はセージです

289名無しさん:2012/10/15(月) 00:16:48 ID:8aENJ1Jc
60、62IDは耐性30くらいでもいける。
HPいくらか分からんけど10000以上あるならまず死なん。

290名無しさん:2012/10/15(月) 01:31:01 ID:V.m3uRMI
アサのカタナマスタリーについて質問です。
なんか、武器攻撃力のみじゃなくてアサ限定で最終ダメが上がるって話があるんですけど
これってマジですか?

291名無しさん:2012/10/15(月) 22:53:35 ID:zYsY.Q.6
闇武器もってる氷セージ警戒するばあいって結局何耐性つめばいいの?
闇?氷?

292名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:12 ID:W93t3ud.
スキル属性になるから何もってても氷だな

293名無しさん:2012/10/15(月) 23:11:35 ID:uy7lgJUg
通常攻撃が闇属性だから闇も積むのが正解

294名無しさん:2012/10/16(火) 02:01:12 ID:TYqOuizQ
ありです

295名無しさん:2012/10/17(水) 04:09:21 ID:JNVd7nN2
守護祈願七日ってどうやっててにいれるんですか?

296名無しさん:2012/10/17(水) 04:17:39 ID:Q6X.zudc
イベントなんかの景品になることがたまにある
今回はキャップ開放に際して、メルマガのシリアルコードについてる

297名無しさん:2012/10/20(土) 07:28:30 ID:GVXAyy3A
久々に戻ってみてパスとID分からなくて色々試した結果一定回数後、ログインできなくなりました
色々試したんだけど結局分からなくてID解約して別IDとりました
まだサーバーとの接続ができませんとログインできません

298名無しさん:2012/10/20(土) 07:32:59 ID:IWXqhBiI
パスワード認証何度か間違えるとロック掛かって接続弾かれるんじゃなかったかな?
ルーター、モデム再起動してIP変えてみてはどうか

299名無しさん:2012/10/20(土) 07:38:59 ID:GVXAyy3A
>>298
IPですか
やってみます、ありがとうございました

300名無しさん:2012/10/21(日) 01:23:10 ID:pxY28jCY
3次まだ?

301名無しさん:2012/10/21(日) 09:37:04 ID:yl00qEhY
まだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板