したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

100名無しさん:2012/06/22(金) 18:46:24 ID:nb.pHTWE
それは相当運がいい!
おめでとー!

101名無しさん:2012/06/22(金) 18:55:31 ID:d.gK.IDY
うらやましいぞちくしょう

102名無しさん:2012/06/25(月) 15:50:58 ID:cLmrCoHA
ライトニングブロウを共通CTでうんぬん、ってのをよく聞きますが
攻撃速度がどのくらいあればそうなれるんですかね

103名無しさん:2012/06/25(月) 16:53:20 ID:E3ZzjB/A
共通CTは0.8秒だからCTが0.8秒以下になるように速度を上げればいいわけだが、
攻撃速度の%は素のCTからの除算となるから、
素のCTが2.5秒のライブロは1.7秒分減らせば共通CTになる。
その1.7秒は全体である2.5秒の68%に相当する。この数値がそのスキルに共通CTに必要な攻撃速度の%。
そこからさらに2次スキルのEXライブロでCT-40%されるので
EXライブロを習得していれば28%の攻撃速度で共通CTになる。
ちなみに属性スキルでの詠唱速度の%も同じ計算。
理解頂けた?

104名無しさん:2012/06/25(月) 17:21:00 ID:h8/Tmk6o
GR森の成就 お節介な人 の物資補給官を10名倒すが
ボントの直線に4人で当たっても、1回目3匹、2回目2匹しか湧かず達成出来ません。
どのようにすれば良いのでしょうか?

105名無しさん:2012/06/25(月) 17:35:16 ID:2Ryf8LY2
3回目以降は?火力は休んで、盾と回復さんで時間かけて沸かすのがいい
たまにいくらやっても沸かない時あるけどそういう時はやり直しでー

106102:2012/06/25(月) 18:23:59 ID:cLmrCoHA
>>103
とてもわかりやすく理解できました、ありがとうございます!

107名無しさん:2012/06/26(火) 00:43:27 ID:tHxvWuS6
>>105
3回目以降は1匹も湧きませんでした(3周全て)
盾と回復の2名だけが直線に当たるのでしょうか?
次行く機会があったら試してみます

108名無しさん:2012/06/29(金) 14:08:46 ID:QeFhhyzM
GR博学のラスボス、プディールの範囲攻撃は、何属性ですか?
本当に雷属性ですか?

109名無しさん:2012/06/29(金) 16:53:06 ID:AfVA6Ud.
闇火雷

110名無しさん:2012/06/29(金) 17:25:30 ID:XiH.HBFI
闇だけ単体
引き寄せのが雷

111名無しさん:2012/06/29(金) 20:41:00 ID:QeFhhyzM
ありがとうございました!

112名無しさん:2012/07/03(火) 23:49:18 ID:Ekom.EHc
マウスのカーソルが、一瞬どこかに消えたりしません?
指示してもない所に勝手に走っていくとか、
戦闘中?が消えなくて、いつまでたっても騎乗に乗れないとかないですか?
・・・・・・ちゃんとメンテしてるんでしょうか?

113名無しさん:2012/07/04(水) 00:23:18 ID:biJbjoyM
なんかダンジョンでると勝手に動くよね

114名無しさん:2012/07/04(水) 00:24:46 ID:biJbjoyM
なんかダンジョンでると勝手に動くよね

115名無しさん:2012/07/04(水) 00:52:31 ID:M7nlxTuo
戦闘状態が解除されないのは首領の取り巻きが町の柱を叩いてる時に被弾すると解除されなくなる
59IDなら弩車にあたるとそうなる

なんでもかんでも人のせいにしないようにしましょう

116名無しさん:2012/07/04(水) 08:53:05 ID:0QA23zBs
ダンジョン出ると勝手に動くのは、
IDでマウスクリックで敵に攻撃中に死亡して外に出されるとなった気がする

117名無しさん:2012/07/05(木) 15:10:37 ID:6u1w.tLs
結局・・・・↑で書かれてるのは、不具合じゃ?w

118名無しさん:2012/07/05(木) 17:16:29 ID:Wa5bAzqU
ダンジョン出口のワープポイント?にマウスクリックだと大丈夫
クリックしっ放し(押しっ放し)だと出てから勝手に動き出す
不具合な事に変わりないが、ちょっと意識すれば回避できるんだぜ

119名無しさん:2012/07/08(日) 01:22:57 ID:pUi5SUJA
新規で始めてみようと思うんですけど
初心者にオススメの職とかってありますか?

120名無しさん:2012/07/08(日) 14:57:21 ID:EX4Ip3/g
常識でしたら申し訳ない
PT募集でたまに見るサイコロってなんでしょう?

121名無しさん:2012/07/08(日) 17:44:06 ID:OJqXvUtY
近接職が好きならファイター
遠距離職が好きならエレメンタル、これでキマリ!

122名無しさん:2012/07/08(日) 18:20:54 ID:EX4Ip3/g
普通にエレ使いやすくね? 強くは無いけど

123名無しさん:2012/07/10(火) 09:48:27 ID:oibaOxsA
>>120
サイコロ○とか×とかそのサイコロで良いんだろうか?
PTでIDに行くと、ドロップアイテムの入手権限は
表示されるアイテムの下に出る○を押して(振らない時は×)
出た数字の一番高い人に入る。
そのシステムがサイコロって呼ばれています。

124名無しさん:2012/07/10(火) 14:20:03 ID:A2yrMM4o
>>123
数字なんて出たたっけ…?
ようするに○×理解。ありがとう

125名無しさん:2012/07/10(火) 15:09:31 ID:VnkEgTaA
ルーンのオプションに関して質問です
詠唱速度+%は敏捷+%と結果的に変わらないのでしょうか?

wikiによると敏捷=詠唱速度とあり、
詠唱速度って、11+222 って感じで表記されてます
もし詠唱速度+○%が、左側の数字に乗算した数を右側に加算するのであり、
敏捷もやはり同じ計算になるのだとしたら
敏捷あげるのと変わんない? と考えるしだいです

126123:2012/07/11(水) 03:05:28 ID:bCDiKMWs
>>124
システムログ見たら出てるよー。<数字
と言う補足だけ。

127名無しさん:2012/07/11(水) 05:27:16 ID:snFqDzUo
>>125
それでもいいと思うけど、詠唱速度は高Lvになってくると装備効果もあって1k超えたりするよね。
敏捷は頑張ったとしても500程度がいい所かなぁ 
つまり敏捷1%で5あがるより詠唱1%で10あがったほうがいい、特化なら差がもっとありそうだね
間違ってたらゴメンだけど詠唱オススメ

128名無しさん:2012/07/12(木) 03:07:38 ID:MHd5eU3k
最近バスナーがえらく弱くなった気がするんだけども。
雑魚召喚のバフがすぐに消える?感じで…。

前からこんな感じでしたっけ?ちょっと前まで誘惑中に爆弾テロで全滅してた記憶があるけど。

129名無しさん:2012/07/12(木) 13:11:00 ID:i/.RAuUQ
フロガーにやられるレベルのPTだと弱くなったと感じるけど
行動不能デバフはそのままだから攻略時間はあんま変わらないんだよな

130名無しさん:2012/07/13(金) 01:39:00 ID:qt1xmYyE
>>127
返答ありがとうございました
たしかに詠唱速度のほうが大きな値になりますね
納得です

131名無しさん:2012/07/19(木) 14:19:21 ID:/3uKVIUk
60になりこれからGRデビューなんですが58や59IDのように耐性を上げていない
場合は即死級の攻撃とかあったりしますか?
もしそうなら用意しようと思うんですが迷いの森は雷、博学は風で大丈夫ですかね?

132名無しさん:2012/07/19(木) 15:56:28 ID:Zpv/HbRw
通常IDと同じ
博学は追加ボスが火雷闇
博学は耐性ないと布職はほぼ即死
今後のIDでは後衛でも最低30以上は詰め

133名無しさん:2012/07/19(木) 16:34:50 ID:LeYFanqo
迷いの森は氷じゃなかったっけ?

134名無しさん:2012/07/19(木) 17:09:22 ID:hbiREFIg
でも迷いは死ぬ要素ないよな

135名無しさん:2012/07/20(金) 00:01:43 ID:978oryO.
牛さんの突撃食らっても同じ事言えるのかよ!

136名無しさん:2012/07/21(土) 04:50:19 ID:zXveziEE
かわせよwww

137名無しさん:2012/08/01(水) 01:35:26 ID:16I5Dus6
魚>セージ転職で、Exクリアして箱も撃破して「セージの試練」はクリアしたんだけど

Exからはワープして春玉に戻ってみたら、次の「極寒の秘策」クエをムファーリから貰えません;;

何がいけないでしょうか><

138名無しさん:2012/08/01(水) 03:01:41 ID:16I5Dus6
>>137
自己レス
半分諦めて、転職クエアイテム探しだして春玉に戻ってきたら、「極寒の秘策」クエをムファーリから受けることができました。(謎

139名無しさん:2012/08/02(木) 01:51:35 ID:aT1r.c1M
GR仙道は道中氷の隠しボス風であってます?
明日から慟哭いく予定なんですが耐性は闇とあとなにが必要でしょうか?教えてください先生

140名無しさん:2012/08/02(木) 02:15:44 ID:8kuL0OO.
隠しの45範囲気絶は物理だった気がする。十字も物理、 回復低下の扇型だけ風

ですよね!先生!

141名無しさん:2012/08/02(木) 05:19:33 ID:K0PkBNrQ
>>138
転職クエストは転職アイテム右クリックで毎回進めます
転職完了まで使うのでEXダンジョン開始クエスト以降も
ちゃんと捨てずに持ち歩きましょう

142名無しさん:2012/08/04(土) 03:37:58 ID:hec9Lw.g
闘技場の防具はどこで入手すればいいのですかね?

143名無しさん:2012/08/04(土) 04:56:04 ID:LgPhh.qw
冬枯の町に戦場武器と闘技場防具、闘技場アクセのレシピを売ってくれるNPCがいる。
戦場武器のレシピはGBでのポイントで購入可能で
闘技場防具、闘技場アクセのレシピは水色闘技場、モンスターバスター、闘技場でのポイントで購入可能。

他にも紫品質の防具のレシピ売ってるNPCもいるから歩き回って見つけてみるといい。

144名無しさん:2012/08/04(土) 07:36:24 ID:byu8U83Q
>>141
ありがとー
このクエアイテムって何度も使えるんですね。

最後のアイム(ボス)戦とか、何度も倒されてうまく行かなかったけど、
クエ破棄して、アイテムクリックで再度受諾ですぐその場で再チャレンジできました。

無事、転職完了ー

145名無しさん:2012/08/04(土) 20:46:04 ID:FTIhbML6
ルーンをドロップする敵が複数いたりしますが、みな橙です

WIKIをみるとレベル帯がかなりばらばらです。高レベルの方が青になりやすいとかあるのでしょうか?

146名無しさん:2012/08/04(土) 20:50:39 ID:hjqhnK3Q
特に無いと思われる
低レベルでも青、紫ルーンは普通に落ちる

147名無しさん:2012/08/05(日) 11:08:51 ID:eDcr7EO.
ちょいとつイノシシ★3紫になって、
ショックブロウ3、リベンジ3、痛恨の爪撃3、悠久の霊獣1になったんだけど、いくらくらいで売れますか?
エアル鯖です。

148名無しさん:2012/08/06(月) 21:11:19 ID:mJJ6tAE.
8枠拡張リュック等のレシピに4枠拡張リュック*は使用できませんと書いてあります。

というのは、4枠拡張リュックを一度でもしようしたら、そのリュックは合成の材料として使えないということでしょうか?

149名無しさん:2012/08/06(月) 21:20:50 ID:ZNUx4e92
*がついてないやつは使用可能

150名無しさん:2012/08/06(月) 21:21:30 ID:ZNUx4e92
もしかしてこれだけじゃわからんのか
*がついてるのはMCで買えるやつで、ついてないのはBSPで買えるやつ

151名無しさん:2012/08/06(月) 21:25:15 ID:mJJ6tAE.
なるほど!
理解できました、ありがとうございますー

152名無しさん:2012/08/07(火) 10:29:03 ID:/5FpOYrI
現状遠距離でソロやってて楽というか、死なないでそこそこ狩れる職ってスナですか?

153名無しさん:2012/08/07(火) 10:55:48 ID:QB6ucKnw
>>152
そこそこでいいならどれでも一緒

154名無しさん:2012/08/07(火) 12:57:08 ID:tBURRoV6
ソーサラー:移動速度ダウンで引き打ちが楽、即死や行動停止じゃなきゃ自己回復できる (対ボス○) 時空FAPTは廃強化でもしない限り無理
ウォーロック:凶悪自動再生持ち 範囲火力高い
弓:いわずもがな
エレ:打ち上げたら落とさない 真面目に強化しないとIDボスもザコも辛いが、置きダイソンから範囲で殲滅が可能な職

しいて言うならエレが一番辛い印象

155名無しさん:2012/08/07(火) 17:06:25 ID:doBB5RD.
霧の仙道には、氷耐性だけでいい?
慟哭の宮には、炎耐性だけ?

156名無しさん:2012/08/07(火) 17:46:30 ID:doBB5RD.
↑GRです

157名無しさん:2012/08/08(水) 01:19:40 ID:hbNqBBlw
>>155
GR霧の仙道は氷と風、風は追加ボス用

158名無しさん:2012/08/08(水) 13:43:11 ID:l5veP.ec
慟哭は闇

159名無しさん:2012/08/08(水) 18:06:45 ID:XSdFaHgM
闇なんて40あれば十分

160名無しさん:2012/08/08(水) 21:32:35 ID:hm3JTHNM
質問です
グランドバトルは30レベル以上になって参加すると経験値がもらえるんですか?
チャレンジクエでもらえるものだと思っていたんですが
出ただけでもらえるとギルドマスターがいっていたので疑問に思いました
Wikiにはそんなこと書いていないようですしどうなんでしょう

161名無しさん:2012/08/09(木) 13:15:18 ID:7DCBEC9M
ギルマスが言ってたなら信じろよw
参加だけで終わった時に経験値もらえるね。闘技場は勝った時に経験もらえる、モンバスほかは知らん

162名無しさん:2012/08/09(木) 13:58:45 ID:JUoUyN6.
ありがとうございましたー

163名無しさん:2012/08/09(木) 23:13:49 ID:F3yWrskI
魔弓ってハンターですか?スナイパーですか?
その場合どんなスキル振りなんでしょうか教えて下さい

164名無しさん:2012/08/10(金) 01:40:15 ID:zTX0g3ro
質問の意図がわからんが
ハンターもスナイパーも今のところは弓は使わない
今後使う可能性があるとしたらハンター。
理由は3次職のバフスキル。同じ理由でスナイパーはますます弩に依存することになる。

今は弓はエレメンタル専用になりつつある

165名無しさん:2012/08/10(金) 08:47:42 ID:pKXWW72A
弓=アーチャーの事いってるんじゃないの
ハンターの場合は属性武器もってメテオとか物理スキル使う。理由は対人
スナはそのまま

166163:2012/08/10(金) 09:58:10 ID:lP7T/DTE
はじめたばっかりで要領えない質問で申し訳ないです。
物理?でノックバックがどうとかってアチャスレにあったので
魔ならどうなのかなって思った次第です。
Lv30に到達してしまってあせってスキル振りまで聞いちゃいました。

167名無しさん:2012/08/10(金) 11:04:31 ID:L3xb6RjU
ハンターのノックバック→轟砲
スナイパーのノックバック→衝撃の矢

CTを縮めるために攻撃速度が必要だから、
属性武器じゃなくて物理武器使う

とりあえず職に関することはアチャスレで聞くほうがいい

168名無しさん:2012/08/10(金) 11:22:12 ID:NpqpKbj2
なるほどね
基本的に属性スキルは物理武器を使っても属性攻撃扱いになるから威力を発揮できない。
逆に物理スキルは属性武器を使えば属性攻撃扱いになるから威力は問題なく発揮できる。
それともう一つ、火属性武器を持って氷属性スキルを使うと氷属性攻撃として扱われる。

俺はアーチャーやってないからスキル振りはアドバイスできないけど
どういうアーチャーになりたいのか明記しないと知ってても答え辛いと思うよ
例えば、対人で活躍できるアーチャーになりたい とか IDをソロで攻略できるアーチャーになりたい みたいな感じで。
ノックバックのことを気にしてるからたぶん後者じゃないかと思うけど。

169名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:50 ID:VorMZKbc
成就等のシステムがよくわかりません。

クエストやボス狩ってもらえる成就pが貯まるとバッジになるんですか?
あと、レシピ等でバッジを消費してなくなった場合はどうやって貯めたらいいんですか?

170名無しさん:2012/08/10(金) 18:45:05 ID:WbtqC4oc
成就バッジが得られる項目の条件にある成就をすべて満たせば自動的に成就バッジががたまっていく
成就バッジは項目ごとに一度しか貰えないから、足りないときは別の方法で入手するしかない
GLPやGPで購入可能なアイテムの一つに成就バッジと交換可能なのがあるからそれが別口の入手方法だと思われ

171名無しさん:2012/08/10(金) 19:00:38 ID:VorMZKbc
なるほど!
ありがとうございますー

172名無しさん:2012/08/11(土) 09:42:39 ID:2BO.8gzs
>>166
物理だと将来ハンター予定かな、IDで轟砲のノックバックやんないでくれって言われたらアイスアロー打てばいいだけ
最初から1振られてるし、威力はでないけど嫌がられるよりいいよ
転職で貰えるスキリセ確保しといて、50魔法防具揃えたあたりで魔ハンターに切り替えるといいぐらいかもね

173名無しさん:2012/08/15(水) 02:21:32 ID:uvTfsc6.
今更だけど、スキリセって1次と2次別々?
2次だけやりなおしたいんだ…

174名無しさん:2012/08/15(水) 02:25:49 ID:b99b7Y4g
両方リセットされる
再会得で70金くらいシステムに食われる
ざまぁ… ざまぁ…

175名無しさん:2012/08/15(水) 13:14:04 ID:uvTfsc6.
なん…だと…

まあ現状そんなに困ってるわけでもないし、とりあえずこのままでいいや(´∀` )
将来スキル別にポイント振り分けられる、本家みたいなシステムになりますように!
…そのときまでいるかどうかだけど

176名無しさん:2012/08/21(火) 17:49:57 ID:aNGjLnA.
サイコロって○押すのが遅かろうが早かろうが結局ランダムで決まってる?
遅くても数値がでかくなったりとか。

177名無しさん:2012/08/21(火) 18:06:05 ID:ISYQenLE
そんなんで調節できたら何のためのサイコロだよ
完全にランダム
○か×か放置かパパッと決めちまえ

178名無しさん:2012/08/21(火) 23:23:49 ID:H3GjyzN6
だよねえ…ありがとう〜

179名無しさん:2012/08/26(日) 23:27:55 ID:DKLQEFH.
武器の属性変更アイテムの詳細知りたいんだけど、詳しく載ってるところおしえてくだしー

180名無しさん:2012/08/31(金) 19:56:03 ID:8UqeQ9iY
ないからわかることでいいなら

ドロ関係
・アチャグ →風変更
・ラグワ  →炎変更
・ジャバハン→氷変更
・クモ   →氷変更

通常ドロ・白品質でトレード不可

アイテム詳細
・3種の変更アイテムがあって
 「物理武器変更アイテム」
 「魔法武器変更アイテム」
 「杖の属性変更アイテム」
それぞれ対応する種類じゃないと変更不可

変更したときに筋力は知力に変わる(橙・紫品質は除外)
変更は1回まで

181名無しさん:2012/08/31(金) 23:22:20 ID:rhFkpLYk
実装直後に検証したので間違い指摘込みで書き込みますね

>通常ドロ・白品質でトレード不可
青品質ね。トレードは出来ないけど代行は可能。

>・3種の変更アイテムがあって
> 「物理武器変更アイテム」
> 「魔法武器変更アイテム」
> 「杖の属性変更アイテム」
「近接武器変更アイテム」「遠距離武器変更アイテム」「魔法武器変更アイテム」ね

>変更したときに筋力は知力に変わる(橙・紫品質は除外)
変更した際、筋力は知力に、物理CRは魔法CRに、物理CRダメは魔法CRダメに変わる。
ただし、緑文字で書かれた追加能力と強化オプションの筋力や物理CR、物理CRダメージは変わらない。
あと、ドロップ品質の武器には使用できない。使用できるのは作成した橙や紫の武器のみ。

182名無しさん:2012/09/01(土) 00:17:27 ID:HNNXdBJM
まじか、ほとんど間違ってたか
訂正ありがとう&しったかぶりすまん

183名無しさん:2012/09/03(月) 09:14:24 ID:4ZJKoVyA
>>181
ドロップ白には使用可能

184名無しさん:2012/09/04(火) 01:10:16 ID:ueS17PyM
ここ最近で訓練所のデイリークエストが受けられなくなったとかの不具合ないですか?
ランク7とランク9は発生するのにランク8だけがでてこない・・

185名無しさん:2012/09/05(水) 00:10:43 ID:ve8u1RDY
メンテでなおった・・

質問なんですが、いまは三耐性に何がついてたら高いとか、
筋力か知力どっちかはいってたら高いとかありますか?

186名無しさん:2012/09/05(水) 02:24:26 ID:woWB8eOY
属性需要は氷>闇=風=炎>雷な感じ
しかし氷は既にカンスト勢が多いから場合によっちゃ売れない
ただ雷が入ってなければそれなりの値段で売れる

ステは知力or筋力>敏捷>運気>他
職にもよるけど高い値段がつくのはこんな感じ

187名無しさん:2012/09/05(水) 02:26:59 ID:8l3X3KRs
最近だと
氷>炎>風≧闇>雷
くらいに思う

188名無しさん:2012/09/05(水) 08:26:51 ID:ve8u1RDY
まだカンストしてないのでよくわからないのですが、60近辺のIDで氷属性のところがあるから高いんですか?

189名無しさん:2012/09/05(水) 09:12:47 ID:qjYdkTx2
闇って必要なの?
シューターのレールガンだと耐性かなりあげても即死しちゃうんだけど

190名無しさん:2012/09/05(水) 10:01:39 ID:kRMIJOjY
氷は、セージスナの攻撃で-55%もつく上、対人人口も多い。
IDでは60以降のIDのメイン属性、まだ先の話。

闇はパニや闇十字魔ハンタようじゃね。
58、59IDでも闇使ってくるのいるし。

レールガンは現状狙われたら諦めるしかない。

191名無しさん:2012/09/05(水) 10:01:53 ID:4oSW8uwY
>>188
GR仙道は氷属性だけど、大体は対人のセージスナ対策
>>189
3万ダメまでなら食らったかな レールガンは属性変更もあるし闇十字もち替えられたら闇も必要だね
自分のHPにもよるけど50↑だろうねぇまだ試してないけど。

192名無しさん:2012/09/05(水) 10:10:06 ID:ve8u1RDY
なるほど
ありがとうございましたー

193名無しさん:2012/09/05(水) 11:23:34 ID:ve8u1RDY
IDで命中さげるボスいるじゃないですか、でもボス自体に回避がないのであれば命中さがっても
特に問題ないですか?
それとも命中はある程度?積んでいたほうがいいものなんですか?

194名無しさん:2012/09/05(水) 15:41:36 ID:4oSW8uwY
対人するならほしいけど、現状のIDは命中下げられても問題ないかな

195名無しさん:2012/09/05(水) 20:47:16 ID:ve8u1RDY
なるほど!
ありがとですー

196名無しさん:2012/09/06(木) 18:22:29 ID:knp9.xPI
耐性は氷70、火60、風60確保できたら
余りを闇と雷くらいでいいんじゃないかな

197名無しさん:2012/09/06(木) 18:44:17 ID:W1PCdr.2
今ソレダー紫素材の御霊の手、ドロップするでしょうか
少なくとも50週はしたのですが一個もドロップしません
運が悪いだけならいいのですが、このゲームよくドロップしなくなる不具合があるので質問させていただきました

198名無しさん:2012/09/06(木) 20:24:49 ID:L7ua9kpE
天火の峰の加工で殺されるとデスペナは発生しますか?

199名無しさん:2012/09/07(金) 00:20:08 ID:hAGEO6e.
反射軽減持ちペットもって融合していると、逆襲持ちの敵は逆襲なしになると考えていいんですか?

200名無しさん:2012/09/07(金) 00:34:22 ID:WAopk.nU
いいえ
反射ダメージを30%軽減するもので
相手が反射率30%以下だったとしても反射0になるわけじゃない

201名無しさん:2012/09/07(金) 02:06:40 ID:hAGEO6e.
ではその場合21%はきてしまうということですね・・
わかりましたー

202名無しさん:2012/09/07(金) 02:41:51 ID:ViUzeWzI
>>197
メンテ前なら出た。後は知らない

203名無しさん:2012/09/07(金) 04:41:56 ID:py5zWL3o
>>202
でました、お騒がせしました
でもかなり出辛くなってる感じがします

204名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:35 ID:0oAMCxXA
そだねー、このまえの補填ドロップアップ以降4750IDの素材ドロップしにくくなったきがする

205名無しさん:2012/09/08(土) 14:59:35 ID:K8HBLEyU
拾ったルーンをバザーに出すのに値段いくらつけていいか迷ってます

部位 腰
氷属性攻撃+5
攻撃速度+2
最大HP+2

属性ルーンは安いって聞いたんですが
2金くらいにはなるでしょうか?

206名無しさん:2012/09/08(土) 16:54:16 ID:8cMYQA8E
腰は知転移、筋転移あるから安くなるんじゃない?
2金行くかは知らぬ。HP2付いてるけど↑だし

207名無しさん:2012/09/08(土) 20:14:54 ID:/7XOWcVY
属性ルーンなぁ〜セージとかで欲しい人もいるかもだけど、↑も言ってる通り知転移とかがあると魅力が薄い

208名無しさん:2012/09/09(日) 21:36:48 ID:dJbMdEJo
闘技場装備のレシピって金で誰かに売ってもらうことできますか?

209名無しさん:2012/09/09(日) 22:00:59 ID:DvpvFjbg
出来ません

210名無しさん:2012/09/09(日) 22:22:08 ID:dJbMdEJo
ありがとうございました
勝てない貧弱装備のままポイント貯めるの辛いです…

211名無しさん:2012/09/09(日) 22:23:17 ID:DvpvFjbg
水色は1回勝てば12GLP貰えるのであとは運任せでどうにか・・・

212名無しさん:2012/09/10(月) 01:35:31 ID:fKyGEzlQ
今日、天火でLv51のキャラをみました。
普通53移行での入場だと思いますが、ミステリーハント等で飛ばして入場できるものなのでしょうか?

213名無しさん:2012/09/10(月) 02:07:56 ID:d0U6Wnxw
金竜とかいう三人騎乗を使えば行けます

214名無しさん:2012/09/10(月) 09:11:05 ID:fKyGEzlQ
ありがとうございますー
三人騎乗だったんですね

215名無しさん:2012/09/10(月) 10:12:49 ID:91JBpYtE
筋転移剛爆の落とすMOBはキングくらげだけなんですか?

216名無しさん:2012/09/12(水) 03:49:58 ID:loh2ERU.
たぶんそう

217名無しさん:2012/09/12(水) 20:06:23 ID:8mrh7LL.
時空手前ということで53⇒34がかなり厳しい感じがするんですが、
一番早いみちのりはデイリークエ消化くらいしかないんでしょうか?

雪時空もあまりうまくかんじません

218名無しさん:2012/09/13(木) 07:23:32 ID:EjM.0vpM
53-54かなりマゾいよね。ギルクエ頑張るしかないね
銀血餃子で雪龍をFA消化すれば2%くらい上がるかも

219名無しさん:2012/09/13(木) 07:31:02 ID:zo8PO4sY
ギルクエ5人で消化3時間ちょい
時空養殖5時間くらい
50D養殖4時間弱
好きなのを頑張れ

220名無しさん:2012/09/13(木) 10:15:46 ID:Rl4zgV5o
やっぱまぞいですよね
お金はあまりないので、時空かIDいってみますー
どもでした!

221名無しさん:2012/09/14(金) 17:57:40 ID:6AoLPg3w
早い時間帯にまぶだちの金箱あけている人いますが、いままぶだちpを貯めるのにいいのは適当なID周回しかないんでしょうか?

222名無しさん:2012/09/15(土) 15:24:27 ID:jTdOaA9U
マブダチのリセットって6時じゃなかったっけ?

223名無しさん:2012/09/15(土) 21:26:29 ID:0uwconOg
ポイント何時更新かしらんが箱を開けるタイミングは自分次第なんだぜ?
で、ポイント効率はGRかIDだと(俺は)思う

224名無しさん:2012/09/17(月) 19:54:39 ID:UZOqNVvI
・物理武器+物理ダメスキル→物理ダメ、CRは物理で、物理ダメージ
・物理武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは物理で、武器属性ダメージ
・属性武器+物理ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、武器属性ダメージ
・属性武器+属性ダメスキル→属性ダメ、CRは属性で、スキル属性ダメージ

これであってます?

225名無しさん:2012/09/18(火) 01:04:26 ID:mdZfiLxM
テンキーをショートカットとして登録する方法はないの?

226名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:12 ID:j/fw978.
初心者なのですが質問です。
課金でものを買うならなにがおすすめですか?
スターコインっていうのはいいのがでるのでしょうか?

227名無しさん:2012/09/18(火) 16:44:12 ID:m2OjW/No
スターコインで運だめしもいいんじゃないかな
初課金ならリュックで持ち物欄を増やすのもいいかもしれない
プロジェムとかこれから新装備用に需要が増えそうなものを確保して小金を稼ぐとか
CP系で自分の装備を増やしてみるとかあなたのやりたい事次第かと

リアルマネーのご利用は計画的にね

228名無しさん:2012/09/18(火) 16:47:38 ID:m2OjW/No
ちなみに
スターコインはEXダンジョン報酬の宝箱からでたり、かけらを集めることで
課金せずにも手にすることは一応できるとだけ書いておこう

229名無しさん:2012/09/18(火) 18:58:05 ID:ugreOKFA
これリュック拡張等のレシピって消耗品?
神器みたいに一回覚えれば何回もつくれるものじゃないよね

230名無しさん:2012/09/18(火) 22:15:14 ID:EWN5CW6.
消耗品

231名無しさん:2012/09/19(水) 21:07:37 ID:5XM43wrY
変異金装備のDFとREって何が違うん?
あとなんで皆変異買おうとするのかよくわからない

232名無しさん:2012/09/19(水) 23:02:07 ID:GkJl3AQw
比較すら出来ないのか?

233名無しさん:2012/09/20(木) 02:10:26 ID:Y9Och0Qk
ソロで時空狩りやすい職を教えてください。
魚以外で。三つくらい候補があると嬉しいです。
理由も書いてあったらもっと嬉しいです。

234名無しさん:2012/09/20(木) 03:15:31 ID:7jWxL/dM
第一条件として、自分中心範囲ないし指定範囲スキルで連続して使用出来て、かつ落とすことがないスキルを持っている職。そしてそのスキルを連続使用に持っていくまでの条件が緩い職。
・心当たりがあるのはストライカーの旋風斬、ウォーロックのブリザードとフレアガスト、あとたぶんソーサラーのウインドハウル、モンクのタイガースマッシュ

第二条件は殲滅速度。理想的なのは集めたMOB全て同時に攻撃できるか一か所に収束させる手段を持つ職。
・心当たりがあるのはマーシャルのダイソンことアドミラルスイーブ

上二つの条件とは別にに一つ。これは条件として挙げていいのかわからないけどMOBを一撃で仕留めることが出来て、かつ一度に複数巻き込めるスキルを持つ職。
・心当たりがあるのはハンターのメテオシュート

俺の結論としてはマーシャルを推す。理由としてはコストが殆ど掛からない。

235名無しさん:2012/09/20(木) 04:29:17 ID:TElYfjmE
モンク というよりバウンサーのEXタイガーは威力は高いが連打困難。ガディは浮かし強いはコアブラ強化だが
そもそもモンクはSPが溜まりにくいため、打ち上げないと死ぬ焔時空等は不向き。
その状態で範囲3スキルのコアブラ (魚のフローズン(行動停止効果無し notEX)で時空 という状態

ソーサラーは基本的に落ちてくる上に殲滅力不足。
SPは溜めやすいのでトランス打ち上げは楽、しっかり装備を固めればある程度は…


こんな感じで、上記二つはハンター、マーシャルと比べると大分劣るよ。
なお、ハンターはわざわざトランスで浮かさずとも良性能の浮かしスキルがあり、範囲攻撃も優秀なので時空向き。

236名無しさん:2012/09/20(木) 07:00:40 ID:OwQ4vnnA
今回実装したGRも前のGRもレベル60しかはいれないですよね?

237名無しさん:2012/09/20(木) 19:05:52 ID:RgvZZM56
そんな運よく同じ装備のDFとRE揃わないんでねえ
GRにたくさんいける人ならよく知ってるだろうと思ってさ

238名無しさん:2012/09/20(木) 19:52:30 ID:RgvZZM56
237は>>232ね!

>>236
そうだね

239名無しさん:2012/09/21(金) 03:41:25 ID:6wW0dQw6
同じくGR質問なんですが、一回死んでも普通のIDみたいにチャンスはありますか?
EXダンジョンみたいにもどれないとかはないですか?

240名無しさん:2012/09/21(金) 04:09:31 ID:7m3faPJ2
死ぬと「記録復活」と「エリア復活」と「アイテム」があるよね
記録復活だとGRの外の記録した場所から復活
エリア復活だとGRの入ったところから復活
アイテム復活はそもそもペナルティの無いエリアだから無意味

241名無しさん:2012/09/21(金) 08:10:55 ID:6wW0dQw6
なるほど!
エリア復活できるんですねー

242名無しさん:2012/09/21(金) 08:11:37 ID:p9fH7gK6
>>237
1体でも倒せば成就から見れるじゃん
行ってすらいないなら露店なりチャログなり見ればいい
GR行ってもいないなら甘えんな

243名無しさん:2012/09/21(金) 13:51:49 ID:u7uceGBI
>>242
あーそうだ成就から見れるんだった
ありがとね!

244名無しさん:2012/09/21(金) 15:55:07 ID:4fpLbu4g
神器のCRダメージを20%軽減というのは

①相手CRDが200%ならその180%受ける
②CR込みのダメージが10000のとき20%引いた8000受ける

どちらが正しいのでしょうか?

245名無しさん:2012/09/21(金) 19:03:10 ID:DXcCOHUU
②だったはず。
上限が設けられてるのかわからないけど3次実装で職業によっては72%まで上げることは可能
それとは別にダメージ減少というのもあるから更に軽減は可能じゃないかな?

246名無しさん:2012/09/21(金) 21:19:41 ID:4fpLbu4g
なるほど、ありがとうございます

247名無しさん:2012/09/22(土) 02:24:29 ID:kqxP0wXw
GRでのドロップについてなんですが、REDF共に適用職業がいないと勝手に宝箱おちますよね?
あれは待っててひろったものがちな感じがしますが、それだと前衛は拾えません。
それでもそういうものなのでしょうか?

248名無しさん:2012/09/22(土) 02:48:04 ID:x5OCUZaM
ランダムにしていれ誰でも拾える
予め落ちた金装備はどうするか決めておいたらトラブルはないんじゃないか?
拾った人が責任もって売却、もしくは買い取る。売り上げをその時のメンツに分配するとか。

249名無しさん:2012/09/24(月) 20:17:00 ID:IlbWnXPs
>>244
ちょっと検証してみたけど①が正しいよ

250名無しさん:2012/09/24(月) 23:52:00 ID:n60FGTw.
新規で始めてみたいんですが対人を楽しみたいならコレにしとけとか
これだけはやめておけって職ありますか?

251名無しさん:2012/09/25(火) 00:25:29 ID:k0Ie5HnY
どの職も各々良さがあると思う
あえて言うならエレメンタルだけはやめた方がいい

252名無しさん:2012/09/25(火) 02:04:55 ID:1agmsotE
対人だけに特化するならシューター
ただしダンジョン(ID)攻略も熟練度上げのための時空狩り殆ど役に立てないから厳しい。

ハンター
メテオシュートは対人でも時空でもID(PT時のみ)でも便利な強力スキルがある。

スナイパー
範囲拡張やノックバックで対人、時空、IDなんでもやれる。ただしソロ向け。

セージ
強力なデバフ効果のEXスキルとリザレクション、回復スキルなどなんでもありの勇者。もちろん対人も時空もIDも全て活躍。

他の遠距離職は対人向けとは言えないが不便な点が多い

あと、対人楽しむなら近接はやめた方がいい。攻撃が届く距離に入る前に蜂の巣になる。
特にモンク系は距離を詰めるスキルも持たないから悲しいくらいに役に立たない

253名無しさん:2012/09/25(火) 02:06:48 ID:uSCbrF6k
シューターはDでも十分役立つぞ
ハンターと比較すれば当然トレイン処理で劣るが
チャージにヘイトマイナスついてるおかげでボス削りが早い
なんちゃって装備だと完全にお荷物だけどな

254名無しさん:2012/09/25(火) 12:12:31 ID:xMnFKDT6
新規でシューターやるとPOT代で破産するからオススメできないな

255名無しさん:2012/09/25(火) 18:52:42 ID:xEO5PI5Y
初めてやったのがエレメンタルだけど、そんなに皆が言うほどひどいものじゃないよ。
ウサギ族でも十分強くなることは可能だからそんなにディスらないで欲しいな
バードやってるけど、PTが壊滅した時、皆が戻るまで意外と耐えてられるよ

256名無しさん:2012/09/25(火) 18:55:32 ID:xEO5PI5Y
ごめん、対人向けの職だったね;

257名無しさん:2012/09/25(火) 19:35:13 ID:iS/Qcvug
>>250
対人限定なら近接は厳しい職だと思う
>>255
他の種族もやってみたら良くも悪くもその差が分かるよ

258256:2012/09/26(水) 17:59:06 ID:C8tQ6WyI
>>257
確かに、範囲が弱いのは辛かったけどw他にもやってる職がマゾいのばかりだわ…

無難にセージとか弓職がいいよねっていう

259名無しさん:2012/09/28(金) 10:05:49 ID:WXoskDiA
ペットでのスキルについて質問なんですが、目まいとかは二種類覚えても相手に耐性つくのもあって
二種類連続ですぐにはかかったりしないですよね?

回避ダウンや防御ダウンを二種類連続でした場合、相手は乗算か加算でもいいんですが
20%ダウン+20%ダウンの用に重複するものなのでしょうか?

260名無しさん:2012/09/30(日) 12:31:09 ID:FH/J.vu6
すいません、各ステの換算値に関する質問です。
魔CRは、いくつで何%に換算されるのでしょうか?
あと、詠唱速度に関してもわからないので回答お願いしたいです。
それと、CTを1秒減らすには、どれくらいの詠唱速度が必要でしょうか?

261名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:29 ID:eU0APcVQ
>>259
重複しない

>>260
(Lv*04)+1=1%
物理CRは初期値3%、他はすべて初期値1%
CTは割合で軽減されるので、1s減らすの必要な詠唱速度はスキルによって違う

262名無しさん:2012/09/30(日) 22:32:34 ID:FH/J.vu6
>>261
なるほど。。。そうだったんですね!
回答ありがとうございます^^

263名無しさん:2012/10/01(月) 00:36:41 ID:/UY08A.M
初心者です
迷いの森のドミトリーとの戦闘中、一定時間経過するとドミトリーに『応酬』というバフが毎回つきます
ダメを170%反射する、というものなのですが、これのせいで倒すのにえらく時間がかかります
これは仕様なのでしょうか、知っている方いたら回答お願いします

264名無しさん:2012/10/01(月) 11:55:07 ID:pSoGiimI
そもそもドミトリーが何なのかわからないだが

265名無しさん:2012/10/01(月) 12:58:44 ID:i6L7ZNTo
ドミトリーってあれじゃねーか?餃子の敵
あれトランスで浮くから 攻撃されたことないな

266名無しさん:2012/10/01(月) 23:00:04 ID:/UY08A.M
>>264
団子団のあいつです

>>265
お手玉して倒すしかないんですかね
ありがとうございます

267名無しさん:2012/10/02(火) 08:16:28 ID:oGD73IcU
>>266
「リムカッター」ってスキルが170%反射してくる(ピンクの双刀アイコン)
おまけに、10秒後にSP0にするスキルも使ってくるから、
湧かせたらすぐ打ち上げて倒すほうが安全だよ

268名無しさん:2012/10/02(火) 10:38:02 ID:VChGGmTw
お手玉して倒せるものは倒そう、楽だから。

というか団子団のアイツそんなに強かったのかw

269名無しさん:2012/10/03(水) 08:11:20 ID:qHvJmSo.
IDによって使ってくるスキルが違うよ
迷いの森は、鬼畜スキル詰め合わせ

270名無しさん:2012/10/03(水) 09:03:20 ID:55s4LO7E
質問した者です
>>>267
細かい情報ありがとうございます
何がどうなっているのかわからなかったので本当に助かりました

>>>268
お手玉苦手ですが頑張ります
今まで武器外して反射ダメ耐えていたので…

>>>269
序盤であんなに苦戦すると思いませんでした
次のダンジョンではもう少し楽になることを願います

271名無しさん:2012/10/03(水) 16:34:56 ID:YYrZoyu.
だいじょぶだいじょぶ。
トランスして浮かせて攻撃して、落ちてきたらもっかいトランス…ってやってけばいいから

272名無しさん:2012/10/03(水) 22:48:29 ID:FW799TAU
いままで皿でやってて、諸事情で遠距離をやることになったんですが、
弓使うならどの職が一番攻撃として安定しますか?
現職の弓系さんじゃなくても、攻撃でPT組むならなにがいいとか、
ありますか?

273名無しさん:2012/10/03(水) 23:41:10 ID:5Z3n3h9Q
なにやるかによるんじゃない
総合的にみて無難にハンターが一番だとおもうけど

274名無しさん:2012/10/10(水) 18:30:26 ID:bgfYHeAA
マルチになって申し訳ないです!

怒りのマーフォークの三つ目の攻撃スキルってわかるかたいますか?

275名無しさん:2012/10/10(水) 19:13:28 ID:xrBsvYis
緑卵を孵化すれば図鑑登録されて、3つ目のスキル見れるはずだよ
台湾WIKI見た感じたぶん命中ダウンかな

276名無しさん:2012/10/10(水) 20:08:23 ID:bgfYHeAA
なるほど!
てっきり青つかまえないとかとおもいました、助かりましたー

277名無しさん:2012/10/11(木) 09:01:11 ID:lT0xfi7I
マヨイ島のギルクエ報酬経験値っていくつですか?

278名無しさん:2012/10/11(木) 09:19:40 ID:e9oA6PHQ
検証お願いしたいのですが・・
「ブロックは、通常攻撃しか防がず、ブロックする度に耐久度が減る」
でしたが、仕様が変わってません?
何だか耐久も減ってないし、スキル攻撃をブロックしてる様に見えるのですが・・

279名無しさん:2012/10/11(木) 13:24:32 ID:/GurEA/c
通常攻撃じゃなく物理攻撃をブロックするんじゃなかったかな

280名無しさん:2012/10/12(金) 02:20:55 ID:F94asEkY
変身ミラーって性別も変わる?

281名無しさん:2012/10/12(金) 03:35:39 ID:WHrKiAPQ
変わらない

282名無しさん:2012/10/12(金) 21:46:32 ID:F94asEkY
60アクセで闘技場神器の様な能力もってるものってありますか?
もしあったらどこで手にはいるかわかりますか?

283名無しさん:2012/10/12(金) 22:03:21 ID:F94asEkY
更新してなかった!
>>281さんどもですー
あやうく買うところだったw

284名無しさん:2012/10/13(土) 01:33:05 ID:UDlu.w.Q
>>282
その闘技場神器のレシピ売ってるところにない?

285名無しさん:2012/10/13(土) 03:00:24 ID:G3UObfzc
神器のとこには神器しかないですね・・
アクセでそういうのあったきがするんですけど、どこにレシピあるんだろ

286名無しさん:2012/10/13(土) 04:36:53 ID:mIGLIQMk
戦場の方だった

287名無しさん:2012/10/13(土) 06:58:21 ID:G3UObfzc
戦場了解です!
確かにありましたー、助かりました

288名無しさん:2012/10/14(日) 22:54:04 ID:JPTPg3bo
まだ60ID以降行ってないのですが町を歩いてる人を見ると、氷はもちろんですが雷もあげてる人もよく見かけます。
雷耐性入れるとしたら最低どのぐらい必要ですか?
職はセージです

289名無しさん:2012/10/15(月) 00:16:48 ID:8aENJ1Jc
60、62IDは耐性30くらいでもいける。
HPいくらか分からんけど10000以上あるならまず死なん。

290名無しさん:2012/10/15(月) 01:31:01 ID:V.m3uRMI
アサのカタナマスタリーについて質問です。
なんか、武器攻撃力のみじゃなくてアサ限定で最終ダメが上がるって話があるんですけど
これってマジですか?

291名無しさん:2012/10/15(月) 22:53:35 ID:zYsY.Q.6
闇武器もってる氷セージ警戒するばあいって結局何耐性つめばいいの?
闇?氷?

292名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:12 ID:W93t3ud.
スキル属性になるから何もってても氷だな

293名無しさん:2012/10/15(月) 23:11:35 ID:uy7lgJUg
通常攻撃が闇属性だから闇も積むのが正解

294名無しさん:2012/10/16(火) 02:01:12 ID:TYqOuizQ
ありです

295名無しさん:2012/10/17(水) 04:09:21 ID:JNVd7nN2
守護祈願七日ってどうやっててにいれるんですか?

296名無しさん:2012/10/17(水) 04:17:39 ID:Q6X.zudc
イベントなんかの景品になることがたまにある
今回はキャップ開放に際して、メルマガのシリアルコードについてる

297名無しさん:2012/10/20(土) 07:28:30 ID:GVXAyy3A
久々に戻ってみてパスとID分からなくて色々試した結果一定回数後、ログインできなくなりました
色々試したんだけど結局分からなくてID解約して別IDとりました
まだサーバーとの接続ができませんとログインできません

298名無しさん:2012/10/20(土) 07:32:59 ID:IWXqhBiI
パスワード認証何度か間違えるとロック掛かって接続弾かれるんじゃなかったかな?
ルーター、モデム再起動してIP変えてみてはどうか

299名無しさん:2012/10/20(土) 07:38:59 ID:GVXAyy3A
>>298
IPですか
やってみます、ありがとうございました

300名無しさん:2012/10/21(日) 01:23:10 ID:pxY28jCY
3次まだ?

301名無しさん:2012/10/21(日) 09:37:04 ID:yl00qEhY
まだ

302名無しさん:2012/10/23(火) 18:51:22 ID:D2wqfZBA
物理型と魔法型についてですが筋力も知能も増やせば攻撃力が延びてるように見えるんですが攻撃力さえ高くなれば恩恵は同じでしょうか?
同じ攻撃力でも物理型なら筋力が高い方が強いとかありますか?

303名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:20 ID:T5Fdbs8Q
筋力、知力ともに×5が攻撃力に加算される

304名無しさん:2012/10/24(水) 12:10:55 ID:P8tbcqbc
筋力500で物理武器の攻撃力4000の武器を持っていれば攻撃力は6500になる
筋力960で物理武器の攻撃力4000の武器を持っていれば攻撃力は8800になる

前者の方に攻撃力+460のアバターを全部位装備させれば+2300されて攻撃力は後者と同一になる
双方が筋力+15%のバッシブを習得した場合は後者の方が恩恵が高くなり、それだけ攻撃力に差が生じる

属性武器を装備している場合は知力が攻撃力として計算されるが、計算式は物理と一緒

物理と属性のダメージの違いがあるとすれば攻撃対象の耐性次第

305名無しさん:2012/10/24(水) 16:36:16 ID:/UDo2tGM
トレード不可 未ロック
ロック済み

この2つって何か違いあります?

306名無しさん:2012/10/24(水) 19:16:06 ID:A1LLW6qU
前者はどう足掻いてもトレード出来ないもの
後者は例外を除いてロック解除可能なもの

製作武器、製作防具、神器、純正金装備、橙品質防具、ペット装備 これらは一度ロックされると解除できない

307名無しさん:2012/10/24(水) 20:38:05 ID:oq9jMpfM
>>304
説明ありがとうございます。
属性武器でないと知能をあげても攻撃力は伸びないのでしょうか?

私が疑問に思ったのは
装備、スキルが無かったとして筋力80、知能20のキャラと筋力20、知能80のキャラがいた場合に
攻撃力は同じ値になると思うのですが
そのキャラが同じ攻撃を行った場合差がでるのか知りたいのです。

308名無しさん:2012/10/24(水) 21:36:20 ID:etIPRVq.
>>307
>装備、スキルが無かったとして筋力80、知能20のキャラと筋力20、知能80のキャラがいた場合に
>攻撃力は同じ値になると思うのですが
同じ値にはならない
武器が無かったら近接物理攻撃のパンチしか使えないから筋力計算になる

第一、その原理だと金装備で筋力と知力が両方上がる職がチート級の強さになっちゃうと思うぞ

物理武器を持っていたら(筋力×5)+武器攻撃力で計算される
属性武器を持っていたら(知力×5)+武器攻撃力で計算される
304で書き忘れた事だけど
物理武器を持っていても属性スキルを使用したら(知力×5)+武器攻撃力で計算されるから筋力ステが反映されないことになるから注意な

309名無しさん:2012/10/24(水) 22:02:14 ID:NRQZWpJw
今回のイベントでカーマにお菓子を与えてもらえるカーマの特性証明書はどこで使うんですか?

310名無しさん:2012/10/24(水) 22:58:56 ID:oq9jMpfM
>>308
詳しくありがとうございます。
はじめて間もない新参でwikiみても詳細無くて困っており部分的な情報で理解するしかなく勘違いしていたようです。
となると魔法型がほとんどの職で選ばれそうですね。

311名無しさん:2012/10/25(木) 01:40:54 ID:xc7OrpwY
>>309
そのまましばらくすると、カーマが一周してきて冬枯の下の真ん中に来て話せるようになるから、その時に話して証明書と交換してプレゼントもらう
一回証明書渡すとバフがつくから一度に何個も証明書と交換はできないからね〜

312名無しさん:2012/10/25(木) 15:25:35 ID:.IfSwYTw
武器アバで攻撃の速度って本当に変わる?
パラソル(長武器?)ニンジン(ダガー)餃子産(太刀)持ってるから試したけどほとんどってか
同じにしか見えん。通常攻撃放置してたら多少ニンジンが早いかな?程度には思えたけど
基本スキル連打だしどれでも同じだと思うんだけど違うの?

313名無しさん:2012/10/25(木) 16:51:12 ID:qqLonDgI
全然違う
ショートカット押してから実際にダメージ入るまでの時間計ってみ?

314名無しさん:2012/10/25(木) 16:52:40 ID:cekBqhmE
攻撃間隔自体は多分変わってない
一発目の出が早くなってるだけのように思う

315名無しさん:2012/10/25(木) 19:57:06 ID:rfzqWRp.
杖アバとダガーアバ比較しろ
攻撃の出始めから出終わるまでの差があるから棒立ちでも実感できる

316名無しさん:2012/10/26(金) 02:58:25 ID:/ahSovL6
公式掲示板のリザお願いしますってどうよスレから、賛成派なのですがどう思いますか?

リザお願いします→リザ来ていただける方内緒お願いします

317名無しさん:2012/10/26(金) 22:26:58 ID:AE4oWwgk
それでグルチャが邪魔になるのが問題だから、最初からフレに内緒だけしとけって話

死ぬのはあほの仕事、自業自得なんでサクラもつなりなれるなりしろ

318名無しさん:2012/11/01(木) 07:18:26 ID:3hDjui1o
死んだら内緒出来なかった記憶が…
間違ってたらすまん

319名無しさん:2012/11/01(木) 14:55:07 ID:jFkVEntA
前はできなかったよね、自分も死んでる最中に内緒きて返せないのかって思ったから間違いない
なんかいつの間にかできる様になったみたいよ

320名無しさん:2012/11/06(火) 18:02:53 ID:.EhXFWNM
最近はじめたんですがまだLVが低いです
ギルドにたびたび誘ってくる人がいるんですが
Lv低くても大丈夫なんでしょうか

あと、下の動画を見つけたのですが
結構ギルドの縛り見たいのあるんです?
ttp://www.youtube.com/watch?v=DQSPklhCG3I&feature=related

321名無しさん:2012/11/07(水) 05:05:03 ID:MAXrkBaY
動画の宣伝したいんだったら素直にそう書けよ

322名無しさん:2012/11/07(水) 14:23:26 ID:LTsCrjZw
こんなところで相当前の動画宣伝してどうすんだよw
どんだけ性格ひんまがってんの

323sage:2012/11/08(木) 14:37:52 ID:.oujLGlc
今盾をやっていて
装備とかあんまり強くなくて
そんなに装備最強を目指さしたりもしないつもりです LVは30位です
IDに行くときに、ヒールしてくれる人がいたら
2人いたらどうにかなりますかね?
ペアで後ろからずっとヒールしてくれたらどうにかりますか?

324名無しさん:2012/11/08(木) 15:39:24 ID:f2WY7QT2
防御力に関しては高くて損はないけど、それ以上に属性耐性が重要になる
行くIDのボスのスキルを調べて耐性アクセと耐性付きの腰装備を用意すれば40%、バッシブスキルも取っていれば更に9〜15%積める
ボスにもよるがそれだけ積めば安定して狩れるはず

あと「ずっとヒールして」るだけじゃ勝てないボスもいるが、ボスの使用するスキルを見たり試行錯誤すれば解決する

325名無しさん:2012/11/11(日) 23:17:21 ID:xh.dsiYM
焔時空で一番熟練経験値のはいりがいいのは何レベでしょうか?

お願いしますm(__)m

326名無しさん:2012/11/12(月) 11:19:28 ID:m5qxO2t2
>>325
58かなーMOBのレベルが56〜60だから真ん中が一番よかった気がする

327名無しさん:2012/11/12(月) 16:16:14 ID:aXAJBcD.
>>326
ありがとうございます
58止めでやってみようと思います

328名無しさん:2012/11/12(月) 22:08:57 ID:aNA9KIj6
55以下の装備ってアクセぐらいだと思うから結局60止めで金装備とか集めながらになるとは思うよ

329名無しさん:2012/11/13(火) 01:47:51 ID:yieS3lw.
>>328
言われてみれば確かに。
58アクセは58止めで、って感じでやろうと思います

330名無しさん:2012/11/14(水) 00:01:58 ID:HAAQwKQE
XPなのですが、ゲームパッドを使ってキー設定で設定の十字移動やらはできるのですが
今日からJoyToKeyが反応しなくなりました。
適当に設定ファイルを作り、晴空起動してからメモ帳等に反応してみるかパッドを押すと反応しました。
晴空だけ反応しないかんじになり、NProじゃないですけどそういうのはいったりしたんですかね?

ちなみに7では動きました。

331名無しさん:2012/11/15(木) 09:03:13 ID:fNFpGdUM
防御などはレベルによって、その1%に必要な値がかわるみたいですが
攻撃速度もおなじなのでしょうか?

332名無しさん:2012/11/15(木) 11:08:18 ID:vg0vdIxo
Lv×0.4+1=1%

333名無しさん:2012/11/19(月) 20:08:45 ID:AdHJKuKE
61からステ下がるんだが

334名無しさん:2012/11/20(火) 01:27:22 ID:nOgKIjRY
それはレベルによって必要な数値あがるから、そのまま60装備だったりそれ以下だったら下がるよ

335名無しさん:2012/11/26(月) 18:03:01 ID:4rTwVtBk
現在Lv62なんですが、スキルポイントが2余ってるのにも関わらず振る事が出来ません。
一次スキルは61、二次スキルは10振っており、一次スキルに振ろうと思ってます。
仕様なんでしょうか?

336名無しさん:2012/11/26(月) 19:52:22 ID:735rHp2k
一次61 二次10 の上限は仕様
本国でも今のところ変更されてなかったはず

61〜70で得られるポイントは三次スキル用

337335:2012/11/27(火) 08:20:16 ID:CfE3Jv6U
>>336
そうだったんですが・・・
返答頂きありがとうございました。

338名無しさん:2012/12/05(水) 08:25:33 ID:bt6Kg93w
そろそろGB無敵バグは治ったの?

自分も攻撃できないから陽動や特攻して奥狙うくらいしかできなかったけどw

339名無しさん:2012/12/05(水) 11:51:49 ID:hlwCux9o
Lv48ぐらいからクエストだけじゃLvあがんなくなるけどみんな何狩ってる?
フィールドの敵じゃないよね、見かけないし(´・ω・`)

340名無しさん:2012/12/05(水) 17:30:48 ID:lHL5uDNs
インダンとEXをソロで巡ってるだけで割と稼げる47歳

341名無しさん:2012/12/06(木) 04:14:38 ID:jKEAM4Y2
レベリングしてる奴は大抵時空に引きこもって出てこない

342名無しさん:2012/12/07(金) 18:31:17 ID:e2wZxiLM
今現在他プレイヤーとの取引以外で手に入る騎乗アイテムって何がありますか?
羊可愛いけどそろそろ他のが欲しいです

343名無しさん:2012/12/08(土) 01:14:03 ID:80a1rvg.
GC2000だったかのHG騎乗
水色の戦闘騎乗
団子団のHG猫
Lv55クエの黒竜
かな

344名無しさん:2012/12/08(土) 01:22:14 ID:fTKYgUQA
>>343
どれも大変そうだ・・・ありがとです

345名無しさん:2012/12/10(月) 03:14:25 ID:W7Mo0/xI
これから晴空をはじめようと思っています。

職はストライカー→マーシャルで考えているんですが、対モンスターの狩りや攻略では、
やはり盾という性質上パーティーでは1人しか参加出来なくなるのでしょうか?
パーティーの中の枠が1つしかなく、やはり新規よりも熟練した壁役を求めるでしょうし、
むしろ3人ぐらいはあると思われる火力職で最初ははじめた方がいいのかなと悩んでいます。

346名無しさん:2012/12/12(水) 05:16:46 ID:GdO0uXg2
>>345
狩り効率、ID周回での金策などマシャはかなり優秀
高いヘイトスキルと高防御3次スキルもあって並装備でも後衛の支援があれば新規でもしっかり盾できるよ

盾枠の数を気にしてるみたいだけど
ストライカー系は近接火力でもあるし気にする事ないと思う

347名無しさん:2012/12/13(木) 11:13:43 ID:U/cIAgA6
黒紫の水晶・紺碧の水晶は、どこで入手できるのでしょうか?

348名無しさん:2012/12/13(木) 12:19:38 ID:5O6GzmzQ
60↑のIDから ID周回してる人も多いからバザーも安いとは思う

349名無しさん:2012/12/22(土) 01:09:12 ID:jg/f63TU
最近初めて、資金調達のためにPで金増やそうと思うんだけど
Pジェム1個 17g(gって金であってる?)って安いの?高いの?

350名無しさん:2012/12/22(土) 01:16:19 ID:jg/f63TU
>>349
鯖は エアル
相場の質問NGだったらスルーしてください。

351名無しさん:2012/12/22(土) 04:52:02 ID:tj2O6Vg6
エアルでジェム17金はまぁ妥当かな
まとめて買う人、売る人は16くらいで募集してる人が多い

露店出して売る気なら方針決めて売るといい
早めに金に変えたいなら16くらいでバラ売り
時間かかってもかまわないなら高めに置いて深夜組の金持ちが買ってくれるのを待つとかね

無論高すぎると売れないから、募集で叫んでる人や周りの値段みて調整もしてね

352名無しさん:2012/12/22(土) 06:38:59 ID:jg/f63TU
>>351
ありがとうございます。

353名無しさん:2012/12/23(日) 14:22:58 ID:2oa4Fz5s
荒原の指輪 45レベル
攻撃時に5%の確率で再生効果が発生し、毎秒自身のHP+122回復する。
持続時間10秒。

守護者の首飾り 40レベル
攻撃時に5%の確率で毎秒自身のHP106を回復する。
持続時間10秒

この2つを同時に装備した場合、効果は両方効果出るのでしょうか?
それとも上位の効果が優先等になり、1つだけしか効果が出なかったりするのでしょうか?

354名無しさん:2012/12/23(日) 14:30:05 ID:MBjtRlAA
>>353
二つ共効果でる

355名無しさん:2012/12/23(日) 20:59:11 ID:2oa4Fz5s
>>354
ありがとうございます。

356名無しさん:2013/01/05(土) 11:15:14 ID:cu.f0zw2
敵のスキル詠唱中に目眩スキル等で行動不能デバフをつけると、
スキル不発にできてる気がするんですが、あっていますか?

357名無しさん:2013/01/05(土) 15:21:56 ID:etoawkwA
あってる
ただmobの詠唱中は目眩等が無効で、発動する瞬間じゃないと目眩が入らない時期があった
今はどうなのかはちょっとわからない

358名無しさん:2013/01/05(土) 18:26:58 ID:FZTNkTwc
今でも詠唱中はスタンしないよ。発動する直前にスーパーアーマーが解けてる感じ

359名無しさん:2013/01/08(火) 21:19:46 ID:qkYj/oCc
ルーン拾ったけど価値わかんない誰か教えてくれ

ルーン 足 凍結の霊撃ダガールーン
ダガー装備時 魔法CR+10%
攻撃力+1%
氷耐性+1%

360名無しさん:2013/01/08(火) 21:21:06 ID:QSq8r1ps
捨てていいよ

361名無しさん:2013/01/08(火) 21:21:59 ID:qkYj/oCc
わかったありがとう

362名無しさん:2013/01/08(火) 22:10:05 ID:u.D8822Y
基本的に価値のあるルーン
足の場合、霊撃or剛撃太刀、霊撃両手杖、霊撃or剛撃弩、移動
腰の場合、筋転移剛爆、知転移剛爆、知転移回避
体の場合、体力、霊力リフレクト
頭の場合、命中、抗霊撃
手、武器の場合、基本的になんでもいい

OPは基本的に攻撃、HP、魔CRD、物CRD、詠唱速度が良い

魔には魔、物理には物理のOPがついてるといいのは言わずもながら

363名無しさん:2013/01/15(火) 10:57:30 ID:84.7jXEo
>>362
参考になります、ありがとう

364名無しさん:2013/01/30(水) 16:57:29 ID:9rgOP2pQ
2ch規制くらっているのでここに書かせてください
メリディアンの表記でしたが、どうやら被ダメ軽減の誤表記のようです。
ttp://www.joukyou.com/harezora//img/461.png
この画像はtwitterから拾ってきたものですが、これを見て私もギルメンと検証してみました。

メリディアン3振りのビショップとメリディアンなしのブレイカー、どちらも65lv。氷耐性はどちらも23%
それに65lvのバードにアイスダンスを5発受け、その中間値でダメ計算。
メリディアン持ちのビショップの被ダメが480、被ダメ軽減なしのブレイカーの被ダメ524。
480/524=0.916 9%軽減してました。

365名無しさん:2013/02/10(日) 11:58:22 ID:B8SgQFRY
ラグくてスキル押した「数秒後にスキルが発動」します。
これで死亡した場合、運営に報告したら、補償対象になりますか?

366名無しさん:2013/02/10(日) 11:58:59 ID:Zb4Elrjk
なりません

367名無しさん:2013/02/14(木) 13:36:02 ID:1Yn8b5tE
巻き添え規制で書けんからこっちに
>>質問スレ826
マヨイIDは主に氷。シャークは雷。海神・フィーンは知らん
ブラッキーは中心範囲が氷。扇範囲は闇。突進は物理
マヨイより前の巨獣はソロでもない限り、耐性は必要ない
週ボスはデゼルが炎、日暮が風、銀血が氷だが、60防具装備してれば耐性は必要ない
朱霞の週ボスは炎ある程度積んどかないと、周囲にダメージっていうデバフでPCに殺される

368名無しさん:2013/03/03(日) 20:02:21 ID:lICBM6iA
同じく巻き添え規制中なんだが頼みがある

2chの質問スレ次スレ代行どいつか頼む
後から踏んでた事に気づいた。申し訳ない

369名無しさん:2013/03/03(日) 20:22:51 ID:3HppBODI
わかった俺が建てる

370名無しさん:2013/03/03(日) 20:24:55 ID:3HppBODI
とか言ってたら建ってた
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1362309668/

371名無しさん:2013/03/09(土) 17:08:09 ID:UY7OTyDk
リュック拡張したかったら4枠拡張をたくさん買っても問題ないのですか?
20枠拡張レシピってのは一体・・・?

各枠の拡張課金アイテムに使用個数制限とかあるのでしょうか

372名無しさん:2013/03/09(土) 17:52:05 ID:t7hftFSY
拡張リュックは4個しかセットできない
つまり4枠リュックだけだと16枠しか増えない
20枠リュックを4個用意すれば80枠増やせる
現時点では80枠拡張が最大

4枠リュック+12枠リュック+16枠レシピで16枠リュックが作れる
4枠リュック+16枠リュック+20枠レシピで20枠リュックが作れる

373名無しさん:2013/03/09(土) 18:01:28 ID:UY7OTyDk
なるほど!
危うくとんでもないことになるとこでした・・・

ちなみにそういうのってどこに書いてあるのですか

374名無しさん:2013/04/02(火) 18:50:16 ID:CdILi3bM
攻撃速度というパラメータは、物理スキルの発動時間とCTの短縮のみで
通常攻撃の出の速さ・間隔には影響しないんでしょうか?

375名無しさん:2013/04/02(火) 19:19:47 ID:.MpKNrcc
通常攻撃も速くなるよ

376名無しさん:2013/04/02(火) 20:09:28 ID:CdILi3bM
>>375
回答ありがとうございます

377名無しさん:2013/04/05(金) 03:15:39 ID:tMWlAUtE
ぼっちでもギルド島持てますか?メンバー20名必要ですか?

378名無しさん:2013/04/05(金) 04:43:48 ID:72V7.tCw
ぼっちでも持てます
サブキャラでメンバー20人にすればおk

379名無しさん:2013/04/05(金) 10:42:24 ID:HyCRcxv.
属性武器で物理スキルを使った時と物理武器で属性スキルを使った時
CRとCRダメは魔CRと魔CRダメに依存ですか?

380名無しさん:2013/04/05(金) 12:21:16 ID:SiDSrVBw
属性武器+物理スキル→スキルが武器の属性化するので、魔CR&魔CRD
物理武器+属性スキル→スキル自体の属性による攻撃になるので、魔CR&魔CRD

物理武器+物理スキルじゃないと物理CR&物理CRD依存にはならないね

381名無しさん:2013/04/05(金) 19:25:42 ID:HyCRcxv.
>>380
ありがとうございます

382名無しさん:2013/04/13(土) 16:35:51 ID:N7ptxVlg
始めてから数日なのですが、世界チャットとかでPT募集のチャットを見かけたことがありません。
課金アイテム売りチャットがほとんどみたいで、ギルメンの募集チャットは1回だけ見かけました・・・。
不安になったので質問なのですが、野良のPT募集ってあるものなんでしょうか?

383名無しさん:2013/04/14(日) 03:36:03 ID:HztI5U52
低Lv帯にしろ高Lv帯にしろ、野良PT募集はほとんどなくなりました(ソロID実装により)
PT組んでID攻略したければ世界チャットなりグループチャットなり自分で募集した方がいいでしょう
装備目当てでIDへ行きたければ世界チャットで募集したら高Lvの暇な方が手伝ってくれたりしますよ

384名無しさん:2013/04/14(日) 04:25:19 ID:TshMMSnQ
ギルクエPTの募集なら1日何十回も見るけどな
始めて数日の人には関係ないか

385名無しさん:2013/04/14(日) 10:36:20 ID:2.Fnc8tw
382です。回答ありがとうございます。
残念ですが、仕方ないですね・・・

386名無しさん:2013/05/13(月) 19:20:07 ID:OpFT9Da2
まだソロなので教えてほしいのですが、
Lv65紫防具の<ボロスセット>を揃えようと思います.
その素材になる<ダークブラッド装備>はどこで入手できますか?
恐縮ですが回答よろしくお願いします。

387名無しさん:2013/05/14(火) 15:14:56 ID:291CoLy2
>>386
「ダークブラッド=黒血」です。
黒血装備からボロス装備が作れます。

388名無しさん:2013/05/14(火) 15:45:54 ID:Hgxk0Fqo
>>387
386です。黒血だったんですね。
回答ありがとうございました。

389名無しさん:2013/06/03(月) 22:56:39 ID:yrGNqyAM
質問させてください。

最近「RF・RE封印箱」が世界チャットで売りにだされてますが、
これはどこで手に入るもなのでしょうか。
ググっても出てこないのでこちら訊ねます。

390名無しさん:2013/06/04(火) 02:34:42 ID:2hMASH7c
冬枯から行けるGRというダンジョンのボスがドロップします。
確率はさほど高くないです。

391名無しさん:2013/06/04(火) 12:58:04 ID:lspXujVI
>>390
回答ありがとうございます。金装備のドロップの仕方が変わったのですね。

392名無しさん:2013/07/04(木) 23:32:51 ID:4edpiuso
強化転移クリスタルで強化を転移した装備を、更に強化することは可能ですか?
それとも、何か制約がついたりするのでしょうか?

393名無しさん:2013/07/05(金) 09:08:59 ID:a/WZNMos
クリスタル使用で強化段階や穴などが移るだけなので強化は可能。勿論+15は超えない

394名無しさん:2013/07/05(金) 11:16:05 ID:j2cXs0zc
>>393
回答ありがとうございます。
安心して使うことができそうです。

395名無しさん:2013/07/06(土) 01:12:42 ID:6tgrX.VQ
始めようと思うんですが、過疎化が進んでいるんですか?あまり活気がないような気がして、

396名無しさん:2013/07/06(土) 13:20:48 ID:X78MCg02
試しにログインしてみたらいいじゃない?
過疎と感じるかどうかなんて個人差があるとおもうし、
俺は過疎ってほどでもないとおもうけどな、天魔とか糞重いし。
もうちょっと減って欲しいくらい。

397名無しさん:2013/07/07(日) 09:22:38 ID:KHNXYO3w
上の方と同じく一度ログインして見るといいと思います。
そして「オンラインランキング」を確認して見ればよいかと。
ちなみに露天放置やその他の放置を考慮する事も忘れずに。

自分は毎日クエ等で2,3時間のINでランキングが・・・

398名無しさん:2013/07/07(日) 18:23:10 ID:QUcz8tEQ
火曜日の22時過ぎからずっとINしてるけど、ランキング120位ですわ

399名無しさん:2013/07/07(日) 23:54:41 ID:DGw6U1Vc
ペット転生なるものが近々来ると噂に聞いたのですが、本国ではどんな仕様なんでしょうか?
知ってる方お願いします

400名無しさん:2013/07/08(月) 08:28:48 ID:NT60FUNM
大体はペットウィンドウの?に書かれてる通りで
1から3枠目はレベルが変動(上下)、4・5枠目はランダムで変化(据え置きの場合も)
その4・5枠目には転生じゃないと習得できない新スキルもある。

ttp://gdomurmur.kouwua.net/2013/01/blog-post.html#寵物轉生第4技
に一覧であるから頑張って翻訳して下さい

401名無しさん:2013/07/08(月) 17:14:25 ID:l7DadWBE
>>400
ありがとうございます!
新しい融合4枠目のCRダメとステータスを伸ばすスキルがとっても気になりますね、反射軽減と悩ましいとこ・・・
戦闘スキルも今までのが可愛く見えるほど凶悪な物が増えるようでペットの重要さが増しそうです

402名無しさん:2013/07/27(土) 07:54:23 ID:DXkX9NR6
昨日このゲームを始めたのですが、人が多い鯖は1でよかったんでしょうか?
もし違うならまだ引き返せる所なので教えてください。

403名無しさん:2013/07/27(土) 09:09:54 ID:VIc1z1ak
昔はそうでしたけど今はどちらも変わらないと思いますよ
対人コンテンツを重視するならエアルの方がいいかもしれません
ただ天火の峰大暴走という20:00〜のイベントは、スターコインのかけらを手に入れるため重要な金策ですが
エアルはものっすごい時間かかるらしいです(リエータは10分程度で終わります)

404名無しさん:2013/08/14(水) 23:56:46 ID:x1Ow9LcQ
晴空を起動させて、IDを出た時や転送陣でのロード画面になった時に、一瞬harezora応答なしとなります。アンインストールもしましたが直りません、、何が原因がわからないのですが同じようになる方いますか?また対処方法はありますか?

405名無しさん:2013/08/15(木) 15:53:51 ID:7Y92eCTA
スペックとか書いてもらえないとなんともだけど
晴空以外にプログラム動いてたりしてそのせいで物理メモリが足りてないのかもしれない

一応公式の不具合報告したほうがいいと思う

407名無しさん:2013/08/15(木) 17:35:47 ID:WzT7Zxko
>>405 ありがとうございます。
公式には報告しましたが、違う事が返ってきたので・・・
スペック晒しときます。

====== 調査時間: 2013/08/15 17:25:30 (GMT+9:00) ======
・OS: Microsoft Windows 7 Professional (64-bit) Service Pack 1 (Build 7601)
・CPU: Intel(R) Core(TM) i5-3570 CPU @ 3.40GHz
CPUコア数: 4
動作周波数: 3801Mhz (最大 3801Mhz)
・メモリ: Total 8133 MBytes, Free 6165 MBytes
・ドライブ:
Drive C: HDD, Total 158.99 GBytes, Free 89.98 GBytes
Drive D: Optical drive
Drive E: HDD, Total 760.16 GBytes, Free 759.10 GBytes
Drive V: HDD, Total 12.26 GBytes, Free 4.18 GBytes
・ビデオカード #0: NVIDIA GeForce GTX 550 ti
チップセットの種類: GeForce GTX 550 ti
使用可能ビデオメモリー容量: 4050 MB
VRAM容量: 1023 MBytes
ビデオドライバー: nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
バージョン: 9.18.0013.1422
公開日: 2013/03/15 14:53:06
======= Vectorパソコン情報ツール (Nov 2 2011) =======

408名無しさん:2013/08/15(木) 17:45:37 ID:6ruM9mxI
>>407 追記
ウイルスソフト停止とリカバリー、デフラグもしましたが駄目でした。完全に停止かエラーになるならわかりますが、IDを出る時と転送人使った時のロード画面のみに一瞬だけ画面がカクつき応答なしになるんです。色々検索もしましたが、出てこないので困ってます。

409名無しさん:2013/08/15(木) 21:01:08 ID:7Y92eCTA
スペックも十分どころのレベルじゃないのになんでだろ
他にそういう不具合出てる人も見かけないし……
最初からじゃなく、なにかのアプデ後からならソフトウェアの方だろうからその内解消されるだろうけど
最初からなら、なにかしらハードと相性が悪いんだと思う

全然解決策出せず、すみません

410名無しさん:2013/08/15(木) 22:52:25 ID:6ruM9mxI
>>409
聞いて頂いてありがとうございます。もう一度公式に報告してみます!

411名無しさん:2013/08/15(木) 22:58:39 ID:mlVucPp6
ちなみに「晴空応答なし」の後はクライアントが強制終了で落ちちゃうの?
俺も起動直後のロード画面でちょこちょこクリックとかしちゃうと「応答なし」になるけど
3秒ぐらい放置してたら元の画面に戻る

412名無しさん:2013/08/16(金) 03:41:21 ID:2dSVLGSA
>>411
いや落ちたりはしないのですが
IDから出たときのロード画面や、転送陣で街に移動した際のロード画面で
一瞬応答なしになりますね。(0.5〜2秒ほどで復帰)ウィンドウでやってるんですが、
その時にウィンドウ画面がガクッとちょっとズレたりする…。
やっぱGTX550Tiが足引っ張ってるのかなあ。

413名無しさん:2013/08/16(金) 18:58:11 ID:.gSU1UIM
おれもなる

414名無しさん:2013/09/28(土) 22:40:22 ID:XTFAmNZI
アイテム合成でぷち英雄ペットがいるじゃないですか。
その英雄スキルってペット合体するときにメインをぷち英雄にしてサブを青ペットに
したとき英雄スキルって上書きされることはありますか?

415名無しさん:2013/09/29(日) 01:38:33 ID:4ETi2WSs
合体はwikiの通り同じ枠のスキルが違うペット同士ならランダムになる
英雄スキルは一度失うと取り戻す手段が無い、転生スキルはまた別だし


って、露天で金化に失敗したアイムとか見て思っただけ
安いと思ったら英雄スキル付いてないっていう・・・

416名無しさん:2013/09/29(日) 03:28:21 ID:4ETi2WSs
>>414
すまん 勘違いした
サブ青ペットなら融合時メインを英雄にしておけば
4、5枠目の英雄スキルはそのままだったそうだ

417名無しさん:2013/09/29(日) 03:30:06 ID:4ETi2WSs
融合時 ×
合体時 ○

418名無しさん:2013/09/30(月) 16:14:47 ID:dqIoV5Bk
ありがとうございます。

419名無しさん:2013/10/06(日) 18:30:22 ID:GGsw1Q4Y
本スレで話題になってたのでちょっと質問です。
対人では表記上物理耐性75%あっても、50%までしか効果がないそうなんですが、防御力の数値自体を上げる事で被物理ダメージは下がらないんですか?

420名無しさん:2013/10/07(月) 02:12:58 ID:uw6pYZzM
極端だが
「防御力0」・「物理耐性100%」→物理ダメージ0
↑おや?

防御力の反映先

421sage:2013/10/10(木) 11:11:16 ID:E6A4Ijbw
晴空城のスキルは1Lvから取得覚えていくものなのですか?
仮にLv.3最初からつくとしたら、SP3まで振れる状態にあるのですか、それとも3振られてる状態ですか

422名無しさん:2013/10/10(木) 19:48:49 ID:anRwiXRE
>>421
書を使用と同時に習得(ポイント不要)
あとLv1から順番に覚えないとダメですね

423名無しさん:2013/10/10(木) 20:49:26 ID:E6A4Ijbw
ありがとうございます!助かりました!

424名無しさん:2013/10/16(水) 09:07:49 ID:b7Kkzjq.
1週間前からこのゲームしました、ウイキ見る感じ 
ダンジョンで防具揃えるみたいな感じみたいなんですが、
博学の聖堂ダンジョン ソロできないです lv上がってから挑戦しようと思うのですが
適正でないとドロップ悪くなりますか?
ちなみに ウォーロック lv37です 無所属です。
長い文章失礼しました

425名無しさん:2013/10/16(水) 12:17:56 ID:MtjjDNUE
>>424
ドロップ率はLv差で低下はしたりしないので安心を
グルチャで募集するのをおすすめするよ、MMOだしね

426名無しさん:2013/10/16(水) 12:28:10 ID:b7Kkzjq.
>>425
ありがとうございます、グループチャット知り合いばかりのチャットだと思っておりました

427名無しさん:2013/10/16(水) 16:56:19 ID:s8yb/8cQ
>>424
最近はちょっと前のアプデのおかげで、メインクエストをやってたらあっという間に
40を超えてしまうので、50までは適当なドロップ装備でもいいかな
50になったら紫武器、紫防具を使えるからそっから60までそれで乗り切る感じ
でもマッタリやりたいなら上の方のいうとおりグルチャなり世界チャなりで募集したらいいと思う

428名無しさん:2013/10/19(土) 13:44:30 ID:RPvKq3cs
ペットについて質問です。
今☆3の紫もってます、☆4にしたら紫がなくなりますか?

☆3紫+☆3青 
こんな感じです

後ペット転生なんですが
露店で買ったペットに
転生残り時間とかでてるんですが なくなったらどうなるんですか?

2つ質問してごめんなさい><

429名無しさん:2013/10/19(土) 14:20:34 ID:4Y37FOiQ
☆3紫をメイン、☆3青をサブにした場合、☆4金、あるいは☆4紫の二通りだけ
紫をメインにしてれば紫以下にはならない

ペット転生の残り時間は、無料で出来るペット転生が1週間に1回だけなので
その残り時間が表記されてる
0になればまた転生ができて、残り時間6日・・・・と表示される
転生シロップ(課金アイテム)を使えば残り時間など関係なく何度でも転生できる

430名無しさん:2013/10/19(土) 16:05:36 ID:RPvKq3cs
>>429
ありがとうございます
☆3紫と☆3青を合体させてみます
転生、理解しました ありがとう。

431名無しさん:2013/11/01(金) 12:05:38 ID:kIKmpNRo
よく冬枯れの森なんかで、体の回りに鳥みたいなのがクルクル回って
ジッとしている人を見ますが、あれは何をしているのですか?
留守なら落ちれば良いと思うのですが…
またメリットがあるなら手に入れる方法を教えて下さい

432名無しさん:2013/11/01(金) 17:53:22 ID:eWwR5MVU
キャラ成長玉か、装備成長玉を使ってる
課金アイテムで、放置してても経験値がはいってくるアイテム
ゲームマネーでも手にはいるが、リエータならだいたい100金〜110金といったところ

433名無しさん:2013/11/02(土) 10:27:07 ID:Q2aAEZSo
なるほど、そういうことなんですね
今のところ普通にクエしているとサクサクLv上がっているんで
時間ない人とか廃Lvな人向きなのかな?
ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコリン

434名無しさん:2013/11/02(土) 10:37:33 ID:ops0YPoI
ちなみに装備成長玉はこのゲームから切ることはできない重要なアイテムだから覚えておくように

435名無しさん:2013/11/21(木) 10:07:29 ID:w2svDZ6w
新マップ 大地の鉱脈、幽光の森、ホタルノ都のミステリーハントを落とす敵は、どれなんでしょうか?

436名無しさん:2014/01/20(月) 10:36:08 ID:HDGdU2jE
個人称号の茶色は、どのようにしたらつけられますか?

437名無しさん:2014/01/20(月) 13:59:07 ID:CcDd.biU
色が違う称号はペット称号じゃなかったっけ?
あと茶色で思い浮かぶのはマブダチの名称

したらばもほとんど機能してないし質問なら2chの本スレか質問スレに行った方が答えてくれると思うぞ

438名無しさん:2014/01/21(火) 13:46:01 ID:si/hqlDw
ありがとうごぞいました(ωV_vω)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板