したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【全戦】裏戦国攻略スレ【全勝】

88けんささ ◆ZtIxy9nLcA:2012/06/25(月) 07:06:54
セイバーさん、プロテスタントさん、初めまして(だと思います)
よろしくお願いします 
byけんささ

89セイバー:2012/06/25(月) 10:42:02
 裏戦国の陣攻が難しいー最後の鉄砲隊が鉄壁w

90けーーー:2012/06/25(月) 18:58:14
はじめまして〜

91プロテスタント:2012/06/25(月) 21:15:35
よろしくお願いします。けんさささん。
今は裏戦をやっています。
チャット場にいます。

92治癒軍師ほしい:2012/07/17(火) 21:46:54
>>89さん、私も同じです。雑賀は、脚5技125膂力連発鼓舞
とか最強ですよね…

93タイマン修行:2012/07/18(水) 00:02:09
まさか通信の名人水木軍さんがいたとわ。。。。。。。
はじめましてタイマン修行です。軍団名popoiupopoだお。


裏戦国の陣攻ができないだとぉ。
さいかの鉄砲隊がてっぺき???
鉄砲隊をリンチして一人ずつ倒していけばいいんじゃないか

94Suiyo:2012/07/18(水) 14:22:18
>>92雑賀は逆に快速飛ばして自分だけ突っ込んでくるのでつって最初に倒しちゃいましょう!
めんどくさいのは雑賀衆のうち狙撃部隊…あいつらのせいで陣に近づけない

95救世主 ◆iB/oZWEbQI:2012/07/18(水) 18:46:07
>>89
釣って武将とか軍師とか猛者を先に倒したら鉄砲も怖くないぜ☆

96プロテスタント:2012/07/18(水) 23:05:35
タイマン修行さんはじめまして。これからよろしくお願いします
8月から通信に参戦します。

97プロテスタント:2012/07/25(水) 23:16:34
やっぱり8月は通信しません・・・

98かまってちゃん:2012/08/31(金) 21:02:58
裏戦なんて僕ちゃん楽勝だお

99管理人:2012/08/31(金) 21:38:15
>>98
獲得隊チャットにて、度重なる迷惑行為によりアクセス禁止とした人物です。
また他サイトでも枚挙にいとまのない、荒らし行為を確認しております。

当掲示板のご利用は、固くお断りいたします。

101チャップマン ◆GomulhRn3o:2012/09/10(月) 19:36:06
今は釣りの時代のようですが、ここは敢えて…

なんとなく思い立ったので撮ってみました^^http://www.youtube.com/watch?v=oqcEYF7sBmA

102ちゅろす ◆S2APDAUTkM:2012/09/10(月) 20:34:17
チャップマンさん動画upお疲れ様です!!動画拝見しました。
釣り&忍者討ち取り型の戦法ですね、わかりやすくてよかったと思います。
うちは裏戦国での勝利率がよくないので参考にさせて頂きますね。

103かまってちゃん:2012/09/11(火) 17:28:39
裏戦に最近勝てない・・・・・
どうしちゃったんだろ?

104sasuke10 ◆QkRJTXcpFI:2012/09/11(火) 20:46:19
次の理由も考えられます
①膂砲/焙烙・A連武将・110連軍師・御三家忍者に拘るあまりに鼓舞回復兵が減った
②配置が悪い

105Legion:2012/09/13(木) 04:11:21
自分は攻略ウィキを参考にしました、後は膂力砲撃が頼り。それより住民票ってどうやったら入れるの
?

106妖精:2012/09/13(木) 18:23:56
裏戦国の通常忍者が強いと勝てない・・・
弱い時は陣0まで出来るのに・・・

107sasuke10 ◆QkRJTXcpFI:2012/09/13(木) 20:32:50
Legionさん:住民でない私が言うのもなんですが、住民票は運営要望スレッドでどうぞ
妖精さん:陣前に虚報(妖術)は並んでますか?

108猛者:2012/09/22(土) 14:52:07
裏戦国はどうしたらいいですか

109p ◆ufMPuE6tzo:2012/09/22(土) 15:47:46
>>108
はじめましてー(?)

>>101のチャップマンさんが撮ってくれた動画が参考になりますよー。

111ゴミです:2012/11/06(火) 18:00:47
新入りです
宜しくお願いいたします
>>101
できれば兵もとっていただけないでしょうか
いちおう兵はある程度はあると思うのですが
あればなおいいかと思います

112p ◆ufMPuE6tzo:2012/11/06(火) 18:50:43
>>111
ゴミですさん、はじめましてー^^
チャップマンさんの精鋭は、住民表下のリンク集にある「戦じゃん軍団録」にてご覧いただけますっ。

113ゴミです:2012/11/06(火) 20:22:04
あざっす
あれ?
クリックできないっすね

114p ◆ufMPuE6tzo:2012/11/07(水) 22:47:56
>>113
住民表内の軍団名じゃなくて、住民表の下の★リンク集★にある「戦じゃん軍団録」ですー。

115ゴミです:2012/11/08(木) 07:29:54
すまん

116ゴミです:2012/11/11(日) 17:55:02
兵鑑定お願いいたします
兵種 足軽
技種 槍術
雇用場所 裏戦国
ステータス 体力 113 戦闘 111 技量 78 
      防御 95 脚 4
作戦行動 突撃 
特殊能力 突進 攻略 母衣 見切 鼓舞
     回復 逃足 奮起
成長 済

コメント 軍隊の中で陣攻撃率ナンバーワン  
     自分なりに神だと思っている
     裏戦国数えた分で156回目

117百地丹羽:2012/11/12(月) 18:06:47
久しぶりに来ました。

上のやつはすごくいいと思いますよ!

118p ◆ufMPuE6tzo:2012/11/12(月) 22:16:48
>>117
おひさしぶり〜、息災でなによりです^^

119dora ◆ULk0uv.mw.:2012/11/13(火) 21:36:14
お久しぶりです〜^^

120octopus+:2012/11/13(火) 21:43:28
どうもです^^

121ゴミです:2012/11/14(水) 17:29:58
裏戦国の攻略法書きま〜す
あとチャップマンさんの動画に出てきた
何とかさんの動画を参考にした陣形ですが
違うのは、
動画の中にある忍者の場所のぞき埋めて
その忍者のぶん4体を待機足軽体力80以上脚4
のへいを画面の左下に一列に並べる
操作兵は絶対忍者!
条件は、「体力30以上、脚6、火遁母衣見切」
の三条件(脚は修行する)
あとはチャップマンさんのようにつっこむんだけど
陣前の鉄砲(6人)を最低4体引き寄せる
帰りぎわに待機足軽に突撃命令を
あとは基本放置でいい
ただし、陣攻撃してくれなければ
敗走すべきですね^^

122チャップマン ◆GomulhRn3o:2012/11/14(水) 18:53:28
>>121

私も今はそれと酷似した戦法を使ってます^^;

砲撃をほとんど解雇し狙撃を雇ったためどうしても火力不足になってしまったもので…

123ゴミです:2012/11/14(水) 19:24:04
うん
この戦法って
陣攻撃役の体力、脚しだいだよね〜
裏戦くずっ

124百地丹羽:2012/11/14(水) 19:28:41
ウゥムなかなか裏戦国攻略できない・・・・・。
(3.4回は攻略したけど)

125ゴミです:2012/11/14(水) 19:58:16
ん〜
突進、攻略があって上の条件であれば…
守備陣も体力アップ

126ゴミです:2012/11/15(木) 17:56:20
あとチャップマンさん
膂力砲撃二体持っててあと砲撃だったらふつう勝てるの?
俺の采配がまずいだけか^^

127百地丹羽:2012/11/15(木) 20:01:23
やっほ〜 
裏戦国が頻繁に攻略できるようになった。

128ゴミです:2012/11/15(木) 20:21:31
陣形見せて〜^^

129百地丹羽:2012/11/16(金) 16:05:01
http://dl10.getuploader.com/g/50a5e562-a060-480c-9dba-219ab63022d0/super_rare_04/107/%E6%88%A6%E5%9B%BD.bmp

130ゴミです:2012/11/16(金) 16:55:43
あざ〜す
よく考えたね^^

131チャップマン ◆GomulhRn3o:2012/11/17(土) 13:14:31
膂力砲撃じゃなくても普通の砲撃×6でも十分勝てます^^

砲撃×3狙撃×3でも陥落できますよー

132ゴミです:2012/11/17(土) 13:17:43
陣形みたい

133チャップマン ◆GomulhRn3o:2012/11/17(土) 13:34:20
>>123

動画にうpしてありますよ?

それとも、今使っている陣形ですか?

134チャップマン ◆GomulhRn3o:2012/11/17(土) 13:35:14
みす >>132 でした

135ゴミです:2012/11/18(日) 11:02:24
チャップマンさん失礼しました
のってたのってた^^

136先一:2013/01/15(火) 23:19:59
はじめまして
裏戦国に勝てないので、補強アドバイスをお願いします

C級砲撃×3 B級膂力狙撃×3 脚は全て2 平均体力60
C級焙烙×7 平均体力66
御三家忍者×2(体力27、42) 母衣なし×2(34、41)
結界×1(火遁なし 体力16)
武将A級×2 B連×1 B級×1
A級業火×2 火計×1 B級妖術×1 いずれも待機持ち
槍術×1 槍撃×2(うち一体は囮用の突進持ち)
無双×1

奮起×2 鼓舞×6 回復×12 治療×14
です
何もかも不足なのは分かっていますが、目標が見えないのでご指導お願いします

137星に願いを ◆di0JGcaEWE:2013/01/15(火) 23:37:32
砲撃は、6体〜4体にしましょう。
母衣、火遁無しの忍者はスグに死ぬので即解雇。
妖術はいりません。火計、業火と交換しましょう。
囮以外の足軽は解雇して、焙烙と交換しましょう。
無双は捨てましょう。

138dora ◆ULk0uv.mw.:2013/01/16(水) 00:07:52
火遁、母衣のない忍者はいりませんので結界、母衣なし忍は解雇を推奨
(火遁母衣できれば見切ももった高体力の忍者に)
砲撃は6体欲しい
妖術は禄を無駄に食うので虚報の方がいい
通信合戦をやるなら火系軍師→虚報
武将はA級が被っておりますのでA連などに変える
槍撃、無双は後々には槍術に変える

こんな感じですかね・・^^;
あと砲撃焙烙の技量は高い方がいいかもしれませんがさほど気にする必要はありません

139星に願いを ◆di0JGcaEWE:2013/01/16(水) 00:27:19
>>138 A級号令は被ってても片方が自操作ならおkなのでは?

140先一:2013/01/16(水) 00:47:32
お二方、ありがとうございます
御三家・砲撃・焙烙を徹底して揃える、その裏で槍・猛者と妖術は追放
近距離系の肩身が狭くて不憫だ・・・

ちなみに以前、一度だけ勝てたのですが、その時の戦力は
忍者は火遁のみが2体だけ 焙烙1 砲撃0
あとは槍撃・無双・遠射・狙撃・火計で構成されている貧弱部隊でした
なぜ勝てたのか不思議で仕方ない

141p ◆ufMPuE6tzo:2013/01/16(水) 01:03:13
>>136、こんにちはー。
戦力面ですが、安定して勝利するためには
①忍者
高体力の母衣・火遁(見切もあれば尚可)6体。裏戦に限らず必須です。
この条件を満たしていない忍者は、戦じゃんを続ける限りいずれ軍団からいなくなるはずです。
②鉄砲
できれば砲撃6体。少なくとも対裏戦であれば、狙撃の出る幕はありません。

また裏戦国にはいくつかの攻略法が存在し、軍団の強化とともに「慣れ」が最も重要です。
まず攻略動画を検索して参考にしてください。(この裏戦スレの>>101にもチャップマンさんの動画があります)
最初は難しいかもしれませんが、何度かやっていれば必ずコツがつかめると同時に
もっとカンタンに倒すために足りないモノも見えてきますよ^^

142救世主 ◆iB/oZWEbQI:2013/02/06(水) 17:04:55
この頃裏行ってないから戦い方下手になってる・・・・・w

143織田信長さん:2013/03/06(水) 16:35:25
裏戦できません!!
やり方教えて下さい!!

146NEO雑賀孫一:2013/03/15(金) 09:50:06
獲得隊wikiの裏戦国攻略を参考にするといいですよ

149森軍:2013/05/02(木) 14:38:31
久々の投稿ですすみません・・・
いまだに裏戦国に勝てないw
御三家忍者はみなさんどのくらいで
6体そろいましたか?

151まっく:2013/05/03(金) 15:40:29
御三家ももちろん大事だと思いますが母衣火遁で高体力でも十分裏戦なら通用すると思いますよ
がんばってください

152タイマン:2013/05/17(金) 19:51:25
結局は忍者にケッカイがいなきゃあんまり勝てんぞ。それに残りの5体が全員突進あったら裏戦国での陣攻はおk。それで、砲撃6でほうろく8以上。いるなら勝てんじゃね??あとは経験だな。

153み筒(みっち) ◆gTLuR82m46:2013/05/30(木) 12:00:24
結界が邪魔になる自操作囮というやり方?のもありますが、自分はこれが楽です。
焙烙は6体でもいけます(自分は6体)
忍者は御三家35でもいけますが、40以上が良い。
いかに序盤に敵を討ち取れるかが、ポイントです(自分では・・・そう思っている)
忍者は出るときは出る。出ないときは出ない(当たり前ですがw)なので、出ないときは休憩を入れると良いかもしれません
母衣火遁でもおkです。 後は運ですかね。 タイマンさんが言っていたように経験も必要です
自分が言えることは多分これだけです

154エロ専任:2013/06/05(水) 10:57:15
ワイは裏戦国以前の問題

155サルサ:2013/08/07(水) 08:24:18
ワテもエロ専任さんと同じですわ

157p ◆ufMPuE6tzo:2013/08/10(土) 20:47:49
>>155
こんにちはー^^
裏戦を攻略する方法はいくつかあるので、関連動画を検索してみるといーですよー。

161sengoku4649392:2013/12/31(火) 13:16:55
僕も動画出しています!!                         sengoku4649392と検索すればでてくるはずです

162害児軍団長ハー:2014/01/07(火) 16:43:27
なかなか勝てない。勝率半分くらいかな鉄砲隊揃えないと。

163wholesale bags:2014/02/18(火) 19:17:33
【全戦】裏戦国攻略スレ【全勝】 - 戦国じゃんぶる掲示板 超レア技種獲得隊本部
wholesale bags http://www.googletest.com

164名無しさん:2014/02/25(火) 00:07:30
裏戦国を安定して倒せて気分がいいので投稿w
僕のやり方だと、自操作の兵を忍者にして、囮になり相手の鉄砲部隊を自陣に引きつけます。目標6人かな?(相手の鉄砲達は一度自分に向かって鉄砲を撃ったら延々と自分を狙ってくる習性があります。)
そうしたら、残りの攻撃部隊の忍者5体と騎馬が大体相手の陣を攻撃してくれるので、あとは引きつけた鉄砲兵を倒したりして陣攻のアドバンテージを保ってやり過ごして勝てました^ ^
兵の構成は
膂力狙撃5、砲撃1 しょっぱい火力だった。
号令4、全員B級なにも無しで作戦は守備wひどいw今は裏戦国のおかげで安定した兵を組めるようになりました。
虚報3.業火1
忍者6、内訳は御三家40越え1(自操作)あとは御三家30越えと火遁母衣もち35越えで構成。
騎馬、本当に強かった。体力があれば猛退逃足のおかげでまぁ死にません。体力99.陣頭持ち
槍術5.守備用、あんまり関係なし
焙烙2、遠射2、火力の補助

忍者狩ってから突撃する作戦は火力が足りなすぎて無理でした。こちらは自操作の兵で相手を引き付けるコツさえつかめばある程度の兵力でいけるのではないでしょうか。

165sengoku4649392:2014/03/09(日) 12:27:52
>>名無しさん 膂力を持ってなくてもいいので、オール砲撃にし、足軽2人焙烙8人ぐらいにすればもっと楽に倒せると思います。騎馬は陣頭なしを(禄を食うプラス守備にやると自陣陥落のおそれ)雇ったほうがいいです。

1691876569:2015/03/30(月) 21:21:40
砲撃5体、膂力狙撃1体、体力30以上火遁母衣忍者6体、焙烙4体 この軍で裏戦国倒せますか。

170まっく:2015/04/06(月) 21:12:03
初めまして〜まっくです。
恐らく勝てると思いますよ!
youtubeなどで裏戦国攻略などの動画があると思うのでぜひ探してみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=1-sLCTz5vb4&list=PLhZrFzCdCZmRhLO_GELYL6LmMIe5Pi-Ag
↑私も裏戦攻略動画をあげているのでぜひ参考にしてください〜

1711876569:2015/06/11(木) 13:23:05
釣り戦法で裏戦国に勝ちました。ありがとうございます。

172かめた:2015/07/28(火) 20:36:33
裏戦自体には勝てるんですが、勝率が問題で40%くらいなんです。
もっと勝率を上げる方法を教えて頂けませんか。
今使ってる戦法は騎馬釣りです。
忍者は結界1とその他5で体力は40代130代5です。待機、守備、迎撃が1体づついます。
鉄砲は膂砲5膂狙1です。

173名無しさん:2015/08/12(水) 20:40:44
>>172
砲撃の火力を見ると分離でごり押ししたほうが勝率は上がりそうですが
釣りは慣れなので回数で勝率上げててくしかないですね

174爆竹軍:2015/08/29(土) 01:00:15
猛者ってカス扱いされるけど、代わりに何入れたらいいんでしょうか?

175爆竹軍:2015/08/29(土) 01:05:14
申し遅れました 爆竹軍です

動画見ても、猛者が裏戦攻略に入っていないのはわかるのですが、何入れているのかぼやけてさっぱりわからないので、お願いします

176ホワイト:2015/09/01(火) 15:47:21
爆竹軍さんがどの動画を見ているかはわかりませんが、分離ならば火力増強の為に焙烙を増やすのが普通だと思います。
猛者がダメと言われるのは作戦行動「乱戦」と禄高の高さが原因です。そこを焙烙や槍術に代えることで、作戦行動の使い分けが可能になると共に禄高に空きが出るので結界や騎馬も雇いやすくなります。
釣りでやるならば、乱戦で敵陣に突っ込んでしまうことがジャマになるので、待機や守備の兵ならなんでもいいです。私は通信合戦を考えてる都合上、槍撃なども入れていますが、待機持ちは絶対条件ですね。
通信合戦のことを考えるにしても、とりあえず焙烙集めるのがいいんじゃないでしょうか?

177爆竹軍:2015/09/15(火) 16:51:07
初歩的な質問にご丁寧にありがとうございます

178爆竹軍:2015/09/28(月) 23:02:07
害児さん あなたの裏戦攻略動画見たのですが、
あの2人以外の忍者ってどこで何しているんですか?
ちょっと不思議で

179p:2015/09/29(火) 00:24:40
害児さんは打率が低いので、代打で返信しますネ。

忍者の敵陣への突撃を抑制するには、
・忍者の作戦行動を突撃以外に設定する
・他の兵で壁を作って、忍者を陣形内に拘束する
などの方法があります。

コチラ↓も参考にして、自軍の戦力に適した攻略法を見つけてみては?
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYw56pVsxD5xQ2cY-RE7W_jVrkc8WGL88

戦じゃんチャット↓なら、質問の答えもスグに返ってきますよー、お気軽にどうぞっ!
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=kakutokutai

180爆竹軍:2015/09/29(火) 17:10:45
ありがとうございます

181爆竹軍:2015/10/01(木) 01:16:02
裏戦 釣りを使っているのですが、釣った
兵たちにぼこぼこにやられてしまいます(自陣で)涙
どうしたらよいでしょうか。
やっぱ守備兵の精錬でしょうか。
毎度毎度すいません

182ホワイト:2015/10/01(木) 14:04:00
>>181
体力も高く、治癒も大量にいる裏戦国の兵に放置で殴り勝つのは無理でしょう。
策としては
①敵兵を敵陣に返す
②多少兵がやられても大丈夫なくらい陣攻を入れる
③殴り合えるぐらいの砲撃を用意する
まあ①が簡単かと。陣攻が入ってるならその忍者に釣られて敵の守備、迎撃の兵は陣に帰っているはずです。
恐らく敵鉄砲は自操作で釣ってると思いますので、それを自兵に当てないように逃げ回る(またはわざと撃退されて敵陣に返す)といったような行動をとるといいです。
②はまあ釣りに慣れれば結構いけますが、多少運ゲーになります。
③はどちらにせよあった方がいいですが、忍者の耐久優先でしょう。陣攻した忍が耐えてくれればその分だけ敵は近付いて来なくなります。
敵の鉄砲さえ自兵に当てなければ、砲撃6体と出来るだけ体力の高い兵がいれば太刀打ち可能だとも思いますので、結局のところ兵探しは必要ですね。

183名無しさん:2015/10/01(木) 15:36:24
やっぱりですか。
皆さん毎度どうもありがとうございます

184爆竹軍:2015/10/02(金) 23:13:06
>>183番僕です名無しになっているので

185さかた:2019/05/20(月) 16:36:11
戦国じゃんぶる 勝てない

186武ノ進:2020/06/04(木) 15:12:12
裏戦国よりまず安土城をクリアできてないです
安土城ををクリアできる秘策も教えてください🙏

187グッチグッチ:2020/08/12(水) 17:37:45
裏戦はほかの人から教えてもらいましたが
餌なし忍者釣りを騎馬で僕はしました
忍者と騎馬がよかったら
たぶん行けると思う
YouTubeでもありますんで見たほうがいいですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板