したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【全戦】裏戦国攻略スレ【全勝】

165sengoku4649392:2014/03/09(日) 12:27:52
>>名無しさん 膂力を持ってなくてもいいので、オール砲撃にし、足軽2人焙烙8人ぐらいにすればもっと楽に倒せると思います。騎馬は陣頭なしを(禄を食うプラス守備にやると自陣陥落のおそれ)雇ったほうがいいです。

1691876569:2015/03/30(月) 21:21:40
砲撃5体、膂力狙撃1体、体力30以上火遁母衣忍者6体、焙烙4体 この軍で裏戦国倒せますか。

170まっく:2015/04/06(月) 21:12:03
初めまして〜まっくです。
恐らく勝てると思いますよ!
youtubeなどで裏戦国攻略などの動画があると思うのでぜひ探してみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=1-sLCTz5vb4&list=PLhZrFzCdCZmRhLO_GELYL6LmMIe5Pi-Ag
↑私も裏戦攻略動画をあげているのでぜひ参考にしてください〜

1711876569:2015/06/11(木) 13:23:05
釣り戦法で裏戦国に勝ちました。ありがとうございます。

172かめた:2015/07/28(火) 20:36:33
裏戦自体には勝てるんですが、勝率が問題で40%くらいなんです。
もっと勝率を上げる方法を教えて頂けませんか。
今使ってる戦法は騎馬釣りです。
忍者は結界1とその他5で体力は40代130代5です。待機、守備、迎撃が1体づついます。
鉄砲は膂砲5膂狙1です。

173名無しさん:2015/08/12(水) 20:40:44
>>172
砲撃の火力を見ると分離でごり押ししたほうが勝率は上がりそうですが
釣りは慣れなので回数で勝率上げててくしかないですね

174爆竹軍:2015/08/29(土) 01:00:15
猛者ってカス扱いされるけど、代わりに何入れたらいいんでしょうか?

175爆竹軍:2015/08/29(土) 01:05:14
申し遅れました 爆竹軍です

動画見ても、猛者が裏戦攻略に入っていないのはわかるのですが、何入れているのかぼやけてさっぱりわからないので、お願いします

176ホワイト:2015/09/01(火) 15:47:21
爆竹軍さんがどの動画を見ているかはわかりませんが、分離ならば火力増強の為に焙烙を増やすのが普通だと思います。
猛者がダメと言われるのは作戦行動「乱戦」と禄高の高さが原因です。そこを焙烙や槍術に代えることで、作戦行動の使い分けが可能になると共に禄高に空きが出るので結界や騎馬も雇いやすくなります。
釣りでやるならば、乱戦で敵陣に突っ込んでしまうことがジャマになるので、待機や守備の兵ならなんでもいいです。私は通信合戦を考えてる都合上、槍撃なども入れていますが、待機持ちは絶対条件ですね。
通信合戦のことを考えるにしても、とりあえず焙烙集めるのがいいんじゃないでしょうか?

177爆竹軍:2015/09/15(火) 16:51:07
初歩的な質問にご丁寧にありがとうございます

178爆竹軍:2015/09/28(月) 23:02:07
害児さん あなたの裏戦攻略動画見たのですが、
あの2人以外の忍者ってどこで何しているんですか?
ちょっと不思議で

179p:2015/09/29(火) 00:24:40
害児さんは打率が低いので、代打で返信しますネ。

忍者の敵陣への突撃を抑制するには、
・忍者の作戦行動を突撃以外に設定する
・他の兵で壁を作って、忍者を陣形内に拘束する
などの方法があります。

コチラ↓も参考にして、自軍の戦力に適した攻略法を見つけてみては?
https://www.youtube.com/playlist?list=PLYw56pVsxD5xQ2cY-RE7W_jVrkc8WGL88

戦じゃんチャット↓なら、質問の答えもスグに返ってきますよー、お気軽にどうぞっ!
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=kakutokutai

180爆竹軍:2015/09/29(火) 17:10:45
ありがとうございます

181爆竹軍:2015/10/01(木) 01:16:02
裏戦 釣りを使っているのですが、釣った
兵たちにぼこぼこにやられてしまいます(自陣で)涙
どうしたらよいでしょうか。
やっぱ守備兵の精錬でしょうか。
毎度毎度すいません

182ホワイト:2015/10/01(木) 14:04:00
>>181
体力も高く、治癒も大量にいる裏戦国の兵に放置で殴り勝つのは無理でしょう。
策としては
①敵兵を敵陣に返す
②多少兵がやられても大丈夫なくらい陣攻を入れる
③殴り合えるぐらいの砲撃を用意する
まあ①が簡単かと。陣攻が入ってるならその忍者に釣られて敵の守備、迎撃の兵は陣に帰っているはずです。
恐らく敵鉄砲は自操作で釣ってると思いますので、それを自兵に当てないように逃げ回る(またはわざと撃退されて敵陣に返す)といったような行動をとるといいです。
②はまあ釣りに慣れれば結構いけますが、多少運ゲーになります。
③はどちらにせよあった方がいいですが、忍者の耐久優先でしょう。陣攻した忍が耐えてくれればその分だけ敵は近付いて来なくなります。
敵の鉄砲さえ自兵に当てなければ、砲撃6体と出来るだけ体力の高い兵がいれば太刀打ち可能だとも思いますので、結局のところ兵探しは必要ですね。

183名無しさん:2015/10/01(木) 15:36:24
やっぱりですか。
皆さん毎度どうもありがとうございます

184爆竹軍:2015/10/02(金) 23:13:06
>>183番僕です名無しになっているので

185さかた:2019/05/20(月) 16:36:11
戦国じゃんぶる 勝てない

186武ノ進:2020/06/04(木) 15:12:12
裏戦国よりまず安土城をクリアできてないです
安土城ををクリアできる秘策も教えてください🙏

187グッチグッチ:2020/08/12(水) 17:37:45
裏戦はほかの人から教えてもらいましたが
餌なし忍者釣りを騎馬で僕はしました
忍者と騎馬がよかったら
たぶん行けると思う
YouTubeでもありますんで見たほうがいいですよ

188グッチグッチ:2020/09/18(金) 10:04:57
今もその戦法で裏戦国やってます。通信合戦などでは普通の騎馬釣りをやってます
安土城はえーと藤などでいい忍者{御三家30忍者など}を雇えば行けるんではないだろうかと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板