したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【全戦】裏戦国攻略スレ【全勝】

1工兵:2012/03/31(土) 23:13:02
裏戦国に関する質問、攻略情報はこちらにお願いします。
スレ違いの無いように投稿前に確認ください。
次スレは950がお願いします。

2??? ◆9Ce54OonTI:2012/04/02(月) 17:21:28
2ゲット

早速ですが皆さんの我流攻略法を教えてほしいです

3テリー ◆LpaLleL5aQ:2012/04/02(月) 18:06:30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2821492.jpg
この陣形で自分はいつも囮をつかってやっています。

最初は守備指示で突撃してくる敵兵を討ち取ります。その突撃
兵を倒している間に囮が撃退されて敵兵が釣られてきます。
釣られた兵がきたら集合指示をして敵兵を20体まで減らします
そうしたら突撃指示を出して突撃します。 これで勝てるはずです。

長文しつれい。

4Suiyo:2012/04/18(水) 19:25:51
我流?
陣形はおとりでサク前にすべての兵をおいておいて
突撃しやすいようにするんですが、
まずは普通に忍者3人と一般槍を打ち取り、
猛者・おとりが連れてきたもろもろを打ち取りながら突撃指示。
炎術の二人は真っ先に打ち取ってから陣を奪いに行く
陣を一つか二つ奪ったら、鉄砲や焙烙を中心に撤退指示。
ついてきた雑賀軍団などを討ち取り勝利へ近づける
残った槍術や忍者・騎馬などで手薄になった守備のすきを突いて追加で陣を奪う

最初に忍者に陣を奪われないことが何よりも大事。
自操作は雑賀孫一か雑賀以外では足4A武将です

5けんささ:2012/04/20(金) 18:06:56
裏戦に必要な兵って何でしょうか??
よかったら教えて下さいm(__)m

6star night:2012/04/20(金) 20:06:28
>>5
まずは兵集めをしましょう。
基本は砲撃6兵または砲撃5兵と膂力連発か膂力鼓舞狙撃1兵。
焙烙は最低でも6兵。
私の軍では、
砲撃6兵
槍術2兵
虚報3兵
武将4兵
忍者6兵
猛者1兵
焙烙8兵と構成しています。
砲撃だけでも膂力があれば裏戦国に勝てる可能性が少しだけあがります。
つまり、どれだけの敵兵を倒せるか、攻略に導き出せるかがポイント。
忍者は体力30以上御三家忍者。相手の攻撃を防ぐことができます。
また裏戦国では、ただ前面突撃では勝てないので軍の配置を考えて上から来る3兵の忍者や下から来る槍撃を倒せるように作りましょう。
3兵の忍者、槍撃を倒した後はどうするかはまた後日お話します。
誰かが敵4兵倒した後、前面突撃して何回も勝ったという人がいるようです。

7けんささ:2012/04/20(金) 20:11:35
勉強になりました

8Suiyo:2012/04/27(金) 18:32:41
御三家→火遁・母衣とあとひとつ、僕は「回復」だと思うんですけどどうですか?
もちろん見切も大事だけど…。

9救世主 ◆rYKUWYFN6w:2012/04/27(金) 18:46:46
チャットでけへんのは俺だけ???

10Suiyo:2012/04/27(金) 18:58:57
おれもいけないよ

11後田:2012/04/27(金) 19:16:20
お二人さん、スレ違い気を付けてくださいな〜

12救世主 ◆rYKUWYFN6w:2012/04/27(金) 19:20:16
あ、すいません^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板