[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
兵鑑定・兵自慢スレッド
1
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2012/03/31(土) 02:33:49
兵キャラや軍団の評価、またご自慢の兵を披露するスレッドです。
「この兵を登用した方がよいか迷っています」
「どちらの兵を解雇するべきでしょうか」
「こんなスゴイ兵が出ました〜」などなど
*兵の画像を添付するか、ステータスを併記して書き込んでください。
*基本的に投稿された兵に関するレスを心掛けてください。
アップローダー →
http://ux.getuploader.com/super_rare_04/
画像アップの方法は、リンク集の「画像ファイルの作成方法」「画像アップロードの手順」をクリックしてください。
「よくわからない…」ってときはレスにて質問するか、チャットへ!
161
:
DRAWN
◆EIkDPCoIc2
:2012/12/15(土) 02:07:47
>>158 脅狙は、銀行強盗とかに使うんですかねw
正しくは、膂力(りょりょく)ですよー
162
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/15(土) 10:16:46
膂狙を探す暇があるなら膂砲を探しましょう。
163
:
ビビり大佐
:2012/12/15(土) 12:25:44
すいません、技種は槍撃で、脚力は4です。
164
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/15(土) 17:19:19
槍撃ならそれぐらいのは結構出ますよ。
あと見切は必要だと思います。
165
:
救世主
◆iB/oZWEbQI
:2012/12/15(土) 21:35:58
槍撃ですが〜 まぁいい方だと思います
でも槍術じゃないとキツイと思います
166
:
ビビリ大佐
:2012/12/17(月) 15:13:44
なんか僕「槍術と槍撃どっちがいい?」っていわれたら、
なんとなく槍撃がいいんですよね〜。頭の中に槍術は無双と
一緒っていう感覚があるんですよね。
167
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/17(月) 18:36:46
無双より槍術の方が安いし槍撃は攻撃範囲が狭くて防御に回ってくれない感じが・・・
168
:
葉隠幻蔵
:2012/12/18(火) 16:27:49
能力が多い慮力連発弓矢持ち弓兵
を、持っているのですが,
解放したほうがいいでしょうか?
169
:
救世主
◆iB/oZWEbQI
:2012/12/18(火) 16:45:58
>>166
槍術=無双なら、自動的に槍撃<槍術になるような気がしますが。。
>>168
いくら膂力連発でも、弓矢じゃダメです
とりあえず、焙烙を雇うのをおすすめします
焙烙が無理なら、せめて遠射か火矢が良いです
170
:
鎌之介
◆CNc9KABDL.
:2012/12/19(水) 16:26:38
>>168
弓矢だと鉄砲のサポートにならない可能性があります。
焙烙か遠射を雇ったほうが良いです。
171
:
ビビリ大佐
:2012/12/19(水) 17:55:54
平地2でも結構出るので、平地7で登用するまでは、それで
頑張ればいいと思います。
173
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2012/12/19(水) 22:25:11
>>170
鎌之介さん、はじめましてー。
か、閑古軍団とは;
かなーり由緒ある軍団ですねー、ヨロシクでーす^^
174
:
鎌之介
◆CNc9KABDL.
:2012/12/20(木) 14:35:12
>>173
よろしくお願いします。
(ちなみに先日、きじとら団に9999点を謙譲しました)
175
:
鎌之介
◆CNc9KABDL.
:2012/12/20(木) 14:36:55
すいません、間違えました
謙譲→献上
176
:
まっちゃん
:2012/12/20(木) 14:59:01
はじめまして。まっちゃんといいます。宜しくお願いします
177
:
ビビリ大佐
:2012/12/20(木) 17:36:08
はじめまして。まっちゃんさんよろしくです。
178
:
ビビリ大佐
:2012/12/24(月) 08:53:01
兵鑑定おねがいします。
兵種 忍者
技種 忍術
体41 防御112 戦闘93 技量91 脚5
突撃 膂力討取母衣火盾回復僚所逃足
登用場所 服部半蔵1325両 です。
179
:
荒い
:2012/12/24(月) 09:10:22
2325両
じゃないかな?
火遁母衣持ちにしては、
少なすぎる。
詳しく説明できませんが、
これは、どうでしょうか?
結界持ち忍者
突進治療持ち
禄6700ぐらい
藤林産
修行してません。
一言[ザコい(泣)]
180
:
ビビリ大佐
:2012/12/24(月) 12:19:47
あっ間違えました。荒いさんのいうとおり2325両でした。
どうせ今日は、クリスマスなんだから文句なしの御三家ぐらい
プレゼントしてほしいなァ〜(泣)
181
:
ビビリ大佐
:2012/12/24(月) 14:10:41
影走御三家来た〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
182
:
鎌之介
◆CNc9KABDL.
:2012/12/24(月) 15:06:46
>>178
見切が無いのが惜しいですが、十分活躍できるステータスだと思います。
成長は終えましたか?
>>179
結界であっても、母衣火遁が無ければすぐに倒されてしまいます。
解雇しましょう。
183
:
ビビリ大佐
:2012/12/25(火) 13:16:25
成長、終わったァ〜〜〜〜(*v*)/
185
:
荒い
:2012/12/26(水) 10:04:14
解放してとったのがこれ。
忍者幻術火遁持ち
体力20戦闘&防御85
緑5355両
突進鉄壁などまあまあ能力持っている。
風魔産です。
成長終了時
186
:
ビビリ大佐
:2012/12/26(水) 11:20:08
荒いさん、いくら妖術でもせめてあともうひとつ見切か母衣を
もっていないと、きついですよ。
187
:
ビビリ大佐
:2012/12/26(水) 11:24:22
追記:服部半蔵軍や、百地軍ぐらいでねばれば何とかなりやすヨ。
188
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/26(水) 12:55:22
忍者に、火遁と母衣は必須ですが、見切はあった方が良い程度です。
例え作戦持ちでも、体力は35以上は欲しいです。
体力が低いですし、解雇をお勧めします
追記:ビビリ大佐さん、妖術ではなく、幻術です。
189
:
荒いゴリラ君
:2012/12/27(木) 08:41:52
ありがとうございます。
正直総禄高もヤバかったので。
あと、星にさんアドバイスありがとうございます。
190
:
ビビリ大佐
:2012/12/27(木) 13:19:27
星に願いをさん修正ありがとうございます
191
:
初心者
:2012/12/28(金) 11:51:30
兵鑑定をお願いします。
禄高 3666
兵種 忍者
技種 忍術
体力 32 技量 117 脚力 5
戦闘 113 防御 110
作戦行動 突撃
特殊能力 突進・回復・治療・療所・火遁
です。
宜しくお願いします。
192
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/28(金) 11:59:36
母衣が無い時点でアウトです。
193
:
鎌之介
◆CNc9KABDL.
:2012/12/28(金) 15:59:46
>>191
ステータスは良いのですが、母衣が無いのですぐに倒されてしまいます。
まだ修行場で成長をしていないなら、母衣を獲得するかに賭けましょう。
獲得しなかったら、解雇した方がいいです。
194
:
初心者
:2012/12/28(金) 16:16:19
こちらもお願いします。
禄高 3104
兵種 忍者
技種 忍術
体力 36 技量 83 脚力 5
戦闘 108 防御 111
作戦行動 突撃
特殊能力 攻略・見切・討取・回復・母衣・火遁 です。
宜しくお願いします。
195
:
み筒(みっち)
◆m9HZIk.OCU
:2012/12/28(金) 18:40:22
>>194
結構良い兵だと思います。
でも禄が少し高いかな(個人的な感想)と思いました。
しかし、体力40以下なので、体力40以上の御三家回復持ちなどが出たら、変えたほうがいいと思います
196
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/28(金) 23:48:04
能力は良いですが、体力が多少低いきもします、
ですが、実用戦力レベルです。
197
:
ビビり大佐
:2012/12/29(土) 15:56:22
イイ兵ですね。でも体力がちょっと低いです。
198
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2012/12/30(日) 14:33:09
http://ux.getuploader.com/kensasaup/download/25/%E5%9B%AE%E5%80%99%E8%A3%9C.jpg
どうですかね?
199
:
鎌之介
◆CNc9KABDL.
:2012/12/30(日) 15:23:29
とても強いと思います。
200
:
水鉄砲
:2013/01/01(火) 01:42:01
強いと思います。でも、脚4が五体というのが気になります。
そんなの関係ない戦術をとられるのなら問題ないのですが。
201
:
初心者
:2013/01/03(木) 09:17:06
兵鑑定をお願いします。
兵種 忍者
技種 結界
体力 44 技量 91 脚力 5
戦闘 105 防御 112
作戦行動 突撃
特殊能力 母衣 火遁 です。
結界忍者として強いのかどうかよくわからないので
アドバイスをお願いします。 ちなみに成長済みです。
202
:
dora
◆ULk0uv.mw.
:2013/01/03(木) 16:24:01
十分強いと思いますよ
203
:
戦国最強北川謙二
:2013/01/04(金) 07:54:15
禄と生産地は?
204
:
織田信短
:2013/01/09(水) 13:16:12
兵鑑定お願いします。
兵種・騎馬、技種・騎突、禄高8618
体力97、技量113、脚力6、戦闘125、防御51
作戦行動・突撃、乱戦
特殊能力・突進、攻略、見切、回復、治療、
仕掛、逃足、猛退、陣頭
騎馬は鉄砲に弱いですが、好きなので使っています。
成長済みです。
205
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/01/09(水) 15:00:45
>>204
こんにちは^^
最近は釣り対策の一環として、騎馬を採用する軍団も増えてきましたねー。
信短さんの騎馬は、ステや豊富な特殊能力がすばらしいです。
ただ大前提として「良兵の定義=通信合戦で活躍できる兵」として評価させてください。
実際に参戦されるかはともかく、そもそも鑑定の議論があまり意味のないものになってしまいますので。
作戦がNG・・・守備か迎撃でないと通信での騎馬の役割を果たせません。被対戦で陣攻を狙うのも手ですが、選択肢が多いに越したことはありません。
治療はNG・・・瀕死の兵が治療を受けるために、動きの早い騎馬を追いかける状況は避けなければなりません。
陣頭はNG・・・万が一自陣内で発動すると、陣形が総崩れになる危険性があります。
騎馬は出現率自体が高い技種なので、さらにステップアップを目指すなら
最低限これらの条件を満たす兵を探してみてはいかがでしょうか。
現時点での個人的な意見であることをお断わりしときまーす。
206
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2013/01/09(水) 19:23:54
http://ux.getuploader.com/kensasaup/download/32/%E5%AE%88%E5%82%99%E9%A8%8E%E9%A6%AC.jpg
治療持ちです・・・
207
:
天上天下
:2013/01/13(日) 17:00:58
すいませんが、別のものです。
星に願いをさん、おらカフェに一度来てください。
スレで困ったことがあってます。
208
:
ビビり大佐
:2013/01/14(月) 15:26:37
初心者さんは本当に初心者なのか!?
イイ兵出すぎだよね。強運なのか!?
初心者さん、ぼくに、その強運を分けてください。
209
:
eagles
:2013/02/03(日) 22:00:38
鑑定お願いします。
兵種・武将 技種・治癒 禄高。・6399
体力・43 技量・49 戦闘・49 防御・79 脚・2
作戦行動・守備、迎撃、乱戦
特殊能力・鉄壁、見切り、回復
生産地・武田勝頼
治癒という言葉に惹かれて登用したのですが、禄高高いし技量ないので解雇検討してます
よろしくお願いします
210
:
水鉄砲
:2013/02/03(日) 22:55:39
すみません、役に立たないですから、検討しないで解雇して下さい。
211
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/02/04(月) 01:24:10
>>209
集めゲーという観点からは、水鉄砲さんの仰る通りまったく価値がありません;残念ですが。。
もしまだゲームを始めたばかりでしたら、いろんな兵をつかって楽しんでください。
そのうち兵探しの修行みたいになってきますので。。
正しい回答ができるかわかりませんが、またいつでも質問してくださーい^^
>>210
おひさしぶりでーす、10敗おめー
212
:
Johnny
:2013/02/06(水) 17:22:02
http://dl1.getuploader.com/g/super_rare_04/125/A%E9%80%A3%E8%AA%95%E7%94%9F%EF%BC%81.JPG
鑑定お願いしますm(_ _)m
213
:
ゴミです
:2013/02/09(土) 14:32:42
ん〜
A連なんでいいんじゃないですか?
かなり使えると思いますよ〜
214
:
星に願いを
◆di0JGcaEWE
:2013/02/10(日) 05:36:48
治療が無いからパスかなです(個人的にですが)
215
:
タイマン修行
:2013/03/26(火) 13:16:28
http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/128/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png
全兵載せました。見にくいですが鑑定お願いします。
216
:
ちくわ丼
:2013/04/09(火) 23:02:22
治癒軍師でました!!! 鼓舞虚報探してたのにw
http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/134/%E6%B2%BB%E7%99%92%E8%BB%8D%E5%B8%AB.png
217
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/04/10(水) 01:19:19
>>216
寝よ、と思ったら目ぇ覚めたーっ。おめっとさんでーす^^
よかったら軍団名教えてー。
218
:
蓬莱
:2013/04/10(水) 15:00:03
>>216
おぉぉぉ!! 治癒軍師だ! 報告ありがとうです〜 ^^
よろしかったら、軍団名を…
219
:
タイマン修行
:2013/04/10(水) 17:38:41
>>216
なんで突撃にしているんだ?Wせっかく待機あるんだし待機にしなよ
220
:
ちくわ丼
:2013/04/10(水) 18:28:42
「ちくわ丼」って軍団で頑張ってます!
あもう待機にしました!
鼓舞虚報が2人でた!!!
221
:
蓬莱
:2013/04/10(水) 18:46:37
ちくわ丼さんですか〜! もしかして、かなりのやりこみ派??
これからも顔を出す機会があれば、よろしくお願いします〜
222
:
ちくわ丼
:2013/04/10(水) 20:31:58
こちらこそよろしくお願いいたします!m(--)m
通信合戦に手を出してみたいお年頃ですw
223
:
蓬莱
:2013/04/10(水) 20:37:10
通信にもですか! 野望多き年頃なのですねw
よかったらチャットのほうも、是非いらしてください!
すれ違いになり気味なので、そろそろ失礼します〜
224
:
あんぱん
:2013/06/10(月) 15:09:00
初めまして前からもやってたんですけど再びやり始めました。
騎馬がいるのですが(体92技105戦125防42脚6猛退 陣頭持ち)
解雇して足軽のほうがいいですか?
225
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/06/10(月) 21:25:15
>>224
こんにちはー。
以前に比べると、騎馬を採用する軍団も増えてきましたね。
騎馬は出現率の高い兵種ですから、求められる能力のハードルも高くなります。
通信合戦でもお荷物にならない兵となると、現状では突撃以外の作戦が必須となります。
その場合、陣頭は必要ありません。
加えて、騎馬以外の戦力も整っていないとおそらく活躍は見込めませんので
軍団強化という観点からは、まずは忍者や鉄砲、武将の充実が優先されます。
ひとまず、あんぱんさんの騎馬は通信向きではないと思われます。
より良い騎馬を探すか、他の兵種に替えるかは今後の強化方針次第です。
226
:
あんぱん
:2013/06/11(火) 16:32:35
p ◆ufMPuE6tzoさんありがとうございます
227
:
珊瑚
◆n.gML47.6g
:2013/08/10(土) 15:42:08
お久しぶりです。兵鑑定をお願いします。
【兵種】足軽 【技種】槍術
【雇用場所】平地7
【禄高】1083
【ステータス】体力86 技量57 戦闘78 防御79
【脚】4
【成長】9回
【作戦行動】守備
【特殊能力】突進 膂力 討取 奮起 治療 療所 仕掛
228
:
どむ
◆eGb2R7X4Ak
:2013/08/10(土) 19:27:57
膂力討取奮起とは、素晴らしい特殊能力。しかし戦闘78なので忍者にはきついかもしれないと私は考えます……。槍術の戦闘は100以上が望ましいかと。成長で脚upするととんでもない兵になりますね(笑)
229
:
名無しさん
:2013/08/10(土) 19:43:38
>>227
これはいい槍術…。体力も槍術としては高く、特能もまた素晴らしいです〜。
228のどむさんは高みを見据えなさっていらっしゃるため、あのような評価でしたが、
私としては十分に活躍できる兵と思いますよ!
被対戦では足止めとして、活躍すること間違いないと思います! 配置場所に気を付けてね!
230
:
蓬莱
:2013/08/10(土) 19:44:20
上は蓬莱です〜 連投ごめんなさい〜
231
:
み筒(みっち)
:2013/08/10(土) 19:48:57
とても良い槍術だと思います。それに安いw 欲を言うともっと戦闘が高いと良いですね
232
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/08/10(土) 20:48:35
えっとね、35さん
試しにその槍を自操作にして、高ステの忍者と殴りあってみるとわかりやすいよ。
ほとんど歯が立たないはず。
要は近接攻撃系の兵種が、膂力の効果を最大限に発揮するためには
ステも伴ってないと逆に禄がもったいない、的な?
低ステなら、連発で「ハジく役」がベターなのでは、みたいな?
求めて出るもんじゃないから、あくまで理想論だけど。
それよか、その槍を戦で暴れさせなさい。さあ、今月から。
234
:
珊瑚
◆n.gML47.6g
:2013/08/10(土) 22:12:25
ありがとうございました。皆さんのご意見、とても為になります。
禄高を抑える為、ステを抑えた槍術に目を向けていたのがいけなかったです。
個人的に、禄高は1200程度にとどめたいのですが…兼ね合いが難しいです。
236
:
のん吉
:2013/08/18(日) 14:49:31
戦じゃん2年ぶりくらいに開きました・・・。
やる事なかったので雑賀いったらこんな兵が。
【兵種】鉄砲 【技種】砲撃
【雇用場所】雑賀孫一
【禄高】2078
【ステータス】体力59 技量53 戦闘32 防御43
【脚】2
【成長】0回
【作戦行動】乱戦 待機
【特殊能力】連発 逃足
コメント: 今となっては普通の兵なのかな・・・。
237
:
まっく
:2013/08/18(日) 16:37:01
連発砲撃ですか〜体力も高いし脚2で逃げ足も持ってるしまだうちは膂砲や連砲がそろってないのでとてもうらやましいです
238
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/08/18(日) 17:17:45
>>236
おかえりなさい?〜^^
体力高くていいですね。
サクサクキャンペーンの更新で、膂力や連発の所持率は5%程度にUPしたみたいです。
あと成長回数も9回固定になったので、良兵基準のハードルはちょっと高くなったかもですネ。
軍団名伺っても?
239
:
のん吉
:2013/08/18(日) 22:24:59
コメントありです。
サクサクキャンペーンなんてあったんですね〜。
膂力とか連発持ちの兵が結構多くておかしいと思ってましたw
軍団名は非公開にさせてください。すみません。
240
:
名無し
:2013/10/07(月) 00:27:20
長文失礼します。
現在槍術を3対登用しているのですが、一人解雇しようと考えています。
解雇するならばどの槍術が良いでしょうか?
【兵種】足軽【技種】槍術
【雇用場所】平地lv7【禄高】1391
【ステータス】体力78 技量79 戦闘107 防御 71
【脚】4【成長】0回
【通信用】 ○
【作戦行動】突撃 待機
【特殊能力】連発 回復 治療 突進 攻略 仕掛
【兵種】足軽【技種】槍術
【雇用場所】平地lv7【禄高】1243
【ステータス】体力81 技量95 戦闘99 防御 80
【脚】3【成長】0回
【通信用】 ○
【作戦行動】突進 守備 迎撃 待機
【特殊能力】鼓舞 回復 逃足 母衣 突進
【兵種】足軽【技種】槍術
【雇用場所】平地lv7【禄高】1089
【ステータス】体力71 技量71 戦闘107 防御68
【脚】4【成長】0回
【通信用】 ○
【作戦行動】突撃 迎撃 待機
【特殊能力】回復 治療 突進 堅陣 療所
243
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/10/08(火) 02:52:29
いっぱい書いてもらったのに、返信遅くなってスミマセン。
他の兵種ならば、脚が遅いことがメリットになる局面もあるかもですが
足軽と猛者だけは、ちょいキビシーです。。
名無しさんの槍の解雇順位を決めるなら、中→下→上、かなー。
以下、槍に求められるポイントです。あくまで持論なのでご参考までー。
1.体力・脚4、守備・待機、鉄壁・見切・回復
2.戦闘、膂力・連発
244
:
名無し
:2013/10/08(火) 22:27:35
丁寧なコメントありがとうございます(゚∀゚)
なるほどやはり脚3では忍者との戦闘がキツイということですね。
四大能力と体力、回復、治療程度しか考慮してなかったので、
とても参考になります。
良兵のハードルがなかなか高そうですね(´д`)
後、治療の必要性は自陣前の兵を引きつけてしまう恐れがあるので無し
という解釈でよろしいでしょうか?
247
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2013/10/08(火) 23:47:05
自軍忍者(特に作)が足軽や猛者と似たような範囲で戦うことを想定するならば、
誘爆の危険性って避けられないと思うんです。
だからせめて瀕死の忍者の近くに治療持ちの足軽や猛者がいる状況は避けたいっ、という妄想設定デス。。
陣形の最外郭を形成する兵(忍、槍、猛者など)が治療を持っていなければ、
アラートが点灯することによって必然的に中央に最集結することにも期待してまーす。
もっかい念押しときますが持論ですっ。治療や奮起・鼓舞を優先する方いますネー。
248
:
名無し
:2013/10/09(水) 00:05:23
了解しました。重ねてありがとうございます。
またコツコツ平地で良平探しに励みます(゚∀゚)
249
:
敬悟
:2013/10/19(土) 03:20:35
騎馬の突撃以外の なまえがわからない?どこで皆さんゲットしました
250
:
まっく
:2013/10/19(土) 06:19:00
騎馬の作戦行動は迎撃、乱戦は平地などで雇うことができますが守備、待機は成長でしか雇えません。
なので頑張ってください〜
251
:
後田慶次郎
◆qwow1RXnYc
:2013/11/11(月) 14:21:52
お久しぶりです
何か月かぶりに戦じゃんログインしてみたら、鈍足低体ながら生意気な兵が出ました
うpさせていただきます。稲富産です
http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/158/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
252
:
ハー
:2013/12/30(月) 21:29:43
高体力業火です解雇しちゃったけど
http://ux.getuploader.com/2002440119/download/228/%E7%84%A1%E9%A1%8Cgunnsi.png
253
:
進撃の農民
:2014/01/23(木) 18:09:19
何だこれは・・・・・・・
攻撃燃えてて、技手も燃えてて、
忍狩膂力脚4の無双だと・・・・・・
守備最初からついていやがったww
この強さは・・・酷い
http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/160/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png
254
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2014/01/23(木) 23:28:41
>>253
どーもー^^
見たいっ、けど見れないーっ
アップロードの際に「ダウンロードパスワード」を設定すると生殺しに・・
255
:
進撃の農民
:2014/01/24(金) 21:09:59
あ、
パスワードは「a」です
すみません
256
:
進撃の農民
:2014/01/24(金) 21:11:07
ちなみに育成してあるしニックネームついてます
257
:
まっく
:2014/01/25(土) 05:26:14
はじめまして〜
こんなにステータスの高い猛者を見たのは初めてな気がします。
それに忍狩り守備がついてるなんてうらやましい限りです
よかったら軍団名を伺ってもいいですか?
258
:
進撃の農民
:2014/01/25(土) 09:30:20
軍団名は「農民軍勢」ですよお
禄高は40033ですよー
259
:
p
◆ufMPuE6tzo
:2014/01/25(土) 13:43:08
見れたー
って、マジなヤツだった!強っ
260
:
進撃の農民
:2014/01/25(土) 17:13:44
逃足か鬼神だったら、
まじで文句なしだったww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板