したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1GMお袋★:2012/02/12(日) 02:22:07 ID:???0
質問はこちら

2名無しさん:2012/02/12(日) 02:37:25 ID:zwykHAoU0
宝石箱のどのモンスターがドロップするのでしょうか?

32:2012/02/12(日) 02:44:38 ID:zwykHAoU0
すいません、wikiに書いてありました

4名無しさん:2012/02/12(日) 11:00:01 ID:S/QMQFxA0
テスト期間っていつ頃までなんですかね?

5名無しさん:2012/02/12(日) 11:51:26 ID:yXJMyWhI0
私も4番の人と同じようにいつまでなのか知りたいです
どんなにがんばってもリセットされて始めからやり直しっていうのは
ちょっと精神的にキツイので
テスト鯖だから仕方ないんですけどね。どうせやるんなら本格的に
オープンしてからやろうと思います

6名無しさん:2012/02/12(日) 11:53:26 ID:J/AJw5XQ0
>>4
オリジナルをある程度実装し
おおきなバグが見つからなくなったら正式にオープンします

と、以前に回答いただいている質問です。過去スレを少し覗いてみることをお勧めしますよー。
他にも、色々わかると思うので

7名無しさん:2012/02/12(日) 12:03:54 ID:qrBtWI560
アークエンジェリングを探しているのですが、全く見当たりません。
どなたか沸き場所を教えてもらえませんか?;;

8名無しさん:2012/02/12(日) 12:06:47 ID:qhiR1q/Y0
ステ401以上ふれないです…

9名無しさん:2012/02/12(日) 12:19:49 ID:FuQ0h0FA0
>>7
ジュノーフィールド03にいます

>>8
/○○○+ *** を使うといいはずです。
○→ステ ***→上げたい数字

10名無しさん:2012/02/12(日) 12:22:28 ID:yXJMyWhI0
>>6
それはわかっているんですけど。大きなバグって親父鯖が
本格的にオープンした後でも見つかっていましたよ?
つまりこういうのってある程度時間が経たないと見つからないし
更新したことでかえってバグを誘発させてしまうことも考えられる
からいつまで(正確にはいくつまでバグを見つけて)テスト鯖として
やっていくのか、おおよその期間が知りたいなと思って質問した次第です

11GMお袋★:2012/02/12(日) 12:28:32 ID:???0
>>10
今のところ
おふくろD02のドロップ調整
オリジナル防具、頭装備の追加
固定沸きMOBの固定削除
以上が終わった時点でテスト終了の予定です

12名無しさん:2012/02/12(日) 12:33:55 ID:yXJMyWhI0
>>11
回答ありがとうございました。ここはMAXステータスが3000で
親父鯖とはちがってオーバーフローに悩まされることはないので
期待しちゃいます。鯖運営がんばってくださいね

13名無しさん:2012/02/12(日) 13:30:19 ID:qrBtWI560
情報ありがとうございます。
ジュノー03を歩き回ってますが、未だに会えません…
運が悪いだけかも…;;

14名無しさん:2012/02/12(日) 13:32:16 ID:Wlh7pPlk0
アクエンはR化前の配置らしいのでジュノーフィールド5にいましたよー

15名無しさん:2012/02/12(日) 14:54:25 ID:qrBtWI560
ジュノーフィールド05でアクエン見つかりました。
ありがとうございます!

16名無しさん:2012/02/13(月) 01:19:41 ID:EXRRr2Ss0
Wikiにあった新しい蔵を入れて、ログインできなくなりました!
「クライアントを終了します(0)」というエラー・・・
なぜでしょうか??

17GMお袋★:2012/02/13(月) 01:23:08 ID:???0
>>16
IDを削除したのでアカウントを取りなおしてください

18名無しさん:2012/02/13(月) 01:24:33 ID:P0kvxPRo0
なるほど・・・そうですか・・・
GM様 早速ご回答ありがとうございました。

19名無しさん:2012/02/13(月) 01:54:13 ID:OfoZR2..0
今日から開始とのことで、早速遊ばせていただこうかと思ってDLは終わったのですが、起動するとリソースエラー(文字化け)bmpとなってゲームができません。。。
一度クライアント再インストしたのですが直らなかったのでどうしたらいいか教えていただけると助かります!
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。。

20名無しさん:2012/02/13(月) 05:38:54 ID:06EILItg0
>>19
私もその状況になり、エラーウィンドウが永遠と消えなくなってゲームがプレイできなくなりました。
どうやら、特定のbmpファイルが存在しないことが原因のようなので、RO公式サイトにログインし、最新のパッチまでアップデートを試みたところ改善されました。
参考になれば幸いです。

21名無しさん:2012/02/13(月) 07:47:23 ID:V5QhRASE0
性別選択を間違えたアカウントを作ってしまったので、
先程新しくアカウントを作ったばかりなのですがログインしようとすると
「解約されたID、またはアカウントブロックされたIDです」と出てしまい
ログインすることができません。
もう3アカウント目なので、新しく作ることもできません…。
どうしたらいいのでしょうか?
できれば性別を間違えたアカウントも作り直したいです…。

2221:2012/02/13(月) 08:04:30 ID:V5QhRASE0
申し訳ありません、>>21は自己解決しました…。
作成したときに間違えたIDで作ってしまったのが原因でした。

アカウントIDを変えたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
作ってしまったものは仕方ないと諦めるしかないのでしょうか…。

23名無しさん:2012/02/13(月) 09:30:27 ID:bZKskt..0
お袋玉にステータスがマイナスになる場合があると書いてありますが
マイナスにならないようにするためにはどこを確認すれば良いのでしょうか

24GMお袋★:2012/02/13(月) 11:53:44 ID:???0
>>23
親父時代の名残です
現在は表示がマイナスになっても内部処理的には問題ありません

25名無しさん:2012/02/13(月) 12:12:38 ID:Qu5GDm/Y0
執行する者ってどこにいますか?

ゲフェニア3.4に行ってもいなかったです。

26名無しさん:2012/02/13(月) 12:35:12 ID:ox9zR9jw0
タナ10Fにいないでしょうか

27名無しさん:2012/02/13(月) 14:01:19 ID:JSgOB.EI0
首都にいると時々「cannot find file data/sprite/セヌシシサ邵ョ/ウイ…」などといったエラーウィンドウが出ます。
クライアントを入れ直してもエラーが出てしまうのですがどうしたら良いでしょうか?

28名無しさん:2012/02/13(月) 14:14:53 ID:Qu5GDm/Y0
何度もすみませんがタナ10Fの行き方を教えて下さい。

29名無しさん:2012/02/13(月) 14:17:32 ID:zwykHAoU0
>>28
カプラの転送のノーグハルトから行けますよー

3019:2012/02/13(月) 14:32:59 ID:OfoZR2..0
>>20
パッチの更新も試してみたのですが、いまいち効果がなかったです><
本鯖は普通につながるのですが、お袋鯖だけがつながる前にエラーがでて、それをOK押し続けると入れるのですが
キャラセレでもエラーが出て、さきほどETにいったら黒蛇王?あたりでSPRエラーとかがでて進めなくなったりでした><
Win7だといまいちうまく動かないのでしょうか・・・?;;

31名無しさん:2012/02/13(月) 14:34:27 ID:9YzHrnGo0
>>27と同じ現象が起こってます・・・いちいち消すのが面倒くさいっすね・・・

32名無しさん:2012/02/13(月) 14:42:31 ID:eCpROCEw0
>>27
同じく・・・。
エラーの頻度も多いです。

33GMお袋★:2012/02/13(月) 14:52:18 ID:???0
>>27,30,31,32
dataフォルダ内にLuaというフォルダがありませんか?
それがあるようですと鯖データより先にそちらを読み込んでしまいエラーが発生します

34名無しさん:2012/02/13(月) 15:02:20 ID:9YzHrnGo0
>>33
Luaというフォルダはなかったが、lua.exeというファイルはありました。
削除ですか?

35名無しさん:2012/02/13(月) 15:05:07 ID:9YzHrnGo0
>>34
すみません、dataフォルダ内でもLuaフォルダはありませんでした。

36GMお袋★:2012/02/13(月) 15:25:26 ID:???0
>>34
lua.exeは削除しないようにお願いします

エラーが出ている方が多発しているようですが
こちらの環境で一度もエラーが出ていないため調査中です
\data\sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイは男性頭装備のスプライトフォルダなので
スプライトデータが足りていないかLuaファイルが違うものを読み込んでしまっているかだと思われます
\data\sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ以降の文字列が重要ですので
この件に関して何かわかったことがあればお手数ですがこちらのスレに書いていただけると助かります

37名無しさん:2012/02/13(月) 15:41:30 ID:iQC4qlRg0
こちらでエラーが起きた時の文字列です

Cannot find File : sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.act
ResourceError : Can't find file セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.act
Spr :: Cannot find File : sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.spr
ResourceError : Can't find file セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.spr

よろしくお願いします

38名無しさん:2012/02/13(月) 15:46:55 ID:JSgOB.EI0
以下がよく出るエラーです。
sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.act
sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.spr
sprite\セヌシシサ邵ョ\ソゥ\ソゥ_スコトテトク.act
sprite\セヌシシサ邵ョ\ソゥ\ソゥ_スコトテトク.spr
首都やおふくろDでよく出ます。

40名無しさん:2012/02/13(月) 17:27:08 ID:SFWDlkbU0
おふくろD2ってfleeいくつくらいで避けれる?

41名無しさん:2012/02/13(月) 17:29:31 ID:eCpROCEw0
同じく

Cannot find File : sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.act
ResourceError : Can't find file セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.act
Spr :: Cannot find File : sprite\セヌシシサ邵ョ\ウイ\ウイ_スコトテトク.spr

が繰り返し表示さえてしまいます。
オリDは確認していませんが、今のところ首都のみで発生してしまいます。

42名無しさん:2012/02/13(月) 17:34:25 ID:xdpsTOsU0
ミョルニールのドロップ率はいくらなんでしょうか?

43名無しさん:2012/02/13(月) 17:38:25 ID:no4C43gg0
エラー吐きすぎて首都に居られないな

44名無しさん:2012/02/13(月) 17:40:40 ID:DzDYTu2Y0
自分は全然エラー吐きませんよー

45名無しさん:2012/02/13(月) 17:42:26 ID:/EFvITgg0
Maxステータスは400なのでしょうか
400からあげれないのですが

46名無しさん:2012/02/13(月) 17:44:59 ID:gqSW/p8Y0
ちゃんと上がりますよ /str+ などで

47名無しさん:2012/02/13(月) 17:44:59 ID:DzDYTu2Y0
例えばSTRを400以上上げるのであれば/str+ 100みたいにやったら出来ますよー

48名無しさん:2012/02/13(月) 17:48:23 ID:ZqnKRiwE0
ありがとうございます!!

49名無しさん:2012/02/13(月) 18:02:24 ID:PQmcLt8Q0
wikiでオリ杖がATK10000とないっていますがMATKではなくATKなんですかね?

50名無しさん:2012/02/13(月) 20:54:44 ID:BEgeobuE0
GMさんへ
上記エラー関連ですが、エラー出る方は本家パッチを最新まで当ててない可能性が高いです。
自分も同じ状況でしたが、本家でIDを作ってパッチを当てたところ、エラーは出なくなりました。
本鯖にあるグラフィック関係はおふくろ鯖キットのデータには入れてないので、それを読み込みに行った結果のエラーだと思います。

51名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:33 ID:dIGQscWM0
ガンスリンガーでヴァルキリーマントが装備出来ないのですが
仕様なのでしょうか?

52名無しさん:2012/02/13(月) 22:52:56 ID:zgZk5I7I0
モンク系もオリジナル武器の鈍器を装備できますか?

53GMお袋★:2012/02/13(月) 23:36:51 ID:???0
>>50
差分の行き違いの問題でした
テスト前の差分をWikiから削除するのが遅れたのが原因です申し訳ありませんでした
>>51
修正しました
>>52
モンクもアコライト系です

54名無しさん:2012/02/14(火) 01:12:58 ID:4XeNG4R60
テコンにはオリジナル装備はないのでしょうか

55名無しさん:2012/02/14(火) 01:14:56 ID:A.lzrpeM0
エルオリ原石の一括交換NPCは配置されていないのでしょうか?
捜し方が悪かったらごめんなさいです。

56名無しさん:2012/02/14(火) 01:22:12 ID:GVMq8TR60
クライアントの解像度がデフォルトで固定されて変更出来ないのですがどうすればいいでしょうか
setupで変更しても反映されません
Win7 64bitです

57名無しさん:2012/02/14(火) 01:22:53 ID:DMGqJQbw0
オリD1いくにはステどれくらい必要ですか?

58名無しさん:2012/02/14(火) 01:24:48 ID:gqSW/p8Y0
+1000料理つんだら行けると思うよ

59名無しさん:2012/02/14(火) 01:26:12 ID:J/AJw5XQ0
>>56
それも管理者権限で起動すれば治せるはず、お試しあれ

60名無しさん:2012/02/14(火) 01:26:22 ID:qou7OR5w0
料理ってどうやって作るのですか〜?

61名無しさん:2012/02/14(火) 01:26:28 ID:EaMfcjEc0
>>56
管理者権限でやってみたら?

62名無しさん:2012/02/14(火) 01:27:49 ID:DzDYTu2Y0
>>60
グーグルで「RO 料理」もしくは「RO ミックスクッキング」などで調べればたくさん出てきますよ

6356:2012/02/14(火) 01:28:52 ID:GVMq8TR60
反映されました。
ありがとうございました。

64名無しさん:2012/02/14(火) 09:20:25 ID:YgVeizCQ0
新規なんですがRGでオリD1で必要なhitはどれくらいでしょうか?
+20料理は作ったのですがそれでもあたらなくて;;

65名無しさん:2012/02/14(火) 10:47:06 ID:A2rT8FsY0
>>64
お袋D1Fは,Hitよりもクリティカルか必中スキルで攻撃した方が良いかもです.

アイポ,レキポはAGIが5000もあるので必要なHitはすごい高いかもしれません.

66名無しさん:2012/02/14(火) 11:16:56 ID:qawBd.uw0
神器は倉庫にいれれないんですか?

67名無しさん:2012/02/14(火) 12:51:06 ID:PQmcLt8Q0
冷たい氷がアイスタイタンから出ないみたいなんですが
どのMOBから出るんですか?

68名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:43 ID:A2rT8FsY0
>>67
自分も出なくて困っていたのですが,スノウアーが落としてましたよー

69名無しさん:2012/02/14(火) 14:13:25 ID:PQmcLt8Q0
オリジナル靴の精錬値による移動速度増加効果ですが
+1につき何%ほど上がるのでしょうか?
DOPオーラには15%と言う記載がされているので靴の詳細も知りたいです

70名無しさん:2012/02/14(火) 19:16:24 ID:wUpOEqMA0
ボイタタとかごぴにくcって実装されてる?

71名無しさん:2012/02/14(火) 20:14:15 ID:J/AJw5XQ0
>>70
たしか、以前に未実装ってGMさんが言ってたような・・・・勘違いだったらごめんなさい

72名無しさん:2012/02/14(火) 20:39:14 ID:8xRkjMOk0
クライアントを入れたのですかエラーがでますどうしでしょう?

73名無しさん:2012/02/14(火) 20:49:27 ID:DzDYTu2Y0
>>72
クライアントDLで
注意
必ずクライアントDL→ROフォルダに全て入れる→最新差分ファイルがある場合は最新差分ファイルDL→最新差分ファイルを入れる
をして下さい。でないとエラーが出ます。
と、あります。差分全部入れましたか?

74名無しさん:2012/02/14(火) 21:11:27 ID:0V8iciVA0
ちゃんと全部読まない人はやらないほうがいいと思うけどねぇ・・

75名無しさん:2012/02/14(火) 21:28:16 ID:YgVeizCQ0
>>65
返事が遅くなりすみません。参考にさせていただいてオリD1に
いけるようになりました。ありがとうございます。

76名無しさん:2012/02/14(火) 22:14:02 ID:DIPbRYXw0
ダメージの最大値が999999で止まってしまうのですがこれは内部処理的
にはそれより↑のダメージを与えていると見ていいのでしょうか

77名無しさん:2012/02/14(火) 22:22:27 ID:lmoFEi7Q0
>>76
与えてる

78名無しさん:2012/02/14(火) 22:23:59 ID:DzDYTu2Y0
>>76
そうですよー。21M近くダメージ出るとオーバーフロー起こしてダメージ通らなくなるみたいですけどね。
だから、弱い敵にはスキルレベル落としたり装備変えたりダメージ多くなるカード外したりしなきゃいけないんです。
GMさんが修正してくれればスキルや装備変えずにそのままいけるんですけどねー。

79名無しさん:2012/02/14(火) 23:09:01 ID:DIPbRYXw0
やっぱりそうでしたか、回答ありがとうございました

80名無しさん:2012/02/14(火) 23:53:04 ID:ed0mPAkc0
ミョルニールのゲーム内表記のATK350、カードスロット1は何か変更されているのでしょうか?

81GMお袋★:2012/02/15(水) 00:01:44 ID:???0
>>80
次回配布差分で
修正します

82名無しさん:2012/02/15(水) 00:15:38 ID:qou7OR5w0
執行するものカード(ドロップ50%)を2枚刺すと意味ありますか?

83名無しさん:2012/02/15(水) 01:08:10 ID:J/AJw5XQ0
明日実装予定の、ダンジョンチケ使って入るダンジョンってチケ毎回消費するんですかね?

84名無しさん:2012/02/15(水) 01:59:28 ID:PQmcLt8Q0
・新ダンジョンで料理が必須になってくるので料理材料MOBの増加

と書かれていますが主にどのMAPのMOB数が増えたのでしょうか?

85名無しさん:2012/02/15(水) 02:01:42 ID:DzDYTu2Y0
まだ増えてないんじゃないでしょうか。アップデート予定なので

86GMお袋★:2012/02/15(水) 02:13:36 ID:???0
>>84
サベージの肉 そのまま
ドロセラの触手 忘れてました次回再起動時にラヘルフィールド 08にて増加させます
牛カルビ スフィンクスダンジョン B4F
狼の血 ソグラト砂漠 17
プティットの尻尾 ミョルニール山脈 02
氷関係 氷の洞窟 03

87名無しさん:2012/02/15(水) 20:17:38 ID:UUR2V8RI0
この鯖である程度育てたキャラをステリセするときに注意事項などございますか?
親父鯖そこまでしてなかったのですが、何か気をつけることがあったような気がしたので質問させていただきます。

88GMお袋★:2012/02/15(水) 21:19:03 ID:???0
>>87
ダメージはオーバーフローしますがステータスはよほど余計にステータスを購入しない限りオーバーフローしません
ご自由にリセットしてください

89名無しさん:2012/02/15(水) 21:38:57 ID:GVMq8TR60
ボイタタって何処にいるんでしょうか?

90名無しさん:2012/02/15(水) 21:41:20 ID:V3UQ/16.0
>>89
滝の中の洞窟2F
ブラジリアでクエストクリアすればいける

91名無しさん:2012/02/15(水) 21:42:47 ID:Qu5GDm/Y0
ボイタタとゴピニクってカード効果実装しました?

92名無しさん:2012/02/15(水) 21:43:57 ID:J/AJw5XQ0
>>91
実装されてますよー

93名無しさん:2012/02/15(水) 21:45:51 ID:Qu5GDm/Y0
飛び上がる程びっくりしました。
後で乱獲してみます。

効果の使い勝手はどうですか?

94名無しさん:2012/02/15(水) 21:50:22 ID:J/AJw5XQ0
あ、持ってるけど使ってはいないんです・・・・・・・ごめんなさい

95名無しさん:2012/02/15(水) 21:54:50 ID:inkrRVV60
>>93
それなりの発動率で、そこまでばしばしと連射できる程ではないみたいですよ

96名無しさん:2012/02/15(水) 21:55:44 ID:Qu5GDm/Y0
そうなんですか。。残念。。

ちなみに武器にはどんなカード刺してますか?

97名無しさん:2012/02/15(水) 22:07:45 ID:Go9mEphk0
>>93
使用感
AB(オリ武器に両方挿し、int800 str200ほど)

両方とも発動率5%くらい? GXのTUと同じくらいに感じたので。出るときは出る、出ないときは出ないって感じ。
ADS(ゴピニク)のが多段HITで強いけど、とどめで発動するとつっかかる感じがあった
SBr(ボイタタ)は単発なのでとどめで発動してもつっかからない

ADSが自分のintと相手のvit、SBrが自分のATKとintに関係してるらしいから
int=strにしたらもう少し変わるかも?

98名無しさん:2012/02/15(水) 23:08:28 ID:inkrRVV60
おちーた?

99名無しさん:2012/02/16(木) 00:12:19 ID:/t3qS2b20
おふくろD2とかで血蛇にカートキャノンしても当たらないのですが。

どうやって狩ってるでしょう?

100名無しさん:2012/02/16(木) 00:26:18 ID:6rSrk1Is0
99>>
HITがちゃんと足りてるなら属性付与すればいいだけだったかとたしかキャノンは武器の属性乗るので


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板