したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

すらいキャラスレ

1謎の覆面代理人:2013/10/23(水) 01:32:37
アイサツは大事だ。

2すらい:2013/10/23(水) 01:39:55
スレ立て代理感謝します。新参のすらいと申します!よろしくお願いいたします!

3すらい:2013/10/23(水) 01:42:14
キャラスレです

4すらい:2013/10/24(木) 01:10:56
■キャラクター名/コードネーム:人道章太郎/フラジール・バレット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/174㎝/60㎏/B型
・ワークス/カヴァー:フリーター/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ/ハヌマーン
■能力値
・肉体:6
-白兵/回避/運転()/運転(二輪):4/0/0/4
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:2
-RC/意思/知識()/知識(パルクール):0/1/0/2
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(ウェブ):0/0/0/1
-消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:安定した家庭/喪失/いいひと
覚醒(侵食値):犠牲(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
エフェクト:4
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/ロイス
-友人/園咲 夜月/友情:○/隔意○/ロイス
-上司/神田 冴/信頼:○/憤懣:/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/ルルブ1:P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/ルルブ1:P

169
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/P137
・3/ハードワイヤード/1/常時/-/自動成功/自身/-/-/-/ルルブ2:P95
・4/音速攻撃/3/メジャー/白兵・射撃/対決 /-/武器/2/-/ルルブ2:P127
・5/フルインストール/5/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/100%/ルルブ1:P113
・ 6/軽功/1/メジャー/自動成功/自身/5/100%
-消費経験点:
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・レッグブレード(アームブレード)/白兵/白兵/−1/9/3/至近/-/ルルブ2:P186
 解説:ハードワイヤード装備。普通腕に装備するものだが足技に適正があったので足に取

り付けている。普段はズボンの裾のジッパーを上げて展開している。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1/P178
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/P178
・携帯電話/その他/-/0/P180
・カジュアル/その他/-/0/P180
■コンボデータ
・ヤークトオルカーン
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ

ィカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/8+侵食率修正/8/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/9+侵食率修正/7/9
-解説:基本は高速で接近し足のブレードで切りつける。決まった型は無く本人の機転によ

って様々な蹴り技になる。
・ドンナーシュラーク
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ

ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/21+侵食率修正/7/9
-解説:体内電圧を上げることで運動能力を上昇させる他、余剰電流が空気をイオン化させ

ることで空気抵抗を減らす等の効果をもたらし、結果尋常ではないスピードで敵に攻撃する

技。攻撃後は雷鳴が轟く。
■キャラ説
オーヴァードである友人が何者かの戦闘を経て暴走、失踪した所を目撃。その影響から自分

も覚醒したオーヴァード。
基本的に興味の無いものは徹底して関わらないか、すぐに片付ける、ある意味相当なものぐ

さ。しかし友人のことに関しては激情的になる。
密かな楽しみはUGNに改造してもらった戦闘用着ぐるみで変身すること。

5すらい:2013/10/26(土) 01:04:00
経験点
借入
モヤイさん (50)
合計 (50)点

6すらい:2013/10/28(月) 01:57:13
■キャラクター名/コードネーム:リムル・カテナッキオ/ラスティヴィルベル
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14/男/獅子座/157cm/138kg/AB型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンC/マクガフィンカンパニー御曹司
・ブリード/シンドローム: ブリード/ノイマン・ブラックドッグ
■能力値(経験点180点)
・肉体:2[0+2+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():15(11)[+11(37)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:5[1+3+1+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+0+1+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/8(13)[0+8(18)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:45
■副能力値
・HP最大値:29
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:30
(社会×2+調達×2)
・財産P:15
・行動値:7
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:12m
(行動値+5m)
・全力移動:24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:資産家/実験体/好敵手
覚醒(侵蝕値):渇望(17)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:7
侵蝕基本値:40
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達
-父親/イーゴン・カテナッキオ/P尽力:○/後ろめたい/ロイス
-会社/マクガフィンカンパニー/P尽力:○/不安/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/コントロールソート:射撃/1/メジャー/射撃/対決/-/武器/2/-/15/EA:P90
・3/マルチウェポン/1/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/3/-/15/EA:P93
・4コンバットシステム:射撃/3/メジャー/射撃/対決/-/武器/3/-/25/EA:P90
・5ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動/自身/至近/4/100%/15/EA:P42
・6ハードワイヤード/5/常時/-/自動/自身/至近/-/-/35/EA:P40

-消費経験点:125

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
ヤクト(インプラントミサイル)/射撃/(射撃)/-3/12/-/20m/-/EA:P136
マハト(インプラントミサイル)/射撃/(射撃)/-3/12/-/20m/-/EA:P136
解説:オートアクションでいつでも装備可、シナリオ1回、攻撃対象を範囲(選択)にする
ドンナー(リニアキャノン)/射撃/(射撃)/-2/8/-/50m/-/オートアクションでいつでも装備可、この攻撃に対してドッジが行われた場合対象の判定ダイスを-2個する/EA:P136
アウスブルフ(ショットガン)/射撃/(射撃)/-2/5/7/10m/-/EA:P136
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
ロックオンサイト×2/その他/-/-/EA:P137
解説:ハードワイヤード装備。〈射撃〉判定の達成値+2
コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
ウェポンケース:ショットガン/その他/-/1/ルルブ1:P180
ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
-消費経験点:0

7すらい:2013/10/28(月) 02:07:19
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
ブリッツシュネル
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/20m/10/9+侵蝕率修正/8/24
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/20m/10/10+侵蝕率修正/7/24+α
-解説:インプラントミサイル×2使用。シナリオ一回。内蔵ミサイルの一斉掃射。主に集団を吹き飛ばすための攻撃
ブルートウントアイゼン
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/10/9+侵蝕率修正/8/13(至近15)
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/10/10+侵蝕率修正/7/13+α(至近17+α)
-解説:リニアキャノン、ショットガン使用。相手のドッジダイスー2。ミサイル後のメインウェポン。
■キャラ説
兵器開発会社マクガフィンカンパニーの社長、イーゴン・カテナッキオが御曹司。
自らの戦闘欲を満たすため、進んで自社製品をインプラントし、若干14にして第一線で運用されるサイボーグと化した。
戦闘欲が収まっている間は少々勝ち気だが意外と人当たりの良い性格。社交性が問われる家庭で育ってきた恩恵である。

8すらい:2014/02/07(金) 22:35:18
■キャラクター名/コードネーム:祟ヶ原 坤/拳骨巫術士
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/10月21日 蠍座/176㎝/62㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール/ウロボロス
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:5
-RC/意思/知識(伝承)/知識():4/1/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/1/1/0
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:母親不在/喪失/同志
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
エフェクト:3
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-母親/祟ヶ原 陽子/懐旧/猜疑心:◯/ロイス
-/UGN/UGN連絡係/連帯感/憤懣:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/インビジブルハンド/1/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/4/-/EA:P29
・3/傍らに立つ影:滅びの光/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/-/EA:P24
・4/原初の赤:魔獣の衝撃/3/メジャー/RC/対決/-/視界/3/-/EA:P60
・5/極光螺旋/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/効果参照/80%/EA:P125
・6/雲散霧消/3/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P121
・7/魔王の玉座/1/常時/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P35
・8/シャドウダイバー/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/-/EA:P127
-消費経験点:124
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃
・祟ヶ原式調伏術「土下座」
-100%未満/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/8+侵食率修正/8/6
-100%以上/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/9+侵食率修正/7/7
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻性結界術。しかし祟ヶ原坤の特性と技術とセンスにより酷いネーミングと性能になっている

・祟ヶ原式調伏術「五体投地」
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/8+侵食率修正/8/15
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/9+侵食率修正/7/19
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻性結界術。祟ヶ原坤の影の力を練り合わせた一代限定の特別製。

・太極瀑布・両義
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/8+侵食率修正/8/18〜30
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/9+侵食率修正/7/22〜39
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。80%制限。シーン1回
己の影と練り上げた太極図のような大玉魔眼から津波のごとく魔眼の札を放つ大技。坤の特異性を利用した一代限定技術である。
■キャラ説
八黒神社の次期神主。代々八黒神社に住む人間は、封印してあるEXレネゲイドによってオーヴァードに覚醒しており、妖かしとされるジャームの調伏を秘密裏に行っている。UGNとも
関わりがあり、一応のエージェント登録も行っている。
面倒見が良いほうだが割と理不尽。本人としては愛情のつもりだがあまり理解されない。体
力も特に無い癖によく殴りかかってくる。

9すらい:2014/04/05(土) 13:02:09
経験点暫定
借入
モヤイさん (50)
平成仮面ライダークロス:17点
アイドルクロス:8点
ライダークロスクライマックス:18点
暗黒円卓会議クロス:13点
レネモンクロス:16点
ストレンジャー・ザン・ビー・ムービー:15点
授業中にテロリストが襲撃してきた時にありがちなこと:12点
SOG(Selected Our Goodending):14点
新年干支殺しセッション:13点
不忠の臣は死せずして:19点
アンダーワールド3世紀クッキング:24点
八百万セカンド:18点
足立区に願いを:21点
悪魔が変身する?恐怖の病院:14点
エスケープ・フロム・アンハイドロオーシャン:13点
寄上市・第一話「神籬」:28点
使用
リムル・カテナッキオ すらいキャラスレ6,7 50点
合計 263点
残りはまた計算と記入をします

10すらい:2014/04/06(日) 15:10:49
すらいキャラスレ>>8 の160点修正版です

■キャラクター名/コードネーム:祟ヶ原 坤/拳骨巫術士
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/10月21日 蠍座/176㎝/64㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール/ウロボロス
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:5
-RC/意思/知識(伝承)/知識():4/1/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/1/1/0
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:母親不在/喪失/同志
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
エフェクト:6
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-母親/祟ヶ原 陽子/懐旧/猜疑心:◯/ロイス
-/UGN/UGN連絡係/連帯感/憤懣:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/インビジブルハンド/1/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/4/-/EA:P29
・3/傍らに立つ影:滅びの光/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/-/EA:P24
・4/原初の赤:魔獣の衝撃/4/メジャー/RC/対決/-/視界/3/-/EA:P60
・5/極光螺旋/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/効果参照/80%/EA:P125
・6/雲散霧消/4/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P121
・7/魔王の玉座/1/常時/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P35
・8/シャドウダイバー/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/-/EA:P127
・9/原初の黒:マスヴィジョン/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/EA:P26
-消費経験点:154
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180

11すらい:2014/04/06(日) 15:12:06
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ

ィカル/攻撃
・祟ヶ原式調伏術「土下座」
-100%未満/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/8+侵食率修正/8/6
-100%以上/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/9+侵食率修正/7/7
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻

性結界術。しかし祟ヶ原坤の特性と技術とセンスにより酷いネーミングと性能になっている

・祟ヶ原式調伏術「五体投地」
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/9+侵食率修正/8/15
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/10+侵食率修正/7/19
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻

性結界術。祟ヶ原坤の影の力を練り合わせた一代限定の特別製。

・太極瀑布・両義
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ

ィカル/攻撃力
-100%未満/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/9+侵食率修

正/8/18〜30
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/10+侵食率修

正/7/22〜39
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。80%制限。シーン1回
己の影と練り上げた太極図のような大玉魔眼から津波のごとく魔眼の札を放つ大技。坤の特

異性を利用した一代限定技術である。

・太極瀑布・四象
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ

ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+3+4+9/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/19+1〜5/10+侵食率修

正/7/37〜54
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。100%制限。シナリオ1回
両義に更に分身での制御を用いることで魔眼の出力を大幅強化出来るようになった技。空間を埋め尽くすほどの札を放つだけでなく、誘導もある程度出来るようになった。
■キャラ説
 八黒神社の次期神主。代々八黒神社に住む人間は、封印してあるEXレネゲイドによってオ

ーヴァードに覚醒しており、妖かしとされるジャームの調伏を秘密裏に行っている。UGNと
も関わりがあり、一応のエージェント登録も行っている。
 面倒見が良いほうだが割と理不尽。本人としては愛情のつもりだがあまり理解されない。
体力も特に無い癖によく殴りかかってくる。

12すらい:2014/04/19(土) 11:38:47
■キャラクター名/コードネーム:下沢 陽平/シェルブリンク
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:32/男/射手座/168㎝/93㎏/B型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントB/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ/モルフェウス
■能力値
・肉体:3
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:8(5)
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4/1/0/0
・精神:1
-RC/意思/知識(伝承)/知識():1/0/0/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/3/1/0
-消費経験点:20
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:8
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:17
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 22m
(行動値+5m)
・全力移動 44m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/実験体/好敵手
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):闘争(16)
エフェクト:4
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/実験体/ロイス
-メカニック/ゲンタキさん/信頼/隔意:◯/ロイス
-/依頼人/「クライアント」/有為/無関心:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/ギガンティックモード/1/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/-/3/-/EA:P82
・3/マグネットフォース/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/EA:P40
・4/磁力結界/3//-/自動成功/自身/至近/3/-/EA:P39
・5/ハンドレッドガンズ/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/EA:P84
・6/ウェポンマウント/2/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P38

-消費経験点:110
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・ハープーン(ハンドレッドガンズ)/射撃/〈射撃〉/0/[Lv+4]/-/30m/-/EA:P84
ハンドレッドガンズ使用時の武器データ。
・バッジャーハイド(クリスタルシールド)/白兵/〈白兵〉/-1/0/12/至近/-/ルルブ2:P185
ウェポンマウント選択アイテム。イニシアチブ時に装備・所持を切り替え可能。この武器

を装備中他の武器は装備不可能
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ

ィカル/攻撃
・ネイルグリント
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/30m/5/8+侵食率修正/8/5
-100%以上/1+2/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/視界/5/8+侵食率修正/7/6
-解説:ハンドレッドガン使用時。攻撃後使用武器破壊
銃を肥大化させ放つ銃撃。攻撃後武器が破壊されるが速やかに防壁を展開する彼のギミック

に適している

■キャラ説
傭兵のような業務を主にこなすUGNエージェント。突撃兵を後ろから支援射撃し、後方部隊を守ることを得意とする。
リアクションが薄く、会話は最低限になりがち。人との関係性を築くつもりはある

13すらい:2014/05/09(金) 03:08:24
■キャラクター名/コードネーム:リムロ・ヴァロワ/タックスアムネジア
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/男/射手座/167㎝/53㎏/B型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エンジェルハィロゥ/ノイマン
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:4
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4/0/0/0
・精神:4
-RC/意思/知識(機械工学)/知識():1/0/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/9(4)/1/0
-消費経験点:24
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:50(20)
(社会×2+調達×2)
・財産P:40
・行動値:12
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 17m
(行動値+5m)
・全力移動 34m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/秘密/恩人
覚醒(侵食値):忘却(17)
衝動(侵食値):妄想(14)
エフェクト:5
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-/謎の記憶/少女/信頼/猜疑心:◯/ロイス
-/調達先/「ドネイターズキッチン」/有為/無関心:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:エンジェルハィロゥ/2/メジャー/シンドロ-ム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/天からの眼/3/メジャー/射撃/対決/-/-/2/-/EA:P23
・3/マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/1000%/EA:P26
・4/ブラックマーケット/3/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P92
・イージー/ウサギの耳/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/EA:P27
・イージー/見放された地/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P27
・イージー/暗号解読/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P95

-消費経験点:101
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・飛びクナイ(手裏剣)/射撃/〈射撃〉/−1/2/-/10m/2/IC:P79
同エンゲージキャラクターに攻撃時達成値+2。携行しやすく隠密性の高い武器として好ん
で使用する
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・サポートプログラム/その他/-/経験点5/上級:P69
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・能力訓練:調達/その他/-/3/IC:P85
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・ホーネットワン
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/7+侵食率修正/8/2
-100%以上/1+2+3/メジャー/射撃/対決/単体/視界/8/8+侵食率修正/7/22
-解説:手裏剣使用時。100%超でシナリオ3回。護身用の攻撃だが、いざというときは武器
のエネルギー複製を多量に叩きこむことである程度の火力を出せる

■キャラ説
諜報が主な仕事のUGNチルドレン。必要物資の確保に長け、諜報活動を物質面からサポート
することが役割の場合が多い

14すらい:2014/05/13(火) 12:50:28
すらいキャラスレ>>10の200点修正版。残り15点は保留

■キャラクター名/コードネーム:祟ヶ原 坤/拳骨巫術士
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/10月21日 蠍座/176㎝/64㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール/ウロボロス
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:5
-RC/意思/知識(伝承)/知識():4/1/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/1/1/0
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:母親不在/喪失/同志
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
エフェクト:6
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-母親/祟ヶ原 陽子/懐旧/猜疑心:◯/ロイス
-/UGN/UGN連絡係/連帯感/憤懣:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/インビジブルハンド/1/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/4/-/EA:P29
・3/傍らに立つ影:滅びの光/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/-/EA:P24
・4/原初の赤:魔獣の衝撃/4/メジャー/RC/対決/-/視界/3/-/EA:P60
・5/極光螺旋/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/効果参照/80%/EA:P125
・6/雲散霧消/5/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P121
・7/魔王の玉座/1/常時/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P35
・8/シャドウダイバー/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/-/EA:P127
・9/原初の黒:マスヴィジョン/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/EA:P26
・10/魔人の盾/2/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P33
-消費経験点:179
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180

15すらい:2014/05/13(火) 12:52:27
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・祟ヶ原式調伏術「土下座」
-100%未満/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/8+侵食率修正/8/6
-100%以上/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/9+侵食率修正/7/7
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。しかし祟ヶ原坤の特性と技術とセンスにより酷いネーミングと性能になっている

・祟ヶ原式調伏術「五体投地」
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/9+侵食率修正/8/15
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/10+侵食率修正/7/19
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。祟ヶ原坤の影の力を練り合わせた一代限定の特別製。

・太極瀑布・両義
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%未満/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/9+侵食率修
正/8/18〜30
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/10+侵食率修
正/7/22〜39
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。80%制限。シーン1回
己の影と練り上げた太極図のような大玉魔眼から津波のごとく魔眼の札を放つ大技。坤の特
異性を利用した一代限定技術である。

・太極瀑布・四象
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+3+4+9/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/19+1〜5/10+侵食率修
正/7/37〜54
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。100%制限。シナリオ1回
両義に更に分身での制御を用いることで魔眼の出力を大幅強化出来るようになった技。空間を埋め尽くすほどの札を放つだけでなく、誘導もある程度出来るようになった。
■キャラ説
 八黒神社の次期神主。代々八黒神社に住む人間は、封印してあるEXレネゲイドによってオ
ーヴァードに覚醒しており、妖かしとされるジャームの調伏を秘密裏に行っている。UGNと
も関わりがあり、一応のエージェント登録も行っている。面倒見が良いほうだが割と理不尽。本人としては愛情のつもりだがあまり理解されない。
体力も特に無い癖によく殴りかかってくる。

16すらい:2014/07/05(土) 16:54:59
すらいキャラスレ>>13の間違い修正版
■キャラクター名/コードネーム:リムロ・ヴァロワ/タックスアムネジア
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/男/射手座/167㎝/53㎏/B型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エンジェルハィロゥ/ノイマン
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:4
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4/0/0/0
・精神:4
-RC/意思/知識(機械工学)/知識():1/0/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/9(4)/1/0
-消費経験点:24
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:50(20)
(社会×2+調達×2)
・財産P:40
・行動値:12
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 17m
(行動値+5m)
・全力移動 34m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/秘密/恩人
覚醒(侵食値):忘却(17)
衝動(侵食値):妄想(14)
エフェクト:5
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-/謎の記憶/少女/信頼/猜疑心:◯/ロイス
-/調達先/「ドネイターズキッチン」/有為/無関心:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:エンジェルハィロゥ/2/メジャー/シンドロ-ム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/天からの眼/3/メジャー/射撃/対決/-/-/2/-/EA:P23
・3/マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/1000%/EA:P26
・4/ブラックマーケット/3/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P92
・イージー/ウサギの耳/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/EA:P27
・イージー/見放された地/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P27
・イージー/暗号解読/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P95

-消費経験点:101
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・飛びクナイ(手裏剣)/射撃/〈射撃〉/−1/2/-/10m/2/IC:P79
同エンゲージキャラクターに攻撃時達成値+2。携行しやすく隠密性の高い武器として好ん
で使用する
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・サポートプログラム/その他/-/経験点5/上級:P69
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・能力訓練:社会/その他/-/3/IC:P85
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・ホーネットワン
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/7+侵食率修正/8/2
-100%以上/1+2+3/メジャー/射撃/対決/単体/視界/8/8+侵食率修正/7/22
-解説:手裏剣使用時。100%超でシナリオ3回。護身用の攻撃だが、いざというときは武器
のエネルギー複製を多量に叩きこむことである程度の火力を出せる

■キャラ説
諜報が主な仕事のUGNチルドレン。必要物資の確保に長け、諜報活動を物質面からサポート
することが役割の場合が多い

17すらい:2014/07/13(日) 20:35:14
■キャラクター名/コードネーム:国東 一矢/アヴォイデンス
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:12/男/魚座/154cm/65kg/A型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNチルドレン
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ・エンジェルハイロウ
■能力値(経験点130点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:5[1+3+1+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/3[2+1(2)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[1+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+1+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/2[0+2(4)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:12
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:17m
(行動値+5m)
・全力移動:34m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:天涯孤独/平凡への憧れ/いいひと
覚醒(侵蝕値):無知(15)
衝動(侵蝕値):嫌悪(15)
エフェクト:+7
侵蝕基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/秘密兵器:フォールンライフル/ロイス
-頼みの綱/所持武器類/信頼:○/不安/ロイス
-信じれる人/玉野椿/信頼:○/隔意/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:エンジェルハイロウ/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/天からの眼/3/メジャー・リアクション/射撃/対決/-/-/2/-/25/EA:P23
・3/マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/100%/25/EA:P48
・4/ハードワイヤード/3/常時/-/自動成功/-/-/-/-/25/EA:P40
・5/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/100%/15/EA:P42
・イージー/セキュリティカット/1/メジャー/-/効果参照/効果参照/至近/1/-/2/EA:P43
・イージー/タッピング&オンエア/1/メジャー/-/効果参照/効果参照/視界/1/-/2/EA:P43
-消費経験点:124

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・リニアキャノン/射撃/〈射撃〉/−2/8/-/50m/-/EA:P136
 ハードワイヤードによる常備化武器。攻撃対象のドッジダイス−2D
・インプラントミサイル/射撃/〈射撃〉/−3/12/-/20m/-/EA:P137
 ハードワイヤードによる常備化武器。使用時の対象を範囲(選択)に変更。同エンゲージ不可
・インプラントミサイル/射撃/〈射撃〉/−3/12/-/20m/-/EA:P137
 ハードワイヤードによる常備化武器。使用時の対象は範囲(選択)に変更。同エンゲージ不可
・フォールンライフル/射撃/〈射撃〉/0/10/-/200m/-/上空:P64
 Dロイスによる常備化武器。HPダメージ時、オーヴァードおよびジャームの判定ダイス−3D
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・コネ:研究者/コネ/情報:学問/1/ルルブ1:P179
・ウェポンケース・フォールンライフル/その他/-/1/ルルブ1:P180

■コンボデータ
・ベーシック
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/単体/50m/4/8+侵蝕率修正/8/8
-100%以上/5後1+2+3/メジャー/射撃/対決/単体/50m/16/9+侵蝕率修正/7/8+破壊武器の攻撃力
-解説:リニアキャノン使用時。教官に教わった通りを絵に書いたような射撃。ドッジダイス−2D

■キャラ説
UGNチルドレン。物心時からチルドレンとしてUGNに引き取られており、過酷な訓練を長い間受けてきた。
この生活に倦んでおり、いつか自分の本当の家へと帰りたいと思っているが、半分諦めている。
性格は臆病で、多くの武器を貯めこむことで無理やり安心している。

18すらい:2014/08/03(日) 10:22:00
■キャラクター名/コードネーム:名取海棠/バズヴ・カタ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:24/女/牡牛座/168㎝/56㎏/O型
・ワークス/カヴァー:何でも屋/何でも屋
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラム=ストーカー/ハヌマーン

■能力値(経験点160点)
・肉体:5[1+1+1+2]
-白兵/回避/運転()/運転():4[1+3(6)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:3[1+2+0+0]
-射撃/知覚/芸術(ピアノ)/芸術():0[0+0(0)]/3[2+1(2)]/2[0+2(2)]/0[0+0(0)]
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
■副能力値
・HP最大値:32
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 13m
(行動値+5m)
・全力移動 26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:名家の生まれ/屈辱/弟子
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):吸血(17)
エフェクト:0
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-武器/狂乱/信頼:○/執着/ロイス
-武器の作成者/電気屋の親父/信頼:○/劣等感/ロイス
-弟子/人道章太郎/有為:○/隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/ルルブ1:P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/ルルブ1:P169
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/ルルブ1:P137
・3/音速攻撃/3/メジャー/白兵・射撃/対決 /-/武器/2/-/ルルブ2:P127
・4/赫き剣/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/ルルブ1:P116
・5/破壊の血/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/ルルブ1:P103
・ イージー/ブラッドリーディング/1/メジャー/自動成功/自身/-/-/ルルブ2:P109
-消費経験点:102
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・『狂乱』(赫き剣)/白兵/白兵/0/[消費したHP]+2+[Lv×2]/3/至近/-/
 解説:赫き剣+破壊の血作成時。調整されたフレームに血を流し込んで形成する二又の 鎌。振動を増幅させるための音叉の機能を持つ
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:研究者/コネ/〈情報:学問〉/1/P178
・カジュアル/その他/-/0/P180
■コンボデータ
・初三
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/4+5後1+2+3/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/8+侵食率修正/8/消費したHP]+2+[Lv×2]
-100%以上/4+5後1+2+3/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/9+侵食率修正/7/消費したHP]+2+[Lv×2]
-解説:鎌による高速の一閃。二又の鎌の振動を敵の血液に同調させることで敵の血液を体内から刃に変え切り裂くことも出来る
■キャラ説
フリーランスの何でも屋。組織に囚われず自分で選んだ仕事をこなす。
生活能力が極めて低く、自宅はあるのにあまり帰らない。性格も自堕落だが、実は隠れて努力しており、また得物を扱う時だけは本気。

19すらい:2014/08/14(木) 23:14:33
名取・新世界版 130点
■キャラクター名/コードネーム:名取海棠/バズヴ・カタ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:24/女/牡牛座/168㎝/56㎏/O型
・ワークス/カヴァー:何でも屋/何でも屋
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラム=ストーカー/ハヌマーン

■能力値(経験点130点)
・肉体:3[1+1+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:3[1+2+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
使用経験点:0
■副能力値
・HP最大値:28
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 13m
(行動値+5m)
・全力移動 26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:名家の生まれ/屈辱/弟子
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):吸血(17)
エフェクト:0
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-武器/狂乱/信頼:○/執着/ロイス
-武器の作成者/電気屋の親父/信頼:○/劣等感/ロイス
-弟子/人道章太郎/有為:○/隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/EA:P73
・3/援護の風/5/オート/-/自動成功/-/武器/2/-/EA:P74
・4/赫き剣/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/EA:P45
・5/破壊の血/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/EA:P51
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・『狂乱』(赫き剣)/白兵/白兵/0/[消費したHP]+8+[Lv×3]/3/至近/-/
 解説:赫き剣+破壊の血作成時。調整されたフレームに血を流し込んで形成する二又の
 鎌。振動を増幅させるための音叉の機能を持つ
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:研究者/コネ/〈情報:学問〉/1/P178
・カジュアル/その他/-/0/P180
■コンボデータ
・初三
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリ
ティカル/攻撃力
-100%未満/4+5後1+2+3/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/8+侵食率修正/8/消費したHP
]+8+[Lv×3]
-100%以上/4+5後1+2+3/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/9+侵食率修正/7/消費したHP
]+8+[Lv×3]
-解説:鎌による高速の一閃。二又の鎌の振動を敵の血液に同調させることで敵の血液を体
内から刃に変え切り裂くことも出来る
■キャラ説
フリーランスの何でも屋。組織に囚われず自分で選んだ仕事をこなす。
生活能力が極めて低く、自宅はあるのにあまり帰らない。性格も自堕落だが、実は隠れて
努力しており、また得物を扱う時だけは本気。

20すらい:2014/08/19(火) 18:13:23
すらいキャラスレ>>14の250点修正版。

■キャラクター名/コードネーム:祟ヶ原 坤/拳骨巫術士
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/10月21日 蠍座/176㎝/64㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール/ウロボロス
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:5
-RC/意思/知識(伝承)/知識():4/1/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/1/1/0
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:母親不在/喪失/同志
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
エフェクト:6
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-父親/祟ヶ原 乾/感謝:◯/悔恨/ロイス
-弟子/煙山純一/感服◯/不安/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-母親/祟ヶ原 陽子/尊敬
-消費経験点:15
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/インビジブルハンド/1/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/4/-/EA:P29
・3/傍らに立つ影:滅びの光/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/-/EA:P24
・4/原初の赤:魔獣の衝撃/4/メジャー/RC/対決/-/視界/3/-/EA:P60
・5/極光螺旋/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/効果参照/80%/EA:P125
・6/雲散霧消/5/オート/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/EA:P121
・7・イージー/魔王の玉座/1/常時/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P35
・8・イージー/シャドウダイバー/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/-/EA:P127
・9/原初の黒:マスヴィジョン/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/EA:P26
・10/魔人の盾/3/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P33
・11/時の棺/1/オート/自動成功/単体/視界/10/100%/EA:P33
・12/虚無の城壁/2/セットアップ/自動成功/自身/至近/2/-/EA:P30
-消費経験点:219
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・『鏡』(ブラックダイアモンド)/その他/経験点10/上級:P67
 ワーディング使用時、周囲の物体の時間を止められる
消費経験点:10

21すらい:2014/08/19(火) 18:13:45
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・祟ヶ原式調伏術「土下座」
-100%未満/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/8+侵食率修正/8/6
-100%以上/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/9+侵食率修正/7/7
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。しかし祟ヶ原坤の特性と技術とセンスにより酷いネーミングと性能になっている

・祟ヶ原式調伏術「五体投地」
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/9+侵食率修正/8/15
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/10+侵食率修正/7/19
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。祟ヶ原坤の影の力を練り合わせた一代限定の特別製。

・太極瀑布・両義
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%未満/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/9+侵食率修
正/8/18〜30
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/10+侵食率修
正/7/22〜39
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。80%制限。シーン1回
己の影と練り上げた太極図のような大玉魔眼から津波のごとく魔眼の札を放つ大技。坤の特
異性を利用した一代限定技術である。

・太極瀑布・四象
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+3+4+9/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/19+1〜5/10+侵食率修
正/7/37〜54
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。100%制限。シナリオ1回
両義に更に分身での制御を用いることで魔眼の出力を大幅強化出来るようになった技。空間を埋め尽くすほどの札を放つだけでなく、誘導もある程度出来るようになった。

■キャラ説
 八黒神社の次期神主。代々八黒神社に住む人間は、封印してあるEXレネゲイドによってオ
ーヴァードに覚醒しており、妖かしとされるジャームの調伏を秘密裏に行っている。UGNと
も関わりがあり、一応のエージェント登録も行っている。面倒見が良いほうだが割と理不尽。本人としては愛情のつもりだがあまり理解されない。
体力も特に無い癖によく殴りかかってくる。

22すらい:2014/08/26(火) 01:45:37
■キャラクター名/コードネーム:リムラ エリンニ/L4E
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:13/女/天秤座/142㎝/43㎏/A型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNチルドレン
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値
・肉体:2
-白兵/回避/運転()/運転():0/1/0/0
・感覚:5
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4/0/0/0
・精神:1
-RC/意思/知識(科学)/知識():1/0/1/0
・社会:2
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/9(4)/1/0
-消費経験点:25
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:22
(社会×2+調達×2)
・財産P:11
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 16m
(行動値+5m)
・全力移動 32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/実験体/好敵手
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):飢餓(14)
エフェクト:0
Dロイス:3
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-戦友/鉄車パイソン/連帯感:◯/猜疑心/ロイス
-/依頼人/「クライアント」/有為/無関心:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/カスタマイズ/5/メジャー/射撃/対決/-/武器/2/-/EA:P82
・3/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/100%/EA:P85
・4/スプリットアタック/1/メジャー/シンドローム/対決/[LV+1]体/-/4/80%/EA:P85

-消費経験点:105
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・ショットガン/射撃/〈射撃〉/-1/5/-/10m/-/ルルブ2:P186
 解説:同エンゲージ攻撃時攻撃力+2
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃
・ピッシングニードル
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/10+侵食率修正/8/5(7)
-100%以上/1+2+3/メジャー/射撃/対決/単体/視界/8/11+侵食率修正/7/23(25)
-解説:ショットガン使用時。カッコ内部は同エンゲージ攻撃時。100%超えはシナリオ3回。
    銃弾に変形機構を持たせた銃撃。

■キャラ説
戦争孤児として戦場で育ったピュア戦場ッ子。その後テレーズ・ブルムの取り計らいでチルドレンになるもまたも血で血を洗う戦場、幼き子供の心は蜂の巣になった。
しかし日本のテレビで見たアイドルのひたむきさに感動し、チルドレン登録当初とは比べ物にならないほど明るい子になった。根底は戦場の渇きを未だ覚えているが。

23すらい:2014/08/26(火) 18:04:55
>>22
訂正
消費経験点:23
エフェクト
追加・イージー/テクスチャーチェンジ/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P87
消費経験点107
に変更

24すらい:2014/08/31(日) 15:39:25
>>22のセッション後修正版
■キャラクター名/コードネーム:リムラ エリンニ/L4E
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:13/女/天秤座/142㎝/43㎏/A型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNチルドレン
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値
・肉体:2
-白兵/回避/運転()/運転():0/1/0/0
・感覚:5
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4/0/0/0
・精神:1
-RC/意思/知識(科学)/知識():1/0/1/0
・社会:2
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/9(4)/1/0
-消費経験点:23
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:22
(社会×2+調達×2)
・財産P:11
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 16m
(行動値+5m)
・全力移動 32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/実験体/好敵手
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):飢餓(14)
エフェクト:0
Dロイス:3
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-戦友/鉄車パイソン/連帯感:◯/猜疑心/ロイス
-友達/斬島座木/尊敬◯/猜疑心/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/カスタマイズ/5/メジャー/射撃/対決/-/武器/2/-/EA:P82
・3/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/100%/EA:P85
・4/スプリットアタック/1/メジャー/シンドローム/対決/[LV+1]体/-/4/80%/EA:P85
・イージー/テクスチャーチェンジ/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P87

-消費経験点:107
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・ショットガン/射撃/〈射撃〉/-1/5/-/10m/-/ルルブ2:P186
 解説:同エンゲージ攻撃時攻撃力+2
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃
・ピッシングニードル
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/10+侵食率修正/8/5(7)
-100%以上/1+2+3/メジャー/射撃/対決/単体/視界/8/11+侵食率修正/7/23(25)
-解説:ショットガン使用時。カッコ内部は同エンゲージ攻撃時。100%超えはシナリオ3回。
    銃弾に変形機構を持たせた銃撃。

■キャラ説
戦争孤児として戦場で育ったピュア戦場ッ子。その後テレーズ・ブルムの取り計らいでチルドレンになるもまたも血で血を洗う戦場、幼き子供の心は蜂の巣になった。
しかし日本のテレビで見たアイドルのひたむきさに感動し、チルドレン登録当初とは比べ物にならないほど明るい子になった。根底は戦場の渇きを未だ覚えているが。

25すらい:2014/09/08(月) 20:27:53
キャラスレ>>4人道の新世界リビルド
■キャラクター名/コードネーム:人道章太郎/フラジール・バレット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/174㎝/60㎏/B型
・ワークス/カヴァー:フリーター/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ/ハヌマーン
■能力値
・肉体:6
-白兵/回避/運転()/運転(二輪):4/0/0/4
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:2
-RC/意思/知識()/知識(パルクール):0/1/0/2
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(ウェブ):0/0/0/1
-消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:安定した家庭/喪失/いいひと
覚醒(侵食値):犠牲(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
エフェクト:4
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/ロイス
-友人/園咲 夜月/友情:○/隔意○/ロイス
-恩人/電気屋の親父/信頼:○/謎/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/EA:P73
・3/ハードワイヤード/1/常時/-/自動成功/自身/-/-/-/ルルブ2:P95
・4/音速攻撃/3/メジャー/白兵・射撃/対決 /-/武器/2/-/EA:P74
・5/フルインストール/5/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/100%/EA:P41
・ イージー/軽功/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P70
-消費経験点:
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・レッグブレード(アームブレード)/白兵/白兵/−1/9/3/至近/-/EA:P136
 解説:ハードワイヤード装備。普通腕に装備するものだが技の適正から足に取り付けている。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1/ルルブ1:P178
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・カジュアル/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ
・ヤークトオルカーン
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/8+侵食率修正/8/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/9+侵食率修正/7/9
-解説:基本は高速で接近し足のブレードで切りつける。決まった型は無く本人の機転によって様々な蹴り技になる。

・ドンナーシュラーク
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/21+侵食率修正/7/9
-解説:体内電圧を上げることで運動能力を上昇させる他、余剰電流が空気をイオン化させ
ることで空気抵抗を減らす効果をもたらし、圧倒的スピードで敵に攻撃する技。攻撃後は雷鳴が轟く。
■キャラ説
オーヴァードである友人が何者かの戦闘を経て暴走、失踪した所を目撃。その影響から自分も覚醒したオーヴァード。
基本的に興味の無いものは徹底して関わらないか、すぐに片付ける、ある意味相当なものぐさ。
しかし友人のことに関しては激情的になる。
密かな楽しみはUGNに改造してもらった戦闘用着ぐるみで変身すること。

26すらい:2014/10/18(土) 20:05:30
リムロ160点版
■キャラクター名/コードネーム:リムロ・ヴァロワ/タックスアムネジア
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/男/射手座/167㎝/53㎏/B型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エンジェルハィロゥ/ノイマン
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:4
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4/0/0/0
・精神:4
-RC/意思/知識(機械工学)/知識():1/0/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/9(4)/1/0
-消費経験点:24
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:50(20)
(社会×2+調達×2)
・財産P:40
・行動値:12
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 17m
(行動値+5m)
・全力移動 34m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/秘密/恩人
覚醒(侵食値):忘却(17)
衝動(侵食値):妄想(14)
エフェクト:5
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-/謎の記憶/少女/信頼/猜疑心:◯/ロイス
-/調達先/「ドネイターズキッチン」/有為/無関心:◯/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:エンジェルハィロゥ/2/メジャー/シンドロ-ム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/天からの眼/3/メジャー/射撃/対決/-/-/2/-/EA:P23
・3/マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/1000%/EA:P26
・4/ブラックマーケット/3/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P92
・5/ファンアウト/1/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/3/-/EA:P92
・イージー/ウサギの耳/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/3/-/EA:P27
・イージー/見放されし地/1/メジャー/-/自身/至近/-/-/EA:P27
・イージー/暗号解読/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P95

-消費経験点:116
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・飛びクナイ(手裏剣)/射撃/〈射撃〉/−1/2/-/10m/2/IC:P79
同エンゲージキャラクターに攻撃時達成値+2。携行しやすく隠密性の高い武器として好ん
で使用する
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・サポートプログラム/その他/-/経験点5/上級:P69
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・能力訓練:社会/その他/-/3/IC:P85
・バディムーヴ/エンブレム・その他/-/経験点15/UG:P31
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
消費経験点:20
■コンボデータ
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・ホーネットワン
-100%未満/1+2/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/7+侵食率修正/8/2
-100%以上/1+2+3/メジャー/射撃/対決/単体/視界/8/8+侵食率修正/7/22
-解説:手裏剣使用時。100%超でシナリオ3回。護身用の攻撃だが、いざというときは武器
のエネルギー複製を多量に叩きこむことである程度の火力を出せる

■キャラ説
諜報が主な仕事のUGNチルドレン。必要物資の確保に長け、諜報活動を物質面からサポート
することが役割の場合が多い。

表の登録データは上記の通りだが、裏の肩書としてUGN本部の諜報部隊『ブーマ』正規所属メンバーとなっている。
素性を隠すため支部に所属しないフリーのチルドレンとして各所に派遣されているのが主である。

27すらい:2014/11/02(日) 14:13:35
■キャラクター名/コードネーム:リムリ=エルドラグル/シェイクガンサン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:9/女/天秤座/138㎝/33㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/UGNチルドレン
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス:ノイマン
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/1/0/0
・感覚:3
-射撃/知覚/芸術(粘土)/芸術():4/0/1/0
・精神:3
-RC/意思/知識()/知識():1/0/0/0
・社会:2
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/9(4)/1/0
-消費経験点:26
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:22
(社会×2+調達×2)
・財産P:8
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:/仲間の死/恩人
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):加虐(15)
エフェクト:0
Dロイス:3
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-戦友/鉄車パイソン/懐旧:◯/バカ/ロイス
-強敵/星宮千佳/競争心◯/脅威/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/コンバットシステム:射撃/3/メジャー/射撃/対決/-/武器/3/-/EA:P90
・3/零距離射撃/1/メジャー/射撃/対決/-/至近/2/-/EA:P91
・4/マルチウェポン/1/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/3/-/EA:P93
・5/スキルフォーカス:調達/1/メジャー/調達/-/-/-/2/-/EA:P91
・6/水晶の剣/3/メジャー/-/自動成功/効果参照/至近/4/-/EA:P85
・イージー/折りたたみ/1/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P87

-消費経験点:105
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・ボルトアクションライフル/射撃/〈射撃〉/0/10/-/100m/-/ルルブ2:P187
 解説:同エンゲージ使用不可。マイナー消費で達成値+5
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃

・ばさばさバラージ
-100%未満/1+2+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/8/7+侵食率修正/8/28
-100%以上/1+2+4/メジャー/射撃/対決/単体/視界/8/8+侵食率修正/7/32
-解説:水晶の剣使用後。ボルトアクションライフル2丁使用時。
   砂からコピーしたライフルを大量に出現させ一斉射撃を放つ。

・ぐるぐるピアーシング
-100%未満/1+2+4+3/メジャー/射撃/対決/単体/10m/10/9+侵食率修正/8/28
-100%以上/1+2+4+3/メジャー/射撃/対決/単体/視界/10/11+侵食率修正/7/32
-解説:水晶の剣使用後。ボルトアクションライフル2丁使用時。
   至近距離で敵を砂で囲み、内部出現させた銃の渦で飽和射撃を放つ。

■キャラ説
海外からやってきた元戦争孤児チルドレン。相当に辛い仕打ちを受けてきたはずだが持ち前のバカさによって完全に吹っ切れているようである。
誰にでも偉そうだがあらゆる生活品に負ける。
能力はノイマンの思考処理能力を注ぎ込んだ砂の操作。ノイマン処理能力の大部分がこれに割かれてるようで本人の頭脳は割りと残念である。

28すらい:2014/11/02(日) 14:18:15
>>27

能力値の消費経験点26→13
エフェクトの消費経験点105→117

29すらい:2014/11/09(日) 12:58:30
『役目と意志の向こう側』後のキャラデータ
■キャラクター名/コードネーム:人道章太郎/フラジール・バレット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/174㎝/60㎏/B型
・ワークス/カヴァー:フリーター/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ/ハヌマーン
■能力値
・肉体:6
-白兵/回避/運転()/運転(二輪):4/0/0/4
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:2
-RC/意思/知識()/知識(パルクール):0/1/0/2
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(ウェブ):0/0/0/1
-消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:安定した家庭/喪失/いいひと
覚醒(侵食値):犠牲(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
エフェクト:4
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/ロイス
-友人/園咲 夜月/友情:○/隔意○/ロイス
-特別/聚楽第清子/幸福感:○/心配/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/EA:P73
・3/ハードワイヤード/1/常時/-/自動成功/自身/-/-/-/ルルブ2:P95
・4/音速攻撃/3/メジャー/白兵・射撃/対決 /-/武器/2/-/EA:P74
・5/フルインストール/5/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/100%/EA:P41
・ イージー/軽功/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P70
-消費経験点:
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・レッグブレード(アームブレード)/白兵/白兵/−1/9/3/至近/-/EA:P136
 解説:ハードワイヤード装備。普通腕に装備するものだが技の適正から足に取り付けている。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1/ルルブ1:P178
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・カジュアル/その他/-/0/ルルブ1:P180
■コンボデータ
・ヤークトオルカーン
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/8+侵食率修正/8/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/9+侵食率修正/7/9
-解説:基本は高速で接近し足のブレードで切りつける。決まった型は無く本人の機転によって様々な蹴り技になる。

・ドンナーシュラーク
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/21+侵食率修正/7/9
-解説:体内電圧を上げることで運動能力を上昇させる他、余剰電流が空気をイオン化させ
ることで空気抵抗を減らす効果をもたらし、圧倒的スピードで敵に攻撃する技。攻撃後は雷鳴が轟く。
■キャラ説
オーヴァードである友人が何者かの戦闘を経て暴走、失踪した所を目撃。その影響から自分も覚醒したオーヴァード。
基本的に興味の無いものは徹底して関わらないか、すぐに片付ける、ある意味相当なものぐさ。
しかし友人のことに関しては激情的になる。
密かな楽しみはUGNに改造してもらった戦闘用着ぐるみで変身すること。

30すらい:2014/11/09(日) 13:41:37
>>29
フルインストールのレベル5→3
エフェクトの消費経験点:102 に修正

31すらい:2014/11/09(日) 14:03:14
>>29 諸々の修正版
■キャラクター名/コードネーム:人道章太郎/フラジール・バレット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/174㎝/60㎏/B型
・ワークス/カヴァー:フリーター/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ/ハヌマーン
■能力値(経験点130点)
・肉体:6[2+1+1+2]
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():4[1+3(6)]/0[0+0(0)]/4[2+2(2)]/0[0+0(0)]
・感覚:0[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:0[1+1+0+0]
-RC/意志/知識(パルクール)/知識():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/2[2+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:0[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報(ウェブ)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:28点
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:安定した家庭/喪失/いいひと
覚醒(侵食値):犠牲(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
エフェクト:4
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/ロイス
-友人/園咲 夜月/友情:○/隔意○/ロイス
-特別/聚楽第清子/幸福感:○/心配/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:0

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/EA:P73
・3/ハードワイヤード/1/常時/-/自動成功/自身/-/-/-/ルルブ2:P95
・4/音速攻撃/3/メジャー/白兵・射撃/対決 /-/武器/2/-/EA:P74
・5/フルインストール/3/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/100%/EA:P41
・ イージー/軽功/1/常時/-/自身/至近/-/-/EA:P70

-消費経験点:102

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・レッグブレード(アームブレード)/白兵/白兵/−1/9/3/至近/-/EA:P136
 解説:ハードワイヤード装備。普通腕に装備するものだが技の適正から足に取り付けている。

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P

■コンボデータ
・ヤークトオルカーン
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/8+侵食率修正/8/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/9+侵食率修正/7/9
-解説:基本は高速で接近し足のブレードで切りつける。決まった型は無く本人の機転によって様々な蹴り技になる。

・ドンナーシュラーク
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/21+侵食率修正/7/9
-解説:体内電圧を上げることで運動能力を上昇させる他、余剰電流が空気をイオン化させ
ることで空気抵抗を減らす効果をもたらし、圧倒的スピードで敵に攻撃する技。攻撃後は雷鳴が轟く。

■キャラ説
オーヴァードである友人が何者かの戦闘を経て暴走、失踪した所を目撃。その影響から自分も覚醒したオーヴァード。
基本的に興味の無いものは徹底して関わらないか、すぐに片付ける、ある意味相当なものぐさ。
しかし友人のことに関しては激情的になる。
密かな楽しみはUGNに改造してもらった戦闘用着ぐるみで変身すること。

32すらい:2014/11/14(金) 23:47:04
>>9より取得経験点の引き継ぎ

追加
寄上市・第二話「神名備」28点
寄上市・第三話「奥津城」 25点
寄上市・第四話「草薙」 29点
泥人形シナクラ 16点
100万人の少女 20点
バトル・オブ・ザ・グッドテイスト 19点
アイドルガーディアン・ファイアカクテル〜black or white〜 15点
ボーン・イン・エメラルド・オーシャン 15点
役目と意志の向こう側 21点
オリンピア・アンドゥ・アンドロイド 14点
忍ばせるモノ、偲ばれる者 18点
ブーマ 20点
ダイビング・イントゥ・ザ・クランチ 17点
フラッシュファイア・ラム 14点
アキツミカミさまのいうとおり 26点
主人公伝説比嘉R〜真夏のフェスティバル編〜 14点
nove, 22点
潜入!FH秘密実験基地 16点
パニッシュ・ザ・ピーピング・トム 15点
クレイドル-300 29点
マグロ・ブライトタイド 19点
ゴスロリ疾駆 23点
京都ジャームハント案内 21点
孤狼の舞台は江戸の影 14点
風緑大作戦! 19点
クマに注意! 13点
High Quarters 27点
俺と私と私が巨乳と老紳士と金髪美人 19点

使用
モヤイさんへの経験点返済 −50点
祟ヶ原の成長合計 −120点
アイドルリムラ −30点
氷室 −30点
レネモンリムラ −30点
仮面ライダーブリッツ −30点
漁火 −30点
旧世界名取 −30点
リムロ −30点
黒咲 −30点

計404点

33すらい:2014/12/05(金) 22:01:28
リムル160点版
■キャラクター名/コードネーム:リムル・カテナッキオ/ラスティヴィルベル
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14/男/獅子座/157cm/138kg/AB型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンC/御曹司
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ノイマン・ブラックドッグ
■能力値(経験点160点)
・肉体:2[0+2+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():8[0+8(18)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:5[1+3+1+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+0+1+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/11(16)[0+11(27)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:45
■副能力値
・HP最大値:29
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:34
(社会×2+調達×2)
・財産P:20
・行動値:7
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:12m
(行動値+5m)
・全力移動:24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:資産家/実験体/好敵手
覚醒(侵蝕値):渇望(17)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:7
侵蝕基本値:40
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/精鋭:調達/ロイス
-父親/イーゴン・カテナッキオ/P尽力:○/負い目/ロイス
-会社/マクガフィンカンパニー/P尽力:○/不安/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/コントロールソート:射撃/1/メジャー/射撃/対決/-/武器/2/-/15/EA:P90
・3/マルチウェポン/1/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/3/-/15/EA:P93
・4コンバットシステム:射撃/2/メジャー/射撃/対決/-/武器/3/-/25/EA:P90
・5ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動/自身/至近/4/100%/15/EA:P42
・6ハードワイヤード/4/常時/-/自動/自身/至近/-/-/35/EA:P40

-消費経験点:115

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
ヤクト(インプラントミサイル)/射撃/(射撃)/-3/12/-/20m/-/EA:P136
マハト(インプラントミサイル)/射撃/(射撃)/-3/12/-/20m/-/EA:P136
解説:ハードワイヤード装備。オートアクションでいつでも装備可、シナリオ1回、攻撃対象を範囲(選択)にする
ドンナー(リニアキャノン)/射撃/(射撃)/-2/8/-/50m/-/EA:P136
解説:ハードワイヤード装備。オートアクションでいつでも装備可、この攻撃に対してドッジが行われた場合対象の判定ダイスを-2個する
ショットガン/射撃/(射撃)/-2/5(至近攻撃時7)/7/10m/-/ルルブ2:P186
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
ロックオンサイト/その他/-/-/EA:P137
解説:ハードワイヤード装備。〈射撃〉判定の達成値+2
コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1/ルルブ1:P179
ウェポンケース:ショットガン/その他/-/1/ルルブ1:P180
ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
ウェポンケース/その他/-/1/ルルブ1:P180
能力訓練:社会/その他/-/3/IC:P85
-消費経験点:0

34すらい:2014/12/05(金) 22:01:46
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
ブリッツシュネル
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/20m/10/8+侵蝕率修正/8/24
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/範囲(選択)/20m/10/9+侵蝕率修正/7/24+α
-解説:インプラントミサイル×2使用。シナリオ一回。内蔵ミサイルの一斉掃射。主に集団を吹き飛ばすための攻撃
ブルートウントアイゼン
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/10/8+侵蝕率修正/8/13(至近15)
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/10/9+侵蝕率修正/7/13+α(至近15+α)
-解説:リニアキャノン、ショットガン使用。相手のドッジダイスー2。ミサイル後のメインウェポン。
■キャラ説
兵器開発会社マクガフィンカンパニーの社長、イーゴン・カテナッキオが御曹司。
自らの戦闘欲を満たすため、進んで自社製品をインプラントし、若干14にして第一線で運用されるサイボーグと化した。
戦闘欲が収まっている間は少々勝ち気だが意外と人当たりの良い性格。社交性が問われる家庭で育ってきた恩恵である。

35すらい:2014/12/13(土) 15:48:06
■キャラクター名/コードネーム:/新納 出太郎/特務二等兵990
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:9/男/うお座/184cm/83kg/AB型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/新米刑事
・ブリード/シンドローム: クロスブリード/ブラックドッグ・ブラム=ストーカー
■能力値(経験点160点)
・肉体:4[2+1+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():4[2+2(4)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:3[1+2+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+0+1]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/2[1+1(1)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:15点
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:8
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:13m
(行動値+5m)
・全力移動:26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:政治権力/仲間の死/好敵手
覚醒(侵蝕値):生誕(17)
衝動(侵蝕値):闘争(16)
エフェクト:0
侵蝕基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/亜純血:雷鳴の申し子
-ジジイちゃん/新納 忠太郎/慕情◯/こわい/ロイス
-とっちゃん/新納 無太郎/尊敬/不満◯/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ブラックドッグ/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/アームズリンク/3/メジャー/白兵/-/武器/2/-/25/EA:P37
・3/赫き剣/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/35/EA:P45
・4/破壊の血/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/EA:P51
・5/イオノクラフト/1/マイナー/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA:P37
・6/バリアクラッカー/1/メジャー/白兵・射撃/-/武器/4/80%/15/EA:P41
・7/雷鳴の申し子/1/メジャー/シンドローム/-/-/5/ピュア/0/EA:P42
-消費経験点:145

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
『狂乱』(赫き剣)/白兵/白兵/5/[消費したHP]+8+[Lv×3]/5/至近/-/
 解説:赫き剣+破壊の血作成時。特性の篭手による自傷で出血し、全身を電磁加速機として
    血流と血の刃を亜音速循環させる赫剣チェーンソー。電力をつぎ込むことで速度と切れ味が増す
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:警察官/コネ/〈情報:警察〉/1/ルルブ1:P178
-消費経験点:

■コンボデータ
・閃弧
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/3+4+5後1+2/メジャー/白兵/対決/単体/至近/4(10)/7+侵蝕率修正/8/23+消費体力(最大33)
-100%以上/3+4+5後1+2/メジャー/白兵/対決/単体/至近/4(10)/8+侵蝕率修正/7/26+消費体力(最大38)
-解説:電磁回転チェーンソーによる力任せの斬撃。あまりの回転速度に刃の周囲に真空を作っており、電気抵抗が無いため強力な電場を形成している。
・閃弧華緋
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/3+4+5後1+2/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9(15)/7+侵蝕率修正/8/23+消費体力(最大33)
-100%以上/3+4+5後1+2/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9(15)/8+侵蝕率修正/7/26+消費体力(最大38)
-解説:シナリオ1(2)回。擬似電気信号によって心拍数と発電力を一時的に上昇させた状態での斬撃。発動時には緋色の雷光が刃の周囲から漏れる。

■キャラ説
新納家の末裔でUGNチルドレン。やたら豪快な性格のショタ。電磁刺激のせいか肉体の成長が異常に速い
特注の篭手のヒモを引くことで出血し、心臓と全身の血管を電磁加速装置とした血液チェーンソーを武器とする。肉体を酷使するため寿命は長くないことを自覚している。

36すらい:2015/01/08(木) 00:49:26
人道160点版
■キャラクター名/コードネーム:人道章太郎/フラジール・バレット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/174㎝/60㎏/B型
・ワークス/カヴァー:フリーター/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ/ハヌマーン
■能力値(経験点130点)
・肉体:6[2+1+1+2]
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():5[1+4(8)]/0[0+0(0)]/4[2+2(2)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識(パルクール)/知識():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/2[2+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報(ウェブ)/情報():0[0+0(0)]/4[0+4(8)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:38点
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:10
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:安定した家庭/喪失/いいひと
覚醒(侵食値):犠牲(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
エフェクト:4
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/ロイス
-友人/園咲 夜月/友情:○/隔意○/ロイス
-特別/聚楽第清子/幸福感:○/心配/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:0

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-//15/EA:P73
・3/ハードワイヤード/1/常時/-/自動成功/自身/-/-/-/15/EA:P40
・4/音速攻撃/3/メジャー/白兵・射撃/対決 /-/武器/2/-/25/EA:P74
・5/フルインストール/3/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/100%/25/EA:P41
・6/ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15/EA:P77
・ イージー/軽功/1/常時/-/自身/至近/-/-/2/EA:P70

-消費経験点:122

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・レッグブレード(アームブレード)/白兵/白兵/−1/9/3/至近/-/EA:P136
 解説:ハードワイヤード装備。普通腕に装備するものだが技の適正から足に取り付けている。

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P

■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・バイク/ヴィークル/《運転:二輪》/5/ルルブ1:P178
 搭乗時のデータ 攻撃力/行動/装甲値/全力移動:5/-3/-/200m
-消費経験点:0

■コンボデータ
・ヤークトオルカーン
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/9+侵食率修正/8/9+2d10
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/10+侵食率修正/7/9+2d10
-解説:基本は高速で接近し足のブレードで切りつける。決まった型は無く本人の機転によって様々な蹴り技になる。

・ドンナーシュラーク
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/22+侵食率修正/7/9+2d10
-解説:体内電圧を上げることで運動能力を上昇させる他、余剰電流が空気をイオン化させ
ることで空気抵抗を減らす効果をもたらし、圧倒的スピードで敵に攻撃する技。攻撃後は雷鳴が轟く。

■キャラ説
オーヴァードである友人が何者かの戦闘を経て暴走、失踪した所を目撃。その影響から自分も覚醒したオーヴァード。
基本的に興味の無いものは徹底して関わらないか、すぐに片付ける、ある意味相当なものぐさ。
しかし友人のことに関しては激情的になる。
密かな楽しみはUGNに改造してもらった戦闘用着ぐるみで変身すること。

37すらい:2015/02/13(金) 02:31:49
■キャラクター名/コードネーム:岩切 結里菜/スクナスクエア
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/かに座/172cm/58kg/B型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/女子高生
・ブリード/シンドローム: ブリード/ブラックドッグ・エグザイル・(ノイマン)
■能力値(経験点130点)
・肉体:5[2+2+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():4[1+3(6)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:1[1+0+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/2[1+1(2)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:8
■副能力値
・HP最大値:31
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:5
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:10m
(行動値+5m)
・全力移動:20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:安定した家庭/小さな名誉/借り
覚醒(侵蝕値):命令(15)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:9
侵蝕基本値:40
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/秘密兵器:フォールンブレイド///ロイス
-カワイイ/レーくん/カワイイ◯/ちょっと大きい/RE/ロイス
-レーくんくれた人/電気屋の親父/感謝◯/猜疑心/YE/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:0

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:エグザイル/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/オールレンジ/4/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/30/EA:P66
・3/マルチウェポン/4/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/3/-/30/EA:P93
・4/ヴァリアブルウェポン/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/3/リミット/15/EA:P96
・5/ハードワイヤード/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/EA:P40
・イージー/人間発電機/1/メジャー/-/自動成功/単体/至近/-/-/2/EA:P43
-消費経験点:122

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・レーくんブレード(アームブレード相当)/白兵/〈白兵〉/-1/9/3/至近/-/EA:P136
・レーくんソード(アームブレード相当)/白兵/〈白兵〉/-1/9/3/至近/-/EA:P136
・レーくんドス(アームブレード相当)/白兵/〈白兵〉/-1/9/3/至近/-/EA:P136
ハードワイヤード装備。被ガード時ガード値-5。レーくんの中で冷えている刃。直接取り出して切ったり近距離なら射出して攻撃したり出来る。

・レーくんエンジン(フォールンブレイド相当)/白兵/〈白兵〉/0/9/3/至近/-/LM:P118
秘密兵器装備。使用時にC値-1可能。効果使用後破壊。レーくんに内蔵されたメッチャすごいエンジンであり、起動させると一定時間内蔵武器とレーくん本体をブーストさせることが出来る。使用後は暫く冷却が必要

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P

■一般アイテム
・レーくん(ウェポンケース相当)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・レーくん(アクセサリ)/その他/-/0/ルルブ1:P180
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178

-消費経験点:0

38すらい:2015/02/13(金) 02:32:03
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力

・レーくん代行剣
-/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/10/9+侵蝕率修正/8/27
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/10/10+侵蝕率修正/7/36
-解説:100%未満、アームブレード×3使用時。100%以上、アームブレード×3+フォールンブレイド使用時。
   被ガード時相手のガード値-15。レーくんに代わって格納していた武器やレーくんで切って殴る。
   3つのレネゲイド力によって達人級の攻撃密度を実現。

・レーくん直々剣
-/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/10/9+侵蝕率修正/7/27
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/10/10+侵蝕率修正/6/36
-解説:フォールンブレイドの効果使用時。攻撃終了後フォールンブレイド破壊。レーくんエンジンを起動することにより
   一時的に3つのレネゲイド力を励起させ、普段は出来ない連携攻撃を叩き込む。使用後はエンジンのクールダウンに
   時間がかかる

■キャラ説
 1/1サイズの大型冷蔵庫型マスコット「レーくん」を常日頃引っ張り回す女子高生エージェント。
 何を聞かれても「ストラップのレーくんです〜」と言い張る。実際はレーくんはEXレネゲイドに感染している武具であり、
 収納した武具を強化する特殊な武具倉庫である。戦闘時にはレーくんから受信する剣術を使いこなす。

39すらい:2015/02/26(木) 01:17:12
すらいキャラスレ>>14の300点修正版。

■キャラクター名/コードネーム:祟ヶ原 坤/拳骨巫術士
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/10月21日 蠍座/176㎝/64㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール/ウロボロス
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:5
-RC/意思/知識(伝承)/知識():4/1/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/1/1/0
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:母親不在/喪失/同志
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
エフェクト:6
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-父親/祟ヶ原 乾/感謝:◯/悔恨/ロイス
-弟子/煙山純一/感服◯/不安/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-母親/祟ヶ原 陽子/尊敬
-消費経験点:15
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/インビジブルハンド/1/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/4/-/EA:P29
・3/傍らに立つ影:滅びの光/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/-/EA:P24
・4/原初の赤:魔獣の衝撃/5/メジャー/RC/対決/-/視界/3/-/EA:P60
・5/極光螺旋/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/効果参照/80%/EA:P125
・6/雲散霧消/5/オート/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/EA:P121
・7・イージー/魔王の玉座/1/常時/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P35
・8・イージー/シャドウダイバー/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/-/EA:P127
・9/原初の黒:マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/EA:P26
・10/魔人の盾/3/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P33
・11/時の棺/1/オート/自動成功/単体/視界/10/100%/EA:P33
・12/虚無の城壁/3/セットアップ/自動成功/自身/至近/2/-/EA:P30
-消費経験点:239
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・『鏡』(ブラックダイアモンド)/その他/経験点10/上級:P67
 ワーディング使用時、周囲の物体の時間を止められる
・『鏡』(時の砂時計)/その他/経験点30/上級:P67
消費経験点:40

40すらい:2015/02/26(木) 01:17:37
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・祟ヶ原式調伏術「土下座」
-100%未満/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/10+侵食率修正/7/6
-100%以上/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/11+侵食率修正/7/7
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。しかし祟ヶ原坤の特性と技術とセンスにより酷いネーミングと性能になっている

・祟ヶ原式調伏術「五体投地」
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/10+侵食率修正/7/15
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/11+侵食率修正/7/19
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。祟ヶ原坤の影の力を練り合わせた一代限定の特別製。

・太極瀑布・両義
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%未満/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/10+侵食率修
正/7/18〜30
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/11+侵食率修
正/7/22〜39
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。80%制限。シーン1回
己の影と練り上げた太極図のような大玉魔眼から津波のごとく魔眼の札を放つ大技。坤の特
異性を利用した一代限定技術である。

・太極瀑布・四象
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+3+4+9/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/19+1〜5/11+侵食率修
正/7/42〜59
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。100%制限。シナリオ1回
両義に更に分身での制御を用いることで魔眼の出力を大幅強化出来るようになった技。空間を埋め尽くすほどの札を放つだけでなく、誘導もある程度出来るようになった。

■キャラ説
 八黒神社の次期神主。代々八黒神社に住む人間は、封印してあるEXレネゲイドによってオ
ーヴァードに覚醒しており、妖かしとされるジャームの調伏を秘密裏に行っている。UGNと
も関わりがあり、一応のエージェント登録も行っている。面倒見が良いほうだが割と理不尽。本人としては愛情のつもりだがあまり理解されない。
体力も特に無い癖によく殴りかかってくる。

■成長点
コンセ2→3(5)
原初の赤:魔獣の衝撃4→5(5)
虚無の城壁2→3(5)
原初の黒:マスヴィジョン2→3(5)
ユニークアイテム・時の砂時計取得(30)

41すらい:2015/04/24(金) 20:07:10
黒咲130点版
■キャラクター名/コードネーム:黒咲 大火/若土鳴伏
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/獅子座/189/86/B型
・ワークス/カヴァー:FHエージェントA/聖福赦会神官
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ブラックドッグ

■能力値(経験点:130点)
・肉体:9〔4+0+1+4(40)〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+0()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔2+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識(トツカ)/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+0+1(10)〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+1(1)〕/0〔0+()〕
-合計経験点:58

■副能力値
・HP最大値:40
・常備化P:4
・財産P:2
・行動値:1
・戦闘移動:10m
・全力移動:15m

■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:/平凡/恩人
覚醒(侵食値):渇望(17)
衝動(侵蝕値):解放(18)
エフェクト:+3
Dロイス:+2
侵蝕基本値:40

■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/装着者/ロイス
-渇望/"トツカ"/執着○/嫌気/ロイス
-依頼人/貞政祥吉/尽力〇/無関心/ロイス
-Dロイス

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1コンセントレイト:ブラックドッグ/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/20/EA:P129
・2/アタックプログラム/1/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/2/-/15/EA:P37
・3/サイバーレッグ/2/常時/-/自動成功/-/武器/3/-/20/ルルブ2:P95
・4/雷鳴の申し子/1/メジャー/シンドローム/対決/-/武器/5/ピュア/15/EA:P42
・イージー/タッピング&オンエア/1/メジャー/-/自動成功/効果参照/視界/-/-/2/EA:P43
-合計消費経験点:72

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/効果:参照P
・トツカ・フェイク/白兵/白兵/-4/15/8/至近/-/PE:P38
装着者によって入手。装備時行動値-4。効果使用で攻撃力+9、侵食+2
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/効果:参照P

■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/効果:参照P
・ウェポンケース/その他/-/1/RB1:P180
・コネ:FH幹部/コネ/《情報:FH》/1/PE:P40

■コンボデータ
・ボール・ライトニング
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%以下/1+2/メジャー/白兵/対決/単体/至近/4(6)/9+侵蝕率修正/8/15(+9)
-100%以上/1+2/メジャー/白兵/対決/単体/至近/4(6)/9+侵蝕率修正/7/15(+9)
-解説:()内はトツカ効果使用時。電磁加速した超重量の大剣で両断する。

・断紫電
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%以下/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/4(6)/9+侵蝕率修正/8/15(+9)+(40ー現在体力)
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/4(6)/9+侵蝕率修正/7/15(+9)+(40ー現在体力)
-解説:()前者はトツカ効果使用時。体内電力を蓄電させた砂鉄を纏った大剣で斬る。


■キャラ説
聖福赦会の護衛全般とセルの戦闘部門を担当するFHエージェント
元々はトツカを振るうためにFHへと参入したのだが、手に入れたのはトツカに近い性能を示す程度のブラックドッグ専用大剣であった。
使いこなす才覚を持つのは当時黒咲だけであり、日々疑念を持ちながら剣を振るう。

42すらい:2015/05/30(土) 12:53:01
■キャラクター名/コードネーム:江南美千香/キャパシタ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:23/女/山羊座/149cm/42kg/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントD/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ウロボロス・ブラックドッグ・()
■能力値(経験点130点)
・肉体:3[1+2+0+0]
-白兵/回避/運転(四輪)/運転(特撮):0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/2[0+2(2)]/3[0+3(3)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[2+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+1+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:5
■副能力値
・HP最大値:29
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:7
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:12m
(行動値+5m)
・全力移動:24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:安定した家庭/大失態/いいひと
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:3
侵蝕基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-友達/浜田美野/友情○/猜疑心/ロイス
-趣味/特撮/憧憬○/寂寞/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/原初の赤:巨匠の記憶/4/メジャー/運転・芸術・知識・情報/-/-/-/3/-/30/EA:P82
・3/傍らに立つ影:ヴィークルモーフィング/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/EA:P81
・4/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/EA:P37
・5/永劫進化/1/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/EA:P125
・6/原初の黒:マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/25/EA:P26
-消費経験点:120

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・プラチナムナビ/その他・エンブレム/-/経験点5/UG:P29
ヴィークルに搭乗中、全ての判定の達成値+2
■ヴィークル
・名称/種別/技能/攻撃/装甲値/全力移動/参照P
・自転車(補助輪つき)/ヴィークル/運転:二輪/2/-1/-/肉体+40m/基本1:P178
 常備化ポイント1使用
・ミスティカン(モーフィングカーⅡ)/ヴィークル/運転:四輪/12/-2/12/150m
・電影装甲ミスティカンV(モーフィングロボ)/ヴィークル/運転:/15/-3/18/50m
ヴィークルモーフィング使用。江南が妄想によって影にインストールしたロボット。江南の動きをトレース・補正して動く
-消費経験点:5

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力

・ハヤブサ拳
-100%未満/2+3/メジャー/運転:四輪/対決/単体/至近/5/7+侵蝕率修正/8/12
-100%以上/2+3+6/メジャー/運転:特撮/対決/単体/至近/11/8+侵蝕率修正/7/35
-解説:基本はロボによる打撃だが、動きをトレースしており、江南の通信教育格闘技術と妄想が反映された攻撃になっている。
   出力があがればレーザーブレード展開によって高い火力を生み出す

■キャラ説
 幼い見た目のUGNエージェント。飄々とした性格に見せたいが実際は慌てん坊である。
 影にインストールした装備を生み出し戦う。能力には趣味の特撮の影響が見られる

43すらい:2015/07/21(火) 22:41:27
すらいキャラスレ>>14の350点修正版。

■キャラクター名/コードネーム:祟ヶ原 坤/拳骨巫術士
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/10月21日 蠍座/176㎝/64㎏/O型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール/ウロボロス
■能力値
・肉体:1
-白兵/回避/運転()/運転():0/0/0/0
・感覚:2
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0/0/0/0
・精神:5
-RC/意思/知識(伝承)/知識():4/1/2/0
・社会:1
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/1/1/0
-消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:27
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:母親不在/喪失/同志
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
エフェクト:14
侵食基本値:43
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/傍らに立つ影/ロイス
-父親/祟ヶ原 乾/感謝:◯/悔恨/ロイス
-弟子/煙山純一/感服◯/不安/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-母親/祟ヶ原 陽子/尊敬
-かつての友人/水野谷颯/悔恨
-消費経験点:30
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/EA:P129
・2/インビジブルハンド/1/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/4/-/EA:P29
・3/傍らに立つ影:滅びの光/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/-/EA:P24
・4/原初の赤:魔獣の衝撃/5/メジャー/RC/対決/-/視界/3/-/EA:P60
・5/極光螺旋/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/効果参照/80%/EA:P125
・6/雲散霧消/5/オート/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/EA:P121
・7・イージー/魔王の玉座/1/常時/自動成功/自身/至近/-/-/EA:P35
・8・イージー/シャドウダイバー/1/メジャー/自動成功/単体/至近/2/-/EA:P127
・9/原初の黒:マスヴィジョン/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/EA:P26
・10/魔人の盾/3/オート/自動成功/自身/至近/4/-/EA:P33
・11/時の棺/1/オート/自動成功/単体/視界/10/100%/EA:P33
・12/虚無の城壁/3/セットアップ/自動成功/自身/至近/2/-/EA:P30
・13/原初の灰:砂塵の帳/1/オート/-/自動成功/単体/視界/9/アージ・120%/RU:P29
・14/原初の紫:妖精の手/2/オート/-/自動成功/単体/視界/6/-/EA:P100
-消費経験点:269
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
 
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P178
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・『鏡』(ブラックダイアモンド)/その他/経験点10/上級:P67
 ワーディング使用時、周囲の物体の時間を止められる
・『鏡』(時の砂時計)/その他/経験点30/上級:P67
消費経験点:40

44すらい:2015/07/21(火) 22:42:42
■コンボデータ

-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃
・祟ヶ原式調伏術「土下座」
-100%未満/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/10+侵食率修正/7/6
-100%以上/1+2+3/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/9/11+侵食率修正/7/7
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。しかし祟ヶ原坤の特性と技術とセンスにより酷いネーミングと性能になっている

・祟ヶ原式調伏術「五体投地」
-100%未満/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/10+侵食率修正/7/15
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13/11+侵食率修正/7/19
-解説:飛行状態の敵に命中すると飛行状態の解除。ラウンド1回
御札状の魔眼を起点に重力場で相手を封じる、長いバロールの歴史を誇る祟ヶ原家伝統の攻
性結界術。祟ヶ原坤の影の力を練り合わせた一代限定の特別製。

・太極瀑布・両義
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%未満/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/10+侵食率修
正/7/18〜30
-100%以上/5後1+2+3+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/13+1〜5/11+侵食率修
正/7/22〜39
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。80%制限。シーン1回
己の影と練り上げた太極図のような大玉魔眼から津波のごとく魔眼の札を放つ大技。坤の特
異性を利用した一代限定技術である。

・太極瀑布・四象
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリテ
ィカル/攻撃力
-100%以上/5後1+2+3+4+9/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/19+1〜5/11+侵食率修
正/7/42〜59
-解説:飛行状態の敵にダメージで飛行状態の解除。100%制限。シナリオ1回
両義に更に分身での制御を用いることで魔眼の出力を大幅強化出来るようになった技。空間を埋め尽くすほどの札を放つだけでなく、誘導もある程度出来るようになった。

■キャラ説
 八黒神社の次期神主。代々八黒神社に住む人間は、封印してあるEXレネゲイドによってオ
ーヴァードに覚醒しており、妖かしとされるジャームの調伏を秘密裏に行っている。UGNと
も関わりがあり、一応のエージェント登録も行っている。面倒見が良いほうだが割と理不尽。本人としては愛情のつもりだがあまり理解されない。
体力も特に無い癖によく殴りかかってくる。

■成長点
原初の紫:妖精の手2取得(20)
原初の灰:砂塵の帳1取得(15)
メモリー取得(15)

45すらい:2015/08/08(土) 16:22:44
■キャラクター名/コードネーム:/笹川文子/ディオスクロイ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/女性/双子座/152cm/46kg/O型
・ワークス/カヴァー:/UGNチルドレンA/UGNチルドレン
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドッグ・ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:4[2+1+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():4[2+2(4)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[2+2+1+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[1+0+0+0]
-RC/意志/知識(機械工学)/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/1[0+1(1)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+1+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:15
■副能力値
・HP最大値:31
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:7
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:12m
(行動値+5m)
・全力移動:24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(小学生)/邂逅:親の理解/心の壁/恩人
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):飢餓(14)
エフェクト:4
侵蝕基本値:32
■ロイス
-関係:属性/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-傍らに立つ影/Dロイス
-友達/アルタム・アルラス/RE/○P:信頼/N:不安/ロイス
-過去/自分の腕/RE/P:希求/○N:悔悟/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ブラックドッグ/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/アームズリンク/3/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/2/-/25/EA:P37
・3/原初の赤:マルチウェポン/1/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/4/-/15/EA:P93
・4/傍らに立つ影:水晶の剣/3/メジャー/-/自動成功/効果参照/至近/5/-/10/EA:P83
・5/バリアクラッカー/1/メジャー/白兵・射撃/対決/-/武器/4/80%/15/EA:P41
・6/ハードワイヤード/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/EA:P40

-消費経験点:115

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・アルタム(アームブレード)/白兵/白兵/-1/9/3/至近/-/EA:P136
・アルラス(アームブレード)/白兵/白兵/-1/9/3/至近/-/EA:P136
ハードワイヤード装備。それぞれ被ガード時ガード値-5
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・バトルマニューバ/その他/-/0/EA:P137
・iPhone(携帯電話)/その他/-/0/R1:P180
・コネ:噂好きの友人/コネ/情報:噂話/-/1/R1:P179
-消費経験点:0

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-解説:

・セントエルモ
-80%未満/1+2+3/メジャー/白兵/対決/-/武器/8/7+侵蝕率修正/7/30
-80%以上/1+2+3+5/メジャー/白兵/対決/-/武器/12/7+侵蝕率修正/7/30
-100%以上/1+2+3+5/メジャー/白兵/対決/-/武器/12/8+侵蝕率修正/7/34
-解説:水晶の剣使用済み武器使用時。被ガード時ガード値-10。80%以上、100%以上時ガード不能、装甲無視。シナリオ1+侵蝕回。
    超効率圧電結晶を内蔵した両腕の義手での打撃。打撃力を電撃に、電力を打撃に相互置換出来る。

■キャラ説
元技術系志望のUGNチルドレン。手先が器用で技術系の将来が望まれていたが、事故によりその両腕を含む大きな怪我を受ける。
事故後は両腕ともサイバネ義手に置換されるが、以前よりも非常に内気になり、代わりに両腕から発現するアヴァター「アルタム」「アルラス」が
対外的に喋るようになった。
戦闘ではアルタム・アルラスが消え、戦闘用サイバネ義手での打撃戦で戦う。
基本的にアバター側の操作は無く、全て笹川自身の判断・行動によって行われる
アルタム:馬の腹話術人形アヴァター。好戦的で口が悪い。
アルラス:黒い羊の腹話術人形アヴァター。理性的で意地が悪い。

46すらい:2016/02/06(土) 14:42:14
■キャラクター名/コードネーム:玉梓淡雪/ユーバッド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/女/山羊座/151cm/49kg/AB型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントB/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・エンジェルハィロゥ
■能力値(経験点130点)
・肉体:1[1+0+0+0]
-白兵/回避/運転(四輪)/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:5[1+3+1+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4[1+3(6)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+1(2)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[1+0+0+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:10
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:12
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:17m
(行動値+5m)
・全力移動:34m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般)/邂逅:父親不在/永劫の別れ/師匠
覚醒(侵蝕値):渇望(17)
衝動(侵蝕値):飢餓(14)
エフェクト:0
侵蝕基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/遺産継承者:必中の弓
-父親/玉梓氷鷺/○遺志/隔意/ロイス
-遺産/"フェイルノート"/信頼○/脅威/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:0

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:エンジェルハィロゥ/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/天からの眼/3/メジャー・リアクション/射撃/対決/-/武器/2/-/25/EA:P23
・3/疾風の弾丸/3/メジャー/対決/-/武器/3/-/25/HR:P80
・4/マシラのごとく/3/メジャー/シンドローム/対決/単体/-/5/80%/25/EA:P77
・5/光芒の疾走/2/マイナー/-/自動成功/単体/自身/1/-/20/EA:P118

-消費経験点:120点

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・"フェイルノート"(必中の弓相当)/射撃/〈射撃〉/0/11/-/視界/-/HR:P91
射撃攻撃時達成+10 攻撃時ダイスペナルティ無視 攻撃失敗時暴走付与
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話
・フォーマル
・コネ:UGN幹部/コネ/情報:UGN/1/基本1:P179
・ウェポンケース/その他/-/1/基本1:P180
・思い出の一品/その他/-/2/基本1:P180
-消費経験点:0

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/

攻撃力

・ライナーFS
-100%未満/1+2+3/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/視界/7/8+侵蝕率修正/7/20
-100%以上/1+2+3/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/視界/7/9+侵蝕率修正/7/23
-解説:至近不可。フォノンメーザーやレーザーを最適な比率で射る。技量により連射も可能

・レイファートFM
-80%以上/1+2+3+4/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/視界/12/8+侵蝕率修正/7/50
-100%以上/1+2+3+4/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/視界/12/9+侵蝕率修正/7/63
-解説:至近不可。シナリオ1回。極限まで絞込み、命中先で拡散するように調整した音波・光波射撃。

■キャラ説
ジグザグヘアピンが特徴の少女。生真面目だが調子に乗る癖がある。蜘蛛が苦手であることを秘密にしている。
父親に弓の指導を受けていたが、教えも半ばに急病に侵され、所有していた遺産”フェイルノート”を継承させると急逝。
以来研鑽を怠らないが父親の腕前にはまだ遠く、そのことについてとても寂しい思いをしている。
戦闘では音波や光を収束させ打ち出す戦法を取るが、場合によっては実体矢にエネルギーを充填する方法も使う。

47すらい:2016/05/19(木) 22:04:39
■キャラクター名/コードネーム:風待朝日/モーニング・グローリー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/山羊座/177cm/66kg/B型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/サラマンダー・ハヌマーン
■能力値(経験点160点)
・肉体:4[2+1+1+0]
-白兵/回避/運転()/運転():2[0+2(4)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術(読書)/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/1[0+1(1)]/0[0+0(0)]
・精神:2[1+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:5
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:9m
(行動値+5m)
・全力移動:18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般)/邂逅:親の理解/長期入院/恩人
覚醒(侵蝕値):無知(15)
衝動(侵蝕値):闘争(17)
エフェクト:0
侵蝕基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/先行種
-目標/人の笑顔/○憧憬/隔意/ロイス
-連れてく人/関所哲也/○感服/憤懣/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情

-消費経験点:0

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/白兵/-/-/-/2/-/15/EA:P73
・3/援護の風/5/オート/-/自動成功/単体/視界/2/-/35/EA:P74
・4/ウインドブレス/3/オート/-/自動成功/単体/視界/2/-/25/EA:P78
・5/氷炎の剣/4/マイナー/自動成功/自身/至近/-/3/-/30/EA:P107
・6/地獄の氷炎/3/マイナー/自動成功/自身/至近/-/2/リミット/25/EA:P110

-消費経験点:155点

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・天象剣テシュブ(氷炎の剣+地獄の氷炎)/白兵/白兵/-2/21(25)/6/至近/-/-
カッコ内100%時。オベリスク状の刀身を持つ赤氷剣。朝日の能力の起点・増幅の役目を担う。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話
・カジュアル
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1/ルルブ1:P179
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P179
-消費経験点:0

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力

・凱風快晴
-100%未満/5+6後1+2(+3+4)/メジャー/白兵/対決/単体/至近/13/9+侵蝕率修正/7/武器
-100%未満/5+6後1+2(+3+4)/メジャー/白兵/対決/単体/至近/13/10+侵蝕率修正/7/武器
-解説:全力移動後攻撃。赤氷剣からとにかく多彩な気象現象を発現させ攻撃する。朝日の思いつき次第で多彩なバリエーションを出す
     が、よく使うのは高圧プラズマカッターによる雷の再現。

■キャラ説
ハッピーエンド主義者の女子高生。とにかく自分と周りを笑顔にするために日夜碌でもないことを考えている。
大概は突拍子もないプランを言い出すが指摘されれば素直に自分の非を認める所もある。性格はわがままで勝ち気。イリーガル登録も済ませている。
本人は忘れているが、過去にインフィニティコードを”目視”したことがあり、それが原因で覚醒した先行種である。
普段は手元に天候を再現する能力を扱い、時に天の気を掌握する一時的進化を見せる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板