[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オツカレーキャラクタースレッド
81
:
<削除>
:<削除>
<削除>
82
:
<削除>
:<削除>
<削除>
83
:
オツカレー
:2012/04/27(金) 19:37:28
■キャラクター名/コードネーム:黒田 ソウジ/ブラックマン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/男/蟹座/168cm/61kg/0
・ワークス/カヴァー:高校生/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール・オルクス
■能力値(経験点:130+120=250点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:1〔0+0+1+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔2+1+1+()〕
-RC/意思/知識()/知識():4〔2+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:3〔1+2+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:6
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 13m
(行動値+5m)
・全力移動 26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:有名人/闘いの日々/師匠(玉野椿)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):恐怖(17)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/生還者/バックトラック時に+3d10
-上司/天花寺 雪/信頼:○/脅威/ロイス
-同僚/月川 瞬介/尊敬:○/恐怖/ロイス
84
:
オツカレー
:2012/04/27(金) 19:37:58
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:バロール/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/時の棺/1/オート/-/自動成功/単体/視界/10/100%/15/
-判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、
判定を行わないものには使用できない。
このエフェクトは1シナリオ1回まで使用可能。:ルルブ1:P107
・3/死神の瞳/5/メジャー/RC/対決/単体/視界/3/-/35/
-射撃攻撃を行う。命中した場合、対象は次に受ける攻撃のダメージを+[LV+1]Dする。
このエフェクトを組み合わせた攻撃で、対象にHPダメージを与える事は出来ない。
この効果はシーンが終了するか効果が適応するまで持続する。
・4/悪魔の影/1/メジャー/RC/対決/単体/視界/5/80%/15/
-射撃攻撃を行う。命中した場合、対象は次に受ける攻撃に対してリアクションを行えない。
このエフェクトを組み合わせた攻撃で、対象にHPダメージを与える事は出来ない。
・5/幸運の守護/1/リアクション/RC/対決/自身/至近/2/-/15/
-このエフェクトを組み合わせた判定でドッジを行える。
・6/妖精の手/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/100%/25/
-対象が判定のダイスを振った直後に使用。対象のダイス目の一つを10に変更する。
対象が判定を行っている最中にも使用できる、1回の判定に1回まで使用可能。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用出来る
・7/因果歪曲/1/メジャー/シンドローム/-/範囲(選択)/-/3/-/15/
このエフェクトを組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)に変更。
このエフェクトを受けたエフェクトは同エンゲージにいるキャラクターを対象に出来ない。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用可:ルルブ1:P104
・8/時間凍結/1/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/5/80%/15/
-イニシアチブプロセスでメインプロセスを行える。
またこのメインプロセスは行動済みでも行え、行っても行動済みにならない。
ただしこのメインプロセス終了後にHPを20点失う。
このエフェクトは1シナリオ1回まで使用可能。他エフェクトと組み合わせ不可。:ルルブ1:P107
・9/停滞空間/2/リアクション/RC/対決/自身/至近/2/-/20/
-射撃攻撃を行う。命中した場合、シーンの間、対象の【行動値】は0となる。
この効果は対象がマイナーアクションを使用することで解除できる。
このエフェクトを組み合わせた攻撃で、対象にHPダメージを与える事は出来ない。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用可。
・10/完全なる世界/1/メジャー/シンドローム/対決/-/-/6/100%/15/
-このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定ダイスを+[LV+1]個する。
また、この攻撃に対するリアクションのC値を+1する。
・11/縛鎖の空間/2/メジャー/RC/対決/単体/視界/3/-/15/
-射撃攻撃を行う。命中した場合、対象にバステ重圧と放心を付与。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用出来る
・12/領域の盾/2/オート/-/自動成功/単体/至近/4/-/20/
-カバーリングを行わせるエフェクト。このカバーリングによって対象は行動を消費しない。
どうカバーリングするかは対象が決定する、また効果に同意する対象しか使用できない。
このエフェクトは1シーンにLV回使用可能
・13/領域の守護者/1/オート/-/自動成功/単体/至近/4/-/15/
-《領域の盾》を使用する直前に宣言。《領域の盾》の射程を視界に変更。
このエフェクトは1シーンに1回使用可能
−イージーエフェクト−
・1/ディメンジョンゲート/1/メジャー/-/自動成功/効果参照/至近/3/-/2/
-空間を捻じ曲げて遠く離れた自分が知っている場所に繋がるゲートを作成。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用出来る
・2/ポケットディメンジョン/1/メジャー/-/自動成功/効果参照/至近/-/-/2/
-空間を捻じ曲げて、ありえないはずの空間を作り出すエフェクト。
-合計消費経験点:244
85
:
オツカレー
:2012/04/27(金) 19:38:29
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・カタストロフ・ファクター
-100%未満/1+3+4/メジャー/RC/対決/単体/視界/10/4+侵食率修正/8/-
-100%以上/1+3+4/メジャー/RC/対決/単体/視界/10/4+侵食率修正/7/-
-解説:命中した場合、対象は次の攻撃に対してリアクション不可+ダメージロールに+[LV+1]D
対象に物質の崩壊因子を埋め込む。
・トリガー・ゼロ
-100%以上/1+3+4+7+9+10+12/メジャー/RC/対決/単体/視界/21/6+侵食率修正/7/-
-解説:命中した場合、対象は次の攻撃に対してリアクション不可+ダメージロールに+[LV+1]D
シーンの間【行動値】0+重圧、放心付与
このコンボに対するリアクションのC値+1
対象に物質の崩壊因子を埋め込む。
・グラウンド・ゼロ
-100%以上/1+3+4+9+10+12/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/視界/24/6+侵食率修正/7/-
-解説:命中した場合、対象は次の攻撃に対してリアクション不可+ダメージロールに+[LV+1]D
シーンの間【行動値】0+重圧、放心付与
このコンボに対するリアクションのC値+1
対象に物質の崩壊因子を埋め込む。
■キャラ説
T市のイリーガル。
物心ついたときからオーヴァードであり、自分は特殊な力を持っていたことを知っていたが
特にどうこうしようというものではなかった。
そこに玉野椿と出会い、オーヴァードとしての在り方やUGNといったものを教えてもらう。
そこで世界の真実を知った結果、少し色々やってみようと思ったのだ。
結果、酷い目に遭ったがギリギリのところで助かったりする。
自分の性能を把握しており物事の分相応を弁えており、出来る範囲内では仕事はきっちりとする。
無理だなと諦めたら普通に諦める。
86
:
オツカレー
:2012/04/28(土) 01:56:48
前回までの経験点:247
黒田成長点:-120
追放するは我にあり:14
残り経験点:141
87
:
オツカレー
:2012/05/02(水) 00:23:05
前回経験点:141
GMオツカレー:32
合計経験点:173
88
:
オツカレー
:2012/05/02(水) 00:23:05
前回経験点:141
GMオツカレー:32
合計経験点:173
89
:
<削除>
:<削除>
<削除>
90
:
<削除>
:<削除>
<削除>
91
:
オツカレー
:2012/05/02(水) 18:39:28
前回経験点:173
竜宮カグラ成長:30
残り経験点:143
92
:
オツカレー
:2012/05/02(水) 21:30:05
■キャラクター名/コードネーム:竜宮 カグラ/震電
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17歳/女/蟹座/168cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール・ブラックドック
■能力値(経験点:130+30=160点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:3〔2+0+1+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():10〔2+8(20)〕/〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/3〔0+3(6)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:29
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 12m
(行動値+5m)
・全力移動 24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/敵性組織/主人(霧谷雄吾)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:32+3+5=40
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/秘密兵器/特殊装甲義肢(素手に攻撃力+4+ガード値+3+白兵ダイス+1。サイバーアームと効果重複アリ)
上司/渡会イズミ/尊敬:○/脅威/ロイス
同僚/姫崎アスカ/親近感:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/巨人の斧/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/3/-/25/
-この攻撃と組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定ダイス-2個する。
・2/斥力跳躍/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/
-飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[LV×5]する
・3/時の棺/1/オート/-/自動成功/単体/視界/10/100%/15/
-判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。
「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。
このエフェクトは1シナリオ1回まで使用可能。:ルルブ1:P107
・4/重力の沼/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/20/
-そのメインプロセスの間、あなたが行うメジャーアクションに対するC値が+1される。
ただし、リアクションを行うキャラクターは同エンゲージに居なければならない。1シナリオにLV回使用可。
・5/MAXボルテージ/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/20/
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+10する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた攻撃の判定ダイスは-1個される。1シナリオにLV回まで使用可能。
・6/サイバーアーム/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/15/
-素手データ変更。侵蝕基本値を+3、侵食値によるLV上昇はなし。
・7/バリアクラッカー/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/80%/20/
-ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可。
−イージーエフェクト−
・1/ディメンジョンゲート/1/メジャー/-/自動成功/効果参照/至近/3/-/2/
-空間を捻じ曲げて遠く離れた自分が知っている場所に繋がるゲートを作成。
-合計消費経験点:132
93
:
オツカレー
:2012/05/02(水) 21:30:38
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
壱式戦闘義肢(サイバーアーム)/白兵/白兵/0/7/8/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・剛震
-100%未満/4後1/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/2+侵食率修正/10/16
-100%以上/4後1/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/2+侵食率修正/10/19
-解説:リアクション判定のC値+1、1シナリオにLV回使用可
自分の周囲に高重力空間を展開し、殴る
・剛震・雷撃掌
-100%未満/4後1+5+7/メジャー/白兵/対決/単体/至近/14/1+侵食率修正/10/26
-100%以上/4後1+5+7/メジャー/白兵/対決/単体/至近/14/1+侵食率修正/10/29
-解説:リアクション判定のC値+1
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。
1シナリオにLV回使用可。80%から解禁。
剛震展開時に自分の生体電流を全開で回し、相手に叩きつける。
■キャラ説
たつみや かぐら
本部エージェントである渡会イズミの子飼いのチルドレン。
性格は非常に大雑把、細かい事は気にしない性格。
人並み程度に情はあるが、それはそれときっちり割り切ってしまうため余計に冷たくみえるらしい。
同じく子飼いのチルドレンである姫崎の事は妹のように可愛がっている。
94
:
<削除>
:<削除>
<削除>
95
:
<削除>
:<削除>
<削除>
96
:
オツカレー
:2012/05/03(木) 17:02:54
残り経験点:143
ふきゅうさんシナクラ:19
合計経験点:162
97
:
<削除>
:<削除>
<削除>
98
:
オツカレー
:2012/05/07(月) 17:25:15
前回経験点:162
シナリオフックGM経験点:33
シナクラGM経験点:27
合計経験点:222
99
:
<削除>
:<削除>
<削除>
100
:
オツカレー
:2012/05/07(月) 17:29:32
■キャラクター名/コードネーム:無明 響/ファントム=ブレイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14/女/天秤座/142cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:中学生/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エンジェルハイロゥ・ハヌマーン
■能力値(経験点:130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:1〔0+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:6〔3+1+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():4〔2+2(4)〕/4〔1+3(6)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/〔0+()〕/4〔1+3(3)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:25
■副能力値
・HP最大値:23
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:12
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 17m
(行動値+5m)
・全力移動 34m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:名家の生まれ/逃走/腐れ縁(春日恭二)
覚醒(侵食値):忘却(17)
衝動(侵食値):加虐(15)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
同僚/-/同情/嫌悪/ロイス
上司/-/尽力/嫌気/ロイス
友人/-/信頼/食傷/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/光の衣/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/80%/15/
-そのメインプロセスの間、あなたが行うメジャーアクションに対するリアクションはC値が+1される。
1シナリオにLV回使用可能。
・2/マスヴィジョン/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/100%/20/
-このエフェクトと組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
1シナリオに3回まで使用できる。
・3/光の手/1/メジャー/RC/-/-/-/2/-/15/
-このエフェクトと組み合わせた判定は【感覚】で判定を行える。
・4/サイレンの魔女/4/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/5/-/30/
-[攻撃力:+[LV×3]]の射撃攻撃を行う。装甲値無視。
<コンセントレイト>と組み合わせ不可能。
・5/マシラのごとく/3/メジャー/シンドローム/対決/単体/-/5/80%/25/
-組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×10]する。
ただしこのエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-5個される。
1シナリオに1回まで使用可能。
-合計消費経験点:105
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・ファントム・ブレイク
-100%以上/1の後2+3+4+5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/20/1+侵食率修正/10/60
-解説:装甲値無視、リアクションC値+1
■キャラ説
中学生ながらUGN支部長となった若き新鋭。
しかし所詮は中学生なので事務仕事は苦手。
その為、優秀な補佐がいくつかついている。
101
:
オツカレー
:2012/05/10(木) 00:23:39
前回経験点:222
シナクラGM経験点:34
合計経験点:256
102
:
オツカレー
:2012/05/13(日) 01:07:35
残り経験点:256
はははさんセッション:23
合計経験点:279
103
:
オツカレー
:2012/05/18(金) 15:47:29
残り経験点:279
ルルブ2セッション:13
合計経験点:292
104
:
オツカレー
:2012/05/18(金) 22:14:58
■キャラクター名/コードネーム:文月アカネ/
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/牡牛座/148cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:格闘家/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・サラマンダー
■能力値(経験点:130+95点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔2+()〕/〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔0+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():〔0+()〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/4〔0+4(8)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:親戚と疎遠/大事故/腐れ縁(春日恭二)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/起源種/侵食値エフェクトレベル上昇
友人/-/連帯感:○/隔意/ロイス
友人/-/友情:○/食傷/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/インスタントボム/1/メジャー/<白兵>/対決/-/至近/3/-/15/
-「攻撃力:+[LV×2]」の白兵攻撃を行う。
このエフェクトを組み合わせた攻撃では対象の装甲値を無視してダメージ算出。
装備している武器の攻撃力は加算できない。
・3/サポートデバイス:肉体/2/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/6/80%/20/
-そのラウンドの間、選択した基本能力値を使用した判定のダイスを+[LV×2]個する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用出来る
・4/炎の刃/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/15/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する:ルルブ2:P162
・5/クロスバースト/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/20/
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される:ルルブ2:P135
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/-5/0/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・爆炎拳
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/7/7/8/4
-100%以上/1+2+4/メジャー/射撃/対決/単体/武器/7/7/7/12
-解説:装甲値無視
・スーパー・ダイナマイト・ナックル
-100%未満/1+2+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/5/7/20
-100%以上/1+2+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/5/7/28
-解説:サポートデバイス使用後ダイス+6(8)、装甲値無視。80%以上で解禁
■キャラ説
オーヴァードに覚醒したことにより競技空手を諦めた女子高生。
狛江さんを尊敬している。
105
:
オツカレー
:2012/05/19(土) 02:06:59
残り経験点:292
珪素先生シナクラセッション:14
合計経験点:306
106
:
オツカレー
:2012/05/19(土) 17:26:55
■キャラクター名/コードネーム:奉儀 悠/焔ノ雷
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/68kg/B
・ワークス/カヴァー:何でも屋/高校生
・ブリード/シンドローム:ブラックドック/サラマンダー
■能力値(経験点130+20=150点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔2+2+1+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔+()〕/2〔1+1(2)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:25
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:使命/幸せなひととき/借り(志賀野淳二)
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/賢者の石/C-2(下限値2)使用後侵食値+1d10、1シナリオ1回まで
-叔父/西村 宗治/尊敬:○/脅威/ロイス
-従妹/西村 岬/慈愛:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/炎の刃/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/25/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する:ルルブ2:P162
・3/クロスバースト/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される:ルルブ2:P135
・4/炎神の怒り/3/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/25/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時にHP-3点される:ルルブ1:P158
・5/バリアクラッカー/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/80%/20/
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可
・6/加速装置/4/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/1/-/30/
そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×4]する。
-合計消費経験点:145
107
:
<削除>
:<削除>
<削除>
108
:
オツカレー
:2012/05/19(土) 17:28:08
残り経験点:306
奉儀成長:-20
合計経験点:286
109
:
オツカレー
:2012/05/19(土) 17:33:09
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/-5/0/0/至近
・日本刀/白兵/白兵/-1/5/3/至近/5/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・焔ノ太刀
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/10+侵食率修正/8/11
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/11+侵食率修正/7/13
-解説:武器を含めた己の全てに炎をまとわせ戦闘力を増強し斬りつける。
メインプロセスの終了時にHP-3点される
・零ノ力
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/8+侵食率修正/8/17
-100%以上/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/9+侵食率修正/7/21
-解説:炎、冷気、電撃の三つの力を対消滅させた力を武器に纏わせ斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
・零の太刀
-100%未満/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/8+侵食率修正/8/23
-100%以上/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/9+侵食率修正/7/29
-解説:零ノ力開放中に自身に炎による肉体活性を加えて斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
■キャラ説
まつりぎ ゆう。
親の都合で転校を数多く経験している。
そういった経緯があるため表面上は仲良く接するが一線をおいてしまう。
両親が海外転勤する際に日本に残ることを選んだ。
両親としては高校生の子供一人の一人暮らしなど認められないということもあり、
伊織島に住んでいる西村宗治の下に預けられることになる。
また、岬という従妹が居る。岬には妹みたいな感じで接する。
転校して来た時にジャームに襲われて殺されたり友人が殺されてジャームになったりと踏んだり蹴ったりな新生活を始めることになる。
上記の事件のおかげでファッキン日常と口走るようになりすっかりリア充から遠のいてしまった。
あと、やたらと攻撃的になっているらしい。
――――――――――――――――――――――――――――――
炎の刃2→3(5)
炎神の怒り2→3(5)
加速装置2→4(10)
キャンペーン未使用経験点:3
110
:
オツカレー
:2012/05/23(水) 03:40:48
残り経験点:286
ログペリオディック:29
シナクラGM:26
合計経験点:341
111
:
オツカレー
:2012/05/27(日) 03:12:51
残り経験点:341
高校生セッション:23
OS四話GM:49
合計経験点:413
112
:
オツカレー
:2012/05/30(水) 21:54:47
■キャラクター名/コードネーム:姫崎 アスカ/ライトニング・ゼロ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:12/女/獅子座/147cm/-kg/A型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ブラックドック
■能力値(基本経験点130点+37点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:4〔2+2+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():2〔0+2(4)〕/4〔1+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔1+1+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔2+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():〔1+0()〕/0〔0+0()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+0+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(噂話):〔0+()〕/〔0+()〕/2〔1+4(4)〕/3〔0+3(3)〕
-合計消費経験点:52
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 13m
(行動値+5m)
・全力移動 26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/敵性組織/保護者
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/攻撃対象がオーヴァード(ジャーム含む)場合、ダメージロールに+2d10。効果適応後自身のHP-3
-同僚/-/信頼/無関心:○/ロイス
-保護者/霧谷 雄吾/信頼:○/偏愛/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラックドック/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/-/2/-/20/
C値を-LVする
・2/雷光撃/2/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/20/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]にする。
・3/解放の雷/1/メジャー/RC/自動成功/単体/視界/4/-/15/
対象が次に行うメジャーアクションの判定のC値を-1(下限値6)+その攻撃力を+[LV×2]:ルルブ2:P93
・4/ハードワイヤード/2/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/20/
ブラックドック専用アイテムをLV個常備化、侵食基本値+4:ルルブ2:P95
・5/バリアクラッカー/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/80%/20/
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可。:ルルブ2:P97
・6/アームズリンク/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/20/
このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+LV個する。:ルルブ1:P110
-合計消費経験点:115
113
:
オツカレー
:2012/05/30(水) 21:55:17
■武器
・リニアキャノン/射撃/射撃/-2/-/8/50m/購入不可/
オートアクションでいつでも装備可、この攻撃に対してドッジが行われた場合対象の判定ダイスを-2個する:ルルブ2:P196
・アームブレード/白兵/白兵/-1/3/9/至近/購入不可/
オートアクションでいつでも装備可、この攻撃に対してガードが行われた場合、対象のガード値を-5:ルルブ2:P196
■防具
・強化服/防具/-/-/1/1/
効果:ルルブ1:P176
■一般アイテム
・自転車/ヴィークル/運転:二輪/1/
MTB。(攻撃力:2、行動:-1、装甲値:-、全力移動:[【肉体】+40m]):ルルブ1:P178
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・ライトニングセイバー・オーバーロード
-100%未満/1+2+5+6/メジャー/<白兵>/対決/単体/至近/10/6+侵食率修正/8/13
-100%以上/1+2+5+6/メジャー/<白兵>/対決/単体/至近/10/7+侵食率修正/7/15
-解説:ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視攻撃。侵食値80%で解禁。
・ライトニングガンナー・オーバーロード
-100%未満/1+2+5+6/メジャー/<射撃>/対決/単体/50m/10/6+侵食率修正/8/12
-100%以上/1+2+5+6/メジャー/<射撃>/対決/単体/50m/10/7+侵食率修正/7/14
-解説:ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視攻撃。この攻撃に対してドッジが行われた場合対象の判定ダイスを-2個。侵食値80%で解禁。
■キャラ説
四年前の姫崎。
FHの実験施設から助け出されたばかりで自己の感情が非常に希薄。
この時は自分が何者であるなどといった疑問も抱かない殺人マシーンである。
114
:
オツカレー
:2012/06/04(月) 12:01:58
■キャラクター名/コードネーム:奉儀 悠/焔ノ雷
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/68kg/B
・ワークス/カヴァー:何でも屋/高校生
・ブリード/シンドローム:ブラックドック/サラマンダー
■能力値(経験点130+20+20+30=200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔2+2+1+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(ラーメン)/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/5〔0+(5)〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔+()〕/2〔1+1(2)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:使命/幸せなひととき/借り(志賀野淳二)
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/賢者の石/C-2(下限値2)使用後侵食値+1d10、1シナリオ1回まで
-師匠/焔雷圏の親父/尊敬:○/不安/ロイス
-従妹/西村 岬/慈愛:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/炎の刃/5/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/35/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する:ルルブ2:P162
・3/クロスバースト/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される:ルルブ2:P135
・4/炎神の怒り/3/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/25/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時にHP-3点される:ルルブ1:P158
・5/バリアクラッカー/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/80%/20/
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可
・6/加速装置/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/1/-/25/
そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×4]する。
・7/リフレックス:サラマンダー/2/リアクション/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
-合計消費経験点:170
115
:
オツカレー
:2012/06/04(月) 12:02:25
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/-5/0/0/至近
・日本刀/白兵/白兵/-1/5/3/至近/5/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・焔ノ太刀
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/10+侵食率修正/8/15
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/11+侵食率修正/7/17
-解説:武器を含めた己の全てに炎をまとわせ戦闘力を増強し斬りつける。
メインプロセスの終了時にHP-3点される
・零ノ力
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/8+侵食率修正/8/17
-100%以上/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/9+侵食率修正/7/21
-解説:炎、冷気、電撃の三つの力を対消滅させた力を武器に纏わせ斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
・零の太刀
-100%未満/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/8+侵食率修正/8/27
-100%以上/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/9+侵食率修正/7/33
-解説:零ノ力開放中に自身に炎による肉体活性を加えて斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
■キャラ説
まつりぎ ゆう。
親の都合で転校を数多く経験している。
そういった経緯があるため表面上は仲良く接するが一線をおいてしまう。
両親が海外転勤する際に日本に残ることを選んだ。
両親としては高校生の子供一人の一人暮らしなど認められないということもあり、
伊織島に住んでいる西村宗治の下に預けられることになる。
また、岬という従妹が居る。岬には妹みたいな感じで接する。
転校して来た時にジャームに襲われて殺されたり友人が殺されてジャームになったりと踏んだり蹴ったりな新生活を始めることになる。
上記の事件のおかげでファッキン日常と口走るようになりすっかりリア充から遠のいてしまった。
あと、やたらと攻撃的になっているらしい。
最近、島のラーメン屋に弟子入りした。
久遠君がジャーム化していることに少なからず動揺している。
――――――――――――――――――――――――――――――
加速装置:4→3(−5)
炎の刃:3→5(10)
リフレックス:レベル2習得(20)
芸術(ラーメン):5(5)
キャンペーン未使用経験点:1
116
:
オツカレー
:2012/06/04(月) 12:05:44
残り経験点:413
奉儀成長点:30
合計経験点:383
117
:
オツカレー
:2012/06/05(火) 18:20:04
残り経験点:383
『アウトバーストは燃え尽きない』:33
合計経験点:416
118
:
オツカレー
:2012/06/13(水) 18:33:43
リビルド
■キャラクター名/コードネーム:神楽崎 ユイ/ライトニング・ワン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14/女/獅子座/143cm/-kg/A型
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンC/中学生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・バロール
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:4〔2+1+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+1+1+()〕
-RC/意思/知識()/知識():2〔2+0()〕/3〔1+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+0+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:31
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:10
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:天涯孤独/実験体/従属
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/不死者/バックトラックの結果119%でもジャーム化しない、経験点は通常通り。しかしタイタス効果は「戦闘不能回復」「不利な効果を消す」以外は使用できなくなる。FHアイテム常備化可能。
-脱走者/姫崎アスカ/懐旧/憎悪:○/ロイス
-研究者/-/信頼:○/憎悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/マグネットフォース/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/
-ダメージロール直前に使用。カバーリングを行う。このカバーリングによって、行動済みにならず、
あなたが行動済みでも使用できる。1メインプロセスに1回まで使用可:ルルブ1:P112
・2/磁力結界/2/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/20/
-ガード時に宣言。このガードの間、ガード値を+(LV)Dする:ルルブ2:P95
・3/孤独の魔眼/1/オート/-/自動成功/自身/至近/4/-/15/
-「対象:範囲」または「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用。
攻撃の対象をあなたに変更する。ただし、その攻撃であなたはカバーリングの対象にならない。
1シナリオ1回まで使用可能。
・4/時の棺/1/オート/-/自動成功/単体/視界/10/100%/15/
-判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。
「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。
このエフェクトは1シナリオ1回まで使用可能。:ルルブ1:P107
・5/虚無の城壁/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/
-そのラウンドの間、あなたが行うガードのガード値を+[LV×3]:ルルブ2:P85
-合計消費経験点:90
■武器
・ガードシールド/白兵/白兵/0/1/6/至近/購入不可・8/
ガードを行う際に宣言。このガードの間、この武器のガード値を+5する。1ラウンドに1回使用可能:PE:P38
展開した形は翼のようだが普段はただの鉄板のような感じになっている。
■防具
■一般アイテム
・ウェポンケース/その他/その他/1/
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・黒の雷壁
-/1+2/オート/-/対決/自身/至近/4/-/-/-
-解説:カバーリング+ガード値+(LV)D
■キャラ説
姫崎アスカと同じFHの改造オーヴァード計画『雷鋼戦騎計画』の被検体。
攻性個体を守るために設計された防衛個体である。
姫崎とは違いUGNに助けられずにそのままFHの元で最終調整を受けている。
そのため自我が極めて希薄でユイが語る言葉は全て第三者的である。
ツィーザーセル崩壊の後どこかのセルに引。き取られた。
119
:
オツカレー
:2012/06/13(水) 19:19:35
残り経験点:416
海水浴セッションGM:33
合計経験点:449
120
:
オツカレー
:2012/06/13(水) 20:00:12
■キャラクター名/コードネーム:神楽崎 ユイ/ライトニング・ワン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14/女/獅子座/143cm/-kg/A型
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンC/中学生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・バロール
■能力値(基本経験点130+50点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:4〔2+1+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+1+1+()〕
-RC/意思/知識()/知識():2〔2+0()〕/3〔1+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+0+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:31
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:10
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 14m
(行動値+5m)
・全力移動 28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:天涯孤独/実験体/従属
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):恐怖(17)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/不死者/バックトラックの結果119%でもジャーム化しない、経験点は通常通り。しかしタイタス効果は「戦闘不能回復」「不利な効果を消す」以外は使用できなくなる。FHアイテム常備化可能。
-脱走者/姫崎アスカ/懐旧/憎悪:○/ロイス
-研究者/-/信頼:○/憎悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/マグネットフォース/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/
-ダメージロール直前に使用。カバーリングを行う。このカバーリングによって、行動済みにならず、
あなたが行動済みでも使用できる。1メインプロセスに1回まで使用可:ルルブ1:P112
・2/磁力結界/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/
-ガード時に宣言。このガードの間、ガード値を+(LV)Dする:ルルブ2:P95
・3/孤独の魔眼/2/オート/-/自動成功/自身/至近/4/-/20/
-「対象:範囲」または「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用。
攻撃の対象をあなたに変更する。ただし、その攻撃であなたはカバーリングの対象にならない。
1シナリオ1回まで使用可能。
・4/時の棺/1/オート/-/自動成功/単体/視界/10/100%/15/
-判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。
「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。
このエフェクトは1シナリオ1回まで使用可能。:ルルブ1:P107
・5/虚無の城壁/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/
-そのラウンドの間、あなたが行うガードのガード値を+[LV×3]:ルルブ2:P85
・6/グラビティガード/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/
-ガード時に宣言。このガードの間、ガード値を+(LV)Dする:ルルブ2:P85
・7/セットバック/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/
バステ受けた直後に使用。暴走以外のバステをLV個まで回復する。重圧でも使用可能。
1ラウンドに1回まで使用可能
-合計消費経験点:140
121
:
オツカレー
:2012/06/13(水) 20:00:37
■武器
・ガードシールド/白兵/白兵/0/1/6/至近/購入不可・8/
ガードを行う際に宣言。このガードの間、この武器のガード値を+5する。1ラウンドに1回使用可能:PE:P38
展開した形は翼のようだが普段はただの鉄板のような感じになっている。
■防具
・-/防具/-/-/-/-/
効果:ルルブ:P
■一般アイテム
・ウェポンケース/その他/その他/1/
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・黒の雷壁
-/1+2+6/オート/-/対決/自身/至近/8/-/-/-
-解説:カバーリング+ガード値+(LV)×2D
■キャラ説
姫崎アスカと同じFHの改造オーヴァード計画『雷鋼戦騎計画』の被検体。
攻性個体を守るために設計された防衛個体である。
姫崎とは違いUGNに助けられずにそのままFHの元で最終調整を受けている。
そのため自我が極めて希薄でユイが語る言葉は全て第三者的である。
普段は無感情だが姫崎に関しては憎しみを向ける。
ツィーザーセル崩壊の後どこかのセルに引き取られた。
122
:
オツカレー
:2012/06/13(水) 22:20:10
残り経験点:449
神楽崎ユイ成長点:-50
合計経験点:399
123
:
オツカレー
:2012/06/26(火) 01:58:11
残り経験点:399
FHセッション:41
合計経験点:440
124
:
オツカレー
:2012/06/29(金) 04:09:21
■キャラクター名/コードネーム:大河原 邦治/ブラックスーツA
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:25歳/男/蟹座/178cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントD/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・ソラリス
■能力値(経験点:0点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:1〔0+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:5〔3+1+1+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():1〔1+()〕/1〔0+()〕/1〔1+()〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:12
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/敵性組織/主人(霧谷雄吾)
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):恐怖(17)
侵食基本値:35
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/組織の助力/能力値10、技能5としてあらゆる判定に使用可能、シナリオ三回まで
-Dロイス/伝承者:射撃/指定した技能判定の達成値に+3d10、シナリオ一回まで
-婚約者/京子/純愛:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
-合計消費経験点:0
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
ショットガン(スラッグ)/射撃/射撃/0/5/-/30m/7
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■キャラ説
おおがわら くにはる
学生の頃、ジャームに襲われ死亡。その時にオーヴァードに覚醒した。
自分を助けてくれたUGNエージェントに憧れてUGNに入ったが周りはバケモノ揃いで驚愕する。
それでも役に立とうと思い自慢のコミュ力で様々なことをやっている。
やがてそれはUGNに認められ、バックアップの使用権限を得るまでになった。
また秘密の特訓をしていたら射撃の名手に手ほどきを受け、何とか人並みレベルになったらしい。
「俺、この任務が終わったら京子と結婚するんだ……」
125
:
オツカレー
:2012/06/29(金) 04:42:25
>>124
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/敵性組織/主人(霧谷雄吾)
↓
-出自/経験(一般社会)/邂逅:安定した家庭/死と再生/主人(霧谷雄吾)
に変更
126
:
オツカレー
:2012/06/30(土) 20:51:01
残り経験点:440
学習塾セッションGM:54
合計経験点:494
127
:
オツカレー
:2012/07/14(土) 15:20:09
■キャラクター名/コードネーム:クレア/シューティング・スター
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:21/女/蠍座/164cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:ハザードエイジB/ミラージュ
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・サラマンダー
■能力値(経験点:130+80=210点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:3〔1+2+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:6〔1+1+1+3(30)〕
-RC/意思/知識()/知識():5〔2+3(6)〕/2〔1+1(2)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(クロドヴァ)/情報(噂話):0〔0+()〕/1〔1+()〕/1〔1+0(0)〕/2〔2+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:32
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 13m
(行動値+5m)
・全力移動 26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(ミラージュ)/邂逅:姉妹/家族/
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):加虐(15)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/戦場の死神/リアクション対決に強制勝利、使用後侵食値2d10上昇。1セッションに1回使用可能。
-上司//信頼:○/脅威/ロイス
-妹//庇護:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/
-C値を-LVする
・2/朧の旋風/1/オート/-/自動成功/自身/至近/10/100%/15/
-あなたがドッジ成功直後に使用する。あなたはメインプロセスを行う。
このメインプロセスは行動済みでも行うことができ、行っても行動済みにならない。
メインプロセス終了時にHPを10点失う。1シナリオに1回まで使用可能。
・3/振動球/1/メジャー/RC/対決/単体/視界/3/-/15/
-「攻撃力:+LV」の射撃攻撃を行う。装甲値無視。
・4/バトルビート/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/
-そのメインプロセスの間、あなたが行うハヌマーンのエフェクトを使用した判定ダイスを+LV個する。
・5/スタートダッシュ/1/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/
-戦闘移動を行う。この移動では離脱を行える。1シーンにLV回使用可能。
・6/ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15/
-そのメインプロセスでは、あなたはメジャーアクションを2回行える。
判定が発生する場合、それぞれ別途に処理すること。
また、そのメジャーアクションでは、判定のC値に+1される。1シナリオに1回まで使用可能。
・7/災厄の炎/5/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/3/-/35/
-このエフェクトを組み合わせた攻撃力を+「LV×3]する。
このエフェクトと組み合わせた攻撃は対象が範囲(選択)、射程が至近となる。
この効果は他のエフェクトによって変更されない。
・9/プラズマカノン/3/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/25/
-「攻撃力:+「LV×5]」の射撃攻撃を行う
-合計消費経験点:170
128
:
オツカレー
:2012/07/14(土) 15:20:27
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
・防弾防刃ジャケット/防具/-/-/3/-/参照P
■一般アイテム
・サポートスタッフ:精神/コネ/効果参照/5/
取得時に能力値から一つ選択する、選択した能力値による判定直後に使用可能。
その判定の達成値に+2する。1シナリオに3回まで使用可能
・傭兵キット/その他/0/
ナイフ、拳銃、防弾防刃ジャケット、携帯電話、応急手当キットそれぞれが×1
他に強化栄養バー、水筒、双眼鏡、水濾過キット、発炎筒、位置発振ビーコン、NBC警告計が含まれる
・コネ:噂話好きの友人/コネ/情報:噂話/1/
<情報:噂話>の判定ダイスに+2個する。
■コンボデータ
・プロミネンス
-100%未満/1+3+7/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/16
-100%以上/1+3+7/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/20
-解説:装甲値無視
・フレア
-100%以上/1+3+7+9/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/40
-解説:装甲値無視
■キャラ説
孤児院の子供たちを守るために傭兵になった女性、戦場で稼いだ金は全て孤児院の運営費に回している。
彼女自身も元は孤児院出身の子供だったが、自分なりに世の中を理解できるなった頃、
自分なりに何か出来るのではないと思い、傭兵になった。
元々はオーヴァードではなかったため支援を主体とした部隊に所属していたが敵の襲撃に遭い、死亡する。
その際にオーヴァードとして覚醒する。
性格は明るく、面倒見が良い。
129
:
オツカレー
:2012/07/14(土) 15:45:02
>>127
情報:噂話2〔2+()〕→2〔0+2(2)〕
130
:
オツカレー
:2012/07/19(木) 00:18:17
残り経験点:494
シナクラGM:28
合計経験点:522
131
:
オツカレー
:2012/08/04(土) 04:32:04
残り経験点:522
ナチセッション:28
S市五話:39
合計経験点:589
132
:
オツカレー
:2012/08/11(土) 02:40:16
■キャラクター名/コードネーム:奉儀 悠/焔ノ雷
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/68kg/B
・ワークス/カヴァー:何でも屋/高校生
・ブリード/シンドローム:ブラックドック/サラマンダー
■能力値(経験点130+20+20+30+37=237点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:8〔2+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(ラーメン)/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/7〔0+7(9)〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔+()〕/2〔1+1(2)〕/4〔1+3(3)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:57
■副能力値
・HP最大値:38
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:使命/幸せなひととき/借り(志賀野淳二)
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/賢者の石/C-2(下限値2)使用後侵食値+1d10、1シナリオ1回まで
-師匠/焔雷圏の親父/尊敬:○/不安/ロイス
-従妹/西村 岬/慈愛:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは
侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェ
クトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/
-C値を-LVする
・2/炎の刃/5/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/35/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する:ルルブ2:P162
・3/クロスバースト/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される:ルルブ2:P135
・4/炎神の怒り/3/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/25/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時にHP-3点される:ルルブ1:P158
・5/バリアクラッカー/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/80%/25/
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可
・6/加速装置/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/1/-/25/
そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×4]する。
・7/リフレックス:サラマンダー/2/リアクション/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
-合計消費経験点:180
133
:
オツカレー
:2012/08/11(土) 02:40:33
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/-5/0/0/至近
・日本刀/白兵/白兵/-1/5/3/至近/5/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・コネ:噂話好きの友人/コネ/情報:噂話/1/
<情報:噂話>の判定ダイスに+2個する。
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・焔ノ太刀
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/12+侵食率修正/7/15
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/13+侵食率修正/7/17
-解説:武器を含めた己の全てに炎をまとわせ戦闘力を増強し斬りつける。
メインプロセスの終了時にHP-3点される
・零ノ力
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/10+侵食率修正/7/17
-100%以上/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/11+侵食率修正/7/21
-解説:炎、冷気、電撃の三つの力を対消滅させた力を武器に纏わせ斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
・零の太刀
-100%未満/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/10+侵食率修正/7/27
-100%以上/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/11+侵食率修正/7/33
-解説:零ノ力開放中に自身に炎による肉体活性を加えて斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
■キャラ説
まつりぎ ゆう。
親の都合で転校を数多く経験している。
そういった経緯があるため表面上は仲良く接するが一線をおいてしまう。
両親が海外転勤する際に日本に残ることを選んだ。
両親としては高校生の子供一人の一人暮らしなど認められないということもあり、
伊織島に住んでいる西村宗治の下に預けられることになる。
また、岬という従妹が居る。岬には妹みたいな感じで接する。
転校して来た時にジャームに襲われて殺されたり友人が殺されてジャームになったりと踏んだり蹴ったりな新生活を始めることになる。
上記の事件のおかげでファッキン日常と口走るようになりすっかりリア充から遠のいてしまった。
あと、やたらと攻撃的になっているらしい。
最近、島のラーメン屋に弟子入りした。
久遠君がジャーム化していることに少なからず動揺している。
たまに奇跡的なラーメンを作りあげる事が可能となった
----
肉体6→8(20)
コンセントレイト:2→3(5)
バリクラ:2→3(5)
ラーメン:5→7(4)
噂話:1→4(3)
キャンペーン未使用経験点:0
134
:
オツカレー
:2012/08/11(土) 02:41:02
残り経験点:589
高校生セッション:31
奉儀成長:-37
合計経験点:583
135
:
オツカレー
:2012/08/14(火) 17:56:53
■キャラクター名/コードネーム:天宮 ハヤテ/ダーク・ハンター
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/天秤座/156cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エンジェルハイロゥ・ハヌマーン
■能力値(経験点:130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:1〔0+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:8〔3+1+1+3(30)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔2+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:25
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:18
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 23m
(行動値+5m)
・全力移動 46m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:名家の生まれ/逃走/腐れ縁(春日恭二)
覚醒(侵食値):忘却(17)
衝動(侵食値):加虐(15)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/神速の担い手/スピードスター
上司/-/誠意:○/嫌気/ロイス
友人/-/友情:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/-/2/-/25/
C値を-LVする
・2/陽炎の衣/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/
-隠密状態となる。この隠密状態はそのメインプロセスが終了するまで持続する。1シーンにLV回使用可能
敵とエンゲージしていても、この効果で隠密状態になれる。
・3/光速の剣/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/1/-/20/
-ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)。1シナリオにLV回使用可。
・4/吼え猛る爪/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/15/
-装甲値無視、攻撃力-[5-LV](最大0)する
・5/ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15/
-そのメインプロセスでは、あなたはメジャーアクションを2回行える。
判定が発生する場合、それぞれ別途に処理すること。
また、そのメジャーアクションでは、判定のC値に+1される。1シナリオに1回まで使用可能。
・6/スピードスター/1/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/3/Dロイス/-/
-そのラウンドの間、あなたが与えるダメージにあなたの【行動値】を加える。
ただし、このラウンドの間はあらゆるリアクションは行えない。1シーンに1回まで使用可能。
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
ナイフ/<白兵><射撃>/<白兵><射撃>/-1/2/0/至近・10m
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・ハント
-100%未満/1+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/武器/5/8+侵食率修正/7/武器-4
-100%以上/1+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/武器/5/8+侵食率修正/7/武器-3
-解説:装甲値無視、ガード不可
■キャラ説
UGNチルドレン
136
:
オツカレー
:2012/08/18(土) 01:37:51
残り経験点:583
シナリオクラフトPL:17
シナリオクラフトGM:22
合計経験点:622
137
:
オツカレー
:2012/08/21(火) 20:24:51
■キャラクター名/コードネーム:蒼野 ヒサメ/ダイアモンドダスト
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/牡牛座/174cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレン/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/サラマンダー
■能力値(経験点:200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:4〔2+2+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:5〔1+1+1+2(20)〕
-RC/意思/知識()/知識():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:33
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:8
(社会×2+調達×2)
・財産P:6
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 12m
(行動値+5m)
・全力移動 24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:名家の生まれ/敵性組織/主人(霧谷雄吾)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:29
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/変異種/コキュートス
同僚/-/連帯感:○/隔意/ロイス
友人/-/友情:○/食傷/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/
-C値を-LVする
・2/プラズマカノン/4/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/30/
-「攻撃力:+「LV×5]」の射撃攻撃を行う
・3/結合粉砕/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/ピュア/35/
-このエフェクトと組み合わせた攻撃の判定のダイスを+LV個する。装甲値無視
・4/コキュートス/5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/4/Dロイス/20/
-「攻撃力:[LV×3]」の射撃攻撃を行う。
このエフェクトを組み合わせた判定のダイス-3個する。1シナリオ3回まで
・5/灼熱の砦/4/メジャー/シンドローム/対決/-/-/3/-/30
-このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
ただし、あなたがこのラウンド中に戦闘移動、全力移動、離脱のいずれかを行っている場合、このエフェクトは使用不可
・6/閃熱の防壁/2/オート/-/自動成功/単体/視界/4/ピュア/20
-対象にHPダメージが適用される直前に使用する。対象が受ける(予定の)ダメージを-[LV+2]D点する。
自身を対象には出来ない。1ラウンド1回まで使用可能
-合計消費経験点:160
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/-5/0/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/13/7+侵食値修正/7/27
-100%以上/1+3+4+5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/13/8+侵食値修正/7/33
-解説:装甲値無視、1シナリオ3回
・
-100%未満/1+2+3+5/メジャー/RC/対決/単体/視界/13/11+侵食値修正/7/40
-解説:装甲値無視、移動後不可
■キャラ説
FHセルの母体の一部となったとある名家の生まれ。
そのままFHチルドレンとして活躍していたがとある事件でUGNに移籍する。
138
:
オツカレー
:2012/08/23(木) 00:46:06
残り経験点:622
蒼野製造点:-70
『Assasin's Party』:+31
合計経験点:583
139
:
オツカレー
:2012/08/30(木) 20:32:52
残り経験点:583
女子高生GM:+21
合計経験点:604
140
:
オツカレー
:2012/09/10(月) 21:19:48
■キャラクター名/コードネーム:火野 影次/
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/男/座/166cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:格闘家/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール・サラマンダー
■能力値(経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔0+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔2+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:31
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:疎まれた子/UGNの忠誠/忘却(アルフレッド・J・コードウェル)
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/永遠の炎/エターナルブレイズ習得
-先輩/-/P尊敬:○/N劣等感/ロイス
-友人/-/P友情:○/N不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは
侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェ
クトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/漆黒の拳/1/メジャー/白兵/対決/単体/武器/3/-/15/
-装甲値無視+攻撃力+LV。素手による攻撃のみ。
・3/斥力跳躍/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/
-飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[LV×5]する
・4/炎神の怒り/2/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/20/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する
・5/白熱/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/
-素手データ変更
・6/エターナルブレイズ/2/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/4/Dロイス/5/
-そのラウンドの間、あなたが行うサラマンダーのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する
そのラウンドの間、あなたの【行動値】は-5される
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
白熱/白兵/白兵/0/(LV+5)/4/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P
193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/8/9+侵食率修正/8/+1
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/8/10+侵食率修正/7/+2
-解説:装甲値無視
■キャラ説
少し前は空手に打ち込む高校生だったが、
オーヴァードに覚醒したため大会に出れず力のやり場に困っている。
一応、精神修行として空手の稽古は続けている。
141
:
オツカレー
:2012/09/22(土) 21:33:39
■キャラクター名/コードネーム:風祭タクミ/ウィンド-デストラクション
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:23/男/座/182cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:セルリーダーC/セルリーダー
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ハヌマーン
■能力値(経験点:130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:6〔1+1+1+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:8
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:10
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 15m
(行動値+5m)
・全力移動 30m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:双子/喪失/消滅
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:30
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/工作員/1シナリオ1回情報隠蔽可能
-殺害対象/超越者気取りのカス/憧憬/殺意:○/ロイス
-上司/コードウェル/感服:○/殺意/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは
侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェ
クトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/サイレンの魔女/5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/5/-/35/
-[攻撃力:+[LV×3]]の射撃攻撃を行う、装甲値無視。
・2/スピードフォース/3/イニシアチブ/-/自動成功/自身/至近/4/ピュア/25/
-イニシアチブプロセスにメインプロセスを行える、未行動でないと使用できない。1シナリオLV回
・3/疾風迅雷/4/メジャー/シンドローム/対決/-/-/3/ピュア/30/
-このエフェクトを組み合わせた攻撃に対象はドッジ不可。1シナリオLV回。
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近/
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・サポートスタッフ:精神/コネ/効果参照/5/
取得時に能力値から一つ選択する、選択した能力値による判定直後に使用可能。
その判定の達成値に+2する。1シナリオに3回まで使用可能
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する、その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・
-100%未満/1+4/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/8/6+侵食率修正/10/15
-100%以上/1+4/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/8/6+侵食率修正/10/18
-解説:装甲値無視、ドッジ不可
■キャラ説
超越者気取りの馬鹿をぶち殺すことを目的としたセルのセルリーダー。
142
:
オツカレー
:2012/09/23(日) 00:02:02
残り経験点:604
シナクラGM:+17
デッドマンズ・クルーズ:+20
合計経験点:641
143
:
オツカレー
:2012/09/24(月) 19:55:13
■キャラクター名/コードネーム:睦月 カズキ/サイレントボマー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/牡牛座/174cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・モルフェウス
■能力値(経験点:130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔1+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():〔0+()〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/2〔0+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:33
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 12m
(行動値+5m)
・全力移動 24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:親戚と疎遠/大事故/腐れ縁(春日恭二)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/攻撃対象がオーヴァード(ジャーム含む)場合、ダメージロールに+2d10。効果適応後自身のHP-3
同僚/-/連帯感:○/劣等感/ロイス
友人/-/友情:○/食傷/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/獅子奮迅/1/メジャー/<白兵>/対決/範囲(選択)/武器/4/-/15/
-組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更、シナリオLV回
・3/浸透撃/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/単体/武器/2/-/20/
-ガード不能、シナリオLV回。
・4/インスタントボム/2/メジャー/<白兵>/対決/-/至近/3/-/15/
-「攻撃力:+[LV×2]」の白兵攻撃を行う。
このエフェクトを組み合わせた攻撃では対象の装甲値を無視してダメージ算出。
装備している武器の攻撃力は加算できない。
・5/サポートデバイス:肉体/2/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/6/80%/20/
-そのラウンドの間、選択した基本能力値を使用した判定のダイスを+[LV×2]個する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用出来る
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・サイレントジャッジメント
-100%未満/1+3+4/メジャー/白兵/対決/単体/至近/7/6+侵蝕値修正/8/4
-100%以上/1+3+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/6+侵食値修正/7/6
-解説:装甲値無視、ガード不可
■キャラ説
UGNチルドレン。
見えない爆弾を使って戦う。
144
:
オツカレー
:2012/09/25(火) 01:28:06
残り経験点:641
Unlimited Evolve:+26
合計経験点:667
145
:
オツカレー
:2012/09/25(火) 20:59:04
■キャラクター名/コードネーム:蒼野 ヒサメ/ダイアモンドダスト
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/牡牛座/174cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレン/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/サラマンダー
■能力値(経験点:200+150点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:4〔2+2+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:6〔1+1+1+3(30)〕
-RC/意思/知識()/知識():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:8
(社会×2+調達×2)
・財産P:6
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 13m
(行動値+5m)
・全力移動 26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:名家の生まれ/敵性組織/主人(霧谷雄吾)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:29
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/変異種:サラマンダー/コキュートス未使用時判定ダイス-1個
同僚/-/連帯感:○/隔意/ロイス
友人/-/友情:○/食傷/ロイス
146
:
オツカレー
:2012/09/25(火) 20:59:31
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/
-C値を-LVする
・2/プラズマカノン/5/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/35/
-「攻撃力:+「LV×5]」の射撃攻撃を行う
・3/結合粉砕/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/ピュア/35/
-このエフェクトと組み合わせた攻撃の判定のダイスを+LV個する。装甲値無視
・4/コキュートス/5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/4/Dロイス/20/
-「攻撃力:[LV×3]」の射撃攻撃を行う。
このエフェクトを組み合わせた判定のダイス-3個する。1シナリオ3回まで
・5/灼熱の砦/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/3/-/35
-このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]する。
ただし、あなたがこのラウンド中に戦闘移動、全力移動、離脱のいずれかを行っている場合、このエフェクトは使用不可
・6/クロスバースト/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/35/
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される:ルルブ2:P135
・7/炎の加護/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/35
-そのメインプロセスの間、あなたが行うサラマンダーエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する
・8/終末の炎/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/80%/30
-[LV*5]点までの任意の点数のHPを消費する。そのメインプロセスの間、あなたが行う攻撃の攻撃力を+[消費したHP]する。
HPが0になるようにHPを消費できない。
・9/揺ぎなき心/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
-あなたが受けているバステを[LV+1]個回復する。暴走は解除不可
・10/閃熱の防壁/5/オート/-/自動成功/単体/視界/4/ピュア/35
-対象にHPダメージが適用される直前に使用する。対象が受ける(予定の)ダメージを-[LV+2]D点する。
自身を対象には出来ない。1ラウンド1回まで使用可能
-合計消費経験点:300
147
:
オツカレー
:2012/09/25(火) 20:59:52
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・完零結界
マイナー:<炎の加護>
メジャー:<コンセントレイト:サラマンダー>+<結合粉砕>+<コキュートス>+<灼熱の砦>
-100%未満/7後1+3+4+5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/15/13+侵食値修正/7/30
-100%以上/7後1+3+4+5/メジャー/RC/対決/シーン(選択)/視界/15/15+侵食値修正/7/36
-解説:装甲値無視、移動後使用不可能、1シナリオ3回
・完零結界-集-
マイナー:<炎の加護>
メジャー:<コンセントレイト:サラマンダー>+<プラズマカノン>+<結合粉砕>+<灼熱の砦>+<クロスバースト>
-100%以上/7後1+2+3+5+6/メジャー/RC/対決/単体/視界/19/15+侵食値修正/7/72
-解説:装甲値無視、移動後不可
・完零結界-極死-
マイナー:<炎の加護>
メジャー:<コンセントレイト:サラマンダー>+<プラズマカノン>+<結合粉砕>+<コキュートス>+<灼熱の砦>+<クロスバースト>
-100%以上/7後1+2+3+4+5+6/メジャー/RC/対決/単体/視界/23/13+侵食値修正/7/90
-解説:装甲値無視、移動後不可、1シナリオ3回
■キャラ説
FHセルの母体の一部となったとある名家の生まれ。
そのままFHチルドレンとして活躍していたがとある事件でUGNに移籍する。
性格は礼儀正しく真面目。
-----------------
精神:5→6(10)
閃熱の防壁:2→5(15)
灼熱の砦:4→5(5)
プラズマカノン:4→5(5)
終末の炎:4(30)
炎の加護:5(35)
揺ぎなき心:1(15)
クロスバースト:5(35)
148
:
オツカレー
:2012/09/26(水) 02:40:02
残り経験点:667
高校生セッション:+29
合計経験点:696
ヒサメ成長点は計算外
149
:
オツカレー
:2012/09/28(金) 14:41:40
■キャラクター名/コードネーム:姫崎 アスカ/ライトニング・ゼロ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/獅子座/154cm/-kg/A型
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ブラックドック
■能力値(基本経験点130点+37+3+20+20+25+25+70=330点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:4〔2+2+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():4〔0+4(8)〕/4〔1+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔1+1+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術(音楽)/芸術():6〔2+4(8)〕/0〔0+()〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(教養)/知識():1〔1+0()〕/3〔0+3(6)〕/2〔0+2(2)〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+0+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(噂話):0〔0+()〕/5〔0+5(10)〕/5〔1+4(4)〕/3〔0+3(3)〕
-合計消費経験点:79
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:14
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:10
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 15m
(行動値+5m)
・全力移動 30m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/敵性組織/保護者
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:32+4=36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/対抗種/攻撃対象がオーヴァード(ジャーム含む)場合、ダメージロールに+2d10。効果適応後自身のHP-3
-親友/鳥飼亜弓/友情:○/劣等感/ロイス
-友人/曽根崎ヒロエ/友情:○/不安/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。
回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラックドック/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/-/2/-/25/
C値を-LVする
・2/雷光撃/6/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/40/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]にする。
・3/解放の雷/1/メジャー/RC/自動成功/単体/視界/4/-/15/
対象が次に行うメジャーアクションの判定のC値を-1(下限値6)+その攻撃力を+[LV×2]:ルルブ2:P93
・4/ハードワイヤード/2/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/20/
ブラックドック専用アイテムをLV個常備化、侵食基本値+4:ルルブ2:P95
・5/バリアクラッカー/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/80%/25/
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可。:ルルブ2:P97
・6/アームズリンク/5/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/35/
このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+LV個する。:ルルブ1:P110
・7/加速装置/4/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/1/-/30/
そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×4]する。
・8/MAXボルテージ/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+10する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた攻撃の判定ダイスは-1個される。1シナリオにLV回まで使用可能。
・9/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/100%/15/
所持している武器を一つ選択する。そのシーンの間、あなたが行う攻撃の攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。
ただし、選択した武器は即座に破壊される。
・10/マグネットフォース/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/
-ダメージロール直前に使用。カバーリングを行う。このカバーリングによって、行動済みにならず、
あなたが行動済みでも使用できる。1メインプロセスに1回まで使用可
150
:
オツカレー
:2012/09/28(金) 14:42:17
―イージーエフェクト―
・1/セキュリティカット/1/メジャー/-/自動成功/効果参照/至近/1/-/2/
建物のセキュリティを切ったり、電子的に施錠されたロックを解除するエフェクト。
GMは必要と感じたら<RC>による判定を行わせてもよい。
・2/タッピング&オンエア/1/メジャー/-/自動成功/効果参照/視界/1/-/2/
無線電波を傍受したり、逆に電波を放送して画像や音声を送りつけるエフェクト。
ケーブルに触れて有線で情報を送受信することも出来る。GMは必要と感じたら<RC>による判定を行わせてもよい。
・3/電子使い/1/メジャー/-/自動成功/自身/視界/-/-/2/
電子機器なしで、手にしたDVD、BD、HDなどの電磁記録媒体の情報を読み取ったり、逆に書き込むことの出来るエフェクト。
GMは必要と感じたら<RC>による判定を行わせてもよい。
-合計消費経験点:251
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・リニアキャノン/射撃/射撃/-2/8/-/50m/購入不可/
-オートアクションでいつでも装備可、この攻撃に対してドッジが行われた場合対象の判定ダイスを-2個する:ルルブ2:P196
・バスターユニット(大槌)/白兵/白兵/-3/12/2/至近/常備化:10/
-装備している間、他の武器を装備できず、全力移動が-10mされる。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・ロックオンサイト/その他/購入不可/
-射撃の達成値+2
・ウェポンケース:大槌/その他/1/
-選択した武器、防具をオートで装備可能
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
-<情報:>による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・雷光武装<ライトニング・アームズ>
-100%未満/1+2+6/メジャー/<白兵><射撃>/対決/単体/武器/6/9+侵食率修正/7/武器+12
-100%以上/1+2+6/メジャー/<白兵><射撃>/対決/単体/武器/6/10+侵食率修正/7/武器+14
-解説:ミドル用
・天雷神器<サンダーボルト・バースト>
-100%未満/1+2+5+6+8/メジャー/<白兵><射撃>/対決/単体/武器/14/8+侵食率修正/7/武器+22
-100%以上/1+2+5+6+8/メジャー/<白兵><射撃>/対決/単体/武器/14/9+侵食率修正/7/武器+24
-解説:ガー不、装甲値無視。侵食値80%で解禁、シナリオ3回(LV)
■キャラ説
ツィーザーセルの“電鋼戦騎計画”によって改造された少女。
四年前にアンバーモス、先代アウトバーストらによってツィーザーセルから救われる。
その際、事件を解決した一人“墨流し”福井亥也の推薦により日本支部直轄預かりとなった。
基本的に各支部の支援というカタチで派遣されている。
ログペリオディック事件で内通者疑惑をかけられる。
四年前に覚醒したばかりの曽根崎ヒロヱと接触したせいか正義感が強い。
琥珀のペンダントを所持している。
----------
ハードワイヤード:アームブレード→ロックオンサイトに変更
調達:0→5(10)、バスターユニット(大槌)常備化
コンセントレイト:2→3(5)
雷光撃:4→6(10)
バリクラ:2→3(5)
アームズリンク:3→5(10)
加速装置:2→4(10)
MAXボルテージ:2→3(5)
マグネットフォース:1(15)
151
:
オツカレー
:2012/09/28(金) 14:44:09
残り経験点:696
姫崎成長:-70
合計経験点:626
ヒサメ成長点は計算外
152
:
オツカレー
:2012/10/16(火) 23:31:44
残り経験点:626
死より至るファンギゾア:+26
合計経験点:652
ヒサメ成長点は計算外
153
:
オツカレー
:2012/10/23(火) 19:16:05
■キャラクター名/コードネーム:奉儀 悠/焔ノ雷
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/68kg/B
・ワークス/カヴァー:何でも屋/高校生
・ブリード/シンドローム:ブラックドック/サラマンダー
■能力値(経験点130+20+20+30+37=270点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:8〔2+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(ラーメン)/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/8〔0+8(12)〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔+()〕/2〔1+1(2)〕/4〔1+3(3)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:60
■副能力値
・HP最大値:38
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:使命/幸せなひととき/借り(志賀野淳二)
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/賢者の石/C-2(下限値2)使用後侵食値+1d10、1シナリオ1回まで
-師匠/焔雷圏の親父/尊敬:○/不安/ロイス
-従妹/西村 岬/慈愛:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食
率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクト
の効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/
-C値を-LVする
・2/炎の刃/5/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/35/
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する:ルルブ2:P162
・3/クロスバースト/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される:ルルブ2:P135
・4/炎神の怒り/3/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/25/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時に3点のHPを消費する:ルルブ1:P158
・5/バリアクラッカー/3/メジャー/白兵/対決/-/武器/4/80%/25/
-ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可
・6/加速装置/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/
-そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×4]する。
・7/リフレックス:サラマンダー/2/リアクション/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・8/氷熱の軍団/4/イニシアチブ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/10/120%/30/
-他のエフェクトと組み合わせ不可。そのラウンド間、対象が行う攻撃の攻撃力を+[LVx4]する。1シナリオ1回まで
-合計消費経験点:210
154
:
オツカレー
:2012/10/23(火) 19:16:35
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・素手/白兵/白兵/-5/0/0/至近
・日本刀/白兵/白兵/-1/5/3/至近/5/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・コネ:噂話好きの友人/コネ/情報:噂話/1/
<情報:噂話>の判定ダイスに+2個する。
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・焔ノ太刀
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/12+侵食率修正/7/15
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/13+侵食率修正/7/17
-解説:武器を含めた己の全てに炎をまとわせ戦闘力を増強し斬りつける。
メインプロセスの終了時にHP-3点される
・零ノ力
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/10+侵食率修正/7/17
-100%以上/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/11+侵食率修正/7/21
-解説:炎、冷気、電撃の三つの力を対消滅させた力を武器に纏わせ斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
・零の太刀
-100%未満/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/10+侵食率修正/7/27
-100%以上/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/11+侵食率修正/7/33
-解説:零ノ力開放中に自身に炎による肉体活性を加えて斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
■キャラ説
まつりぎ ゆう。
親の都合で転校を数多く経験している。
そういった経緯があるため表面上は仲良く接するが一線をおいてしまう。
両親が海外転勤する際に日本に残ることを選んだ。
両親としては高校生の子供一人の一人暮らしなど認められないということもあり、
伊織島に住んでいる西村宗治の下に預けられることになる。
また、岬という従妹が居る。岬には妹みたいな感じで接する。
転校して来た時にジャームに襲われて殺されたり友人が殺されてジャームになったりと踏んだり蹴ったりな新生活を始めることになる。
上記の事件のおかげでファッキン日常と口走るようになりすっかりリア充から遠のいてしまった。
あと、やたらと攻撃的になっているらしい。
最近、島のラーメン屋に弟子入りした。
久遠君がジャーム化していることに少なからず動揺している。
たまに奇跡的なラーメンを作りあげる事が可能となった
----
技能:芸術(ラーメン):7→8(3)
氷炎の軍団:0→4(30)
キャンペーン未使用経験点:1
残り経験点:652
奉儀成長:-33
合計経験点:619
155
:
オツカレー
:2012/10/24(水) 02:33:01
残り経験点:619
S市六話GM:+33
合計経験点:652
156
:
オツカレー
:2012/11/02(金) 23:02:07
残り経験点:652
高校生セッション:+36
合計経験点:688
157
:
オツカレー
:2012/11/22(木) 22:39:44
■使用するゲームシステム:サタスペ
■キャラクター名/通り名:アキラ・ポムワート/片腕の流れ星
■能力値:10
・環境値
-犯罪:1/生活:3(2)/ 恋愛:1/教養:5(6)/戦闘:3(2)
・天分値
-肉体:4(1)/精神:5(2)
■副能力値
・性業値:9
・状態値:BP/MP/¥P:10/10/3
・戦闘力:10([戦闘]×2+肉体=戦闘力の合計)
-反応力:5/攻撃力:4/破壊力:1
■人物
・故郷:東アジア/性別:女性/年齢:78/外見:南国彩、ジャラジャラと鍵束/好嫌:お祭り騒ぎ(好)・太陽の塔(嫌)
・表の顔:売れない作家
・趣味:4(読書、美術、家事、育成)
・言語:オオサカベン、東アジア語、日本語
・好みのタイプ
-雰囲気:ワイルドな人が好き。環境値の中で(戦闘)が一番高いキャラに弱い
-年齢:年上が好き、自分の年齢より年上に弱い
■装備
・通常装備
-S&W M36「チーフスペシャル」/命:7/ダ:+5/射撃・暗器・リボルバー/
-往診鞄/使用:補助/回数1/治療のときに組み合わせて使用する。場所がどこであれ「十分な設備」があるものとして扱う
-平和の呼子/使用:割り込み/回数:1/所持者に対する攻撃に対して割り込んで使用する。その命中判定は自動失敗する。
-ヴェスパ/ス:3/車:1/荷:2/身軽/
-クラック/使用:補助/消費/1D6ターンの間、性業値が-2、うけるダメージを-1。
その後セッションが終了するまで【せっかち】の代償を得る。
-コディン/使用:補助/消費/1D6ターンの間、性業値が+2、その後セッションが終了するまで【弱虫】の代償を得る
・アジト
-オオサカキャノン/命:6/ダ:±0/格闘・散弾(強制)・サタスペ・両手/
■アジト
・住所:中華街/治安:10(そこそこ良い)
・快適度:10
・セキュリティ:10
■経験
・カルマ:参謀(宿業)
-応援/異能:誰かの判定に割り込んで使用する。その判定の難易度を-1する。
【応援】で割り込んだ判定が失敗すると、使用者の[精神点]が1点減少す。
-胃痛/代償:チームの仲間がファンブルするたびに[精神点]が1点減少する
・トリコ:なし
・中毒:なし
・経験点:0
158
:
オツカレー
:2012/11/23(金) 14:06:43
残り経験点:688
S市七話:+30
合計経験点:718
159
:
オツカレー
:2012/11/23(金) 16:46:02
■キャラクター名/コードネーム:奉儀 悠/焔ノ雷
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/68kg/B
・ワークス/カヴァー:何でも屋/高校生
・ブリード/シンドローム:ブラックドック/サラマンダー
■能力値(経験点130+20+20+30+37+33+38=308点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:8〔2+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(ラーメン)/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/9〔0+9(15)〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/3〔0+3(6)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔+()〕/2〔1+1(2)〕/4〔1+3(3)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:63
■副能力値
・HP最大値:38
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:使命/幸せなひととき/借り(志賀野淳二)
覚醒(侵食値):死(18)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/賢者の石/C-2(下限値2)使用後侵食値+1d10、1シナリオ1回まで
-師匠/焔雷圏の親父/尊敬:○/不安/ロイス
-従妹/西村 岬/慈愛:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食
率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクト
の効果はシーン中持続
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/
-C値を-LVする
・2/炎の刃/5/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/35/EA:P109
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する:ルルブ2:P162
・3/クロスバースト/3/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/80%/25/EA:P109
-このエフェクトと組み合わせて行う攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。
ただし、このエフェクトと組み合わせた判定のダイスは-2個される
・4/炎神の怒り/3/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/25/EA:P105
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時に3点のHPを消費する:ルルブ1:P158
・5/バリアクラッカー/3/メジャー/白兵/対決/-/武器/4/80%/25/EA:P41
-ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可
・6/加速装置/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/EA:P38
-そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×4]する。
・7/リフレックス:サラマンダー/2/リアクション/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・8/氷熱の軍団/5/イニシアチブ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/10/120%/35/EA:P110
-他のエフェクトと組み合わせ不可。そのラウンド間、対象が行う攻撃の攻撃力を+[LVx4]する。1シナリオ1回まで
・9/フレイムタン/1/メジャー/白兵/対決/-/視界/2/-/15/EA:P108
-このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の射程を視界に変更する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を-[5-LV(最大0)]する。
・10/終末の炎/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/80%/15/EA:P109
-[LVx5]点までの任意のHPを消費する。そのメインプロセスの間、あなたが行う攻撃の攻撃力を+[消費したHP]する
-合計消費経験点:245
160
:
オツカレー
:2012/11/23(金) 16:46:25
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・日本刀/白兵/白兵/-1/5/3/至近/5/ルルブ1:P177
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・コネ:噂話好きの友人/コネ/情報:噂話/1/
<情報:噂話>の判定ダイスに+2個する。
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・焔ノ太刀
-100%未満/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/12+侵食率修正/7/15
-100%以上/1+2+4/メジャー/白兵/対決/単体/武器/7/13+侵食率修正/7/17
-解説:武器を含めた己の全てに炎をまとわせ戦闘力を増強し斬りつける。
メインプロセスの終了時にHP-3点される
・零ノ力
-100%未満/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/10+侵食率修正/7/17
-100%以上/1+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/13/11+侵食率修正/7/21
-解説:炎、冷気、電撃の三つの力を対消滅させた力を武器に纏わせ斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
・零の太刀
-100%未満/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/10+侵食率修正/7/27
-100%以上/1+2+3+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/武器/15/11+侵食率修正/7/33
-解説:零ノ力開放中に自身に炎による肉体活性を加えて斬りつける。
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視
メインプロセスの終了時にHP-3点される。侵食値80%以降解禁。
■キャラ説
まつりぎ ゆう。
親の都合で転校を数多く経験している。
そういった経緯があるため表面上は仲良く接するが一線をおいてしまう。
両親が海外転勤する際に日本に残ることを選んだ。
両親としては高校生の子供一人の一人暮らしなど認められないということもあり、
伊織島に住んでいる西村宗治の下に預けられることになる。
また、岬という従妹が居る。岬には妹みたいな感じで接する。
転校して来た時にジャームに襲われて殺されたり友人が殺されてジャームになったりと踏んだり蹴ったりな新生活を始めることになる。
上記の事件のおかげでファッキン日常と口走るようになりすっかりリア充から遠のいてしまった。
あと、やたらと攻撃的になっているらしい。
最近、島のラーメン屋に弟子入りした。
久遠君がジャーム化していることに少なからず動揺している。
たまに奇跡的なラーメンを作りあげる事が可能となった
----
技能:芸術(ラーメン):8→9(3)
氷炎の軍団:4→5(5)
フレイムタン:0→1(15)
終末の炎:0→1(15)
キャンペーン未使用経験点:0
残り経験点:718
奉儀成長:-38
合計経験点:680
161
:
オツカレー
:2012/11/25(日) 18:56:34
>>157
往診鞄はなしで
162
:
オツカレー
:2012/11/25(日) 22:03:01
■使用するゲームシステム:サタスペ
■キャラクター名/通り名:アキラ・ポムワート/片腕の流れ星
■能力値:10
・環境値
-犯罪:1/生活:3(2)/ 恋愛:1/教養:5(6)/戦闘:3(2)
・天分値
-肉体:4(1)/精神:5(2)
■副能力値
・性業値:9
・状態値:BP/MP/¥P:10/10/3
・戦闘力:10([戦闘]×2+肉体=戦闘力の合計)
-反応力:5/攻撃力:4/破壊力:1
■人物
・故郷:東アジア/性別:女性/年齢:78/外見:南国彩、ジャラジャラと鍵束/好嫌:お祭り騒ぎ(好)・太陽の塔(嫌)
・表の顔:売れない作家
・趣味:4(読書、美術、家事、育成)
・言語:オオサカベン、東アジア語、日本語
・好みのタイプ
-雰囲気:ワイルドな人が好き。環境値の中で(戦闘)が一番高いキャラに弱い
-年齢:年上が好き、自分の年齢より年上に弱い
■装備
・通常装備
-S&W M36「チーフスペシャル」/命:7/ダ:+5/射撃・暗器・リボルバー/
-往診鞄/使用:補助/回数1/治療のときに組み合わせて使用する。場所がどこであれ「十分な設備」があるものとして扱う
-平和の呼子/使用:割り込み/回数:1/所持者に対する攻撃に対して割り込んで使用する。その命中判定は自動失敗する。
-ヴェスパ/ス:3/車:1/荷:2/身軽/
-クラック/使用:補助/消費/1D6ターンの間、性業値が-2、うけるダメージを-1。
その後セッションが終了するまで【せっかち】の代償を得る。
-コディン/使用:補助/消費/1D6ターンの間、性業値が+2、その後セッションが終了するまで【弱虫】の代償を得る
・アジト
-オオサカキャノン/命:6/ダ:±0/格闘・散弾(強制)・サタスペ・両手/
■アジト
・住所:中華街/治安:10(そこそこ良い)
・快適度:10
・セキュリティ:10
■経験
・カルマ:参謀(宿業)
-応援/異能:誰かの判定に割り込んで使用する。その判定の難易度を-1する。
【応援】で割り込んだ判定が失敗すると、使用者の[精神点]が1点減少す。
-胃痛/代償:チームの仲間がファンブルするたびに[精神点]が1点減少する
・カルマ:キジルシ
-血の饗宴/異能:攻撃に組み合わせて使用する。与えたダメージの半分の値だけ、自分の(精神点)を回復できる。
-依存体質/代償:麻薬タイプの中毒判定の難易度が+1され、
更にセッション中に中毒にかかっている麻薬タイプのアイテムを使用しないと、トラウマ2点を受ける。
・トリコ:なし
・中毒:なし
・経験点:1(未使用)
163
:
オツカレー
:2012/12/06(木) 23:59:55
■キャラクター名/コードネーム:御領雅人/イルーシヴ・アセイラント
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/ブラックドック・サラマンダー・オルクス(オプショナル)
■能力値(経験点:130+70点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔2+2+1+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():6〔2+4(8)〕/〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+(0)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+1+0+1(10)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:義理の両親/裏切られた/忘却(アルフレッド・J・コードウェル)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/業師/オーバーロード習得
-第二の師/村山霧/純愛:○/偏愛/ロイス
-同期/速光笙悟/信頼/憎悪:○/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
-C値を-LVする
・2/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/
-飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[LV×2]mする。
・3/サードウォッチ/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/EA:P39
-シーン登場時に使用。あなたはそのシーンに登場せず、監視カメラなどによって、そのシーンの状況を見聞きできる。
通常通り侵食率の上昇を行う事。
・4/バリアクラッカー/2/メジャー/<白兵>/対決/-/武器/4/80%/20/EA:P41
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可。
1シナリオにLV回使用可能。
・5/炎神の怒り/2/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/20/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時に3点のHPを消費する:ルルブ1:P158
・6/氷炎の剣/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/20/
-武器作成エフェクト
・8/縮地/4/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/30/EA:P98
-戦闘移動、全力移動を行う直前に使用。その移動はシーンの任意の場所に移動できる。この移動では離脱を行える。
1シナリオLV回まで使用可能。
・9/バックスタブ/4/常時/-/自動成功/自身/至近/-/リミット/30/EA:P102
-<縮地>を使用したメインプロセスの間、あなたが行う白兵攻撃の攻撃力は+[LVx5]される。
・10/オーバーロード/1/オート/自動成功/自身/至近/3+2/80%/Dロイス習得/
-あなたが行う攻撃の命中判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力を+[使用している武器ひとつの攻撃力]する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に選択した武器は破壊される。
-合計消費経験点:170
164
:
オツカレー
:2012/12/07(金) 00:00:41
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・氷炎の剣/白兵/白兵/-2/LV+6/6/至近/エフェクト/
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・プラズマブレイド
-80%以上/1+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/9+侵食率修正/8/8
-100%以上/1+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/10+侵食率修正/7/9
-解説:ガー不、装甲値無視。メインプロセスの終了時に3点のHPを消費する。
■キャラ説
ごりょうまさと。
UGN監査部隊“サーヴィランス”所属のUGNチルドレン。
クレバーキャットに教えを受けたチルドレンの一人である。
また“サーヴィランス”に所属する前に同系統の部隊“インナーウェイク”に一時期籍を置いていた経歴を持つ。
普段は温厚な好青年だが一度敵と認識した場合は容赦しない性格である。
両親をジャームテロリストに殺されているため悪人に対する憎悪が強い。得意分野は監視と奇襲。
165
:
オツカレー
:2012/12/08(土) 02:42:31
残り経験点:680
御領成長:-70
シナクラ経験点:+25
合計経験点:635
166
:
オツカレー
:2012/12/11(火) 18:58:13
■キャラクター名/コードネーム:渡会 真也/シールブレイド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/天秤座/175cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:格闘家/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・モルフェウス
■能力値(経験点:130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔1+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():5〔2+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():〔0+()〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/〔0+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:38
■副能力値
・HP最大値:33
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 12m
(行動値+5m)
・全力移動 24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:安定した家庭/大事故/腐れ縁(春日恭二)
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):解放(18)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/賢者の石/C-2(下限値2)使用後侵食値+1d10、1シナリオ1回まで
友人/-/執着/悔悟:○/ロイス
友人/-/友情:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/インフィニティウェポン/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/35/
-武器作成エフェクト
・3/咎人の剣/1/メジャー/<白兵>/対決/-/-/4/リミット/15/
-このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LVx5]する。《インフィニティウェポン》で作成した武器を使用する。
・4/サポートデバイス:肉体/2/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/6/80%/20/
-そのラウンドの間、選択した基本能力値を使用した判定のダイスを+[LV×2]個する。
このエフェクトは1シナリオに3回まで使用出来る
・5/クリスタライズ/1/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/100%/15/
-組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]、装甲値無視。1シナリオ3回
・6/一閃/1/メジャー/白兵/対決/-/武器/2/-/15/
-このエフェクトを組み合わせた場合、全力攻撃の後に白兵攻撃を行う。
・7/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/イージー/2/
-大気やその場にある物質を使って、日用品を作り出すエフェクト。
-合計消費経験点:122
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・インフィニティウェポン/白兵/白兵/0/LV+7/3/至近
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・スラッシャー
-100%未満/1+3/メジャー/白兵/対決/単体/至近/6/6+侵蝕値修正/8/12+5
-解説:特になし
・アクセルスラッシャー
-100%以上/1+3+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/10/6+侵蝕値修正/7/13+16
-解説:装甲値無視、シナリオ三回。サポデバ時ダイス+6、侵蝕+6
■キャラ説
わたらいしんや。
とある事故でオーヴァードに覚醒した高校生。
性格は温厚で戦いは好まないが、いざとなれば戦う覚悟を持てる男である。
刀身が黒色の剣を作り出し戦う、レネゲイドが活性化することでその刀身は光り輝くものとなる。
167
:
オツカレー
:2012/12/11(火) 18:59:18
【ダブルクロス】
残り経験点:635
渡会成長:-30
合計経験点:605
【サタスペ】
3点
168
:
オツカレー
:2012/12/17(月) 01:32:13
■キャラクター名/コードネーム:御領雅人/イルーシヴ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/座/176cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/ブラックドック・サラマンダー・オルクス(オプショナル)
■能力値(経験点:130+70+20=220点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:6〔2+2+1+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():6〔2+4(8)〕/〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+(0)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+1+0+1(10)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 9m
(行動値+5m)
・全力移動 18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:義理の両親/裏切られた/忘却(アルフレッド・J・コードウェル)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
侵食基本値:31+4+35
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/業師/オーバーロード習得
-第二の師/村山霧/純愛:○/偏愛/ロイス
-同期/速光笙悟/信頼/憎悪:○/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、
HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。
このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。
逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
-C値を-LVする
・2/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/
-飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[LV×2]mする。
・3/サードウォッチ/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/EA:P39
-シーン登場時に使用。あなたはそのシーンに登場せず、監視カメラなどによって、そのシーンの状況を見聞きできる。
通常通り侵食率の上昇を行う事。
・4/バリアクラッカー/2/メジャー/<白兵>/対決/-/武器/4/80%/20/EA:P41
ガード不可、カバーリング無視(かばうことは出来るがガード値は算出しない)、装甲値無視。1シナリオにLV回使用可。
1シナリオにLV回使用可能。
・5/炎神の怒り/2/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/20/
-このエフェクトと組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセスの終了時に3点のHPを消費する:ルルブ1:P158
・6/氷炎の剣/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/20/
-武器作成エフェクト
・8/縮地/4/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/30/EA:P98
-戦闘移動、全力移動を行う直前に使用。その移動はシーンの任意の場所に移動できる。この移動では離脱を行える。
1シナリオLV回まで使用可能。
・9/バックスタブ/4/常時/-/自動成功/自身/至近/-/リミット/30/EA:P102
-<縮地>を使用したメインプロセスの間、あなたが行う白兵攻撃の攻撃力は+[LVx5]される。基本侵蝕値+4する。
・10/オーバーロード/1/オート/自動成功/自身/至近/3+2/80%/Dロイス習得/
-あなたが行う攻撃の命中判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力を+[使用している武器ひとつの攻撃力]する。
ただし、このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に選択した武器は破壊される。
・11/地獄の氷炎/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/リミット/20/
-<氷炎の剣>と組み合わせて使用する。<氷炎の剣>で作成する武器の攻撃力もしくはガード値に、+[LV×3]する。
使用時に攻撃力かガード値のどちらかを選択し、片方に適用する事。
-合計消費経験点:190
169
:
オツカレー
:2012/12/17(月) 01:32:32
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・氷炎の剣/白兵/白兵/-2/LV+6+[LV×3]/6/至近/エフェクト/
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する。その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
・携帯電話/その他/0/
iPhone:ルルブ1:P180
■コンボデータ
・雷光の如く
--/2+6+8+11/マイナー/-/自動成功/自身/至近/8/-/-/-
-解説:攻撃力:14(100%以下)、18(100%以上)の武器作成。視界移動
・プラズマブレイド
-80%以上/1+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/9+侵食率修正/8/14+20=34
-100%以上/1+4+5/メジャー/白兵/対決/単体/至近/9/10+侵食率修正/7/18+20=38
-解説:ガー不、装甲値無視。メインプロセスの終了時に3点のHPを消費する。
■キャラ説
ごりょうまさと。
UGN監査部隊“サーヴィランス”所属のUGNチルドレン。
クレバーキャットに教えを受けたチルドレンの一人である。
また“サーヴィランス”に所属する前に同系統の部隊“インナーウェイク”に一時期籍を置いていた経歴を持つ。
普段は温厚な好青年だが一度敵と認識した場合は容赦しない性格である。
両親をジャームテロリストに殺されているため悪人に対する憎悪が強い。得意分野は監視と奇襲。
170
:
オツカレー
:2012/12/17(月) 01:34:02
【ダブルクロス】
残り経験点:635
御領成長:-20
「Dual Calamity」:+18
合計経験点:603
【サタスペ】
3点
171
:
オツカレー
:2012/12/29(土) 23:16:25
■キャラクター名/コードネーム:CE/チープ・エノラゲイ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17(肉体年齢)/女/-座/168cm/-kg/B
・ワークス/カヴァー:FHレネゲイドビーイングC/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/サラマンダー
■能力値(経験点:130+50=180点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:4〔2+2+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔0+1(2)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:5〔1+1+1+2(20)〕
-RC/意思/知識()/知識():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():1〔1+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:33
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 12m
(行動値+5m)
・全力移動 24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:造られた生命/力の暴走/
覚醒(侵食値):生誕(17)
衝動(侵食値):加虐(15)
侵食基本値:32+5=37
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/神格/1シナリオ1回天変地異
-オリジナル/椎橋小夜子/感謝:○/無関心/ロイス
-やること/任務/楽しい/つまらない/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食
率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクト
の効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・-/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/RB/0/
-衝動判定のダイスを+LV個する。侵食率基本値を+5する:ルルブ2:P178
・-/オリジン:ヒューマン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/RB/0/
-そのシーンの間、あなたがエフェクトを使用して判定するあらゆる判定の達成値を+LVする
・1/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/災厄の炎/7/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/4/-/45/
-「攻撃力+「LV×3]」の射撃攻撃を行う。
このエフェクトと組み合わせた攻撃は対象が範囲(選択)、射程が至近となる。
この対象、射程は他のエフェクトによって変更されない。
・3/先陣の火/1/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/
そのラウンドの間、【行動値】を+[LV×5]する。1シーン1回まで
・4/結合粉砕/4/メジャー/シンドローム/対決/-/-/4/ピュア/30/
-このエフェクトと組み合わせた攻撃の判定のダイスを+LV個する。装甲値無視
・5/プラズマカノン/4/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/30/
-「攻撃力:+「LV×5]」の射撃攻撃を行う
-合計消費経験点:140
172
:
オツカレー
:2012/12/29(土) 23:16:36
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
素手/白兵/白兵/0/-5/0/至近/
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
・情報収集チーム/コネ/情報:/2/
〈情報:〉による判定を行う直前でオートアクションで使用する、その判定の達成値に+2する。
1シナリオに三回まで使用可:ルルブ2:P193
■コンボデータ
・吹っ飛べ!
-100%未満/1+2+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/10/9+侵食率修正/8/21
-100%以上/1+2+4/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/10/10+侵食率修正/7/24
-解説:装甲値無視
・どーーーーーーーん!!!
-100%以上/1+2+4+5/メジャー/RC/対決/範囲(選択)/至近/14/10+侵食率修正/7/49
-解説:装甲値無視
■キャラ説
オーヴァードの遺伝子情報とレネゲイド適合の関連性を研究するセル“レコード”が製造したクローンオーヴァード。
クローン素のDNAマップはとある強力なジャームの物を使用している。
急な製造だったため完全なクローニングではない。よって性能自体はクローン素よりも戦闘能力は劣る。
またCEのレネゲイド適正は提供された素体と同様に非常に高い。
性格は刹那的かつ快楽主義者。気に入らない事は吹き飛ばし、楽しい事を追求する。
173
:
オツカレー
:2012/12/29(土) 23:18:59
【ダブルクロス】
残り経験点:603
UGNチルドレン休暇セッション:+20
CE成長:-50
合計経験点:573
【サタスペ】
3点
174
:
オツカレー
:2012/12/31(月) 19:22:26
■キャラクター名/コードネーム:牧原 勇/凶月
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/天秤座/184cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:FHセルリーダーA/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス・サラマンダー
■能力値(経験点:130+50=180点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:7〔1+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():2〔1+1(2)〕/1〔1+()〕/〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔2+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/9〔2+7(17)〕/2〔1+1(1)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:52
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:双子/絶望/復讐
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:32+3=35
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/工作員/情報隠蔽、1シナリオ1回のみ
-双子/-/憧憬/憎悪:○/ロイス
-相棒/月輪/信頼:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食
率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクト
の効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/黄金練成/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/
-常備化+[LV×10]、基本侵食値+3(錬金秘本修正済み)
・3/カスタマイズ/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/25/
-このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する
・4/水晶の剣/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/-/25/
-武器一つを選択。そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LVx2]する。1シナリオ3回
・5/ペネトレイト/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/3/-/15/
-装甲値無視、ただしこのエフェクトを組み合わせた判定のダイス-1個
・6/炎の刃/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/20/EA:P109
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する
-合計消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
100%以下/月輪(滅びの刃)/白兵/白兵/0/10+6/6/至近/50
100%以上/月輪(滅びの刃)/白兵/白兵/-2/20+8/9/至近/50
-解説:この武器を使用した攻撃を行うたびメインプロセス終了時に侵食率+2(水晶の剣の効果適応済み)
侵蝕値の上昇と共に繊月の切れ味は増す。まるでそれは月の満ちる様のようである。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/1/
■コンボデータ
・死の閃光-マズルフラッシュ-
-100%未満/1+3+5+6/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/9+侵食率修正/8/20
-100%以上/1+3+5+6/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/10+侵食率修正/7/34
-解説:装甲値無視、侵蝕値に滅びの刃の効果、攻撃力に水晶の剣適応済み
■キャラ説
まきはらいさみ。
月輪と呼ばれる日本刀を持っている柔らかい物腰の高校生。
しかし、その正体はセルリーダー。
争いごとは好まないが必要とあればやる、好きではないが得意であるとのこと。
実家はオーヴァードに携わっている家系で双子の兄弟がいる。片方の代わりにFHに提供された捨て子。
175
:
オツカレー
:2012/12/31(月) 19:33:09
■キャラクター名/コードネーム:牧原 勇/凶月
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/天秤座/184cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:FHセルリーダーA/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス・サラマンダー
■能力値(経験点:130+50=180点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:7〔1+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔2+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/9〔1+8(19)〕/2〔1+1(1)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:52
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:双子/絶望/復讐
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:32+3=35
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/工作員/情報隠蔽、1シナリオ1回のみ
-双子/-/憧憬/憎悪:○/ロイス
-相棒/月輪/信頼:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食
率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクト
の効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/黄金練成/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/
-常備化+[LV×10]、基本侵食値+3(錬金秘本修正済み)
・3/カスタマイズ/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/25/
-このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する
・4/水晶の剣/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/-/25/
-武器一つを選択。そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LVx2]する。1シナリオ3回
・5/ペネトレイト/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/3/-/15/
-装甲値無視、ただしこのエフェクトを組み合わせた判定のダイス-1個
・6/炎の刃/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/20/EA:P109
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する
-合計消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
100%以下/月輪(滅びの刃)/白兵/白兵/0/10+6/6/至近/50
100%以上/月輪(滅びの刃)/白兵/白兵/-2/20+8/9/至近/50
-解説:この武器を使用した攻撃を行うたびメインプロセス終了時に侵食率+2(水晶の剣の効果適応済み)
侵蝕値の上昇と共に繊月の切れ味は増す。まるでそれは月の満ちる様のようである。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/1/
■コンボデータ
・死の閃光-マズルフラッシュ-
-100%未満/1+3+5+6/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/9+侵食率修正/8/20
-100%以上/1+3+5+6/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/10+侵食率修正/7/34
-解説:装甲値無視、侵蝕値に滅びの刃の効果、攻撃力に水晶の剣適応済み
■キャラ説
まきはらいさみ。
月輪と呼ばれる日本刀を持っている柔らかい物腰の高校生。
しかし、その正体はセルリーダー。
争いごとは好まないが必要とあればやる、好きではないが得意であるとのこと。
実家はオーヴァードに携わっている家系で双子の兄弟がいる。片方の代わりにFHに提供された捨て子。
176
:
オツカレー
:2012/12/31(月) 19:33:20
■キャラクター名/コードネーム:牧原 勇/凶月
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/天秤座/184cm/-kg/A
・ワークス/カヴァー:FHセルリーダーA/高校生
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス・サラマンダー
■能力値(経験点:130+50=180点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:7〔1+2+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔2+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔+()〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/9〔1+8(19)〕/2〔1+1(1)〕/〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:52
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動 10m
(行動値+5m)
・全力移動 20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:双子/絶望/復讐
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:32+3=35
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
-Dロイス/工作員/情報隠蔽、1シナリオ1回のみ
-双子/-/憧憬/憎悪:○/ロイス
-相棒/月輪/信頼:○/不安/ロイス
■エフェクト
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食
率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクト
の効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/
-C値を-LVする
・2/黄金練成/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/
-常備化+[LV×10]、基本侵食値+3(錬金秘本修正済み)
・3/カスタマイズ/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/25/
-このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する
・4/水晶の剣/3/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/4/-/25/
-武器一つを選択。そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LVx2]する。1シナリオ3回
・5/ペネトレイト/1/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/3/-/15/
-装甲値無視、ただしこのエフェクトを組み合わせた判定のダイス-1個
・6/炎の刃/2/メジャー/<白兵><射撃>/対決/-/武器/2/-/20/EA:P109
-組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×2]する
-合計消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
100%以下/月輪(滅びの刃)/白兵/白兵/0/10+6/6/至近/50
100%以上/月輪(滅びの刃)/白兵/白兵/-2/20+8/9/至近/50
-解説:この武器を使用した攻撃を行うたびメインプロセス終了時に侵食率+2(水晶の剣の効果適応済み)
侵蝕値の上昇と共に繊月の切れ味は増す。まるでそれは月の満ちる様のようである。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・携帯電話/その他/0/
-iPhone:ルルブ1:P180
・ウェポンケース/その他/1/
■コンボデータ
・死の閃光-マズルフラッシュ-
-100%未満/1+3+5+6/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/9+侵食率修正/8/20
-100%以上/1+3+5+6/メジャー/白兵/対決/単体/至近/11/10+侵食率修正/7/34
-解説:装甲値無視、侵蝕値に滅びの刃の効果、攻撃力に水晶の剣適応済み
■キャラ説
まきはらいさみ。
月輪と呼ばれる日本刀を持っている柔らかい物腰の高校生。
しかし、その正体はセルリーダー。
争いごとは好まないが必要とあればやる、好きではないが得意であるとのこと。
実家はオーヴァードに携わっている家系で双子の兄弟がいる。片方の代わりにFHに提供された捨て子。
177
:
オツカレー
:2013/01/01(火) 03:10:30
【ダブルクロス】
残り経験点:573
Restart of The End:+17
大晦日ジャームハント:+20
牧原勇成長:-50
合計経験点:560
【サタスペ】
3点
178
:
<削除>
:<削除>
<削除>
179
:
<削除>
:<削除>
<削除>
180
:
オツカレー
:2013/02/01(金) 18:44:19
【ダブルクロス】
残り経験点:560
S市最終話GM:+30
古堂京也成長:-120
合計経験点:470
【サタスペ】
3点
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板