[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぺんさんキャラスレッド
208
:
ぺんさん
:2012/12/15(土) 02:45:50
デュアルカラミティで+31
残り174点。
209
:
ぺんさん
:2012/12/19(水) 00:31:15
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点160点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔2+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/13(18)〔0+13(12+15+10)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:45
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:100
(社会×2+調達×2)
・財産P:43
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/ファンアウト/2/20
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
7/戦局判断/3/25
-合計消費経験点:155
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・ショットガン(スラッグ)/射撃/〈射撃〉/0/5/-/30m/7
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース:アンチマテリアルライフル/その他/-/1
・ウエポンケース:ショットガン(スラッグ)/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガード不可。シナリオ一回。
■キャラ説
北欧人と日本人のハーフで、ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
“クレバーキャット”の教えを受けたチルドレンの一人で、
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。
210
:
ぺんさん
:2012/12/19(水) 00:34:35
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点220点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔2+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/15(20)〔0+15(12+15+20)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:65
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:104
(社会×2+調達×2)
・財産P:47
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/ファンアウト/2/20
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
7/戦局判断/3/25
-合計消費経験点:155
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・ショットガン(スラッグ)/射撃/〈射撃〉/0/5/-/30m/7
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース:アンチマテリアルライフル/その他/-/1
・ウエポンケース:ショットガン(スラッグ)/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガード不可。シナリオ一回。
■キャラ説
北欧人と日本人のハーフで、ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
“クレバーキャット”の教えを受けたチルドレンの一人で、
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。
211
:
ぺんさん
:2012/12/19(水) 00:36:21
ゴリラで60点消費
残り114点
212
:
ぺんさん
:2012/12/22(土) 21:20:04
■キャラクター名/コードネーム:東川息吹/アケローン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/獅子座/180cm/82kg/B型/
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・モルフェウス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4(9)〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(料理)/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:平凡な家庭/心の壁/霧谷雄吾(主人)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【精鋭:白兵】/白兵技能+5、侵食基本値+3。
過去/かつての自分/P感情:懐旧/N感情:憤怒○/ロイス
家族/東川祐樹/P感情:感服/N感情:悔悟○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/インフィニティウエポン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/EA P81
白兵武器を作る。
・3/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA
先頭移動を行う。その際、戦闘移動の距離を+[LV×2m]する。
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA P82
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。メインプロセスの終了時、装備している武器はすべて破壊される。
・5/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA P84
このエフェクトを組み合わせた判定では対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-1個する。
-合計消費経験点:85
213
:
ぺんさん
:2012/12/22(土) 21:20:26
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/8
-100以上/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/9
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。
214
:
ぺんさん
:2012/12/30(日) 00:54:10
■キャラクター名/コードネーム:東郷結城/屠竜之技
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/獅子座/183cm/100kg/A型/
・ワークス/カヴァー:FHエージェントA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラックドック
■能力値(基本経験点130点+50点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:11〔2+2+1+6(60)〕
-白兵/回避/運転()/運転():8〔1+7(16)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:80
■副能力値
・HP最大値:43
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動10m
(行動値+5m)
・全力移動20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:兄弟/心の壁/知識の探求
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):解放(18)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【装着者】/常備化ポイント40以下のアイテムを一つ常備化。FH専用アイテム使用可。
父親/東郷宗二/P感情:懐旧○/N感情:悔悟/ロイス
目標/屠竜之技/P感情:憧憬○/N感情:劣等感/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:エグザイル/3/25
・2/命の剣/1/15
・3/ポルターガイスト/1/15
・4/バリアクラッカー/3/25
・5/伸縮腕/2/20
-合計消費経験点:100
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・トツカ/白兵/-5/16/5/至近/Dロイス/
・コンポジットボゥ/射撃/〈射撃〉/-2/【肉体】/-/【肉体】+10/5
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウェポンケース(トツカ)/その他/-/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・剛剣
-100以下/1+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/4/10+侵食率修正/7/16
解説:
-100以上/1+2+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/11/11+侵食率修正/7/38
-解説:《ポルターガイスト》使用後。ガード不能、装甲値無視。
■キャラ説
身の丈ほどある巨大な剣と、弓矢を持ったFHエージェント。
『人の限界に至ること』を目標としており、危険な任務や困難な任務に好んで参加する。
215
:
ぺんさん
:2012/12/30(日) 00:55:48
チル回で+20、残り134点
FHセッションで-50、残り84点
216
:
ぺんさん
:2012/12/30(日) 13:22:33
■キャラクター名/コードネーム:羽角仁/ダイアモンド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/天秤座/150cm/42kg/A
・ワークス/カヴァー:UGN支部長A/UGN支部長
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・サラマンダー
■能力値(使用経験点330点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔3+2+1+(0)〕
-白兵/回避/運転(:二輪)/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔0+1+0+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:4〔1+1+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(:UGN)/情報():0〔0+()〕/5〔1+4(8)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:61
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:18
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/汚れ仕事/テレーズ・ブルム
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
+エフェクト
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/守護者/-/-/
-弟/羽角情/慈愛/恐怖○/ロイス
-親友/光円寺勇吾/友情○/嫌悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/ルルブ1:P169
効果:戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/ルルブ1:P169
効果:シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続
・1/イージスの盾/3/オート-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ1:P122
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+(Lv)Dする
・2/氷盾/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P160
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[Lv×5]する
・3/氷雪の守護/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P161
効果:対象にHPダメージが適用される直前に使用する。あなたが受ける(予定)のダメージを−(LV)D点する
・4/灼熱の結界/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/ルルブ2:P159
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[LV×2]する
・5/戦神の守護/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/ルルブ1:P122
効果:ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行う。
このカバーリングによってあなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。
このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる
・6/巨人の生命/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/35/ルルブ2:P111
効果:あなたの最大HPを+[LV×5]する。このエフェクトは侵食値によるレベルアップの効果を受けない。
このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+3する。
・7/鋼の肉体/5/メジャー/-/自動成功/自身/至近/2/35/ルルブ1:P124
効果:HPを[(LV)+【肉体】]点回復し、暴走を除くバッドステータスをすべて回復する
・8/獣の誇り/2/オート/-/自動成功/自身/至近/2/20/ルルブ2:P112
効果:ガードを行う際に宣言する。このメインプロセスの間、バッドステータスを受けず、現在受けているバッドステータスの影響を受けない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
・9/蒼き悪魔/5/オート/-/自動成功/自動成功/自身/至近/3/-/35/ルルブ2:P158
効果:ガードを行う際に使用する。攻撃してきたキャラクターに[LV×3]点のHPダメージを与える。
このラウンドは1ラウンドに一回使用できる。
217
:
ぺんさん
:2012/12/30(日) 13:22:52
・10/プラズマカノン/3/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/25/ルルブ1:P161
効果:「攻撃力:[+LV×5]」の射撃攻撃を行う。
・11/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/ルルブ1:P69
効果:組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)。
-合計消費経験点:295
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・クリスタルシールド/白兵/−1/0/12/至近/15/ルルブ2:P185
効果:この武器を装備している間、他の武器は装備できない
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・自転車/ヴィークル/〈運転:二輪〉/1/ルルブ1:P178
効果:ママチャリからMTBまで。愛用者は全国にいる。
搭乗時のデータは以下のとおり。
攻撃:2 行動:−1 装甲値:−
全力移動[【肉体】+40m]
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P179
効果:〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個する
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1:P179
効果:任意の〈情報:〉判定の際に使用する。その判定ダイスに+3個する。1シナリオに1度まで使用できる。
・カジュアル/その他/−/0/ルルブ1:P180
効果:街で簡単に入手できる衣服。トレーナー、Tシャツ、ジーパンなど。
・携帯電話/その他/−/0/ルルブ1P:180
効果:携帯電話。シンプルでも多機能でもどちらでもよい
・制服/その他/-/0/ルルブ1:P180
効果:諸々の制服。ほとんどの場合、組織が用意してくれるので、常備化するものは個人的な趣味。
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ダイアモンドウォール
-/1+2+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+2=8/-/-/-
-解説:宝石のように美しい氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+24上昇させる。100%時は4D+32、ガード値を上昇させる。
・ダイアモンドウォール+
-/1+2+3+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+3+2=11/-/-/-
-解説:ダイアモンドウォールよりさらに硬い氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+25上昇させ、ダメージを3D 減らす。100%時は4D+32、ガード値を上昇させ、ダメージを4D減らす。
■キャラ説
かつては光円寺勇吾と共にUGN査察部に所属し内通者殺しの任務を請け負っていたが今はUGNN市支部長として活動している。穏健派。
“ダイアモンド”のコードネームを持ち、非常に高い防御能力を誇る。
温厚な性格で常に微笑んでいる。また、目が細く、開いているのか閉じているのかさっぱりわからない。
背が低いことを若干気にしている節がある。
N市支部に正式に所属しているエージェントは二人だけだが、
比嘉白道、白峰冬芽をはじめとする数多くのイリーガルと彼の部下であるチルドレン、“ハイドストーカー”速光笙悟の活躍のおかげで任務達成率は高い。
218
:
ぺんさん
:2012/12/31(月) 03:19:54
N市で-40残り44
Restart of The End で+17点
残り61点
219
:
ぺんさん
:2013/01/01(火) 08:48:07
大晦日ジャームハントで+26点
残り87点
220
:
ぺんさん
:2013/01/03(木) 17:16:37
名前:安城仁美
性別:女
年齢:16
種族:人間
カバー:高校生
外見
瞳の色:ブラウン 肌の色:白
髪の色:黒 身長・体重:小さめ
シャード
色彩:水色 形状:六角柱 場所:ペンダント
ライフパス
出自:魔術師 境遇:魔法使い 経験:正義 邂逅:いいひと
凡庸技能
アプレンティス 精神+4
情報:魔法 魔法の情報判定に+2
クエスト
・ガイアを守る
・人を救う
コネクション:灰原古凜
キャラ設定
高校に通いながら、密かに魔術の鍛錬を続ける魔法使い。
優秀な魔術師であったが、幼い子供を助けるために命を落とした父を誇りに思い、
自分も父のように人を助ける魔術師になりたいと夢に見ている。
221
:
ぺんさん
:2013/01/17(木) 22:53:35
■キャラクター名/コードネーム:弐羽 巧/エンドメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/蠍/182cm/73/A
・ワークス/カヴァー:刑事/刑事
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点340点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔2+2+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():15〔1+14(45)〕/3〔1+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔1+1(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:62
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:犯罪者/大事故/恩人
覚醒(侵食値):感染
衝動(侵食値):加虐
侵食基本値:29
■ロイス
-【Dロイス】《生還者》
-仲間/橘田一成/P:友情(○)/N感情:不安/ロイス
-友人/橘田雫/P感情:連帯感(○)/N感情:猜疑心/ロイス
■エフェクト
1-/コンセントレイト:モルフェウス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25
クリティカル値を-LVする。下限は7
2-/水晶の剣/5/メジャーアクション/-/効果参照/-/-/4/-/35
武器一つを選択すること。
そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LV×2]する。
3-/カスタマイズ/5/メジャー/射撃/対決/一体/武器/2/-/35
判定ダイスを+LVする。
4-/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/-対決-/-/4/100%/35
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
1シナリオに3回まで使用できる。
5-/サポートデバイス/7/セットアップ/自動成功/自身/至近/6/80%/45
そのラウンドの間、感覚を使用した判定のダイスを+[LV×2]する。
一シナリオに3回まで使用できる。
6-/ギガノトランス/1/メジャー/シンドローム/対決/シーン(選択)/視界/20/120%/15
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用できる
7-/物質合成/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15
あなたが装備または所持している、技能が同じ武器、または防具二つを選択する。
選択した武器は破壊され、あなたはそのシーンの間、選択したアイテムの、
命中、攻撃力、ドッヂ、行動、装甲値、ガード値を合計したアイテム一つを所得し、即座に装備する。
ただし、射程は短いほうに固定される。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
8/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
省略
9-折りたたみ/2/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/4
イージーエフェクト。
大きさに関わらずLV個までの物品を隠しておくことができる。
10-/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
11-/レインフォース/7/メジャー/シンドローム/対決/-/2/-/45/
12-/テクスチャーチェンジ/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
13-/成分分析/メジャー/1/自動成功/自身/至近/-/-/2
14-/巨匠の記憶/メジャー/1/効果参照/-/-/-/2/-/15
-合計消費経験点:290
222
:
ぺんさん
:2013/01/17(木) 22:53:53
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・ナイフ/〈白兵〉〈射撃〉/−1/2/-/至近or10m/2
効果:射撃武器として使用するときの射程は右。参照P:ルルブ1P177
・呪われし者の銃/射撃/〈射撃〉/-1/9/-/20m/経験点18点/
効果:なし
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話/その他/-/0
・カジュアル/その他/-/0
・フォーマル/その他/-/0
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ガンシュート
-100%未満/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/10+侵食率修正/8/23(33)
-100%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/11+侵食率修正/7/25(37)
-解説:呪われし者の銃で撃つ。()内は水晶の剣使用後。
・エンドメイカー
-80%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/24+侵食率修正/8/23(33)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-100%以上/1+3+4+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/10/27+侵食率修正/7/41(55)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-解説:周囲に拷問具を練成し射撃と共に叩き込む。装甲値無視。
-120%以上/1+3+4+6+11/メジャー/射撃/対決/シーン(選択)/視界/32/27+侵食率修正/7/41(55)
解説:《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。装甲値無視。
自身の練成能力を全力で発揮し攻撃範囲を広げて周囲の敵を一掃する。
■キャラ説
UGNに協力するイリーガル。スローイングナイフを使って戦闘するが、別に武器にこだわりはない。
オーヴァード絡みの事件に巻き込まれてオーヴァードに覚醒した。
オーヴァードに成る前は真面目で性格のいい警官だったが、
覚醒した後はかなりお茶らけた性格になっている。
基本的に戦闘や任務を楽しんでいる節があり、周りからは少し距離を置かれているが根はいい奴。
自身の衝動をよく理解しており、それを発散するのが非常にうまいため《生還者》としての素質がある。
事故に巻き込まれた際に父親を亡くしており、その際テレーズ・ブルムに励まされたので
彼女にいつか恩を返したいと思っている。
223
:
ぺんさん
:2013/01/19(土) 00:56:37
残り54点
224
:
ぺんさん
:2013/01/21(月) 01:12:50
CR サンドスクレーパーで+30
残り84点
225
:
ぺんさん
:2013/01/22(火) 23:31:15
■キャラクター名/コードネーム:東川息吹/アケローン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/獅子座/180cm/82kg/B型/
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・モルフェウス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():6(11)〔2+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(料理)/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:平凡な家庭/心の壁/霧谷雄吾(主人)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【精鋭:白兵】/白兵技能+5、侵食基本値+3。
過去/かつての自分/P感情:懐旧/N感情:憤怒○/ロイス
家族/東川祐樹/P感情:感服/N感情:悔悟○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/インフィニティウエポン/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/20/EA P81
白兵武器を作る。
・3/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA
先頭移動を行う。その際、戦闘移動の距離を+[LV×2m]する。
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA P82
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。メインプロセスの終了時、装備している武器はすべて破壊される。
・5/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA P84
このエフェクトを組み合わせた判定では対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-1個する。
・6/ゲットダウン/1/リアクション/〈白兵〉〈射撃〉/対決/自身/至近/2/-/15/EA P39
このエフェクトを組み合わせた判定で、あなたはドッヂを行える
-合計消費経験点:105
226
:
ぺんさん
:2013/01/22(火) 23:31:31
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/8
-100以上/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/9
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。
227
:
ぺんさん
:2013/01/22(火) 23:32:03
東川の成長で-30
残り54点。
228
:
ぺんさん
:2013/02/01(金) 00:19:24
S市で+19点
残り73点
229
:
ぺんさん
:2013/02/10(日) 18:59:49
■キャラクター名/コードネーム:白上影
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/かに/175cm/50/A
・ワークス/カヴァー:情報屋/占い師
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔2+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+1+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(噂話):0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔4+()〕/1〔1+()〕
-合計消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:結社の一員/長期入院/なし
覚醒(侵食値):生誕(17)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種/
従兄弟/白上泰/P:懐旧○/N:侮蔑/ロイス
従兄弟/白上束/P:憧憬○/N:隔意/ロイス
■メモリー
小柴家/P:懐旧/メモリー/15点
大柳家/P懐旧/メモリー/15点
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/裏切りの真名/7/45
・2/原初の虚:黒星粉砕/7/45
・3/パーフェクトイミテイト/1/0
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
白上家の当主候補の一人。
行使する力の出力だけでいえば当主候補の中でも最高クラスだが、体が弱いため力を使う場面は少ない。
230
:
ぺんさん
:2013/02/11(月) 02:48:52
シナクラで+16点
残り89点
231
:
ぺんさん
:2013/02/14(木) 21:13:18
■キャラクター名/コードネーム:白上影
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/かに/175cm/50/A
・ワークス/カヴァー:情報屋/占い師
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔2+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+1+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(噂話):0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔4+()〕/1〔1+()〕
-合計消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:結社の一員/長期入院/なし
覚醒(侵食値):生誕(17)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:37
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種/
従兄弟/白上泰/P:懐旧○/N:侮蔑/ロイス
従兄弟/白上束/P:憧憬○/N:隔意/ロイス
■メモリー
小柴家/P:懐旧/メモリー/15点
大柳家/P懐旧/メモリー/15点
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/原初の虚:黒星粉砕/7/45
・2/原初の黒:力の法則/5/35
・3/パーフェクトイミテイト/3/10
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
白上家の当主候補の一人。
行使する力の出力だけでいえば当主候補の中でも最高クラスだが、体が弱いため力を使う場面は少ない。
232
:
ぺんさん
:2013/02/15(金) 14:12:44
DTさんのシナクラで+10点
残り99点
233
:
ぺんさん
:2013/03/18(月) 02:39:00
S市で19点、
N市で39点、
最強で80点、
残り:237点
234
:
ぺんさん
:2013/03/20(水) 21:40:17
■キャラクター名/コードネーム:羽角仁/ダイアモンド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/天秤座/150cm/42kg/A
・ワークス/カヴァー:UGN支部長A/UGN支部長
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・サラマンダー
■能力値(使用経験点400点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔3+2+1+(0)〕
-白兵/回避/運転(:二輪)/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔0+1+0+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:4〔1+1+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(:UGN)/情報():0〔0+()〕/5〔1+4(8)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:61
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:18
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/汚れ仕事/テレーズ・ブルム
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
+エフェクト
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/守護者/-/-/
-弟/羽角情/慈愛/恐怖○/ロイス
-親友/光円寺勇吾/友情○/嫌悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/ルルブ1:P169
効果:戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/ルルブ1:P169
効果:シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続
・1/イージスの盾/3/オート-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ1:P122
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+(Lv)Dする
・2/氷盾/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P160
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[Lv×5]する
・3/氷雪の守護/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P161
効果:対象にHPダメージが適用される直前に使用する。あなたが受ける(予定)のダメージを−(LV)D点する
・4/灼熱の結界/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/ルルブ2:P159
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[LV×2]する
・5/戦神の守護/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/ルルブ1:P122
効果:ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行う。
このカバーリングによってあなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。
このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる
・6/巨人の生命/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/35/ルルブ2:P111
効果:あなたの最大HPを+[LV×5]する。このエフェクトは侵食値によるレベルアップの効果を受けない。
このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+3する。
・7/鋼の肉体/5/メジャー/-/自動成功/自身/至近/2/35/ルルブ1:P124
効果:HPを[(LV)+【肉体】]点回復し、暴走を除くバッドステータスをすべて回復する
・8/獣の誇り/2/オート/-/自動成功/自身/至近/2/20/ルルブ2:P112
効果:ガードを行う際に宣言する。このメインプロセスの間、バッドステータスを受けず、現在受けているバッドステータスの影響を受けない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
・9/蒼き悪魔/5/オート/-/自動成功/自動成功/自身/至近/3/-/35/ルルブ2:P158
効果:ガードを行う際に使用する。攻撃してきたキャラクターに[LV×3]点のHPダメージを与える。
このラウンドは1ラウンドに一回使用できる。
・10/プラズマカノン/3/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/25/ルルブ1:P161
効果:「攻撃力:[+LV×5]」の射撃攻撃を行う。
・11/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/ルルブ1:P69
効果:組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)。
235
:
ぺんさん
:2013/03/20(水) 21:41:06
・12/マクスウェルの悪魔/2/オート/-/自動成功/単体/視界/5/妄想、120%/RU:P33
ダメージロールの直前に使用。ダメージを+[LV+1]D、もしくは-[LV+1]Dする。
-合計消費経験点:315
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・クリスタルシールド/白兵/−1/0/12/至近/15/ルルブ2:P185
効果:この武器を装備している間、他の武器は装備できない
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・自転車/ヴィークル/〈運転:二輪〉/1/ルルブ1:P178
効果:ママチャリからMTBまで。愛用者は全国にいる。
搭乗時のデータは以下のとおり。
攻撃:2 行動:−1 装甲値:−
全力移動[【肉体】+40m]
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P179
効果:〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個する
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1:P179
効果:任意の〈情報:〉判定の際に使用する。その判定ダイスに+3個する。1シナリオに1度まで使用できる。
・カジュアル/その他/−/0/ルルブ1:P180
効果:街で簡単に入手できる衣服。トレーナー、Tシャツ、ジーパンなど。
・携帯電話/その他/−/0/ルルブ1P:180
効果:携帯電話。シンプルでも多機能でもどちらでもよい
・制服/その他/-/0/ルルブ1:P180
効果:諸々の制服。ほとんどの場合、組織が用意してくれるので、常備化するものは個人的な趣味。
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ダイアモンドウォール
-/1+2+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+2=8/-/-/-
-解説:宝石のように美しい氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+24上昇させる。100%時は4D+32、ガード値を上昇させる。
・ダイアモンドウォール+
-/1+2+3+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+3+2=11/-/-/-
-解説:ダイアモンドウォールよりさらに硬い氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+25上昇させ、ダメージを3D 減らす。100%時は4D+32、ガード値を上昇させ、ダメージを4D減らす。
■キャラ説
“ダイアモンド”のコードネームを持ち、非常に高い防御能力を誇る。
温厚な性格で常に微笑んでいる。また、目が細く、開いているのか閉じているのかさっぱりわからない。
背が低いことを若干気にしている節がある。
236
:
ぺんさん
:2013/03/21(木) 20:54:47
>>234
■キャラクター名/コードネーム:羽角仁/ダイアモンド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/天秤座/150cm/42kg/A
・ワークス/カヴァー:フリーター/フリーター
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・サラマンダー
■能力値(使用経験点400点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔3+2+1+(0)〕
-白兵/回避/運転(:二輪)/運転():1〔1+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔0+1+0+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/6〔1+5(10)〕/3〔2+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:4〔1+1+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(:ウェブ)/情報(:UGN):0〔0+()〕/5〔0+5(10)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:61
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:18
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
能力値と福能力値はこっちでお願いしますです。
237
:
ぺんさん
:2013/03/25(月) 12:57:40
■キャラクター名/コードネーム:東川息吹/アケローン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/獅子座/180cm/82kg/B型/
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・モルフェウス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():6(11)〔2+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(料理)/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:平凡な家庭/心の壁/霧谷雄吾(主人)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【精鋭:白兵】/白兵技能+5、侵食基本値+3。
過去/かつての自分/P感情:懐旧/N感情:憤怒○/ロイス
家族/東川祐樹/P感情:感服/N感情:悔悟○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/インフィニティウエポン/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/35/EA P81
白兵武器を作る。
・3/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA
先頭移動を行う。その際、戦闘移動の距離を+[LV×2m]する。
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA P82
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。メインプロセスの終了時、装備している武器はすべて破壊される。
・5/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA P84
このエフェクトを組み合わせた判定では対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-1個する。
・6/ゲットダウン/1/リアクション/〈白兵〉〈射撃〉/対決/自身/至近/2/-/15/EA P39
このエフェクトを組み合わせた判定で、あなたはドッヂを行える
・7/咎人の剣/2/メジャー/〈白兵〉/対決/-/-/4/リミット/20/EA P86
-合計消費経験点:140
238
:
ぺんさん
:2013/03/25(月) 12:57:55
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/8
-100以上/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/9
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。
239
:
ぺんさん
:2013/03/25(月) 12:58:59
N市、CRの成長で-55点。
残り182てん
240
:
ぺんさん
:2013/03/25(月) 22:40:50
>>238
コンボデータをミスってました!こっちでおねがいします!
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5+7/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/22
-100以上/1+4+5+7/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/28
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
241
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:32:29
N市の成長で-20点、CRで+31点、残り248点。
242
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:34:02
■キャラクター名/コードネーム:東川息吹/アケローン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/獅子座/180cm/82kg/B型/
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・モルフェウス
■能力値(基本経験点227点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():8(13)〔2+6(14)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(料理)/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔1+3(3)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:57
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:平凡な家庭/心の壁/霧谷雄吾(主人)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【精鋭:白兵】/白兵技能+5、侵食基本値+3。
過去/かつての自分/P感情:懐旧/N感情:憤怒○/ロイス
家族/東川祐樹/P感情:感服/N感情:悔悟○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/インフィニティウエポン/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/35/EA P81
白兵武器を作る。
・3/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA
先頭移動を行う。その際、戦闘移動の距離を+[LV×2m]する。
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA P82
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。メインプロセスの終了時、装備している武器はすべて破壊される。
・5/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA P84
このエフェクトを組み合わせた判定では対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-1個する。
・6/ゲットダウン/1/リアクション/〈白兵〉〈射撃〉/対決/自身/至近/2/-/15/EA P39
このエフェクトを組み合わせた判定で、あなたはドッヂを行える
・7/咎人の剣/3/メジャーアクション/〈白兵〉/対決/-/-/4/リミット/25EA P86
前提条件:《インフィニティウエポン》。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
ただし、その攻撃で《インフィニティウエポン》で作成した武器を使用していない場合、その効果は受けられない。
・8/リフレックス:ブラックドック/リアクション/シンドローム/-/自身/至近/2/-/20/EA P132
判定のC値-LV(下限値7)
-合計消費経験点:165
243
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:34:24
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5+7/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/27
-100以上/1+4+5+7/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/33
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。
244
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:35:01
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5+7/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/27
-100以上/1+4+5+7/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/12/6+侵食率修正/7/33
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。
245
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:37:19
>>243-244
成長
咎人のレベルを1上げて 5点
リフレックスを2レベルで習得して20点
白兵のレベルを2上昇させて6点
情報:UGNのレベルを1上昇させて1点
合計32点。
東川の成長で-32点。
残り216点。
246
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:56:27
■キャラクター名/コードネーム:坂下燕/スワロゥバード
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/178/68kg/B型/
・ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングD/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/オルクス・ソラリス・ノイマン
■能力値(使用経験点350点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:9〔2+3+1+3(30)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():11〔1+10(25)〕/7〔0+7(15)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:80
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:28
(社会×2+調達×2)
・財産P:7
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:謎の出生/記憶喪失/なし(任意)
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■メモリー
加賀瀬空羅 感情:遺志
経験点:15点
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/起源種/ダイスボーナスがなくなる代わりに、エフェクトレベルの上昇が速く、高くなる(80%で+1、100%で+1、150%で+1)
-過去/かつての自分/P感情:好奇心(○)/N感情:不快感/ロイス
-恩人/加賀瀬 紗奈/P感情:尽力(○)/N感情:隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/RB/0/参照P:EA134
効果:衝動判定ダイス+LV、基本侵食値+5
・2/オリジン:コロニー/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/RB/0/参照P:EA134
効果:持続中、暴走以外のバッドステータスの効果を打ち消す。
シーン終了かLV個のバステを打ち消すまで持続する。
・3/コンセントレイト:オルクス/2/20/参照P:EA129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・4/絶対の恐怖/4/メジャー/〈交渉〉/対決/-/視界/3/-/30/参照P:EA115
攻撃力[+LV]の射撃攻撃を行う。
・5/神の御言葉/4/メジャー/〈交渉〉/対決/-/-/4/リミット/30/参照P:EA118
《絶対の恐怖》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
・6/猛毒の雫/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/30/参照P:EA117
そのメインプロセスに行う攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、更にバッドステータスの邪毒を与える。邪毒のランクはLVとする。
・7/領域調整/2/メジャー・リアクション/〈交渉〉/-/-/-/2/-/20/参照P:EA100
組み合わせた判定のダイスを+LV個する。
・8/要の陣形/2/メジャー/シンドローム/-/3/-/3/-/20/参照P:EA97
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体にする。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。
247
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 00:56:40
・9/未知なる陣形/1/常時/自動成功/自身/至近/-/リミット/15/参照P:EA102
《要の陣形》は、組み合わせた行動の対象を3体ではなく5体に変更できるようになる。
このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、基本侵食値を+5する
・10/妖精の手/2/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/20/参照P:EA100
対象の判定のダイス目の一つを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1判定に1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる
・11/妖精の輪/1/オート/-/自動成功/単体/視界/4/リミット/15/参照P:EA102
《妖精の手》と同時に使用する。既にその判定中に《妖精の手》を使用していた場合も、追加でもう一回だけ《妖精の手》を使用できるようになる。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる
・12/戦術/4/セットアップ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/4/-/30/参照P:EA91
対象がそのラウンド中に行うメジャーアクションのダイスを+LV個する。このエフェクトはあなたを対象に出来ない。
・13/ファンアウト/2/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/20/参照P:EA92
対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定する。対象はこの効果を拒否可能。このエフェクトはあなたを対象に出来ず、1シナリオにLV回まで使用できる。
-合計消費経験点:250
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ボイスチェンジャー/その他/-/2 ×9
効果:〈交渉〉の達成値+1/参照P:ICP85
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
効果:情報収集の判定を行う直前に使用する。
使用時に「種別:コネ」から一つ選択する。取得や常備化に制限があるものには使用できない。
そのシーンの間、このアイテムは選択したコネと同じ能力を持つ。この効果は1シーンに1回使用できる。
参照P:IC76
・能力訓練:社会/その他/-/3/
社会を使用する判定の直前に使用する。
その判定の達成値を+1する。この効果は1シーンに1回まで使用できる。
参照P:IC84
フォーマル
携帯電話
■コンボデータ
・燕達の囀り
-100以下/3+4+7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/8+侵食率修正/8/4
-100以上/3+4+7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/9+侵食率修正/7/6
-解説:《要の陣形》を組み合わせることで侵食値+3、対象が5体になる。
■キャラ説
燕を起源とするレネゲイドビーイング。
この島に来る以前の記憶をすべて失っている。
それゆえに、RBでありながらも人として過ごした記憶しか持たないため、非常に人間らしい感性を持つ。
しかしそれでも、自分は人間とは違う生き物だと自覚しており、根本のところでは分かり合えないのではないかという不安も抱えている。
248
:
ぺんさん
:2013/04/07(日) 01:01:05
>>246-247
社会を7から2上昇させて9に。 20点
調達を6から7に 3点
メモリーを1つ取得 15点
ファンアウトのレベルを1上昇 5点
合計42点成長。
216-42=174
残り174てん
249
:
ぺんさん
:2013/04/09(火) 03:06:27
N市で+45点
残り239点
250
:
ぺんさん
:2013/04/09(火) 03:08:37
N市の払い戻しで+270点
残り509点
251
:
ぺんさん
:2013/04/11(木) 18:49:23
■キャラクター名/コードネーム:トリニダート・バーズアイ/ナーガヴァイパー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:???/男/蠍/189/89/O
・ワークス/カヴァー:何でも屋/用心棒
・ブリード/シンドローム:サラマンダー・ウロボロス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():3〔1+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔1+0+0+()〕
-交渉/調達/情報()/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔1+3(6)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:37
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:10
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動10m
(行動値+5m)
・全力移動20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:結社の一員/裏切り/-
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):憎悪(18)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/25
・2/フレイムタン/1/15
・3/極光螺旋/3/25
・4/原初の黒:ライトスピード/1/15
・5/エターナルブレイズ/3/10
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
大槌/白兵/白兵/-3/12/3/至近/10
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
効果:参照P
■コンボデータ
ヴィシャスヴァイパー
-100未満/1+2/メジャー/白兵/対決/単体/視界/4/7+侵食率修正/7/20
-100以上/1+2/メジャー/白兵/対決/単体/視界/4/7+侵食率修正/7/25
-解説《エターナルブレイズ》使用後。
ブートジョロキア
-100以上/1+2/メジャー/白兵/対決/単体/視界/4/7+侵食率修正/7/45
-解説:《エターナルブレイズ》《極光螺旋》使用後。シーン1回。
■キャラ説
赤黒い髪を持つ外国人。トリニダート・バーズアイは偽名。
とある事情で祖国を去り、日本でイリーガルとして活動している。
暴力はあまり好んでいない。
252
:
ぺんさん
:2013/04/11(木) 18:51:16
>>251
侵蝕基本地は37の間違いです。
253
:
ぺんさん
:2013/04/11(木) 20:53:25
>>251
ロイスはこれでー。
■ロイス
Dロイス【永遠の炎】/《エターナルブレイズ》を習得。
-元/組織/P感情:執着〇/N感情:偏愛/ロイス
-現/UGN/P感情:有為〇/N感情:不安/ロイス
254
:
ぺんさん
:2013/04/18(木) 01:48:50
>>214
に設定等を追加したものでーす
■キャラクター名/コードネーム:東郷結城/屠竜之技
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/獅子座/183cm/100kg/A型/
・ワークス/カヴァー:FHエージェントA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラックドック
■能力値(基本経験点130点+50点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:11〔2+2+1+6(60)〕
-白兵/回避/運転()/運転():8〔1+7(16)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:80
■副能力値
・HP最大値:43
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動10m
(行動値+5m)
・全力移動20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:犯罪者の子/伝説/知識の探求
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):解放(18)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【装着者】/常備化ポイント40以下のアイテムを一つ常備化。FH専用アイテム使用可。
父親/東郷宗二/P感情:遺志○/N感情:侮蔑/ロイス
目標/屠竜之技/P感情:憧憬○/N感情:劣等感/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:エグザイル/3/25
・2/命の剣/1/15
・3/ポルターガイスト/1/15
・4/バリアクラッカー/3/25
・5/伸縮腕/2/20
-合計消費経験点:100
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・トツカ/白兵/-5/16/5/至近/Dロイス/
・コンポジットボゥ/射撃/〈射撃〉/-2/【肉体】/-/【肉体】+10/5
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウェポンケース(トツカ)/その他/-/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・剛剣
-100以下/1+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/4/10+侵食率修正/7/16
-100以上/1+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/4/11+侵食率修正/7/16
解説:トツカの効果使用で、攻撃力+【肉体】
-100以上/1+2+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/11/11+侵食率修正/7/38
-解説:《ポルターガイスト》使用後。ガード不能、装甲値無視。トツカの効果を使用で、攻撃力+【肉体】
■キャラ説
『人の限界に至ること』を目標として活動するFHエージェント。危険な任務や困難な任務に好んで参加する。
しかし、無鉄砲というわけではなく、自分に達成が不可能だと判断した場合は負けを素直に認め撤退する等、冷静な判断力も併せ持っている。
これは父が自らの力量を誤りジャーム化し、その後討伐されたことから抱き始めた『どれほど力を持っていても死んだら終わり』という考えに基づくものである。
戦闘の際には通常、5人がかりで無ければ持ち上げられぬほどの大剣、「トツカ」と、特殊合金で作られた矢を用いて闘う。
その実力は“終わった男”樋浦彼方をも一度退けており、マスタークラスと噂される。
255
:
ぺんさん
:2013/04/19(金) 08:15:09
シナクラで+12点。
合計521点。
256
:
ぺんさん
:2013/04/26(金) 01:18:53
高校生で+50
合計571点
257
:
ぺんさん
:2013/04/28(日) 12:39:03
『鎧襲一蝕』で+28点
残り599点
258
:
ぺんさん
:2013/05/02(木) 02:03:59
■キャラクター名/コードネーム:ジーン・アルメイダ/ブラックオニキス
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:46/男/蠍/168/63/O
・ワークス/カヴァー:格闘家/暗殺者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・バロール
■能力値(経験点250点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:11〔1+0+1+9(90)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/裏社会〔0+6(6)〕
-合計消費経験点:100
■副能力値
・HP最大値:45
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:疎まれた子/敗北/-(任意)/
覚醒(侵食値):渇望(17)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
主/ビック・ボス/P:敬愛〇/N:悔悟/ロイス
所属/エスタージ/P:幸福感〇/N:不安/ロイス
護衛対象/“ジェントルアニー”/P:意志/N:悔悟/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/漆黒の拳/5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/武器/3/-/35/EA:P30
・3/特異点定理/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/リミット/35/EA:P34
・4/一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/2/-/15/EA:P73
・5/ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15/EA:P77
・6/時間凍結/1/イニチアシブ/-/自動成功/自身/至近/5/80%/15/EA:P33
-合計消費経験点:140
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・素手(ダメージグローブ)/白兵/〈白兵〉/0/1/1/至近/-/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ダメージグローブ/その他/-/経験点10点/
・コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/
・思い出の一品/その他/-/2/
効果:参照P
■コンボデータ
・ストレート
-100以下/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵食率修正/7/6
-100以上/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵食率修正/7/7
-解説:装甲値無視。特異点定理を使用すると、100以下で26、100以上で31まで攻撃力が増加する。
■キャラ説
元々はただの街のチンピラだったが、ビック・ボスに惚れ込みエスタージファミリーに加入。
とるに足らぬ末端構成員から徐々に実力を示し、オーヴァードとして覚醒。
レネゲイド適性はC以下であったものの、ボスに対する忠誠心とたゆまぬ鍛錬を糧に
実績を積み上げ、遂には独立暗殺チーム“蠍”の一員まで上り詰めた。
ビック・ボスの誇りのため、エスタージの誇りのために、自らの拳を振るう。
259
:
ぺんさん
:2013/05/02(木) 02:05:38
>>258
取得エフェクト、及びコンボの方にある特異点定理は、縮退機関の誤りです。
申し訳有りません。
260
:
ぺんさん
:2013/05/02(木) 02:06:38
ジーンの成長で120点使用。
残り479点。
261
:
ぺんさん
:2013/05/10(金) 14:45:13
『Encounter』で+28点
合計507点
262
:
ぺんさん
:2013/05/10(金) 14:46:01
■キャラクター名/コードネーム:白上影
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/かに/175cm/50/A
・ワークス/カヴァー:情報屋/占い師
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔2+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+1+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(噂話):0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔4+()〕/1〔1+()〕
-合計消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:結社の一員/長期入院/なし
覚醒(侵食値):生誕(17)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:49
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種/
従兄弟/白上泰/P:懐旧○/N:侮蔑/ロイス
従兄弟/白上束/P:憧憬○/N:隔意/ロイス
■メモリー
小柴家/P:懐旧/メモリー/15点
大柳家/P懐旧/メモリー/15点
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/原初の虚:黒星粉砕/7/メジャー/-/自動成功/範囲(選択)/視界/4D10+2/120%/45
・2/原初の黒:力の法則/5/オート/-/自動成功/単体/視界/6/100%/35
・3/パーフェクトイミテイト/5/オート/-/自動成功/自身/至近/3/Dロイス/20
・4/原初の紫:暗黒螺旋/4/オート/-/自動成功/自身/至近/4/-/30
・5/原初の灰:精髄吸収/2/イニチアしブ/自動成功/単体/視界/9/120、吸血/20
-合計消費経験点:150
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
白上家の当主候補の一人。
力の出力だけでいえば当主候補の中でも最高クラスだが、
難病を抱えており、普段はレネゲイドの力を治癒のほうに向けているため力を使うのは困難。
最近では徐々に病気もよくなってきているようで、以前よりも力を行使する場面が増えてきた。
性格に一癖も二癖もあるものが多い白上家の中では、比較的常識的な思考能力を持つ。
263
:
ぺんさん
:2013/05/10(金) 14:46:24
影君の成長で-50
残り457点
264
:
<削除>
:<削除>
<削除>
265
:
<削除>
:<削除>
<削除>
266
:
<削除>
:<削除>
<削除>
267
:
ぺんさん
:2013/05/11(土) 01:37:34
フレデリカの成長で-70点
残り387点。
268
:
ぺんさん
:2013/05/11(土) 02:13:43
■キャラクター名/コードネーム:フレデリカ・フィーン/ライトニング・シックス
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/獅子座/139/72kg/AB
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンB/商人
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ノイマン・ブラックドック
■能力値(経験点200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+0+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():7〔2+5(11)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔1+3+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報(裏社会):0〔0+()〕/4〔0+4(8)〕/4〔1+3(3)〕/4〔0+4(4)〕
-合計消費経験点:26
■副能力値
・HP最大値:28
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:40
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動26
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:安定した家庭/絶望/生存
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):憎悪(18)
侵食基本値:40
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/破壊の子/ヴァリアブルウエポンを選択
製造元/ツイーザーセル/P:懐旧/N:憎悪〇/ロイス
姉妹機/ライトニング・スリー/P:親近感〇/N:隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/マルチウェポン/5/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/35/EA:P93
装備している二つの武器の攻撃力と効果を合計して使うことが出来る。
・3/ヴァリアブルウエポン/2/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3+2/リミット/15/EA:P94
《マルチウェポン》と組み合わせて使用。所持している、攻撃に使用する武器と同じ技能の武器をLV個選ぶ。
攻撃の攻撃力を[+選んだ武器の攻撃力の合計]し、効果もすべて適用する。選んだ武器はメインプロセス中装備しているものとして扱う。
・4/コンバットシステム/3/メジャー・リアクション/〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/25/EA:P90
組み合わせた判定のダイス+[LV+1]個。
・5/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/100%/15/EA:P42
所持している武器をひとつ選択する。シーン中、攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。ただし、選択した武器は破壊される。
・6/ブラックマーケット/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/EA:P92
常備化ポイント+[LV×10]。侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+2
・7/ハードワイヤード/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/35/EA:P40
ブラックドック専用アイテムから、LV個選んで常備化できる。GMが許可すれば、プリプレイで選択しなおせる。
侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+4
・easy1/写真記憶/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P95
・easy2/代謝制御/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P95
-合計消費経験点:174
269
:
ぺんさん
:2013/05/11(土) 02:13:58
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・FHG−666/射撃/〈射撃〉/0/6/-/20m/6/PE:P38 ×2
この武器を使用した〈射撃〉判定のダイス+1個。
・フルオートショットガン/射撃/〈射撃〉/-1/5/-/10m/14/IC:P80
同じエンゲージにいるキャラに攻撃する場合、攻撃+5。ドッヂダイス-1
・ボルトアクションライフル/射撃/〈射撃〉/0/8/-/200m/10/基本2:P187
マイナーアクションを使用することで、メインプロセスの間、この武器を使用した攻撃の達成値+5
・小型浮遊砲/射撃/〈射撃〉/-2/5/-/20m/-/EA:P137
この武器による攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
・インプラントミサイル/射撃/〈射撃〉/-3/12/-/20m/-/×2
この武器による攻撃の対象は「範囲(選択)」となる。この武器は1シナリオに1回まで使用できる。
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
使用した場合、侵食率が+3される。
・ウェポンケース(ボルトアクションライフル)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース(フルオートショットガン)/その他/-/1/ルルブ1:P180
武器、防具から一つ選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる。
・コネ:情報屋/〈情報:裏社会〉/1/
〈情報:裏社会〉の判定ダイス+2
・コネ:FH幹部/〈情報:FH幹部〉/1/
〈情報:FH〉の判定ダイス+2
■コンボデータ
・カスケードワルツ
-100以下/1+2+3+4/メジャー/〈射撃〉/対決/???/???/13/6+武器+侵食率修正/8/使用する武器の攻撃力合計
-100以上/1+2+3+4/メジャー/〈射撃〉/対決/???/???/13/7+武器+侵食率修正/7/使用する武器の攻撃力合計
-解説:使用する武器によって、射程、対象、ダイス、攻撃力が変わる。100以下で4つ、100以上で5つ使用可能。
《ポルターガイスト》を使用する事で、更にもう一つ武器の攻撃力が加算される。
■キャラ説
FHの改造オーヴァード計画『雷鋼戦騎計画』の第六号機。
細く小さい体に加え、常に濃い隈が目の下に出来ており、いかにも不健康そうな外見をしている。
よくダークグリーンのスーツに身を包んでおり、葉巻やタバコ、酒などの趣向品を好む。
趣味は同時に動画3本を見ながら2曲の音楽を聴き、本を読むこと。
最も“セブン”に近い機体として設計されており、その体の8割以上は既に人工パーツと兵器に置換されている。
戦闘時には内蔵された兵器だけではなく、外部から兵装を追加し、状況に応じて戦い方を柔軟に変化させることが可能。
しかしながら、“セブン”とは違い、生存ではなく戦闘方向への機械化が多いため、
このまま行けば今から4年後、ちょうど20歳を迎えるか否かの時期に活動停止するだろうと言われている。
自らの命を永らえるための技術を見つけ、それを買い取るために、現在はアクシオンセルに所属している。
270
:
ぺんさん
:2013/05/13(月) 00:56:48
CRで+33点
残り420点
271
:
ぺんさん
:2013/05/13(月) 19:52:08
■キャラクター名/コードネーム:ジーン・アルメイダ/ネロ・クローチェ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:36/男/蠍/168/63/O
・ワークス/カヴァー:格闘家/暗殺者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・バロール
■能力値(経験点250点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:11〔1+0+1+9(90)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報(裏社会):0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/6〔0+6(6)〕
-合計消費経験点:100
■副能力値
・HP最大値:45
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:疎まれた子/敗北/-(任意)/
覚醒(侵食値):渇望(17)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
主/ビック・ボス/P:敬愛〇/N:悔悟/ロイス
所属/エスタージ/P:幸福感〇/N:不安/ロイス
護衛対象/“ジェントルアニー”/P:意志〇/N:悔悟/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/漆黒の拳/5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/武器/3/-/35/EA:P30
・3/縮退機関/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/リミット/35/EA:P34
・4/一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/2/-/15/EA:P73
・5/ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15/EA:P77
・6/時間凍結/1/イニチアシブ/-/自動成功/自身/至近/5/80%/15/EA:P33
-合計消費経験点:140
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・素手(ダメージグローブ)/白兵/〈白兵〉/0/1/1/至近/-/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ダメージグローブ/その他/-/経験点10点/
・コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/
・思い出の一品/その他/-/2/
・携帯電話/その他/-/0/
・フォーマル/その他-/0/
効果:参照P
■コンボデータ
・ストレート
-100以下/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵食率修正/7/6
-100以上/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵食率修正/7/7
-解説:装甲値無視。縮退機関を使用すると、100以下で26、100以上で31まで攻撃力が増加する。
■キャラ説
元々はただの街のチンピラだったが、ビック・ボスに惚れ込みエスタージファミリーに加入。
とるに足らぬ末端構成員から徐々に実力を示し、オーヴァードとして覚醒。
レネゲイド適性はC以下であったものの、ボスに対する忠誠心とたゆまぬ鍛錬、および積み上げてきた実績から、
遂には独立暗殺チーム“蠍”の一員まで上り詰めた。
ビック・ボスの誇りのため、エスタージの誇りのために、自らの拳を振るう。
272
:
ぺんさん
:2013/05/27(月) 00:30:30
『Murder and Destroy』で+27点
残り447点
273
:
ぺんさん
:2013/05/30(木) 02:03:07
『蠍の鼓動は赤い星』で+22点
残り469点
274
:
ぺんさん
:2013/06/02(日) 10:47:09
『夢を叶える秘訣』で+30点
残り499点
275
:
ぺんさん
:2013/06/08(土) 18:30:15
■キャラクター名/コードネーム:/荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:/UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(経験点220点)
・肉体:1[1+0+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:5[2+0+1+2(20)]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4[2+2(4)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[0+3+0+0]
-RC/意志/知識(医学)/知識():1[1+0(0)]/2[0+2(4)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報()/情報():0[0+0(0)]/15(20)[0+15(47)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:75
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:119
(社会×2+調達×2)
・財産P:80
・行動値:13
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:16m
(行動値+5m)
・全力移動:32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵蝕値):素体(16)
衝動(侵蝕値):妄想(14)
エフェクト:2+3
Dロイス:+3
侵蝕基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/スタジオ・モルグ/P感情:懐旧/N感情:憐憫○/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/黄金練成/3/常時/-/自身/至近/-/-/25/EA:P82
・3/ブラックマーケット/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/EA:P92
・4/ファンアウト/2/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/20/EA:P92
・5/コンバットシステム(射撃)/3/メジャー/〈射撃〉/対決/-/-/3/-/25/EA:P90
・6/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/EA:P83
・7/零距離射撃/1/メジャー/〈射撃〉/対決/-/至近/2/-/15/EA:P91
・8/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA:P84
-消費経験点:160
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24/ルルブ2:P187
・ボルトアクションライフル/射撃/〈射撃〉/0/8/200m/10/ルルブ2:P187
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・錬金秘本/-/経験点15点/IC:P75
・ウエポンケース(ボルトアクションライフル)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウエポンケース(アンチマテリアルライフル)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウエポンケース()/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウエポンケース()/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウエポンケース()/その他/-/1/ルルブ1:P180
-消費経験点:15
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5+8/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/8/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5+8/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/8/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガード不可。装甲値無視。シナリオ一回。アンチマテリアルライフルを使用。
■キャラ説
北欧人と日本人のハーフで、ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
“クレバーキャット”の教えを受けたチルドレンの一人で、
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。
276
:
ぺんさん
:2013/06/08(土) 18:30:34
ゴリラの成長で-30
残り469点
277
:
ぺんさん
:2013/06/14(金) 19:50:13
■キャラクター名/コードネーム:天城結衣/
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/牡羊座/168cm/75kg/O型
・ワークス/カヴァー:/高校生/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:6[3+1+1+1(10)]
-白兵/回避/運転()/運転():4[0+4(8)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[0+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[1+0+0+0]
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/3[1+2(2)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:20
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:安定した家庭/平凡/いいひと
覚醒(侵蝕値):死(18)
衝動(侵蝕値):殺戮(18)
エフェクト:《原初の黒:ライトスピード》+3
侵蝕基本値:39
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-/Dロイス/秘密兵器/-/-/Dロイス
-////ロイス
-////ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/原初の赤:一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/3/-/15/EA:P122
・3/原初の黒:ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/7/100%/15/EA:P125
・4/完全獣化/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/-/25/EA:P57
・5/知性ある獣/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/EA:P59
・6/神獣撃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/武器/2/80%/15/EAA:P61
-消費経験点:110
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・フォールンブレイド/白兵/〈白兵〉/0/9/3/至近/不可/上級:P64
-効果:この武器による白兵攻撃の直前に使用する。その判定のクリティカル値を-1(下限5)する。
この硬貨を使用した場合、この武器はメインプロセスの終了時に破壊される。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース(フォールンブレイド)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・コネ:噂好きの友人/〈噂話〉/1/ルルブ1:P179
-消費経験点:0
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-解説:
■キャラ説
県内の普通の高校に通う高校生。
真面目で、何事にも真剣に取りくもうとする。
かつて日本に生息していたと言われる鬼の一族の血を引いており、
戦闘時には鬼の力のもたらす鬼神兵装を用いて闘う。
278
:
ぺんさん
:2013/06/14(金) 20:29:45
■キャラクター名/コードネーム:天城結衣/剣夜叉
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/牡羊座/168cm/75kg/O型
・ワークス/カヴァー:/高校生/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:6[3+1+1+1(10)]
-白兵/回避/運転()/運転():4[0+4(8)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[0+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():2[2+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[1+0+0+0]
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/3[1+2(2)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:20
■副能力値
・HP最大値:34
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:安定した家庭/平凡/いいひと
覚醒(侵蝕値):死(18)
衝動(侵蝕値):殺戮(18)
エフェクト:《原初の黒:ライトスピード》+3
侵蝕基本値:39
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-/Dロイス/秘密兵器/-/-/Dロイス
-学友/柊彩/P:友情〇/N:隔意〇/ロイス
-父上/天城正蔵/P:誠意〇/N:恐怖/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/原初の赤:一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/3/-/15/EA:P122
・3/原初の黒:ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/7/100%/15/EA:P125
・4/完全獣化/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/-/25/EA:P57
・5/知性ある獣/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/EA:P59
・6/神獣撃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/武器/2/80%/15/EAA:P61
-消費経験点:110
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・フォールンブレイド/白兵/〈白兵〉/0/9/3/至近/不可/上級:P64
-効果:この武器による白兵攻撃の直前に使用する。その判定のクリティカル値を-1(下限5)する。
この硬貨を使用した場合、この武器はメインプロセスの終了時に破壊される。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース(フォールンブレイド)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・コネ:噂好きの友人/〈噂話〉/1/ルルブ1:P179
-消費経験点:0
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵蝕率修正/7/9
-解説:《完全獣化》後。
-100%以上/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/7/12+侵蝕率修正/7/9+4D10
-解説:《完全獣化》後。メインプロセス終了後、《完全獣化》の効果解除。
■キャラ説
県内の普通の高校に通う高校生。
真面目で、何事にも真剣に取りくもうとする。
かつて日本に生息していたと言われる鬼の一族の血を引いており、
戦闘時には鬼の力のもたらす鬼神兵装を用いて闘う。
279
:
ぺんさん
:2013/07/08(月) 19:01:40
■キャラクター名/コードネーム:比良久平治/ミスターイディオット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:29/男/蠍座/166cm/72kg/O型
・ワークス/カヴァー:/アーティスト/フリーター
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ハヌマーン
■能力値(経験点 点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[1+1+1+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報()/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:19
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:24m
(行動値+5m)
・全力移動:48m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:親戚と疎遠/大成功/貸し
覚醒(侵蝕値):無知(15)
衝動(侵蝕値):恐怖(17)
エフェクト:+4
侵蝕基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/超血統/《ウインドブレス》のレベル+1、レベル上限+2
-親/比良久賢治/P:尊敬/N:侮蔑〇/ロイス
-好敵手/槇島昭一/P:執着/N:嫉妬〇/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/援護の風/7/45
・2/ウインドブレス/7/40
・3/サイレンの魔女/1/15
・4/先手必勝/4/30
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1P180
-消費経験点:
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-解説:
■キャラ説
最近売れ始めた新鋭芸術家。
自分を天才だと思い、自分を認めなかった父と反目し家を出る。
だが、その後一向に成果が出ず途方にくれていたところで、オーヴァードに覚醒。
本物の天才になってしまった。
適当で楽観的な性格をしているが、やるときはやる。
280
:
ぺんさん
:2013/08/13(火) 20:32:37
『ダンゲロスTRPG部における標準的ダブルクロス』で+23点
『Catch up,the setting sun』で+21点
残り513点
281
:
ぺんさん
:2013/08/13(火) 20:32:50
■キャラクター名/コードネーム:比良久平治/ミスターイディオット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:29/男/蠍座/166cm/72kg/O型
・ワークス/カヴァー:/アーティスト/フリーター
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ハヌマーン
■能力値(経験点180点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[1+1+1+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報()/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:28
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:24m
(行動値+5m)
・全力移動:48m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:親戚と疎遠/大成功/貸し
覚醒(侵蝕値):無知(15)
衝動(侵蝕値):恐怖(17)
エフェクト:+4
侵蝕基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/超血統/《ウインドブレス》のレベル+1、レベル上限+2
-親/比良久賢治/P:尊敬/N:侮蔑〇/ロイス
-好敵手/槇島昭一/P:執着/N:嫉妬〇/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/援護の風/7/45
・2/ウインドブレス/7/40
・3/サイレンの魔女/7/45
・4/先手必勝/7/45
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1P180
・グリーディ/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG:P64
-消費経験点:5点
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-解説:
■キャラ説
最近売れ始めた新鋭芸術家。
自分を天才だと思い、自分を認めなかった父と反目し家を出る。
だが、その後一向に成果が出ず途方にくれていたところで、オーヴァードに覚醒。
本物の天才になってしまった。
適当で楽観的な性格をしているが、やるときはやる。
282
:
ぺんさん
:2013/08/13(火) 20:33:09
比良久の成長で50点使用
のこり463点
283
:
ぺんさん
:2013/08/21(水) 22:30:31
■キャラクター名/コードネーム:白上影
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/かに/175cm/50/A
・ワークス/カヴァー:情報屋/占い師
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔2+2+0+()〕
-RC/意志/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+1+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報(噂話):0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔4+()〕/1〔1+()〕
-合計消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:8
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:結社の一員/長期入院/なし
覚醒(侵蝕値):生誕(17)
衝動(侵蝕値):吸血(17)
侵蝕基本値:49
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種/
従兄弟/白上泰/P:懐旧○/N:侮蔑/ロイス
従兄弟/白上束/P:憧憬○/N:隔意/ロイス
■メモリー
小柴家/P:懐旧/メモリー/15点
大柳家/P懐旧/メモリー/15点
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。このエフェクトは侵蝕率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1:P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/原初の虚:黒星粉砕/7/メジャー/-/自動成功/範囲(選択)/視界/4D10+2/120%/45
・2/原初の黒:力の法則/5/オート/-/自動成功/単体/視界/6/100%/35
・3/パーフェクトイミテイト/5/オート/-/自動成功/自身/至近/3/Dロイス/20
・4/原初の紫:暗黒螺旋/7/オート/-/自動成功/自身/至近/4/-/45
・5/原初の白:限界突破/3/セットアップ/自動成功/単体/視界/6/80%/25
-合計消費経験点:170
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
白上家の当主候補の一人。
力の出力だけでいえば当主候補の中でも最高クラスだが、
難病を抱えており、普段はレネゲイドの力を治癒のほうに向けているため力を使うのは困難。
最近では徐々に病気もよくなってきているようで、以前よりも力を行使する場面が増えてきた。
性格に一癖も二癖もあるものが多い白上家の中では、比較的常識的な思考能力を持つ。
284
:
ぺんさん
:2013/08/21(水) 22:32:29
白上の成長で20点使用
『魔獣軍団 動物園を襲う!』で+18点
残り461点
285
:
メインGK(ぺんさん)
:2013/09/10(火) 19:36:05
■キャラクター名/コードネーム:ジーン・アルメイダ/ネロ・クローチェ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:36/男/蠍/168/63/O
・ワークス/カヴァー:格闘家/暗殺者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ハヌマーン・バロール
■能力値(経験点270点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:11〔1+0+1+9(90)〕
-白兵/回避/運転()/運転():10〔2+8(20)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔1+2+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報(裏社会):0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/6〔0+6(6)〕
-合計消費経験点:118
■副能力値
・HP最大値:45
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:疎まれた子/敗北/-(任意)/
覚醒(侵食値):渇望(17)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
主/ビック・ボス/P:敬愛〇/N:悔悟/ロイス
所属/エスタージ/P:幸福感〇/N:不安/ロイス
護衛対象/“ジェントルアニー”/P:意志〇/N:悔悟/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:バロール/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/漆黒の拳/5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/武器/3/-/35/EA:P30
・3/縮退機関/5/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/リミット/35/EA:P34
・4/一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/2/-/15/EA:P73
・5/ライトスピード/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15/EA:P77
・6/時間凍結/1/イニチアシブ/-/自動成功/自身/至近/5/80%/15/EA:P33
・7/軽功/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P79
-合計消費経験点:142
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・素手(ダメージグローブ)/白兵/〈白兵〉/0/1/1/至近/-/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ダメージグローブ/その他/-/経験点10点/
・コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/
・思い出の一品/その他/-/2/
・携帯電話/その他/-/0/
・フォーマル/その他-/0/
効果:参照P
■コンボデータ
・ストレート
-100以下/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵食率修正/7/6
-100以上/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/11+侵食率修正/7/7
-解説:装甲値無視。縮退機関を使用すると、100以下で26、100以上で31まで攻撃力が増加する。
■キャラ説
元々はただの街のチンピラだったが、ビック・ボスに惚れ込みエスタージファミリーに加入。
とるに足らぬ末端構成員から徐々に実力を示し、オーヴァードとして覚醒。
レネゲイド適性はC以下であったものの、ボスに対する忠誠心とたゆまぬ鍛錬、および積み上げてきた実績から、
遂には独立暗殺チーム“蠍”の一員まで上り詰めた。
ビック・ボスの誇りのため、エスタージの誇りのために、自らの拳を振るう。
286
:
メインGK(ぺんさん)
:2013/09/10(火) 19:38:38
ジーンの成長で20点使用
残り441点
287
:
ぺんさん
:2013/10/07(月) 21:30:03
■キャラクター名/コードネーム:東郷結城/屠竜之技
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/獅子座/183cm/100kg/A型/
・ワークス/カヴァー:FHエージェントA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラックドック
■能力値(経験点250点)
・肉体:11〔2+2+1+6(60)〕
-白兵/回避/運転()/運転():9〔1+8(19)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:43
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動10m
(行動値+5m)
・全力移動20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/邂逅:犯罪者の子/伝説/知識の探求
覚醒(侵蝕値):探求(14)
衝動(侵蝕値):解放(18)
エフェクト:+4
Dロイス:+2
侵蝕基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/【装着者】/常備化ポイント40以下のアイテムを一つ常備化。FH専用アイテム使用可。
父親/東郷宗二/P感情:遺志○/N感情:侮蔑/ロイス
目標/屠竜之技/P感情:憧憬○/N感情:劣等感/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:エグザイル/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/命の剣/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/3/100%/15/EA:P69
・3/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/資金/4/100%/15/EA:P42
・4/バリアクラッカー/3/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/武器/4/80%/25/EA:P41
・5/伸縮腕/2/メジャー/〈白兵〉/対決/視界/2/-/20/EA:P67
・6/ハードワイヤード/5/常時/-/自動成功/自身/資金/-/-/35/EA:P40
・7/ゲットダウン/1/リアクション/〈白兵〉〈射撃〉/対決/自身/至近/2/-/15/EA:P39
・8/ヴァリアブルマシン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/120%、開放/15/RU:P16
-消費経験点:165
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・トツカ/白兵/-5/16/5/至近/Dロイス/PE:P38
・コンポジットボゥ/射撃/〈射撃〉/-2/【肉体】/-/【肉体】+10/5/IC:P79
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース(トツカ)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
-消費経験点:
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/4(6)/10+侵蝕率修正/7/16(27)
-解説:カッコ内はトツカの効果を使用した場合。
-100%以上/1+2+4+5/〈白兵〉/対決/単体/視界/11(13)/11+侵蝕率修正/7/38(49)
-解説:《ポルターガイスト》使用後。ガー不装甲値無視。カッコ内はトツカの効果を使用した場合。
■キャラ説
『人の限界に至ること』を目標として活動するFHエージェント。危険な任務や困難な任務に好んで参加する。
しかし、無鉄砲というわけではなく、自分に達成が不可能だと判断した場合は負けを素直に認め撤退する等、冷静な判断力も併せ持っている。
これは父が自らの力量を誤りジャーム化し、その後討伐されたことから抱き始めた『どれほど力を持っていても死んだら終わり』という考えに基づくものである。
戦闘の際には通常、5人がかりで無ければ持ち上げられぬほどの大剣、「トツカ」と、特殊合金で作られた矢を用いて闘う。
その実力は“終わった男”樋浦彼方をも一度退けており、マスタークラスと噂される。
288
:
ぺんさん
:2013/10/10(木) 00:33:54
>>287
の修正です
■キャラクター名/コードネーム:東郷結城/屠竜之技
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/獅子座/183cm/100kg/A型/
・ワークス/カヴァー:FHエージェントA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラックドック
■能力値(経験点250点)
・肉体:11〔2+2+1+6(60)〕
-白兵/回避/運転()/運転():9〔1+8(19)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:43
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動10m
(行動値+5m)
・全力移動20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/邂逅:犯罪者の子/伝説/知識の探求
覚醒(侵蝕値):探求(14)
衝動(侵蝕値):解放(18)
エフェクト:+4
Dロイス:+2
侵蝕基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/【装着者】/常備化ポイント40以下のアイテムを一つ常備化。FH専用アイテム使用可。
父親/東郷宗二/P感情:遺志○/N感情:侮蔑/ロイス
目標/屠竜之技/P感情:憧憬○/N感情:劣等感/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:エグザイル/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/命の剣/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/3/100%/15/EA:P69
・3/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/資金/4/100%/15/EA:P42
・4/バリアクラッカー/3/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/武器/4/80%/25/EA:P41
・5/伸縮腕/2/メジャー/〈白兵〉/対決/視界/2/-/20/EA:P67
・6/ハードワイヤード/5/常時/-/自動成功/自身/資金/-/-/35/EA:P40
・7/ゲットダウン/1/リアクション/〈白兵〉〈射撃〉/対決/自身/至近/2/-/15/EA:P39
・8/ヴァリアブルマシン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/120%、開放/15/RU:P16
-消費経験点:165
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・トツカ/白兵/-5/16/8/至近/Dロイス/PE:P38
・コンポジットボゥ/射撃/〈射撃〉/-2/【肉体】/-/【肉体】+10/5/IC:P79
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・ウェポンケース(トツカ)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P180
・バトルマニューバ/その他/-/-/EA:P137×5
-消費経験点:
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/4(6)/10+侵蝕率修正/7/16(27)
-解説:カッコ内はトツカの効果を使用した場合。
-100%以上/1+2+4+5/〈白兵〉/対決/単体/視界/11(13)/11+侵蝕率修正/7/38(49)
-解説:《ポルターガイスト》使用後。ガー不装甲値無視。カッコ内はトツカの効果を使用した場合。
■キャラ説
『人の限界に至ること』を目標として活動するFHエージェント。危険な任務や困難な任務に好んで参加する。
しかし、無鉄砲というわけではなく、自分に達成が不可能だと判断した場合は負けを素直に認め撤退する等、冷静な判断力も併せ持っている。
これは父が自らの力量を誤りジャーム化し、その後討伐されたことから抱き始めた『どれほど力を持っていても死んだら終わり』という考えに基づくものである。
戦闘の際には通常、5人がかりで無ければ持ち上げられぬほどの大剣、「トツカ」と、特殊合金で作られた矢を用いて闘う。
その実力は“終わった男”樋浦彼方をも一度退けており、マスタークラスと噂される。
289
:
ぺんさん
:2013/10/16(水) 11:11:19
■キャラクター名/コードネーム:イガラシ/14
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:30代後半〜40台/男性/不明/170〜180/痩せ気味/不明
・ワークス/カヴァー:エグゼクティブ/無職
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転(航空機)/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/2[2+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:6[2+2+0+2(20)]
-RC/意志/知識(G市)/知識():3[0+3(6)]/1[1+0(0)]/4[0+4(4)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+1+0]
-交渉/調達/情報(ウェブ)/情報():0[0+0(0)]/2[2+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:28
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:6
・行動値:10
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:15m
(行動値+5m)
・全力移動:30m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:天涯孤独/記憶喪失/なし
覚醒(侵蝕値):忘却(17)
衝動(侵蝕値):憎悪(18)
エフェクト:+3
侵蝕基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/【対抗種】/オーヴァードに対するダメージ+2D。
-現住所/G市/P:好意○/N:不安/ロイス
-同業者/“ブロークンラズベリー”/P:親近感○/N:無関心/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/3/シンドローム/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/餓えし影/1/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/1/-/15/EA:P121
・3/原初の赤:ブラッドボム/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/35/EA:P49
・4/原初の黒:ラストアクション/1/オート/-/自動成功/自身/至近/7/100%/15/EA:P94
-消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・オーバーカウンター/その他/-/経験点10/RU:P85
効果:オーヴァードに対するダメージ+2D10。効果を使用したメインプロセス終了時、2d10点HPを失う。
-消費経験点:10
■コンボデータ
・殺す
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/6/7+侵蝕率修正/7/3
-解説:1点でもダメージを与えた場合、対象はさらに4d10点HPを失う。
-100%以上/1+2+3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/6/7+侵蝕率修正/7/4
-解説:1点でもダメージを与えた場合、対象はさらに5d10点HPを失う。
■キャラ説
特定のグループを持たず、亡霊のごとく町を徘徊する浮浪者。
嘗てはある企業の重役だった、マフィアの後継者候補だった、果ては秘密結社の長だったなど正体に関する噂は多いが、その全ては噂の域を出ない。
裏の顔は、G市に都市伝説的に語り継がれるオーヴァード“14”。
逆鱗に触れた者を自らの限界を省みず殺し尽くそうとする、危険存在である。
290
:
ぺんさん
:2013/10/16(水) 12:37:55
>>289
すみません、衝動だけ憎悪から殺戮に変更します。
初期侵食値はそのままです。
291
:
ぺんさん
:2013/10/17(木) 23:58:45
■キャラクター名/コードネーム:ワタナベ/14
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:30代後半〜40台/男性/不明/170〜180/痩せ気味/不明
・ワークス/カヴァー:エグゼクティブ/無職
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転(航空機)/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/2[2+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:6[2+2+0+2(20)]
-RC/意志/知識(G市)/知識():3[0+3(6)]/1[1+0(0)]/4[0+4(4)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+1+0]
-交渉/調達/情報(ウェブ)/情報():0[0+0(0)]/2[2+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:6
・行動値:10
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:15m
(行動値+5m)
・全力移動:30m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:天涯孤独/記憶喪失/なし
覚醒(侵蝕値):忘却(17)
衝動(侵蝕値):殺戮(18)
エフェクト:+3+3
侵蝕基本値:41
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/【対抗種】/オーヴァードに対するダメージ+2D。
-現住所/G市/P:好意○/N:不安/ロイス
-同業者/“ブロークンラズベリー”/P:親近感○/N:無関心/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/3/シンドローム/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/原初の赤:災厄の炎/4/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/5/-/30/EA:P121
・3/原初の赤:ブラッドボム/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/2/-/35/EA:P49
・4/原初の黒:ラストアクション/1/オート/-/自動成功/自身/至近/7/100%/15/EA:P94
・5/果て無き円環/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/ピュア/15/EA:P126
-消費経験点:120
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・オーバーカウンター/その他/-/経験点10/RU:P85
効果:オーヴァードに対するダメージ+2D10。効果を使用したメインプロセス終了時、2d10点HPを失う。
-消費経験点:10
■コンボデータ
・殺す
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+3/メジャー/〈RC〉/対決/範囲(選択)/至近/9/7+侵蝕率修正/7/12
-解説:1点でもダメージを与えた場合、対象はさらに4d10点HPを失う。
-100%以上/1+2+3/メジャー/〈RC〉/対決/範囲(選択)/至近/9/7+侵蝕率修正/7/15
-解説:1点でもダメージを与えた場合、対象はさらに5d10点HPを失う。
■キャラ説
特定のグループを持たず、亡霊のごとく町を徘徊する浮浪者。
嘗てはある企業の重役だった、マフィアの後継者候補だった、果ては秘密結社の長だったなど正体に関する噂は多いが、その全ては噂の域を出ない。
裏の顔は、G市に都市伝説的に語り継がれるオーヴァード“14”。
逆鱗に触れた者を自らの限界を省みず殺し尽くそうとする、危険存在である。
292
:
ぺんさん
:2013/11/07(木) 23:22:05
■キャラクター名/コードネーム:五角エイジ/袋小路(デッドエンド)
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/蠍座/178cm/62kg/B型
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンB/傭兵
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ウロボロス・エンジェルハィロゥ
■能力値(経験点250点)
・肉体:1[1+0+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:11[1+3+1+6(60)]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():10[2+8(20)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[2+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+0+1(10)]
-交渉/調達/情報(FH)/情報(裏社会):0[0+0(0)]/5[0+5(10)]/1[1+0(0)]/5[0+5(5)]
-消費経験点:105
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:12
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:25
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:30m
(行動値+5m)
・全力移動:60m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/邂逅:名家の生まれ/絶望/勝利
覚醒(侵蝕値):素体(16)
衝動(侵蝕値):加虐(15)
エフェクト:2
Dロイス:3
侵蝕基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス:【強化兵】
-上位メンバー/1〜3位/P:執着/N:化け物○/ロイス
-セル/テクタイト/P:有為○/N:脅威/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/原初の赤:罪人の枷/10/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/単体/武器/4/-/60/EA:P115
・3/混色の氾濫/2/メジャー/シンドローム/-/範囲(選択)/-/2/-/20/EA:P123
・4/原初の黄:加速装置/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/EA:P38
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・キーンナイフ/射撃/〈白兵〉〈射撃〉/0/5/1/10m/2/PE:P38
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P108
・濃縮体/その他・エンブレム/-/経験点15/UG:P39
・コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・CR弾/使い捨て/-/1/PE:P41
・CR弾/使い捨て/-/1/PE:P41
・CR弾/使い捨て/-/1/PE:P41
・CR弾/使い捨て/-/1/PE:P41
・CR弾/使い捨て/-/1/PE:P41
-消費経験点:15
■コンボデータ
・絶対勝利のパラダイム
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/30m/6/11+侵蝕率修正/7/5
-100%未満/1+2/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/30m/6/11+侵蝕率修正/7/5
-解説:装甲値-5。命中した場合ラウンド中の達成値-40(-44)。ダメージロール+2D
■キャラ説
FHセル『テクタイト』の一人。序列は4。
セルに入ってからすさまじい速さで序列を上げて行くも、3位との差を目の当たりにし絶望。
4位の座を守るために低ランクランカーを集め、派閥を作るようになった。
自らの地位を脅かすものに、容赦はしない。
293
:
ぺんさん
:2013/11/07(木) 23:22:18
東郷の成長で70点使用
五角の成長で120点使用
ワタナベの成長で30点使用
残り221点
『Money is no object』で+20点
『汝の兄弟、罪を犯さば』で+18点
「Executors」 第二話 『Battleship』で+29点
のこり288点
294
:
ぺんさん
:2013/11/16(土) 02:11:08
■キャラクター名/コードネーム:神埼優子/ピースメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:25/女/乙女座/163cm/52kg/B型
・ワークス/カヴァー:医者/獣医
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/オルクス・ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:1[0+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:3[1+2+0+0]
-RC/意志/知識(医学)/知識():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/4[4+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[2+0+0+0]
-交渉/調達/情報(学問)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:6
・行動値:7
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:12m
(行動値+5m)
・全力移動:24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:安定した家庭/被害者/霧谷雄吾
覚醒(侵蝕値):憤怒(17)
衝動(侵蝕値):吸血(18)
エフェクト:
侵蝕基本値:45
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス:触媒
-何度も会う人/レイさん/P:好意/N:憤懣○/ロイス
-かわいそう/狼さん/P:庇護○/N:恐怖/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/時の棺/1/15
・2/ゼログラビティ/1/15
・3/原初の白:スモールワールド/3/25
・4/原初の黒:勝利の女神/5/35
・5/原初の紫:領域の盾/1/15
・6/原初の赤:導きの花/3/25
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P108
-消費経験点:
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-解説:
■キャラ説
V市の動物病院で働く心優しい女性。
出張先で悉く事件に巻き込まれるも、毎回ある一人の男性に助けられている。
彼女自身は、か弱い動物相手に手を出す男性はあまり好きではないぞ。
295
:
ぺんさん
:2013/11/17(日) 01:17:13
■キャラクター名/コードネーム:神埼優子/ピースメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:25/女/乙女座/163cm/52kg/B型
・ワークス/カヴァー:医者/獣医
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/バロール・ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:1[0+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:4[2+2+0+0]
-RC/意志/知識(医学)/知識():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/4[4+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[1+0+0+0]
-交渉/調達/情報(学問)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:6
・行動値:8
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:12m
(行動値+5m)
・全力移動:24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:安定した家庭/被害者/霧谷雄吾
覚醒(侵蝕値):憤怒(17)
衝動(侵蝕値):吸血(18)
エフェクト:
侵蝕基本値:45
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス:触媒
-何度も会う人/レイさん/P:好意/N:憤懣○/ロイス
-かわいそう/狼さん/P:庇護○/N:恐怖/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/時の棺/1/オート/-/自動成功/単体/視界/12/100%/15/EA:P33
・2/ゼログラビティ/1/オート/-/自動成功/単体/視界/8/120%、吸血/15/EA:P18
・3/原初の白:スモールワールド/3/オート/-/自動成功/単体/視界/9/80%/25/EA:P101
・4/原初の黒:勝利の女神/5/オート/-/自動成功/単体/視界/6/100%/35/EA:P93
・5/原初の紫:領域の盾/1/オート/-/自動成功/単体/至近/5/-/15/EA:P101
・6/原初の赤:導きの花/3/メジャー/〈RC〉〈交渉〉/自動成功/単体/視界/-/5/25/EA:P100
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P108
-消費経験点:
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-解説:
■キャラ説
V市の動物病院で働く心優しい女性。
出張先で悉く事件に巻き込まれるも、毎回ある一人の男性に助けられている。
彼女自身は、か弱い動物相手に手を出す男性はあまり好きではないぞ。
296
:
ぺんさん
:2013/11/23(土) 02:01:54
■キャラクター名/コードネーム:シャリア・リバーゼ/キャンサー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:35/男/乙女座/179cm/89g/B型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/会社員
・ブリード/シンドローム:トライブリード/キュマイラ・ウロボロス・ブラムストーカー
■能力値(経験点 点)
・肉体:5[3+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[0+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報()/情報():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:5
■副能力値
・HP最大値:32
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:9m
(行動値+5m)
・全力移動:18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/汚れ仕事/いい人
覚醒(侵蝕値):素体(16)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:+3+5+3+3
侵蝕基本値:46
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
業師【ポルターガイスト】
-いいひと/霧谷雄吾/P:誠意○/N:不安/ロイス
-敵/マスターハンドレッドサーティ/P:親近感/N:敵愾心○/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/2/20
・2/原初の赤:一閃/1/15
・3/赤き剣/4/30
・4/破壊の血/4/30
・5/原初の黒:ポルターガイスト/1/0
・6/原初の白:オーバーロード/1/15
・7/原初の灰:デトネイトモード/2/20
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P108
-消費経験点:5
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-120%以上/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/5+侵蝕率修正/7/132
-解説:《ポルターガイスト》《赤き剣》《破壊の血》使用後。《オーバーロード》と《デトネイトモード》同時使用。
1シナリオ3回まで。
■キャラ説
UGNエージェント。並みのジャームすら適わぬ破壊能力を持つが、
同時にすさまじい侵食負担を負っている。
好きな食べ物は牛丼。
297
:
ぺんさん
:2013/11/26(火) 19:03:08
■キャラクター名/コードネーム:シャリア・リバーゼ/キャンサー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:35/男/乙女座/179cm/89g/B型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/会社員
・ブリード/シンドローム:トライブリード/キュマイラ・ウロボロス・ブラムストーカー
■能力値(経験点 点)
・肉体:5[3+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:2[0+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+1+0+0]
-交渉/調達/情報()/情報():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:32
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:4
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:9m
(行動値+5m)
・全力移動:18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/汚れ仕事/いい人
覚醒(侵蝕値):素体(16)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:+3+5+3+3
侵蝕基本値:46
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
業師【ポルターガイスト】
-いいひと/霧谷雄吾/P:誠意○/N:不安/ロイス
-敵/マスターハンドレッドサーティ/P:親近感/N:敵愾心○/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ウロボロス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
・2/原初の赤:一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/3/-/15/EA:P73
・3/赤き剣/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/30/EA:P45
・4/破壊の血/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/リミット/30/EA:P51
・5/原初の黒:ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/8/100%/0/EA:P42
・6/原初の白:オーバーロード/1/オート/-/自動成功/自身/至近/5/80%/15/EA:P101
・7/原初の灰:デトネイトモード/2/オート/-/自動成功/自身/至近/5/120%、破壊/20/EA:P25
-消費経験点:130
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1:P108
-消費経験点:
■コンボデータ
フォウラパート
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満////////+侵蝕率修正//
-100%以上////////+侵蝕率修正//
-120%以上/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/5/5+侵蝕率修正/7/132
-解説:《ポルターガイスト》《赤き剣》《破壊の血》使用後。《オーバーロード》と《デトネイトモード》同時使用。
1シナリオ3回まで。
■キャラ説
日系アメリカ人のUGNエージェント。
肩まで垂らした黒い長髪が特徴で、年齢の割には若く見られる。
並みのジャームすら適わぬ恐るべき破壊能力を持ち、同時にすさまじい侵食負担を負っている。
しかし、普通の生き方はできないと自覚している為、力を振るうことに躊躇いはない。
好きな食べ物は牛丼。
298
:
ぺんさん
:2013/12/09(月) 00:43:16
■キャラクター名/コードネーム:フレデリカ・フィーン/ライトニング・シックス
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/獅子座/139/72kg/AB
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンB/商人
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ノイマン・ブラックドック
■能力値(経験点200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+0+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():7〔2+5(11)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔1+3+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報(裏社会):0〔0+()〕/4〔0+4(8)〕/4〔1+3(3)〕/4〔0+4(4)〕
-合計消費経験点:26
■副能力値
・HP最大値:28
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:40
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動26
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:安定した家庭/絶望/生存
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):憎悪(18)
エフェクト:+4
侵蝕基本値:40
■ロイス
-関係:属性/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/破壊の子/ヴァリアブルウエポンを選択
恩人/レスター・フロンタル/P:幸福感○/N:恐怖/ロイス
先輩/ダニエル・フィッシャー/P:信頼〇/N:隔意/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/マルチウェポン/5/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/35/EA:P93
装備している二つの武器の攻撃力と効果を合計して使うことが出来る。
・3/ヴァリアブルウエポン/2/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3+2/リミット/15/EA:P94
《マルチウェポン》と組み合わせて使用。所持している、攻撃に使用する武器と同じ技能の武器をLV個選ぶ。
攻撃の攻撃力を[+選んだ武器の攻撃力の合計]し、効果もすべて適用する。選んだ武器はメインプロセス中装備しているものとして扱う。
・4/コンバットシステム/3/メジャー・リアクション/〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/25/EA:P90
組み合わせた判定のダイス+[LV+1]個。
・5/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/100%/15/EA:P42
所持している武器をひとつ選択する。シーン中、攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。ただし、選択した武器は破壊される。
・6/ブラックマーケット/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/EA:P92
常備化ポイント+[LV×10]。侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+2
・7/ハードワイヤード/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/35/EA:P40
ブラックドック専用アイテムから、LV個選んで常備化できる。GMが許可すれば、プリプレイで選択しなおせる。
侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+4
・easy1/写真記憶/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P95
・easy2/代謝制御/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P95
-消費経験点:174
299
:
ぺんさん
:2013/12/09(月) 00:49:12
>>298
ロイス属性をつけてなかったので修正
■キャラクター名/コードネーム:フレデリカ・フィーン/ライトニング・シックス
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/獅子座/139/72kg/AB
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンB/商人
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ノイマン・ブラックドック
■能力値(経験点200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+0+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():7〔2+5(11)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔1+3+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報(裏社会):0〔0+()〕/4〔0+4(8)〕/4〔1+3(3)〕/4〔0+4(4)〕
-合計消費経験点:26
■副能力値
・HP最大値:28
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:40
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:8
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動13m
(行動値+5m)
・全力移動26
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:安定した家庭/絶望/生存
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):憎悪(18)
エフェクト:+4
侵蝕基本値:40
■ロイス
-関係:属性/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/破壊の子/ヴァリアブルウエポンを選択
恩人:パープル/レスター・フロンタル/P:幸福感○/N:恐怖/ロイス
先輩:グリーン/ダニエル・フィッシャー/P:信頼〇/N:隔意/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/マルチウェポン/5/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/35/EA:P93
装備している二つの武器の攻撃力と効果を合計して使うことが出来る。
・3/ヴァリアブルウエポン/2/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3+2/リミット/15/EA:P94
《マルチウェポン》と組み合わせて使用。所持している、攻撃に使用する武器と同じ技能の武器をLV個選ぶ。
攻撃の攻撃力を[+選んだ武器の攻撃力の合計]し、効果もすべて適用する。選んだ武器はメインプロセス中装備しているものとして扱う。
・4/コンバットシステム/3/メジャー・リアクション/〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/25/EA:P90
組み合わせた判定のダイス+[LV+1]個。
・5/ポルターガイスト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/100%/15/EA:P42
所持している武器をひとつ選択する。シーン中、攻撃力を+[選択した武器の攻撃力]する。ただし、選択した武器は破壊される。
・6/ブラックマーケット/3/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/25/EA:P92
常備化ポイント+[LV×10]。侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+2
・7/ハードワイヤード/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/35/EA:P40
ブラックドック専用アイテムから、LV個選んで常備化できる。GMが許可すれば、プリプレイで選択しなおせる。
侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+4
・easy1/写真記憶/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P95
・easy2/代謝制御/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA:P95
-消費経験点:174
300
:
ぺんさん
:2013/12/09(月) 00:49:31
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・FHG−666/射撃/〈射撃〉/0/6/-/20m/6/PE:P38 ×2
この武器を使用した〈射撃〉判定のダイス+1個。
・フルオートショットガン/射撃/〈射撃〉/-1/5/-/10m/14/IC:P80
同じエンゲージにいるキャラに攻撃する場合、攻撃+5。ドッヂダイス-1
・ボルトアクションライフル/射撃/〈射撃〉/0/8/-/200m/10/基本2:P187
マイナーアクションを使用することで、メインプロセスの間、この武器を使用した攻撃の達成値+5
・小型浮遊砲/射撃/〈射撃〉/-2/5/-/20m/-/EA:P137
この武器による攻撃では、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
・インプラントミサイル/射撃/〈射撃〉/-3/12/-/20m/-/×2
この武器による攻撃の対象は「範囲(選択)」となる。この武器は1シナリオに1回まで使用できる。
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/0/R1:P180
・ウェポンケース(ボルトアクションライフル)/その他/-/1/ルルブ1:P180
・ウェポンケース(フルオートショットガン)/その他/-/1/ルルブ1:P180
武器、防具から一つ選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる。
・コネ:情報屋/〈情報:裏社会〉/1/
〈情報:裏社会〉の判定ダイス+2
・コネ:FH幹部/〈情報:FH幹部〉/1/
〈情報:FH〉の判定ダイス+2
-消費経験点:0
■コンボデータ
・カスケードワルツ
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100以下/1+2+3+4/メジャー/〈射撃〉/対決/???/???/13/6+武器+侵食率修正/8/使用する武器の攻撃力合計
-100以上/1+2+3+4/メジャー/〈射撃〉/対決/???/???/13/7+武器+侵食率修正/7/使用する武器の攻撃力合計
-解説:使用する武器によって、射程、対象、ダイス、攻撃力が変わる。100以下で4つ、100以上で5つ使用可能。
《ポルターガイスト》を使用する事で、更にもう一つ武器の攻撃力が加算される。
■キャラ説
FHの改造オーヴァード計画『雷鋼戦騎計画』の第六号機。
細く小さい体に加え、常に濃い隈が目の下に出来ており、いかにも不健康そうな外見をしている。
よくダークグリーンのスーツに身を包んでおり、葉巻やタバコ、酒などの趣向品を好む。
趣味は同時に動画3本を見ながら2曲の音楽を聴き、本を読むこと。
最も“セブン”に近い機体として設計されており、その体の8割以上は既に人工パーツと兵器に置換されている。
戦闘時には内蔵された兵器だけではなく、外部から兵装を追加し、状況に応じて戦い方を柔軟に変化させることが可能。
しかしながら、“セブン”とは違い、生存ではなく戦闘方向への機械化が多いため、
このまま行けば今から4年後、ちょうど20歳を迎えるか否かの時期に活動停止するだろうと言われている。
自らの命を永らえるための技術を見つけ、それを買い取るために、現在はアクシオンセルに所属している。
301
:
ぺんさん
:2013/12/30(月) 00:02:57
■キャラクター名/コードネーム:吹上真一/吹上真一
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/男/かに座/174cm/74kg/A型
・ワークス/カヴァー:不良学生/不良学生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・ハヌマーン
■能力値(経験点130点)
・肉体:8[3+1+1+3(30)]
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():4[1+3(6)]/0[0+0(0)]/3[2+1(1)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:1[0+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/4[1+3(3)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:37
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:3
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:8m
(行動値+5m)
・全力移動:16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:親戚と疎遠/大きな転機/いいひと
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:
侵蝕基本値:30
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-いいひと/谷修成/P:好意○/N:劣等感/ロイス
-親/吹上洋子/P:幸福感/N:無関心○/ロイス
-親友/松本令司/P:友情○/N:侮蔑/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/2/-/15/EA:P73
・3/破壊の爪/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/EA:P59
・4/切り払い/1/リアクション/〈白兵〉/対決/自身/至近/1/-/15/EA:P75
・5/リフレックス/2/リアクション/シンドローム/-/自身/至近/2/-/20/EA:P132
-消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・破壊の爪/白兵/〈白兵〉/0/[8+LV]/1/至近/-/ルルブ1:P176
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1P180
・コネ:情報屋/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・思い出の一品/その他/-/2/ルルブ1:P180
-消費経験点:
■コンボデータ
・吹上スペシャル
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/8+侵蝕率修正/7/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/8+侵蝕率修正/7/10
-解説:ものすごい大振りのパンチ。
■キャラ説
とある公立高校に通う不良生徒。
親が海外で仕事をしている為、疎遠。
喧嘩が強い。
302
:
ぺんさん
:2013/12/30(月) 00:08:25
>>301
の修正版
■キャラクター名/コードネーム:吹上真一/吹上真一
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/男/かに座/174cm/74kg/A型
・ワークス/カヴァー:不良学生/不良学生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・ハヌマーン
■能力値(経験点130点)
・肉体:8[3+1+1+3(30)]
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():4[1+3(6)]/0[0+0(0)]/3[2+1(1)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:1[0+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/4[1+3(3)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:37
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:3
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:8m
(行動値+5m)
・全力移動:16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:親戚と疎遠/大きな転機/いいひと
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:
侵蝕基本値:30
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-いいひと/谷修成/P:好意○/N:劣等感/ロイス
-親/吹上洋子/P:幸福感/N:無関心○/ロイス
-親友/松本令司/P:友情○/N:侮蔑/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/2/-/15/EA:P73
・3/破壊の爪/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/EA:P59
・4/切り払い/1/リアクション/〈白兵〉/対決/自身/至近/1/-/15/EA:P75
・5/リフレックス:ハヌマーン/2/リアクション/シンドローム/-/自身/至近/2/-/20/EA:P132
-消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・破壊の爪/白兵/〈白兵〉/0/[8+LV]/1/至近/-/ルルブ1:P176
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1P180
・コネ:情報屋/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・思い出の一品/その他/-/2/ルルブ1:P180
-消費経験点:
■コンボデータ
・吹上スペシャル
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/8+侵蝕率修正/7/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/8+侵蝕率修正/7/10
-解説:ものすごい大振りのパンチ。
■キャラ説
とある公立高校に通う不良生徒。
親が海外で仕事をしている為、疎遠。
喧嘩が強い。
303
:
ぺんさん
:2014/01/12(日) 21:09:56
■キャラクター名/コードネーム:吹上真一/吹上真一
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/男/かに座/174cm/74kg/A型
・ワークス/カヴァー:不良学生/不良学生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・ハヌマーン
■能力値(経験点130点)
・肉体:8[3+1+1+3(30)]
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():4[1+3(6)]/0[0+0(0)]/3[2+1(1)]/0[0+0(0)]
・感覚:1[0+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:1[0+1+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/4[1+3(3)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:37
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:1
・行動値:3
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:8m
(行動値+5m)
・全力移動:16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(学生)/邂逅:親戚と疎遠/大きな転機/いいひと
覚醒(侵蝕値):感染(14)
衝動(侵蝕値):破壊(16)
エフェクト:
侵蝕基本値:30
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-委員長/滝咲良/P:友情○/N:敵愾心/ロイス
-親/吹上洋子/P:幸福感/N:無関心○/ロイス
-親友/松本令司/P:友情○/N:侮蔑/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:ハヌマーン/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/一閃/1/メジャー/〈白兵〉/対決/-/武器/2/-/15/EA:P73
・3/破壊の爪/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/EA:P59
・4/切り払い/1/リアクション/〈白兵〉/対決/自身/至近/1/-/15/EA:P75
・5/リフレックス:ハヌマーン/2/リアクション/シンドローム/-/自身/至近/2/-/20/EA:P132
-消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・破壊の爪/白兵/〈白兵〉/0/[8+LV]/1/至近/-/ルルブ1:P176
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/-/0/ルルブ1P180
・コネ:情報屋/〈情報:裏社会〉/1/ルルブ1:P179
・思い出の一品/その他/-/2/ルルブ1:P180
-消費経験点:
■コンボデータ
・吹上スペシャル
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/8+侵蝕率修正/7/9
-100%以上/1+2+4/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/8+侵蝕率修正/7/10
-解説:ものすごい大振りのパンチ。
■キャラ説
とある公立高校に通う不良生徒。
親が海外で仕事をしている為、疎遠。
喧嘩が強い。
304
:
ぺんさん
:2014/02/14(金) 04:25:33
■キャラクター名/コードネーム:白上丹/悪銭
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/乙女座/142cm/53kg/O型
・ワークス/カヴァー:占い師/陰陽師
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点130点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():4[0+4(8)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:4[2+2+0+0]
-射撃/知覚/芸術(居眠り)/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/2[2+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:1[0+0+1+0]
-RC/意志/知識()/知識():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:2[1+1+0+0]
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/3[1+2(2)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:10
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:9
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:14m
(行動値+5m)
・全力移動:28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(一般社会)/邂逅:名家の生まれ/明日からがんばる/忘却
覚醒(侵蝕値):無知(15)
衝動(侵蝕値):嫌悪(15)
エフェクト:
侵蝕基本値:30
■ロイス
-関係:属性/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス:【変異種:モルフェウス】
-従兄弟/白上影/P:憧憬○/N:嫉妬/ロイス
-従姉妹/白上束/P:同情○/N:嫌悪/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:P129
・2/カスタマイズ/4/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/30/EA:P82
・3/インスタントボム/4/メジャー/〈白兵〉/対決/-/至近/3/-/30/EA:P81
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA:82
・5/ドッペルゲンガー/5/メジャー/シンドローム/対決/-/-/5/Dロイス/20/上級:P60
-消費経験点:120
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/0/R1:P180
・噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1/ルルブ1:P179
-消費経験点:
■コンボデータ
・鋳侵
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
-100%未満/1+2+3+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/15/6+侵蝕率修正/7/13
-100%以上/1+2+3+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/15/7+侵蝕率修正/7/15
-解説:ガード不能、装甲値無視。シナリオ5(6)回まで。
触れた場所から金属を生み出す力。あらゆる盾の内に侵食するその刃を、止める術は存在しない。
■キャラ説
江戸時代から続く陰陽師一族、白上家の次期当主候補の一人。
服を選ぶのが面倒で、常に学生服を着ている。スカートの丈は長い。
同じように、面倒だからという理由で殆ど髪を切らないため、非常に髪が長い。
金属を生み出す能力を持ち、将来はこれを生かせば働かずに生きていけると思っているため、怠惰。
しかしそれでも友達のためには面倒を押して動く優しさも持っている。
305
:
ぺんさん
:2014/02/14(金) 04:42:09
『Demonstration』で+25点
『vsマスタークウェル』で+24点
『ジャームハント』で+15点
『戦慄の130』で+17点
『Pandora』で+30点
『Somnambulism』で+16点
『少女の秘密』で+13点
288点に上記の合計140点を加算して
残り428点
306
:
ぺんさん
:2014/02/22(土) 03:25:27
■キャラクター名/コードネーム:シルバン・グリーン /ゲヘナ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:25/男/天秤座/184cm/70kg/A型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントD/UGN本部エージェント
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:4[2+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+0+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:8
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:13m
(行動値+5m)
・全力移動:26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/大勝利/主人
覚醒(侵蝕値):探求(14)
衝動(侵蝕値):嫌悪(15)
エフェクト:+4+3=7
侵蝕基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/超血統:原初の黄:カームダウン/Dロイス
-元同僚/御池遥平/P:感服○/N:不安/ロイス
-上司/イザベル・リンディ/P:尽力○/N:嫌気/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/原初の黄:カームダウン/7/セットアップ/-/自動成功/シーン/視界/3/-/40/EA:P130
・2/原初の紫:妨害排除/5/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/35/EA:P92
・3/原初の赤:アースシェイカー/5/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/3/-/35/EA:P73
・4/コンセントレイト:ウロボロス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/EA:129
・5/原初の白:抗いがたき言葉/4/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/4/80%/30/EA:P113
-消費経験点:160
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/0/R1:P180
・コネ:UGN幹部/〈情報:UGN〉/1/R1:P179
-消費経験点:0
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
・ひどく滑稽なプレリュード
-100%未満/1/セットアップ/-/自動成功/シーン/視界/4/-+侵蝕率修正/-/-
-100%以上/1/セットアップ/-/自動成功/シーン/視界/4/-+侵蝕率修正/-/-
-解説:ラウンド間、対象のあらゆる判定ダイス-14(-16)
・聞くに堪えないアントラクト
-100%未満/4+3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/5/4+侵蝕率修正/8/-
-100%以上/4+3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/5/4+侵蝕率修正/7/-
-解説:シーン中、対象のあらゆる判定ダイス-5(-6)
・悶え苦しむシンフォニー
-100%未満/4+5/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/5/1+侵蝕率修正/8/-
-100%以上/4+5/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/5/1+侵蝕率修正/7/-
-解説:シーン中、対象のあらゆる判定ダイス-4(-5)
■キャラ説
UGN本部所属エージェントの一人。
カタコト喋りでテンションの高い愉快な性格をしているが、
嘗てはUGNアグレッサー部隊“アークエネミー”に所属し、悪魔と恐れられたスパルタ教官である。
307
:
ぺんさん
:2014/02/22(土) 15:51:12
■キャラクター名/コードネーム:シルバン・グリーン /ゲヘナ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:25/男/天秤座/184cm/70kg/A型
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントD/UGN本部エージェント
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/ウロボロス
■能力値(経験点130点)
・肉体:2[1+1+0+0]
-白兵/回避/運転()/運転():0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・感覚:2[1+1+0+0]
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0[0+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・精神:4[2+2+0+0]
-RC/意志/知識()/知識():1[1+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]/0[0+0(0)]
・社会:1[0+0+0+0]
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/1[1+0(0)]/0[0+0(0)]
-消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:3
・行動値:8
(感覚×2+精神-アイテム)
・戦闘移動:13m
(行動値+5m)
・全力移動:26m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/大勝利/主人
覚醒(侵蝕値):探求(14)
衝動(侵蝕値):嫌悪(15)
エフェクト:+4+3+3=10
侵蝕基本値:39
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
-Dロイス/超血統:原初の黄:カームダウン/Dロイス
-元同僚/御池遥平/P:感服○/N:不安/ロイス
-上司/イザベル・リンディ/P:尽力○/N:嫌気/ロイス
■メモリー
-関係/名前/感情
-消費経験点:
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/EA:P129
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/EA:P129
・1/原初の黄:カームダウン/7/セットアップ/-/自動成功/シーン/視界/3/-/40/EA:P130
・2/原初の紫:妨害排除/5/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/35/EA:P92
・3/原初の赤:アースシェイカー/5/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/3/-/35/EA:P73
・4/コンセントレイト:ウロボロス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA:129
・5/原初の白:抗いがたき言葉/7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/4/80%/45/EA:P113
・6/原初の青:戦闘本能/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/100%/EA:P58
-消費経験点:200
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・携帯電話/その他/0/R1:P180
・コネ:UGN幹部/〈情報:UGN〉/1/R1:P179
-消費経験点:
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス+侵蝕率修正/クリティカル/攻撃力
・ひどく滑稽なプレリュード
-100%未満/1/セットアップ/-/自動成功/シーン/視界/4/-+侵蝕率修正/-/-
-100%以上/1/セットアップ/-/自動成功/シーン/視界/4/-+侵蝕率修正/-/-
-解説:ラウンド間、対象のあらゆる判定ダイス-14(-16)
・聞くに堪えないアントラクト
-100%未満/4+3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/5/4+侵蝕率修正/8/-
-100%以上/4+3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/5/4+侵蝕率修正/7/-
-解説:シーン中、対象のあらゆる判定ダイス-5(-6)
・悶え苦しむシンフォニー
-100%未満/4+5/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/5/1+侵蝕率修正/8/-
-100%以上/4+5/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/5/1+侵蝕率修正/7/-
-解説:シーン中、対象のあらゆる判定ダイス-7(-8)
■キャラ説
肩まで伸びたブロンドと緑の目が特徴。
UGN本部所属エージェントの一人。
カタコト喋りでテンションの高い愉快な性格をしているが、
嘗てはUGNアグレッサー部隊“アークエネミー”に所属し、悪魔と恐れられたスパルタ教官である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板