したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぺんさんキャラスレッド

129ぺんさん:2012/07/28(土) 23:00:23
-合計消費経験点:160
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ボイスチェンジャー/その他/-/2 ×9
効果:〈交渉〉の達成値+1/参照P:ICP85
・情報収集チーム/コネ/〈情報:〉/2/
効果:情報収集判定の直前にオートアクションで使用する。
その判定の達成値に+2する。この効果は一シナリオに3回まで使用できる
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
効果:情報収集の判定を行う直前に使用する。
使用時に「種別:コネ」から一つ選択する。取得や常備化に制限があるものには使用できない。
そのシーンの間、このアイテムは選択したコネと同じ能力を持つ。この効果は1シーンに1回使用できる。
■コンボデータ
・燕達の囀り
-100以下/3+5+6/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/8+侵食率修正/8/1
-100以上/3+5+6/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/9+侵食率修正/7/2
-解説:《要の陣形》を組み合わせることで侵食値+3、対象が3体になる。
■キャラ説
燕を起源とするレネゲイドビーイング。
この島に来る以前の記憶をすべて失っている。
それゆえに、RBでありながらも人として過ごした記憶しか持たないため、非常に人間らしい感性を持つ。
しかしそれでも、自分は人間とは違う生き物だと自覚しており、根本のところでは分かり合えないのではないかという不安も抱えている。

130ぺんさん:2012/08/09(木) 21:23:57
残り2点

131ぺんさん:2012/08/09(木) 21:24:44
S市で+30
残り32点

132ぺんさん:2012/08/11(土) 02:33:14
高校生セッションで+36点。
残り68点

133ぺんさん:2012/08/11(土) 13:03:29
■キャラクター名/コードネーム:羽角仁/ダイアモンド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/天秤座/150cm/42kg/A
・ワークス/カヴァー:UGN支部長A/UGN支部長
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・サラマンダー
■能力値(使用経験点300点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔3+2+1+(0)〕
-白兵/回避/運転(:二輪)/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔0+1+0+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:4〔1+1+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(:UGN)/情報():0〔0+()〕/5〔1+4(8)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:61
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:18
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/汚れ仕事/テレーズ・ブルム
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
+エフェクト
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/守護者/-/-/
-弟/羽角情/慈愛/恐怖○/ロイス
-親友/光円寺勇吾/友情○/嫌悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/ルルブ1:P169
効果:戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可

・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/ルルブ1:P169
効果:シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続

・1/イージスの盾/3/オート-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ1:P122
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+(Lv)Dする

・2/氷盾/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P160
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[Lv×5]する

・3/氷雪の守護/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P161
効果:対象にHPダメージが適用される直前に使用する。あなたが受ける(予定)のダメージを−(LV)D点する

・4/灼熱の結界/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/ルルブ2:P159
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[LV×2]する

・5/戦神の守護/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/ルルブ1:P122
効果:ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行う。
このカバーリングによってあなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。
このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる

・6/巨人の生命/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/35/ルルブ2:P111
効果:あなたの最大HPを+[LV×5]する。このエフェクトは侵食値によるレベルアップの効果を受けない。
このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+3する。

・7/鋼の肉体/5/メジャー/-/自動成功/自身/至近/2/35/ルルブ1:P124
効果:HPを[(LV)+【肉体】]点回復し、暴走を除くバッドステータスをすべて回復する

・8/獣の誇り/2/オート/-/自動成功/自身/至近/2/20/ルルブ2:P112
効果:ガードを行う際に宣言する。このメインプロセスの間、バッドステータスを受けず、現在受けているバッドステータスの影響を受けない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

-合計消費経験点:215

134ぺんさん:2012/08/11(土) 13:04:04
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・クリスタルシールド/白兵/−1/0/12/至近/15/ルルブ2:P185
効果:この武器を装備している間、他の武器は装備できない

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P

■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P

・自転車/ヴィークル/〈運転:二輪〉/1/ルルブ1:P178
効果:ママチャリからMTBまで。愛用者は全国にいる。
搭乗時のデータは以下のとおり。

攻撃:2 行動:−1 装甲値:−
全力移動[【肉体】+40m]


・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P179
効果:〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個する

・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1:P179
効果:任意の〈情報:〉判定の際に使用する。その判定ダイスに+3個する。1シナリオに1度まで使用できる。

・カジュアル/その他/−/0/ルルブ1:P180
効果:街で簡単に入手できる衣服。トレーナー、Tシャツ、ジーパンなど。

・携帯電話/その他/−/0/ルルブ1P:180
効果:携帯電話。シンプルでも多機能でもどちらでもよい

・制服/その他/-/0/ルルブ1:P180
効果:諸々の制服。ほとんどの場合、組織が用意してくれるので、常備化するものは個人的な趣味。
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力

・ダイアモンドウォール
-/1+2+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+2=8/-/-/-

-解説:宝石のように美しい氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+24上昇させる。100%時は4D+32、ガード値を上昇させる。

・ダイアモンドウォール+
-/1+2+3+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+3+2=11/-/-/-
-解説:ダイアモンドウォールよりさらに硬い氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+25上昇させ、ダメージを3D 減らす。100%時は4D+32、ガード値を上昇させ、ダメージを4D減らす。

■キャラ説
かつては光円寺勇吾と共にUGN査察部に所属し内通者殺しの任務を請け負っていたが今はUGNN市支部長として活動している。穏健派。
“ダイアモンド”のコードネームを持ち、非常に高い防御能力を誇る。
温厚な性格で常に微笑んでいる。また、目が細く、開いているのか閉じているのかさっぱりわからない。
背が低いことを若干気にしている節がある。
N市支部に正式に所属しているエージェントは二人だけだが、
比嘉白道、白峰冬芽をはじめとする数多くのイリーガルと彼の部下であるチルドレン、“ハイドストーカー”速光笙悟の活躍のおかげで任務達成率は高い。

135ぺんさん:2012/08/11(土) 13:04:58
>>133
獣の誇りの使用回数は1シーンLV回までの間違いでーす。

40点使用。残り28点。

136ぺんさん:2012/08/19(日) 20:51:08
■キャラクター名/コードネーム:楽華爽也/オーディナリィマーダー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:???/男/???/169/63/B
・ワークス/カヴァー:ギルドメンバー/マフィア
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+1+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(ギルド)/情報():1〔1+()〕/4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:10
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:12
(社会×2+調達×2)
・財産P:12
・行動値:9
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動14m
(行動値+5m)
・全力移動28m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:結社の一員/危険な仕事/なし(任意)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/申し子/《セレリティ》取得
-金/P感情:有為○/N感情:脅威/ロイス
-殺し/P感情:誠意○/N感情:嫌気/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/2/20
・2/物質合成/1/15
・3/水晶の剣/5/35
・4/クリスタライズ/3/25
・5/カスタマイズ/2/20
・6/セレリティ/1/0
-合計消費経験点:115
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・スマイリーの貸金庫/その他・エンブレム/-/経験点5点/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
ギルドに所属する殺し屋。

137ぺんさん:2012/08/20(月) 15:12:40
■キャラクター名/コードネーム:西条友博
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/蠍座/173/83/A
・ワークス/カヴァー:格闘家/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/キュマイラ・ハヌマーン・オルクス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:5〔3+1+1+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():2〔2+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:0
■副能力値
・HP最大値:
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:3
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動8m
(行動値+5m)
・全力移動16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:権力者の血統/戦いの日々/腐れ縁:春日恭二
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):闘争(16)
侵食基本値:30
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/業師/《ライトスピード》 取得
-親父/西条友則/P感情:感服/N感情:隔意○/ロイス
-腐れ縁/春日/P:執着○/N:嫌気/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト/2/20
・2/破壊の爪/1/15
・3/力場の形成/4/30
・4/吠えたける爪/1/15
・5/一閃/1/15
・6/ライトスピード/1/0
・7/フルパワーアタック/2/20
-合計消費経験点:115
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・まがまがしき木の実/その他/-/経験点15点
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-100以下/1+4/メジャー/〈白兵〉/対決/対象/射程/5/5+侵食率修正/8/13
-解説:力場の形成、破壊の爪使用後。装甲値無視。
■キャラ説
元々大企業の跡取りだったが、商売に向いていなかったので格闘家になった。
なぜか知らんが春日とよく会う。

138ぺんさん:2012/08/20(月) 20:52:53
>>137
益川佐々/P:好意○/N:嫌悪/ロイス
将軍/ショーグン/P:信頼○/N:狂気/ロイス に、固定ロイスを変更。

経験点+15点、+18点。
残り61点

139ぺんさん:2012/08/21(火) 19:31:45
■キャラクター名/コードネーム:光円寺勇吾/ブラックパール
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/射手座/197/70/AB
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ/サラマンダー
■能力値(使用経験点194点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:8〔3+2+1+2(20)〕
-白兵/回避/運転()/運転():1〔1+()〕/5〔1+4(8)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+0()〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():8〔1+5+2(10+6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/1〔1+0(0)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:54
■副能力値
・HP最大値:41
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:3
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動8m
(行動値+5m)
・全力移動16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/汚れ仕事/ヨハン・C・コードウェル
覚醒(侵食値):生誕:(17)
衝動(侵食値):闘争:(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種(サラマンダー)/《コキュートス》取得

ロイス:氷理 トオヤP:好奇心○/N:劣等感

-戦友/羽角仁/P感情:友情(○)/N感情:嫉妬/ロイス

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169

・1/コンセントレイト:キュマイラ/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/ルルブ1P169
効果:組み合わせた判定のクリティカル値を−LVする

・2/魔獣の衝撃/1/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/2/-/15/IC P58
効果:[攻撃力:+5]の射撃攻撃を行う。この攻撃の判定のダイスは+LV個される。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。

・3/魔獣の本能/1/メジャー/〈RC〉/-/-/-/2/-/15/IC P58
効果:このエフェクトを組み合わせた判定は【肉体】で判定を行える

・4/コキュートス/2/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/4/Dロイス/5
効果:攻撃力+[LV×3]の射撃攻撃を行う。判定ダイス-3、1シナリオ3回

・5/プラズマカノン/3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/4/100%/25/ルルブ1P161
効果:攻撃力[+LV×5]の射撃攻撃を行う

・6/完全獣化/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/-/15/ルルブ1P122
効果:そのシーンの間、【肉体】の判定ダイスを+[LV+2]個する。
ただし、アイテムが装備、使用不可になる。

・7/灼熱の砦/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/3/-/25/ルルブ2P159
効果:組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×3]。移動、離脱していたら使用できない

・8/炎神の怒り/1/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/-/3/-/15/ルルブ1P158
効果:ダイス[LV+1]HP3消費

-合計消費経験点:140

140ぺんさん:2012/08/21(火) 19:32:02

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:UGN幹部
・コネ:研究者
・コネ:情報屋
・コネ:要人への貸し
・コネ:要人への貸し
・コネ:要人への貸し
効果:参照P

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力

・アイスバーン
-100以下/1+2+3+4+7+9/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/16/9+侵食率修正/7/20
解説:《完全獣化》使用後。移動、離脱していたら仕様できない。1シナリオ3回まで。
-100以上/1+2+3+4+7+9/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/16/12+侵食率修正/7/26
解説:《完全獣化》使用後。移動、離脱していたら使用できない。1シナリオ3回まで。
・フレアドライブ
-100以上/1+2+3+5+7+9/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/16/14+侵食率修正/7/37
解説:《完全獣化》使用後。移動、離脱していたら使用できない。
・ブラックパールインパクト
-100以上/1+2+3+4+5+7+9/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/20/12+侵食率修正/7/46
解説:《完全獣化》使用後。移動、離脱していたら使用できない。1シナリオ3回まで
■キャラ説
内通者及び裏切り者を粛清する特殊な命令を受けたエージェントの一人。
かつては羽角仁とコンビを組んで仕事に当たっていたが、
『仁にはもっと向いている仕事があるはずだ』と考え、数年前にコンビを解消。今は一人で活動している。

上記の任務がないときは基本的に各支部に応援として飛ばされるため、いろいろな支部とのコネクションがある。
また、その任務の関係上UGNの闇の部分を多く見ているため基本的にUGNという組織を信用していない。

自身の生命エネルギーを球状に圧縮し相手にたたきつけて戦う、キュマイラシンドロームにしては珍しい遠距離攻撃の使い手。
その際に作り出すエネルギー球がまるで黒い真珠のような輝きを発することから、『ブラックパール』のコードネームを持つ。

141ぺんさん:2012/08/24(金) 20:59:30
■キャラクター名/コードネーム:コウタロウ・カザマ/ライトニングニンジャ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14歳/男/牡牛座/168/59/O
・ワークス/カヴァー:/泥棒/忍者
・ブリード/シンドローム:ピュア/エンジェルハイロウ
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転(馬)/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:7〔3+3+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/4〔1+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(建造物)/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+0+(10)〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:13
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動18m
(行動値+5m)
・全力移動36m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:貧乏/伝説/貸し
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):自傷(16)
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス 生きる伝説
-先祖/風間小太郎/P憧憬(○)/N劣等感/ロイス
-ネームレス/P信頼/N不信感(○)/ロイス

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・フルディフェンス/4/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/4/-/30
そのラウンドの間、オートアクションとリアクションの判定ダイスを+[LV×2]する。
ただしあなたは行動済みになる。
・神の眼/1/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/2/-/15
〈知覚〉で回避を行える
・リフレックス:エンジェルハイロウ/2/リアクション/-/-/-/-/2/-20
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする。(下限値7)
・鏡の中の人形/5/オートアクション/-/自動成功/単体/視界/3/-/35
-合計消費経験点:100
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
サーチレーダー
サーチレーダー
サーチレーダー
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・名称
忍法・空蝉の術
-100%未満/2+3/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/6/15+侵食率修正/8/-
-100%以上/2+3/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/6/16+侵食率修正/7/-
-解説:《フルディフェンス》使用後。忍者の圧倒的反射力によって攻撃を回避する。
〈知覚〉でドッヂを行う
■キャラ説
日系外国人。ニンジャと名乗ってはいるが、やっていることはただの泥棒。
しかし腕は確かで、彼に狙われたものは一つとして例外なく盗まれてしまっている、伝説クラスの怪盗である。
影を操ることで本体も同時に操る忍術を使う。

142ぺんさん:2012/08/24(金) 21:09:46
■キャラクター名/コードネーム:コウタロウ・カザマ/ライトニングニンジャ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14歳/男/牡牛座/168/59/O
・ワークス/カヴァー:/泥棒/忍者
・ブリード/シンドローム:ピュア/エンジェルハイロウ
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転(馬)/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:7〔3+3+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/4〔1+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(建造物)/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+0+(10)〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:13
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動18m
(行動値+5m)
・全力移動36m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:貧乏/伝説/貸し
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):自傷(16)
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス 生きる伝説
-先祖/風間小太郎/P憧憬(○)/N劣等感/ロイス
-ネームレス/P信頼/N不信感(○)/ロイス

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・フルディフェンス/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/4/-/25
そのラウンドの間、オートアクションとリアクションの判定ダイスを+[LV×2]する。
ただしあなたは行動済みになる。
・神の眼/1/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/2/-/15
〈知覚〉で回避を行える
・リフレックス:エンジェルハイロウ/3/リアクション/-/-/-/-/2/-25
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする。(下限値7)
・鏡の中の人形/5/オートアクション/-/自動成功/単体/視界/3/-/35
-合計消費経験点:100
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
サーチレーダー
サーチレーダー
サーチレーダー
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・名称
忍法・空蝉の術
-100%未満/2+3/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/6/13+侵食率修正/8/-
-100%以上/2+3/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/6/15+侵食率修正/7/-
-解説:《フルディフェンス》使用後。忍者の圧倒的反射力によって攻撃を回避する。
〈知覚〉でドッヂを行う
■キャラ説
日系外国人。ニンジャと名乗ってはいるが、やっていることはただの泥棒。
しかし腕は確かで、彼に狙われたものは一つとして例外なく盗まれてしまっている、伝説クラスの怪盗である。
影を操ることで本体も同時に操る忍術を使う。

143ぺんさん:2012/08/26(日) 00:33:54
残り127点

144ぺんさん:2012/08/26(日) 01:15:11
■キャラクター名/コードネーム:甘草凡夏/ガーネット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/蟹座/175/65/O/
・ワークス/カヴァー:ヤクザ/ボディーガード
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラムストーカー
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転(四輪)/運転():4〔1+3(6)〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔1+0+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:36
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:天涯孤独/永劫の別れ/なし(任意)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/復讐者/-/
親代わり/エスタージ/P感情:忠誠○/N感情:恐怖/ロイス
仇/???/P感情:執着○/N感情:殺意/タイタス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラムストーカー/3/25
・2/渇きの主/1/15
・3/骨の剣/1/15
・4/伸縮腕/2/20
・5/崩れずの群れ/1/15
・easy/ブラッドリーディング/1/2
・easy/かぐわしき鮮血/1/2
-合計消費経験点:94
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
エスタージに仕える戦闘員の一人。
彩生お嬢様の血を啜るのが趣味と言う変態だが、
組織に入る前に両親を殺害されており、その話題に触れると性格が変わる。
戦闘では自身の骨を蛇腹剣のように変形させ、それを媒介に血を吸収すると言う戦法を取る。

145ぺんさん:2012/08/26(日) 01:29:19
■キャラクター名/コードネーム:甘草凡夏/ガーネット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/蟹座/175/65/O/
・ワークス/カヴァー:ヤクザ/ボディーガード
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラムストーカー
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転(四輪)/運転():4〔1+3(6)〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔1+0+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:36
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:天涯孤独/永劫の別れ/なし(任意)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/復讐者/-/
親代わり/エスタージ/P感情:忠誠○/N感情:恐怖/ロイス
仇/???/P感情:執着○/N感情:殺意/タイタス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラムストーカー/3/25
・2/渇きの主/1/15
・3/骨の剣/5/35
・4/伸縮腕/2/20
・5/崩れずの群れ/1/15
・6/ソウルスティール/3/25
・7/貫きの腕/3/25
・easy/ブラッドリーディング/1/2
・easy/かぐわしき鮮血/1/2
-合計消費経験点:164
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・骨の剣/白兵/〈白兵〉/-1/LV+5/6/至近/-/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
エスタージに仕える戦闘員の一人。
彩生お嬢様の血を啜るのが趣味と言う変態だが、
組織に入る前に両親を殺害されており、その話題に触れると性格が変わる。
戦闘では自身の骨を蛇腹剣のように変形させ、それを媒介に血を吸収すると言う戦法を取る。

146ぺんさん:2012/08/26(日) 01:35:38
■キャラクター名/コードネーム:甘草凡夏/ガーネット
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/女/蟹座/175/65/O/
・ワークス/カヴァー:ボディガード/ボディーガード
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラムストーカー
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転(四輪)/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔1+0+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:36
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:天涯孤独/永劫の別れ/なし(任意)
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):吸血(17)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/復讐者/-/
親代わり/エスタージ/P感情:忠誠○/N感情:恐怖/ロイス
仇/???/P感情:執着○/N感情:殺意/タイタス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラムストーカー/3/25
・2/渇きの主/1/15
・3/骨の剣/5/35
・4/伸縮腕/2/20
・5/崩れずの群れ/1/15
・6/ソウルスティール/3/25
・7/貫きの腕/3/25
・easy/ブラッドリーディング/1/2
・easy/かぐわしき鮮血/1/2
-合計消費経験点:164
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・骨の剣/白兵/〈白兵〉/-1/LV+5/6/至近/-/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-100以下/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/7+侵食率修正/7/10
-解説:装甲値無視。1点でもダメージを与えたらHPを4回復
-100以上/1+2/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/至近/6/7+侵食率修正/7/11
-解説:装甲値無視。1点でもダメージを与えたらHPを8回復
■キャラ説
エスタージに仕える戦闘員の一人。
彩生お嬢様の血を啜るのが趣味と言う変態だが、
組織に入る前に両親を殺害されており、その話題に触れると性格が変わる。
戦闘では自身の骨を蛇腹剣のように変形させ、それを媒介に血を吸収すると言う戦法を取る。

147ぺんさん:2012/09/01(土) 06:05:46
残り81点

148ぺんさん:2012/09/10(月) 20:05:00
女子高生セッションで+18
残り99点

149ぺんさん:2012/09/10(月) 20:15:09
■キャラクター名/コードネーム:藍川清廉/カースブレイド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/男/獅子座/169/52/B
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンA/FHエージェント
・ブリード/シンドローム:トライブリード/モルフェウス・エグザイル・ノイマン(オプショナル)
■能力値(基本経験点200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔1+2+1+2(20)〕
-白兵/回避/運転()/運転():2〔2+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔2+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:33
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:姉妹/夢/殺戮
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/器物使い/
-/敵/ウロボロス/P感情:執着/N感情:殺意○/ロイス
-/姉/凪子/P感情:P感情:幸福感○/N感情:隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/ルルブ1:P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/ルルブ1:P169
・2/マルチウェポン/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/15
・3/インフィニティウエポン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15
・4/ダブルクリエイト/9/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/55
・5/伸縮腕/2/メジャー/〈白兵〉/対決/-/視界/2/-/20
・6/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/15
・7/シールドクリエイト/-/自動成功/自身/至近/3/-/15
・8/ヴァリアブルウェポン/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/15
使用経験点170
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・インフィニティウェポン/白兵/〈白兵〉/0/LV+7/3/至近/-/
・シールドクリエイト/白兵/〈白兵〉/0/0/LV×2+4/至近/-/
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・自動巡回ソフト/その他/〈情報:裏社会〉〈情報:噂話〉/2/
情報:噂話と情報:裏社会の判定ダイス+1
・専門書:レネゲイド/その他/〈知識:レネゲイド〉/2/
〈知識:レネゲイド〉の達成値に+1
■コンボデータ
・呪われし剣
-100以下/1+2+5+6/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/10/6+侵食率修正/8/34
-解説:《インフィニティウエポン》《ダブルクリエイト》使用後。装甲値無視。
-100以上/1+2+5+6+8/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/13/7+侵食率修正/7/58
-解説:《インフィニティウエポン》《シールドクリエイト》《ダブルクリエイト》使用後。装甲値無視。
■キャラ説
陰鬱な雰囲気を纏ったFHチルドレン。
優れたFHチルドレンを選別するために実施された「プログラム」の参加者であり、数少ない生き残りの一人でもある。
欲望は殺戮。幼い頃から戦闘に明け暮れていたため、殺しあうことでしか他人を理解できない破綻者だが、姉である凪子だけには心を開いている。
戦闘時には自らが錬成した剣と融合して複雑奇怪な剣術を使用する。

150ぺんさん:2012/09/10(月) 20:15:20
残り77点

151ぺんさん:2012/09/11(火) 20:38:25
■キャラクター名/コードネーム:弐羽 巧/エンドメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/蠍/182cm/73/A
・ワークス/カヴァー:刑事/刑事
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点250点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔2+2+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():7〔1+6(13)〕/3〔1+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔1+(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:犯罪者/大事故/恩人
覚醒(侵食値):感染
衝動(侵食値):加虐
侵食基本値:29
■ロイス
-【Dロイス】《生還者》
-親/弐羽雄二/P:誠意(○)/N感情:侮蔑/ロイス
-恩人/テレーズ・ブルム/P感情:純愛/N感情:恥辱(○)/ロイス
■エフェクト
1-/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20
クリティカル値を-LVする。下限は7
2-/水晶の剣/5/メジャーアクション/-/効果参照/-/-/4/-/35
武器一つを選択すること。
そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LV×2]する。
3-/カスタマイズ/1/メジャー/射撃/対決/一体/武器/2/-/15
判定ダイスを+LVする。
4-/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/-対決-/-/3/100%/35
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
1シナリオに3回まで使用できる。
5-/サポートデバイス/7/セットアップ/自動成功/自身/至近/6/80%/45
そのラウンドの間、感覚を使用した判定のダイスを+[LV×2]する。
一シナリオに3回まで使用できる。
6-/ギガノトランス/1/メジャー/シンドローム/対決/シーン(選択)/視界/20/120%/15
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用できる
7-/物質合成/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15
あなたが装備または所持している、技能が同じ武器、または防具二つを選択する。
選択した武器は破壊され、あなたはそのシーンの間、選択したアイテムの、
命中、攻撃力、ドッヂ、行動、装甲値、ガード値を合計したアイテム一つを所得し、即座に装備する。
ただし、射程は短いほうに固定される。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
8/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
省略
9-折りたたみ/2/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/4
イージーエフェクト。
大きさに関わらずLV個までの物品を隠しておくことができる。
10-/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
11/トーメントデバイス/5/メジャー/シンドローム/対決/単体/-/4/120%・加虐/35
攻撃力+[LV×2]、更に硬直を与える
-合計消費経験点:204

152ぺんさん:2012/09/11(火) 20:38:44

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・ナイフ/〈白兵〉〈射撃〉/−1/2/-/至近or10m/2
効果:射撃武器として使用するときの射程は右。参照P:ルルブ1P177
・呪われし者の銃/射撃/〈射撃〉/-1/9/-/20m/経験点18点/
効果:なし
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話/その他/-/0
・カジュアル/その他/-/0
・フォーマル/その他/-/0
効果:参照P
・リマインドソウル/エンブレム・その他/-/経験点15点
バックトラックのダイスを+1個する
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ナイフスローイング
-100%未満/1+3/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/6+侵食率修正/7/2
-100%以上/1+3/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/7+侵食率修正/7/2
-解説:投擲ナイフを投げつけて攻撃する。
・エンドメイカー
-80%以上/1+3/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/16+侵食率修正/7/2
《サポートデバイス》使用後。
-100%以上/1+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/8/19+侵食率修正/7/17
《サポートデバイス》使用後。
-解説:射撃用のスーツやゴーグルなど、攻撃をサポートするものを練成し、
ナイフ投げの命中精度と威力を上げて攻撃する。
-120%以上/1+3+4+6/メジャー/射撃/対決/シーン(選択)/視界/32/17+侵食率修正/7/17
解説:サポートデバイス使用後。
自身の練成能力を全力で発揮し攻撃範囲を広げて周囲の敵を一掃する。
■キャラ説
UGNに協力するイリーガル。スローイングナイフを使って戦闘するが、別に武器にこだわりはない。
オーヴァード絡みの事件に巻き込まれてオーヴァードに覚醒した。
オーヴァードに成る前は真面目で性格のいい警官だったが、
覚醒した後はかなりお茶らけた性格になっている。
基本的に戦闘や任務を楽しんでいる節があり、周りからは少し距離を置かれているが根はいい奴。
自身の衝動をよく理解しており、それを発散するのが非常にうまいため《生還者》としての素質がある。

事故に巻き込まれた際に父親を亡くしており、その際テレーズ・ブルムに励まされたので
彼女にいつか恩を返したいと思っている。

153ぺんさん:2012/09/12(水) 23:40:20
T市セッションで+31、
もやいさんセッションで+23
残り131点

154ぺんさん:2012/09/15(土) 21:11:36
■キャラクター名/コードネーム:コウタロウ・カザマ/ライトニングニンジャ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:14歳/男/牡牛座/168/59/O
・ワークス/カヴァー:/泥棒/忍者
・ブリード/シンドローム:ピュア/エンジェルハイロウ
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転(馬)/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:8〔3+3+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/7〔1+6(13)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識(建造物)/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+0+0+(10)〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:55
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:13
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動18m
(行動値+5m)
・全力移動36m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:貧乏/伝説/貸し
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):自傷(16)
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス 生きる伝説
-先祖/風間小太郎/P憧憬(○)/N劣等感/ロイス
-ネームレス/P信頼/N不信感(○)/ロイス

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・フルディフェンス/5/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/4/-/35
そのラウンドの間、オートアクションとリアクションの判定ダイスを+[LV×2]する。
ただしあなたは行動済みになる。
・神の眼/1/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/2/-/15
〈知覚〉で回避を行える
・リフレックス:エンジェルハイロウ/3/リアクション/-/-/-/-/2/-25
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする。(下限値7)
・鏡の中の人形/5/オートアクション/-/自動成功/単体/視界/3/-/35
・ミスディレクション/5/オート/-/自動成功/単体/視界/5/-/35
・ミラーイメージ/2/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/4/80%/20
・クイックダッシュ/1/15
・黒き明かり/3/オート/-/自動成功/単体/視界/3/ピュア/25
-合計消費経験点:100+10+35+35+15+20
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
サーチレーダー
サーチレーダー
サーチレーダー
サーチレーダー
サーチレーダー
サーチレーダー
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・名称
忍法・空蝉の術
-100%未満/2+3/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/6/18+侵食率修正/8/-
-100%以上/2+3/リアクション/〈知覚〉/対決/自身/至近/6/20+侵食率修正/7/-
-解説:《フルディフェンス》使用後。忍者の圧倒的反射力によって攻撃を回避する。
〈知覚〉でドッヂを行う
■キャラ説
日系外国人。ニンジャと名乗ってはいるが、やっていることはただの泥棒。
しかし腕は確かで、彼に狙われたものは一つとして例外なく盗まれてしまっている、伝説クラスの怪盗である。
影を操ることで本体も同時に操る忍術を使う。

155ぺんさん:2012/09/20(木) 23:40:18
130点使って、受難セッションで+14.
合計15点。

156ぺんさん:2012/09/20(木) 23:43:14
■キャラクター名/コードネーム:坂下燕/スワロゥバード
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/178/68kg/B型/
・ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングD/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/オルクス・ソラリス・ノイマン
■能力値(使用経験点216点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:7〔2+3+1+1(10)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():5〔1+4(8)〕/4〔0+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:36
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:20
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:謎の出生/記憶喪失/なし(任意)
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/起源種/ダイスボーナスがなくなる代わりに、エフェクトレベルの上昇が速く、高くなる(80%で+1、100%で+1、150%で+1)
-過去/かつての自分/P感情:好奇心(○)/N感情:不快感/ロイス
-恩人/加賀瀬 紗奈/P感情:尽力(○)/N感情:隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/RB/0
効果:衝動判定ダイス+LV、基本侵食値+5
・2/オリジン:コロニー/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/RB/0
効果:持続中、暴走以外のバッドステータスの効果を打ち消す。
シーン終了かLV個のバステを打ち消すまで持続する。
・3/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20
効果:C値-LV(下限値7)
・4/天性の閃き/1/メジャー/効果参照/-/-/-/4/-/15
効果:あらゆる判定と組み合わせられる。C値-LV(下限値7)。戦闘中は使えない
・5/言葉の刃/1/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/3/-/15
効果:攻撃力:[+LV]の射撃攻撃を行う。装甲値無視
・6/領域調整/1/メジャー・リアクション/〈交渉〉/-/-/-/2/-/15
効果:ダイス+LV
・7/猛毒の雫/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/30
効果:メインプロセスで行う攻撃でHPダメージを受けた敵は邪毒を受ける。
邪毒のランクは(LV)となる
・8/要の陣形/1/メジャー/シンドローム/-/3体/-/3/-/15
効果:対象を3体に変更する。シナリオLV回まで。
・9/封じ手/1/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/3/-/15
命中した場合重圧を与える。
・10/ファンアウト/1/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/15
対象は即座に戦闘移動を行う。ただしこのエフェクトは自分自身を対象にすることはできない。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。どう移動するかは対象が決定する。効果に同意する対称にしか使用できない。
・11/戦術/2/セットアップ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/6/-/20
・12/支配の領域/1/オート/-/自動成功/単体/視界/6/-/15
-合計消費経験点:175

157ぺんさん:2012/09/20(木) 23:43:37
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ボイスチェンジャー/その他/-/2 ×9
効果:〈交渉〉の達成値+1/参照P:ICP85
・情報収集チーム/コネ/〈情報:〉/2/
効果:情報収集判定の直前にオートアクションで使用する。
その判定の達成値に+2する。この効果は一シナリオに3回まで使用できる
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
効果:情報収集の判定を行う直前に使用する。
使用時に「種別:コネ」から一つ選択する。取得や常備化に制限があるものには使用できない。
そのシーンの間、このアイテムは選択したコネと同じ能力を持つ。この効果は1シーンに1回使用できる。
■コンボデータ
・燕達の囀り
-100以下/3+5+6/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/8+侵食率修正/8/1
-100以上/3+5+6/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/9+侵食率修正/7/2
-解説:《要の陣形》を組み合わせることで侵食値+3、対象が3体になる。
■キャラ説
燕を起源とするレネゲイドビーイング。
この島に来る以前の記憶をすべて失っている。
それゆえに、RBでありながらも人として過ごした記憶しか持たないため、非常に人間らしい感性を持つ。
しかしそれでも、自分は人間とは違う生き物だと自覚しており、根本のところでは分かり合えないのではないかという不安も抱えている。

158ぺんさん:2012/09/20(木) 23:43:50
残り0点

159ぺんさん:2012/09/21(金) 19:11:36
■キャラクター名/コードネーム:坂下燕/スワロゥバード
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/178/68kg/B型/
・ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングD/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/オルクス・ソラリス・ノイマン
■能力値(使用経験点236点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:7〔2+3+1+1(10)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():5〔1+4(8)〕/4〔0+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:36
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:20
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:謎の出生/記憶喪失/なし(任意)
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/起源種/ダイスボーナスがなくなる代わりに、エフェクトレベルの上昇が速く、高くなる(80%で+1、100%で+1、150%で+1)
-過去/かつての自分/P感情:好奇心(○)/N感情:不快感/ロイス
-恩人/加賀瀬 紗奈/P感情:尽力(○)/N感情:隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/RB/0
効果:衝動判定ダイス+LV、基本侵食値+5
・2/オリジン:コロニー/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/RB/0
効果:持続中、暴走以外のバッドステータスの効果を打ち消す。
シーン終了かLV個のバステを打ち消すまで持続する。
・3/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20
効果:C値-LV(下限値7)
・4/天性の閃き/1/メジャー/効果参照/-/-/-/4/-/15
効果:あらゆる判定と組み合わせられる。C値-LV(下限値7)。戦闘中は使えない
・5/言葉の刃/1/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/3/-/15
効果:攻撃力:[+LV]の射撃攻撃を行う。装甲値無視
・6/領域調整/1/メジャー・リアクション/〈交渉〉/-/-/-/2/-/15
効果:ダイス+LV
・7/猛毒の雫/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/30
効果:メインプロセスで行う攻撃でHPダメージを受けた敵は邪毒を受ける。
邪毒のランクは(LV)となる
・8/要の陣形/1/メジャー/シンドローム/-/3体/-/3/-/15
効果:対象を3体に変更する。シナリオLV回まで。
・9/封じ手/1/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/3/-/15
命中した場合重圧を与える。
・10/ファンアウト/1/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/15
対象は即座に戦闘移動を行う。ただしこのエフェクトは自分自身を対象にすることはできない。
このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。どう移動するかは対象が決定する。効果に同意する対称にしか使用できない。
・11/戦術/3/セットアップ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/6/-/25
・12/支配の領域/1/オート/-/自動成功/単体/視界/6/-/15
・13/妖精の手/1/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/15
-合計消費経験点:195

160ぺんさん:2012/09/21(金) 19:11:52
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ボイスチェンジャー/その他/-/2 ×9
効果:〈交渉〉の達成値+1/参照P:ICP85
・情報収集チーム/コネ/〈情報:〉/2/
効果:情報収集判定の直前にオートアクションで使用する。
その判定の達成値に+2する。この効果は一シナリオに3回まで使用できる
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
効果:情報収集の判定を行う直前に使用する。
使用時に「種別:コネ」から一つ選択する。取得や常備化に制限があるものには使用できない。
そのシーンの間、このアイテムは選択したコネと同じ能力を持つ。この効果は1シーンに1回使用できる。
■コンボデータ
・燕達の囀り
-100以下/3+5+6/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/8+侵食率修正/8/1
-100以上/3+5+6/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/9+侵食率修正/7/2
-解説:《要の陣形》を組み合わせることで侵食値+3、対象が3体になる。
■キャラ説
燕を起源とするレネゲイドビーイング。
この島に来る以前の記憶をすべて失っている。
それゆえに、RBでありながらも人として過ごした記憶しか持たないため、非常に人間らしい感性を持つ。
しかしそれでも、自分は人間とは違う生き物だと自覚しており、根本のところでは分かり合えないのではないかという不安も抱えている。

161ぺんさん:2012/09/21(金) 19:12:18
ロリバさんに21点借金中。

162ぺんさん:2012/09/22(土) 14:43:28
ロリバさんに21点借金中。
珪素さんに50点借金中。

163ぺんさん:2012/09/22(土) 21:23:30
■キャラクター名/コードネーム:荒島シン/ノーライフ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンA/FHエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/サラマンダー・ブラム=ストーカー
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔0+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔1+0+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報(裏社会):0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔1+3(3)〕/3〔0+3(3)〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:36
(肉体×2+精神)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:天涯孤独/実験体/消滅
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):憎悪(18)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/強化兵/
消したい/ウロボロス/P:執着/N:殺意○/ロイス
所属/FH/P:有為/N:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラムストーカー/3/25
・2/渇きの主/1/15
・3/白熱/1/15
・4/氷の回廊/1/15
・5/終末の炎/2/20
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話
・コネ:FH幹部/コネ/情報:FH/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
FHチルドレン。
基本的にテンションは高い。
ウロボロスを滅ぼしたいと思っている。

164ぺんさん:2012/09/22(土) 23:42:00
FHセッションで+25点。
21点をロリバサンに還して、
残り4点

165ぺんさん:2012/09/24(月) 01:07:06
シナクラで+37点。
+41。

166ぺんさん:2012/09/24(月) 19:54:27
■キャラクター名/コードネーム:大元黄河
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:???/男/天秤座/175/65/A
・ワークス/カヴァー:ゼノスレネゲイドビーイングC/ゼノスエージェント
・ブリード/シンドローム:ブラックドック・オルクス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:5〔1+1+1+2(20)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():4〔1+3(6)〕/2〔1+1(2)〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+2+0+()〕
-交渉/調達/情報(ゼノス)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:10
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動15m
(行動値+5m)
・全力移動30
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:強制開放/勧誘/忠誠→都築京香(任意)
覚醒(侵食値):命令(15)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/生還者/-/バックトラックのダイス+3
主/都築京香/P感情:幸福感(○)/N感情:脅威/ロイス
敵/ウロボロス/P:執着(○)/N感情:殺意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/0
・2/オリジン:レジェンド/1/0
・3/雨粒の刃/1/15
・4/ハードワイヤード/4/30
・5/妖精の手/1/15
・6/幸運の守護/1/15
・7/加速装置/1/15
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
・二重螺旋のリング/その他・エンブレム/-/経験点5点/
・携帯電話/その他/-/0
・能力訓練:精神/その他/-/3
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
竜を起源に持つレネゲイドビーイング。
竜脈と呼ばれる気の流れや、雷雨を操る能力を持つ。
都築京香の手によって半ば強制的にRBとして覚醒させられ、そのままゼノスにスカウトされた。
ウロボロスに殺意を抱いている。テンションは高め。

167ぺんさん:2012/09/24(月) 20:30:55
■キャラクター名/コードネーム:大元黄河
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:???/男/天秤座/175/65/A
・ワークス/カヴァー:ゼノスレネゲイドビーイングC/ゼノスエージェント
・ブリード/シンドローム:ブラックドック・オルクス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:5〔1+1+1+2(20)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():4〔1+3(6)〕/2〔1+1(2)〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+2+0+()〕
-交渉/調達/情報(ゼノス)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:10
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動15m
(行動値+5m)
・全力移動30
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:強制開放/勧誘/忠誠→都築京香(任意)
覚醒(侵食値):命令(15)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:40
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/生還者/-/バックトラックのダイス+3
主/都築京香/P感情:幸福感(○)/N感情:脅威/ロイス
敵/ウロボロス/P:執着(○)/N感情:殺意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/0
・2/オリジン:レジェンド/1/0
・3/雨粒の矢/1/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/3/-/15
攻撃力[+LV×2]の射撃攻撃を行う。
このエフェクトは《コンセントレイト》を組み合わせることは出来ない。
・4/ハードワイヤード/4/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/30
ブラックドック専用アイテム(ルルブ2P196、ICP87)からLV個選択し、常備化できる。
GMが許可すればプリプレイで選択しなおせる。このエフェクトは侵食値修正によるLVアップを受けない。
このエフェクトを常備化したとき、基本侵食値を+4する。
・5/妖精の手/1/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/15
対象が判定のダイスを振ったときに使用できる。
対象の判定のダイス目の一つを10にする。
このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1回の判定に1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる。
・6/カラミティスマッシュ/1/メジャー/効果参照/対決/-/-/3/RB/15
あらゆる攻撃と組み合わせることが出来る。
このエフェクトを組み合わせた攻撃のリアクションのC値を+1する。このエフェクトは《オリジン:●●》
中のみ使用でき、1シーンに1回まで使用できる。
・7/加速装置/1/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/1/-/15
自分の行動値を+[LV×4]する。
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・RCブースター/その他/-/-/
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
・二重螺旋のリング/その他・エンブレム/-/経験点5点/
・携帯電話/その他/-/0
・能力訓練:精神/その他/-/3
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
竜を起源に持つレネゲイドビーイング。
竜脈と呼ばれる気の流れや、雷雨を操る能力を持つ。
都築京香の手によって半ば強制的にRBとして覚醒させられ、そのままゼノスにスカウトされた。
ウロボロスに殺意を抱いている。テンションは高め。

168ぺんさん:2012/09/24(月) 20:36:22
■キャラクター名/コードネーム:大元黄河
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:???/男/天秤座/175/65/A
・ワークス/カヴァー:ゼノスレネゲイドビーイングC/ゼノスエージェント
・ブリード/シンドローム:ブラックドック・オルクス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:6〔1+1+1+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():4〔1+3(6)〕/2〔1+1(2)〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+2+0+()〕
-交渉/調達/情報(ゼノス)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:10
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動15m
(行動値+5m)
・全力移動30
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:強制開放/勧誘/忠誠→都築京香(任意)
覚醒(侵食値):命令(15)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:40
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/生還者/-/バックトラックのダイス+3
主/都築京香/P感情:幸福感(○)/N感情:脅威/ロイス
敵/ウロボロス/P:執着(○)/N感情:殺意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/0
・2/オリジン:レジェンド/1/0
・3/雨粒の矢/1/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/3/-/15
攻撃力[+LV×2]の射撃攻撃を行う。
このエフェクトは《コンセントレイト》を組み合わせることは出来ない。
・4/ハードワイヤード/4/常時/-/自動成功/自身/至近/-/-/30
ブラックドック専用アイテム(ルルブ2P196、ICP87)からLV個選択し、常備化できる。
GMが許可すればプリプレイで選択しなおせる。このエフェクトは侵食値修正によるLVアップを受けない。
このエフェクトを常備化したとき、基本侵食値を+4する。
・5/妖精の手/1/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/15
対象が判定のダイスを振ったときに使用できる。
対象の判定のダイス目の一つを10にする。
このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1回の判定に1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる。
・6/カラミティスマッシュ/1/メジャー/効果参照/対決/-/-/3/RB/15
あらゆる攻撃と組み合わせることが出来る。
このエフェクトを組み合わせた攻撃のリアクションのC値を+1する。このエフェクトは《オリジン:●●》
中のみ使用でき、1シーンに1回まで使用できる。
・7/加速装置/1/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/1/-/15
自分の行動値を+[LV×4]する。
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・RCブースター/その他/-/-/×4
・携帯電話/その他/-/0
・能力訓練:精神/その他/-/3
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
竜を起源に持つレネゲイドビーイング。
竜脈と呼ばれる気の流れや、雷雨を操る能力を持つ。
都築京香の手によって半ば強制的にRBとして覚醒させられ、そのままゼノスにスカウトされた。
ウロボロスに殺意を抱いている。テンションは高め。

169ぺんさん:2012/09/25(火) 00:59:28
UG付属セッションで+25
残り66点。

170ぺんさん:2012/09/25(火) 23:28:21
■キャラクター名/コードネーム:羽角仁/ダイアモンド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/天秤座/150cm/42kg/A
・ワークス/カヴァー:UGN支部長A/UGN支部長
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・サラマンダー
■能力値(使用経験点330点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔3+2+1+(0)〕
-白兵/回避/運転(:二輪)/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔0+1+0+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:4〔1+1+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(:UGN)/情報():0〔0+()〕/5〔1+4(8)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:61
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:18
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/汚れ仕事/テレーズ・ブルム
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
+エフェクト
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/守護者/-/-/
-弟/羽角情/慈愛/恐怖○/ロイス
-親友/光円寺勇吾/友情○/嫌悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/ルルブ1:P169
効果:戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可

・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/ルルブ1:P169
効果:シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続

・1/イージスの盾/3/オート-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ1:P122
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+(Lv)Dする

・2/氷盾/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P160
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[Lv×5]する

・3/氷雪の守護/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P161
効果:対象にHPダメージが適用される直前に使用する。あなたが受ける(予定)のダメージを−(LV)D点する

・4/灼熱の結界/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/ルルブ2:P159
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[LV×2]する

・5/戦神の守護/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/ルルブ1:P122
効果:ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行う。
このカバーリングによってあなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。
このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる

・6/巨人の生命/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/35/ルルブ2:P111
効果:あなたの最大HPを+[LV×5]する。このエフェクトは侵食値によるレベルアップの効果を受けない。
このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+3する。

・7/鋼の肉体/5/メジャー/-/自動成功/自身/至近/2/35/ルルブ1:P124
効果:HPを[(LV)+【肉体】]点回復し、暴走を除くバッドステータスをすべて回復する

・8/獣の誇り/2/オート/-/自動成功/自身/至近/2/20/ルルブ2:P112
効果:ガードを行う際に宣言する。このメインプロセスの間、バッドステータスを受けず、現在受けているバッドステータスの影響を受けない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

・9/蒼き悪魔/4/オート/-/自動成功/自動成功/自身/至近/3/-/30/ルルブ2:P158
効果:ガードを行う際に使用する。攻撃してきたキャラクターに[LV×3]点のHPダメージを与える。
このラウンドは1ラウンドに一回使用できる。

-合計消費経験点:245

171ぺんさん:2012/09/25(火) 23:28:39
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・クリスタルシールド/白兵/−1/0/12/至近/15/ルルブ2:P185
効果:この武器を装備している間、他の武器は装備できない

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P

■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P

・自転車/ヴィークル/〈運転:二輪〉/1/ルルブ1:P178
効果:ママチャリからMTBまで。愛用者は全国にいる。
搭乗時のデータは以下のとおり。

攻撃:2 行動:−1 装甲値:−
全力移動[【肉体】+40m]


・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P179
効果:〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個する

・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1:P179
効果:任意の〈情報:〉判定の際に使用する。その判定ダイスに+3個する。1シナリオに1度まで使用できる。

・カジュアル/その他/−/0/ルルブ1:P180
効果:街で簡単に入手できる衣服。トレーナー、Tシャツ、ジーパンなど。

・携帯電話/その他/−/0/ルルブ1P:180
効果:携帯電話。シンプルでも多機能でもどちらでもよい

・制服/その他/-/0/ルルブ1:P180
効果:諸々の制服。ほとんどの場合、組織が用意してくれるので、常備化するものは個人的な趣味。
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力

・ダイアモンドウォール
-/1+2+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+2=8/-/-/-

-解説:宝石のように美しい氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+24上昇させる。100%時は4D+32、ガード値を上昇させる。

・ダイアモンドウォール+
-/1+2+3+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+3+2=11/-/-/-
-解説:ダイアモンドウォールよりさらに硬い氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+25上昇させ、ダメージを3D 減らす。100%時は4D+32、ガード値を上昇させ、ダメージを4D減らす。

■キャラ説
かつては光円寺勇吾と共にUGN査察部に所属し内通者殺しの任務を請け負っていたが今はUGNN市支部長として活動している。穏健派。
“ダイアモンド”のコードネームを持ち、非常に高い防御能力を誇る。
温厚な性格で常に微笑んでいる。また、目が細く、開いているのか閉じているのかさっぱりわからない。
背が低いことを若干気にしている節がある。
N市支部に正式に所属しているエージェントは二人だけだが、
比嘉白道、白峰冬芽をはじめとする数多くのイリーガルと彼の部下であるチルドレン、“ハイドストーカー”速光笙悟の活躍のおかげで任務達成率は高い。

172ぺんさん:2012/09/25(火) 23:30:01
高校生セッションで+29、
羽角の成長で-30、
合計65点。

173ぺんさん:2012/10/03(水) 22:02:23
■キャラクター名/コードネーム:弐羽 巧/エンドメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/蠍/182cm/73/A
・ワークス/カヴァー:刑事/刑事
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点300点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔2+2+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():8〔1+7(16)〕/3〔1+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔1+(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:28
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:犯罪者/大事故/恩人
覚醒(侵食値):感染
衝動(侵食値):加虐
侵食基本値:29
■ロイス
-【Dロイス】《生還者》
-仲間/橘田一成/P:友情(○)/N感情:不安/ロイス
-友人/橘田雫/P感情:連帯感(○)/N感情:猜疑心/ロイス
■エフェクト
1-/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20
クリティカル値を-LVする。下限は7
2-/水晶の剣/5/メジャーアクション/-/効果参照/-/-/4/-/35
武器一つを選択すること。
そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LV×2]する。
3-/カスタマイズ/1/メジャー/射撃/対決/一体/武器/2/-/15
判定ダイスを+LVする。
4-/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/-対決-/-/3/100%/35
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
1シナリオに3回まで使用できる。
5-/サポートデバイス/7/セットアップ/自動成功/自身/至近/6/80%/45
そのラウンドの間、感覚を使用した判定のダイスを+[LV×2]する。
一シナリオに3回まで使用できる。
6-/ギガノトランス/1/メジャー/シンドローム/対決/シーン(選択)/視界/20/120%/15
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用できる
7-/物質合成/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15
あなたが装備または所持している、技能が同じ武器、または防具二つを選択する。
選択した武器は破壊され、あなたはそのシーンの間、選択したアイテムの、
命中、攻撃力、ドッヂ、行動、装甲値、ガード値を合計したアイテム一つを所得し、即座に装備する。
ただし、射程は短いほうに固定される。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
8/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
省略
9-折りたたみ/2/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/4
イージーエフェクト。
大きさに関わらずLV個までの物品を隠しておくことができる。
10-/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
11/-/レインフォース/7/メジャー/シンドローム/対決/-/2/-/45/
12/-/テクスチャーチェンジ/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
-合計消費経験点:251

174ぺんさん:2012/10/03(水) 22:03:37
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・ナイフ/〈白兵〉〈射撃〉/−1/2/-/至近or10m/2
効果:射撃武器として使用するときの射程は右。参照P:ルルブ1P177
・呪われし者の銃/射撃/〈射撃〉/-1/9/-/20m/経験点18点/
効果:なし
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話/その他/-/0
・カジュアル/その他/-/0
・フォーマル/その他/-/0
効果:参照P

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ナイフスローイング
-100%未満/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/6+侵食率修正21/2
-100%以上/1+3/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/7+侵食率修正/23/2
-解説:投擲ナイフを投げつけて攻撃する。
・エンドメイカー
-80%以上/1+3/メジャー/射撃/対決/単体/10m/4/16+侵食率修正/21/2
《サポートデバイス》使用後。
-100%以上/1+3+4/メジャー/射撃/対決/単体/10m/8/19+侵食率修正/23/17
《サポートデバイス》使用後。
-解説:射撃用のスーツやゴーグルなど、攻撃をサポートするものを練成し、
ナイフ投げの命中精度と威力を上げて攻撃する。
-120%以上/1+3+4+6/メジャー/射撃/対決/シーン(選択)/視界/32/17+侵食率修正/23/17
解説:サポートデバイス使用後。
自身の練成能力を全力で発揮し攻撃範囲を広げて周囲の敵を一掃する。
■キャラ説
UGNに協力するイリーガル。スローイングナイフを使って戦闘するが、別に武器にこだわりはない。
オーヴァード絡みの事件に巻き込まれてオーヴァードに覚醒した。
オーヴァードに成る前は真面目で性格のいい警官だったが、
覚醒した後はかなりお茶らけた性格になっている。
基本的に戦闘や任務を楽しんでいる節があり、周りからは少し距離を置かれているが根はいい奴。
自身の衝動をよく理解しており、それを発散するのが非常にうまいため《生還者》としての素質がある。

事故に巻き込まれた際に父親を亡くしており、その際テレーズ・ブルムに励まされたので
彼女にいつか恩を返したいと思っている。

175ぺんさん:2012/10/04(木) 00:39:48
■キャラクター名/コードネーム:弐羽 巧/エンドメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/蠍/182cm/73/A
・ワークス/カヴァー:刑事/刑事
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点300点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔2+2+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():9〔1+8(19)〕/3〔1+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔1+(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:34
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:犯罪者/大事故/恩人
覚醒(侵食値):感染
衝動(侵食値):加虐
侵食基本値:29
■ロイス
-【Dロイス】《生還者》
-仲間/橘田一成/P:友情(○)/N感情:不安/ロイス
-友人/橘田雫/P感情:連帯感(○)/N感情:猜疑心/ロイス
■エフェクト
1-/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20
クリティカル値を-LVする。下限は7
2-/水晶の剣/5/メジャーアクション/-/効果参照/-/-/4/-/35
武器一つを選択すること。
そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LV×2]する。
3-/カスタマイズ/1/メジャー/射撃/対決/一体/武器/2/-/15
判定ダイスを+LVする。
4-/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/-対決-/-/4/100%/35
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
1シナリオに3回まで使用できる。
5-/サポートデバイス/7/セットアップ/自動成功/自身/至近/6/80%/45
そのラウンドの間、感覚を使用した判定のダイスを+[LV×2]する。
一シナリオに3回まで使用できる。
6-/ギガノトランス/1/メジャー/シンドローム/対決/シーン(選択)/視界/20/120%/15
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用できる
7-/物質合成/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15
あなたが装備または所持している、技能が同じ武器、または防具二つを選択する。
選択した武器は破壊され、あなたはそのシーンの間、選択したアイテムの、
命中、攻撃力、ドッヂ、行動、装甲値、ガード値を合計したアイテム一つを所得し、即座に装備する。
ただし、射程は短いほうに固定される。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
8/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
省略
9-折りたたみ/2/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/4
イージーエフェクト。
大きさに関わらずLV個までの物品を隠しておくことができる。
10-/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
11/-/レインフォース/7/メジャー/シンドローム/対決/-/2/-/45/
12/-/テクスチャーチェンジ/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
-合計消費経験点:248

176ぺんさん:2012/10/04(木) 00:40:03
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・ナイフ/〈白兵〉〈射撃〉/−1/2/-/至近or10m/2
効果:射撃武器として使用するときの射程は右。参照P:ルルブ1P177
・呪われし者の銃/射撃/〈射撃〉/-1/9/-/20m/経験点18点/
効果:なし
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話/その他/-/0
・カジュアル/その他/-/0
・フォーマル/その他/-/0
効果:参照P

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ガンシュート
-100%未満/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/6+侵食率修正/8/23(33)
-100%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/7+侵食率修正/7/25(37)
-解説:呪われし者の銃で撃つ。()内は水晶の剣使用後。
・エンドメイカー
-80%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/20+侵食率修正/8/23(33)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-100%以上/1+3+4+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/10/23+侵食率修正/7/41(55)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-解説:周囲に拷問具を練成し射撃と共に叩き込む。装甲値無視。
-120%以上/1+3+4+6+11/メジャー/射撃/対決/シーン(選択)/視界/32/23+侵食率修正/7/41(55)
解説:《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。装甲値無視。
自身の練成能力を全力で発揮し攻撃範囲を広げて周囲の敵を一掃する。
■キャラ説
UGNに協力するイリーガル。スローイングナイフを使って戦闘するが、別に武器にこだわりはない。
オーヴァード絡みの事件に巻き込まれてオーヴァードに覚醒した。
オーヴァードに成る前は真面目で性格のいい警官だったが、
覚醒した後はかなりお茶らけた性格になっている。
基本的に戦闘や任務を楽しんでいる節があり、周りからは少し距離を置かれているが根はいい奴。
自身の衝動をよく理解しており、それを発散するのが非常にうまいため《生還者》としての素質がある。

事故に巻き込まれた際に父親を亡くしており、その際テレーズ・ブルムに励まされたので
彼女にいつか恩を返したいと思っている。

177ぺんさん:2012/10/19(金) 14:11:11
残り15点

178ぺんさん:2012/10/25(木) 21:30:01
■キャラクター名/コードネーム:大元黄河/天竜
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:???/男/天秤座/175/65/A
・ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングC/ゼノスエージェント
・ブリード/シンドローム:ブラックドック・オルクス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔2+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔1+1+1+1(10)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔0+2+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():1〔1+()〕/1〔0+1(2)〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:20
■副能力値
・HP最大値:30
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:2
・行動値:10
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動15m
(行動値+5m)
・全力移動30
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:強制開放/勧誘/忠誠→都築京香(任意)
覚醒(侵食値):命令(15)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:36
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/生還者/-/バックトラックのダイス+3
主/都築京香/P感情:幸福感(○)/N感情:脅威/ロイス
敵/ウロボロス/P:執着(○)/N感情:殺意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/0
・2/オリジン:レジェンド/5/20
・3/雨粒の刃/5/35
・4/ハードワイヤード/5/35
・5/妖精の手/1/15
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
・携帯電話/その他/-/0
・能力訓練:精神/その他/-/3
・コネ:手配師/コネ/〈調達〉/1
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
竜を起源に持つレネゲイドビーイング。
竜脈と呼ばれる気の流れや、雷雨を操る能力を持つ。
都築京香の手によって半ば強制的にRBとして覚醒させられ、そのままゼノスにスカウトされた。
ウロボロスに殺意を抱いている。テンションは高め。

179ぺんさん:2012/10/26(金) 21:20:17
・ブリード/シンドローム:トライブリード/オルクス・ソラリス・ノイマン
■能力値(使用経験点236点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:7〔2+3+1+1(10)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():5〔1+4(8)〕/4〔0+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:36
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:20
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:謎の出生/記憶喪失/なし(任意)
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/起源種/ダイスボーナスがなくなる代わりに、エフェクトレベルの上昇が速く、高くなる(80%で+1、100%で+1、150%で+1)
-過去/かつての自分/P感情:好奇心(○)/N感情:不快感/ロイス
-恩人/加賀瀬 紗奈/P感情:尽力(○)/N感情:隔意/ロイス

180ぺんさん:2012/10/26(金) 21:20:36
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/RB/0
効果:衝動判定ダイス+LV、基本侵食値+5
・2/オリジン:コロニー/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/RB/0
効果:持続中、暴走以外のバッドステータスの効果を打ち消す。
シーン終了かLV個のバステを打ち消すまで持続する。
・3/コンセントレイト:オルクス/2/20
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・4/絶対の恐怖/4/メジャー/〈交渉〉/対決/-/視界/3/-/30
攻撃力[+LV]の射撃攻撃を行う。
・5/神の御言葉/4/メジャー/〈交渉〉/対決/-/-/4/リミット/30
《絶対の恐怖》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
・6/猛毒の雫/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/30
そのメインプロセスに行う攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、更にバッドステータスの邪毒を与える。邪毒のランクはLVとする。
・7/領域調整/1/メジャー・リアクション/〈交渉〉/-/-/-/2/-/15
組み合わせた判定のダイスを+LV個する。
・8/要の陣形/2/メジャー/シンドローム/-/3/-/3/-/20
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体にする。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。
・9/未知なる陣形/1/常時/自動成功/自身/至近/-/リミット/15
《要の陣形》は、組み合わせた行動の対象を3体ではなく5体に変更できるようになる。
このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、基本侵食値を+5する
・10/妖精の手/2/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/20
対象の判定のダイス目の一つを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1判定に1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる
・11/妖精の輪/1/オート/-/自動成功/単体/視界/4/リミット/15
《妖精の手》と同時に使用する。既にその判定中に《妖精の手》を使用していた場合も、追加でもう一回だけ《妖精の手》を使用できるようになる。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる
・12/戦術/2/セットアップ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/4/-/20
対象がそのラウンド中に行うメジャーアクションのダイスを+LV個する。このエフェクトはあなたを対象に出来ない。
・13/ファンアウト/1/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/15
対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定する。対象はこの効果を拒否可能。このエフェクトはあなたを対象に出来ず、1シナリオにLV回まで使用できる。
-合計消費経験点:230

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ボイスチェンジャー/その他/-/2 ×9
効果:〈交渉〉の達成値+1/参照P:ICP85
・情報収集チーム/コネ/〈情報:〉/2/
効果:情報収集判定の直前にオートアクションで使用する。
その判定の達成値に+2する。この効果は一シナリオに3回まで使用できる
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
効果:情報収集の判定を行う直前に使用する。
使用時に「種別:コネ」から一つ選択する。取得や常備化に制限があるものには使用できない。
そのシーンの間、このアイテムは選択したコネと同じ能力を持つ。この効果は1シーンに1回使用できる。
■コンボデータ
・燕達の囀り
-100以下/3+4+7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/8+侵食率修正/8/4
-100以上/3+4+7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/9+侵食率修正/7/6
-解説:《要の陣形》を組み合わせることで侵食値+3、対象が5体になる。
■キャラ説
燕を起源とするレネゲイドビーイング。
この島に来る以前の記憶をすべて失っている。
それゆえに、RBでありながらも人として過ごした記憶しか持たないため、非常に人間らしい感性を持つ。
しかしそれでも、自分は人間とは違う生き物だと自覚しており、根本のところでは分かり合えないのではないかという不安も抱えている。

181ぺんさん:2012/10/26(金) 22:21:24
■キャラクター名/コードネーム:荒島シン/ノーライフ
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:16/男/双子座/168/68/AB
・ワークス/カヴァー:ゼノスエージェントA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/サラマンダー・ブラム=ストーカー
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔0+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔1+0+0+()〕
-交渉/調達/情報(ゼノス)/情報(UGN):0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/2〔0+2(2)〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:36
(肉体×2+精神)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:天涯孤独/実験体/消滅
覚醒(侵食値):無知(15)
衝動(侵食値):憎悪(18)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/対抗種/
消したい/ウロボロス/P:執着/N:殺意○/ロイス
主人/都築京香/P:好意○/N:不安/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ブラムストーカー/3/25
・2/渇きの主/1/15
・3/白熱/1/15
・4/氷の回廊/1/15
・5/終末の炎/2/20
-合計消費経験点:90
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話
・コネ:FH幹部/コネ/情報:FH/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
元々FHチルドレンだったが、都築京香がFHから抜け、ゼノスを設立した影響からFHを裏切り、ゼノスエージェントとなったオーヴァード。
テンションは高め。

182ぺんさん:2012/10/28(日) 01:23:04
15にS市で+29、NPCセッションで+19、合計58、
高校生で35消費、残り23点

183ぺんさん:2012/10/29(月) 19:25:41
■キャラクター名/コードネーム:藍川清廉/カースブレイド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:15/男/獅子座/169/52/B
・ワークス/カヴァー:FHチルドレンA/FHエージェント
・ブリード/シンドローム:トライブリード/モルフェウス・エグザイル・ノイマン(オプショナル)
■能力値(基本経験点200点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔1+2+1+2(20)〕
-白兵/回避/運転()/運転():6〔2+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔2+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔1+1(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:45
■副能力値
・HP最大値:33
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動24m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:姉妹/夢/殺戮
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):殺戮(18)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:チェックの場合は○/N感情:チェックの場合は○:/ロイス状態
Dロイス/器物使い/
-/敵/ウロボロス/P感情:執着/N感情:殺意○/ロイス
-/姉/凪子/P感情:P感情:幸福感○/N感情:隔意/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/ルルブ1:P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:ノイマン/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/ルルブ1:P169
・2/マルチウェポン/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/15
・3/インフィニティウエポン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15
・4/ダブルクリエイト/9/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/55
・5/伸縮腕/2/メジャー/〈白兵〉/対決/-/視界/2/-/20
・6/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/15
・7/シールドクリエイト/4/-/自動成功/自身/至近/3/-/30
・8/ヴァリアブルウェポン/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/-/15
・9/八重垣/1/15
使用経験点:200
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・インフィニティウェポン/白兵/〈白兵〉/0/LV+7/3/至近/-/
・シールドクリエイト/白兵/〈白兵〉/0/0/LV×2+4/至近/-/
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・自動巡回ソフト/その他/〈情報:裏社会〉〈情報:噂話〉/2/
・濃縮体/エンブレム・その他/-/経験点15点/
情報:噂話と情報:裏社会の判定ダイス+1
・かけがえの無い一品/その他/-/2/
〈意思〉の達成値に+1
■コンボデータ
・呪われし剣
-100以下/1+2+5+6/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/10/8+侵食率修正/8/52
-解説:《インフィニティウエポン》《ダブルクリエイト》使用後。装甲値無視。
-100以上/1+2+5+6+8/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/13/9+侵食率修正/7/98
-解説:《インフィニティウエポン》《シールドクリエイト》《ダブルクリエイト》使用後。装甲値無視。
■キャラ説
陰鬱な雰囲気を纏ったFHチルドレン。
優れたFHチルドレンを選別するために実施された「プログラム」の参加者であり、数少ない生き残りの一人でもある。
欲望は殺戮。幼い頃から戦闘に明け暮れていたため、殺しあうことでしか他人を理解できない破綻者だが、姉である凪子だけには心を開いている。
戦闘時には自らが錬成した剣と融合して複雑奇怪な剣術を使用する。

184ぺんさん:2012/10/29(月) 21:07:47
もやいさんのシナクラで+17、
合計40。
FHセッションで-60。DTさんに20点借金。

185ぺんさん:2012/11/04(日) 20:27:01
FHセッションの払い戻しと経験点、借金返済して60点。
高校生セッションで+37点。
合計97点。

186ぺんさん:2012/11/04(日) 20:39:09
■キャラクター名/コードネーム:弐羽 巧/エンドメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/蠍/182cm/73/A
・ワークス/カヴァー:刑事/刑事
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点340点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔2+2+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():15〔1+14(45)〕/3〔1+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔1+(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:54
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:犯罪者/大事故/恩人
覚醒(侵食値):感染
衝動(侵食値):加虐
侵食基本値:29
■ロイス
-【Dロイス】《生還者》
-仲間/橘田一成/P:友情(○)/N感情:不安/ロイス
-友人/橘田雫/P感情:連帯感(○)/N感情:猜疑心/ロイス
■エフェクト
1-/コンセントレイト:モルフェウス/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20
クリティカル値を-LVする。下限は7
2-/水晶の剣/5/メジャーアクション/-/効果参照/-/-/4/-/35
武器一つを選択すること。
そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LV×2]する。
3-/カスタマイズ/5/メジャー/射撃/対決/一体/武器/2/-/35
判定ダイスを+LVする。
4-/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/-対決-/-/4/100%/35
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
1シナリオに3回まで使用できる。
5-/サポートデバイス/7/セットアップ/自動成功/自身/至近/6/80%/45
そのラウンドの間、感覚を使用した判定のダイスを+[LV×2]する。
一シナリオに3回まで使用できる。
6-/ギガノトランス/1/メジャー/シンドローム/対決/シーン(選択)/視界/20/120%/15
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用できる
7-/物質合成/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15
あなたが装備または所持している、技能が同じ武器、または防具二つを選択する。
選択した武器は破壊され、あなたはそのシーンの間、選択したアイテムの、
命中、攻撃力、ドッヂ、行動、装甲値、ガード値を合計したアイテム一つを所得し、即座に装備する。
ただし、射程は短いほうに固定される。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
8/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
省略
9-折りたたみ/2/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/4
イージーエフェクト。
大きさに関わらずLV個までの物品を隠しておくことができる。
10-/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
11/-/レインフォース/7/メジャー/シンドローム/対決/-/2/-/45/
12/-/テクスチャーチェンジ/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
-合計消費経験点:268

187ぺんさん:2012/11/04(日) 20:39:26
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・ナイフ/〈白兵〉〈射撃〉/−1/2/-/至近or10m/2
効果:射撃武器として使用するときの射程は右。参照P:ルルブ1P177
・呪われし者の銃/射撃/〈射撃〉/-1/9/-/20m/経験点18点/
効果:なし
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話/その他/-/0
・カジュアル/その他/-/0
・フォーマル/その他/-/0
効果:参照P

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ガンシュート
-100%未満/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/10+侵食率修正/8/23(33)
-100%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/11+侵食率修正/7/25(37)
-解説:呪われし者の銃で撃つ。()内は水晶の剣使用後。
・エンドメイカー
-80%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/24+侵食率修正/8/23(33)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-100%以上/1+3+4+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/10/27+侵食率修正/7/41(55)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-解説:周囲に拷問具を練成し射撃と共に叩き込む。装甲値無視。
-120%以上/1+3+4+6+11/メジャー/射撃/対決/シーン(選択)/視界/32/27+侵食率修正/7/41(55)
解説:《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。装甲値無視。
自身の練成能力を全力で発揮し攻撃範囲を広げて周囲の敵を一掃する。
■キャラ説
UGNに協力するイリーガル。スローイングナイフを使って戦闘するが、別に武器にこだわりはない。
オーヴァード絡みの事件に巻き込まれてオーヴァードに覚醒した。
オーヴァードに成る前は真面目で性格のいい警官だったが、
覚醒した後はかなりお茶らけた性格になっている。
基本的に戦闘や任務を楽しんでいる節があり、周りからは少し距離を置かれているが根はいい奴。
自身の衝動をよく理解しており、それを発散するのが非常にうまいため《生還者》としての素質がある。

事故に巻き込まれた際に父親を亡くしており、その際テレーズ・ブルムに励まされたので
彼女にいつか恩を返したいと思っている。

188ぺんさん:2012/11/04(日) 20:58:08
S市で-40。
残り57点

189ぺんさん:2012/11/07(水) 21:37:47
■キャラクター名/コードネーム:白上泰/薄水
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/水瓶座/160cm/57kg/A
・ワークス/カヴァー:占い師/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/オルクス・ブラックドック
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔0+2+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(陰陽術)/芸術():0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:7〔1+1+1+4(40)〕
-RC/意思/知識()/知識():4〔0+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔2+0+0+()〕
-交渉/調達/情報(噂話)/情報():1〔1+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:31
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:4
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(裏社会)/邂逅:親の理解/危険な仕事/谷修成(いいひと)
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):破壊(16)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
・Dロイス/変異種:ブラックドック/《降魔の雷》取得。変異種エフェクト取得可。
・父/白上優斗/P感情:尊敬○/N感情:食傷/ロイス
・同業者/小柴家/P感情:親近感○/N感情:敵愾心/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/雨粒の刃/5/35
・2/ハードワイヤード/5/35
・3/降魔の雷/3/10
-合計消費経験点:80
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・能力訓練:精神/その他/-/3/
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈噂話〉/1/
・RCブースター/その他/-/-/ ×5
効果:参照P
■コンボデータ
・桔水降雷陣
-100未満/1+3/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/7/7+侵食率修正/10/22
-100以上/1+3/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/7/7+侵食率修正/10/28
-解説:シナリオ3回まで。
■キャラ説
江戸時代から続く陰陽師一族、白上家の次期当主候補。
今は修行もかねてUGNのイリーガルとして活動している。
戦闘時には他の白上家と同様、他のオーヴァードには見られない特殊なエフェクトを使用する。
少しテンションが高め。

190ぺんさん:2012/11/11(日) 11:17:32
■キャラクター名/コードネーム:百合原宗/ブラックライト
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/双子/178/78/B
・ワークス/カヴァー:FHエージェントB/フリーター
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エンジェルハイロウ・ノイマン・バロール
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔3+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔1+3(6)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔1+3+0+()〕
-RC/意思/知識(機械工学)/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:30
■副能力値
・HP最大値:26
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:24
(社会×2+調達×2)
・財産P:8
・行動値:14
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動19m
(行動値+5m)
・全力移動38m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:貧乏/敵性組織/平穏
覚醒(侵食値):感染(14)
衝動(侵食値):嫌悪(15)
侵食基本値:29
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス【不死者】
欲望/平穏/P感情:憧憬○/N感情:隔意/ロイス
元所属/UGN/P感情:懐旧/N感情:疎外感○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/リフレックス:ノイマン/2/20
・2/孤独の魔眼/2/20
・3/カウンター/2/20
・4/コンバットシステム/2/20
・5/ブラックマーケット/2/20
-合計消費経験点:100
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・レーザーライフル/射撃/〈射撃〉/8/-/200m/12
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:FH幹部/コネ/〈情報:FH〉/1/
・ウェポンケース/その他/-/1/
・思い出の一品/その他/-/2
効果:参照P
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
-解説:
■キャラ説
UGNから寝返ったFHエージェント。
あまり争いを好まない性格で、基本的に自分から戦いを挑むことは無い。
寡黙。

191ぺんさん:2012/11/11(日) 23:55:12
シナリオクラフトで+22。
残り79点

192ぺんさん:2012/11/23(金) 14:12:15
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():2〔2+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/9(14)〔0+9(12+9)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:35
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:92
(社会×2+調達×2)
・財産P:66
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/零距離射撃/1/15
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
-合計消費経験点:125
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース/その他/-/1
・ウエポンケース/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガー不、装甲値無視。シナリオ一回。
■キャラ説
ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。
父の墓参りの最中に、この事件に巻き込まれる。

193ぺんさん:2012/11/23(金) 14:37:17
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():2〔2+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/9(14)〔0+9(12+9)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:35
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:92
(社会×2+調達×2)
・財産P:66
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/ファンアウト/1/15
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
-合計消費経験点:125
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース/その他/-/1
・ウエポンケース/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガー不、装甲値無視。シナリオ一回。
■キャラ説
ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。
父の墓参りの最中に、この事件に巻き込まれる。

194ぺんさん:2012/11/23(金) 20:03:49
S市で+27点、シナクラで-30
残り76点。

195ぺんさん:2012/11/23(金) 20:23:31
■キャラクター名/コードネーム:坂下燕/スワロゥバード
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/乙女座/178/68kg/B型/
・ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングD/高校生
・ブリード/シンドローム:トライブリード/オルクス・ソラリス・ノイマン
■能力値(使用経験点307点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔0+0+0+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔1+0+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:2〔1+1+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:7〔2+3+1+1(10)〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():11〔1+10(25)〕/6〔0+6(12)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:57
■副能力値
・HP最大値:24
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:26
(社会×2+調達×2)
・財産P:5
・行動値:4
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動9m
(行動値+5m)
・全力移動18m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(RB)/邂逅:謎の出生/記憶喪失/なし(任意)
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/起源種/ダイスボーナスがなくなる代わりに、エフェクトレベルの上昇が速く、高くなる(80%で+1、100%で+1、150%で+1)
-過去/かつての自分/P感情:好奇心(○)/N感情:不快感/ロイス
-恩人/加賀瀬 紗奈/P感情:尽力(○)/N感情:隔意/ロイス

■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/RB/0/参照P:EA134
効果:衝動判定ダイス+LV、基本侵食値+5
・2/オリジン:コロニー/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/4/RB/0/参照P:EA134
効果:持続中、暴走以外のバッドステータスの効果を打ち消す。
シーン終了かLV個のバステを打ち消すまで持続する。
・3/コンセントレイト:オルクス/2/20/参照P:EA129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・4/絶対の恐怖/4/メジャー/〈交渉〉/対決/-/視界/3/-/30/参照P:EA115
攻撃力[+LV]の射撃攻撃を行う。
・5/神の御言葉/4/メジャー/〈交渉〉/対決/-/-/4/リミット/30/参照P:EA118
《絶対の恐怖》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
・6/猛毒の雫/4/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/30/参照P:EA117
そのメインプロセスに行う攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、更にバッドステータスの邪毒を与える。邪毒のランクはLVとする。
・7/領域調整/2/メジャー・リアクション/〈交渉〉/-/-/-/2/-/20/参照P:EA100
組み合わせた判定のダイスを+LV個する。

196ぺんさん:2012/11/23(金) 20:23:50
・8/要の陣形/2/メジャー/シンドローム/-/3/-/3/-/20/参照P:EA97
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体にする。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。
・9/未知なる陣形/1/常時/自動成功/自身/至近/-/リミット/15/参照P:EA102
《要の陣形》は、組み合わせた行動の対象を3体ではなく5体に変更できるようになる。
このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、基本侵食値を+5する
・10/妖精の手/2/オート/-/自動成功/単体/視界/4/-/20/参照P:EA100
対象の判定のダイス目の一つを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1判定に1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで使用できる
・11/妖精の輪/1/オート/-/自動成功/単体/視界/4/リミット/15/参照P:EA102
《妖精の手》と同時に使用する。既にその判定中に《妖精の手》を使用していた場合も、追加でもう一回だけ《妖精の手》を使用できるようになる。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる
・12/戦術/4/セットアップ/-/自動成功/シーン(選択)/視界/4/-/30/参照P:EA91
対象がそのラウンド中に行うメジャーアクションのダイスを+LV個する。このエフェクトはあなたを対象に出来ない。
・13/ファンアウト/1/セットアップ/-/自動成功/範囲(選択)/至近/4/-/15/参照P:EA92
対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定する。対象はこの効果を拒否可能。このエフェクトはあなたを対象に出来ず、1シナリオにLV回まで使用できる。
-合計消費経験点:245

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ボイスチェンジャー/その他/-/2 ×9
効果:〈交渉〉の達成値+1/参照P:ICP85
・ミーミルの覚書/その他/-/経験点5点
効果:情報収集の判定を行う直前に使用する。
使用時に「種別:コネ」から一つ選択する。取得や常備化に制限があるものには使用できない。
そのシーンの間、このアイテムは選択したコネと同じ能力を持つ。この効果は1シーンに1回使用できる。
参照P:IC76
・能力訓練:社会/その他/-/3/
社会を使用する判定の直前に使用する。
その判定の達成値を+1する。この効果は1シーンに1回まで使用できる。
参照P:IC84
■コンボデータ
・燕達の囀り
-100以下/3+4+7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/8+侵食率修正/8/4
-100以上/3+4+7/メジャー/〈交渉〉/対決/単体/視界/7/9+侵食率修正/7/6
-解説:《要の陣形》を組み合わせることで侵食値+3、対象が5体になる。
■キャラ説
燕を起源とするレネゲイドビーイング。
この島に来る以前の記憶をすべて失っている。
それゆえに、RBでありながらも人として過ごした記憶しか持たないため、非常に人間らしい感性を持つ。
しかしそれでも、自分は人間とは違う生き物だと自覚しており、根本のところでは分かり合えないのではないかという不安も抱えている。

197ぺんさん:2012/11/23(金) 20:24:16
高校生で-36
残り40

198ぺんさん:2012/11/24(土) 23:57:43
ナイとメアプリズンで+20
残り60点

199ぺんさん:2012/12/02(日) 19:20:36
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():2〔2+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/9(14)〔0+9(12+9)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:35
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:92
(社会×2+調達×2)
・財産P:59
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/ファンアウト/1/15
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
-合計消費経験点:125
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・ショットガン(スラッグ)/射撃/〈射撃〉/0/5/-/30m/7
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース:アンチマテリアルライフル/その他/-/1
・ウエポンケース:ショットガン(スラッグ)/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガード不可。シナリオ一回。
■キャラ説
北欧人と日本人のハーフで、ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
“クレバーキャット”の教えを受けたチルドレンの一人で、
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。

200ぺんさん:2012/12/08(土) 02:43:31
チルドレンシナクラで+33
残り99点

201ぺんさん:2012/12/08(土) 14:09:48
アイテムチェイスで+16点
合計115点

202ぺんさん:2012/12/09(日) 16:33:55
■キャラクター名/コードネーム:光円寺勇吾/ブラックパール
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/射手座/197/70/AB
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ/サラマンダー
■能力値(使用経験点194点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔3+2+1+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():1〔1+()〕/5〔1+4(8)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+0()〕
-RC/意思/知識()/知識():8〔1+5+2(10+6)〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/1〔1+0(0)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:37
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:3
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動8m
(行動値+5m)
・全力移動16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/汚れ仕事/ヨハン・C・コードウェル
覚醒(侵食値):生誕:(17)
衝動(侵食値):闘争:(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種(サラマンダー)/《コキュートス》取得
ロイス:氷理 トオヤP:好奇心○/N:劣等感
-戦友/羽角仁/P感情:友情(○)/N感情:嫉妬/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
効果:組み合わせた判定のクリティカル値を−LVする
・2/先陣の火/2/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/20/EA P107
そのラウンドの間、行動値を+[LV×5]する。1シーンに1回まで使用できる。
・3/魔獣の本能/1/メジャー/〈RC〉/-/-/-/2/-/15/EA P61
効果:このエフェクトを組み合わせた判定は【肉体】で判定を行える
・4/コキュートス/1/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/4/Dロイス/0
効果:攻撃力+[LV×3]の射撃攻撃を行う。判定ダイス-3、1シナリオ3回
・5/プラズマカノン/3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/4/100%/25/EA P110
効果:攻撃力[+LV×5]の射撃攻撃を行う
・6/完全獣化/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/-/15/EA P57
効果:そのシーンの間、【肉体】の判定ダイスを+[LV+2]個する。
ただし、アイテムが装備、使用不可になる。
・8/炎神の怒り/1/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/-/3/-/15/EA P105
効果:ダイス[LV+1]HP3消費
・9/リフレックス:サラマンダー/2/リアクション/シンドローム/-/自身/至近/2/-/20/EA P132
・10/魔獣の衝撃/1/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/2/-/15
攻撃力[+5]の射撃攻撃を行う。組み合わせた判定のダイスを+LV個する。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
-合計消費経験点:150

203ぺんさん:2012/12/09(日) 16:34:17

■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1
〈情報:噂話〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1
〈情報:裏社会〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・コネ:ハッカー/コネ/〈情報:ウェブ〉/1
〈情報:ウェブ〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・思い出の一品/その他/-/2
〈意思〉の達成値+1:ルルブ1P180
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・アイスバーン
-100以下/1+3+4+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/13/11+侵食率修正/7/8
解説:《完全獣化》使用後。1シナリオ3回まで。
-100以上/1+3+4+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/13/14+侵食率修正/7/11
解説:《完全獣化》使用後。1シナリオ3回まで。
・フレアドライブ
-100以上/1+3+5+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/13/15+侵食率修正/7/25
解説:《完全獣化》使用後。
・ブラックパールインパクト
-100以上/1+2+3+4+5+8/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/17/14+侵食率修正/7/31
解説:《完全獣化》使用後。1シナリオ3回まで
■キャラ説
内通者及び裏切り者を粛清する特殊な命令を受けたエージェントの一人。
かつては羽角仁とコンビを組んで仕事に当たっていたが、
『仁にはもっと向いている仕事があるはずだ』と考え、数年前にコンビを解消。今は一人で活動している。

上記の任務がないときは基本的に各支部に応援として飛ばされるため、いろいろな支部とのコネクションがある。
また、その任務の関係上UGNの闇の部分を多く見ているため基本的にUGNという組織を信用していない。

自身の生命エネルギーを球状に圧縮し相手にたたきつけて戦う、キュマイラシンドロームにしては珍しい遠距離攻撃の使い手。
その際に作り出すエネルギー球がまるで黒い真珠のような輝きを発することから、『ブラックパール』のコードネームを持つ。

204ぺんさん:2012/12/10(月) 01:09:22
Dooms comes from sky
で+28点。
残り143点

205ぺんさん:2012/12/10(月) 23:08:22
■キャラクター名/コードネーム:光円寺勇吾/ブラックパール
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/射手座/197/70/AB
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントA/UGNエージェント
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ/サラマンダー
■能力値(使用経験点250点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔3+2+1+1(10)〕
-白兵/回避/運転()/運転():1〔1+()〕/5〔1+4(8)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+1+0+0()〕
-RC/意思/知識()/知識():9〔1+5+3(10+9)〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/1〔1+0(0)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:53
■副能力値
・HP最大値:37
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:3
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動8m
(行動値+5m)
・全力移動16m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:親戚と疎遠/汚れ仕事/ヨハン・C・コードウェル
覚醒(侵食値):生誕:(17)
衝動(侵食値):闘争:(16)
侵食基本値:33
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/変異種(サラマンダー)/《コキュートス》取得
ロイス:氷理 トオヤP:好奇心○/N:劣等感
-戦友/羽角仁/P感情:友情(○)/N感情:嫉妬/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:サラマンダー/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
効果:組み合わせた判定のクリティカル値を−LVする
・2/先陣の火/3/セットアップ/-/自動成功/自身/至近/2/-/25/EA P107
そのラウンドの間、行動値を+[LV×5]する。1シーンに1回まで使用できる。
・3/魔獣の本能/1/メジャー/〈RC〉/-/-/-/2/-/15/EA P61
効果:このエフェクトを組み合わせた判定は【肉体】で判定を行える
・4/コキュートス/3/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/4/Dロイス/10
効果:攻撃力+[LV×3]の射撃攻撃を行う。判定ダイス-3、1シナリオ3回
・5/プラズマカノン/3/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/4/100%/25/EA P110
効果:攻撃力[+LV×5]の射撃攻撃を行う
・6/完全獣化/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/-/15/EA P57
効果:そのシーンの間、【肉体】の判定ダイスを+[LV+2]個する。
ただし、アイテムが装備、使用不可になる。
・8/炎神の怒り/1/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/-/3/-/15/EA P105
効果:ダイス[LV+1]HP3消費
・9/リフレックス:サラマンダー/2/リアクション/シンドローム/-/自身/至近/2/-/20/EA P132
・10/魔獣の衝撃/1/メジャー/〈RC〉/対決/-/視界/2/-/15
攻撃力[+5]の射撃攻撃を行う。組み合わせた判定のダイスを+LV個する。このエフェクトは1ラウンドに1回まで使用できる。
・easy1/熱感知知覚/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2/EA P111
-合計消費経験点:167

206ぺんさん:2012/12/10(月) 23:09:11
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・コネ:噂好きの友人/コネ/〈情報:噂話〉/1
〈情報:噂話〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・コネ:情報屋/コネ/〈情報:裏社会〉/1
〈情報:裏社会〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・コネ:ハッカー/コネ/〈情報:ウェブ〉/1
〈情報:ウェブ〉の判定ダイス+2:ルルブ1P179
・思い出の一品/その他/-/2
〈意思〉の達成値+1:ルルブ1P180
・サンズエージェント/エンブレム・その他/-/経験点30:UG P32
エフェクトを組み合わせた判定の直前に使用する。
その達成値を+20する。ただし、使用することであなたの侵食値を+10する。
この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・アイスバーン
-100以下/1+3+4+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/13/11+侵食率修正/7/14
解説:《完全獣化》使用後。1シナリオ3回まで。
-100以上/1+3+4+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/シーン(選択)/視界/13/14+侵食率修正/7/17
解説:《完全獣化》使用後。1シナリオ3回まで。
・フレアドライブ
-100以上/1+3+5+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/13/15+侵食率修正/7/25
解説:《完全獣化》使用後。
・ブラックパールインパクト
-100以上/1+2+3+4+5+8/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/17/14+侵食率修正/7/37
解説:《完全獣化》使用後。1シナリオ3回まで
■キャラ説
元々はUGN日本支部の内通者殺しだったが、様々な任務を経て本部エージェントに昇格.
現在はアッシュ・レドリックの配下に置かれている。
某県N市の支部長、羽角仁はかつてのコンビ。

自身の生命エネルギーを球状に圧縮し相手にたたきつけて戦う、キュマイラシンドロームにしては珍しい遠距離攻撃の使い手。
その際に作り出すエネルギー球がまるで黒い真珠のような輝きを発することから、『ブラックパール』のコードネームを持つ。

207ぺんさん:2012/12/10(月) 23:26:54
>>206
コンボの追加です!
・ドラゴンブレス
-100以下/1+3+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/単体/視界/9/11+侵食率修正/7/5
解説:《完全獣化》使用後。1ラウンド1回まで。
-100以上/1+3+8+10/メジャー/〈RC〉/対決/単体視界/13/11+侵食率修正/7/17
解説:《完全獣化》使用後。1ラウンド1回まで

208ぺんさん:2012/12/15(土) 02:45:50
デュアルカラミティで+31
残り174点。

209ぺんさん:2012/12/19(水) 00:31:15
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点160点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔2+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/13(18)〔0+13(12+15+10)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:45
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:100
(社会×2+調達×2)
・財産P:43
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/ファンアウト/2/20
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
7/戦局判断/3/25
-合計消費経験点:155
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・ショットガン(スラッグ)/射撃/〈射撃〉/0/5/-/30m/7
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース:アンチマテリアルライフル/その他/-/1
・ウエポンケース:ショットガン(スラッグ)/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガード不可。シナリオ一回。
■キャラ説
北欧人と日本人のハーフで、ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
“クレバーキャット”の教えを受けたチルドレンの一人で、
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。

210ぺんさん:2012/12/19(水) 00:34:35
■キャラクター名/コードネーム:荒城武晴/スマートコング
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/おうし座/189cm/120kg/A
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンB/医者
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/モルフェウス・ノイマン
■能力値(基本経験点220点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:1〔1+0+0+()〕
-白兵/回避/運転()/運転():0〔0+()〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:4〔2+0+1+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():4〔2+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:3〔0+3+0+()〕
-RC/意思/知識(医学)/知識():1〔1+()〕/2〔0+2(4)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/15(20)〔0+15(12+15+20)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:65
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:104
(社会×2+調達×2)
・財産P:47
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:天涯孤独/UGNへの畏怖/貸し(猫川美亜)
覚醒(侵食値):素体(16)
衝動(侵食値):妄想(14)
侵食基本値:38
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/精鋭(調達)/
同期の仲間/速光笙悟/P感情:誠意○/N感情:憐憫/ロイス
元同期/ディープウォーカー/P感情:懐旧/N感情:脅威○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
1/コンセントレイト:ノイマン/2/20
2/黄金練成/3/25
3/ブラックマーケット/3/25
4/ファンアウト/2/20
5/コンバットシステム/3/25
6/砂の結界/1/15
7/戦局判断/3/25
-合計消費経験点:155
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・アンチマテリアルライフル/射撃/〈射撃〉/0/20/300m/24
・ショットガン(スラッグ)/射撃/〈射撃〉/0/5/-/30m/7
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウエポンケース:アンチマテリアルライフル/その他/-/1
・ウエポンケース:ショットガン(スラッグ)/その他/-/1
効果:参照P
■コンボデータ
・ゴリアックシューター
-100以下/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/8+侵食率修正/8/20
-100以上/1+5/メジャー/〈射撃〉/対決/単体/300m/5/9+侵食率修正/7/20
-解説:至近不可。ガード不可。シナリオ一回。
■キャラ説
北欧人と日本人のハーフで、ゴリラのような外見をしたUGNチルドレン。
秘密主義の陰謀家で、いつかUGNを掌握することを目的としている。
“クレバーキャット”の教えを受けたチルドレンの一人で、
圧倒的な財力を駆使して支援と戦闘をこなす。

211ぺんさん:2012/12/19(水) 00:36:21
ゴリラで60点消費
残り114点

212ぺんさん:2012/12/22(土) 21:20:04
■キャラクター名/コードネーム:東川息吹/アケローン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/獅子座/180cm/82kg/B型/
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・モルフェウス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():4(9)〔2+2(4)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(料理)/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:40
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:平凡な家庭/心の壁/霧谷雄吾(主人)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【精鋭:白兵】/白兵技能+5、侵食基本値+3。
過去/かつての自分/P感情:懐旧/N感情:憤怒○/ロイス
家族/東川祐樹/P感情:感服/N感情:悔悟○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/インフィニティウエポン/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/15/EA P81
白兵武器を作る。
・3/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA
先頭移動を行う。その際、戦闘移動の距離を+[LV×2m]する。
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA P82
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。メインプロセスの終了時、装備している武器はすべて破壊される。
・5/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA P84
このエフェクトを組み合わせた判定では対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-1個する。
-合計消費経験点:85

213ぺんさん:2012/12/22(土) 21:20:26
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/8
-100以上/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/9
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。

214ぺんさん:2012/12/30(日) 00:54:10
■キャラクター名/コードネーム:東郷結城/屠竜之技
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:18/男/獅子座/183cm/100kg/A型/
・ワークス/カヴァー:FHエージェントA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/エグザイル・ブラックドック
■能力値(基本経験点130点+50点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:11〔2+2+1+6(60)〕
-白兵/回避/運転()/運転():8〔1+7(16)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:2〔1+1+0+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(FH)/情報():0〔0+()〕/2〔1+1(2)〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:80
■副能力値
・HP最大値:43
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動10m
(行動値+5m)
・全力移動20m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(FH)/欲望:兄弟/心の壁/知識の探求
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):解放(18)
侵食基本値:32
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【装着者】/常備化ポイント40以下のアイテムを一つ常備化。FH専用アイテム使用可。
父親/東郷宗二/P感情:懐旧○/N感情:悔悟/ロイス
目標/屠竜之技/P感情:憧憬○/N感情:劣等感/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:エグザイル/3/25
・2/命の剣/1/15
・3/ポルターガイスト/1/15
・4/バリアクラッカー/3/25
・5/伸縮腕/2/20
-合計消費経験点:100
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・トツカ/白兵/-5/16/5/至近/Dロイス/
・コンポジットボゥ/射撃/〈射撃〉/-2/【肉体】/-/【肉体】+10/5
効果:参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・ウェポンケース(トツカ)/その他/-/1/
効果:参照P
■コンボデータ
・剛剣
-100以下/1+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/4/10+侵食率修正/7/16
解説:
-100以上/1+2+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/単体/視界/11/11+侵食率修正/7/38
-解説:《ポルターガイスト》使用後。ガード不能、装甲値無視。
■キャラ説
身の丈ほどある巨大な剣と、弓矢を持ったFHエージェント。
『人の限界に至ること』を目標としており、危険な任務や困難な任務に好んで参加する。

215ぺんさん:2012/12/30(日) 00:55:48
チル回で+20、残り134点
FHセッションで-50、残り84点

216ぺんさん:2012/12/30(日) 13:22:33
■キャラクター名/コードネーム:羽角仁/ダイアモンド
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:26/男/天秤座/150cm/42kg/A
・ワークス/カヴァー:UGN支部長A/UGN支部長
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/キュマイラ・サラマンダー
■能力値(使用経験点330点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:6〔3+2+1+(0)〕
-白兵/回避/運転(:二輪)/運転():1〔1+()〕/1〔1+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:1〔0+0+0+1(10)〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:4〔0+1+0+3(30)〕
-RC/意思/知識(レネゲイド)/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/1〔0+1(1)〕/0〔0+()〕
・社会:4〔1+1+0+2(20)〕
-交渉/調達/情報(:UGN)/情報():0〔0+()〕/5〔1+4(8)〕/5〔1+4(4)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:85
■副能力値
・HP最大値:61
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:18
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:6
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動11m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:権力者の血統/汚れ仕事/テレーズ・ブルム
覚醒(侵食値):探求(14)
衝動(侵食値):妄想(14)
+エフェクト
侵食基本値:31
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/守護者/-/-/
-弟/羽角情/慈愛/恐怖○/ロイス
-親友/光円寺勇吾/友情○/嫌悪/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/ルルブ1:P169
効果:戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可

・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/ルルブ1:P169
効果:シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続

・1/イージスの盾/3/オート-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ1:P122
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+(Lv)Dする

・2/氷盾/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P160
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[Lv×5]する

・3/氷雪の守護/3/オート/-/自動成功/自身/至近/3/-/25/ルルブ2:P161
効果:対象にHPダメージが適用される直前に使用する。あなたが受ける(予定)のダメージを−(LV)D点する

・4/灼熱の結界/5/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/35/ルルブ2:P159
効果:ガードを行う際に宣言する。このガードの間、ガード値を+[LV×2]する

・5/戦神の守護/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15/ルルブ1:P122
効果:ダメージロールの直前に使用する。あなたはカバーリングを行う。
このカバーリングによってあなたは行動済みにならず、あなたが行動済みでも使用できる。
このエフェクトは1メインプロセスに1回まで使用できる

・6/巨人の生命/5/常時/-/自動成功/自身/至近/-/35/ルルブ2:P111
効果:あなたの最大HPを+[LV×5]する。このエフェクトは侵食値によるレベルアップの効果を受けない。
このエフェクトを取得した場合、侵食率基本値を+3する。

・7/鋼の肉体/5/メジャー/-/自動成功/自身/至近/2/35/ルルブ1:P124
効果:HPを[(LV)+【肉体】]点回復し、暴走を除くバッドステータスをすべて回復する

・8/獣の誇り/2/オート/-/自動成功/自身/至近/2/20/ルルブ2:P112
効果:ガードを行う際に宣言する。このメインプロセスの間、バッドステータスを受けず、現在受けているバッドステータスの影響を受けない。
このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。

・9/蒼き悪魔/5/オート/-/自動成功/自動成功/自身/至近/3/-/35/ルルブ2:P158
効果:ガードを行う際に使用する。攻撃してきたキャラクターに[LV×3]点のHPダメージを与える。
このラウンドは1ラウンドに一回使用できる。

217ぺんさん:2012/12/30(日) 13:22:52

・10/プラズマカノン/3/メジャー/RC/対決/単体/視界/4/100%/25/ルルブ1:P161
効果:「攻撃力:[+LV×5]」の射撃攻撃を行う。

・11/コンセントレイト:サラマンダー/2/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/20/ルルブ1:P69
効果:組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)。
-合計消費経験点:295
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
・クリスタルシールド/白兵/−1/0/12/至近/15/ルルブ2:P185
効果:この武器を装備している間、他の武器は装備できない

■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P

■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P

・自転車/ヴィークル/〈運転:二輪〉/1/ルルブ1:P178
効果:ママチャリからMTBまで。愛用者は全国にいる。
搭乗時のデータは以下のとおり。

攻撃:2 行動:−1 装甲値:−
全力移動[【肉体】+40m]


・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1:P179
効果:〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個する

・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1:P179
効果:任意の〈情報:〉判定の際に使用する。その判定ダイスに+3個する。1シナリオに1度まで使用できる。

・カジュアル/その他/−/0/ルルブ1:P180
効果:街で簡単に入手できる衣服。トレーナー、Tシャツ、ジーパンなど。

・携帯電話/その他/−/0/ルルブ1P:180
効果:携帯電話。シンプルでも多機能でもどちらでもよい

・制服/その他/-/0/ルルブ1:P180
効果:諸々の制服。ほとんどの場合、組織が用意してくれるので、常備化するものは個人的な趣味。
■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力

・ダイアモンドウォール
-/1+2+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+2=8/-/-/-

-解説:宝石のように美しい氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+24上昇させる。100%時は4D+32、ガード値を上昇させる。

・ダイアモンドウォール+
-/1+2+3+4/オート/-/自動成功/自身/至近/3+3+3+2=11/-/-/-
-解説:ダイアモンドウォールよりさらに硬い氷の壁を作り出し、自分の身を守る。
ガード値を3D+25上昇させ、ダメージを3D 減らす。100%時は4D+32、ガード値を上昇させ、ダメージを4D減らす。

■キャラ説
かつては光円寺勇吾と共にUGN査察部に所属し内通者殺しの任務を請け負っていたが今はUGNN市支部長として活動している。穏健派。
“ダイアモンド”のコードネームを持ち、非常に高い防御能力を誇る。
温厚な性格で常に微笑んでいる。また、目が細く、開いているのか閉じているのかさっぱりわからない。
背が低いことを若干気にしている節がある。
N市支部に正式に所属しているエージェントは二人だけだが、
比嘉白道、白峰冬芽をはじめとする数多くのイリーガルと彼の部下であるチルドレン、“ハイドストーカー”速光笙悟の活躍のおかげで任務達成率は高い。

218ぺんさん:2012/12/31(月) 03:19:54
N市で-40残り44
Restart of The End で+17点
残り61点

219ぺんさん:2013/01/01(火) 08:48:07
大晦日ジャームハントで+26点
残り87点

220ぺんさん:2013/01/03(木) 17:16:37
名前:安城仁美
性別:女
年齢:16
種族:人間
カバー:高校生

外見
瞳の色:ブラウン 肌の色:白
髪の色:黒 身長・体重:小さめ

シャード
色彩:水色 形状:六角柱 場所:ペンダント

ライフパス
出自:魔術師 境遇:魔法使い 経験:正義 邂逅:いいひと

凡庸技能
アプレンティス 精神+4
情報:魔法 魔法の情報判定に+2

クエスト
・ガイアを守る
・人を救う

コネクション:灰原古凜

キャラ設定
高校に通いながら、密かに魔術の鍛錬を続ける魔法使い。
優秀な魔術師であったが、幼い子供を助けるために命を落とした父を誇りに思い、
自分も父のように人を助ける魔術師になりたいと夢に見ている。

221ぺんさん:2013/01/17(木) 22:53:35
■キャラクター名/コードネーム:弐羽 巧/エンドメイカー
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:27/男/蠍/182cm/73/A
・ワークス/カヴァー:刑事/刑事
・ブリード/シンドローム:ピュアブリード/モルフェウス
■能力値(経験点340点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:2〔1+1+0+()〕
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():0〔0+()〕/0〔0+()〕/2〔2+()〕/0〔0+()〕
・感覚:5〔2+2+1+()〕
-射撃/知覚/芸術()/芸術():15〔1+14(45)〕/3〔1+2(4)〕/〔0+()〕/0〔0+()〕
・精神:1〔0+0+0+1(10)〕
-RC/意思/知識()/知識():0〔0+()〕/6〔0+6(12)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:2〔1+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(裏社会)/情報():0〔0+()〕/1〔1+()〕/2〔1+1(1)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:62
■副能力値
・HP最大値:25
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:6
(社会×2+調達×2)
・財産P:4
・行動値:11
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動16m
(行動値+5m)
・全力移動32m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験()/邂逅:犯罪者/大事故/恩人
覚醒(侵食値):感染
衝動(侵食値):加虐
侵食基本値:29
■ロイス
-【Dロイス】《生還者》
-仲間/橘田一成/P:友情(○)/N感情:不安/ロイス
-友人/橘田雫/P感情:連帯感(○)/N感情:猜疑心/ロイス
■エフェクト
1-/コンセントレイト:モルフェウス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/25
クリティカル値を-LVする。下限は7
2-/水晶の剣/5/メジャーアクション/-/効果参照/-/-/4/-/35
武器一つを選択すること。
そのシナリオの間選択した武器の攻撃力を+[LV×2]する。
3-/カスタマイズ/5/メジャー/射撃/対決/一体/武器/2/-/35
判定ダイスを+LVする。
4-/クリスタライズ/5/メジャー/シンドローム/-対決-/-/4/100%/35
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×3]し、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
1シナリオに3回まで使用できる。
5-/サポートデバイス/7/セットアップ/自動成功/自身/至近/6/80%/45
そのラウンドの間、感覚を使用した判定のダイスを+[LV×2]する。
一シナリオに3回まで使用できる。
6-/ギガノトランス/1/メジャー/シンドローム/対決/シーン(選択)/視界/20/120%/15
このエフェクトを組み合わせた行動の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。
1シーンに1回まで使用できる
7-/物質合成/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/5/100%/15
あなたが装備または所持している、技能が同じ武器、または防具二つを選択する。
選択した武器は破壊され、あなたはそのシーンの間、選択したアイテムの、
命中、攻撃力、ドッヂ、行動、装甲値、ガード値を合計したアイテム一つを所得し、即座に装備する。
ただし、射程は短いほうに固定される。このエフェクトは1シーンに1回まで使用できる。
8/砂の結界/1/オート/-/自動成功/自身/至近/2/-/15
省略
9-折りたたみ/2/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/4
イージーエフェクト。
大きさに関わらずLV個までの物品を隠しておくことができる。
10-/万能器具/1/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
11-/レインフォース/7/メジャー/シンドローム/対決/-/2/-/45/
12-/テクスチャーチェンジ/メジャー/-/自動成功/自身/至近/-/-/2
13-/成分分析/メジャー/1/自動成功/自身/至近/-/-/2
14-/巨匠の記憶/メジャー/1/効果参照/-/-/-/2/-/15
-合計消費経験点:290

222ぺんさん:2013/01/17(木) 22:53:53
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・ナイフ/〈白兵〉〈射撃〉/−1/2/-/至近or10m/2
効果:射撃武器として使用するときの射程は右。参照P:ルルブ1P177
・呪われし者の銃/射撃/〈射撃〉/-1/9/-/20m/経験点18点/
効果:なし
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・携帯電話/その他/-/0
・カジュアル/その他/-/0
・フォーマル/その他/-/0
効果:参照P

■コンボデータ
・名称
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/ダイス+侵食率修正/クリティカル/攻撃力
・ガンシュート
-100%未満/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/10+侵食率修正/8/23(33)
-100%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/11+侵食率修正/7/25(37)
-解説:呪われし者の銃で撃つ。()内は水晶の剣使用後。
・エンドメイカー
-80%以上/1+3+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/6/24+侵食率修正/8/23(33)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-100%以上/1+3+4+11/メジャー/射撃/対決/単体/20m/10/27+侵食率修正/7/41(55)
《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。
-解説:周囲に拷問具を練成し射撃と共に叩き込む。装甲値無視。
-120%以上/1+3+4+6+11/メジャー/射撃/対決/シーン(選択)/視界/32/27+侵食率修正/7/41(55)
解説:《サポートデバイス》使用後。()内は水晶の剣使用後。装甲値無視。
自身の練成能力を全力で発揮し攻撃範囲を広げて周囲の敵を一掃する。
■キャラ説
UGNに協力するイリーガル。スローイングナイフを使って戦闘するが、別に武器にこだわりはない。
オーヴァード絡みの事件に巻き込まれてオーヴァードに覚醒した。
オーヴァードに成る前は真面目で性格のいい警官だったが、
覚醒した後はかなりお茶らけた性格になっている。
基本的に戦闘や任務を楽しんでいる節があり、周りからは少し距離を置かれているが根はいい奴。
自身の衝動をよく理解しており、それを発散するのが非常にうまいため《生還者》としての素質がある。

事故に巻き込まれた際に父親を亡くしており、その際テレーズ・ブルムに励まされたので
彼女にいつか恩を返したいと思っている。

223ぺんさん:2013/01/19(土) 00:56:37
残り54点

224ぺんさん:2013/01/21(月) 01:12:50
CR サンドスクレーパーで+30
残り84点

225ぺんさん:2013/01/22(火) 23:31:15
■キャラクター名/コードネーム:東川息吹/アケローン
・年齢/性別/星座/身長/体重/血液型:17/男/獅子座/180cm/82kg/B型/
・ワークス/カヴァー:UGNチルドレンA/高校生
・ブリード/シンドローム:クロスブリード/ブラックドック・モルフェウス
■能力値(基本経験点130点)
・ステータス名:合計値〔ブリード1値+ブリード2値+ワークス値+上昇値(消費経験点)〕
-技能1/技能2/技能3/技能4:合計値〔ワークス値+上昇値(消費経験点)〕/…/…/…
・肉体:7〔2+1+1+3(30)〕
-白兵/回避/運転()/運転():6(11)〔2+4(8)〕/1〔1+()〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・感覚:3〔1+2+0+()〕
-射撃/知覚/芸術(料理)/芸術():0〔0+()〕/0〔0+()〕/4〔0+4(4)〕/0〔0+()〕
・精神:1〔1+0+0+()〕
-RC/意思/知識()/知識():1〔1+()〕/3〔0+3(6)〕/0〔0+()〕/0〔0+()〕
・社会:1〔0+1+0+()〕
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0〔0+()〕/0〔0+()〕/3〔1+2(2)〕/0〔0+()〕
-合計消費経験点:50
■副能力値
・HP最大値:35
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:2
(社会×2+調達×2)
・財産P:0
・行動値:7
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動12m
(行動値+5m)
・全力移動22m
(戦闘移動×2)
■ライフパス
-出自/経験(UGN)/邂逅:平凡な家庭/心の壁/霧谷雄吾(主人)
覚醒(侵食値):憤怒(17)
衝動(侵食値):飢餓(14)
侵食基本値:34
■ロイス
-関係/名前/P感情:(チェック)/N感情:(チェック)/ロイス状態
Dロイス/【精鋭:白兵】/白兵技能+5、侵食基本値+3。
過去/かつての自分/P感情:懐旧/N感情:憤怒○/ロイス
家族/東川祐樹/P感情:感服/N感情:悔悟○/ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵食値/制限/消費経験点/
効果:参照P
・-/リザレクト/1/オート/-/-/自身/至近/効果参照/-/-/
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可:ルルブ1・P169
・-/ワーディング/1/オート/-/自動成功/シーン/視界/0/-/
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続:ルルブ1:P169
・1/コンセントレイト:モルフェウス/3/シンドローム/-/-/-/2/-/25/EA P129
組み合わせた判定のC値-LV(下限値7)
・2/インフィニティウエポン/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/3/-/20/EA P81
白兵武器を作る。
・3/イオノクラフト/1/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/15/EA
先頭移動を行う。その際、戦闘移動の距離を+[LV×2m]する。
・4/ギガンティックモード/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/範囲(選択)/武器/3/-/15/EA P82
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。メインプロセスの終了時、装備している武器はすべて破壊される。
・5/ペネトレイト/1/メジャー/〈白兵〉〈射撃〉/対決/-/武器/3/15/EA P84
このエフェクトを組み合わせた判定では対象の装甲値を無視してダメージを算出する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-1個する。
・6/ゲットダウン/1/リアクション/〈白兵〉〈射撃〉/対決/自身/至近/2/-/15/EA P39
このエフェクトを組み合わせた判定で、あなたはドッヂを行える
-合計消費経験点:105

226ぺんさん:2013/01/22(火) 23:31:31
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/
・インフィニティウエポン/白兵/〈白兵〉/0/7+LV/3/至近/-/EA P81
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/
効果:参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/
・コネ:要人への貸し/コネ/〈情報:●●〉/1/ルルブ1 P179
任意の〈情報:〉判定のダイス+3。シナリオ1回。
・コネ:UGN幹部/コネ/〈情報:UGN〉/1/ルルブ1P179
〈情報:UGN〉の判定ダイス+2
・スティールマインド/エンブレム・その他/-/経験点5点/UG P31
〈意思〉判定のダイスを+2個する。
効果:参照P
■コンボデータ
・黒葬
-100以下/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/8
-100以上/1+4+5/メジャー/〈白兵〉/対決/範囲(選択)/至近/8/6+侵食率修正/7/9
-解説:《インフィニティウエポン》使用後。装甲値無視。メインプロセス終了時に、装備中の武器はすべて破壊される。
■キャラ説
はるかわいぶき。
髪をオールバックにした精悍な顔立ちのUGNチルドレン。
平穏で幸せな家庭に生まれ日常を過ごしていたが、レネゲイド事件に巻き込まれ家族は死亡。
彼自身はオーヴァードに覚醒し一命を取りとめ、そのままUGNに保護されチルドレンとなった。
かつての自分のような人間を助けたいという重いから努力を重ね、遂には【精鋭】の称号を得るまでに至る。
口調は荒々しいが根は激情的かつ正義感に溢れ、困っている人を放っておけないおせっかいな性格。
戦闘時には磁力によって砂鉄を集め、それを元に剣を練成して戦う。

227ぺんさん:2013/01/22(火) 23:32:03
東川の成長で-30
残り54点。

228ぺんさん:2013/02/01(金) 00:19:24
S市で+19点
残り73点


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板