[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
会長ch 50
527
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:16:17
iOSってブラウザアプリの中身って全部Safariなんでしょあれw
flv.jsもhls.jsもdash.jsもめんどくせい事になる
528
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:17:42
ちなconohaってVPS?何GBのやつ使ってる?
529
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:26:49
ビルドしたやつをDockerイメージとしてPushしようとしてコケたのさ!!!
いや、黙々とTSしてるので安心してください、これでもエクセルスクショプロなんで・・・
530
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:29:58
うちのインフラ担当バカだから
古いログインページのルートの切り方がなんか変になってて
アクセスしたとたんリダイレクトループの嵐が吹き荒れててめえ!ってなったことある
531
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:32:22
rewriteの扱いには気を付けよう・・・
532
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:40:31
よっ!匠!
533
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:41:10
クソみたいな前衛的な家生み出しちゃうのはどの番組だっけ
534
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:41:13
物件がねーからSPでたまにやるしかないねんあれ・・・
535
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:42:00
あれ実際依頼者もお金出してるんでしょ?
番組が全部出してるわけじゃないんでしょ
536
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:42:43
建築家とかもテレビだからイキって奇抜なデザインにしちゃうんじゃ
537
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:43:15
リフォーム後に売却されてたの見たらねぇ
538
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:44:59
アラフォーの会長の子供のころからやってた番組という事実に
同じアラフォーわいに衝撃走る
539
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:45:49
ニコ動にあがってるビフォーアフターの真似たやつが一番好きだわ
540
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:01:20
開発って環境整えるのが一番めんどくさいよね
ということでおうちkube構築してCoreOSのクラスタ使ってほぼほぼステージングな開発鯖構築中です
541
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:03:36
docker収益化でドタバタしてるね
MSが隙をついてコンテナリポのシェア取ろうとしてるとかなんとか
542
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:05:43
インフラ屋ですが最初ちんぷんかんぷんでした^q^
543
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:06:42
最近YAMLが幅きかせててしょんぼりです
json読みやすいやろがい
544
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:08:22
インデント一個だと読みやすいけど、間違えてるとき分かりにくいやろがい
え?シンタックスハイライト?知らん!!高機能エディタ使うならjsonでもええやろがい!!
545
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:08:58
半角スペース4発撃って確実に殺さないと気が済まない勢
546
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:09:01
jsonは扱いやすいとは思うけど読みやすいとは思わんなぁ。そもそも人が読むために作られたものじゃないし
547
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:10:58
jsonはコメントが使えないってのもそうだし、構文解析の負担が違うってのはどこかで聞いたなあ
548
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:37:51
会長おはようございます
お元気してますか
549
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 08:58:02
ほほうPostmanがいるということは
API化まったなう
550
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:06:18
ころされてーかゲイツ
551
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:08:14
ちんぽにゃ!
552
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:11:35
会長っておっぱい魔人なんですか?
553
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:12:49
あなたを巨乳にはパフィーニップル党に迎え入れましょう
554
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:36:52
あるある
555
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:37:48
IPパケットに送った順とかねーから!!TCPにしてもな!!!
556
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:48:34
会長さんは、グーグルにお勤めなんですか?
557
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:52:57
なんか、グーグルにお勤めしてるような気がしました。
558
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:53:51
会長という才能を放置しているGoogle人事の無能さが露呈しましたね
559
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:54:44
まったく同感です Googleの人事は無能ですね
560
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:55:45
会長がGoogleに入社したら
Geekどもが自信喪失しちゃうだろ、パワーバランスだよ
561
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:56:37
GoogleのGeekズが自信失って大量退職しちゃうんだよ
562
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 09:57:17
会長パネーっす
563
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 10:00:13
アジャイルのスプリントは本来会長基準の長くて5分だったのが
一般人が追い付けずに現在の1〜4週で期限を引くようになったのは有名な話
564
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 10:59:51
オープンソースして
565
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:01:01
あかん情報ごと公開してもいいのよ
566
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:21:56
またすげえのつくろうとしてんな
567
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:25:16
うわすげ
とんでもないもんつくってんな
568
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:27:46
これwebsocket使ってますか?
569
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:37:36
これどうやって映像ストリーミング配信してるんですか?
570
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:40:02
RTMPなんだ
HLSかなんか使ってるのかと思った
571
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:43:49
違ったらごめんだけど
RTMPサーバーにはnginx使ってるのにこの見える部分はApacheサーバ使ってますか?
572
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:45:23
nginxはルーティング切ってるだけでほぼほぼリバプロみたいな使い方って感じ?
573
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:47:08
なんで使ってるwebサーバー違うのかと思ったけどそういう理由があるんですね
配信してないときは配信サーバだけ止めとけばいいもんね
574
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:47:57
従量制つらたん・・・
転送量に余裕があれば自宅サーバにルート切るんだが
575
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:48:02
自宅サーバーとかではしないんですね
576
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:48:50
conohaって従量課金のプランあるの?
577
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:49:40
レンタルサバとかだと月額とかまだある感じだけど、
VPSサービスとかになると従量が基本なイメージ
578
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:50:03
あーサーバ起動時間の従量課金か
AWSみたいにトラフィックに対しても従量課金されるっていう意味と勘違いしてた
579
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 11:55:34
うちもconohaのVPS内にdockerでwebサーバーたてて使ってるけど
コンテナ化するとアクセスした際のレスポンスの速度落ちそうでやめようか迷ってる
気にするほどでもないのかな
580
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:03:25
これ最終的に今会長がやってるみたいにみんなもこのサイトで配信できるようになる?
581
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:04:19
レン鯖って従量料金ちゃうの?
582
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:04:29
理屈的にはできる(ごくり)
583
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:05:46
公開したら鯖の維持費がやばいことに?
584
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:06:01
conohaもネットワークは従量課金ではないのでは?
回線帯域使い切るまでは!何卒!
585
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:07:21
みんなが使えたら完全にtwichやyoutubeliveじゃん・・・
586
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:08:14
著作権が担保されてるっていう一点で他所と比べてはいけない
587
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:08:23
18禁スタンプ表示させたらBANされるじゃんあっちは
588
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:12:45
個人用なのかぁ
そりゃそうだよなぁ
589
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:18:27
案外通信料従量制じゃないVPSあるんだな
ドメインとって色々とさくらとかに移動してもええなこれ
590
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 12:19:10
conohaのほうが若干安い?
591
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:03:48
自分のプラットフォームなら他人に迷惑をかけずにAV配信できちまうんだぜ
592
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:10:11
ホスト名liveのところだとディレクトリ丸見えになってるね
中身空っぽいけど
593
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:12:39
おじいちゃんあるある、突然の謎の筋肉の吊り
594
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:23:40
firefoxかラデオンかわからんけどこんな記号で表示されるわ、PinP
https://dotup.org/uploda/dotup.org2251896.jpg.html
595
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:25:10
まんまやんw
596
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:33:17
よくあるのは画質調整だけど、まあいらんわな個人だし
597
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:34:04
スマホでみる人用っていう意味合いではあるけど、そんな人おるか?という話はある
598
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:35:37
スタンプキャストのIDとパス忘れたまま放置してるわー
599
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:40:42
Chroniumだと機能するけど、firefoxだと機能せずやね、PinP
600
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:42:19
狐はchroniumと少々動作が違うわ、デフォでコメント欄表示されたりするし
601
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:49:46
これサーバはなにつかってるのー?おしえておしえてー
602
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:50:12
うえー 自鯖登録してるのか しゅごい・・・
603
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 00:51:11
鯖OSだとうぶんつーが主流で、業界人が消える消える詐欺してるせんと君もまだまが現役やね
604
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:03:17
狐切り捨てはしょうがないんじゃない?ユーザー数減ってるし
605
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:06:57
オレオレキャストと聞いて
606
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:07:23
今はgoogle純正ちょろめ>chronium EDGE>>狐>サファリとか有象無象って感じだったと思う
Chronium対応なら大体問題起こらない
607
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:08:46
昔だったらどうしてIE6対応しないんですか!っていう頭を抱える案件が
608
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:10:08
それじゃかわいそうだから
レスポンシブで非対応のブラウザで開かれたら
眼を閉じて配信画面を想像してください・・・あとブラウザも閉じてください・・・
心の目で見るのです・・・ってメッセージを表示するようにしよう
609
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:10:42
心を解き放つのです・・・
610
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:16:22
会長こんばんは
ご機嫌いかがですか
611
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:32:50
このテストサイトはPecaクライアントとは関係ないの?
612
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:33:45
抜け忍は処刑だ!
613
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:35:21
正直ローカルでこれ立てられるならちょっと欲しいなぁ
視聴側の幅広げたいのはあるけど既存サイトだと制約が多くて配信したらBANされそうだから
614
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:38:14
そしてペカライブが今死んでるんだよね
615
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:39:09
俺だけ永久BANでもされてなきゃ落ちてる筈
616
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:40:15
そのまま書いてるんだw
617
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:41:23
配信者名がずらっと並んでるんだよなぁ
618
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:43:25
ぺからいぶ越しに自分の配信だけ見せるなら良いけど
そこから他の人の配信も手筈なしで見れちゃう状態はちょっとなと思う
619
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:50:01
ロリサイズ
620
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:50:04
すぐハックされそう
621
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:51:49
廉価版の奴かって、MSのサブスクゲー専用にするのもありと思うであれ
622
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:52:52
フライトシミュとかHeloとかその辺がサブスクに入ってるから、
623
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:54:00
ヘイローは割と面白いで、シナリオ駆動のFPSだけど飽きない
624
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:56:16
チーター同士で戦ってドラゴンボールになってる奴笑った
625
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:56:16
ヘイローはエイムアシストはどうだったか忘れたけど、かなり雑に照準合わせても当たる
その辺がガチ勢の不満点でもあるけど
626
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 01:58:31
HALOは対人による格闘ゲームだからな
互いに真正面からアサルトライフルを全弾当てながら近づいて
シールドを同時に剥がしたところで先に殴った方が勝つ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板