[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
会長ch 50
430
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 12:07:55
会長、TRPG用の擬似プレイヤーか擬似GMのプログラム作ってよ
ぼっちで困っておるのじっゃよ
431
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 12:13:11
限界集落は高齢者が多いから
そんな迷惑かかることしないんだろうなぁ
432
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 12:14:49
会長さんおっす。
配信ここの所見てなかったんだけど、引越しもうすんだの?
433
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 12:16:23
とりあえず一旦先延ばしになったのね。
434
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 12:24:08
作家は経験したことしかかけない
プログラマも経験したことしかプログラミングできない
435
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 12:30:27
スタンプキャストで3億くらいもうけられんかな
ジョブズの真似っこして資金稼ぎしようよ
436
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:07:44
おはゆうVM用のベアメタ機にメモリ増設したんだけど
同じ型番なのに物理的仕様が若干変わっててビクビクしながら使う羽目に・・・
437
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:09:27
内部的には同一なんだけどコンデンサとかの数が違って
組み込むときにファッ!?てなった・・・
438
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:10:18
うわああああん
いっちゃやだー
439
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:10:50
抜け忍には容赦しない村の掟
440
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:12:25
実家のように安心するやろがい!
441
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:13:46
せっかくだから開発者村つくろ
442
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:17:52
別の配信媒体に引っ越してもアタシたちずっ友だょ!
443
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:19:26
すごい
FaviconがVueだ!!
444
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:20:50
すみすみすみません
再度再度ミュートミュートミュートするには
どうどうどうどうすればいいんでしょうしょうしょう
445
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:21:20
ありがとうございます、にっこり
446
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:22:22
デバッグモードからそれっぽいディレクティブを探すゲーム?
447
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:24:01
左のサブスクリプションって書割りかよ!!
アイサツしたほうがいいのかと思ったじゃん!!
448
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:25:20
ふむふむ
Vueお勉強中(ECMAS6から)だけどこういうの作りたかったんだ
vuetfyか、あとで調べてみよ
449
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:28:38
可能性は無限大
450
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:32:08
ブラウザは汎用性、冪等性さいつよのGUIなり・・・
451
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:33:33
色々あるけど知ってるやつは大体Chromium!
452
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:34:47
メンヘラEdgeちゃんもChromium採用だっけ
453
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:35:18
ここを狙え!←↑↓←→
454
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:35:22
配信者の妨害ができるミソボンシステムも入れよう
455
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:35:30
スタンプキャスト連打してもいいライブシステム?
456
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:36:16
遅延が問題になりそう
457
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:40:18
テレワークなので早起きしてニッコニコです
458
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 07:40:31
おつおつ
459
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:07:55
久々に見れたはwおはようございます
460
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:09:31
Caveつべともらいつべとも違う方式のサイト目指す感じ?
461
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:12:35
なるほどね。順調にスタンプから同じ方向性で進化目指しててすげぇわ
462
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:15:57
某スタンプ配信もお上品なスタンプ頼むとか言ってるしな。そんな規約あるとこでやらなきゃええのに
463
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:17:27
妙だな…ドロキャスではちんぽの絵描いてBANさせようとするリスナーばかりなのに…
464
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:18:26
Stampcastめっちゃ面白いのでどんな感じの技術で動いてるのかこっそり教えてほしいです
465
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:19:05
ボブ「ね?簡単でしょう?」
会長「ね?簡単でしょう?」
466
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:19:59
バックはphpなんですね
クライアント側はElectronっぽいな〜っていうのはなんとなく思ってるんですけど、あれってクライアント側にもサーバーもたせてる感じなんです?
467
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:21:26
あああ〜〜〜
なるほど
468
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:21:35
俺は後方見守りおじさん。技術系の話になるとレスはしなくなるが見守っている
469
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:22:52
ほほ〜〜〜
470
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:24:22
あ〜やっぱりsocket.ioなんですね
471
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:27:21
なるほど〜めっちゃいい話聞けてよかったです
同じようなのをGoとかで作ろうかな〜と思ってました
472
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:27:49
思ったより超シンプルでした
473
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:30:48
AWSとかでやったら転送量のせいで請求めっちゃ来そうですねw
474
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:36:17
なんやかんや同じスタンプばかりになるんだよな。気軽に連打できるから
475
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:37:16
コラ画像シリーズは感謝している
476
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:39:39
スタンプキャストって著作権とかの権利問題はどう対処してるorする予定?
477
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:40:49
もし権利者から権利侵害で削除申請が来たらとりあえず消すって感じ?
478
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:41:31
Winny製作者吊るすような社会だぜどういう言いがかりつけられるか
479
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:42:27
最後に残るのはフリー素材デブを使った画像だけになってしまう
480
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:43:42
コキたいシコも貼れないこんな世の中じゃ ポコチン
481
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:44:09
個人でWebサービスをやってる人で法的な課題やノウハウを共有できるコミュニティとかほしい
482
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:44:16
番号お願いします>集積所
483
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:45:41
わいが初めて見た時はまだ10番台までしかなかったのに…
484
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:46:50
人が増えないのに問題が増える集落もあるらしい
485
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:47:26
そんなんされたらおめぇが作ったんじゃねぇだろうがよとTOPにでかでかと書いてたたんじまうか
486
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:48:53
使った画像だけ厳選してzipにしておいてくれ…いやそうならないのが一番だけど
487
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 04:53:50
いいキャラ持ってんじゃんちょっとジャンプしてみ
488
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 05:11:54
奄美の民だけど昔のこの台風思い出してます
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%902%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC19%E5%8F%B7
489
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 05:12:14
知らなかったそんなの…(スタンプ略)
490
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 05:57:56
会長はデレステやってたんでしたっけにゃ?
491
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:04:21
頭の頭痛がペイン!!!!
うわああああ殺してくれ!!!
おはようございます
492
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:05:34
お尻にエネマ入れると頭痛とか気にならなくなるって風の噂で
493
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:05:38
好きなこと・・・
よしリングフィットアドベンチャーで小一時間全開筋トレしてくる
494
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:07:11
前立腺刺激するためのツールだから
ジョイスティックみたいにがちゃがちゃやっていいところを探すんだろうなー
495
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:07:47
ガンになるなら大腸ってくらい予後のいいガンだけど
肝転移すると危ないからね、ちゃんと診てもらうんだよみんな
496
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:07:50
なに大腸癌一歩手前って
497
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:09:35
腹膜播種ってのもあるからね
腸壁に潜むタイプのポリープもあるから
鮮血検査だけじゃなくてちゃんとケツ穴にスコープ突っ込んでもらいましょう
498
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:10:23
そんな検査よく受けようと思ったね
499
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:11:42
あ、おいら今日35歳になりましたよ
診てもらってくるか・・・
500
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:13:18
わいフリーランスで健康診断とか10年近く受けてないけど1回いっとくかぁ・・・
501
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:15:57
大腸はステージ2くらいまでなら普通に現代医療がダブルスコアのボコ勝ちできるけど
遠隔転移始まると手に負えなくなるから、一時のケツ穴か一生の後悔か、選ぶなら前者だよ
502
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:16:45
俺はもう二度と胃カメラはやらん
医師に殺意を覚えた
503
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:17:01
天井のシミ数えてる間もなかった
504
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:18:59
うちのママン、癌の家系じゃないからって言ってあっけらかんとしてたけど
肺転移してるレベルでそれまでの不調がガンによるものだってやっと分かって
そっからは一年くらいだった
505
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:20:58
ガンギメ尻穴プレイがクセになってやがる・・・
506
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:37:46
おまんこ
507
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:50:40
口開けながらぼけーっと見てたら口から大量にヨダレがでてきた
508
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:51:33
僕はかぶりつきで見てます
509
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:53:23
会長さんってお仕事もウェブ系なの?
510
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:53:40
会長がターミナルでenvって叩いたところを見逃さずスクショ撮って
PASS=って行を抽出します
511
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:55:27
チッ
512
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:57:39
配信サイトって自分でRTMP鯖たてるの?
513
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 06:59:44
ワイの古代C2Dだとぺかの配信ですらCPU使用率ほぼ100%なのしゅご
514
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:00:24
フォローしたら音出るのかよww
515
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:00:43
これ鯖側でピアキャス動かしてるの?それともnginxとか?
516
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:03:11
あ、同時配信してたのか
んで配信サイトはnginx-rtmpでrtmp鯖立ててるってことか
517
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:05:25
nginx-rtmpモジュール、Qiitaの記事見ながら入れようとしたけど
ビルドするときにコンパイラエラーはいてすんすんってなってそのままになってる・・・
518
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:05:49
因みにこれnode.js?使ってるみたいだけど
node.jsからnginx-rtmpはどうやって操作してるんですか?
すみません質問ばかりで
519
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:07:32
ンギィクス
520
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:09:10
flv.jsの事かな?
521
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:10:53
ないんじゃね、pubkeyのPathとか別にみられてもデフォルトやしって感じだろうし
522
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:11:12
悪さしたくなるのがプログラマの性
523
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:11:17
twitchとかみたいにブラウザから操作してRTMP鯖立てれるようにしてるわけじゃなくて
RTMP鯖建てる時はSSHで全部やってるのか
でっそれをブラウザ上で再生するのにflv.jsを使ってるってことかな
524
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:14:05
なるほどー丁寧な説明ありがとう
525
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:14:22
あれ?今見えたこのディレクティブは・・・???
location /erodouga {
xxx.xxx.xxx.xxx:4545;
}
526
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:14:27
ブラウザ再生ってなんか全部Safariとそれ以外で別処理つくらんきゃいけん事ばっかりじゃない?
あれなんでなん?
527
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:16:17
iOSってブラウザアプリの中身って全部Safariなんでしょあれw
flv.jsもhls.jsもdash.jsもめんどくせい事になる
528
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:17:42
ちなconohaってVPS?何GBのやつ使ってる?
529
:
名無しさん
:2020/09/05(土) 07:26:49
ビルドしたやつをDockerイメージとしてPushしようとしてコケたのさ!!!
いや、黙々とTSしてるので安心してください、これでもエクセルスクショプロなんで・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板