レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
会長ch 49
-
■Twitter
https://twitter.com/etude_kaicho
Discordなどの情報は掲示板トップにあります。
----------作ったもの----------
■スタンプキャスト
クリックするだけで配信画面にスタンプを表示させることが出来るWebアプリです。
自分の好きな画像をアップロードして使う事もできます。
(会長ch用のページ)
https://stamp.archsted.com/1
■花騎士ガチャ限キャラ所持チェッカー
https://fkg.archsted.com/gacha/
例)
https://fkg.archsted.com/gacha/?928n497G0w2424g08f7Udp7Dej77c6ab7HeQeQeU7sbV95c3djfm7Y3Jdha4a56B7q9Rdl7G3I6Afm6E3cdd7qdh6A3y3cdb3b03
-
ちゃんと描写しろということ
-
すけべしてたん?
-
動揺してて草
-
正直者の会長ですんめ
-
正直者は良いプログラマーになるって予定地で見た
-
おはようございます
ぼくです、おぼえてますか?
そろそろ嫁さんできましたか?
-
あきらめないで(´・ω・`)
-
プログラム好きな嫁さんと結婚すればいい
-
今ならインスタとツイッターじゃない?
-
スキューバ!
-
ああ、ドラム缶にコンクリ流してもらって沈するやつ?
-
ドラム缶で沈めるとか旦那さんヤクザじゃねーか!
-
僕は結構外向きのアクティビティたしなんでるけど出会いとか全然ないです
-
花騎士女子を探せ
-
話しかけろよwww
-
推しキャラ誰ですかーとか
-
クソデカトイレ
-
起きたらまだやってた
-
チー牛ウーバーで頼んだ
-
チーズチーズしてて好きです…
-
寝て起きても好きな配信者いると嬉しいよね
-
レスして反応してくれるとか嬉しいですねぇありがたい
-
プログラム分からんけど適当に遊びにきてます
-
やめなさい!二時間レスないからって止まってるって疑うなんて酷すぎる!
-
開発者だし
キャラに自分の顔写真いれとこう
-
HTML+CSSの知識20年くらい前で止まってたんで
float飛び越えてflex目の当たりしておしょんしょんもれてます
-
なんだおめぇ!
-
タイルレイアウトとか
昔の知識でどうやってんだろこれとか思ってたけど
display: flex;で並びから折り返しまで自由にできるの知ってビビりまくった
レスポンシブデザインもコンテンツセクションだけであればスタイル切り替えずに対応できるじゃん
-
あ!今の100点だね
-
冷凍ナンって冷凍なん?
-
htmlがわからないの><
-
何が作りたくてどうやって作るのかすら分からないレベルの人かな
-
印刷出力伴わないドキュメントなら
ワード()とかエクセル()とかマークダウン()とかよりHTML+CSSで描いた方がとても描きやすい事に気が付いた
-
昔はHTMLがスタイルにちょっかいだしてたけど
今のはすごいね、ソース眺めてたら綺麗に分離してるんで感動した
-
htmlのタグ覚えてもサイト作れない!って言われそう
-
テーブルレイアウトとかね
今はほぼほぼアトリビュートとクラスしか定義されてないんだもん
HTML5になってから表組もあんまり見なくなった、リストだっけ?
-
今の時代建売で中身だけ家具変える感覚よね
-
語ってほしい
俺全部手打ちだと思ってたよ…
-
VSCodeとLiveServerさえあればコーディングクソ楽でいいね
-
トランジションとかも簡単なやつだとスクリプト無しで動くんだね
-
お勉強コーナーありがたい、正座して聞きます
-
h1みたことある
タイトルだよね
-
Hello world
ようこそUNDERGROUNDへ
-
HTMLもCSSも緩いがゆえにちゃんと設計手法に従って書かないと破綻する系
-
指示通り動いてくれてない
-
データ部分と見た目部分みたいな
-
ルールが存在しないメモってことなんかな
改行したかったり色付けたかったら別のルールを作れってこと?
-
何も考えずにスパンしちゃいます
-
ulしちゃいますか
-
-押したら出る奴
-
あぁなるほど
わかるまだ俺もわかるぞ!
-
ちゃんとしたもんになったわ
-
あれかな
UTF-8みたいなの指定しないとダメみたいなの怒られながら教えられた気がする
-
分からん部分は俺のルールでとりあえずやるで!ってことか
-
そのbodyみたいに前にスペースあいたりカッコの位置は何を基準に決まってるんだろう?
-
赤い部屋だ
-
その中で行う作業ってことで階層になってるってことかな
-
ブラックバックで緑文字信仰者です
-
ちゃんと分かって指示すれば思ったとおりに動いてくれるんだな
凄いわ
-
意味がわかる人にはちゃんと命令してるんだ
-
これ使ってるツールなんですか?
-
データ作る人とスタイル作る人で分業しやすい
-
だいぶ分かってきた
昔行ってたスクールは怒号凄かったんで
-
料理作りました→盛り付け→出します
-
会長に講師やってほしかった…
質問したら怒られて怖いんでフンフン言って辞めてしまった
-
jetbrainsのアプリがみえる
-
PHPなのにvue
-
webstorm買おうかなと思ってたんだけど
-
直にフォント設定して誤字とかタグ閉じ忘れで全部同じになる過去を思い出す
-
MARQUEEタグでぐぐると・・・?
-
タグ直打ちしようとしたらバリデータにはじかれて403返ってきた
<table border="0" width="800" cellpadding="2">
-
会長はネットで食ってるの?
-
APIに対応しないWebUIのデータ取りのためにHTML+CSSとCSS設計手法(SMACSS、BEM)とか学び出したんだけど
HTMLでスタイル付けしてた暗黒時代からべらぼうに進歩してて、面白くなってフロント沼に足突っ込んでしまった
-
時給5000円払えば個人授業してもらえますよ
詳しくはサロンでってそのうちやるんでしょ
-
3000円だとシケてんなぁって裏側見れそう
-
ゴミみたいなモン作ってんじゃねぇってビンタしてほしい(ドM)
-
お金払ったらスタンプキャスト僕だけ無限に打てるようなワザップお願いします
-
俺会長と友達
この意味わかる?君
スタンプキャスト界で生きていけないよ?ってイキっていきたい
-
平和にエッチな絵はりもす
-
CSS完全に理解した・・・
-
Bisonだっけプログラム
あれは使ってる?
-
Pythonでした…
はずかし
-
Web系はあんまり案件ないね
djangoみたいなイケてるフレームワークはあるんだけど
-
やっぱウェブ系はリモートワークなの?
-
もう二度と出社する日々に戻れないねぇ…
-
じゃあ僕とオナホール開発しようねぇ〜
-
エロ詐欺サイトの制作をしたい?
-
簡単に書けるっていうけどPythonicなコードになると
無名関数、リスト内包、コールバックが乱れ飛んで
オブジェクト指向だと菱形容認してるからC3線形解決順序理解しないと辛いし
オーバーロードなくて引数の実装で全部解決してわけがわからなくなるそれがPython
-
エロでニジエとかが浮かんだけど俺にはあそこのメルマガみたいな怪文書書けねえ
-
すごいHな本があるんだけど、欲しい?
-
pornhubつくっちゃうかー
-
エロ系で仕事するなら一緒にやろうぜ
何もスキルないけど熱意だけはあります!!!!
-
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B009RO80XY/
すごいH(askellたのしく学ぼう)!本
-
割と回路系分かる人にお願いしたいんだけどセクサロイド作りたぁい
-
USB電動オナホの限界に挑戦か
-
局長にお願いしてステッピングモーターで動くやつ作ってもらおう
発熱ですごいことになりそうだけど
-
フルトラッキングで全身オナホ運動とかネタを売ろう
-
死ぬまで情熱を捧げれます
会長Corporation採用してください
-
僕窓際でいい?
-
僕はリモートでお願いします
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板