レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
会長ch 47
-
■Twitter
https://twitter.com/etude_kaicho
----------作ったもの----------
■スタンプキャスト
クリックするだけで配信画面にスタンプを表示させることが出来るWebアプリです。
自分の好きな画像をアップロードして使う事もできます。
(会長ch用のページ)
https://stamp.archsted.com/1
■花騎士ガチャ限キャラ所持チェッカー
https://fkg.archsted.com/gacha/
例)
https://fkg.archsted.com/gacha/?928n497G0w2424g08f7Udp7Dej77c6ab7HeQeQeU7sbV95c3djfm7Y3Jdha4a56B7q9Rdl7G3I6Afm6E3cdd7qdh6A3y3cdb3b03
-
やーいいっぱい女ー!
-
行のあいだにラインを引くとなにやら懐かしい感じになる
-
クラス男子がオカズにした率100%に10万円賭けるぜ
-
ホモの気があったんじゃ?
-
スポブラ・・・
-
ビルマでもブクマでもない、ブルマだ
-
ドラゴンレーダー作れちまうってことか
-
ドラゴンボール好きすぎかっ
-
書き込みを学習してほどよく自動コメントくてくれる機能があると過疎主にはありがたいです
-
新世界の神になる!
-
ディレイで届くレスの遅延分を計算して受け答えできるってのが配信者の技術だった時代 ありましたねぇ
-
PCR Playerです
その前はJaneでした
-
PeerstViewerとchが対応してなければJane
-
簡単だしくっついてるしでPCRPlayerですね
-
プレイヤーの横に書き込み欄くっつくやつ使い始めたら便利すぎて
-
専ブラ:V2C ブラウザ:火狐がアドオン捨てる前のやつ
-
俺は普通のブラウザ
-
PCで少レスならjane style(したらばリロード時に応答なしになるから)
多ければlivemateか自分でいじってるSpeechCastかな
絵文字送信するときだけブラウザ
Androidならpecaview、もしくはiPhoneからブラウザ
-
一番上のスレに書き込むじゃなかった?
したらばの個別掲示板のTOPページにも一番上のスレに書き込める枠作れた気がするけど
-
なんも設定しなくてもだいたいそのまま使えるってのがいいよね
-
オレはカスタムしたいって思うだけ思うけど
いざ実際使うとなると最小限の機能でたいてい満足してることに気づきます
-
10年使ってても環境変えてピアキャス入れ直すと苦戦したりするから!
-
よっぽど面倒なものじゃない限り
自分が適応して慣れちゃうからシンプルイズベスト感はある
-
twitchならもともとJustinとかみてたからlimechatか今はChatty使ってるかな
配信開始通知も来るし
youtubeは掲示板とか使わないで配信する人を1人ぐらいしか見ないから、そのときだけブラウザ
-
コメントもスタンプキャストみたいに押して投稿して
老人たちからタイピングも奪っていくぞ
-
ネトゲの定型文マクロみたいなのかw
-
ましゅまろ内蔵機能も欲しい
-
いいおっぱいはどっち投票が常時できちまうじゃねーか!!
-
それにあわせていいおっぱい画像も収集できちまうなんてWINWINじゃないですか(興奮)
-
必要とする人、場面は必ずあるよね>投票とかアンケ
-
で、割とその辺にも使えるようになってるのが、最初行ったようにふたばのふたぽってとこが実況でも使いやすいようになってる
本文をレス表示したいときはそのままブラウザを取り込めばいいようになってて、クリップボード軽油で読み子に送れる
マクロ組めば画像表示もできないわけじゃない
-
川背の曲はいいわね(´・ω・`)
-
配信すると見せかけて・・・しない!
-
あのゲームよくわからん空腹ゲージとかあって笑っちゃったのよ(´・ω・`)
-
特定のユーザーが書き込んでも通知飛ぶようにすれば
配信予告にも使えそう
-
いま鬼太郎で少女が大人になってママになっちゃうえっちい話やってる・・・
-
ちょっと見てみたらふたぽというよりブラウザ拡張のふたクロの機能だった
オプション覗いたらsocket通信でも対応してた
課金要素でふたクロだけで棒読みが動くようにもなってた
-
課金はいいけど買い切りにしてくれー
-
coinhiveと無限アラート入れるか
-
マジかよアイドルやめるわ
-
再現CGメーカーは宣伝ツイートすると追加CG増えるっていう賢いシステムらしい
-
曲懐かしすぎてわろてます
居心地いいわ
-
あの頃BMS作ってた人たち今普通にプロだもんなー
-
プログラムまったくできねーやつからすると魔法使いだわ
-
こうして私達の食卓へ届けられる
-
独学でやるならどういうステップで踏むべき?
-
これ過去データはどういう扱いにするの?
データ増えると重くなっていくだろうし
-
初心者におすすめの言語と稼げる言語って何なんス?
-
無限スクロールなら過去ログ検索入れておいて欲しいな
-
どんな感じでここまでできるようになったか気になった
-
個人ならswiftが一番稼げるよ
-
会長はWeb系メイン?
-
やっぱり専門とかである程度土台作れてないとアウツなの?
-
老害だからjavascriptはもう追いつけない
-
バックエンドはサーバインフラのイメージだったけど
いつの間にかAPIになったね
-
見てるだけでお腹いっぱいになってくるぜ!
-
ぱねぇっす
-
インフラエンジニアの自分は最近ようやくrubyとpythonを覚えました
-
electronとかいうメモリ消費がやべえ奴は滅んで欲しい
-
大変ということはわかりましたw
-
1から解説してもらうとかなかなかないからありがたかった
-
軽くウォーキングなりジョギングなりしてみたらどうっす
-
太陽光浴びるのが体内時計修正する条件の一つですゆえ
-
乙
-
上級国民は報道されない
-
まあ上級国民やし死ぬほどお金払ってくれるんやない
これが年金暮らしの爺とかだったら悲劇だけど
-
おつおつ
-
ハハーン、さてはHORIのファイティングパッドじゃな
-
ハズしたので下流切ります
-
グラが3DS版洞窟物語のパッケの人みたいな絵
-
うわああああああああ海腹川背だあああああああああああああ
これ新作なんて出るんか、びっくりや
-
PS版の謎のCMは今回あるんですか
-
デフォルメ絵でもおっぱいの主張が激しい
-
会長さんおっす。
DSかなんかで海腹川背安かったから買ったけど
操作が訳わからずにぶん投げた。
-
クソ移植なのはPSPだっけ?
-
3DSのさよならだとルアー速度遅かったりで難しくなかったっけ?
-
胡蝶の夢感ある
-
他の配信でたまに聞こえてたけど斜め投げが45度じゃないってのはどう
-
ミミガーが滅びていない世界
-
ラストで病室のベットで目が覚めてその台詞言っておしまいやな
-
ニンジャおりゅーw
-
みゃー姉とカワセに友達はいないゾ
-
つまりこの世界はSEKIROの世界だった?
-
あの忍者もワイヤー使うしな
-
すげーコアな人に人気のゲームってイメージなんだが、よく新作でたなぁ。売れるのか?
-
ムービー入るようになったのか
パッドの入力も一緒に表示してほしい
-
体験版RTA一位の動画見たけど地形とキャラの行動限界を完全に把握してた
-
APEXっていうゲームしてるんでパスファインダーの練習に毎日やりこんでいます
嘘つきました
-
見た感じ面クリア型だけどこの後探索型になるの?
-
パズルアクションなのにSpeedRunnersみたいな動きになるんでしょ
-
このゲームが好きな人はどのハードから出てもこのソフトのために
ハードまでそろえて遊んでるイメージがある。
-
せっかくのオープンワールドなのにクリア型にしたのが謎
-
いわゆるストーリーはチュートリアルとかそんなんでしょ
-
うまい人は道なき道を行くのが怖い
-
アプデで過去作のマップ追加する予定らしいね
近々アンケとるっぽい
-
体験版はオタマまでだね
-
というか体験版はデータ節約に配置物が無いって話っぽいから余計に深層みたいになってる感
-
まじか
新しい挙動で過去のステージプレイできるのはちょっと楽しみ
-
パターンは9割さよならだなw
-
旬のバケツみたい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板