レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
会長ch 30
-
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): FF14は遊びじゃない!!
:/ つとl:
:しー-J :
テンプレ募集中
-
いまの新規は真蛮神で詰まるんじゃなくて
極ガルでつまるよ。真は全部完全ガチ出荷でクリアできるから
-
もうネクサスにしてる人って鯖に何人くらいいるの?10いる?
-
旧作の時は会長=ギャザなイメージだったんだけど
いまもやってる?
-
おはようございます
FF14はじめたばかりなんだけど何やってるか全然わからんw
-
初心者は槍がいいって書いてあったからやってるけど
高レベルにはあまり需要なさそうですね
-
とりあえず頑張って槍術士を上げていこうと思います
-
やっぱりスタンって適当に撃つだけじゃだめなんですよね
耐性?みたいなものもあるみたいですし
-
キャンプの木人をひたすら殴ってる人がいるけど
きっと練習してるのね
何してるのか不思議だった
-
でもこんだけスキル増えるとパッドじゃ厳しそうだ・・・
今はまだスキル少ないから平気だけど
-
わいパッドだけど充分やで
LR同時押し含めて2セットでおk
-
同時押しか〜
頑張って慣れてみようと思います
ありがとうございます
-
とりあえずケアルとプロテスは覚えておきました
-
始めたばかりならアディショナルは無くても
Lv50以上までは全く困らないように作られてるから大丈夫
ソロ用にケアル、プロテスあるとすごい楽っちゃ楽だね
-
「じゃあ全部回りますねぇ」が少ない昨今
-
ダンジョンとかは2日間くらいWiki熟読してから行くようにしてます
-
>>443
熟読しなくてもいいと思いますよ
初めてのドキドキ感を味わいたいっていうならだけど
-
始めたばかりの人が多いLSに入るとかするといいかも
けっこう若葉さん見かけるんよな
セカンド以降のキャラの人もいると思うけど
-
周りに迷惑かけちゃいかんなーって思ってwiki見ちゃった。
ムービーもおそらく自分だけ見てて集合に送れてたり
-
いくら上手いタンクがいてもカットシーン見てる間に突っ込むタンクは認めない!
って自販機の横で横たわってたじいさんが言ってた
-
DPSでCF待ちしてる間に釣りしてたら50になってた
-
LV50のモンスターが沸くのを待ってる感じですか?
-
寝てる間に倒されちゃってたら悔しいですね
FF14は寝れないですね
-
その判定ははずれにしました
-
チョコボに乗った人の大群とすれ違ったことあるけど
きっと向かっていく先にレアモンスターがいたのね
-
あれって自分が誘ったらいいんじゃないの?って思ったりするけど違うのかな
-
俺も前そうやって誘おうとしててけど誘えないから募集板に変えたよw
即効埋まってくれる
あらかじめ構成とかの準備しとけばすぐだしね
-
弱小チームがんばれぇw
-
馬ドロップもわんちゃんあるしな
-
おつおつお
-
こんにちは
制限時間はそのままとして、クリアまでにかかった時間はユーザーがスタートボタンを押してから計測してほしいかな。
これだと張り付いていなくても安心。
不正対策の制御が面倒になっちゃうけど。
-
チャット出来る部分があったらよかったな
-
青だけを動かしても9
-
開催ごとにすたちゅーがふえていくんだけどすたちゅーってどういう存在なの?うどんとの関係もよくわかってない
-
どこぞの画面上うごきまわって俺の邂逅5層を邪魔してくれたアルパカとすたちゅーでそのうち埋まっていきそう
-
画面キャプでSSとったから邂逅5層クリアのSS虫食いみたいにアルパカが居るわ
-
げらっげら笑いながらやってた
-
3秒4秒6秒ておまえら天才ばっかりか
-
欲しそうな機能
・簡易なチャットシステム
・マップランダム機能
難しそうな機能
・答え合わせ
-
一番少ない人のルート示す答え合わせ15秒くらいのはやっぱほしいなこれ
-
8!?
-
右のそれに並んでるランクの
一番上に居る人のルート
って中身にすれば楽そう
-
7はわかる
6はわからん
-
6わかったわ下だ青だけ
-
スッと6にオホンがいるとこで笑ってしまった
-
小さいパターンを作っといて組み合わせるとか?
-
最速最短で解けた時のドヤァ感がいいね
-
問題ランダム?
-
自分もIE11動いてないな
SCRIPT5007: 未定義または NULL 参照のプロパティ 'replace' は取得できませんってコンソールに
-
strip_tags(a,b) の a に undefined が渡されてるね
-
ie11で初めてアクセスしてもエラー出たよ?
-
コンソールで直接覗けばいいんじゃない?
-
localStorage.hsName を直接書き換えてからリロードしたら ie11 で動いた
-
typeof name === 'undefined' じゃなくて?
それか if (!name) とか
-
文字列 '0' は true に評価されるよ
-
undefined だけじゃなくて null チェックもしておいたほうがいいよ
.length でエラーになっちゃうから
-
答え知りたいww
-
何回戦やるか設定してスタートとか出来たらイベントやりやすいのかな
-
レスポンス全然気にならないレベル
-
サクサクレスポンスですよ
-
反射神経ゲーすぎるw
-
うどん探しゲー
-
このすこし不自由なボタンが逆に良い感じ
でもみんなはえーなー
-
突き詰めるとping次第?
-
全員すたちゅーを動かす機械と化してる
-
こりゃ10分の一秒まで表示する必要があるのか
-
う ど ん
-
うどんはすたちゅーの中の人がうどんが好きなだけです
-
きゃすけっと2014春でだんごさんが公開した4コマ用素材の中にうどんがあった
→ みんなが食いついてコメント欄がうどんだらけに
→ すた4コマでさらにうどんが加速
たぶんこんな感じ
-
待機時間が圧倒的に長い
-
最短の手数でほとんどの人がクリアしてたら打ち切って次の問題とかでもいいかも
-
まったくわからなくて悩んでる事もあるから縮められても困るなぁ
最後に正解ルートを何秒か表示する機能がほしいな
-
基本3分全員回答で答え合わせに移行して10秒とかが良さそう
-
TOP何名かが同じルートを通ったらとか良いかも?
-
ユーザーがスタート押してから時間計測にすれば参加者もこれで定義できるかな
-
酒飲んでいると感働きしないから毎回新鮮だよw
-
クライアントから結果受け取るときに回のチェックしてないでしょ
-
解答が正しいかどうかもそうなんだけど、ゲームの回というかラウンドのこと。
-
同じ人がより短い手数でクリアした時に古い記録も表示されたままなのは意図的?
-
答え解析して、短い手のと長い手のとで制限時間変わるといいなー
-
緑と黄色が識別しにくい
-
アクセシビリティ的な話?
-
もし色覚異常の話であれば赤と緑もアウトだし、
そうなると色じゃなくて形で識別させるようにしないと難しいかな。
片方がうどんだから難しそうだけど……
-
緑を黒にするとか
-
精密作業でオホンさんにかなうわけが
-
昔富士通が色弱確認用フィルタ公開してたんだけどね
-
ユーザーが色をかえれるようにしたら解決
-
うどんマークをゴール色のスイッチの中央にもつけるとか
-
一二秒の争いだと無理だねえ。長い解答わかんなくなっちゃいそうだし
-
webカメラあったらこのサイトで色弱の場合の見え方わかるよ
ttp://asada.tukusi.ne.jp/webCVS/
-
あかんこれ止め時がない
-
おつー
-
イベントには良いアプリだね
おつかれー
-
乙
-
おつです楽しかった!
-
おつ
-
おいすー、凄い久しぶりに見かけた。
-
配信ではちょっとなーって思うようなことも結構あるしねー
俺最後に見たの8月だったから相当経ってるわw
-
ちょいゲーム音でかいかも?
Fateで騒がしくなるとちと聞こえづらい。
-
14って戦闘になるといきなりやかましくなるよな。
自分でプレイしてても、普段平気なのに戦闘始まったらうるせえええ!ってなるときあるわwww
-
戦闘中に音量って調節できないから、丁度いい塩梅わかんないんだよなww
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板