[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
データ収集&検証スレ
203
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 01:50:32 ID:aid4ZJEs0
守備発揮値を900前後にしてみるか?
少し待ってから変えてみる
204
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 01:56:53 ID:ehpfkOZA0
攻コスト:22/42 ⇒ 0
ファン:+21(24579 → 24600)
獲得マニー:+1425
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻発揮値:5414
守発揮値:957
1000↓だけど親愛度は貰えた
マニーは下がってる
また低コスで殴る
205
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 01:59:06 ID:1XlhZJzg0
そういうことならうちを利用されるがよろしかろう
ID:58317333
MM薫ちゃんN+Lv15守830(コスト4)リーダーで守フロントはトレーナーさん4人で埋めてある
発揮値は一致・施設ボーナス合わせて950行かないくらいだと思う
206
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:05:56 ID:ehpfkOZA0
>>205
攻コスト:5/42 ⇒ 0
ファン:+2(25186 → 25188)
獲得マニー:+299
親愛度(攻フロントメンバー全員):+0
攻発揮値:2445
守発揮値:929
攻コスト:31/42 ⇒ 0
ファン:+33(24819 → 24852)
獲得マニー:+1935
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻発揮値::8539
守発揮値:929
今度はこっちのコストと攻発揮値で変動した
守発揮1000以下で且つ、攻コストがいくつか以下だと駄目って感じかな?
207
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:06:46 ID:W3DSjbhI0
丁度守備920の荒木さんいるから 施設B入れて966
アイドルひとりだから他出てくることもないしちょうどいいかな
寝るまで放置しておくよ ID:53302912
208
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:08:31 ID:W3DSjbhI0
>>206
リダトレーナーを功発揮13000ぐらいで殴った時も↑と同じ状態になったよ
209
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:09:35 ID:VotaXnFo0
攻2/12はNG 攻3/12はOKだった
20%か25%あたりが怪しいと思う
210
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:11:03 ID:VotaXnFo0
あれでも減算されてるかな、確認し忘れた・・・
211
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:11:37 ID:W3DSjbhI0
トレーナーリーダーにしてる場合は問答無用でNGになるのかな?
212
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:12:51 ID:ehpfkOZA0
>>211
守備発揮が1000以下の場合でも、攻撃側のコストか攻撃力が一定以上なら大丈夫ぽい
213
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:13:23 ID:ehpfkOZA0
要するに相手がトレーナーでもこっちのコスが多ければ大丈夫
ただマニーがなんか少ない
214
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:15:38 ID:VotaXnFo0
>>206
攻コスト:31/42 ⇒ 0でマニーが2000超えてないって事は減算されてるっぽい?
守が1000未満だったりするとコスト全て使わないと減らされるんだろか
215
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:18:23 ID:Pjy6krrU0
マニーは変動大きいから減算ではない気がする
216
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:21:27 ID:VotaXnFo0
>>215
いやCランク相手だと通常なら2000〜3000程度だったはず
2000未満なら減らされてる可能性が高い
もちろん親愛度も
217
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:27:21 ID:1XlhZJzg0
守備発揮値1000未満だと獲得マニーが「消費コスト/最大コスト」に除算減衰される?
>>206
の下段も本来もらえる2600〜2700マニーの31/42=約74%とすればなんとなく話が合う
親愛とファン増加数はわかんね
218
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:27:32 ID:VotaXnFo0
相手はCランクトレーナー
攻コスト:10/11 ⇒ 0
ファン:+16(52 → 68)
獲得マニー:+2672
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
親愛度は実際には+4しかされてなかった
やっぱり全消費じゃないといけないっぽい
219
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:30:20 ID:aid4ZJEs0
相手は
>>205
攻コスト:63 ⇒ 0
ファン:+55(130237 → 130292)
獲得マニー:+1249
親愛度(攻フロントメンバー全員):+2
攻コスト:114 ⇒ 0
ファン:+161(130292 → 130453)
獲得マニー:+2357
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
マニー、親愛度共に減衰は消費コスト依存かな?
220
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:43:55 ID:Pjy6krrU0
相手は
>>205
のCランク道場
最大攻コストは45
攻コスト:9 ⇒ 0 (攻コスト比20.0%)
ファン:+4(50030 → 50034)
獲得マニー:+481
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
実際の親愛度上昇は1
攻発揮値6014
減算アリ
攻コスト:11 ⇒ 0 (攻コスト比24.4%)
ファン:+6(50034 → 50040)
獲得マニー:+568
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
実際の親愛度上昇は1
攻発揮値5368
減算アリ
攻コスト:37 ⇒ 0 (攻コスト比82.2%)
ファン:+45(49985 → 50030)
獲得マニー:+1924
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
実際の親愛度上昇は4
攻発揮値12974
減算ナシ?
大幅な減算がされない消費コストでも、修正以前と比べたら様々な稼ぎが減ってるのかも
221
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:57:08 ID:Pjy6krrU0
>>220
書き間違えた、一番目と二番目の攻発揮値逆だ
222
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 02:58:20 ID:IrcJXuwo0
>>205
に対してです
自分はLv49のランクD
リーダーのみ換えて攻発揮値を調整
攻コスト:30/89 ⇒ 0
ファン:+16(34770 → 34786)
獲得マニー:+966
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻発揮値4139→4348
守発揮値929
攻コスト:30/89 ⇒ 0
ファン:+16(34795 → 34811)
獲得マニー:+829
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻発揮値7800→9239
守発揮値929
親愛度は両方ちゃんと増加していました
あと1凸の方法決めてませんが指定があればやってみようと思います
223
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 03:14:42 ID:W3DSjbhI0
寝るのでフロント戻して
>>205
3凸してあげてますわん
224
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 03:27:25 ID:W3DSjbhI0
>>205
に3凸
攻コスト:84 ⇒ 74
ファン:+3(105358 → 105361)
獲得マニー:+351
親愛度(攻フロントメンバー全員):+0
攻発揮値9959→12131
守発揮値929
攻コスト:76 ⇒ 66
ファン:+4(105361 → 105365)
獲得マニー:+288
親愛度(攻フロントメンバー全員):+0
攻発揮値9959→12131
守発揮値929
攻コスト:67 ⇒ 57
ファン:+3(105365 → 105368)
獲得マニー:+301
親愛度(攻フロントメンバー全員):+0
攻発揮値9959→12131
守発揮値929
1000以下 低コスATKははどんな状況だろうとかなり減少しそうだね
225
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 04:03:43 ID:W3DSjbhI0
>>207
一応朝まで荒木さんにしておきますわ おやすみ
226
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 04:20:58 ID:IrcJXuwo0
同発揮値でコストの割合を換えてみました
対
>>205
>>222
の上
攻コスト:30/89 ⇒ 0(約0.337%)
ファン:+16(34770 → 34786)
獲得マニー:+966
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻発揮値4139→4348
守発揮値929
今回
攻コスト:89/89 ⇒ 0(100%)
ファン:+99(34883 → 34982)
獲得マニー:+2220
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻発揮値4139→4348
守発揮値929
マニーは上が多くて下が少ない値をひいただけで
>>217
で大体あってそうです
ファン数は…元々何で決まるんでしたっけ?それが分かれば出てきそうな…
余談ですがランクAマストレ単騎のところに凸したらリーダーだけ+2であと全員+7なんてことがありました。これは本当に不具合って感じですね
227
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 05:37:47 ID:S21N4mrw0
攻コスト:24/92 ⇒ 0
ファン:+18(94036 → 94054)
獲得マニー:+1602
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻発揮値4820→5635
守発揮値40
日付変わったんでAランクマストレさんに凸ってきた
親愛度は+7になってるけど減算されてるかも? 確認し忘れ…
攻撃メンバーは4人しかいなかった
228
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 05:54:04 ID:Pjy6krrU0
コメントに、守備力がボーダー(1000前後)以上あると明記されている道場を周ってきた
この場合、自分の消費攻コストがいくつであってもファンマニー親愛度全て正しく手に入った
で、守備力のボーダーが具体的にいくつなのかって話だけど
いままで凸ったのまとめると
>>183
の守938+施設補正(985くらい?)はアウト
>>183
の守3500強はセーフ
>>198
の守1061はセーフ
>>205
の守950弱はアウト
>>207
の守966はセーフ
だった
ボーダーはちょうど1000だと思っていたけど966でセーフなのでよく分からない
ただ、
>>207
はトレーナー無しでリーダー独りだった為扱いが別という可能性もある
229
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 05:57:14 ID:VotaXnFo0
>>207
はURL見ると1702って出てるよ
なんかよくわからないけど守コスト余らせてるとそうなるのかな・・・
あと特技食らって守を1000以下にされると駄目っぽい
1000ギリギリじゃなくてちょっと高めにしたほうがいいかも
230
:
名無しプロデューサー
:2012/02/08(水) 06:05:36 ID:Pjy6krrU0
URL見れば守発揮確認できるのか?そりゃ知らなかった
いろんな道場凸りつつ正確な守発揮値確認してみるか
まあ結局のところボーダーは1000ぴったりなんだと思うけどな
231
:
名無しプロデューサー
:2012/02/10(金) 01:31:32 ID:W3DSjbhI0
相手の守備発揮はURLのdefense_point%3D*****%
*****ところが守備発揮値
232
:
名無しプロデューサー
:2012/02/11(土) 09:21:43 ID:XV6GPEts0
ファン稼ぎコスト効率比較用
LV40 攻85
喜多道場
攻コスト:38 ⇒ 0
ファン:+79(26976 → 27055)
獲得マニー:+6113
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:37 ⇒ 0
ファン:+70(27136 → 27206)
獲得マニー:+5573
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:37 ⇒ 0
ファン:+82(27206 → 27288)
獲得マニー:+5020
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+37(28460 → 28497)
獲得マニー:+6076
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
わくわくさん道場
攻コスト:40 ⇒ 0
ファン:+79(27288 → 27367)
獲得マニー:+4817
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:30 ⇒ 0
ファン:+70(27367 → 27437)
獲得マニー:+5861
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:85 ⇒ 0
ファン:+151(28148 → 28299)
獲得マニー:+6079
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
233
:
名無しプロデューサー
:2012/02/11(土) 09:22:21 ID:XV6GPEts0
かな子道場
攻コスト:30 ⇒ 0
ファン:+54(27437 → 27491)
獲得マニー:+3389
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+29(27491 → 27520)
獲得マニー:+3477
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+33(27520 → 27553)
獲得マニー:+3731
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
ニナ道場
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+28(27553 → 27581)
獲得マニー:+3690
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+30(27581 → 27611)
獲得マニー:+3312
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:20 ⇒ 0
ファン:+44(27735 → 27779)
獲得マニー:+4454
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:85 ⇒ 0
ファン:+136(28324 → 28460)
獲得マニー:+3996
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
234
:
名無しプロデューサー
:2012/02/11(土) 09:22:51 ID:XV6GPEts0
Aランク道場
攻コスト:11 ⇒ 0
ファン:+34(27779 → 27813)
獲得マニー:+6153
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:15 ⇒ 0
ファン:+38(27813 → 27851)
獲得マニー:+5728
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+30(27851 → 27881)
獲得マニー:+5303
親愛度(攻フロントメンバー全員):+7
唯道場
攻コスト:31 ⇒ 0
ファン:+62(27881 → 27943)
獲得マニー:+3608
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+29(27943 → 27972)
獲得マニー:+4490
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:16 ⇒ 0
ファン:+35(28497 → 28532)
獲得マニー:+3934
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
攻コスト:15 ⇒ 0
ファン:+34(28595 → 28629)
獲得マニー:+3674
親愛度(攻フロントメンバー全員):+6
lv40
攻コスト:85 ⇒ 0
ファン:+94(28006 → 28100)
獲得マニー:+1736
親愛度(攻フロントメンバー全員):+4
235
:
名無しプロデューサー
:2012/02/11(土) 09:24:39 ID:XV6GPEts0
使用変更後も守1000以上ボーダーの道場を選べば、ファン稼ぎ効率的には10コス連打>MAX回復
236
:
名無しプロデューサー
:2012/02/11(土) 10:33:05 ID:XV6GPEts0
LV49 Cランク道場
攻コスト:32 ⇒ 0
ファン:+41(28992 → 29033)
獲得マニー:+2389
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+18(29033 → 29051)
獲得マニー:+2732
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
攻コスト:10 ⇒ 0
ファン:+18(29051 → 29069)
獲得マニー:+2812
親愛度(攻フロントメンバー全員):+5
237
:
名無しプロデューサー
:2012/02/13(月) 19:46:46 ID:ehpfkOZA0
関係ないけど育成検証してみたので書いてみる
同属性コスト10Nのみの育成とイベントトレーナーのみの育成での育成費用の比較
コスト10Nを3500マニー、イベントトレーナーを20000マニーとして計算
レベルは20からでSR2枚使って60まで10lvずつ検証
10ずつ止めますが、なるべく一括で費用を浮かせる
コスト10Nの場合
lv20~30 レッスン費用51000 使用枚数21 費用計121000
lv30~40 レッスン費用65500 使用枚数19 費用計132000
lv40~50 レッスン費用141400 使用枚数30 費用計246400
lv50~60 レッスン費用174000 使用枚数32 費用計286000
総費用 785400マニー
トレーナー(バレンタイン)の場合
lv20~30 レッスン費用22000 使用枚数10 費用計222000
lv30~40 レッスン費用25000 使用枚数7 費用計165000
lv40~50 レッスン費用62600 使用枚数12 費用計302600
lv50~60 レッスン費用82000 使用枚数15 費用計382000
総費用 1071600マニー
高レベル帯でトレーナーがひっくり返るかと思ったけどコスト10Nの方が最後まで安く済む
イベントトレーナーを使うことのメリットとしては枚数少なめで手間があまり掛からないってことぐらいかな?正直今の相場だと割高だと思う
普通のトレーナーは相場がわからないが、20000マニーで手に入るとしたらイベトレの1.5倍の成長率なのでコスト10Nは上回るかもしれない?
ベテラントレーナーのみの育成なども出来たらやってみたいがなぁ・・・なんかかなり費用かかりそうだ・・・・
238
:
名無しプロデューサー
:2012/02/14(火) 00:31:35 ID:fkuWAp.g0
イベトレと通常トレーナーに成長格差はないって検証されてなかったっけ?
239
:
名無しプロデューサー
:2012/02/14(火) 00:33:41 ID:yV6AGJp20
いや、イベトレと通常トレはある
イベントベテランと、通常ベテランにはない
240
:
名無しプロデューサー
:2012/02/14(火) 01:33:08 ID:fkuWAp.g0
ますますわからん話だなソレw
241
:
名無しプロデューサー
:2012/02/14(火) 19:21:13 ID:XV6GPEts0
通常トレーナーは値下がりしてきて3たまに4枚1スタドリを見るな
ただ現在絶賛スタドリ高のため1スタドリ10万と考えると1トレ25000〜33000ってところか
242
:
名無しプロデューサー
:2012/02/16(木) 22:41:46 ID:S21N4mrw0
レッスン効率について計算してみたけど現行のレートじゃ
SR+をMAXにするのにも10コスを使った方が割がいいっぽいな
1スタドリ=90000=ベテラントレーナー=トレーナー3
10コストN=3500 くらいが相場に見えたのでとりあえずこの辺で計算
各キャラの獲得経験値は以下の通り
10コス:93(属性一致込み、不一致で使う人ほぼいないだろうから)
トレーナー:300 ベテトレ:600
これで1回のレッスン費用+レッスン相手調達費用を割って
1経験値を得るのに必要なマニーを計算
結果レッスン費用が6900になっても
10コスのレッスン効率をトレーナーすら上回らないという
ベテトレは言わずもがな
ちなみに似たような計算式で10コスNそのままと
特訓させてからレッスンの効率を計算すると
48レベルから特訓後の方が上回るようだ
243
:
名無しプロデューサー
:2012/02/17(金) 03:19:38 ID:OqUXkl160
ttp://twitpic.com/8kr77o
イベントページがなくなっても報酬でもらえるかわからなかったんだけど
知り合いがついさっきこういう形で聖を手に入れてた
聖夜衣装コンプした後、今回のSR綾瀬同様のFlashがあってその後エラー
で、贈り物を見たところこのようになっていたらしい
こんなふうにロード系のイベント期間外で聖とか晶葉手に入れた人っているのかな
今回はロードイベントだから貰えたって可能性もあるだろうし
244
:
名無しプロデューサー
:2012/02/17(金) 15:12:06 ID:sUarpZO.0
先週末本スレで誰か居たな、その現象
245
:
名無しプロデューサー
:2012/02/17(金) 15:36:52 ID:fbDNHwKo0
SR双葉杏のクール守特大ダウンは誰か検証してる?
246
:
名無しプロデューサー
:2012/02/17(金) 17:01:48 ID:JTG7t6QI0
>>243
昨日正月の衣装コンプしてSR池袋もらった友人がいたが
バレンタインパーティのコンプ報酬という風になってたそうな
どうもイベントのその辺のフラグとFLASHのURL使い回してるっぽいな
247
:
名無しプロデューサー
:2012/02/18(土) 00:30:10 ID:uykOS9020
クリスマス・正月どちらも期間外に衣装揃えたけど、同じ現象になったよ。
とりあえず衣装コンプ系の報酬は期間が明記されてなければゆっくりでも問題ないみたい
248
:
名無しプロデューサー
:2012/02/19(日) 00:06:14 ID:74qXXlhE0
正月はもらえたけどクリスマスのSRはもらえなかった。
同じ日に連続してコンプしたのがダメだったのかな?
249
:
名無しプロデューサー
:2012/02/21(火) 22:28:19 ID:/1d7icsQ0
ttp://download1.getuploader.com/g/imas_cg/238/costfan.JPG
本スレに貼った時に全く反応がなかったのはちょっと悲しかったうん
250
:
名無しプロデューサー
:2012/02/21(火) 22:42:40 ID:Y0Ix8Qhk0
>249
乙
ファン数集めなら攻一桁で廃プレイするか、
あるいは道場にも限りがあるから、攻満タンまで待って殴るかだな
251
:
名無しプロデューサー
:2012/02/22(水) 20:13:22 ID:fxLs6AZw0
とときんといおりんと美希の特技LVが10になったのでデータとってみた
環境は
>>154
のきらりんの時と同じく、所属アイドル全員トレキャン行でソロで道場殴り
覚醒ボーナスはなしの値ね
SR+十時愛梨 特技10 ベース:12084 施設ボーナス&パッションボーナスあり 発揮値:15862
SR+水瀬伊織 特技10 ベース:13516 施設ボーナス&パッションボーナスあり 発揮値:17740
SR+星井美希 特技10 ベース:9959 施設ボーナス&パッションボーナスあり 発揮値:13072
どれも施設&属性ボーナス抜いて大体上昇率19%でした。
計算間違いもあるかもだから誰か計算し直してみてくれ
あと特技の効果範囲による差分とかは今までの検証と比べたら一致してるのかな?
252
:
名無しプロデューサー
:2012/02/22(水) 21:30:12 ID:NfkwodE60
19%?と思って計算したら
ちゃんと20%だな
レベル10に上がる時は18%から20%に上がるのよ
253
:
名無しプロデューサー
:2012/02/22(水) 23:45:55 ID:ulEUSfIo0
特定属性の片方アップ/ダウンの特大ってまだ検証されてないのね
254
:
名無しプロデューサー
:2012/02/22(水) 23:47:06 ID:NfkwodE60
おそらく1レベルで15%とは思われるが
検証はまだね
持っている人が居たらぜひにお願いしたいものだが
255
:
名無しプロデューサー
:2012/02/23(木) 18:17:29 ID:3OfBXffc0
>>249
乙 かなり綺麗に推移するもんなんだな
256
:
名無しプロデューサー
:2012/02/24(金) 14:54:44 ID:2SjFWgr20
>>249
データサンクス!
お陰で攻に振る決心がついた
257
:
名無しプロデューサー
:2012/02/28(火) 00:00:03 ID:sigyx/jE0
wikiの各種研究の中の「アイドル成長度検証」ってところあるだろ?
あれにR+・SR・SR+を追加したいんだが、Rの時点で横幅が足りないという……
R+以上はどう追加すれば見やすくおさまるだろうか
258
:
名無しプロデューサー
:2012/02/28(火) 01:09:24 ID:Ws9wnaxE0
>>257
ちょっと前にNをいじくって、攻守が横1行じゃなくて
数行に渡る形に書き換えてみた
ちょっと見にくいけど、横にはみ出るよりはましかなぁと
別件
その能力成長をdocs(下記URL)にまとめようとしてて、先日本スレで協力者募ったら
数時間後シートが全消しされたorz
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0ApyxDOMf_9lAdFN6YmpMLW1WZ2otRUVacGlWTWd5QkE#gid=20
259
:
名無しプロデューサー
:2012/02/28(火) 07:14:16 ID:C77WHaVA0
>>258
Oh...ドンマイ
まあ本スレは人多いし、アレな人が一人二人いてもしゃあない
260
:
名無しプロデューサー
:2012/03/03(土) 20:03:13 ID:SMmY08aU0
フロントメンバーの発揮値、検証したけど
各アイドルに対して
原点*タイプ補正=a
原点*施設補正-原点=b
原点*特技補正1-原点=c
原点*特技補正2-原点=d
原点*特技補正3-原点=e
a+b+c+d+e=発揮値
この計算式で誤差が±5未満だしっぽい気もするわ
261
:
名無しプロデューサー
:2012/03/03(土) 20:08:57 ID:3XO/ihJA0
>260
検証乙っす。
ってことは特技とかの修正は掛け算じゃなくて足し算ってことなんだな
掛け算大好きな大西は残念だったな(w
262
:
名無しプロデューサー
:2012/03/03(土) 22:21:06 ID:0/dzj2sY0
>>260
細かいけど
フロント合計 A
A*施設補正 = B
C = A+B
C*属性補正 = D
C+D = E
C*スキル補正 = F (最大3人)
発揮値 = E+F1+F2+F3
※端数はすべて切上げ
じゃない?(施設と属性の順番は逆かも)
今日自分のユニットで試したけど10万弱のフロント発揮値で誤差2だった
263
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 03:09:43 ID:0RjlU.Bc0
>>262
C=A+Bの時点でありえない数字になるけどいいのか
264
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 04:14:15 ID:UlVA1Na20
施設補正を x1.05 じゃなくて x0.05 でやってるんだろ。わざわざそうする意味がわからんけど。
265
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 12:55:49 ID:7EzXHryM0
本スレから誘導されたので
ちょっとwiki参考にパッションの自属性守備スキル比較してみた
条件
比較対象のアイドルはMM特訓親愛レベルマックスとする
スキルレベルは1。上昇率はwiki参考
それを守備値1万、スキル無しのパッション属性の4人の中に放り込んでスキル発動させた発揮値の比較
そんな仮定でやってみた
メアリー+
守備10812 スキル補正10%
発揮値55893
南条+
守備10494 スキル補正8%
発揮値54533
城ヶ崎美嘉+
守備8268 スキル補正10%
発揮値53094
柚+
守備7950 スキル補正15%?
発揮値55142
亜美はwikiにデータがなかった
雪歩は対キュートなので除外
さすがにメアリーに及ばずも意外に健闘した柚
特大スキル補正はwikiも確定ではなく「?」つきだったが
仮にメアリーに勝とうとした場合17%以上が必要になる
266
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 15:46:06 ID:aBE/sqlAO
柚は一色デッキでならメアリーに次ぐわけか
蘭子と相殺して地力勝負に持ち込めるし悪くはないかも
267
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 15:58:05 ID:65NJbKKM0
味方守備値守備値1万仮定でこれだから、味方がもっと強ければ逆転して柚子のが上になるんじゃないの?
どのラインでそうなるかはしらんけど。
リーダー柚子+だと釣りには良さそうだな
268
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 17:38:42 ID:uR95R8f20
フロントの特技レベル上げてくほど柚が不利になるんだよ…
269
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:27:50 ID:s.3cC/ns0
いつか本スレに書き込んだ内容をいくつか投下してみる。
wikiにある計算シートを使って調べたものだけども。
NMAX:一致型コスト10×24枚:30,400マニー
N+MAX:一致型コスト10×45枚:81,700マニー
N+_MM_MAX:一致型コスト10×93枚:142,500マニー
RMAX:一致型コスト10×69枚:164,700マニー
R+MAX:一致型コスト10×100枚:303,100マニー
R+_MM_MAX:一致型コスト10×238枚:632,500マニー
SRMAX:一致型コスト10×132枚:477,700マニー
SR+MAX:一致型コスト10×171枚:730,000マニー
SR+_MM_MAX:一致型コスト10×435枚:1,685,400マニー
270
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:28:34 ID:8RESVoTA0
NMAX:一致型ノーマル+コスト10×17枚:20,000マニー
N+MAX:一致型ノーマル+コスト10×30枚:54,000マニー
N+_MM_MAX:一致型ノーマル+コスト10×64枚:94,000マニー
RMAX:一致型ノーマル+コスト10×46枚:109,200マニー
R+MAX:一致型ノーマル+コスト10×67枚:203,000マニー
R+_MM_MAX:一致型ノーマル+コスト10×159枚:421,400マニー
SRMAX:一致型ノーマル+コスト10×88枚:317,500マニー
SR+MAX:一致型ノーマル+コスト10×114枚:485,500マニー
SR+_MM_MAX:一致型ノーマル+コスト10×290枚:1,120,500マニー
271
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:29:58 ID:8RESVoTA0
まあ、これから分かるようにN+の方が結果的に必要マニーは安く上がるねって話。
SR+にいたっては40万ぐらい違うんでちょっと考慮してもいいかもなーと。
272
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:32:18 ID:civQBD1g0
>>271
N+にする費用は?
273
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:43:09 ID:8RESVoTA0
>>272
実際はこんな感じ。
NMAX:30,400−20,000=10,400:合成コスト10,200
N+MAX:81,700−54,000=27700:合成コスト18,000
N+_MM_MAX:142,500−94,000=48500:合成コスト38,400
RMAX:164,700−109,200=55,500:合成コスト27,00
R+MAX:303,100−203,000=100,100:合成コスト40,200
R+_MM_MAX:632,500−421,400=211,100:合成コスト95,400
SRMAX:477,700−317,500=160,200:合成コスト52,800
SR+MAX:730,000−485,500=244,500:合成コスト68,400
SR+_MM_MAX:1,685,400−1,120,500=564,900:合成コスト174,000
274
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:49:02 ID:8RESVoTA0
というわけで、まあノーマル育てるにはほとんど旨みないんだよなぁ
275
:
名無しプロデューサー
:2012/03/05(月) 20:57:30 ID:8RESVoTA0
>>273
これの合成コストが(枚数)×(+にするための費用)。
276
:
>>251>>154
:2012/03/06(火) 01:10:54 ID:fHReFDks0
SR+亜美の特技10LVの発揮値データとってきたよ
環境は所属アイドル全員トレキャン行でダウン系が入っていないサブ垢で殴った
SR+双海亜美 特技10 ベース:13755 施設ボーナス&パッションボーナスあり 発揮値:29780
何か+100%くらいになってるんだがどういうことなの…
何%あがっるのか誰か計算、たのむ…
277
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 01:28:19 ID:2PpXpEAg0
なんか中途半端に101%ちょい上がってる102%には届かず
もしよければで良いんだけど
時々異常値が出ることがあるので
何回か同条件で試してもらったりできないだろうか?
278
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 01:37:18 ID:fHReFDks0
>>277
サブ垢で3回殴ったけど全部同じ値だった
↓にSS貼るわ
ttp://dl3.getuploader.com/g/imas_cg/471/%E4%BA%9C%E7%BE%8E%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3.png
見てるところ間違いないよね?
279
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 02:59:47 ID:MqOS/nTg0
いいんだけどなんで数字が全角なんだ…w
280
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 03:08:18 ID:3PCCtOdQO
ううん?亜美の特技異様に強いのか?
281
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 03:46:02 ID:oAdKJL1kO
>>276
検証乙
流石俺の天使。しかしそうなると、単色特大系の特技は恐ろしく強いな。
蘭子や杏も相当凶悪だな。
282
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 03:50:08 ID:3PCCtOdQO
柚で試したが普通に予想通りレベル1で15%だった
10レベルにしたら変わるのだろか?
それとも亜美だけなんだろか
というかいくらなんでも全員100%アップとかバランスもへったくれもないからバグだろとは思うが
ここの運営数字関係おかしいからなあ
283
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 12:11:24 ID:QpUlZi/c0
トレキャンとかして守コストを余らせてると
計算通りにならなかった覚えがある
2番目にトレーナー配置すれば亜美もちゃんと15%になるよ
284
:
名無しプロデューサー
:2012/03/06(火) 14:20:46 ID:3PCCtOdQO
>>283
プロメンに手伝ってもらって二番目トレーナーでやって見たら
今度は12%くらいしか上がらなかった
なんかおかしいなあ
まあ多分そのうち治るか
>>283
が正しく出たならもう治ってるかな
285
:
名無しプロデューサー
:2012/03/07(水) 08:58:50 ID:dnrvU4fIO
一番気になるスキルの検証
286
:
名無しプロデューサー
:2012/03/07(水) 20:12:21 ID:TSreFucE0
>>283
も、もしかしてわざと守コストを余らせて強くする戦法が成り立ったりするのか・・・?
287
:
278
:2012/03/08(木) 12:46:53 ID:Ug3ltQac0
>>278
を書いたあとも知り合いの力を借りてしばらく検証してたんだが
>>283
の言うとおり、コストをバックで消化せず余らせているとフロントが分身するみたい。
ただ、いくら余らせてもフロント5人x2人分にしかならんからあまり意味はないねw
とりあえずしっかりバックがいる状態で亜美特技LV10の効果は全体30%アップで間違いなかった。
288
:
名無しプロデューサー
:2012/03/08(木) 14:04:10 ID:YoEG8oyo0
フロント5人x2人分になるんなら、防御コスト130前後くらいまではその方が強いんじゃねえかって気がするんだが。
バックに回ったときの80%補正くらわないってことでしょ?
289
:
名無しプロデューサー
:2012/03/08(木) 16:02:02 ID:YHXBU2kYO
>>287
30%か……予測値と違うなあ
単特大はレベル1で15%レベル10で25%と予想してたんだが
実際はどこが高いんだろ
ていうか柚はレベル1で15%だったんだよなあ
延び幅が違うんだろか
亜美がなんか違うんだろか
290
:
名無しプロデューサー
:2012/03/10(土) 02:01:11 ID:p2LFl5j2O
待て待て、フロントが分身ってどういうこと?
80%補正を喰らわないなら途徹もなく強いな
攻フロント=守フロントにはなってしまうが……
しかし律子大好きなあの人がやけに堅いのもそれが理由か……
291
:
名無しプロデューサー
:2012/03/10(土) 15:27:57 ID:XcCh8xS60
15時時点の750位
3/3 16000
3/4 24730
3/5 33725
3/6 43000
3/7 53175
3/8 61985
3/9 72000
3/10 103495
292
:
名無しプロデューサー
:2012/03/11(日) 14:35:59 ID:75sbR/ro0
>>276
亜美の素防御13755 施設ボーナス5%=14443
属性ボーナス5%&特技25%(計30%)=18776
フロント分身(80%)=11004
本来の発揮値(18776)+分身発揮値(11004)=29780
ってことでOK?
293
:
名無しプロデューサー
:2012/03/11(日) 17:29:35 ID:D3xG5hqo0
>>292
を見て手持ちのデータを見てみたけど、守備に関しては
(フロント攻発揮値x施設ボーナス)*(1+属性ボーナス+特技ボーナス)+α(バックメンバーなど)
で間違いなさそうかな?
だとすると単一攻or守のアップorダウンは特技Lv.10で25%で間違いないと思う
昨日採取したデータで、防御側の基本値が少し違っていて申し訳ないんだけど、
1.フロント50741/LIVE総計71166 リーダー孤高千早特技Lv.10以外アップ特技発動なし、施設/属性ボーナス有りで
・平常守発揮値 91837
・SR杏特技Lv.9発動 79853
差分: 12254
12254 / (50741x1.05) = 0.23 SR杏特技Lv.9 23%
2.フロント50184/LIVE総計71055 リーダー孤高千早特技Lv.10以外アップ特技発動なし、施設/属性ボーナス有りで
・平常守発揮値 90373
・SR杏特技Lv.10発動 77197
差分: 13176
13176 / (50184x1.05) = 0.25 SR杏特技Lv.10 25%
どちらも最後の精度が誤差0.02%程度で収まってるから精度としては十分かなと
ただ、増減は計算が合うんだけど、根本的な守発揮値が変なのでそこは考え中
バックメンバーにも補正がかかる? だとしてもなんかおかしい……
294
:
名無しプロデューサー
:2012/03/11(日) 22:08:02 ID:jpiZXEZ.O
よく分からないが
特技とかは総計で計算するのではなく
一人ずつ計算して足すっぽい事とは関係なさそう?
295
:
名無しプロデューサー
:2012/03/11(日) 23:13:57 ID:p8Oawlqc0
特技発動前のLive予測値71166
杏debuffくらう前の発揮値91837
2万以上もあがってるな。フロントに38〜39%はアップ補正かかってることになる
孤高以外になんかbuffかかってたわけじゃないんだよな?
296
:
名無しプロデューサー
:2012/03/12(月) 00:04:43 ID:cie4.txE0
>>294
それで出る誤差は1〜5程度
今回はあくまで『フロントの守発揮値とダウン特技のレベルによる変化』に絞ってる
>>295
1回目のフロントが他は招待千早・古澤・神崎・小梅で神崎以外のうち2つが発動、
2回目のフロントが他は招待千早・古澤・小梅・佐城でアップ能力自体なし
1回目と同じフロントで今もう一回試したけど、招待千早と小梅発動でやはり91837だった
イベントでライブはしていないので、勝利による向上もない
施設補正、属性補正、孤高千早特技Lv.10が向上要因の全て
バックメンバーの内容とか色々影響大きそうなので、もう少し調べてまた何かわかったら報告するよ
297
:
名無しプロデューサー
:2012/03/13(火) 09:46:08 ID:44CRX0zc0
初心者丸出しで申し訳ないんですが、間違えてトレーナーをリーダーにしてしまったのですが、それを外すことって可能ですか?
他のアイドルに変更しようとしても他のアイドルを選択ができないみたいです。
どうにかしたいです。
お願いします。
298
:
名無しプロデューサー
:2012/03/13(火) 10:08:49 ID:Y6L62lq20
>>297
質問スレへどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10047/1330749966/
299
:
名無しプロデューサー
:2012/03/13(火) 11:13:51 ID:nTFh74uI0
>>296
メイン垢がイベント走ってるんなら、エナドリ飲んだ時のアップ補正が防御にも効いてるって可能性ないかな?
それくらいしか思いつかん
300
:
名無しプロデューサー
:2012/03/13(火) 12:53:33 ID:17/fVSlg0
>>273
これってN必要数の差はマニー換算してないんかな
SR+に食わせるとして、N+の材料になるNは580枚必要って事だよなこれ
301
:
名無しプロデューサー
:2012/03/13(火) 23:49:22 ID:kdHZvp9Q0
>>300
Nを購入する前提なら単価差は出てくると思う。
その場合コスト*500だと逆に145万ぐらいの価格差が出ちゃうんで
買うなら旨みはないな。
あくまで自分で手に入れて育てるならノ場合だねぇこの試算は。
302
:
名無しプロデューサー
:2012/03/14(水) 23:18:42 ID:Liklu1aw0
前回の深夜の長時間メンテってスキルの効果変わったっけ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板