したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【舞台】山本耕史を語る【ドラマ・映画】23

1オレのことはいい:2015/03/14(土) 10:29:32
たてときます

2オレのことはいい:2015/03/14(土) 10:30:55
本スレは専ブラが変わったりして、書きづらくなってるね

3オレのことはいい:2015/03/14(土) 10:42:09
>>1
乙!
ありがとう

夜のせんせいは昨年の1月期だったんだね
もうそんな前のことになるんだ

4オレのことはいい:2015/03/14(土) 11:16:03
>>1
乙です
嵐が丘前に何か映像仕事カモーン
振り子見たいけど一番近い映画館までの足代込みで5,000円以上掛かるorz

5オレのことはいい:2015/03/14(土) 11:57:20
>>1 乙です

お好み焼きに行ったというツイは削除された?見つからないわ

6オレのことはいい:2015/03/14(土) 12:21:42
削除しているようだね
バイトであっても従業員が来客者名出したらダメだよね
圭くん酔って真っ赤になってて可愛かったとか様子まで呟いていたし

7オレのことはいい:2015/03/14(土) 13:52:12
広島弁を話すこーじにお目にかかれるのか?

8オレのことはいい:2015/03/15(日) 01:05:48
「あさが来た」に出ないかな
というか、朝ドラは10代のころ出たきりだから出てほしいな
佐野Pと西谷Dコンビだし、幕末から始まるお話だからよさげだよ
ずっと出る役じゃなくてポイントで出る役とかなら舞台も関係ないし

9オレのことはいい:2015/03/15(日) 01:55:59
朝ドラとか私の想像の範疇に全くないけど(ごめんね)

10オレのことはいい:2015/03/15(日) 02:08:32
>>8
白井さんもピンポイントな感じでマッサンに出てたね
朝から見るのって新鮮でいいかもw

11オレのことはいい:2015/03/15(日) 11:10:31
正直知名度はまだまだ
朝ドラは視聴率いいから出演してほしいな
脚本も大森さんで期待できそう

12オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:00:50
今の好調は朝ドラだから視聴率いいわけではなく、
明治〜昭和のプチ時代劇設定が王道朝ドラ路線への回帰として効を奏しただけだと思う
次のは散々失敗が続いた現代もの路線だから危ないんじゃないかな
クドカンみたいなブランド力も固定ファンもなさ気だし

13オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:09:46
朝ドラねー
まれのCMをしょっちゅう見るけどウェルかめとか純愛とかのビミョーだったやつを思い出す
その次まで視聴率もつのかね

14オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:32:04
それよりも真田丸だわ。

サイゾーの記事で豪華キャストとして名前があったわ。信憑性が薄い記事だけど。

短期間の出演で存在感のある役ならいいけどチョイ役でダラダラ一年でて欲しくない。

15オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:34:11
次の「まれ」ではなく、その次の「あさが来た」ね。
初の幕末スタート(時代劇)の朝ドラです、出てほしいのは。
スタッフがこーじとよく組んできた佐野Pと西谷Dだし、脚本も大森美香さんだし。

16オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:34:55
出るなら敵役かつ期間限定で消える役でよろ

17オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:36:31
上のレスは真田丸についてでした。朝ドラもだけど。

18オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:40:56
>>14
ホントだぁー! 名前が出てる。
「あさが来た」がいいなと思ってたところに……ノーコメント

19オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:47:28
真田丸よりあさが来たがいいな
三谷さんの映像は組!後いいと思ったの作品がない
特に清須観て出なくていいわと
三谷さんには土方以外いいように使われているだけだからね

20オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:47:30
まあどれも想像の域だよね。
ななめ上ですから彼は。

21オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:48:38
サイゾー情報かよ

22オレのことはいい:2015/03/15(日) 12:51:40
出番少なくとも頼長みたいな役なら歓迎するけどそんな役くれないだろう

23オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:04:46
阿野さんも変態カメラマンも、現代物では五本の指に入るくらい好きだわ。
出番多けりゃいいってもんじゃないし。
でも山本が出ると組!色が強くなるから真田は無いと思ってる。
朝ドラはBK制作だと関西弁だからなー。いつか出てほしいけど。

24オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:18:41
堺さん主役で山本が出たら山南と土方が頭に浮かぶ人も
少なからずいるだろうね

大河はメインで出るとその後数年はキャスティングされないから
真田丸で変な使われ方したらたまらん

2513:2015/03/15(日) 13:25:55
>>15
だから、まれのその次まで視聴率が安泰かなんてわからないって話

26オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:25:56
真田丸出なくていい。と言うか三谷作品だとすぐ出演をと言うのが、理解できない。

27オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:26:03
山本は三谷組と言われるけどたくさんある三谷作品でそれほど
多くは出ていないよね
舞台でオケピ!とおのナポ、映像で組!とわが家、マジックアワーと
ステかな(&ステかく)ぐらいだっけ
映像は組!以外はちょい役だしな

28オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:28:40
>>26 同意!
舞台ならまだしも映像の三谷作品はもういいかな

29オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:37:26
自分は大河で見たいなー
組!をリアルタイムで見れなかったので

30オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:48:54
>>29
組!は特別だよ
真田丸じゃなくても大河出演はいずれあるでしょ
サイゾーが本当だとしたらお気に入りの堺さん、大泉さん、
半沢でブレイクした愛之助さんあたりにすごい比重がかかった本になりそ
でも信之に大泉さんは三谷さんがキャスティングしそうだなあ

31オレのことはいい:2015/03/15(日) 13:57:10
堺さんて三谷さんお気に入りなのかな?
視聴率狙いで主演に起用って感じがするけど
大泉さんの方がお気に入りな感じだよね

32オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:00:45
>>31
大泉さんはめちゃめちゃお気に入りだよね
堺さんは視聴率は別としても役者の力をすごく認めている感じ
キネ旬か何かの堺さん特集でかなり褒めていた

33オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:02:17
三谷さん以外の人の方が良いふうに使ってくれそう。

34オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:03:57
組!はジャニーズ主演、喜劇の三谷脚本、歴史上は徒花の新撰組が題材で逆風が強かったし
メインキャストは誰それ?な若手が多かったし
真打ち登場状態で迎えられそうな真田丸とは違う勢いと熱があったよ
NHKも狭いオタク受け狙いの宣伝ぶりじゃなかったし
過去のあの熱気を真田丸に求めるのはお門違いだと思う

35オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:06:44
サイゾー記事、ガセでいいけどなんで山本だけ役名ないんだ

36オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:07:47
で、さいぞー()とやらの信用性はどのくらい?

37オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:12:18
さいぞーはガセ専門記事と思われてきたけど、ここんとこドラマに関しては
結構あててんだよね。 鉄平兄さんのドラマだったかな、確信ないけど。
なので、最近は侮れないという評価じゃないか。
でも、虚実混ぜてくるから。今回も淀君と茶々って・・・w

38オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:16:37
>>37
最後の行、ホントだ気がつかなかったw

39オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:17:05
三谷組だから、お気に入りだから…って
なんだかなー

40オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:24:38
>>39
だって他の演出家ももちろんあるけど三谷さんの場合はそれが顕著だから
サイゾーでも「あとは“三谷組”常連の山本耕史さんをはじめ」

41オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:29:15
ていうか見たいなーくらい言わせてくれたっていいじゃん

42オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:34:38
>>32
詳しいんだね
もっと堺さんや大泉さんとのエピ教えて

43オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:37:05
>>41
誰も言うなとは言ってないよ
何を言っても自由だけど反応がいろいろあるのは当然じゃん

44オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:38:06
何か山本だけ取って付けたような書き方だから
信用できないな
出るなら真田丸の次の年に主役で出て欲しい

45オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:40:30
NHK枠のキャストはいないのかね
挙がってる役者がいかにもすぎてつまらない

46オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:41:54
>>44
大河の主役なんていまや地雷だからいらない。
そろそろ木曜時代劇の主役希望。

47オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:42:10
>>44
真田の次は女性主役大河では?

48オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:43:49
一年も舞台に出ないなんて嫌だ、こっちが干上がっちゃうよ
なかなか舞台を観れない遠方の人や学生さんには悪いけどさ

49オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:44:08
真田丸に出るのなら織田信長で序盤でさっさとあぼーんしてください

50オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:45:07
NHKの最近の主演者見てると、木曜時代劇だって
主役で起用されるとは限らないよ。
脇で出るなら、話題になる大河の方がいいな。

51オレのことはいい:2015/03/15(日) 14:55:39
木曜時代劇に山本を呼ぶのなら主役だとしてだと思うけどねー
木曜時代劇主役は年齢層広いよね

52オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:12:38
時代劇も大河もつまらないから別にいいや
同じつまらない話なら連ドラの方がまだいい

53オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:19:09
民放連ドラはギャンブルみたいになってきてて、大外れもあるし、
大手事務所じゃない山本はいい枠でいい役は回ってこないと思うよ。
NHKのドラマの方が丁寧に作ってあるし、山本向きだと思うな。
いろんな意見があっていいと思うけど。

54オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:20:15
NHKドラマでも激流みたいなのは勘弁。
出演者全員が普段より3割増微妙に見える誰得ドラマだったw
個人的に夜せんはすごく楽しかったけど、あれも叩いてる人いたし
ファンが全員満足できる作品なんて無いってことだね。特に映像は。

55オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:25:05
激流は外注ドラマだったから、厳密にはNHKドラマじゃなんだよね。
私はサバちゃん好きだったけど。
夜せんは視聴率通りのドラマだったと思う。
演者が悪いというわけではなく、何を見せたいのかよくわからないドラマだった。
いい役者たくさん使ってるのにもったいなかったね。

56オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:28:01
最近の民放連ドラは凋落がすごいからなあ。
何が原因かわからないけど、あまり話題にもならないし。

57オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:30:54
民放連ドラで最悪と思ったのは浪花かな
あの作品で誰か得した人間がいるのか問いたいw

58オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:33:42
>>57
わかる! なんであんなことにw 激流と同じ制作会社だというのもw

59オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:34:02
浪花と激流の制作会社が同じなんだっけ
あそこのドラマは全力で避けるか、不可避の場合は
せめて衣装を自前で用意してほしいw

60オレのことはいい:2015/03/15(日) 15:40:37
TBS系の老舗制作会社だよ(あえて名前は出しませんw)
過去にはいろいろ名作もあるけど、最近は2時間ドラマが多いんじゃないかな。

61オレのことはいい:2015/03/15(日) 16:43:40
大河大河ってさるみたいにw

62オレのことはいい:2015/03/15(日) 17:12:37
そう言えば浪花は一回しか観てないわw
こーじのドラマはヘビロテするのにな
ちなみに夜せんは好きだったよ自分は面白かった<初回除く

63オレのことはいい:2015/03/15(日) 17:39:52
大澤くんみたいなキャラクター初めてだったから新鮮だったわー
特にニットの衣装が良かった。スタイリストさんグッジョブ。

64オレのことはいい:2015/03/15(日) 17:48:29
途中から浪花はリアタイで見ず録画して山本のところだけ1回だけ見てた
山本自身の演技にもビジュアルにも見るべきものがなかったなー
しどころがなかったというのもあったろうけど

65オレのことはいい:2015/03/15(日) 17:49:49
浪花の時はドラマの撮影が重なってて目の下のくまもひどかったしね

66オレのことはいい:2015/03/15(日) 18:21:35
大澤くんかっこよかった
現代ものキャラでは自分ベスト3に入ってる
ドラマも有りがちなハッピーエンドじゃなくビターなところが好み
主役の桜先生がほとんど役に立ってないとこもグッドw

67オレのことはいい:2015/03/15(日) 19:25:47
サイゾーの記事までわざわざ拾って持ってくるほどヒマなのか

68オレのことはいい:2015/03/15(日) 19:28:10
よっぽど大河に執着してなきゃ目にしないよねあんは記事

69オレのことはいい:2015/03/15(日) 19:33:55
ツイで「耕史」で普通に引っかかる
自身は真田丸出てほしくない派だけど

70オレのことはいい:2015/03/15(日) 19:34:57
イヤミよりずっといい

71オレのことはいい:2015/03/15(日) 19:39:52
そうやってすぐ脊髄反射
余裕が無いにも程がある

72オレのことはいい:2015/03/15(日) 19:57:19
脊髄反射します
したらばまで来ての監視ウザ

73オレのことはいい:2015/03/15(日) 20:04:07
秀忠も好きだった
あれも去年なんだよね
西田さんとの演技は迫力あって良かったな

74オレのことはいい:2015/03/15(日) 20:10:09
三谷さんに戦国ものは合わないような気がする
三谷脚本で平安政治劇なら出て欲しいけど、戦国ものはテレ東の方がいいなあ

75オレのことはいい:2015/03/15(日) 20:13:06
うぜーなー
仲良くすればいいのに婆さん達




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板