したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【新選組】情報スレ【ヤマコー】

1オレのことはいい:2004/08/25(水) 23:28
新選組と山本耕史に関するメディア情報を書き込むスレ。

44オレのことはいい:2004/09/04(土) 21:05
09/04(土)18:00〜19:00 BS2 「山本寛斎のスーパーショウ☆アボルダージュ」
09/08(水)20:00〜21:00 TVK 「新選組白書」(ドキュメンタリー)
09/10(金)09:40〜11:20 WOWOW2 「新選組始末記」  (映画/1963年大映)
09/15(水)13:05〜14:00 NHK総合 「スタジオパークからこんにちは」 ゲスト:宇梶剛士
09/12,19(日)22:00〜22:30 TBSラジオ 「ザ・チャノミバ」ゲスト:堺雅人(1101氏の番組)

45オレのことはいい:2004/09/06(月) 00:59
10/03(日)21:00〜22:00 NHKラジオ第二「文化講演会」栗塚旭「わたしと新選組」(7/31公演録音)
10/31(日)新選組フェスタin日野 栗塚旭トークショー「土方を語る!」
ttp://www.city.hino.tokyo.jp/shinsenr/

栗塚さんのファンサイト情報によると、為次郎兄さんの大河出演がもう一度あるようです

46オレのことはいい:2004/09/08(水) 20:19
「二本松の菊人形」第50回記念前夜祭
 NHK大河ドラマ“新選組!”「土方・山南」スペシャルトークショー
1,日 時
平成16年9月30日(木)午後7時(開場は午後6時〜)
2,場 所
二本松市民会館(二本松市榎戸1−92)※ 収容人数 1,200名
3,招聘者
山本耕史さん・堺雅人さん
4,主 催
 財団法人二本松菊栄会
5,その他
・入場無料(整理券なし)
・先着順で満席になり次第、入場制限をさせていただきますので、ご了承ください。
・駐車台数が限られておりますので、公共交通機関等のご利用をお願いします。

“日本最大菊の祭典”
 第50回記念「二本松の菊人形」会場オープン式
1,日 時
平成16年10月1日(金)午前9時
2,場 所
二本松の菊人形会場(福島県立霞ヶ城公園)
3,特別ゲスト
山本耕史さん・田丸麻紀さん
※10月1日のオープン式に参加されるお客様のうち、先着200名の方に、
抽選で特別ゲストの記念品が当る整理券を配布します。
整理券の配布は当日午前8時から二本松の菊人形会場前広場で行います。

■お問い合わせ先(平日のみ)
 財団法人二本松菊栄会(二本松市産業部商工観光課内)
 0243-23-1111 内線342 〜 345
ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/topix/kiku-tokubetsu/top.html

47オレのことはいい:2004/09/18(土) 00:57
▼新撰組は身分解放集団だった 童門冬二氏、富山新聞政経文化懇で講演 (2004/03/31 富山新聞)
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20040331004.htm

48オレのことはいい:2004/09/18(土) 00:58
京都観光案内サイトの新選組トーク
ttp://www.digistyle-kyoto.com/kikaku/shinsengumi/taidan.htm

49オレのことはいい:2004/09/18(土) 00:59
副長が主役のアニメ
「土方歳三 白の軌跡」
ttp://www.hijikatatoshizou.com/index.html

50オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:00
中島登記念ボトル
焼酎720ml 1,238円/本醸造720ml 1,018円 
ttp://www.tenjingura.com/tenjinnews/0322.htm

51オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:01
「ザ・新選組〜京都新選組の動画史跡巡り」
京都の新選組関連の史跡が動画で見られるサイト
ttp://www.the-shinsengumi.com/siseki.htm

52オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:03
豊玉集の絵葉書
ttp://www.ne.senshu-u.ac.jp/~n130171/joyful/img/83.jpg
これを作っている会社はこちら
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~shoki/contents/con_intro_syusui.html

53オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:04
▼「二本松の菊人形」第50回記念特別事業発表会見
ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/mayor/shichou-no-hatsugen/160908-kiku-kishakaiken/kiku-kisyakaiken-top.htm

54オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:05
副長が10月1日のオープニングイベントに参加する二本松の菊人形のチラシから。
メインの第一会場が、2004年大河ドラマ「新選組!」です。


01.新選組拝命
02.試衛館道場
03.黒船が来た
04.力士斬り
05.粛清
06.池田屋事件
07.禁門の変
08.伊東一派加盟
09.三条制札事件
10.総司と黒猫
11.鳥羽・伏見戦争
12.甲陽鎮撫隊
13.二本松少年隊
14.蝦夷共和国

白虎隊じゃなく二本松少年隊と言うのが微笑ましい。

55オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:06
▼近藤勇の覚悟鮮烈「絶命の詩」に原詩 (2004/09/17 東京新聞)
ttp://mytown.asahi.com/tokyo/news02.asp?kiji=3342
幕末に活躍した新選組局長、近藤勇(1834〜68)が死の直前に詠んだ「絶命の詩」の原詩の写しが、町田市小野路町の小島資料館(小島政孝館長)でみつかり、18日から同市の自由民権資料館で展示される。これまで知られていたのは江戸の漢学者が添削した後のもの。「刑死を前にした近藤の心境を表す貴重な資料」という。
近藤勇は1868(慶応4)年に新政府軍に捕らえられ、4月に板橋で斬首された。
板橋で幽閉中、知り合いに、七言絶句の二つの漢詩を託したとされる。
漢詩の写しは小野路村(現在の町田市小野路町)名主で、近藤と義兄弟の間柄にあった小島鹿之助の元に届けられた。さらに鹿之助の依頼で、江戸の漢学者、大沼沈山が清書し、現在その掛け軸が小島資料館に残っている。
今回見つかったのは、大沼が添削を加えた跡が残る近藤の元の詩の写し。資料館で幕末の資料を整理していて出てきたという。
「弧軍援絶えて俘(ふ)囚と奈(な)る/君恩を顧念して涙暗に浮かぶ」と、捕らわれの身を嘆く一方で、「義を取り生を捨てるは我尊ぶ所/快く受けん電光三尺の剣/只(ただ)一死を期して君恩に報いん」と、覚悟を語っている。
大沼が朱を入れたのは計4カ所。例えば、「涙暗に浮かぶ(ひそかに浮かぶ)」を「涙更に流る(とめどなく流れる)」と変えた。最後の一節も、「期」を「将」に直し、「只将(まさ)に一死をもって君恩に報いん」と、決意を強めた。
これが当時(1868年)の「中外(ちゅうがい)新聞」で発表されている。
小島さんは、鹿之助から4代目の子孫で新選組研究家。「近藤の生々しい心境がうかがえ興味深い」と話す。
漢詩は、小島家に伝わる近藤勇のけいこ着などとともに、18日から10月31日まで、自由民権資料館の企画展「豪農たちの見た新選組」で展示される。午前9時から午後5時まで。入場無料。

56オレのことはいい:2004/09/18(土) 01:46
【TV雑誌イベント情報】
09/18(土) 14:00〜15:00 NHK 土曜スタジオパーク 「山本耕史が行く」
09/18(土) 11:00〜 芹澤鴨・平間重助忌 ゲスト:平間重助役・剛州
09/22(水) 13:00〜 歴史シンボジウムin曾津〜会津藩斗南へ 先人の苦闘・その後の活躍〜 講師:星亮一
       ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/yukari/sympo/sympo2004.html
09/25(土) 会津新選組まつり/第4回全国新選組サミット/会津新選組行列/斉藤一忌
09/29(水) 21:15〜22:00 NHK その時歴史が動いた 〜戊辰戦争を阻止せよ!明治維新を変えた25日間〜
10/03(日) NHK福岡放送局・公開セミナー「大河ドラマ・新選組!」 講師:童門 冬二
       ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/notice/seminar_taiga2004.html
10/09(土) 日野・第13回戊辰役東軍殉難者慰霊祭/記念公演「司馬遼太郎と新選組」講師:磯貝勝太郎
10/17(日) 12:00〜13:00 CX ウチくる!? ゲスト
10/23(土) 14:00〜15:00 NHK 土曜スタジオパーク 三谷幸喜
※スタジオパーク出演予定:小林隆(10月)・中村有志

ステラ 10/22号(10/13発売) 9/30に福島県二本松市で行われるトークショーの模様を掲載

57オレのことはいい:2004/09/19(日) 01:47
▼ 「山本さん親善大使 若松市任命へ」 福島民報 9月17日(金) 3面

会津若松市は全国で会津をPRする「会津親善大使」に、NHK大河ドラマ「新選組!」
に副長土方歳三役で出演している山本耕史さんを任命する。
大使はこれまで会津若松観光物産協会長名で十七名が任命されている。
山本さんは十八人目となるが、会長と市長の連盟では初の任命。二十二日午後5時
から市役所で任命式を行い、会長である菅野一郎市長が任命書と大使の名詞を山本
さんに送る。
山本さんは、土方の役作りの中で五月に会津を訪れ、すっかり会津のファンになり、
帰郷後、共演者に会津の魅力を伝えたという。
また、二十三日には土方の装いで会津藩公行列にも参加する。こうした縁をきっか
けに、市が会津親善大使への就任を要請したところ、「微力ながら応援したい」と
快諾を受けた。

58オレのことはいい:2004/09/19(日) 01:49
会津秋祭りライブ映像の配信
ttp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/live_aizuakimaturi/index.html

59オレのことはいい:2004/09/29(水) 02:03
▼会津若松の観光客増 ドラマ「新選組!」効果か 福島 (2004/09/16 朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/offtime/travel/topics/TKY200409160116.html
ここ数年低迷していた会津若松市の観光客数が上向いている。市観光課のまとめによると、鶴ケ城天守閣など市内主要施設の入場者数は、前年を上回っている所が多い。NHKの大河ドラマ「新選組!」効果が大きいとみられ、22日から始まる会津秋まつりの目玉となる会津藩公行列には、土方歳三役の山本耕史さんら出演俳優3人を招き、さらに盛り上げる。
会津若松は新選組と縁が深く、同市東山の天寧寺には局長近藤勇の墓がある。1868年、戊辰戦役の宇都宮の戦いで負傷した副長の土方歳三が北海道函館へ落ちのびる途中、会津若松に約5カ月間滞在し、東山温泉で傷をいやした時に墓を建立したとされる。京都守護職として新選組を実質的な配下においた会津藩9代藩主松平容保が、戒名をつけたという。
今年は墓参りする人が増えている。長年、墓周辺の保全をしている会津若松ライオンズクラブの菊地一彦副会長(69)によると、参拝者の感想などを記入するノートが増えて、メールボックスが入りきれなくなり、一部はクラブ事務局に保管したほどという。
ボックスのノートは20冊ほど。記された住所を見ると、県内をはじめ近県、関東が多いが、北海道や京都などから訪れた人もいる。「隠れファンが結構いるのですね。驚きました」と菊地さんは話す。
新選組三番隊組長斎藤一の墓がある同市七日町の阿弥陀寺も、例年になく参拝する観光客の姿が目立つという。3月にリニューアルオープンした鶴ケ城天守閣も8月末までの入場者が40万人を超え、前年同期に比べ20%増えた。
同市の観光客数は92年の約380万人をピークに減り続け、98年に300万人を切った。以後、昨年まで270万人前後を推移している。市観光課では、11月初めに伝統的工芸品全国大会が同市で開かれ、10万人規模の入場者が見込めることなどから「7年ぶりに300万人の大台を回復できるのでは」と期待をかけている。

60オレのことはいい:2004/09/29(水) 02:04
▼NHK「新選組!」土方歳三役 山本耕史さん 親善大使に 会津若松 (2004/09/23 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news004.htm (リンク切かも)
会津若松市は二十二日、全国で会津をPRする「会津親善大使」にNHK大河ドラマ「新選組!」で土方歳三を演じる俳優山本耕史さん(27)を任命、菅家一郎市長が大使の任命書と名刺を手渡した。親善大使は山本さんで十八人目。山本さんは「土方役に選ばれて会津若松に来れるのも、大使に選ばれるのも何か不思議な感じがする。会津のPRに努めたい」と話していた。

61オレのことはいい:2004/09/29(水) 02:05
▼「土方さ〜ん」会津秋まつり藩公行列「新選組!」が大人気(2004/09/24 福島民報)
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20040924/kennai-20040924101345.html (リンク切かも)
 初秋の城下町を彩る「会津秋まつり」のメーン行事・会津藩公行列が23日、会津若松市の中心部で行われ、勇壮で優雅な時代絵巻を繰り広げた。
 NHK大河ドラマ「新選組!」に副長土方歳三役で出演している俳優の山本耕史さん、島田魁役の照英さん、尾関雅次郎役の熊面鯉さんが隊士の装いで行列に参加したこともあり、例年にない多くの人出があった。
 3人が通り過ぎるとカメラを手にした若い女性らが移動して先回り。3人は「土方さーん」と役名や、それぞれの名前を盛んに呼ぶ声に手を振りながら笑顔で応えていた。
 行列には約500人が参加した。会津藩ゆかりの米沢市や神奈川県横須賀市、青森県むつ市、新潟県長岡市、東京都日野市などの参加者は甲冑(かっちゅう)隊や銃士隊、新選組などのいでたちで練り歩いた。

▼「新選組!」の3隊士参陣 会津藩公行列 (2004/09/24 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news004.htm (リンク切かも)
会津藩主や白虎隊などに扮(ふん)した人々が会津若松市内を練り歩く恒例の「会津藩公行列」が二十三日、秋晴れの下行われた。
今年は、NHK大河ドラマ「新選組!」で土方歳三役の山本耕史さん、島田魁役の照英さん、尾関雅次郎役の熊面鯉さんの三人が、段だら模様の羽織を着込んだ新選組隊士の格好で行列に参加=写真=。ドラマの中から飛び出してきたような姿に、沿道を埋め尽くした観光客らは盛んにシャッターを切っていた。

▼勇壮に“戦国絵巻”再現 会津若松で「会津藩公行列」(2004/09/24 産經新聞)
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/fukushima/html/kiji01.html (リンク切かも)
会津若松市の会津秋まつり(二十四日まで)のメーンイベント「会津藩公行列」が二十三日、鶴ケ城本丸や市内目抜き通りで勇壮に繰り広げられ、訪れた観光客や市民を魅了した。
約五百人が参加した歴代藩公行列は、保科正之から松平容保までの会津藩主の歴史絵巻を再現。保科正之に菅家一郎市長、松平容保に松平家十四代当主の松平保久さん、松平容保の家老で白河口隊総督の西郷頼母に作家の早乙女貢さんが、それぞれ扮(ふん)した。
会津藩とゆかりのある旧米沢藩の山形県米沢市、旧斗南藩の青森県むつ市、新選組の副長だった土方歳三の生地、東京都日野市の市民らのほか、NHK大河ドラマ「新選組!」に土方役で出演している俳優の山本耕史さんと島田魁役の照英さん、尾関雅次郎役の熊面鯉さんらも特別参加した。
鶴ケ城本丸で出陣式を行い、「イザ、出陣」。藩主や騎馬武者、白虎隊、新選組などの隊列が市内目抜き通り約七キロを威風堂々と練り歩いた。
沿道は、大勢の市民や観光客が詰め掛け、山本耕史らが乗った輿車(こしぐるま)が通ると、歓声がわいた。

62オレのことはいい:2004/09/29(水) 02:07
大河ドラマ「新選組!」に草なぎ剛がゲスト出演(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092603.html
草なぎ 気持ち新鮮組 (トウチュウ)
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040926/spon____hou_____001.shtml
「新選組!」に助っ人・草ナギ見参(スポーツ報知)
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20040925_10.htm
「新選組!」に草なぎ“友情出演"(スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/09/26/02.html

63オレのことはいい:2004/09/29(水) 02:10
【NHK BS2 新選組関連映画特集】
10月05日(火)20:00〜21:50 「暗殺」清河八郎の話?
10月06日(水)20:00〜21:35 「燃えよ剣」
10月07日(木)19:45〜21:50 「新選組」三船敏郎が近藤勇
10月08日(金)13:00〜14:27 「危うし!!快傑黒頭巾」
10月08日(金)20:40〜22:40 「狼よ落日を斬れ」幕末の刺客の話
10月12日(火)13:00〜14:22 「エノケンの近藤勇」

64オレのことはいい:2004/10/07(木) 00:46
▼難役に挑み未知の能力発見。夢は自分の劇場  2004/10/03 日経新聞

赤ん坊の時に芸能界入りし、ずっと義務感で仕事をしてきました。
変わったのは21歳の時。「RENT」というミュージカルで、歌も踊りも
演奏もこなす難しい役に挑み、自分の中に眠っていた能力を発見する喜びを
知りました。同時に「客がお金を払ってでも見たいと思う芝居をやろう」
というプロ意識が芽ばえたのです。
このミュージカルの作者は、ジョナサン・ラーソンという米国人。
あえてニューヨークの中心に住まず、華やかな世界と距離を置いて、先鋭的な
作品を生み出しました。孤独感を創作のエネルギーにした彼の生き方に
あこがれます。
お金ができたら、都心から少し外れたところに古い倉庫みたいな物件を買い、
好きなときにライブなど様々な活動ができる自分の「劇場」を持ちたい。
海外の良質な作品の公演権を買い取って、自分の手で日本に持ち込む夢も
あります。
役者の世界はプロとアマチュアの境界があいまいです。例えばゴルフなら
一ラウンド百打もたたくような人はプロとして通用しません。
しかし芸能界では、アマチュアが舞台に上がれます。お金をいただく以上、
プロであるべきだ。僕は普通ではできない芸を見せたい。
敏しょうに動けなくなったら演じる意味がないと思っています。
40歳が限界でしょう。それまでに夢を実現できるといいですね
                             (談)

65オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:26
109 名前:保守! メェル:sage 投稿日:04/09/28 09:40:01 ID:9EHhQ4S/
福島民報 9月19日 あぶくま抄より (ちょっちニュースが古いのは目をつぶるように)

幕末の動乱期から百三十余年、新選組が再び会津若松に駆け付ける。ただし、今度は戊辰
戦争の援軍としてではなく、観光秋の陣の頼もしい助っ人として。舞台は二十二日から
始まる会津秋祭り◆大河ドラマに隊士役で出演している三人の俳優が会津藩公行列に参
加し、全国新選組サミット、三番隊組長斎藤一忌など関連事業も繰り広げられる。
「誠」の文字が染め抜かれた隊旗とあさぎ色の制服が、城下にあふれそうだ。副長土方
歳三と斎藤一の子孫の対面も予定されている。「会津はゆかりの地なのに全国的な注目
度はいまひとつ」。地元からこんな嘆きも聞こえていただけに、誘客への弾みになるこ
とを期待したい。

◆新選組ブームの中、しばしば市民の話題に上がるのが東山天寧寺に立つ局長近藤勇の
墓。全国に数ヶ所あるうちの一つで、土方が建立したと伝えられているが、中に何が納
められているのか。「首が祭られているはず」「遺髪では」「戒名が書かれた紙だと思う」…。
さまざまな説があるものの、本当のことは分っていない◆一部に、掘り返して確かめて
みては、という意見があるが、どういうものか。「それは士道に背く」。地下に眠る近藤
の渋面が見えるようだ。謎は謎のままにしておいた方がいい場合もある。あれこれ想像を
めぐらせるのも歴史の楽しみの一つだ。

66オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:28
▼カラオケで“予行演習”…音楽劇「リンダ リンダ」(2004/09/30 サンケイスポーツ)
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004093008.html
ザ・ブルーハーツの楽曲で構成する音楽劇「リンダ リンダ」の製作発表会見が29日、東京・有楽町のニッポン放送で開かれた。
主演の俳優、山本耕史(27)や人気バンドSOPHIAのボーカル、松岡充(33)らは口々に「ブルーハーツが好きになった」と早くも舞台の世界にどっぷり。キャスト陣は11月16日の公演初日を前に、カラオケで“予行演習”しているという。
同作品は「リンダ リンダ」「Train−Train」などで一世を風靡し、平成7年に解散したロックバンド、ザ・ブルーハーツの情熱あふれる世界を舞台化するもの。
作・演出の鴻上尚史氏が、ABBAの楽曲で構成された「マンマ・ミーア!」をブロードウェーで見て、「僕にとってのABBAは、ブルーハーツ」と企画。元メンバーたちに自ら手紙を書いて舞台化を持ち掛け、快諾を得たという。
鴻上氏は「僕自身が一番楽しみにしている作品」とやる気満々。鴻上氏は山本や松岡らを率いてカラオケに行き、ブルーハーツを歌いまくったようで、山本は「鴻上さんが歌う『青空』が耳から離れない」と苦笑。
ブルーハーツの大ファンという俳優、北村有起哉(30)は鴻上氏に電話をかけ「出してくれ」と出演志願したとか。北村は「舞台で歌えるとは夢にも思わなかった」と心躍らせていた。共演は馬渕英里何、歌手のSILVAら。東京・歌舞伎町のシアターアプルで12月5日まで。その後、大阪はシアタードラマシティで12月9〜12日。福岡はメルパルクホールで12月18、19日。

▼ブルーハーツ114曲でつづる音楽劇(2004/09/30 ニッカンスポーツ)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040929-0018.html
ザ・ブルーハーツの全114曲でつづる音楽劇「リンダ リンダ」(11月16日〜12月5日、東京・新宿のシアターアプル)の制作発表が29日、都内で行われた。作・演出の鴻上尚史氏が「3年前、ニューヨークで全編ABBAの曲だけで進行するミュージカル『マンマ・ミーア!』を見て、私だったらブルーハーツで」と思いついた。山本耕史が主演、松岡充(33=SOPHIA)SILVA(29)らが共演する。

▼山本耕史「曲聞いて好きに」(2004/09/30 デイリースポーツ)
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/09/30/145000.shtml
伝説のバンド「ザ・ブルーハーツ」の曲とともに物語が進行する音楽劇「リンダリンダ」(11月16日〜東京・シアターアプルなど)の製作発表が29日、都内で行われた。
作・演出の鴻上尚史(46)が米で、スウェーデン出身のグループABBAの音楽に乗って物語が進む舞台を見てひらめき、ブルーハーツのメンバーに手紙を書いて実現した。鴻上は「甲本(ヒロト)さんからは“お任せします”とメッセージをもらった」と感謝した。
出演する山本耕史(27)は「(年齢的に)タイムリーではないけど曲を聞いて好きになった。鴻上さんがカラオケで歌う“青空”が頭から離れない」と笑顔で話した。

67オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:31
▼KOKAMI@network vol.6『リンダ リンダ』製作発表
ttp://www.theaterguide.co.jp/Watchfor/2004/1001w.html
ザ・ブルーハーツの全盛期は小学生だったという山本は、「タイムリーに聞いてはいなかったが、台本をいただき曲を聞いたりしているうちに、だんだん好きになってきている。鴻上さんの情熱が曲にもふくまれているような気がするし、僕が少しでも力になれて、エネルギーのある作品になれば」と意気込む。今回が初舞台となる松岡は「幕が開いたらノンストップで進んでいく舞台に、僕が立つということがいまだに信じられない。初日の幕が開いた時にはいても、降りるころにはいないかも(笑)。なんてことがないように、千秋楽まで皆さんの胸をお借りするつもりで頑張りたい」。馬渕は「忘れかけていた“青春”のにおいがプンプンするよう」とこの舞台を形容。ザ・ブルーハーツが大好きで、今回の出演を自ら鴻上にアプローチしたという北村有起哉は、「彼らの曲が舞台で歌えるなんて夢にも思ってなかった」と感慨深げ。また、「第三舞台とザ・ブルーハーツの曲とは切っても切れない関係なので、出られてうれしい」と話す大高洋夫によると、ザ・ブルーハーツ世代の周囲からの反応もすごいという。松岡と同じく歌手活動が中心のSILVAは「舞台初体験で見当もつかない。何も分らない分、素直にいろんなものを吸収してお客様に何かを伝えていけたら」。
 往年のザ・ブルーハーツ・ファンにとっても、ミュージカル好きにとっても見逃せない舞台となりそうだ。

68オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:34
▼ケムナビ 堺雅人さんインタビュー(新選組!関連話題あり)
ttp://www.kemunavi.jp/entame/entamenavi/0411/01.html

▼ケムナビ 松岡充さんインタビュー(リンダリンダ関連話題あり)
ttp://www.kemunavi.jp/interview/0411/SOPHIA/01.html

69オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:36
▼ビビる大木が初の単独パーソナリティーに挑戦…大河も
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004100208.html

▼こちら優香は大河「新選組!」クランクアップ間近
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004100209.html

70オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:40
▼二本松の菊人形開幕/「新選組!」土方歳三役山本さんら華添える(2004/10/02 福島民報)
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20041002/kennai-20041002093621.html
50回目を迎えた日本最大の菊の祭典「二本松の菊人形」は1日から、二本松市の県立霞ケ城公園でスタートした。11月23日まで54日間にわたり二本松の秋を彩る。オープン式にはNHK大河ドラマ「新選組!」の土方歳三役山本耕史さんといいなずけ・お琴役の田丸麻紀さんが出席、テープカットなどをして華を添えた。
 会場オープン式では二本松菊栄会長の三保恵一市長、田口信太郎NHK福島放送局長があいさつ。山本さんと田丸さんが紹介され、それぞれあいさつした。2人のサインなどが当たる抽選が行われたあと、2人を交えてテープカットしてオープンした。
 さっそく2人は菊人形会場を見て周り、「新選組!」のさまざまな場面で足を止め、「近藤さんの顔が似ている」などと談笑しながら楽しんでいた。
 今年の菊人形は会場内にあった物産館が入場入り口前に設置されたほか、洗心亭へ通じる道も出入りでき、紅葉も一緒に楽しめるようになっている。会期中の菊人形に関する問い合わせは同会場菊人形事務所 電話0243(23)5626へ。

▼田丸麻紀 菊に囲まれ大喜び(2004/10/02 デイリースポーツ)
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2004/10/02/145266.shtml
「二本松の菊人形」の会場オープンイベントに参加した田丸麻紀
 女優の田丸麻紀(26)が1日、福島県で行われる日本最大の菊の祭典「二本松の菊人形」の会場オープンイベントに参加した。テープカットに登場した田丸は「菊の種類が、こんなにたくさんあるのを知らなかった」とビックリの様子。色とりどりに咲き誇る菊に「花に囲まれて、とても穏やかな気持ちになりました」と大喜びだった。

71オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:42
▼山口智充は枠を決めない“自由”なエンターテイナー(大河関連話題あり)
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004100305.html

72オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:45
▼新撰組ブーム 「見聞日記」など新史料 歴史研究に影響−−霊山歴史館 /京都
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041009-00000248-mailo-l26
 ◇表と裏、光と影を見て 敗者の足跡にも注目集まる−−歴史研究に少なからず影響
 大河ドラマの影響で今年、京都でもにわかに「新選組」人気が高まった。明治維新への流れに逆行しようとしたとして、研究者の間ではこれまで勤皇志士に比べ注目度が今ひとつだったが、今回のブームが歴史研究にも少なくない変化を与えている。【横田美晴】
 今夏、府立総合資料館(左京区)で開かれた「総合資料館収蔵品展」。「幕末京都の事件と記録」と題したコーナーで、世間のうわさ話などを書き留めた「風説書」や日記など、幕末の京都の世相を伝える同館所蔵の文書や史料約30点が展示された中に、新選組の“新史料”があった。中京区の商家・千吉(ちきち)西村家伝来の文書「役中日記」だ。
 日記の記述は、局長の近藤勇や芹沢鴨とみられる人物が刀を携えた40〜50人と歩く様子を町衆の視点で伝えており、薩摩・会津両藩により長州藩の勢力が京都から追放された文久3(1863)年8月18日の政変で、新選組が三条通から御所へ出陣する場面らしい。
 実はこれは以前からの収蔵品で、新発見の文献ではない。それどころか、文献史料を広く公開している同館では、これまでも誰もが閲覧できた。しかし、「『新選組』に注目して史料にあたる人がいなかった」(同館)ために、これまで研究者に気づかれていなかったという。
 歴史研究で「敗者」の研究は主流でないことが多い。新選組も研究家の多くが郷土史料家などのいわゆるアマチュア。全国でも数少ない、幕末史料を幅広く集める霊山歴史館(東山区)の木村武人学芸員は理由について、「勤皇志士が近代国家をつくったと考える歴史観からすると、新選組は時代を逆行させた者。研究価値が低いとされてきたからでは」と話す。
 同館は開催中の「龍馬と新選組」展(12月26日まで)で、新史料「見聞日記」を公開し、多くの入場者でにぎわっている。同じく文久3年の事件や出来事について、幕府側からの視点で記述しており、上洛する将軍警護のために結成された新選組の前身・浪士組の主なメンバーとして、井上源三郎や沖田総司の義兄・沖田林太郎などの名前が記されている。
 こちらは「役中日記」と異なり未発表だった。新選組の新史料にこれほど多くの人が注目することも、以前ではほとんどなかった。
 今回のブームで、これまで約350冊程度だった新選組関連の書籍は一気に100冊ほど増えたと言われている。
 木村学芸員は、「インターネットなどで誤った情報が流れたり、ブームには功罪がある。だが、歴史は表と裏、光と影の両方を見てこそ分かることがあるはず。ブームが落ち着く来年、再来年にはちまたにあふれる情報も淘汰(とうた)され、本当の意味で新選組の研究が進んでいくのでは」と話しており、ブームを足がかりに、歴史の敗者側についても研究が進み、幕末研究に新たな深みが増すことが期待される。10月9日朝刊 (毎日新聞)

73オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:54
▼香取慎吾の「新選組!」がクランクアップ(2004/10/11 ニッカン)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041010-0021.html

▼香取慎吾クランクアップに感無量(2004/10/11 報知)
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20041010_30.htm

▼香取慎吾、男泣き!主演ドラマ「新選組!」全撮影終了(2004/10/11 サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004101105.html

▼香取「新選組!」涙で終了(2004/10/11 スポニチ)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/11/04.html

▼慎吾感激 大河「新選組!」クランクアップ 「スタッフに支えられここまできた」 (2004/10/11 トーチュー)
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20041011/spon____hou_____000.shtml

74オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:55
▼近藤勇の法要記録を発見 介錯人が資金提供
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000126-kyodo-soci
 参列者が近藤勇の法要の内容を書いた手紙  新選組の近藤勇(1834−68年)が中山道板橋宿(現在の東京都板橋、北両区境)で処刑された際、介錯(かいしゃく)役を務めた岡田藩士の横倉喜三次が、勇のために岡田藩(現在の岐阜県揖斐川町)内で営んだ法要の記録文書が揖斐川町でこのほど見つかった。
 喜三次が受け取った介錯の賞金全額をつぎ込み、藩主や自分の菩提(ぼだい)寺から僧侶を呼んだ事実が記されている。藩の武術指南役だった喜三次は勇と同様に剣術の使い手。介錯役の立場を超え、勇に心を寄せていたことを示す貴重な史料といえそうだ。
 文書は「大和守(やまとのかみ)法会入用覚帳」と参列者の手紙2通で、歴史研究家あさくらゆうさんが喜三次の子孫宅で発見した。(共同通信)10月13日

75オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:58
▼「新撰組!」に沸く京都 「ドラマはドラマ」と割り切る観光客(2004/10/14 毎日新聞)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/10/14/20041014dde012070017000c.html
 ◇経済効果170億円−−ツアー/展示会/グッズ…

76オレのことはいい:2004/10/23(土) 02:59
▼新選組フェスタ、人手に明暗−−調布、日野の半分 /東京

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000071-mailo-l13
 ◇近藤ゆかり、西光寺や生家跡の石碑/土方の生家の資料館など、史跡の宝庫
 幕末の動乱を生きた新選組局長・近藤勇(1834〜1868)と、「鬼の副長」土方歳三(1835〜1869)。NHK大河ドラマ「新選組!」の放映を機に、2人の出身地の調布市と日野市で「新選組フェスタ」が開かれているが、調布市の人出は日野市の半分以下と両者の明暗が分かれている。【夫彰子、銭場裕司】
 今年は、今月9日で近藤の生誕170周年でもある。両フェスタは、日野市が1月10日、万願寺メーン会場ほか2カ所で、調布市が2月28日、深大寺の都立神代植物公園内の一角で幕を開けた。
 日野市内にある土方の生家には資料館を設けているほか、菩提(ぼだい)寺の高幡不動尊、墓がある石田寺、さらには新選組のスポンサーだった佐藤彦五郎の屋敷跡の日野宿本陣など史跡の宝庫。
 万願寺会場でも、「新選組のふるさと」とPRし、隊士らの直筆文を展示したほか、アンパンマンショーやお笑いステージと毎週末にイベントを組み、集客の起爆剤にした。終了1カ月前の9月末に25万人を突破、入場券収入の目標7600万円も達成間近だ。
 一方、調布市は9月末の来場者数が約11万2000人。下方修正した45万人もはるか遠い。
 同市は企画会社に委託し、年間70万人が訪れる植物公園との相乗効果を狙ったが、ふたを開ければ「都立公園で規制も多く、にぎやかなイベントは望めなかった」。
 市内で近藤ゆかりの史跡と言えば、戦勝祈願した上石原若宮八幡神社や西光寺、生家跡の石碑くらい。
 11月28日の閉幕まで約40日となり、同市は深大寺そば祭りとタイアップし、男女ペアの来場者のうち1人をそば無料にしたり、近藤、土方ら9隊士と同姓の人や、隊士の服装の来場者の入場料(大人600円)を半額にするなど懸命だ。10月20日朝刊(毎日新聞)

77オレのことはいい:2004/10/23(土) 03:14
▼▼▼▼▼新選組!関連番組・イベント情報▼▼▼▼▼
10/17(日) 12:00〜13:00 CX ウチくる!? ゲスト:山本耕史
10/19(火) 11:30〜 ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」 ゲスト:山本耕史
10/19(火) 13:05〜14:00 NHK スタジオパークからこんにちは ゲスト:中村有志
10/21(木) 11:30〜 ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」 ゲスト:三谷幸喜
10/22(金) 13:05〜14:00 NHK スタジオパークからこんにちは ゲスト:ジョン・健・ヌッツオ
10/23(土) 14:00〜15:00 NHK 土曜スタジオパーク ゲスト:三谷幸喜/「山本耕史が行く!」他
10/23(日) 新撰組見参!トークショー ゲスト:山本耕史・山口智充
       ttp://raku.city.kyoto.jp/data/cssys/bulletin/talkshow.html
10/27(水) 13:05〜14:00 NHK スタジオパークからこんにちは ゲスト:小林隆
10/31(日) 新選組フェスタin日野 栗塚旭トークショー「土方を語る!」
10/27(水) 13:05〜14:00 NHK スタジオパークからこんにちは ゲスト:小林隆
11/01(月) 13:05〜14:00 NHK スタジオパークからこんにちは ゲスト:山口智充
11/03(水) 「新選組!」回顧録トークショー NHKスタジオパーク前 ゲスト:小林隆
11/06(土) 新選組!トークショー 二本松 ゲスト:小林隆・浅利陽介
       ttp://www.city.nihonmatsu.fukushima.jp/topix/kiku-tokubetsu-2/top.html
11/10(水) 21:15〜22:00 NHK その時歴史が動いた 秘録・幻の明治新政府〜維新を支えた激動の27日間〜
11/14(日) 新選組!トークショー NHKふれあいホール ゲスト:相島一之・谷原章介

※土曜スタジオパーク(NHK総合)で「山本耕史が行く!」を不定期放送

78オレのことはいい:2004/10/23(土) 03:27
( ∬  ) おかしなところがあるが みのがしてくれ…

79オレのことはいい:2005/02/18(金) 02:13:46
Exchanger Liteは「こくれん」というアップローダーですよ。
ttp://www.kr4.net/lite/

ここ。

80オレのことはいい:2005/02/18(金) 02:19:31
>>79
ありがとうございました、お優しい方。無事見ることが出来ました。
本当にヒロシですね。

81オレのことはいい:2005/02/26(土) 15:22:27
MORE4月号香 取慎吾28歳、「変わること」に挑戦中
大河話、特に山本話多数あり。
早売り地区は本日店頭に並んでますが、発売日は2月28日(月)。

82オレのことはいい:2005/03/15(火) 16:52:25
4月のドラマで、副長と局長の大親友のつよぽんが共演するんですね!
今度は局長がゲスト出演とかしてくれたりして?!(ワクワク)

83オレのことはいい:2005/03/24(木) 13:08:17
TVnavi 6月号(4月発売)から連載開始

84オレのことはいい:2005/04/29(金) 01:32:11
今日日テレの23:40からの「抱きしめたい」にでてましたね。
ぐっさんと一緒に。

85オレのことはいい:2005/04/30(土) 23:50:30
五稜郭祭

14、15日のゲスト
山本耕史さんの予定です。

①14日の碑前祭に参加。
(碧血碑と土方歳三最期の地のみ)

②14日の土方歳三コンテストに
特別審査員として参加。

③15日の維新行列に参加。

スゲー楽しみだ

86オレのことはいい:2005/05/25(水) 23:42:22
続編決定記念カキコ

87saorin:2011/09/04(日) 19:29:42
不景気だと騒がれていますが・・・(*・ω・)☆ ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ

88オレのことはいい:2019/05/25(土) 03:02:16
ttps://twitter.com/catmap00/lists/list1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板