したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ジルバ同好会

1管理人★:2003/03/17(月) 01:05 ID:FNFqx2n6
ジルバを愛する者よ集え

2しげき★:2003/03/17(月) 01:07 ID:FNFqx2n6
★ たっぷり ジルバ同好会 vol.2★

「ジルバがとっても上手くてヨ〜♪」と
Downtown Boogie Woogie Band の代表曲
[ 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ]に歌われた、
あのジルバ(Jitterbug)。
元祖クラブダンスにして、元祖くるくるダンス。
元祖世界を席巻したトレンドダンス。
ちょいと前ならまだ憶えちゃいるが...なんてならない二ヶ月ぶりに、
またまたパーティーを企画いたしました。

かかるジルバの曲は。
ロックンロール、ブギウギ、ロカビリーなどなど
ノリの良いオールディーズの曲を中心に目一杯!
もちろん、ブルースだって忘れてませんよ。
(お気に入りのロックだって持ち込み可)

リーゼントとポニーテールが懐かしいあなただけじゃなく、
目新しいトレンドに出会いたいあなたにもおすすめの。
ワークショップも併設しております。
今回のテーマは「キック技*をきめろ」です。
*(チャールストン、ロックンロール、メンフィス等々)

■ 日 時 ■
2003年4月20日(日) 16:00〜20:00
*ワークショップ 16:30〜18:00 / 講師:すぎもとしげき

■ 場 所 ■
豪徳寺ダンススクール 2Fスタジオ
*室内靴(&靴入れ袋)のご用意を推奨いたしますが、
  硬質の踵(金属や木等)でなければ外履きのままで可。
*飲食物の持ち込み可。(自主撤収してね)

■ 参加料 ■
\1,000-. (ワークショップ込み)

▼ 企画・お問い合わせ ▼
ジルバ同好会
MailTo:shigeki@dance.co.jp
Tel:090-9950-4564 (しげき)

32の続き:2003/03/17(月) 01:09 ID:FNFqx2n6
■ 日 時 ■
2003年4月20日(日) 16:00〜20:00
*ワークショップ 16:30〜18:00 / 講師:すぎもとしげき
■ 場 所 ■
豪徳寺ダンススクール 2Fスタジオ
*室内靴(&靴入れ袋)のご用意を推奨いたしますが、
  硬質の踵(金属や木等)でなければ外履きのままで可。
*飲食物の持ち込み可。(自主撤収してね)
■ 参加料 ■
\1,000-. (ワークショップ込み)
▼ 企画・お問い合わせ ▼
ジルバ同好会
MailTo:shigeki@dance.co.jp
Tel:090-9950-4564 (しげき)

4しげき★:2003/04/02(水) 17:34 ID:lJIe8nI6
先日偶然に豪徳寺ダンススクールにて、
CDとそのケースの忘れ物を発見いたしました。

不躾ながらその黒いポーチの中身を確認させて頂きましたところ。
Gene Harris "Super Band" や Don Byas "Mclody in Swing" 等の
スウィング系と思われるCDが数枚入っておりました。

内容から考えまして、持ち主は2/23のジルバの会のご参加者の方
ではないかと推測されます。
お心当たりの方が私しげきまでご連絡下さいませ。
また。お友達にインターネットを使えない方で、
このような捜し物をお持ちの方がいらっしゃいましたら
ご伝言頂けますと幸いでございます。

・すぎもとしげき
 mailto:shigeki@dance.co.jp
 tel:090-9950-4564

お知らせに、一ヶ月以上かかってしまいまして大変申し訳ございませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板