したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【木管】管楽器奏者と打楽器奏者のスレ【金管】

1C220:2005/04/14(木) 00:18:15
管打セクションの連絡、相談、質問などのためのスレです。
パート内だけでなく、パート同士の意見交換などもこのスレで。

2C220:2005/04/14(木) 00:24:24
パート割が決まったら、ここで報告しましょう。
あと、各パートの募集人数について増減の希望があれば、
ここで話をするとよいかも。

3ミルモ:2005/04/14(木) 14:01:33
スレ立て乙です♪
ある人はコントラバスをチェロにし、ある人はトランペットからトロンボーンに
持ち替え、ある人はトロンボーンでホルンのパートを吹き・・・・
もう、忙しいぞ!はよ 人あつまれ!

4山手線の内側:2005/04/14(木) 14:38:16
漏れにできる楽器は何かうわなにをするやめrftgyふじこlp;「

5名無しさん:2005/04/14(木) 14:44:08
>山手
早く合唱スレも立ててくれYO〜

6山手線の内側:2005/04/14(木) 15:06:24
>>5
合唱スレは合唱代表が立てる方がいいと思っているんだYO〜

ただし次の練習後あたりからは無いと不便なので(練習時のポイント等の伝達とか)、
今月中ぐらいに立たなければ漏れが立てることも考えるが(藁

スレ違いゴメソ

7ろでをいちろう:2005/04/14(木) 18:17:07
現在の状況なら誰が立ててもいいと思う。
確かに合唱代表が立てたほうが良いのは間違いないが、そんなに時間がない。

8名無しさん:2005/04/16(土) 12:00:12
ろでをさんの言う通り。一日行動が遅れるとそれだけスケジュールがキツくなる。
29日の次回オフまで引っ張れる状況じゃない。

9名無しさん:2005/04/16(土) 13:15:02
>>4-8
ここは合唱スレの要不要について語るスレになりました。
とっととスレをたてるか、運営板へドゾー

10( ‘∀‘)@76:2005/04/16(土) 13:34:15
そいじゃ私が立てるべ>合唱スレ

11ブライアン:2005/04/30(土) 19:17:40
C220さんと同じオケだったなんて「昨日」初めて知りました。
世間って狭いですね。

12しの:2005/05/07(土) 10:07:16
Perc.で参加させてもらうのですが、ひとつ質問があります。

ティンパニー以外の打楽器類(B.D.、Cym、Tri)は
練習のとき毎に自分で持っていかなければいけませんか?
だとしたら、私B.D.でエントリーしましたが
物理的に持っていけそうにないのですが・・

そこら辺の事を、どこかに書いてないか色々探したのですが
なさそうだったので質問してみました。
どこかに書いてたらすみません。

13( ´▽`)るるQ:2005/05/07(土) 12:41:40
>12 しのさん
レンタル可能な練習会場でしたら、レンタルします。
5/14にオケ練がありますが、ご都合はいかがでしょうか?
(シンフォニーヒルズ練習室3はB.D.のレンタル可能です)
Wikiへの書き込みをお願いします。
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E815%B2%F3%A5%AA%A5%D5

14名無しさん:2005/05/07(土) 13:00:30
さすがに自力で運ぶのはむりだよね。
練習場にあればそれを借りるか
赤帽・・・金でるのかな?
あるいはレンタル?

ていうかバスドラ自前で持ってるの?

15しの:2005/05/08(日) 00:36:28
↑ありがとうございます。練習、参加希望です。
Wiki書き込みしました。

さすがに自前では持ってないんですけど借りれるあてはあるんです。
ただ私、地元が関西なので借りれるあても関西に・・・。

ちなみに今日千葉へ戻ったのですが、実家から譜面台を持ってくるの
忘れてきました・・・。母親に部屋を捜索させて送らせるしかないです。
おかあさん、見つけられるかなぁ・・・(不安)

というわけで、5/14練習初参加になります。皆様よろしくお願いします。

16きちく:2005/05/08(日) 23:37:42
しのさま

 セコバイのきちくと申します。
すみません!!!書き込み(+本スレのほうも)さきほど拝読させていただきました。
(以下まったくの私見です。)
このプロジェクトは専制的に運営されているわけではないので、
そのこともあり、すぐにお答えできなかったこと、大変申し訳ありません。
しかし、ある意味でこれもプロジェクトの方向性であることをご理解いただけますとありがたいのです・・・
(自分がネット上でのやりとりに慣れていないこともあり)
できたら、実際の練習の場で、ご意見をいただけるとありがたいというのが
正直なところです。

 これまた個人的な見解ですが、関西から運ぶよりは、東京近郊でレンタルしたほうが
安く上がるのではないかと思いますが、これも私の一意見ですので・・・。

17しの:2005/05/09(月) 00:23:36
あのすみません、本スレ、私じゃないんですけど・・・

あの、ほんとに、これ、どういうことでしょう

18きちく:2005/05/09(月) 00:44:30
お返事、ありがとうございます。匿名掲示板で、名前はどうにでもできてしまうのが怖いところですよね・・・
したらば(ここ)を活用しようという話は、参加者の中からも出ていました。
(そして他人の名を騙ることはできないでしょうから)。
こちらでお話できましたら幸いです。

19( ‘∀‘)@76:2005/05/09(月) 00:47:32
>しのさん

…もしかして、本スレに偽物が現れたということ、でしょうか…?

20しの:2005/05/09(月) 01:01:50
本スレ、ほとんど見てないんです。
なので、今きちくさんの書き込みを読んで
へ?と思って本スレ見たんですけど、どうしようもなくて
見てるだけです。

もともと、ティンパニのレンタルに関することは書かれていたけれど
ほかの大きな楽器、しかもなかなか自前で用意する事ができないものは
どうすればいいんだろうと思って、こっちで用意するのであれば
今週中にいくつか方法を考えないといけないと質問しただけで、
問題提起のつもりもなく・・・。
顔を合わせる前からこういう事になってしまって、
何がなんだか、非常に困惑しております。

あちらは放置しておきますので、すみませんが
何か私のせいでご迷惑をおかけしたことがあればこっち側でご連絡ください。

それと、レンタルの話ですが
本スレで少し出ていたように、費用を出してもらおうとかそういうことは
私個人的には考えていません。

管楽器・弦楽器の方は、ご自分の楽器をお持ちなわけで、
それは何十万円以上したりするわけです。


ティンパニやバスドラムのような大きな打楽器は、確かに個人的に所有する人は
そう多くないと思いますが、かかる費用はパートで持てばいいと
自分では思っていたのですが・・・。

21やなぞう:2005/05/09(月) 01:14:46
しのさんはじめまして〜
指揮者のやなぞうです。

本スレの書き込みの件了承しました。
いろいろと煽りとか多かったりしますけど、スルーでお願いします。
大切なのは練習に参加してくれることと、無理でも積極的に参加の意思を見せてくれる姿勢だと思っております。
5/14お待ちしてますよ〜

ティンパニはかつしかなど練習場で貸してくれるところもあるんだけど、バスドラはどうなんでしょうね?
本番のレンタルについては参加費から出ることになると思います。
普段の練習はどうしましょうね・・・・・・・・

業者から借りると1回一万円近くになってしまいませんか?
誰かいいアイディア求む・・・・・・・・・

22しの:2005/05/09(月) 01:19:13
それともひとつ

Wikiのほうも、同じようなことになってるので放置してます。

23やなぞう:2005/05/09(月) 01:22:06
やはりwikiもそうですよね・・・・・・

wikiのほうは自分で修正できるので、
お手数ですが参加の方向で直しておいていただけませんでしょうか?

24ろでをいちろう:2005/05/09(月) 01:22:36
orz

なんだってんだ

25名無しさん:2005/05/09(月) 01:31:15
中の人です。

>>22
そういう事情ってことなんで、とりあえず偽者を削除しておきました。
勝手に削除してすいませんが、改めてwikiに書き込んでいただけるとありがたいです。

26しの:2005/05/09(月) 01:37:30
>やなぞうさん
修正すると面白がられちゃうかなーとか思って放置してました。



気にするなと言われるのはわかってるんですけども
「参加!」とはっきり言うことに抵抗が出てきてます。
私のどこかが気に触ったのか、それかただの勢いかはわかりませんが
誰ともわからずその人と顔を合わるとおもうと少し。

27しの:2005/05/09(月) 01:40:28
>>25
ありがとうございました。
削除しようと見てみたら消えていました。
改めて書き込むのは、もう少し考えてからにします。
すみません。

28しの:2005/05/09(月) 01:43:26


すみません、誤字発見。
>>26
気に触る×
気に障る○

29しの:2005/05/09(月) 01:48:27
かさねがさね

26に脱字も・・・

「顔を合わ[せ]る」


ちょっとテンパッてて乱文申し訳ないです。

30アジナリ:2005/05/09(月) 02:03:50
さっき帰ってきて、何がなんだかまだ分からないのですが、
中の人がやった可能性は低いと思いますよ。

31矢野:2005/05/09(月) 02:13:21
>しのさん
こんな事があって信じてもらえるかどうかわかりませんが、普段練習オフに
出ている方はそんな事するような人は居ません。

ただ、過去にも似たような事が一度ありまして、クラプロを妨害する意図のある
人間の仕業だと思いますので、しのさんが恨まれてるとかそういう事ではないと
思われます。たまたま、しのさんが目に付いたから運悪く標的になっただけなん
じゃ無いかと思います。

嫌な思いされて本当にお気の毒だと思いますが、気にしないのが一番だと思います。

32しの:2005/05/09(月) 02:36:48
ここの書き込みの件とWikiの件があったので
単純に中の人だと思ってしまっていました。
そうとも限らないことを、冷静に考えればすぐ思いつきました。
失礼なことを申し上げてしまいました。すみません。

とにかく自分がうだうだしていてもしょうがないし、
動かないと始まらないので、始めてみようと思います。
お気遣いくださった皆様、ありがとうございました。

お騒がせしました。

33アジナリ:2005/05/09(月) 02:39:47
立派です!ぜひ一緒に音楽しましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板