したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新板たてますた

1( ‘∀‘)@76★:2004/06/08(火) 01:21
とりあえず建てますた。

ディスカッションモードに設定しているので、基本的にハンドルパスワードを
持っている人しか書き込めません。
また、スレ立ての時にもハンドルパスワードが必要になります。

2( ´▽`)669:2004/06/08(火) 21:38
華麗に2ゲト ズサー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
    ∧ ∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´▽`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡


ハンドルパスワードってこれでいいのかな?

3( ‘∀‘)@76:2004/06/08(火) 22:53
>2
いらっさいませー。
ハンドルパスワード>それでOKだよん。

438:2004/06/08(火) 23:13
とりあえず書き込んでみるテスツ。

>>( ‘∀‘)@76タソ
蓮ありが㌧

5666@LOTTI:2004/06/08(火) 23:14
書き込めるかな?テスト

6666@LOTTI:2004/06/08(火) 23:15
おお、一人でできたw
( ‘∀‘)@76さん、パスありがとうさんです^^

7ジンジャー:2004/06/08(火) 23:34
test〜〜〜

8ジンジャー:2004/06/08(火) 23:35
もうちょっと色気あるというかもう一言かいておけばよかったw
自作掲示板テストって自分だけだからなぁー。
そのくせが…すまん。

9Cooper:2004/06/09(水) 00:36
テストです。

10( ‘∀‘)@76:2004/06/09(水) 00:52
今日はそろそろ寝ます。
パスワード発送は明日までお待ちのほど>まだもらってない皆様

11カンパリ:2004/06/09(水) 01:22
これでいいのかな?

12( ‘∀‘)@76:2004/06/09(水) 11:54
をはよございます>っても別に今起きたわけじゃないけど。

パスワードをまだもらってない参加者の方は,私宛にメールよろ〜。

13( ‘∀‘)@76:2004/06/09(水) 11:55
あそうそう。

>とらんさま
発送しましたので御確認を〜。

14( ‘∀‘)@76:2004/06/09(水) 12:38
今のところ本スレでは「整備中」としてここのアドレス公表してないけど,
そろそろ「立ちますた」を出しちゃっても良いかなぁ?

15まじゅ:2004/06/09(水) 14:56
| ∀・)

16たけ:2004/06/09(水) 16:54
とりあえずテストしてみる

17Fischer-Diescau:2004/06/09(水) 17:21
テスト

18とらん:2004/06/09(水) 17:34
|ω・`)テストしてみようかな?

19あじさい:2004/06/09(水) 20:10
テストです。

20( ‘∀‘)@76:2004/06/09(水) 23:33
すいません、明日早いので25時くらいには寝てしまいます。。。
パスワードの発送は明日行いますです>まだもらってない方

21リグータ:2004/06/10(木) 00:26
テスト(・ε・)

22小倉:2004/06/10(木) 01:36
テス㌧

23風来坊:2004/06/10(木) 06:08
テストする場所間違えてしまった。

24きちく:2004/06/10(木) 12:30
てすとー!!

2538:2004/06/11(金) 01:06
みなさま乙です〜 38改め、ぺこりんでございますm(__)m

というわけで、自分のアドですがサソークメッセ(MSN)に登録しますたー。
前から個人的にMSNメッセをしてたので、Windowsメッセンジャーの方に今回のアドを登録したら、2垢同時使用ができましたですー
(別アドで使用している方、お試しあれ〜)

では、みなさまガツガツ登録してくださいませ〜♪

26kyou:2004/06/11(金) 01:44
test

27さえ:2004/06/13(日) 23:28
テスト〜(*゚∀゚)=3

28( ‘∀‘)@76:2004/06/13(日) 23:35
12〜13と東京に居らず、パスワードの発送が大変遅くなりましたスマヌ。。。

発行依頼の届いていた方々(さえさん、山手線の内側さん、目多草さん、597さん、Cecilia Bartoliさん)
には、先ほど発送をさせていただきましたのでご確認をよろしくおながいします。

今日はあと30分程度で寝てしまうので、発送は明日以降でよろでつ>これから依頼する方々

29目多草:2004/06/14(月) 02:40
という訳で自分の所にも届いたので、てすと ✍

30Cecilia Bartoli:2004/06/14(月) 08:47
これでいいのかな?テスト

31caret:2004/06/15(火) 19:17
test

32:2004/06/16(水) 02:09
こうかな?

33Milch Horstein:2004/06/16(水) 05:04
テストです。

34kay:2004/06/16(水) 12:16
testsa

35( −Д-):2004/06/17(木) 04:07
test

36山手線の内側:2004/06/18(金) 08:56
test

37Carlos Kliber:2004/06/18(金) 23:47
テストだよん〜

38ぺこりん:2004/06/21(月) 12:28
ども、もと38ですーw
テストします〜

39ぺこりん:2004/06/21(月) 12:28
やべ、ageちゃったw

40Donna Elvira:2004/06/21(月) 23:40
テストです。

41C220:2004/06/22(火) 18:25
書き込んでみるテスト

42Hermann Prey:2004/06/24(木) 18:26
冥界からこんにちは(殴

43山手線の内側:2004/06/25(金) 10:18
ほんとは「提案&要望のスレ」でも立てようと思ったんだが…
カキコ数が少ない中で漏れが新スレッドを立てるのも何だかなと思ったのでやめとく(藁

「初心者のための「第九」独語発音講座スレ」の内容はぜひWiKiの中にあった方がいいような気がしますが…どうよ。
コピぺでよければ漏れが暇な時間に作業しようと思うんだが。

44山手線の内側:2004/06/25(金) 15:04
>>43訂正

 WiKiの中に → WiKiの中にも

45ぺこりん:2004/06/26(土) 22:44
>>43
半家胴でつ。
とゆうか、そういう知識系はしたらばよりもWikiにまとめてあった方が、わかりやすいし蓄積もされるでいいと思いますです。
>>44で山手線さんが訂正されてるけど、漏れはWikiにあればしたらばにはなくてもいいと思うよ。
ただLOTTI様が「Wiki( ゚Д゚)マンドクセーゾ(#゚Д゚)ゴルァ!!」というのであれば、引き続きしたらばに書いてもらって、Wikiへはコピペ職人が貼り付ければよいかと。
(そしたら漏れも手伝いますよ。。。>山手線タソ)

いかがでしょ?>LOTTI様

46蹴り屋:2004/06/27(日) 07:16
testでつ

47山手線の内側:2004/06/27(日) 20:40
>>45
選択肢は多い方が(・∀・)イイ!と思うので両方にあっていいんじゃないかと思ったんだが…どうよ。
スレに書かれていれば専ブラ使って読む分にはとても読みやすかったりするYO〜

48ミルモ:2004/06/28(月) 23:44
今更、使い方を教えてもらったのでテスト(;´Д`)

49ぺこりん:2004/06/30(水) 03:38
>>47
確かにそーでつな。ってLOTTI様いない今は何言っても寒い悪寒。。。ヽ(`Д´)ノウワァン

>>48
ミルモさん待ってました〜w
関係ないけど今日ミルモでポン見ますたw

実はこの板って、使い方わからない人が多くて書き込み少ないの鴨。。。

50( ‘∀‘)@76:2004/07/06(火) 12:11
もしかしたらわからない方もいるかもしれないので、ここで
この板の書き込み方&スレの立て方についてお知らせを。

・書き方

 1.書き込む文章を作成する
 2.参加者それぞれに送られているハンドルパスワードを用意する
 3.ハンドルパスワードの先頭に半角の #(シャープ)をつけてメール欄に入れる
 4.作成した文章を本文欄に入れる
 5.[書き込む] ボタンを押す

・スレの立て方

 1.板のトップにある [スレッド作成] の部分を表示する
 2.スレのタイトルを決めて [タイトル] 欄に入れる
 3.文章を作成して [内容] に書き込む
 4.参加者それぞれに送られているハンドルパスワードを用意する
 5.ハンドルパスワードの先頭に半角の #(シャープ)をつけてメール欄に入れる
 6.[新規書き込み] ボタンを押す

51( ‘∀‘)@76:2004/07/06(火) 12:14
補足。
今のところ sage 書きは有効にならないようです(ディスカッションモードだからかな?)。

52( ´▽`)669:2004/07/06(火) 14:46
たしか、メール欄にsage以外の文字が入っていると下がらなかったような<したらば
ディスカッションモードはメール欄にパスを記入しているから……。

53ぺこりん:2004/07/06(火) 20:35
たしか、「sage#蓮」というふうに書けばさがりますYO〜

54( ‘∀‘)@76:2004/07/06(火) 23:02
>53
試してみよう。

55( ‘∀‘)@76:2004/07/06(火) 23:05
やった、saga ったー>ぺこりんありが㌧。

やりかたは次のとおり。

・sageる書き方

 1.書き込む文章を作成する
 2.参加者それぞれに送られているハンドルパスワードを用意する
 3.ハンドルパスワードの先頭に半角の sage#(sageシャープ)をつけてメール欄に入れる
 4.作成した文章を本文欄に入れる
 5.[書き込む] ボタンを押す

56山手線の内側:2004/07/07(水) 13:52
漏れにはWiKiの方が手強い悪寒…へたれなページになっちまってゴメソ…

57ぺこりん:2004/07/08(木) 14:51
>>56
山手線タソ、毎度ありが㌧。
しかし、LOTTIさんはやっぱり戻ってこないのかなぁ。。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

58山手線の内側:2004/07/19(月) 02:29
漏れがコピペで作ったへたれなページが…すんばらしい解説ページに変身してたYO…ガクブル
WiKi神が住み着いているに違いない…ありが㌧〜

59みおう:2004/07/26(月) 23:48
すいません、すいません!!
Wikiにスケジュール書き込む際、誤ってぺこりんさんの
8月の16〜22日のスケジュールを消してしまいますた!!
ほんと、申し訳ありません!!

60Cecilia Bartoli:2004/07/26(月) 23:52
>>59
もし間違えてもバックアップが自動的にとられてますから
あまり気になさらずに。
直しておきましたのでご安心ください。

61みおう:2004/07/27(火) 01:07
>Cecilia Bartoliさん

なにからなにまで、ホント、ありがとうございます!!

62ぺこりん:2004/07/27(火) 01:49
>>59
おおっ、みおうタソなんと!と思ってWikiを見たら・・・(・∀・)なんと!
直ってるじゃないですか〜
バルトリさん>>60 どぅもありがとです♪

それから、今回場所鳥してくれたみおうさんにもありが㌧です〜(・∀・)
8月逝けなくてごみんです(´・ω・`)

63やなぞう:2004/07/29(木) 01:07
昨日参加表明させていただきましたやなぞうと申します。
クラプロでもお世話になります〜。
無謀にも指揮者にですよ。


やっぱりLOTTIさんは戻ってこられないのでしょうか?
一度お会いしたかったのですが・・・・

早速8日の練習から参加します。皆さんよろしくです。
(といっても4時ごろまでなんですが・・・・・すいません)

64カンパリ:2004/07/29(木) 16:47
ちょうど8日から田舎に帰省する事になりました・・・m(_ _)m
ごめんなさい〜
9月の19日過ぎまで、私用によリあまり身動きが取れませんが、
皆様ガンがってください〜

65ミルモ:2004/07/29(木) 23:41
正指揮者キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!

66名無しさん:2004/09/22(水) 10:46
七氏さんテスト。

67中の人:2004/09/22(水) 10:46
中の人テスト。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板