したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ねら〜】家族の一言・家族に一言【かたぎ】

37山手線の内側@ </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/26(月) 23:29 ID:6HXFCRBk
>>28
遅レスでゴメソ

解説ありが㌧〜…なるほどそういうことでしたか…理解出来マスタ





(『お礼は?』ってつっこまれる前に礼が言えてホッとしたのは絶対に秘密だ…)

3830:2004/04/27(火) 19:07 ID:10HIDEhA
>>33-35 マイトラ殿
漏れのコトはいいから、ツムギコタソを招待してあげて!

39マイ・トライディード:2004/04/27(火) 21:47 ID:5KhS8HxI
はっ!
アンカーすら間違えている!
もうなんか消えたい感じ…
>>30>>31です。 随分亀ですけど…

40あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/04/27(火) 23:59 ID:9ly98VJU
どこのスレに書いたモノか迷ったんだけど…「家族」なのでココにします。

けさ未明、1年弱飼っていたハムスターが天に召されました。
まさに「眠るように」という言葉がピッタリな、とても穏やかな最期でした。

出会った当時、私は2度目のメンヘル休職中の身。

天気の悪い日には冗談抜きで外に出られない毎日からの脱出も、
この第九プロジェクトへの参加も、
仕事への復帰も、
全部あなたとの出会いがなければありえなかった。

時々倒れそうだった私を支えてくれてありがとう。
第九の本番が終わるまで待っててくれてありがとう。


…そして燃え尽き症候群だけでなくペットロス症候群との戦いが……

41くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2004/04/28(水) 00:12 ID:7/Wfswng
>>40 あやめちゃん
はむこのご冥福をお祈りします。
あやめちゃんを立ち直らせるという大仕事を果たして天国にいったはむこは、
今頃きっとひまわりの種の山に登って遊んでる事でしょう!

42某合唱D(ry:2004/04/28(水) 00:18 ID:.F.9jZ0w
>>40

今読んで泣きそうになりました・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ただひたすら合掌。

43交響曲第774番:2004/04/28(水) 01:01 ID:mDIij9Yc
>>40
有名な詩で知ってたらゴメンなのだけど、大好きなので良かったら。
天国でまた元気に走りまわってると思うよ。
うちの実家のワンコも、今月天国にいきました。


虹の橋

天国の一歩手前に、『虹の橋』と呼ばれる場所がある。
地上にいるだれかと親しくしていた動物は、死ぬとその『虹の橋』へ行く。
そこには、草地や丘がひろがっていて、
動物たちはいっしょになって走ったり遊んだりすることができる。
たっぷりの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
彼らは暖かく、快適に過ごしている。
病気にかかっていたリ歳をとったりしていた動物たちは、
ここに来て健康と活力を取り戻し、
傷ついたり不具になったりした動物たちも、
もとどおりの丈夫な体を取り戻す。
過ぎ去りし日の夢の中でのように。


動物たちは幸せに暮らしているけれど、ひとつだけ不満がある。
それぞれにとって特別なだれかが、
あとに残してきただれかがいないのを
寂しく感じているのだ。


動物たちはいっしょに遊んで時を過ごしている。
しかし、ついにある日、そのうちの一匹が足を止めて遠くに目を向ける。
目はきらきらと輝き、体はたまりかねたように小刻みに震えはじめる。
突然、彼はみんなから離れて、緑の草地を跳ぶように走っていく。
あなたを見つけたのだ。
とうとう出会えたあなたたちは、抱き合って再会を喜びあう。
もはや二度と別れることはない。
喜びのキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友の頭と体をふたたび愛撫する。
そして、あなたは信頼にあふれたその瞳をもう一度のぞきこむ。
あなたの人生から長いあいだ姿を消していたが、
心からは一日たりとも消えたことがないその瞳を。


それから、あなたたちはいっしょに『虹の橋』を渡るのだ。

44豆柴@人生負け犬組 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/04/28(水) 01:15 ID:R3rolKog
>>40 あやめさん
大切なご家族のご冥福をお祈りします。

お節介かも知れませんが・・・
離別の悲しみから立ちなおるのにはプロセスがあるそうです。
うまくまとめられないのでこちらドゾー

ttp://www.hospice.jp/related_group/griefcare.html

私が大切な人とお別れしたときにはこの本を読みました。

わすれられないおくりもの
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4566002640/ref=sr_aps_b_/250-8193891-9044261

千の風になって
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121247/ref=sr_aps_b_/250-8193891-9044261

45タイタン </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>:2004/04/28(水) 02:44 ID:ccEGzRLs
第九オフに熱中している間に
御世話になった演奏仲間の方が
突然遠くへ引っ越しなさってしまいました・・・



あなたは一度は音楽を捨てた私に
再び演奏をする喜びを教えてくださりました・・・


第九オフが終わったら、
再びあなたと合奏できることを楽しみにしていました・・・
そしてこの楽しい関係がいつまでも続くと信じていました・・・


しかしあなたはなんの前触れもなく
私の前からすっとお姿を消してしまいました・・・
お別れの挨拶をする機会さえ与えずに・・・


今あなたとは音信不通で
どうなさっているのかわかりませんが
いつの日か再会できることを夢見て
今日もチェロを練習します・・・

46ツムギコ </b><font color=#FF0000>(aHOdcfD.)</font><b>:2004/04/28(水) 03:09 ID:ilC1Fe.w
>あやめちゃん はむちゃんはあやめちゃんの愛に包まれて、
 とっても幸せだったと思います。
 はむちゃんの無心な愛を受けて、あなたは心を癒され、
 はむちゃんも安心して旅に出られたんですよ。
 次に彼岸で再会した時に、はむちゃんに歌って上げられる歌を
 いっぱい貯めておいてあげてください。
 
 >タイタン様
人間のつながりは、とても密でまた範囲も狭いので、
いつか絶対再会できると思います。

47ツムギコ </b><font color=#FF0000>(aHOdcfD.)</font><b>:2004/04/28(水) 03:26 ID:KpUnmSW6
連続カキコスマソ

>マイトラ殿、アナ猫様、他ご心配下さった方々
 お気遣いありがとうございます。
 現在旦那もがんばって働きながら、家族と自分の為に生きております。
 日本の平均的な夫婦よりは、一緒に歩く時間は短いと思いますが、
 いわし夫婦(魚編に弱いと書くのだね)なりに日々楽しく生きています。
 ともあれ、一級身障者手帳の保持者で、東京都の難病指定には代わりないので、
 注意深く、少しでも楽しい時間が続くようにがんばっていきます。

 マイトラ殿、いや〜公演には自分でチャンと行きますから、大丈夫ですよ。
 公演決まったら教えてね〜

48あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/04/30(金) 00:41 ID:ABZC6O5E
>レスを下さったり、個別に声をかけて下さった皆様
まさかこんなに暖かい言葉をかけていただけると思っていなかったので嬉しい限りです。
ハムもきっと喜んでいることでしょう。ハムの分までお礼を申し上げます。・゚・(ノ∀`)・゚・

>43さん
「虹の橋」のことは知りませんでしたので、ご紹介ありがとうございました。
とても素敵な詞ですね。前向きな気持ちになることができました。

>豆柴姉さま
リンク先拝見しました。
内容はほぼ同じで、ややかみ砕いたサイトをたまたま見ていたところでした。
時間はかかると思いますが、ゆっくりやります。

>ツムギコさま
あなたのレスに泣けました。
歌います。貯めます。がんばります。
もうそれしか言葉が出てこないんですが…ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板