したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【仕事】【金】【肉体】おまいら大丈夫か?【精神】【時間】【家庭】

1交響曲第774番:2004/04/21(水) 22:42 ID:msSk4VC.
演奏会大成功オメ!完全燃焼で萌え尽きた香具師オツ!
中にはリアル生活の大部分を「第九オフ」に捧げた香具師らも多いだろう。
ネット史に残るような記念演奏会を行った反面、犠牲になった数々のリアル生活・・・
このスレはそういう香具師らに捧げるブルースだ。

73交響曲第774番:2004/04/22(木) 20:29 ID:P3QsaKHM
これから月末に向かってリアル生活が多忙になるので、
しばらくは大丈夫ぽだが、
連休後の週末の過ごし方がきついかもな〜。
毎週末練習が入ってた時分は、「早く休日ヒキーに戻りたい」と
禿しく念じてたわけだがw

74akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>:2004/04/22(木) 20:49 ID:GjIaBnDA
わーいわーいドクターストップだーぃ(ヤケクソ

今日、耳鼻咽喉科にかかった所、
喉がポリープの一歩手前らしく。

しばらく合唱を休めと言われますた……
こりゃ完全に音取り置いて行かれるな。

(´-`).。oO(……飲み薬がまた増えた……)


兄者、貴方のおかげで発見できました。ありがとうございますm(__)m

75山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/22(木) 21:19 ID:X8srT05s
>>75
ナカーマ…じゃないじゃないっ!ちが〜う!

今を大事にしてくれ。マジで。でないと絶対後悔する。
日常も必要以上に声を出すなYO…
それからささやき声はかえって声帯に負担をかけるそうだ。
くれぐれも気をつけてくれ…

5年前風邪だと思って唱い続けてたら声帯結節(ポリープ)だった。
手術したけど発声に変な癖が付いてたのか半年もしないうちにまた再発。
直後妊娠したんでステロイド剤が使えなくなって治療休止。
その後転職したら手術を受けられるような長期の休みがなかなか取れず現在に至る…

自分で狙って出そうとした音がずれる。
低い音から高い音にスムーズに移れない。
唱ってるうちにだんだん声のピッチがずれてくる。
他人よりよけいに息を使わないと声が出ない。
…こんなの漏れの喉じゃねぇっ!

普通に話そうとすると声がかすれる。
だから日常会話でも喉に力が入って悪循環…

…そんな風にならないようにな…

リアル団体5年も休んで復帰をあきらめてたけど、
やっぱり漏れ喉治してちゃんと唱いたいYO…
次に手術を受けたら0からまたやりなおし。
ポリープになる前のあの声はいつ出せるようになるのやら…

76交響曲第774番:2004/04/22(木) 21:21 ID:LetT5Hmk
自己レス…

77山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/22(木) 21:26 ID:X8srT05s
>>76
ご指摘サンクスコ

ポリープって聞いてパニクった…(鬱

>>75>>74へのレスでつ…

78某D(ry:2004/04/22(木) 21:27 ID:5Fni3Edo
>>75
ソレにしても・・・・・・一体どうやったら毎回そんな長文が書けるんですか(;´Д`)


合掌のかた、とりあえず喉はお大事になさってください。

79交響曲第774番:2004/04/22(木) 21:28 ID:QZxHu7UQ
そして、唯一のこころの拠り所のチャットがダウンしてしまった・・・

どうしてくれようかw

80山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/22(木) 21:33 ID:X8srT05s
>>78
長文になっちまうのはどうやら漏れの癖のようだ。
だからどの板のどのスレに逝っても最後は『おまえうざい』になるのな(鬱
スマソ

一応一つのスレで長文を書いたら、
しばらくそのスレでは長文を書かないように心がけちゃいるんだが…難しい…

81akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>:2004/04/22(木) 21:47 ID:GjIaBnDA
>>75
アドバイスTHX!
とにかく今は養生に専念しまつ。

ほんと、兄者に見て貰うまでは
めちゃめちゃな発声だったみたい。
未だかつてボイトレも受けた事なかったし。
それでも自分では上手いつもりだったんだから、情けないやね。
それだけでも今回の経験はかけがえのない物だったっす。

改めて、兄者・ぐれおさんに心より感謝。

(´-`).。oO(直ったらどっかできちんとボイトレ受けようかな……)

82あさポン:2004/04/22(木) 22:18 ID:VFsUW2BM
>>23
おほめにあずかり、光栄でつ。
しかし、ホルンのほうは最近はじめたばかりで、まだ音域1オクターブくらいでつ。
そんな状態で演奏会に乗ろうとしているので、そりゃもう必死で練習しなきゃいけないはずなのでつが。
そういいつつ、今日ももうパソコンに向かって1時間くらいたつし・・・。

今日こそは練習しまつ。
ホルンのほうがサイレントブラスあるから音小さいし、夜中でも自宅で練習オッケーなのでつ。

83(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/22(木) 22:21 ID:QZxHu7UQ
>>82
ホルン頑張ってくださいね!

(´-`).。oO(サイレントブラスは使いすぎないようにね)

8457:2004/04/22(木) 22:30 ID:tlCw156Q
みんな、アドバイスありがとう。
相変わらず何も手に着かない状態だけど、
同じ思いをしている人がたくさんいる事がわかるとなんだかほっとするよ。(>>65感謝!)
実はリアルの団体にはもう長い事所属している。
でも今回のような燃え尽きた思いをするのは初めてだ。
だから非常に戸惑っている。しばらくは、自分の心と葛藤する日々が続きそうだ。
確かに恋人に振られた時の気分に似ているかも(w 
自分はメンヘラとは無縁だと思っていたんだけど、やっぱメンヘル入っていたのだろうか。
今はまだ毎日泣きそうなんだよ。早く淡い思いでに変わる日が来て欲しい。

85交響曲第774番:2004/04/22(木) 22:39 ID:yjSg30UY
男女が練習で出会って付き合ったとかそういうのはないのかよ

861:2004/04/22(木) 22:45 ID:msSk4VC.
>>85
ちょっとワロタが、それはかなりスレ違い杉だろ!
そういう詮索はどっか別のスレでやってくれw

87交響曲第774番:2004/04/22(木) 22:45 ID:LetT5Hmk

  そ  の  肉  体  か

88交響曲第774番:2004/04/22(木) 22:57 ID:VB32ciqQ
気がつくと燃え尽きている自分が嫌だ。ここのオフの人たちの存在に依存している自分が嫌だ。
何にしても前に進み続けなければいかんのは分かっているんだがな。ヤレヤレ

>84
気にスンナ。誰でもメンヘルになる可能性はあるさ。ほんの些細なきっかけだよ。その辺で「ワタ
クシ普通ですわよヲホホホ」なんてしたり顔で言ってるヤツだってちょっと背中を押してやれば簡単
にメンヘルになるさ。何もしたくないのなら何もしなければ良い。


中華、肺と喉が痛ぇょ。ゲホゴホ

89交響曲第774番:2004/04/22(木) 23:06 ID:QZxHu7UQ
(もはや誰だかバレバレだが・・・)
俺は何も手につかないというわけではないが、ここの皆さんと同じ事を思っているわけなんだよな。
なんか、急に涙もろくなってね・・・、仕事中もホロって来ちゃうんですわ。
大体ね、俺の仕事で「ホロ」なんてほぼありえないのにw

当分おまえらに頼らざるを得ないようです。
かまってくれw

901:2004/04/22(木) 23:09 ID:msSk4VC.
俺も駄目だな。

>915 :エージェント・774 :04/04/22 17:40 ID:JjxMeW4l
>さて、今週の練習はどこかな。
>あれ?練習開場うpされてねえぞ!?

こういうの見ると胸が締め付けられる。・゚・(ノд`)・゚・。

91交響曲第774番:2004/04/22(木) 23:12 ID:4LRVD0ow
素早い切り替えができないってそんなに心配することないさ。
まあまあ、ヲチャでも煽ってマターリしようよ・・・

92交響曲第774番:2004/04/22(木) 23:15 ID:BWV4r0lc
>>91
つ旦~ 

ヲチャ…

93交響曲第774番:2004/04/22(木) 23:16 ID:QZxHu7UQ
>>91
これがマッタリかよ・・・・w

94マイ・トライディード:2004/04/22(木) 23:20 ID:MOCIS32U
水道から落ちる水滴が、マーチの前のオケの音を連想させる。
そんな重症の体も徐々に癒えました。

本番のあのときのあの空気を反芻する。
他所でオペラをやったときもそうだけど、時間が経たないと、思い出に
昇華してくれないんだ。ツライのはいつものこと。
だから、何か別のことをしないと、「自分が成長しないなぁ。」とか考える。
で、「第九」以外の音楽を聴いたり、本を読んだり、映画を観たり。
「次のための栄養なんだ」と思って、苦い薬だけど少しずつ飲んでみる。

第九オフ本番前は、3月に地元の合唱団を見限ってきた。根性ねぇヤツばかりだから。
終わったら戻る、って言ってたけど、多分行かない。(でも、俺も根性ないけど。)

みんな、苦しんでいるのは、自分に正直だからじゃないのかな?
勿論、俺もそうだよ。今は心の底から、「感動マダー(AAry」と
言っている俺がいるけど、体追いつかねぇじゃんよ。
しかたねぇから、ちょぼちょぼ歩こ。別の合唱団でも探すか。時間掛けて
探して、よろよろしながら自分をちょっとずつ回復させるんだ。

こんなハイになれるドラッグ、そうそう手に入らないからさぁ。

宣伝だが、歌が好きな人で、暇なら
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1063171827/l50
に来なよ。で、練習終わったら、酒飲みながらだらだらと思い出でも語りましょう。

95交響曲第774番:2004/04/22(木) 23:41 ID:3r2/1hUU
漏れも就職活動犠牲にして臨んだ演奏会で同じような経験をした。
一週間はボーとしてなにも手がつかない。
楽器にも触れる気にはならなかった。
ただ仲間の下宿でぼんやり時を過ごしていた。
音源もすり切れるまで聞いた(当時はレコード)。

もう20年以上も前のことだ。
その演奏は今でも鮮明に隅々まで記憶している。

当時の仲間と会うことはほとんど無くなったが
記憶を共有する友がいるということだけで
どれだけその後の人生が豊かなものになったか
計り知れない。

当時、私たちを指導してくれた指揮者の方が最近亡くなられた。
心にぽかっと大きな穴があいた気がした。
当時のことが走馬灯のように甦り、涙がこぼれた。


今回の第9は永くネットの伝説として記憶されるはずです。
それに参加できた皆さんは、一生残る宝物を手にいれられました。

96交響曲第774番:2004/04/23(金) 00:01 ID:ps95a736
>>95
その経歴…あなたはもしや…。

97交響曲第774番:2004/04/23(金) 00:53 ID:PEqBi3x.
>当時の仲間と会うことはほとんど無くなったが
>記憶を共有する友がいるということだけで
>どれだけその後の人生が豊かなものになったか
>計り知れない。

なんだかすごい泣けた。゜(/д\).゜。

98交響曲第774番:2004/04/23(金) 08:41 ID:tsFnH8uo
明日は9時から下丸子ですか?

99交響曲第774番:2004/04/23(金) 11:52 ID:iI51gQ..
じゃあ昼飯はオリジン弁当でww

100山手線の内側@仕事中:2004/04/23(金) 12:04 ID:CiwZtfcA
余韻も少しずつ和らぎ…仕事にも少しずつ身が入ってきたぞ…よしよし…と思ってたんだが、
今日入力した伝票の日付が全部、

 2 0 0 4 年 4 月 1 8 日 に な っ て い る っ て ど う よ

などとカキコしてる場合じゃないって(鬱

101某とたんぺ(ry:2004/04/23(金) 13:02 ID:ON0zA8IM
>>56
先走ってすまんぽw
豆柴姉さん帰ってくるまで、おとなしく待ってまつ。

>やるんだったら、金管アンサンブルの譜面とかも持っていきたいなぁ(*・∀・)
漏れも漏れも。
がぶり襟とかがぶり襟とかがぶり襟とか。

102@と(ry </b><font color=#FF0000>(PzL6oHJQ)</font><b>:2004/04/23(金) 13:25 ID:xGIsrd9k
>>100
そんなあなたが好き(ハァト
そして今日も仕事をしつつ第九板をリロードしてる漏れ

103∩∩ </b><font color=#FF0000>(SUsaXQvA)</font><b>:2004/04/23(金) 22:49 ID:5uEcn80k
仕事で疲れても、ちょっと第9のフレーズを口ずさむと、自然に力が 沸き上がってきた。
じんわりほろりとなる時もあるけれどね。
でも、4月19日入力のデータが 大事になってました。
やっぱり翌日は呆けてたか・・・/■\

104交響曲第774番:2004/04/24(土) 11:09 ID:WJowxD1g
>>101
木管仲間はずれ(・A ・)イクナイ!

105マスミ </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>:2004/04/24(土) 12:57 ID:0wlEw272
松たかこの出ているまろ茶のCMの音楽が
どーーーしてもマーチのイントロに聞こえて
『フローーー!♪』
と、歌い出している漏れガイル

106らら|∀T)…。:2004/04/24(土) 22:06 ID:uFQOCpcg
り、りある団の練習についていけなくなってしもた。。
練習しなきゃ練習しなきゃ練習しなきゃ(泣

107あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/04/25(日) 13:18 ID:0a2jiPD6
>>105
それを言ったら、普通に歩いてるだけで
マーチのイントロが聞こえてくるヲイラは…

108交響曲第774番:2004/04/25(日) 14:00 ID:msSk4VC.
>>107
激しく同じ症状w

109交響曲第774番:2004/04/25(日) 14:38 ID:5TziiszU
マーチどころではありません、普通に歩行する速度で「ふぁ#ふぁ#そららそふぁ#み
れれみふぁ#ふぁ#−みみ〜♪」を口ずさんでますが何か。

・・・またリズムがよく合うんだこれが_| ̄|○

110某D(ry:2004/04/25(日) 14:59 ID:cU3rhmzs
私の場合は・・・・・・・

言うのはやめておこう

111交響曲第774番:2004/04/25(日) 15:00 ID:5TziiszU
あそうそう、主にオケの皆さん向けですが、今回の演奏会で厳しい練習に
ともに耐えてきてかなりの負荷をかけたであろう"愛すべき自分の楽器たち"の
メンテナンスは怠りなくしませう。

老婆心より

112ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/04/25(日) 15:28 ID:W4TQ/OVs
火曜日だったかな、楽器ケースを開いたら、弦が、ゆるゆるになっていました。

もともと緩みにくい糸巻きなんで、勝手に緩むってことはめったに無いんだけど、
さすがの彼女も今回の本番は疲れたんかなぁ。

113交響曲第774番:2004/04/25(日) 15:32 ID:VB32ciqQ
うぉっ!!ベルが汚ねぇっ!!

アタ [ピカール]ヾ(;´Д`)ノ[布] フタ

114交響曲第774番:2004/04/25(日) 18:09 ID:NLZvRldo
>>113
ピカールとは凄いモノを……

115花咲か名無しさん </b><font color=#FF0000>(BK.ENGEI)</font><b>:2004/04/25(日) 20:15 ID:LqMMe3P2
18日が第九オフ、
今日(25日)がリアルオケの本番。
精力使い果たした・・・。
カリンニコフって好きな曲だけど難しい・・・。

116交響曲第774番:2004/04/25(日) 20:31 ID:g7sRFfts
いま温泉でまたーり。。。。社会復帰できるんか、漏れ

117らら|∀・)…。:2004/04/25(日) 22:17 ID:uFQOCpcg
ウラヤマスイ…

118交響曲第774番:2004/04/26(月) 01:33 ID:B8tCtPhI
漏れ、まじでやばい。
仕事の納期なんてほったらかしで、したらばばっか見てる。
今もすぐ寝りゃいいのにこうしてカキコミ。
もう病気。パソぶっこわさないと治らない。
五月病以上にひでーな。失恋した気分。

119交響曲第774番:2004/04/26(月) 02:10 ID:tsFnH8uo
あたしも同じ状態。
もう病気だよね

120akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>:2004/04/26(月) 16:50 ID:GjIaBnDA
とりあえずこれ貼っとくね。

Dr林のこころと脳の相談室 パソコン/ネット依存症
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/com0.html

病気じゃねーけどカナーリやばいぞ、だそうな。

121ももち(●´Д`●) </b><font color=#FF0000>(momo2.rk)</font><b>:2004/04/26(月) 18:42 ID:APUANUwc
>>120
結果。12点

12点以上
重症のパソコン依存症です

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

_| ̄|○

122(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/26(月) 19:11 ID:QZxHu7UQ
10点でした。

123マロ </b><font color=#FF0000>(BgLotR0s)</font><b>:2004/04/26(月) 19:42 ID:VE228VQw
11点ですた。
(´-`).。oO(自覚してるからいいけどね…)

124たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>:2004/04/26(月) 19:46 ID:pcM7wH22
11点ですた
パソコンがないと生きていけませーんw

125yumi </b><font color=#FF0000>(Kyumio7o)</font><b>:2004/04/26(月) 19:49 ID:lAbZ.MK.
12点。
パソコンっていうか、メセ中毒だな。

126ぴ(ry:2004/04/26(月) 19:57 ID:B2693q66
13点・・・・
最強ですか、漏れ  il||li _| ̄|○il||li

127かっぱたん@ほーるんるん:2004/04/26(月) 20:11 ID:axNV6Z2w
4点ですた。要注意だって。
メセ使ったことがないっつーか、公表してない。

128ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/04/26(月) 20:53 ID:5tK2xz/2
稀に仕事で24時間ほとんどマシンに向かったりすることもある私……
さぞ満点の結果が待っていると思ったら……

 8点 パソコン依存症のおそれがあります

(´-`)。oO( 意外と少なかったよ )

129ひき </b><font color=#FF0000>(1guKaWA.)</font><b>:2004/04/26(月) 20:57 ID:fN5dC0XM
(゚д゚Ξ゚д゚Ξ゚д゚Ξ゚д゚Ξ゚д゚)


16点だった・・・やべ、もうやめなきゃ

130お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>:2004/04/26(月) 21:01 ID:ITPdzBIk
13点…トップタイか。
あーあ。

大学4年間のうち、軽く10000時間はネットやったと思う(マジ)。
試算の結果は13000時間ですた。

131129:2004/04/26(月) 21:03 ID:fN5dC0XM
まぁ学生だしさ…時間もいっぱいいっぱいある(はず)なんだよね!

132交響曲第774番:2004/04/26(月) 21:04 ID:vx8EY4ok
今は音取り用midiなんてのも簡単に手に入るし
いい時代だな

133かっぱたん@ほーるんるん:2004/04/26(月) 21:18 ID:axNV6Z2w
お腹が……ちょっとつらかった。痛かった。今も……
少し充電期間をおこう。

134(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/26(月) 21:21 ID:QZxHu7UQ
ご自愛ください、姉者。

135Lohengrin@半熟卵 </b><font color=#FF0000>(TRdzbT62)</font><b>:2004/04/26(月) 21:22 ID:SY0N2i32
漏れ15点・・・。




仕事場のパソコンから書き込んでちゃざまぁねぇ罠・・・。

136らら|∀・)…。:2004/04/26(月) 21:54 ID:rqqfZL3c
オイラ14点。まだまだぢゃん(w

137るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>:2004/04/26(月) 21:55 ID:I3iFftZA
わたくしは2点でしたよヽ(´▽`)ノフロイデー♪

138akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>:2004/04/26(月) 22:00 ID:L.VRHP3I
ネタ振ったおいらがやってないのはどういうことぢゃい!
どれどれ……

10点ですた。何だ、大したことねーじゃん。



……充分依存症か_| ̄|○

139マスミ </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>:2004/04/26(月) 22:23 ID:uMn8ZkY6
12点か・・・
思ったよりだいじょうぶのようだД

140まー </b><font color=#FF0000>(12ZCZgKE)</font><b>:2004/04/26(月) 22:40 ID:G3SLm/E.
ひょえー10点だー。

思ったより軽かったけどw
改めて依存症を認識いたしますた…

141マイ・トライディード:2004/04/26(月) 22:54 ID:5BWPDXSg
>>120
もしかしてダ・カーポ?
俺も毎回買ってます。
ちなみに6点

142たけ </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2004/04/26(月) 22:56 ID:kCdz7dOA
(´-`)。oO( 働いたり、学校逝ったりした方が良いよ・・・ )

143交響曲第774番:2004/04/26(月) 23:05 ID:VB32ciqQ
( ´-`)。o0(でも1年以上働かないで居ると、心が腐っていくよ)

144交響曲第774番:2004/04/26(月) 23:06 ID:QZxHu7UQ
麺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

145交響曲第774番:2004/04/26(月) 23:09 ID:Nm/d2LRw
>>142
オマエモナ

146にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2004/04/26(月) 23:12 ID:HPY0X4xE
(´-`).。oO(働いてる所が学(ryですが何か・・・)

(´-`).。oO(ちなみに4点・・・)

147豆柴@人生負け犬組 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/04/26(月) 23:38 ID:BjxGgWWs
>>101
190さん、りでさんさん

スレタイがアレなので読まなかったので気付くのが遅くなってスマソ
遅ればせながらただいま〜(って3日前だって)

ガブリエリいいねぇ〜
行きのJALのクラシックプログラムがガブリエリで激しくやりたいと思っていたところ ヤター ケコーン
譜面の調達が楽だからアンサンブルがいい鴨
金管アンサンブルに限らず 木管アンサンブルもやりたい〜 んじゃ水槽やっちゃいます?

オケスタはどーしようかねぇ
譜面調達が大変鴨。どこかから調達?スコアからこ(ry ?
別スレ立てる?wikiにページを作る?
今回桶で乗らなかった人(合唱、運営、裏方)からもメンツをつのりますか!?

オケスタはやりたい曲は某ネタスレに書きました 一部スコア持ってます
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1082721493/58
(この中で漏れがやったこと無い曲は5つある)

激しくスレ違い申し訳ない。

148(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/26(月) 23:40 ID:QZxHu7UQ
>>147
アルプス交響曲と、家庭交響曲は指揮者用の大型スコアもってまつ。

149豆柴@人生負け犬組 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/04/26(月) 23:42 ID:BjxGgWWs
スレの流れに沿ってカキコ
失ったもの・・・大杉
会社で普通に2ちゃん語使ってますが何か・・・

150某D(ry:2004/04/26(月) 23:53 ID:CS1xk1Eg
満点でした



・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´д`)統失じゃないけど人格がqwせdrftgyふじこlp;

151山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/26(月) 23:56 ID:X8srT05s
9点デスタ…ちょっとホッとシマスタ…もっと逝ってると思ってたんだが(藁

152めばる:2004/04/27(火) 00:24 ID:X6C6ow9A
13点ですた。

そういや気がついたらパソコン起動させてるなあ(涙目

153交響曲第774番:2004/04/27(火) 01:28 ID:b.90VQ62
3つ目の質問の意味がわかりません。9点。

154あめあめ </b><font color=#FF0000>(AMcWwtQ.)</font><b>:2004/04/27(火) 08:38 ID:bCMBZaR.
15点でつた…

155マスミ </b><font color=#FF0000>(ccUIbTOk)</font><b>:2004/04/27(火) 12:06 ID:9fhlnUyI
>>154
おめおめ〜 ∀ノ

156akya </b><font color=#FF0000>(AKYATAFM)</font><b>:2004/04/27(火) 12:30 ID:nVyM/73Y
とてつもなく大きなお世話とは知りつつ、

ランキング発表w
(縦長&敬称略スマソ)

2点
るる
4点
かっぱたん@ほーるんるん&にゃ
6点
マイ・トライディード
8点
ふぇす
9点
山手線の内側&名無しタソ
10点
(´∀`)&akya&まー
11点
マロ&たま
12点
ももち(●´Д`●)&yumi&マスミ
13点
ぴ(ry&お嬢&めばる
14点
らら|∀・)
15点
Lohengrin&あめあめ
16点(満点nw)
ひき&某D(ry

157交響曲第774番:2004/04/27(火) 21:51 ID:ys2PuHqs
このオフを通して2ch常駐スレ又は常駐板の数が少なからず減った
んで、オフが終った今も減ったままで割と健康的な生活が営めてるかも
2chオフによって2ch離れってかw

158交響曲第774番:2004/04/27(火) 22:59 ID:VB32ciqQ
楽器を続けてきて失ったもの
人としての尊厳と優しさ。

得たもの
「人生手の内を明かしてはいけない」という教え

159山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/27(火) 23:33 ID:X8srT05s
>>156
なんだ…漏れ普通ジャン(藁

160交響曲第774番:2004/04/28(水) 00:02 ID:Lv9SIWoo
>>159
いや、そもそも母集団にバイアスが掛かっt(ry

161某D(ry:2004/04/28(水) 00:07 ID:derzPWIE
・・・・・・・正直、かなり凹んだ(;´д`)

162山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/28(水) 00:32 ID:X8srT05s
>>160
(´-`).。oO(人が目を背けてた事実を…)

163190E:2004/04/28(水) 00:41 ID:qZ6r0sRQ
>>147-148
うんと、木管も参加するカモ〜なんで、
譜面問題とか、メンバは誰が参加するのとか、
続きは管打スレで〜〜〜。

>>104
そんな訳で、管打スレでアナウンスしてみまつ。
というか、参加する!?


と、スレの流れをブッタ切るのもなんなんで。

7点でした。

164交響曲第774番:2004/04/28(水) 00:47 ID:rIf8ptBU
だめだこりゃ・・常駐入ってる漏れ・・・。
明日発表の課題全然手ぇつけてへんしw
カキコないと寂しくなってしまう。

165どらえもん:2004/04/28(水) 12:59 ID:tsFnH8uo
>>163
笛の出番はないのかね?

166交響曲第774番:2004/04/28(水) 21:04 ID:msSk4VC.
第九のCD聞くたびに、必要な箇所で、

無 意 識 に ブ レ ス 入 っ て ま す が 何 か ?

もう10日も経つのに病的だなw

167豆柴@人生負け犬組 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/04/29(木) 11:52 ID:Q8ZQCWEg
>>163 どらえもんさん
もちろんウェルコネでつぅぅ〜 つか、まだ何にも決まっておりませぬ。
続きは管打スレでお話ししましょう。

168交響曲第774番:2004/04/29(木) 12:48 ID:ps95a736
やや強制的に連日聴いていた第九
もうそんなことはしなくていいはずなのだが
なぜ、この耳は第九のメロディを求めるのか
なぜ、いまだ毎日第九を聴いているのか

169山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/04/29(木) 13:17 ID:X8srT05s
今週から仕事がちょっとした繁忙期に入った。
昨日OFF後初めて仕事中にこの板を閲覧できなかった…
残業して帰ってからも疲れ切ってパソコンの前にすわる気力も起きなかった。
布団に入ってからもノートパソコンをたちあげる事無く眠ってしまった…

なんだかなぁ…

170交響曲第774番:2004/04/30(金) 22:33 ID:tlCw156Q
気がつくと第9の練習をしている。
もう本番の機会はないっていうのに...

171(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/04/30(金) 22:41 ID:QZxHu7UQ
オレの第9生活もあと2日。
がんがるで〜!

172交響曲第774番:2004/05/01(土) 00:31 ID:APUANUwc
>>170
地元の第九団体に入団するのもよいかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板