したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今、聞いてる音楽を書き込むスレッド

124えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>:2004/05/01(土) 14:06 ID:l7J8srAY
>>123
また間違えた……「視聴」じゃなくて「試聴」だろうと小一時間(ry
il||li _| ̄|○il||li
無駄にレス増やして、本当にすみません(つд⊂)エーン

125はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/05/01(土) 17:06 ID:HTTxbnqo
>>123
えてるなさん、vielen Dank! さすが現地サイト(違

126はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/05/02(日) 01:01 ID:nybIGCEs
連続ですいません。

Both Sides Now(邦題:青春の光と影)The Singers Unlimited版
最近は確かJTのCMでもかかっているはず。
曲は爽やかな感じだけど、内容は随分深いよー、これ。
オリジナルのジョニ・ミッチェルとは違って,途中から軽快にスイングするんだけど
それがまたカッコイイんですわ。

127まるハ合唱団:2004/05/09(日) 02:22 ID:fBEoGRRA
Richard Wagner "Das Rheingold"
Gustav Kuhn, Orchestra del Teatro di San Carlo, Accademia di Montegral

先日8日、渋谷のタワレコでCD2枚組を990円!で買ったまでは
よかったのですが、輸入盤なので、曲解説は独語に英仏語訳、演奏者
の紹介は独語に英訳のみ、歌詞は独語のみ。

何が書いてあるか、さっぱり分からないよ、ママン...

128交響曲第774番:2004/05/11(火) 02:08 ID:SFAHSuHI
さみゅえる ばーばーの弦楽の為のあだーじょ


('A`)タマニハ コウイウノモ イイネ

129はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/05/11(火) 18:51 ID:GjVzkBY.
>>128
そのアカペラ版の、Agnus Deiもいいぞー。

130ひき </b><font color=#FF0000>(1guKaWA.)</font><b>:2004/05/11(火) 19:02 ID:.f31go7E
なんか頑張ってクラシック鑑賞、交響曲中心に挑戦してみてます・・・(*゚∀゚)=3

131豆柴 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/05/12(水) 01:53 ID:6/eZeBYU
買ったばっかしのマラ6。れにー/NYふぃる
爆演系。吠える金管・・・はいいんだけど音程悪杉
やっぱしディスカウントコーナーにあっただけはあるのう。il||li _| ̄|○ il||li

ぁー、やっぱカコイイ。いつか再履修したいぃぃ!!!

1325-111 </b><font color=#FF0000>(MUNEO.F.)</font><b>:2004/05/12(水) 01:57 ID:M9nL7lV2
>>131
sonyの旧全集の方?
なぜかsonyの旧全集、グラモフォンの新全集、DVDの全集そろえてしまって、まだ全部聴いてない_| ̄|○

133豆柴 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/05/12(水) 02:16 ID:6/eZeBYU
>>132 5-111さん

たぶんそうかもです。ソニーの全集のばら売りだったのかな。
録音時期はMay 2 & 6, 1967です。
ジャケットはレニーの若い頃の写真(赤っぽい)

同じシリーズと思われるマラ9も同時に購入しました。
インバル/フランクフルトのマラ3も

この頃買うはいいけど聴く時間があまりなくて鬱。

134交響曲第774番:2004/05/12(水) 13:45 ID:V7h517Fg
( ゚┌・・゚) 俺は会社休んで聴いてるけどな

135豆柴 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/05/13(木) 00:55 ID:i25ajyFA
ショス蛸の「五日五夜」
ほ・・・ほんとだ、まんまベトベン第九4楽章やんけ。

136Bigbird </b><font color=#FF0000>(Vn.QCtGw)</font><b>:2004/05/13(木) 02:44 ID:rRCf8lME
いま日テレでマラ3聴いてまつ

137ダイエットスレの9だが:2004/05/13(木) 23:31 ID:m9fzcviw
さっきまでマラ6聴いてました。
NHKホールにて。

ハンマー、ばこ!

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>137
 (_フ彡        /

138マイ・トライディード:2004/05/18(火) 00:01 ID:tnfbIgCU
ぼえーむいいなぁ。
ばーんすたいん。

139某とたんぺと:2004/05/18(火) 01:06 ID:GHR7WQho
ペンデレツキ/交響曲第二番「クリスマス」


何が「クリスマツ」なんだか、さっぱりでつ。

1405-111 </b><font color=#FF0000>(MUNEO.F.)</font><b>:2004/05/18(火) 20:20 ID:M9nL7lV2
>>133
バーンスタインの旧全集で正解
うちにある全集では、ジャケデザインが一緒で、紙ケースになってます
確かに赤っぽいデザインなので同一ですね
(ただし、うちのはマラ6はまだ封きってない罠w)

1415-111 </b><font color=#FF0000>(MUNEO.F.)</font><b>:2004/05/18(火) 20:22 ID:M9nL7lV2
>>135
ショスはトータル50枚はこえてるくせに「五日五晩」はまだ見入手
交響曲と協奏曲は全部(交響曲全集3つ)に室内楽全部持ってたりするw

142交響曲第774番:2004/05/27(木) 00:35 ID:YjDoDb1Y
レスピーギ
シヴァの女王ベルキス

143交響曲第774番:2004/05/27(木) 01:00 ID:ac5cuHv2
>>142

うぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
フルート吹きのヲチ者か?

144ダイエットスレの9だが:2004/05/27(木) 21:59 ID:m9fzcviw
フォーレ:レクイエム
エルヌスト・アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団

心にしみる、名演。今第7曲「楽園にて」

145交響曲第774番:2004/05/27(木) 22:58 ID:0WjzzZc2
VAI Sex&Religion

SteveVaiノギタとかこえー(*´Д`)アハァ

146ふぇす </b><font color=#FF0000>(Fees2zYQ)</font><b>:2004/05/28(金) 11:30 ID:BBiQZATw
スチャダラパー(手持ちは 70曲程度)を iTunes/iPod で適当にランダム再生中。
最近でたアルバム「THE 9th SENSE」も当たりCDでした(`・(ェ)・´)

147豆柴 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/05/30(日) 00:29 ID:xz82OXzE
ハイビジョンで新世界やってます〜

148豆柴 </b><font color=#FF0000>(HnF0xdXc)</font><b>:2004/05/30(日) 01:03 ID:tIKNKMFw
ハイビジョンで悲劇的やってます〜
もしかしてこのまえダイ9タソが聴きにいったやつかなぁ

149ダイエットスレの9だが:2004/05/30(日) 10:39 ID:m9fzcviw
>>148
5月13日のものであればそれです。サラステ指揮N響。

いまは、マーラーの交響曲第9番を聴いている。高関健指揮、群馬交響楽団。
そして今日の午後、ベル様都響の演奏会を聴きにいきます。

150はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/06/01(火) 00:38 ID:X4rlvpZc
ディファレント・トレインズ〜アメリカ/ スティーヴ・ライヒ

全ての鉄オタに捧ぐ。
すぐにも支度して、旅に出たくなりそう。
ミニマルって、結構癒されるわー。

151某とたんぺと:2004/06/02(水) 22:45 ID:pMCMpG1I
鉄ヲタ的には「ナイマン/MGV」がいいでなかろうか?
今聴いてないけどサw

152はもろう </b><font color=#FF0000>(950VOICE)</font><b>:2004/06/02(水) 23:05 ID:iKpgM8RY
とたんぺとさん、どうもありがとうございます。無い満知らんかった。
探して聴いてみます。

1535-111 </b><font color=#FF0000>(MUNEO.F.)</font><b>:2004/06/04(金) 23:53 ID:M9nL7lV2
W/デュオU&U
を自分でnonstopでつなげたやつ

>>150
ミニマルいいすねー
とかいいつつ、ライヒはまだほとんどもってないけど_| ̄|○
ライヒBOXに結局手を出せずじまい

154交響曲第774番:2004/06/19(土) 22:38 ID:iHaPIBAk
死丁星

155山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/07/05(月) 00:46 ID:LUviof..
もちろん…今日配布されたCDだYO〜!

156交響曲第774番:2004/07/05(月) 00:57 ID:fDJLRKVI
聞いてるだけなのに心臓が口から飛び出しそうですが何か…

157名前書くのももったいない:2004/07/17(土) 23:19 ID:VdtOvmtg
ツィガーヌ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板