したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【脱線】スレ違いの議論をするスレ【白熱】

214交響曲第774番:2004/06/13(日) 23:49 ID:qwpedPIo
えと、とりあえず「空気嫁」カキコしてきますた。

こういうのは貼りにくい空気づくりも大切かと。

……このせいで更に荒れたらどうしよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル

215交響曲第774番:2004/06/13(日) 23:56 ID:PjsOJ2x.
>>214
乙。大丈夫だよ。

しかしこんな(w)URLのうpろだ、よく使う気になれると半ばアキレサンダー。

216∧∧:2004/06/15(火) 01:00 ID:u2fRbaNc
>>212
軽いとは思わんけどなぁw
鯖はひぃひぃ言って動いてますw
回線もひぃひぃいっとります。

>>213
なんか管理人として嬉しいかも。。ありがとう。

てか、すっかり放置ですんません。
仕事はともなくらぐなとからぐなとからぐなで忙しくて、全然見てません。
スレも3日に1回くらいしかチェックしてないし_no

ついでに、ここでこっそりうpロダの削除人を募集してみるてすつ。
-18禁っぽい画像は削除
-18禁っぽい書き込みは削除

くらいですが、毎日見ていらっしゃる方お願いします。
メール欄までメールくらはい。
希望者が多ければ適当にこちらで選考させていださきまつ。
いなければ、誰かにおしつけます(・∀・)

217214:2004/06/15(火) 04:09 ID:qwpedPIo
>>216
ISPめあどからめる発射しますた。
一応立候補してみます。
当選のあかつきにはがんがりまつ(`・ω・´)

218交響曲第774番:2004/06/15(火) 10:50 ID:zAurQmMU
あとグロも勘弁
ちょい前の少女漫画も
ついぞやの事件を彷彿とさせ、いい気分はしないでつ

219ろ(ry </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/06/17(木) 18:44 ID:XtzvksfA
先日までサーバを酷使していましたが何か。
ぺけぴーからDAVだとフォルダ開くのに十数秒かかってましたが、あれは何なんだろう。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1081499811/207
御質問だとさ。リア厨確定だな。w

220まつり </b><font color=#FF0000>(VMd3RPC2)</font><b>:2004/06/17(木) 20:47 ID:ZPgGahfw
そういえばコールセンターでの入金案内のバイトで、「電話架ける方が
”お電話”なんていったらダメでしょ」ってパートのおばさんに怒られ
たことがあったなぁ・・・。

221交響曲第774番:2004/06/17(木) 21:06 ID:rEI.i8eI
なんでも御つければいいわけじゃナイネー

222め(ry:2004/06/17(木) 22:12 ID:sKUEka5Y
自分がやることに対して御つけてどうするよ…ww

223交響曲第774番:2004/06/17(木) 22:19 ID:PjsOJ2x.
>>219
しばらくこの文がおかしいということに気付かなかったオレは・・・・・

回線切って(ry

224交響曲第774番:2004/06/18(金) 01:47 ID:/9FFaILo
>>221
それ逝ってしまったら
御御御付け
は何なんだw

225交響曲第774番:2004/06/18(金) 07:45 ID:uhJUZ4/Q
御御籤みたいなモノネー

226ろ(ry </b><font color=#FF0000>(LoneAGo.)</font><b>:2004/06/18(金) 10:26 ID:XtzvksfA
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087451809/164
バカ認定

午後から客先へ逝くのに、まだデータできない。現実逃避中。<もっとバカだよ OTL

227交響曲第774番:2004/06/18(金) 10:44 ID:zAurQmMU
あの164は「わからないなあ」とか言いつつ
ある人物へいきつくように誘導してるだけだと思う

228め(ry:2004/06/18(金) 17:16 ID:zg6/naFY
そのスレ、ロムってたけど朝からいい具合に脱力させてくれましたよ>>164
さりげなく誘導してるつもりだろうけどあまりにもわざとらしいなあ、おいと
思わす(ryぶりには目を見張るものがありましたよw

229交響曲第774番:2004/06/20(日) 03:53 ID:bB6cohzM
東劇で今日やってるゴッドファーザースペシャルナイトに激しく行きたかった!
後々後悔するかも・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

230交響曲第774番:2004/06/25(金) 21:58 ID:a7GvLlbs
愚痴らせてくれ。関西スレを汚すのも悪いのでこっちに書く。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8306/1080739575/578
名無しだと好きなことを書き捨てできるからいいよね。
実状もよく知らないまま自分の考えを押し付けて。
ばたばたとフォローしてる様をみて藁ってるんだろうか。

名無しだからこそ積極的なことが書ける場合もあるだろうが
こういう無責任な名無しはヤダヤダ。

231め(ry:2004/06/25(金) 22:06 ID:UoY9g2xc
>230 観光や学校行事の下見(要タイムスケジュール提出_| ̄|○)の
ついでに顔出すだけですが何かとか
ホテルで一人つつく弁当があまりにも味気ないからですが何かとか
鹿児島なんて行きたくても行けませんが何かとか


向こうに書くのも馬鹿らしいですなあw

232ごま </b><font color=#FF0000>(wIRDX1Kk)</font><b>:2004/06/26(土) 08:36 ID:NCZ.eYJE
>>め(ry
前から下見のことに触れていたからこっちはただ
「いらっしゃ〜い」と迎えるだけですな。

なんでああいう事を書きたくなるんだか…?

233山手線の内側 </b><font color=#FF0000>(amcTck6M)</font><b>:2004/06/30(水) 02:12 ID:8wz1FfL6
あれ?めばるん地元OFFに出なくていいのかなぁ…とチョト思ってしまった香具師(1)

あ…漏れはチョト思っただけであの名無しは漏れではないYO〜…念のため。

…みんながみんな全スレ&チャットログ全部に目を通しているわけではないので(藁
きっと『最後なのにいいのかな?』っつって心配してくれてるんだと思っていた方が精神衛生上よろしいんじゃないかと思われ。

余計な差し出口スマソ

234交響曲第774番:2004/06/30(水) 09:15 ID:TaLhFh3o
>>233
めばるんは悪くない。鹿児島じゃ参加したくても参加できないんだかr。
わざわざ不便なところで開催する地区代表の責任でそ。
一言詫びや説明があっても良いと思うけれど。

235交響曲第774番:2004/06/30(水) 09:57 ID:.Xs8Iukc
>>234
まと外れ

236交響曲第774番:2004/06/30(水) 10:44 ID:OP9Dx5G.
九州の面子は割とばらけてるから
どこでやろうが誰かに不都合が生じるのは当たり前だと思うが。
そして>>233、心配とかだったら書き逃げはしないと思うぞ。

237交響曲第774番:2004/07/01(木) 15:03 ID:ndKhI7hA
>>233
もう出てくるなよ山手
どうせ混ぜっ返して手前の正義ぶちまけて知らんぷりだろ
いい加減uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeんだよキチガイ婆ァ

238交響曲第774番:2004/07/01(木) 16:53 ID:wg38g9K6
おまえもなー(´∀` )

239交響曲第774番:2004/07/01(木) 19:04 ID:PjsOJ2x.
>>237
死んでください♪

240山手線の内側@仕事祭:2004/07/02(金) 09:44 ID:h0gS7bWE
>>234
>>236
いや…スマソ…漏れの書き方が悪かったんだが…

めばるんを責めるわけでも当該カキコの主を擁護するわけでもないYO〜
『心配してわざわざカキコしてくれる奇特な方がいらっしゃるんだな〜』
とか思ってやりすごした方が疲れなくてすむんじゃねぇの?と思っただけなわけだが。

さらに…
『心配してくれてありがと〜偶然その日程で関西に行く用事があるので』とか
『家からは関西より九州は近いけど鹿児島よりは大阪の方がずぅぅぅぅぅっと近いんで』
とか書いておけば万一ホントに心配してのカキコだったらと。
関西OFFに参加したときも本当に心配していた香具師らがいたわけだし。

わざわざ議論スレに引っ越して名無しで愚痴られても当該カキコの主は反論のしようがないんじゃねぇかと。
…いやもちろん反論する気がもしあればの話なわけだが。

一応議論スレらしいので言い訳してみるてすと…気に障ったんならゴメソ

241ピタゴラ </b><font color=#FF0000>(dIMgloYc)</font><b>:2004/07/02(金) 10:58 ID:OouqLFKo
今日になって、やっと
>>197の元ネタを知りました。

読み直して、改めてJunShiさんの凄さを認識しました。(ちょっと大袈裟)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板