■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【雑談】ごまっとうな雑談スレ・55☆【雑談】
-
雑談しませう、ざつざつと ヽ(´ω`)ノ
-
スレ立て乙でがんす^^
-
眠くなるまで、オードリーのオールナイトニッポンでも聞くかなー ヽ(´ω`)ノ
-
もうすきやのメニューにどんな異物が入ってても驚かないぞヽ(´ω`)ノ
-
なんと死んだ牛の肉が!
-
ええっ!ヽ(´ω`)ノどびっくり
-
しかもバラバラに切り刻まれ、煮込まれた玉ねぎまで入っている!
-
朝メニューには腐敗(納豆菌が瀑増)した大豆まで!
-
あぁっヽ(´ω`)ノ卒倒
-
www
-
桜も見頃になってきたね ヽ(´ω`)ノ 写真でも撮っておくかな?
-
なんと桜の花びらまで!(風流
-
牛丼の上に桜の花びらが舞い降りて異物混入ヽ(´ω`)ノ
-
近所の桜も今が満開と言った所かな? ヽ(´ω`)ノ
ちゃんと数枚、写真も撮ったよ。
-
なんか季節がぐだぐだですねぃヽ(´ω`)ノ
-
今日はさむいー ( ´△`)
ちょっと外に出ていたらば手がかじかんでしまったよさ
-
湿度と紫外線がなければ沖縄に移住したぃね
台風はガマンする
-
沖縄もいいだろうけど、いまのご時世的に、
戦争も怖いぞ ヽ(´ω`)ノ米軍基地も多いしのう 中国が乗っ取りに来る
-
https://x.com/hijiyan_jp/status/1907034190354448747?s=61
この人の、個人運営レトロゲーセンが貰い火で焼失して、再建クラファンに自分も応募してました。
再建が叶った日には、青森まで行くつもりだったのですが。
ご本人もさぞ無念だし、再建のためにゲーム基板を貸し出しした人も、
処分されるのに手を出せないなんて不条理過ぎます。
-
亡くなった当人も周りの人も残念無念だろうねぇ ( ´△`)
-
いやーいざ戦争となったら東京の方がちうごく人多いからヤバぃすょ
>東京都には全国の外国人の2割が集積し、特に23区では人口に占める外国人割合が2.9%(2013年)から4.7%(2024年)に上昇、約54.3万人を数えます。 その内訳は中国と韓国で約半数を占めます
-
53歳は若いなぁ・・・(´ω`)
-
>>21
まじっこ台湾有事になったら、沖縄はまじにヤバいから。( ´△`)
-
ちうごく人は一人っ子政策だから大事な跡取り息子を戦争なんかで死なせられないのよん
しーちんぺーが無理強いしたら革命が起こるのよん
これはロシアもおんなじでプーチンが戦争に踏み切ったのは3日で制圧出来ると思ったから
なので直ぐにワグネルやカザフの傭兵を前線に出したんだけど、それでも足りずに刑務所の囚人を
そして北朝鮮兵を金で買ってきたのが今!
ロシアも実は余裕が無いのだがマスゴミは報道せんよねぃ(゚∀゚)アヒャ!www
-
タス通信 ヽ(´ω`)ノ
-
確かな筋(ツイッター)の情報だが台湾有事の前にまず首都争乱をおこし
日米連携機能を分断するらしぃょ
その際新宿は青龍刀を振り回すちうごく人が大暴れするょ
確かな筋(ツイッター)の情報だょ
-
怒羅権?
-
>>26
>確かな筋(ツイッター)
それはなあww ヽ(´ω`)ノ
-
た(しかな)す(じ)通信ねヽ(´ω`)ノw
-
日米連携機能はもう既にプーチンの犬によって分断されているダニ
た(しかにカ)ス通信情報ダニ ヽ(´ω`)ノ
-
確かな筋(ツイッター)とかじやさんの情報では姫はスタイル抜群のすごい美女らしいのだが
-
ええのうヽ(´ω`)ノ
-
若いっていいなぁヽ(´ω`)ノ
若さだよ!山ちゃん!ヽ(´ω`)ノ
-
確かな筋からの情報によるとどむやま家では
ヤマザキ春のパン祭りのポイントを集めているが
妻が小麦粉アレルギーなので実質どむやまさんが
パンを食いまくっているらしいすヽ(´ω`)ノ
-
若山詩音より高尾奏音やでえ(*´∀`*)
-
どっちも可愛いじゃんよヽ(´ω`)ノ
-
>>34
今年のやつは、小ボールらしいね
ワタシは今年はシール集めはしてないけども ヽ(´ω`)ノ
-
ペアで欲しいですヽ(´ω`)ノ60ポイント
-
60ポイント分のパンを食べるのも大変なんだよねーw ヽ(´ω`)ノ
-
若山詩音は顔怖いやん
アレで仕事取ってこれるのは実力かねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
>>40
確かに圧を感じますねぃヽ(´ω`)ノ
-
最近の女性声優の傾向からしたら見た目がどうしても重視されるんだろうけど
あくまで声優なんだからルックスを言うのはかわいそうであるよ。ヽ(´ω`)ノ
役者にも個性やなにやら色々あるし。
-
そうですよヽ(´ω`)ノ
-
ローソンにもセブンにもヤマザキパンがないので
セイコーマートに買いに行くのすヽ(´ω`)ノ
-
>>44
コンビニじゃなくて、スーパーで買えばいいのにw ヽ(´ω`)ノ
パンの種類も沢山あるし
-
会社の昼休みに行ってるのすヽ(´ω`)ノ
近所にあるのがセイコーマートなのねー
-
なるへそ お昼にするのか ヽ(´ω`)ノ
しかし、近辺にセイコーマートとかあるのはレアだなあ
-
北海道のコンビニなのに
茨城はなぜかセイコーマートがおおいんですよヽ(´ω`)ノ
パンの種類も多いし、
店内キッチンでパンやいたり、おにぎりも大きいので
結構人気なんですよ
-
店内で売ってる弁当とか札幌で作ってて謎ですヽ(´ω`)ノ
-
>セイコーマートは北海道のほか、茨城県に89店、埼玉県に9店出店。
茨城に思ってた以上に店舗があった。ヽ(´ω`)ノ
-
北海道と茨城をつなぐ秘密のトンネルがあるすヽ(´ω`)ノ
-
札幌弁当ぃぃな
やはり焼き鳥弁当は豚肉なのだろぅか
-
焼き鳥なのに、豚串なんだよねw ヽ(´ω`)ノ
-
>>49
フェリーで大洗にもってくるのかな?
-
京都土産の老舗の甘納豆もらったけど、お味は素材の旨味が濃厚で美味しかったけど
製造工場は茨城県だったなんてのもあったな ヽ(´ω`)ノ
-
隣の県の名産?だと思ってた牛タンは国内産でさえ無かったですね
オーストラリアだったかな?
-
トランプ課税に日本もならうとちうごく製品爆値上がりするかもね
>中国からの例外措置に基づいて輸入される製品には、現在、その価値の30%または1品目あたり25ドルの関税が課せられ、6月1日以降は1品目あたり50ドルに増額されると述べた。
-
中華プワヲデヲの値上がりは痛いな😣
-
また高くなるのか、ちうかオーディオ
5000円()とかで買える時代はもう来ないのか
-
日本はちうごくに関税をこれ以上にかけないから関係なくね?
-
そうすると抜け道に使われるかもね
-
ディールだよ、ディール ヽ(´ω`)ノ 言ってみたかっただけw
-
>>61
なんの抜け道?
オクの抜け道 ヽ(´ω`)ノ
-
日本に偽装会社作ってアメリカに中継するトカ
すると一般貿易にもキャッチオール規制がかかるゾゥ
輸出管理部大忙し
-
中継するなら日本よりも関税の低い国にした方がええやん
ペンペンしか住んでない島とか ヽ(´ω`)ノ
-
とりさんはトランプ関税はちうか製品の値上げには関係しないと思うわけね
ただ諸外国がどう動くかはわからないし
日本も報復関税政策とる可能性もあるかもしれないし
-
まずもってあのトランプとヴァンスを
どうにかしないといかんのぅヽ(´ω`)ノ
-
日本が報復関税かけると飼料が高くなって、底辺の暮らしは更に悲惨なものになるんだけど
ネットじゃ底辺が報復関税かけない石破は意気地なしwww
と憂さ晴らししていてクソワロタ ヽ(´ω`)ノ
-
今突然停電してびっくらコン(゚д゚)!
タイマー録画中じゃなかったのが不幸中の幸いか
-
うーん、トランぷが悪いって話をしてる時に
日本も悪い、とか言い出すのってなんなん、と思うんですよね
元凶はトランプと後ろで糸引くロシアなのにヽ(´ω`)ノ
-
関税強化とドル安でインフレが加速し、株価が暴落すれば、
流石にトランプ政権の支持率も急降下すると思うが……。
来年の中間選挙で共和党が大敗すれば、風向きが変わるだろうか。
-
米国への設備投資だって、今日明日の話ではないですからねぃヽ(´ω`)ノ
それに素材にせよ部品にせよ、国内単独で生産できる、なんてものはなくて
アメリカと他国を行き来する素材や部品のやり取りすべてに関税がかかったら
製品単価は20%とか30%のレベルではなく上がるんですが
共和党議員と、共和党の支持者たちはどう考えているのか知りたいですねぃ
-
今アメリカ社会は実際どーなってるの? つー情報が日本じゃ全く分からない
マスゴミはもとよりネットもなあ
関税の影響が実際に出てくるのはまだ先だからねぃ
トランプデモが全米でって、それ切り抜きじゃんw って話だからねぃ
だいたい沖縄の反米反基地デモも動員されたアルバイトって報道しないしw
-
MAKE AMERICA GREAT AGAINの帽子が
MADE IN CHINAだと知って笑った。
値上がりしてまうがな。
-
アメリカで綿花つくって、アメリカで布おって
アメリカで帽子作ると安いかな?ヽ(´ω`)ノ
-
トランプの関連会社が公式グッズとして販売している帽子は米国製らしい。
公式ストアで50ドル=約7,500円。
しかし、中国や東南アジアで作った非公式品が大量に出回っていて、
それらはアマゾンで1,000円以下で売っている。
-
7500円ヽ(´ω`)ノ
アメリカ人に安い!んだろうなぁ
-
アメリカにも100円ショップならぬ1ドルショップがあってブアホワイトには大人気なんやでえ
とはいえ今や1ドルクォーター¢が大半で、作っているのは当然中国始め東南アジアなので
これからは値上げしなけりゃやっていけない、当然売り上げも下がるだろうなあとWBSとかでやっていたな
-
ちうごくの入国審査で指紋も取られるらしいね
これ指紋認証のスマホ乗っ取られるね
-
全世界1300か所で反トランプデモだってヽ(´ω`)ノ
-
日本でもデモやろぅず
でもデモって名前の付け方ちゃんとしないと目的がズレちゃぃかねなぃからちゃんと焦点を絞らないと
財務省解体デモとかも「はいはい解体しましたょー」って大蔵省のトキみたくなる鴨出汁
-
マグロ解体デモ
-
犬飼いたい、デモ・・
-
なんか買いたいプンプンデモ
-
デモとか書名集めとか、だいたい無駄に終わるよね、あれで世論が
どれだけ、政府を動かせるかな? ヽ(´ω`)ノなにも動かないよねぇ。。。
-
たやまた
-
アレを見て政治家が「ほーん反財務やれば票取れそうやな・・」って思えば
変わるかもしれんょ
省庁いじれるのは政治家だけなんで
-
やーいちぎれ耳ーヽ(´ω`)ノ
-
地域ぬこさんのお耳もちぎれ耳ー ヽ(´ω`)ノ
-
>>87
数十万人規模のデモが省庁の前で一週間以上続くとかの規模なら
何かしらの変化も期待できるだろうけどねえ ヽ(´ω`)ノ100万人とかの規模。
-
みんなそんなにヒマじゃないからねー
変に目を付けられるのも怖いし
圧力かかるんゃろ?コワコワ
-
株価がパニック売りでクソワロタwww
トランプ関税の影響は当然受けるがそこまで日本経済はダメージ受けない(GDPの成長率マイナスとか)んだけど
まあ株価は空気で動くからねぃ
しかしANNの調査だと日本も対抗処置とるべき!(報復関税のコトか?)が南斗!57%!
こりゃもう日本の教育は根本から間違っていてしくじったってコトなんだねぃ
関税って払うのは輸出国ではなく、輸入している国民が払う税金なんデスガw
つまり日本が報復関税かけると底辺ほど食料品の値段が上がってより生活が苦しくなるんだけど、それが57%もやれ!とwww
オレは高校無償化なんざ土産物屋の虞の骨董だと思ってるのだが、それは国民の知的レベルがこの程度なんだからなんだねぃ
それにしても大学ノートの裏表紙の早苗ちゃんは石破さんを批判してるが、自分なら上手くやったとは決して言わないんだねぃ
実に賢い人はつんくの曲なんだねぃ(゚∀゚)アヒャ!
-
ちな、日本はそこまでダメージ受けない根拠はひとつはマスゴミが日本はダメ!報道するほど経済の足腰が弱くないから
そして2つはかって1ドル75円でも儲けを出していたんやでえ ヽ(´ω`)ノ
そういやマスゴミはあれほど円安で庶民の生活は大変ですと、如何にも政府と自民党(ただし決して公明党の悪口は言わないwww)を悪しざまに罵っていたのに
円高になってきたんだから石破エラい!自民党万歳!と褒めちぎらないのはどうしてかにゃ?(゚∀゚)アヒャ!www
-
FXのスキャル者としては、上でも下でも、
相場が動いてくれるのは大歓迎だけどね ヽ(´ω`)ノ
-
博打は最後にお金持ってたもん勝ち ヽ(´ω`)ノ
-
自称広末涼子とか言われても困るヽ(´ω`)ノ警察
-
自分で運転していたようだが、自称扱いなのは
免許不携帯だったということなのか。
「看護師を蹴ったりひっかいたりするなどしてけがをさせた」
飲酒運転とか薬物使用の疑いも持たれそう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250408/k10014772951000.html
-
写真公開されて「男じゃん!?」となったりするのかとヽ(´ω`)ノ
-
お騒がせ女優健在!
なんか期待通りで安心したりするwww
-
広末涼子を自称したのではなく「私は女優よ!」と女優を自称したらしい
芸能界的には広末涼子は女優ではなく、【ヒロスエ】というカテゴリーに分類されるみたいやねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
>>86
お元気でしたかヽ(´ω`)ノ
-
何はさておき藤川球児監督にコメントを取りに行く在阪メディア。
-
悪い事をする時は広末涼子ですって言うんです
-
ってホンモノだったのか
もしかして逮捕時とてもヒロスエに見えなかったのかしら
-
今回の事件の場合、県警によると、広末容疑者は、
車内に免許証を残してきた可能性はあるが、
現行犯逮捕された際には身分を証明するものを持っていなかったという。
こうしたことなどから「自称」として発表したが、
本人の外見の特徴などから俳優の広末容疑者であるとみて捜査を続け、
本人確認ができたため、2回目の発表をしたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2fa85800aa10bbca284a5b30d165f0b418c908
病院での逮捕時に運転免許や健康保険証を持っていなかったこと、
同乗していたマネージャーが別の病院に入院して身分の確認が取れなかったこと、
個人事務所で関係者と連絡が付かなかったこと等が重なった結果かと。
-
警官「ぃゃ・・こぅ・・ヒロスエってさぁ・・もっと・・」
-
> 本人の外見の特徴などから
ヽ(´ω`)ノwwちょっとウケた
-
や、気の毒だなとは思いますよ
精神的にかなり弱ってるのかな、とか
思ったり(´ω`)
-
事故前にサービスエリアにいた時から「広末でーす」と言いながら
他人に近寄って行ったとの証言があるので相当おかしい。
マネージャーもいたのに、何故そんな状態で運転させていたのか。
本人が言うことを聞かなかったのか。
-
「我、広末ぞ?」的な感じやったんかな
-
キャンドルが全て悪いんだヽ(´ω`)ノ
-
majiでheこく5秒前とか言っていたのかな?
-
今日は、地元で桜の開花宣言があったり、
家人が母屋の裏口でカラスから攻撃されて傷ついた鳩を見つけたり、
といろいろとあったけど、
「自称」広末のニュースのインパクトが強すぎw
鳩は出血もひどくて飛び立てそうになかったので、家人が役所に電話して保護してもらったみたい
路上の動物の死骸を役所に片づけてもらうのは結構?あるけど、
こういう生きてるのをどうこうってのは珍しい
-
広末くんは、警察に.薬物検査もされるみたいだね ヽ(´ω`)ノ
ほんとに薬をキメてたりして
-
抗うつ薬とかはフツーにありそう ヽ(´ω`)ノ
-
キャンドルが言うには
忙しくなると突如スイッチが入る感じで奇行があったり不倫に走ったりすると。
これって双極性障害じゃないかと思うんよね。
重度になってくると躁状態になると記憶が飛んだりするらしい。
-
しかし、看護師をキックしてはいかんよw ヽ(´ω`)ノ
暴力的になる気質の障害かな?
-
広末は勝新みたいに白を切ってもらいたい
「なぜ運転してたか判らない。気付いたら事故ってた」
「二度とこんな事にならないよう車には乗らない」
-
薬物使用がバレたらパンツもはかないのかな?
-
>>116
キャンドる前からそうだったんですかねぃヽ(´ω`)ノ
いやはや
-
>>117
>暴力的になる気質の障害かな?
ヒロスエも顔は可愛くとも高知の女だからねぃ
サイバラもそうだけど、それが通常運転 ヽ(´ω`)ノ
-
> 高知の女だからねぃ
たしか管理人さんのご両親も・・・?
-
ヒロスエキックか
-
>>122
よく覚えてるなあ。。。w
広末くんは、薬物検査を拒否してるらしいぞ?
ヽ(´ω`)ノこれはアレか・・・
-
>>124
私は名無しだがこの板の聡明期からの住人で
へたすると今のコテさんより長く滞在している
しかも抜群に記憶力が良い
広末涼子のようにキャラが安定しないからコテを名乗らないのだ(`・ω・´)
-
ヒロスエは気分が安定しないのがデビュー以来安定している ヽ(´ω`)ノ
-
小屋が崩れて異世界に飛ばされましたがスキル「青箱召喚」で無双するがもう遅い
-
異世界ヒロスエ〜何度トラックに突っ込んでも神様に拒否されて転生せずに戻って来てしまうのだが?
-
>>125
そうか、古参だねw
ヽ(´ω`)ノそれにしても記憶力がいいのは羨ましいぞ
-
そうだねぃ
オレの記憶は福原遥
曖!昧!まいん!
-
高知の路面電車は中心部では線路内に車が侵入してはいけない準専用軌道なのだが、中心部を外れると混交交通になって、しかも単線でアル!
2車線の道路の半分を電車が走っているわけなのだが、じゃあ対向車が来たらどうするのか?といえば
そこは日本人の美しい譲り合いの精神なんだねぃ ヽ(´ω`)ノ
しかしオレが乗ったのは昼間だからいいけど、朝夕のラッシュ時はどうなるんだろうねぃ?
-
そこは地元のドライバーは巧くやってるだろうね ヽ(´ω`)ノ慣れたもんで
-
高知は路面電車の線路の上を車が走ってたりするよ
地元民は電車のうしろを車で追尾してるみたいに走ってるから
初めて見るとびっくりする
-
東京でも都電荒川線なんかは、飛鳥山のあたりで、広い明治通りを通るね。
あそこも結構、混みあってる道路 ヽ(´ω`)ノ
-
中心部は車は線路に入っちゃダメー、ポン!
伊野線は橋を渡って単線になると混交交通。でもそれはあまり長くなくて直ぐに道路の直ぐ横を専用軌道で走る
終点の井野駅はお店の真ん前に止まるのでなかなかシュールな光景だねぃ(*´∀`*)
直ぐに謝るごめん線は最後まで複線なんだねぃ
こっちはそれなりにお客さんが多いのかな?
-
今日もとさでんに乗りまくったが、はりまや橋では線路が聖衣、いやクロスしてオルのだが
単に十字クロスだけでなく、◇にもクロスしてオルのでアル
しかし高知駅からごめん線には今は行かない様だねい
左折は簡単だが右折は一旦左に曲がって行った後、逆走してセルフポイントを使って反対車線に移り、その後直進して交差点を再び渡るというしちめんどくさいもの
運転手さんも車内を前から後ろに移動するので大変だ
このポイントはセルフポイントではないのでどうやって切り替えてオルのであろうか?
車内にスイッチがあるのか?それともとさでん本社に集中管理ルームがあってリモコンで切り替えてオルのであろうか?
謎だwロ〜ンブ ロ〜ゾ〜
ちな、線路も複雑だが上の架線も複雑やで
しかし同じ電圧だけに電線同士は普通に繋がってるみたいだねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
やたら小さい高知城も見てくればいいよ ヽ(´ω`)ノ
-
姫生誕地の花果山でもみてきては
-
※ 花果山とは孫悟空が石から生まれたとされる山である
ステーキハウス花果山が高知にある・・と思ったら香川だった
-
高知城も見て来たよん
やっぱコンクリで復元したお城とは貫禄が違うねぃ
普段の政務は今は広場になってる二の丸御殿で行っていたそうだが、そこそこ階段登る山の上まで毎日登るのもシンドいねぃ
更に下の者は水を下の井戸から汲み上げて、1日3回運んだそうな
ジョゼットみたいに体が小さくとも力が強ければへっちゃらだが・・・・
しかし高い所に登るとテンション上がるのは何故なんざんしょ? ヽ(´ω`)ノ
-
>>140
高知城の天守閣からは、高知市内がよく見えるよね。
ヽ(´ω`)ノとりたて名物もない高知だから、市内を眺めるくらいしかない。
-
今南国SAでお昼食べながらNHKののど自慢見ているのだが
田川寿美さん童顔にしてもやたら若く見えるな
まるで声優さんみたいジャマイカ(*´ω`*)w
-
アカウミガメの子供が出てきても助けてはいけないらしい。
大部分はトリやカニに食べられてしまう。大人になれるのは千匹に1匹 @高知
https://youtube.com/shorts/lLW4Bmg-nNA?si=cthU2GSy5y2iQhRO
-
今日は桂浜に逝ったけど、雨と風が強くて観光どころじゃなかったよ
写真に乗ってる海岸は駐車場からそこそこ歩くので諦めたw
駐車場から堤防越しに見える風景は砂浜がなくて直ぐに海なので趣も情緒も何も無いヽ(´Д`)ノ
観光パンフレット貰いに伊予鉄の市駅に路面電車で逝ってきたが、駅にはなんも置いてないでやんの
やる気あんのか?伊予鉄
1日券買うのもアプリをダウンロードしなきゃなんないし、電車の中で紙券買えちゃうとさでんとはエラい違いだよ!ヽ(`Д´)ノ
それに駅に人が居なくて降りる人もいないのに、いちいち各駅に停めてドアを開け閉めするのは電気の無駄ジャマイカ
とさでんはそこも人がいなけりゃスルーだよん ヽ(´ω`)ノ
-
広末の車はブレーキ痕なかったとか?
自称ジャーマネが骨折してるとか?
男と心中はかったのか?
-
ジャーマネじゃなくて、今回撮影していたドラマのキャスティングを
担当しているスタッフだと訊きましたヽ(´ω`)ノ
-
桂浜行ったかあ、あそこは坂本龍馬の像くらいしか見所がないねw
でも、露店で売ってたみそおでんは美味しい。ヽ(´ω`)ノまだあるのかな?
-
コジャレたショップが建てられてるから露天はもう無いんじゃないかなあ?
浦戸大橋は走ってるとすっげえ高い所通ってる様に感じるが、下から見上げるとそうでもないねぃ
40mぐらい?
しかしやっぱ巨大建造物を見るのは楽しい
高い橋といえばあのベタ踏み坂は望遠レンズ使った撮影のトリックで実際に走るとあんな急坂ではないそうな ヽ(´ω`)ノ
-
とりさんは、旅先では、何を使っていんたーねっつしてるの?
ノートパソコン持っていってるの?そいともスマホかな? ヽ(´ω`)ノ
-
車だとノートパソコンやねぃ
電車だとなるたけ荷物は少なくしたいのでスマホ ヽ(´ω`)ノ
-
そっか、ノートパソコンあると便利だからねい ヽ(´ω`)ノ
最近は宿でもWi-Fiがあるし。
-
くまさんはもう餌付けして地域クマとして共存したらええんでないかねぃ
餌に鎮静剤混ぜ混ぜしておいて ヽ(´ω`)ノ
-
朝から荷物を待っていて気づいたら不在票が入っていた
この徒労感をなんとする
-
>>153
あれは何なんだろうね? ヽ(´ω`)ノ
わざわざ玄関まで来てるのになんで呼び鈴を鳴らさず、
不在票だけ入れるのか???
-
トランプさんはオレは健康だと豪語していたが、血圧が127だと
あの身長とお歳で127は低すぎやで
こりゃ降圧剤使ってるな
今のブレブレの関税政策もそれが原因ジャマイカ?
降圧剤使うとマジでアタマに血が回らなくなってバカになるんやでえ
その他にも無気力になったり鬱になったりロクなもんじゃない
まあだからといって不摂生でええというコトにはならんがwヽ(´ω`)ノ
-
>>154
ウチは広いので(ウソ、長年の酷使で耳が遠くなった)
ピンポン一回だと聞き逃す時もあるのでそれかもしれないガー
担当の時間の終わる寸前とかだと不在票入れまくって次担当に
引き継ぎするなんて事はあるらしい
-
>>156
>ピンポン一回だと聞き逃す時もある
チャイムのボリュームを大きくする改造を施せばいいよ。
ヽ(´ω`)ノ聞き逃し防止。
-
とりあえず「耳遠いから連打して!」って貼紙しとぃたょ
-
「大音量チャイム」の検索結果
https://x.gd/GbbCM
-
ピンポンダッシュされそう。。。
-
うみゅ、やはりオーオタとしてはホーン型か
https://www.monotaro.com/p/8591/5663/
-
二個買ってステレオにしましょうヽ(´ω`)ノ
-
じゃあもう2個更に足して世界のトミタのスペイシーサラウンドに ヽ(´ω`)ノ
-
パトランプはVUメーターかわりですねぃヽ(´ω`)ノご安全に
-
難聴が進みますね
えっなんだって?
-
光るの五月蝿くないし有効かも^^
-
「遠き山に日は落ちて」を聴くのですヽ(´ω`)ノ
https://youtu.be/FTK5bqwskTk?si=XfpndJj88F9I2jD1
-
R殿下の難聴も困ったものだね、ああいうのは現状維持するしか
ないらしいからねえ ヽ(´ω`)ノ良くはならないみたい
-
会社休んで妻と大相撲鹿行鉾田場所に行ってきたよヽ(´ω`)ノ
力士にサインたくさん買いてもらいました
家宝がまた増えたよヽ(´ω`)ノ高安とか
-
巡業は本場所とは違ったフレンドリーな対応してくれるのかな?
-
背中に紅葉つけてくれる
スパァァーン
-
お相撲観戦か、良いねぇ。 ヽ(´ω`)ノ
-
>>170
基本的にファンサービスの場ですからねぃヽ(´ω`)ノ
進行に支障がない限りはフレンドリーに対応してもらえますよん
サインに応じてもらえた力士さんは
王鵬
阿炎
高安
隆の勝
一山本
尊富士
などなどヽ(´ω`)ノ
-
サインしてもらう色紙とかは、自分で用意して行くの?
ヽ(´ω`)ノそれとも、その場所で売っているのかな??
-
あ、持っていきますヽ(´ω`)ノ
会場には売ってないんですよねぃ
色紙とマジックを持参しました
-
AIに管理人さんのこと聞いてみた
「1000ZXL子(せんぜっとえっくすえるこ)」さんは、オーディオ愛好家の間で知られるオンラインコミュニティ「1000ZXLちゃんねる」の管理人であり、特にカセットデッキやアナログオーディオ機器への深い愛情と知識で知られています。彼女の活動は、オーディオ趣味の世界で多くの共感と支持を集めています。
(中略)
「1000ZXLちゃんねる」は、オーディオ愛好家が集まり、情報交換や雑談を行う掲示板です。彼女自身も頻繁に書き込みを行い、参加者との活発な交流を楽しんでいます。掲示板では、オーディオ機器の話題だけでなく、日常の出来事や趣味に関する話題も取り上げられ、温かみのあるコミュニティが形成されています。
(中略)
まとめ
1000ZXL子さんは、アナログオーディオへの深い愛情と豊富な知識を持ち、それをオンラインコミュニティを通じて多くの人と共有しています。彼女の活動は、オーディオ趣味の世界において貴重な情報源であり、同じ趣味を持つ人々にとっての交流の場を提供しています。オーディオに興味がある方は、ぜひ彼女のサイトや掲示板を訪れてみてください。
-
ついでにRさんも
🎧 主な活動と特徴
• 掲示板での活動:「1000ZXLちゃんねる」では、オーディオ機器や音楽に関する話題を中心に、活発な投稿を行っています。特に、スピーカーやアンプに関するスレッドでは、詳細な知識と経験に基づいたコメントが見られます。 
• 個人ブログ「ぃょぅR日記」:音楽やオーディオ機器、日常の出来事などを綴るブログで、読者からの支持を集めています。例えば、2025年4月10日の投稿では、バンド「ザ・ダークネス」のミュージックビデオについて「楽しいMVね」とコメントしています。 
• ユーモラスな文体:「ぃょぅR」さんの文章は、顔文字や独特な言い回しを多用し、親しみやすさとユーモアが特徴です。掲示板やブログでの投稿は、読者を楽しませる工夫が随所に見られます。
-
うはは。
まあ、ネット上のお話を纏めて有る感じだね、主にXの。ヽ(´ω`)ノ
-
>>175
会場で売ればいいのにねw
サイン用色紙 ヽ(´ω`)ノ儲けになるのにww
-
>>179
たぶん売れるだけ売れますヽ(´ω`)ノ
そして力士がてんてこ舞いになります
ほどほどが良いのかもしれませんね
-
「1000zxl子さんに関するエピソードで、最もよく知られているものを簡潔に紹介してください。」
「1000zxl子さんは、日本のアニメやゲーム界で知られるキャラクターで、特にそのユニークなデザインと個性的な性格が人気です。彼女の最もよく知られているエピソードの一つは、特定の作品で主人公と共に冒険を繰り広げる場面です。このエピソードでは、彼女の機転や勇気が試される瞬間が描かれ、仲間との絆を深めていく過程が強調されています。これによって、彼女のキャラクターがより魅力的に見えると同時に、視聴者に大きな感情的なインパクトを与えました。彼女の活躍は多くのファンから愛され、多くの作品で語られるようになっています。」
すぐ調子に乗るんだからヽ(´ω`)ノちょっとGPT
-
ユニークなデザイン・・
-
ちょっと見、ぃょぅ君のことじゃないかとおもったすヽ(´ω`)ノ
-
>>181
それ全修やんけヽ(´ω`)ノ
-
とりあたま氏が来てから
書き込む気持ちがなくなりました
はっきり言ってキライなので自分が身を引きます
今までありがとうございました
-
まあそう言わずに。。スルーで良いのでわ。。
-
政治のこととか、自分の気に食わないことボロクソ言うのは慎んだ方がいいよね
それを平気で言う、気分悪くするやつはそいつが悪い
そういうノリの書き込みがちらほら存在する
誰とは言わない
政治や宗教のようなその人の信条にかかわるような事柄は触れない方がいい
-
オームの法則も理解してないのに技術者気取りだし
-
誰しも人間だから好き嫌いはある。
しょうさんだってDENONのDP-3000をこれでもかとクサす様は私は好きではなかった。
それ以外はとってもいい人。
掲示板がいやになったなら、どうこう言わずに静かに消えた方がよかったと思う。
-
うーむ 残念であるさ。
1000ちゃんはいつでも門出を開いているので、
また気が向いたら覗きに来てくださいね ヽ(´ω`)ノ
-
>>185
オレのコトなど気にしないで何かしら毎日書き込めよ
でないとセン子が困るだろ?
大人なら察しろwヽ(´ω`)ノ
-
本当に来られなくなるんですか?
1000ちゃんの東日本率、東北民率が低くなってしまう;;
-
どんな状況にも動じない
落ち着いた対応ができる
どっしりと構えていて欲しいなぁ
-
しょうちゃんはせんちゃんの良心なので
いないとダメなので
一時離れても戻ってきてくださぃね
-
つか、とりちゃんがもうちょっと慎みなさいよって話
-
しょうさ〜ん、カムバック
-
ごめんなさい、言い過ぎました
とりあたまさんもゴメンなさい
またたまに書き込みます
-
>>191
大人の対応感謝です
-
しょうさんはカートリッジマスターだからねぃ
困った人の知恵袋 ヽ(´ω`)ノ
-
>>197
>>198
おかえり〜
-
ちなみにせんちゃんねるの悪心はワタシ
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_);:゚。o;:,.
-
>>197
引き続き宜しくですよー ヽ(´ω`)ノ
-
??「書き込みにみなさんの人柄が出ていらっしゃる」
-
みんな仲良くねヽ(´ω`)ノ
-
室温がなかなか下がらないノウ・・・ヽ(´ω`)ノまだ部屋の中が26度もある。
暑いなあー
-
スガーノがまじってオルw ヽ(´ω`)ノ
-
永野芽郁は江頭に助けてもらうべきだな
マジで他の奴じゃ助けてくれんってw
-
>>204
はい、慎みます
-
でしゃばった真似をしてしまいました
かえってすみません。
-
>日産 最終赤字7500億円の見通し
べらぼうだなあ・・・ヽ(´ω`)ノホントに潰れるぞう
-
ちうごくに2000億投資とかゆー話もあるゾウ
https://news.yahoo.co.jp/articles/75766d85f3bf13578808090a0522429ede378f8e
-
赤黒RSターボ乗ってたユーザーとしては悲しい
クラッチめっちゃ重かった
渋滞だとほぼ左足の筋トレ
-
気分は西部警察だねw ヽ(´ω`)ノ
-
ヽ(´ω`)ノhttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuttariyakumo381/20180613/20180613081246.jpg
改めて画像を観ると、派手派手である。w
-
永野芽郁には大いに禿げんでほしい
perfume に浮ついた噂が無いのがかえって心配である
-
禿げむ?w ( ̄Д ̄)ノシ◎ サッ!
-
もうこれ以上禿げみ様がないなあヽ(´Д`)ノ
-
>>212
上り坂の渋滞は辛いでしょうねぇ
-
父親がクルマ買い換えるときにRSターボゴリ押ししたんだけど
結局買ったのはL型ターボ無しのオートマだった
-
オープニング
事件発生
捜査線上に針尾組が浮かぶ
大門軍団、街のチンピラに暴行
チンピラ、針尾組の幹部の行方をゲロる
大門軍団、幹部をとりあえず逮捕
大門軍団、取り調べで幹部を暴行
幹部、真犯人をゲロる
女の歌
課長、酒を飲む
大門軍団、真犯人のアジトに急行
車が爆発、銃撃戦に
大門軍団、容赦なく真犯人を撃つ
大門軍団、弱った真犯人を一応逮捕
課長と係長、酒を飲む
エンディング
-
ゴールデンウィークは満喫しておるかな? ヽ(´ω`)ノ
-
あすは昭和の日だって。 ヽ(´ω`)ノそんな祝日あったんか。
-
>>222
明日は昭和のオーディオでも楽しみなはれ^^
-
平成の日は・・・・
ってまだ上皇陛下は御在命ざんした ヽ(´ω`)ノ
-
冷たい雨が降っておる。ヽ(´ω`)ノちゃんと纏まった雨も久しぶりかな?
-
鼻うがいに使うシリンダーの中のゴムがきつくなったり、ガワも結構痛んできたので換えた
シリンダーのストックは、残り2個
7個くらいまとめ買いしたような記憶があるのだが、アマゾンの履歴見たら5個だった
購入が2019年なので、1個で3年くらいもつような状況
純正じゃない安いやつなので、1年でもじゅうぶんだが、意外に長持ちしてるわ
-
>>223
年中昭和のオーディオだけどねw
-
うちもオーディオ製品は、昭和のものばかりだからw ヽ(´ω`)ノ
-
平成のオーディオでは?
-
平成のモノもあるけど、昭和の機器のほうが多いね ヽ(´ω`)ノ
まあ、趣味で集めてる機器だからいいのさ。
-
平成に入ってからのものは目に見えてコストダウンやってるから魅力に欠ける
良いのは1985年ぐらいまでじゃないかな
1986〜87年頃に欲しいと思うような機材が一気に減った記憶がある
-
86〜92年くらいは丁度バブル期で、設計も豪華になってそうだけど
そんなでもないのかな? ヽ(´ω`)ノ 調べた事がないので、分からないなあ
-
80年代前半までが良いのはわかる
でも古いから良質なメンテが入っているものじゃないと不安もある
あと自分がオーディオに情熱を持っていた時代の機器へのあこがれという要素もある
私の場合それが90年代
-
いつの時代でもええもんはええし、ダメなもんはダメなんじゃね?
アニメとかマンガでもそうじゃん ヽ(´ω`)ノ
-
みんな俺と同じように感じてるわけでもないんだねー
まあ70年代〜80年代前半が普通じゃなかっただけなのかも
ごく最近また面白い製品が出てきた気はしてる
-
>>231
実際に日本で作ってても海外製パーツを使い始めたのが80年代中頃
当時メーカーにいたけどフィリップスの子会社のアジア企業の抵抗とか使ってた
-
急にコストが厳しくなるタイミングがあったんかな?
無茶な物量投入してるっていう感はあったけど
-
>>237
当時どのメーカーもコストダウン命で主に省力化無人化だったと思う
80年代後半は急速に円高になり輸出するにはコストダウンしなきゃ赤字になる
海外工場も出来始めてたがまだ国内生産が多かった時代でした
-
でもコストダウン命と言いながら、日本設計てか主導のアンプで内部に調整用の半固定ボリュームはあったじゃん
ミュージカルフィデリティA1にはんなもんはないw
ヒョウ柄Tシャツに紫のパンチパーマのオバちゃんがトレーに部品一式載せられてきたら、後はバンバンハンダ付けして組み立てるだけ
凄く発熱するのに側面に放熱口がない。実はカタログ写真のモデルには穴が開いていたらしい
穴を開けるとコストが嵩むのでバックレたらしい
ちな、復刻された現行機には空いている。更には電源スイッチをボリューム上げたままオンオフしてもショックノイズが出ないw
なんかすごく大人になっているのだが、肝心の音はどうなんでしょうねえ?
オリジナルのA1の、あの良く出来た中域の厚い、だがレンジは十分に広い直熱管みたいな非常に明瞭な音は受け継がれているのかねぃ?
これだけ聞いていれば十分な音質だけど、オレはオリジナルの音は聞いたコトがないからな〜
まあなんにせよ日本人が作ったアンプはいくらコストダウンしても真面目よ、生真面目 ヽ(´ω`)ノ
-
>>239
冗談半分で書いてるんだろうけど
日本の大メーカーと比べる対象じゃないでしょ。特にQCとか含めると
ちなみにオレのいた所じゃ80年代半ばでも半固定抵抗の挿入、半田付け、電気的な調整は無人でやってました
f特、歪率、ワウフラ等の測定も無人だったし梱包してパレットに積むのもほぼ無人でしたよ
フォークリフトは人間が運転してたけど
-
>>240
そりゃスゲェな
カネオくんとか探検ファクトリーとかでやってくんないかなヽ(´ω`)ノ
-
近年の国産スピーカーはTADのほぼ一人勝ち状態
-
TADももっち売れてくれるといいね ヽ(´ω`)ノ
-
ダイヤは復活の狼煙上げるぞーヽ(^o^)ノ と意気込んだブックシェルフがコケちゃったし
オンキヨーはクッソ重いコーン紙の低能率スピーカーで逆張りしたら会社が潰れちゃったし
DENONはもうスピーカーは輸入した方がええやん(*´∀`*)だし
SONYは会社がデカすぎてもうピュアはやる気ないし
テクは頑張ってるのだがなんか人気がないねぃ
同軸のヤツはELACのドームツイーター使った同軸よりも音良かったんだがなあ
ただフラッグシップは真面目に作りすぎて面白みがないんだよねぃ
TAOCはもうスピーカーは止めちゃったのかねぃ?
-
タオックは鋳鉄製?のスピーカースタンドくらいしか、
持ってはおらないなあ ヽ(´ω`)ノ
-
同じスキャンスピーク使ってても
TAOCとソナスじゃ雲泥だったからねぃ
雅楽で勝負すればソナスにも勝てた?
-
八潮市の穴に落ちたお爺さん見つかったみたいね
人ナムー
-
よくはないですが、よかったですねヽ(´ω`)ノ
-
白川湖の水没林
https://yamagatakanko.com/attractions/detail_12486.html
地方NHKでこれが取り上げられてた、夜間のライトアップ
TVの映像でも綺麗だったので、行くかって思いかけたが、メディアにかなり取り上げられてから
行く道は渋滞が出来てて、しかも駐車場も少ないらしい
連休中はもっとだろうなー・・・って思うと、万毒祭
もう諦めた^^;
-
なんかエレベーター乗ろうとしたらボタン押す前にドアが開いたんだが?!
-
霊の仕業だな ( ̄Д ̄)ノ
-
フォースですかねぃヽ(´ω`)ノ
-
続いて新聞が窓ガラスをぶち破って配達されたのだが!
しかも朝日だ!
(ウソピョン
-
恐怖新聞、最初から全部読みたいなあ ヽ(´ω`)ノ
-
>>252
ハイエロファントグリーンを手に入れたら、マンションの部屋から出る前に
エレベーターのボタンを押すのに使います
-
スマートマンションは、監視カメラで個人を認識してくれるので、
エレベーター前に立つと、自動で開いて、じぶんちのある階まで運んでくれるらしいよ
ヽ(´ω`)ノまあ、便利ではあるけど
-
>>256
じゃあルパン三世なら潜り込み放題?
-
>>255
部屋から出たらもう閉じてますがなヽ(´ω`)ノ
-
今日くらいの陽気がしばらく続いてくれないかなー ヽ(´ω`)ノ過ごしやすい
-
10年ぶりくらいに小平あたりに用事があって車でお出かけしたよ。
帰りに、鈴木町のあの会社跡に行ったら、建物は無くなってて、マンションになっておったげな。
諸行無常やね。。。
渋谷に移転した時はホールにあったチェンバロがお引越ししていたけれど、渋谷のサービスセンターもお取りつぶしになった後はどこに行ったんかねぇ
-
>>260
ちゃんとナカミチと言えばいいのにw ヽ(´ω`)ノ
渋谷のグランデビルにあった時は、持ち込み修理を何度か依頼したなあー
-
>ちゃんとナカミチと言えばいいのに
あ〜まぁちょっと柄に無くしんみりした気持だったんで(小平のそういう場所に行った後だったんで)書く気になれんかったんですわ。
ごめんなさい。
ナカミチは高いの買えなかったので、あんまりお役に立てんかったなぁ。。。
-
よほどナカミチ好きだったんだね
商品買って会社を買い支えるみたいなのは難しいよね
金持ちのマニアがガレージメーカー廃棄するぐらいなら俺が買ったのにって言ってて
そういう考えかたもあるんだって思ったことがある
-
ナカミチは初代社長の中道悦郎さんが辣腕経営者って印象受けたな。
まだオープンリールが主流で、カセットデッキはハイファイたり得ないという時代に
びっくりするくらい高額でナカミチ1000を発売し、そのナカミチ1000でカセットデッキコンサートなどを催してカセットデッキを認知させた。
そういう経営方針や語り口にも夢があった。
一方で弟の仁郎さんは典型的な技術者。悦郎が急死したのち代表取締役に就任したんだっけ?
技術者として腕はあったが経営手腕は疑問だったか?
-
今日ちゃりでぶらぶらしていたら、町のコンビニみたいななんでも屋に段ボールにマジックでJAZZのCDありますとの張り紙が!
早速中に入って見てみると未開封の古い紙ジャケCDが数十枚ある
見てみるとオレの知らないタイトルにミュージシャン。これジャズなんかあ?と手にとって見ると
はにわという知らないがおそらく佐賀出身のミュージシャンのソウル?ブルースのCDだ
帯には自作の楽器だとある
他には改造ワーゲンバス?のキャンピングカーでヨーロッパ各国を巡りながら、地元のちびっこ集めて歌わせた路上ライブ録音のCDとかも
聞きてえ〜!どんな音楽やってんだろ?しかし1枚二千5百円だ
どうすっかな〜?しかし今ここで買わないと一生聞くことはないだろうな、それはちょっと心残りだ
などと考えてる内に💩がしたくなってきた。とりあえず帰って💩するか〜ヽ(^o^)ノ
と思ったところで昼寝から目が覚めて天皇賞は終わっていた ヽ(´ω`)ノ
-
>>264
そいうナカミチの昔話は興味深いなあ ヽ(´ω`)ノ
その当時の事とか、知らないので。
-
>>265
夢落ちか!wwヽ(´ω`)ノ
-
>>266
264だけど、1978年ころのオーディオ誌(ラジオ技術78'グランプリ号だったかな?)で3ページくらいに渡る中道悦郎さんが語るナカミチ社特集記事があったんだ。
その中に創業時からの興味深い話がいろいろあった。
その本は処分してしまったけど、取っておけばよかったと後悔しているよ。
-
>>268
3ページくらいと書いたけど5ページ以上あったかも。。
うわーっあの記事また読みたくなってきた。
-
>>269
古本で探してみるといいよw
ヤフオクとかメルカリとかで、見つかる事も。時間かかるけど。ヽ(´ω`)ノ
-
まだ薄寒いのでコタツを居間に出したままだったが、今朝、家人が立ち上がるときにコタツ板に力をかけたら
一番近いところのコタツの脚がポッキリ折れたw
連休も終わりだし、コタツを仕舞う、というか処分することに^^;
-
♪壊れたコタツは〜 処分処分〜
-
AVラックにこたつ布団をかければ
あら不思議ヽ(´ω`)ノ
-
椅子の後ろ、またはスピーカーの後ろ中央に置けばオケの空間がいい感じで広がる・・・・ ?
-
GWはわりかし涼しい日が続いたけど、明日からまた夏日も出てきて
暑くなるみたい。 ヽ(´ω`)ノ 涼しい日々がもっち続いてほしいー
-
実家の父が病院でおいらの小学校時代の友人に会ったそうで
「よろしくと伝えておいて」と言われたんですが
おいらはどうすべきなんかなぁヽ(´ω`)ノ
-
「よろしく」にどう返せばいいのか
ずいぶん生きてきたけど正直よくわかんないのすヽ(´ω`)ノ
-
>>277
相手はどむさんのこと悪く思っていないということですよ
「会いたい」とか「連絡欲しい」だとおこがましいので「よろしく」と濁すんです。
気が向いたら連絡すれば相手は喜びますし、気が乗らなきゃ放置でおkです。
-
なるほどありがとうございますヽ(´ω`)ノ
小学校2年くらいまではよく遊びに行ってたんですが、
3年のときに別のクラスになり、
中学でも別のクラス、しかもいわゆる「つっぱりグループ」の一員になったことから
ずいぶんいじめられたんですよねぃ・・・
(といっても罵声を浴びせられたくらいですが)
特に恨んでいるわけでもないし、
いまさらどうのこうの言うつもりもないですが
「よろしく」いわれてもなぁ、というのが正直なところです
ので、放置ですねぃヽ(´ω`)ノ
-
j病院で合った時に
挨拶をしてくれて嬉しく思ったのですかね、、?
お話された時の様子と一緒に
よろしく伝えてくれないかと言っておりました
と、そのまま伝えるのはいかがでしょう?
よろしくは受け手が翻訳してくれるかも^^
まじレスでいいのか?
-
>>280
ほんと感謝ですヽ(´ω`)ノ
いろいろ考えるきっかけになります
-
その友人AとつっぱりグループのBを合わせて混ぜると・・・・
「コンゴトモヨロシク」
-
普通に、聞き流しの放置でいいんじゃない?ヽ(´ω`)ノ
連絡欲しいと言われた訳でもないしね
-
「よろしく」ってなんだろうと思ったんですよねヽ(´ω`)ノ
-
夜露死苦かな
-
つっぱりか。 ヽ(´ω`)ノ
-
うまいなぁヽ(´ω`)ノ
-
大阪万博もオーディオ館とかあったら行くのにね
評論家とかyoutuberとか集めて持論戦わせるのどうかしら
-
創「ケーブルに音色はありません」
プ「ベルデン88760米国製とカナレ4E6Sでは音楽性が違います!聴いてみてください」
創「それは抵抗の違いで測定で証明できます」
プ「それは音色の違いではないのですか?」
創「抵抗の差を聴いているのであって音色ではありません」
ここでリングが舞台袖から登場、格闘わからせフェーズに突入
-
>>288
R殿下も6月に京都でショーやるから逝けばええやん
去年は結構オモロかったデ
ただ昼飯食べるところが周りにないんだよな
あるにはあるが観光客向けだから
二条通りを会場出て左、方角だと西の鴨川方向へ逝くとジモティ向けのお店があるけどちと歩く
万博でやるならアップルだったかグーグルだったが開発してるほぼほぼ360°のサラウンドやなあ
昔のSEGAのぐるんぐるん回る筐体みたいなのに入って聞くもので
面白そうだけどウサギ小屋には入らないw
-
創造さんとキヨハラさんがプロレスするなら
-
レフェリーは福ちゃんだな
昔メーカー同士の乱闘を捌いた実績があるしヽ(´ω`)ノ
-
音はかわるやろがーとキレながら
電源ケーブルで首締め、、いゃチョーク攻撃をしたり
TAOCスピーカースタンドで殴ったり
倒れたところで空かさずコカンに15インチウーハーをあてがって
小口径Woはいくら頑張ったってたかが知れてるって言うんですね
-
ワロタ
-
>>293
>TAOCスピーカースタンドで殴ったり
頭蓋骨陥没で死んでしまうがなw ヽ(´ω`)ノ
-
>>293 1000子さん
凹まない程度に加減してやって下さいw
-
三原さんの名言「顔はヤバいよ。ボデーボデー」
-
胸にウーファー当ててズドンとやると生き返るよヽ(´ω`)ノAED
-
38センチウーファー1発よりも、
12センチユニットを2発でAEDしたいねw ヽ(´ω`)ノ
-
コヤミナティで、まさかの、ステレオサウンド社のリスニングルームで取材www
動画の19分くらいから。
ヽ(´ω`)ノhttps://www.youtube.com/watch?v=YGqFIedu3MM
-
よく見つけてきたなあ ヽ(´ω`)ノ
社長ミョーに若いな?とウィキ見たら二代目みたいやねぃ
空気録音の所で「実際の聞こえ方とは異なります。雰囲気をお楽しみください。」とあるのは分かってる人達だねぃ
ごちゃんじゃ録音ナメてるヤツ多すぎw
-
大体、アイマスのSACDの宣伝www ヽ(´ω`)ノ
-
うむ!
うっかりポチって・・・・ しまうぞ、2週間後w ヽ(´ω`)ノ
-
買ったのかw ヽ(´ω`)ノ まあ音は良さそうだね。
-
いやまあポチるのは2週間後なので、その時まで在庫があればの話だねぃ
実はからぶりサービスでサービスさせまくって諭吉さんを5人ばかり奪回に成功したのでそこそこお小遣いがあるんだねぃ ヽ(´ω`)ノ
確かアイマスは2枚ばかりシングルCDを持っていたと思うのだが、音は悪くなかった印象
-
これだねさ、今10%オフの9900円
ヽ(´ω`)ノhttps://www.stereosound-store.jp/c/music/4571177053480
-
こっちか?
ヽ(´ω`)ノhttps://www.stereosound-store.jp/c/music/4571177053510
-
ただいまー
音の質はともかく
悪い環境でもそれなりに、いゃ、悪いから差が出るにしても
ストリーマーの上流でコチョコチョすれば音が変わること、、
エラーで再送を要求するプロトコルなのにね! 面白いよね
-
ただ、このやり方は感心しないよね、、
オーディオを「黒ごま」に、その他を「白ごま」とすれば
その両方をぶち撒けておいて「黒ごま」だけを
ルーターで拾い上げるようなことをしているから
それだったら最初から白黒つけたら良いかなと思う^^
-
失礼しましたー誤爆です!
-
アイマスはごまえーくらいしかわからんのぅ
ちょっとアニメ見たぐらぃだ
-
アイマス村で囲います。ヽ(´ω`)ノ
-
あつまれ!アイマスの村 ヽ(´ω`)ノ
-
てかマジで沼津がそうらしい
大洗に移住した人は多くなさそうだが沼津はw ヽ(´ω`)ノ
-
ラブライブか。ヽ(´ω`)ノ まあ数年したら飽きて戻ってくるかもねww
-
https://blackcatcable.com/about-us/
沼津からまあまあ近い湯河原に、ソモヴィーゴさんという世界的に名のある
オーディオケーブル職人が(日本人のミュージシャン女性と結婚して)住んでいたのだが、
近年お亡くなりになったようですね。イルミナティエレクトロニクスやステレオヴォックスの中の人です。
湯河原工房での様子
https://img21.shop-pro.jp/PA01347/181/etc/BC_05.jpg
-
>イルミナティエレクトロニクス
なんか怪しい名称だねぇw ヽ(´ω`)ノ
-
間違いなく日本ではステレオヴォックスのほうが有名でしょうねw
-
今夜は少し暑いなあ、、、外気温も19度くらいから下がらないし、
当然室温も高いのであるー
ヽ(´ω`)ノ扇風機で耐えられる限界温度かな?
-
さてさて無事に帰って来たのは良かったのだが
最後の最後に油断して、バックで駐車場に駐めようとして屋根の柱に後ろをぶつけてしまったのねんヽ(;´Д`)ノ
程度は暗くてよう分からんので明日やな
つべのCMみたいにトイレのすっぽん!で直せるぐらいだといいんだけどねぃ
-
>>320
車のリアのダメージはどんなもんだったのかな? ヽ(´ω`)ノ
-
ちょっと塗装がオレのアタマになった程度で凹んではいなかったので良しとした ヽ(´ω`)ノ
-
つ 夢グループのプラチナム傷隠しリムーバー
-
ボディカラーと同色のタッチアップベンも
オートバックスで買ってこないと ヽ(´ω`)ノ
-
博多行きのぞみは自由席は先頭の2両鹿内!日枝は虎視眈々♪
しかし触れて良かった
それにしてもグリーン車はやっぱええな(*´ω`*)
ガラガラ引きながら通路を通っただけだがw
シートもデカくて座り心地も良さそう。通路も絨毯敷いてあるし
どうもキャビンアテンダントみたいなお姉さんも乗っていて、車内で飲み物も買えるのかな?
綾波例のカチンコチンのアイスもグリーン車なら食べられるのか?
そりゃ芸人さんも売れてグリーン車に! と皆思う訳だよねえヽ(´ω`)ノ
-
弊社は経費節減でグリーン車なんてとてもとても
窓にしがみつくか屋根に登るかだなぁヽ(´ω`)ノ
-
インドかっ!Σ(゚д゚lll)
-
弊社出張では
お前は後から走って付いて来いって良く言われましたけど
まだマシな方でして、、
Rさんは前を走れって言われてたそうですね!
-
スリップストーカー走法!ヽ(´ω`)ノ
-
高速でも前の車にピッタリくっついて走ると燃費が向上するそうなヽ(´ω`)ノ
・・・・
節子、それ煽り運転や
-
仕事の出張にグリーン車が使えるようなえろい会社は
羨ましいね ヽ(´ω`)ノ 新幹線とか飛行機とか
-
>>328
Rさん勝手にゴメンナサイ
-
宮島来てオルが外人と修学旅行の中学生でいっぱいでアル
高校生を見ないのは、イマドキの高校生はもっと良い所(海外とかw)出かけるのか?
しかしアジア人のおにゃの子は痩せて細くとも、どうしてπがデカくて形がいいのか?
みんながみんなシリコンこねこねして形作ってる訳でもイタリアのブランド、それはアルマーニヽ(´ω`)ノ
日本人とは遺伝子が違うからとブラタモリで言ってなかったか?
言わんかw
-
神社といえば広島にも寺町というお寺が集まってる一画があるのだが
そこのお寺がスゲェんだよ!
何がスゲェってそのデザイン!
競う様に全部デザイナーズテンプルだよ!
本山の名にかけて!と何処のお寺もミエを張り合ったんだろうねぃ
しかし見方を変えると張り合えるだけのお金があったというコトで
原爆で廃墟と化したのにお金はけっこうあるんだよ!
街見てもオサレでコジャレタお店が沢山あるよ
東京でいえば北千住みたいな場所にも路地にクラフトビール出すコジャレタビアバーがっ!∑(゚Д゚)
-
コジャレタスタンドバーといえば宮島の参道にもあるのだが
店頭に山崎のお高いヤツとか響のメカンダーロボ、それはカドカワ・ハルキとオメガミサイル(´∀`)
ブレンダーチョイスなんかも置いてあるんだよ!
・・・・
怪しい、中身は角なんじゃね〜のか?
-
宮島かあ、ワタシもあそこは行って見たいね。ヽ(´ω`)ノ
テレビの番組では何度も見てるけど。
-
そろそろVHSブームが来るか?
https://youtu.be/XQSd4j8jsHU?si=upu1MZbezfq8lZil
-
夜ひつまぶしに・・・・ いやひまつぶしにステレオ誌でも買って読むかと駅前のジャンク堂に逝ったのだが・・・・
南斗!まだ売ってねえでやんのΣ(゚д゚lll)❗️
広島は東京よりも遅いそうだが、コンビニでは昨日ちゃんとジャンプ売ってたぞw
-
ジュンク堂がジャンク堂に見えるよねw
-
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2501/07/news100.html
VHSには2025年問題というのがあるようでヽ(´ω`)ノ
テープのダビング依頼が殺到してるようですねぃ
-
VHSはハードもソフトも、思い切って全部処分してしまったからなあ
正直、今は後悔してるw ヽ(´ω`)ノ貴重な映像も多く有ったから
-
ステレオ誌、実は早々と売り切れてたりw ヽ(´ω`)ノ
-
広島が空前のオーディオブームの可能性あるねw
広島にはサウンドマックもサウンドデンもエディオンもあるからね
-
♪ヒロシマ ヒロシマ
素敵なお店〜が〜
ヒロシマ ヒロシマ
いっぱいあるわ〜
-
VHSのソフトは録画含めてとってありますが再生の予定がなくてヽ(´ω`)ノ
とはいってもYoutubeあたりに違法含めてアップロードされてるんだろうなぁと
おもうとちょっと萎えますね
-
ォィラはD-VHSでダビングしたエロビデオが残ってる
7倍モードとかなので仮に再生出来てもみれたもんじゃないかも
あとミュージック・ビデオがダンボール一箱ぐらい
-
VHSは、とにかく数があると置く場所がなくてねー ヽ(´ω`)ノ
ビデオカセットがでかいので、かさばる。
-
VHSはベストモータリングが実家にあるな
創刊号もあるんだけど高く売れるかな
-
VHSは気に入ったミュージックソフト何本かあるから本体確保してる
βは200本以上処分したかな?自分で録画したテニスが多いけどどうせ見ないから
ボルグ、マッケンロー、クリスエバート、グラフとか往年のスター選手
-
DVD-RやBD-Rの録画済みディスクも、かなり増えてきたのである。
だいたいテレビドラマとアニメだけど、これもタンスの引き出し3段分くらい
場所を取るようになってきた。。。ヽ(´ω`)ノ
-
>警察庁、自民の会合で説明「外免切替は住民票の写し提出を原則
筆記試験も厳格化」
対応、遅いよ、、、やるだけいいか? ヽ(´ω`)ノ
-
試験も日本人並みのひっかけ満載でヨロ
あと救護義務とか飲酒・逃亡重罪とかホンット最低限のトコは叩き込んで
ね、ぉはょぅ
-
「ジュネーブ条約」に加盟してない国の免許は紙切れだから
外免切替じゃなく日本の免許を取得させれば良い
-
日本の免許の筆記試験、あれのひっかけ問題は
ほんとに酷い。w ヽ(´ω`)ノ
外国でもあんな酷い問題が出るのかの?
-
ところで免許証の暗証番号って覚えてる人ぃる?
まず使うことないからねぃ
-
忘れたヽ(´ω`)ノ
マイナンバーカードのパスワードも忘れたヽ(´ω`)ノ
-
>>354
外国には筆記試験なんてないよ
車は生活の道具だからねぃ
商売で料理を提供する人は調理師免許が必要だけど
家庭で包丁使うのに銃刀法免許はイラクの隣りみたいなもんヽ(´ω`)ノ
違うかw
-
徳武弘文さんがなくなったそう
5/14逝去、享年73歳
(´人`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec813709832afb2453d1c79b87a49ae827a17ab0
-
ドクターK亡くなったのか?
むかし彼のカントリースタンダード曲のCDよく聴いてた
RIP
-
ギタリストの人か (-人-)ナームー..
-
彼は「お尻」を使うギタリスト
https://youtu.be/fZ4hkDwZCfc
-
bストリングベンダーか
珍しい
-
今日は曇りのせいか洗濯物の乾きが遅いな
雨が降ってくる前に取り込みたいんだけど
-
新宿はずっと降りそうな雰囲気だけど、まだ、降ってきてはいないなあ
ヽ(´ω`)ノ曇天の空模様
-
いまエーアイエーアイ言ってるのは色んなソースから機械学習した結果を
叩きだしてるのもなんですよね
要は世論の相違
かつて人工知能は情報の重みづけをちまちまやろうとして頓挫したわけなんですけど
そこはどれだけ世間に認知されてるかの量に置き換わってるんですょね
これフィードバックを重ねると数の多い誤情報の重みが増しちゃうと思うのですょね
現状真偽判定ロジックも研究してるみたいだけどやっぱり学習ベースが多いみたいですね
洞察方法もいろいろあると思うのですがこれってあまり成文化されてない職人技的な経験則っぽぃ気がしますが
そういうのについての機械学習って進んでるんでしょうかね(小並感)
-
相違→総意
-
AIにニュース読み込ませてファクトチェックしろと言ったら
自分でやれって言われたヽ(´ω`)ノw
-
AIの真偽判定力については現状ォィラたちが触れているトコでは
XのGrokさんのファクトチェックとか読んでて
「ナチスは絶対的な悪!」とか言う趣旨のコト言ったり、原爆投下は虐殺ではない!って意見を推してたり
公平性を欠くのでは?って思ったり
chatGPTも質問者のご機嫌取りのようなウソ言い出したりしてる経験したりは
皆さんもあると思います
現状カオスから恣意に移行しつつある気がするのですょ(陰謀論)
-
>>367
会社とかで問題点指摘したら「じゃオマエやれ」とかヤブヘビる事ありますょね
今後ファクトチャックの仕事がどむむに流れてくる恐れが!
-
偏らないようにMAGIシステムにしたらどーょ!ってのもあったょ
https://shinjidainotobira.com/magi-system/
アメリカ×ちうごく×欧州で個別に作ってマギればいいのかな?
-
RさんってAI感あるよねぇ
(何かを言いたいわけではない)
-
>>369
男性の思考のクセというんでしょうか、
解決方法を考えてしまうんですよね
だからもし会社で問題があったとしたら
「ふ〜ん、問題があるんだ〜それは大変だね〜」
と共感することでコミュニケーションがスムーズになりますよヽ(´ω`)ノ
-
>>371
なんか悪意は伝わるが・・?
-
>>372
「エンジンがかからないのよ」
「そうか、バッテリーかな?」
某元市長「いま私バッテリーの話してました?」
-
>>370
なんで日本は入ってないのん?
日本人は非ノイマン型言語だからAIには向かないってか?
-
>>370
みそ、しお、しょうゆだと思ふヽ(´ω`)ノ
とんこつは強すぎるので却下
-
>>371
AIみたいなRさん。
略してA.I.R(エアー)か!
HAIR ではないのだな。
-
>>374
これはしたり元ネタがわからぬヽ(´ω`)ノ
東方の三博士ときいて
あんり、田辺さん、酒寄さんしか出てこないヽ(´ω`)ノ
-
「恥を知れ、恥を!と言われても仕方がないと思います」はいつか使ってみたいフレーズ
-
>>378
失礼しました!バッテリー女ってコピペネタに石丸元市長を絡めてみたギャグでした
バッテリー女はこれです↓
https://anond.hatelabo.jp/20230503155233
-
それどんな都市伝説?w ヽ(´ω`)ノ
-
バッテリー女は存じ上げておりましてヽ(´ω`)ノ
おいら石丸さんはチェックしてなかったのす
-
姫「カセットデッキが動かないの」
かじやさん「そうなんだコンデンサかな」
-
ナカミチが動かなくなったら、福岡に送るのさ。ヽ(´ω`)ノ修理。
-
「もしかしてちょっと怒ってる?言ってくれれば謝りますけど?」
-
な〜にぃ〜
R殿下「かじやっちまったなあ〜」ってか?
-
福岡には、エムエーサービスがあるからねー ヽ(´ω`)ノ
今では唯一のナカミチの正規修理屋
-
♪福岡には もう何度も行きましたね〜
ナカミチの 修理屋がある街〜
-
東京はまだ梅雨入りしてないだろうけど、
そろそろかなあ? 週間天気予報を見ると
来週は暑くなるみたいだけれども ヽ(´ω`)ノ
-
>山形県の人口100万人割る 105年ぶり
ヽ(´ω`)ノ少子高齢化の波がどんどんくるね。
-
かじやさんに頑張っていただかねば
-
鹿児島県の人口
(2024年1月1日時点)
1,576,361人
前年比:-15,338人
鹿児島県も、笑ってはいられないぞう。ヽ(´ω`)ノ
-
東京都も日本人減ってるであろぅ?
姫も頑張らんと!
-
東京都は1400万人いるから、
もっち地方に行って欲しいねw ヽ(´ω`)ノまじっこ
-
>>391
私は少子化に与してるほうに入ってしまってます^^;
-
>>394
ちうごく人ばかりやろ
いらんいらん
>東京都に在住する中国人は非常に多く、その数は25万7198人、全在日中国人の39.7%を占めます。
-
今日は村の神事の事前練習、準備だ・・・腹も朝からなんだか緩いし、万毒祭
朝の東北のニュース見てたら、岩手だかの祭りの踊りで
インタビュー受けてた幼稚園児が「激ムズだった」って答えてたのにふいてしまった
スタジオも苦笑してるみたいだったが
親がそういう言葉使ってるんだろうなーとw
-
神事ヽ(´ω`)ノ
異世界から勇者を召喚するのかな?ヽ(´ω`)ノ
-
我が町会にも神社があるのだが、戦後成田山から招致・・・・ あれ?なんて呼ぶんだったかな?
まあ御分霊して頂いて・・・・ ん?成田山はお寺だよな?
と、とにかくお越し頂いて建てた神社なのだが、崇敬会も町会同様高齢化していて
今後どうなるんでしょうねぃ?
コロナ以降お祭りもやらなくなってしまったしのう
-
村社会の闇の儀式・・・ ( ̄Д ̄)ノ
-
夜中に集まってカロリーの高い食い物を食べるとかヽ(´ω`)ノ
-
>>401
wwww
-
アキュが新しいFMチューナーを発表したなあ
何人いるのか分からない日本全国津々浦々のFMファンはさぞ嬉しかろうて
なんにせよストリーミングのこの時代にエライことだよ ヽ(´ω`)ノ
-
>>401
それ闇鍋やんwヽ(´ω`)ノ
-
ローカロリーの長靴とかも入れます
-
>>405
よく煮込んでください
箸を入れてホロホロと崩れた頃がお召し上がり時ですヽ(´ω`)ノ
-
革靴を煮込むと食べられそう? ヽ(´ω`)ノ チャップリンみたくw
-
戦国時代の城は食べられるみたいね
https://toyokeizai.net/articles/-/63918
-
村の神事の練習、やっと終わった
あれで合ってるのかどうかわからん^^;
進行上、自分の大役?が無くなったっぽい^^
-
裸で火を囲んでウンババいうヤツか・・
-
wwwwwwwww
爆笑w
-
やっぱ、なにか怪しいw ヽ(´ω`)ノ
いけにえにニワトリを絞めたりするんか?w
-
> 進行上、自分の大役?が無くなったっぽい
バラモスは出てこないんですかヽ(´ω`)ノ
-
ニワトリを〆なくともよくなったといういうことかな?ヽ(´ω`)ノ
-
かじやさんにニワトリ〆て欲しい人が多いみたいだねw
昔実家で父親が〆たニワトリ食べたけど微妙な気持ちだったの覚えてる。。
-
>>415
> 昔実家で父親が〆たニワトリ食べたけど微妙な気持ちだったの覚えてる。。
近い親戚の家が、ニワトリ買ってて卵産まなくなると〆て頂いていたので、鶏肉好きじゃない人が結構いましたねぃ
さて、明日が神事の1日め^^
あ、生き物を〆て捧げるようなことは無いですw
-
買ってて、じゃなくて、飼ってて
でしたw
-
ではちゅーちゅーを集めて捧げるのだヽ(´ω`)ノ
-
>>416
何日間くらい続くのかな?神事。 ヽ(´ω`)ノ
-
>>419
2日と5日にあるよ
慰労会みたいなんは人それぞれだが、6日にある人も、俺は8日にある
-
大変だなあ、そいう地元の習わしみたいな感じの。
ヽ(´ω`)ノ1日で終わるならまだいいけども、そうはいかないか。
-
庄内方言と内陸方言どっちがナウいの?
-
慰労会の最中にとばっちりくらって、その役が回ったというか、やらされた
内容は、民謡的な謡い(うたい)、結局謡わされたよ、万毒祭
-
>>422
ナウいかどうかは知らんすけど、山形県民である前に庄内人であるって意識が強いんじゃないかなぁと
庄内の人間は
600通のラブレター、の作者もそんなことをブログで書いてたかと
-
昨日テレビに出てた青森の人は、方言がきつくて、
何を喋っているかよく分からないくらいだったな。( ̄Д ̄)ノ
-
テレ東の片渕茜アナもガチの大分弁で喋ると東京人には理解不能w
-
方言といえば東濃弁が喋れるのでやくもに起用された?真山亜子さんは
イオンシネマ土岐でのやくも劇場版の舞台挨拶にゲストで出ていたねぃ
何処に仕事の種があるか本当に分からないよねぃ
ちな、オレが見に行ったのはその前日だったんだねぃヽ(´Д`)ノ
-
>>425
学生時代、バイト先に、俺(山形)、秋田、宮城、福島、と東北出身者が集まったときに
方言の話になって、「青森は方言きつくてテレビでも字幕出る(地域)」ってのでみんなで笑っちゃった記憶^^;
-
訛り自慢ですかっ
-
チョーさんがお亡くなりに
人ナムー
ちな南無阿弥陀の南無はサンスクリット語のnamo(帰依しますの意)の当て字らしいね
-
長嶋さんが亡くなったねぇ・・・
(-人-)ナームー..
-
チョーさんがお亡くなりにというと、ブルックやたぬきのお父さんかと思ってしもうのねん
-
そぅなんか
ォィラたちの年代だとバスクリンの
来たかチョーさん待ってたホイ!
https://youtu.be/y2ezfhDQ9Zs?si=LM5djYbY-ANumAkn
-
西部警察にもチョウさんいたね
-
お悔やみを申し上げます(´ω`)
-
オーディオっぽいことを書くとだね、
長嶋監督は選手を部屋に呼んで素振りをさせるときに
まずは目を閉じていて音だけを聴くんだそうだ。
で、いい音がすると「いまの音いいぞ」と声をかけてくれる。
スイングを実際に目で見るのはその次のステップだったらしい。
-
王さんはまだ元気みたいだね ヽ(´ω`)ノ
-
日本刀で素振りなさってたとか
ゃだ危ない人!
-
また全裸で暴れてる奴が捕まったらしいすヽ(´ω`)ノ
物騒な世の中ですねぃ
ところでおいらは出張で
金沢に行ってきますヽ(´ω`)ノ今上野にいます
-
https://x.com/dyna81_k/status/1851552681556595035?s=61
金沢良いですねえ。
自分は去年に日帰りで行った時、蓄音機博物館に行きました。
-
ご紹介ありがとうございますヽ(´ω`)ノ
時間をみて是非行きたいですね
-
金沢まで出張かあ、ネットの会議とかでは間に合わなかったのかな?
わざわざ、人間が移動するのも考えてみれば大変だからねい。ヽ(´ω`)ノ
上野に2時だと、前のりしたのかな?
-
前ノリですねぃヽ(´ω`)ノ
コロナ後では最初、ひさびさの出張です
金沢、行ってみたかったんですよね
-
>>443
金沢と聞くと兼六園くらいしか、ポッと出てこないけども
海産物とか美味しそうだね。ヽ(´ω`)ノ
今はビジホの部屋かな?
-
ビジネスホテル快適ですヽ(´ω`)ノ
いつもエアコンが効きすぎて喉が痛くなるんですが
朝起きても痛くなかったのは嬉しい
食堂で夕飯食べまして
海産物はもちろんのこと
鴨の治部煮が美味しかったなぁ
-
たまにのビジホとかって、妙にわくわくするよねw ヽ(´ω`)ノ
Wi-Fiも快適な速度がでてるかな?
-
久しぶりに朝もぐっすり眠れたし
家事をぜんぶ妻になげて
楽させてもらってますヽ(´ω`)ノありがたし
wi-fiは使ってないんですよね
セキュリティ的にちょっと不安なので
大浴場の湯船に浸かった後は
ペプシのんだりしてまったりしてますよー
-
>>447
>ペプシのんだりしてまったりしてますよー
うはは、缶ビールとするめではないのだね?ww ヽ(´ω`)ノ
-
缶ビールはラーメンたべたあとコンビニに寄って
飲んでましたヽ(´ω`)ノw
そろそろ寝る時間ですからねー
-
>>447
>セキュリティ的にちょっと不安なので
ああ、そうだね、ホテルのWi-Fiとか、
街中のフリーWi-Fiとか、良い話を聞かないからノウ。ヽ(´ω`)ノ
-
株取引なんかしたら即乗っ取られて
ナカミチ株売っぱらわれ謎の中国株買われちゃう
-
偽基地局とかもアレだねぇ、車に機器を積み込んでるヤツ。
ヽ(´ω`)ノ あんなん、よく作るもんだよさ。
-
まあ次から次へと悪いことを考えつくもんです
それくらい勉強も頑張ってくれたらいいんだけどヽ(´ω`)ノ親目線
-
国立西洋美術館の西洋絵画どこから見るか?展に逝って来たデ
平日だというのにお客さんはいっぱいだよ!
みんなそんなにゲージツが好きなのか?
JK集団も少なくないのだが、アレ美大志望のJKなのかねぃ?
かくかくしかじかのダメな点は、美大目指した高校時代やその後の美大時代のエピソードがすっごく薄い所なんだねぃ
ブルーピリオド並とは言わんが、あのサイバラだってもっと濃いエピソードがあるのに
作者も美大逝ってるのにこの薄っぺらさはなあ・・・・
-
美術館に若い娘さんがいた、という状況から
どこまで妄想を広げてあまつさえ批判まで
してるんですかヽ(´ω`)ノ
決めつけはよくない
するってえとなにかい、おいらが美術館にいたら
ずいぶん年がくったJKだな、あれで美大にいこうなんざ
ふてえアマだ…と、しかしよく見りゃ高く結い上げた
島田髷からちょっと垂らした後毛がなかなかに粋で
こりゃどこかの大店の御息女にちげえねえ
とか妄想してんでしょ、警察!警察を呼んで!ヽ(´ω`)ノ大暴走
-
基本興味はないけど誘われるとかで行ったら行ったで興味深くてじっくり見ちゃいますね
-
上野辺りの美術館、博物館を数日書けて見て回るといいよ、
なんか自分の品格が上がったような気になるww ヽ(´ω`)ノ
-
昔デートで行ったとき素養のない私にとっては退屈だった
素人が見てもキレイって思える作品じゃなかったからw
-
美術館にはあんまりいけないすが
eテレの日曜美術館はよく見ますヽ(´ω`)ノ
芸術としての価値もですが
作り手の意図や時代背景とかが分かると
一層興味深いヽ(´ω`)ノ
-
金魚ちゃんのアートアクアリウム良かっよ!
-
国立西洋美術館は特別展示は有料だけど、通常展示はジジイは無料ザンスYo〜ヽ(´ω`)ノ
通常展示だけでも楽しめるよん(*´∀`*)
-
オーディオ博物館とかあれば、ここの住人もこぞって出かけるだろうね
(o ̄∀ ̄)ノ そいうの欲しいなあ、国立音響機器博物館
-
定期的に稼働して音も聞かせてほしいね
-
博物館の館長が博物館級で
しかもまだ動くというねヽ(´ω`)ノ
-
博物館に入ってしまうともう買えなくなるよ。ルパン酸性が盗めばオークションに
出てくる
-
長崎県にある音浴博物館だねぃ ヽ(´ω`)ノ
車でないとちょっと行けない場所だねぃ
ビンテージやハイエンドの音が聞けるといえばジャズ喫茶がそう
-
>>466
これかー、https://onyoku.org/
なるほど、かなり近いものはあるねえ ヽ(´ω`)ノ東京にも欲しいなあ
-
「消滅可能性自治体」マップと一覧
https://www.asahi.com/special/population2024/
都心部意外の地域はほんと厳しいねさ ヽ(´ω`)ノ
-
都心は都心で直下型大地震とゴジラが来たら消滅〜 ヽ(´ω`)ノ
-
人類の黄昏だすヽ(´ω`)ノ
-
数千年をかけて築いてきた文明が
たかたか100年やそこらで崩壊するんですから
興味深いですよねヽ(´ω`)ノ
長い宇宙の歴史の中の
一瞬の煌めき
そんな瞬間に生きていたことを大事にしたいですねヽ(´ω`)ノ
-
たそがれといえば大橋純子♪ヽ(´ω`)ノ
-
大橋純子のアルバム「黄昏」には
「たそがれマイラブ」は収録されていないヽ(´ω`)ノこれまめな
どんだけたそがれ好きかって話ですよ
-
黄昏と言ったら・・・天ぷらサンライズ?
-
>>473
どむむさんは物知りだねぃ(*´∀`*)
>>474
スマン、そのネタ分からないヽ(´Д`)ノ
天ぷらだけにw
-
人類の黄昏といえば、ヨコハマ買い出し紀行だね ヽ(´ω`)ノ
-
人類最強の黄昏といえば、ロイド・フォージャー ヽ(´ω`)ノ
-
この数日は割と涼しかったけども
明日辺りから、暑くなるらしいね ヽ(´ω`)ノ
-
京都逝くのに服どうするかな?
ジャケット一枚でも車じゃないから邪魔になるしなあ ヽ(´ω`)ノ
-
最近の流行りかどうかは知らないんですが
全身刺青だと全裸でも恥ずかしくない説ってのが
あるみたいですねヽ(´ω`)ノ
-
全身刺青でおもいだしたw
嘴が黄色い頃に大人の268で全身見事な刺青のお姉さんに出会いました
エレベーターで出会った時は膝丈スカート七分袖で判らなかったけど脱いだら凄いんです
でもガキの頃は銭湯でも普通に893さんとか入ってて刺青自体には免疫あったから平気でしたけど
逆にお姉さんが気を使って893の女じゃなく実家が鳶だから自立してから入れたと。嘘かもw
オレは柄がキレイだなって思って何の支障もなく無事にヤル事やって楽しみ...。
-
オーディオ板らしくないなw
-
どの角度から切り取っても共感しにくい話題ではありますヽ(´ω`)ノ
女性アーティストでスキンヘッドにしてるとか
世間一般の価値観から外れて個性を主張するのって
基本ディスアドバンテージからのスタートなので
いろいろ大変だな、とは思いますヽ(´ω`)ノ
-
耳なし芳一的に、全身にお経とかを刺青にしてる坊主とかいそう。
ヽ(´ω`)ノつか、刺青は嫌いだなあ。美しいとは感じない。
-
戦後の下町の銭湯には刺青してる職人さんはザラに居たからオレは抵抗ないんだねぃ
子供の時にイナゴの佃煮食べてると大人になっても昆虫食に抵抗ないようなもん?
ただ若い人が日本でタトゥー入れるメリットなんてないと思うぞw
ところで刺青してる皮膚は汗かかないって本当かねぃ?
全身刺青だとサウナはヤバいやん?
-
>刺青してる皮膚は汗かかないって本当か
熱中症には弱そうだね、もんもんの人。w ヽ(´ω`)ノ
-
暑い夏にはくびから悶々 ヽ(´ω`)ノ
-
刺青の色素には磁性体が含まれてるから原則MRI検査出来ない
火傷とかするみたい
-
いまふと頭を
「もえもえもんもん」
という単語がよぎったぜヽ(´ω`)ノ
-
いまふと頭を
「もえあずもぐもぐ」
という単語がよぎったぜヽ(´ω`)ノ
-
京都でお昼を食べる予定が朝からだるだるぐだぐたしてしまった為に
新幹線でお弁当となってしまったぜ
東北福興弁当というものがあったので買うてみた
東北各地方のおかずが色々と入っていてなかなかに美味い(*´ω`*)
煮物野菜がメインがメインで気分的にはヘルシーだよん
ご飯が炊き込みご飯でおかずが要らないので、おかすを肴にビールが飲みたくなってしまうが
オレはアルコールに弱いのでお茶で、がまんがまん〜♪
-
新幹線の中で、駅弁食べて行くと言うのも、旅情が有っていいんじゃない?
どうせ、2時間かかるし。 ヽ(´ω`)ノ
-
ホテルは新しいが狭いし大浴場もない、なんかショボいビジホなんだが
このホテルはマンガの在庫がそこそこあって、キン肉マン読んでたらもうこんな時間にwヽ(´ω`)ノ
-
>>493
>なんかショボいビジホ
一拍、いくら? ヽ(´ω`)ノ
-
1泊ださ。 ヽ(´ω`)ノヽ(´ω`)ノ
-
うんたん
ぁ、ぉはょぅ
-
>>494
カードで前払いなので忘れたが、一万まではしませんヨ〜(*´ω`*)
-
千ちゃんに名無しで書きこんでそうな人だね
https://youtu.be/3aehGFY6iDE?si=vZfGdj7O9Ju1aioO
-
1万以下なら、まあ、いいのかな?
京都とか、昨今、慢性的にホテルとか混んでそうだから ヽ(´ω`)ノ
-
>>498
アナログレコードとか好きみたいだね。
システムはDJ風か・・・ ヽ(´ω`)ノ
-
東北も梅雨入りした
-
うちの近所も、少し雨が降ってきた。ヽ(´ω`)ノ
-
梅雨って・・・どこいった。w
10日間天気予報は、腫れマークばかりだけども。 ヽ(´ω`)ノ
-
2way大谷さん帰ってきたね
自分の失点でリードされたのをを自分のバットで帳消しにし
二塁打で大喜びが可愛かった
-
晴れだww ヽ(´ω`)ノ
-
アイスが美味い〜
-
アイスは美味しいけど、夏場になると、
毎日アイスを食べてしまうので気を付けよ。 ヽ(´ω`)ノ
-
^^
-
エアコン2台が壊れたので買い替えた。
最近のエアコンは、リモコンホルダーが別売りになってたりする!
ケチくさくなったもんだよw
-
>>509
エアコン2台、同時にダメになったのか・・・
買い替えに幾ら位かかったの?ヽ(´ω`)ノ
-
国分くん何したん?
-
なんかなぁ…とんでもない世の中になっちまった感じがしますねヽ(´ω`)ノ
-
タイーホされる程の悪事ではないが、タレントとしてイメージぶち壊れだからやっちゃダメ!
てコトをしでかしてたんジャマイカ?
農作業の最中にカメラ止めさせて野💩してたとか ヽ(´ω`)ノ
-
最近衝撃を受けた動画ヽ(´ω`)ノ
太一くんとは関係ないですが
https://youtu.be/hBKiMzyMLyg?si=lz5pbZoQrfsEg7OB
-
>>513
新宿DASHで農業やってる大学の天井が抜けたとかヽ(´ω`)ノ
-
>>513
野グ〇という言葉を見るたび、モンパレの配信者で職業ドライバーの人がいて、どうしようもない時に野グ〇して、
それを袋詰めしてコンビニゴミ箱に捨てたって話聞いたのを思い出して笑っちゃう
さて・・・話それてしまいましたが、ネット上の憶測だと中居のようなことでは?と言われてますねぃ
あの社長が何も言わんから憶測だらけw
-
>>510
自分の家はまあまあデカくてエアコンが10台以上あるんで、
2台同時にイカれることもあるかと自分を納得させて買い替えたよ。
でも家がデカいだけで、まったく金持ちってわけじゃないから、
唐突な26万円の出費はキツいよ。
-
>>517
26万くらいかあ、たしかにいきなりの出費は痛いね。
しかし、エアコンが10台以上ある家とか大豪邸であるな。ヽ(´ω`)ノ
-
コンプライアンス違反って、具体的にどんなことなのか、
激しく気になるよねぇ・・・ ( ´△`)
-
コンプライアンスの高いカートリッジに重針圧かけて人様の大事なオリジナル盤に傷入れたとか ヽ(´ω`)ノ
-
>>514
お薬はまじっこやらない方がいいねい ヽ(´ω`)ノ脳が壊れる。
-
トランプさんがカナダに激怒した
理由がよくわかりましたよヽ(´ω`)ノ
-
自分の変態写真を番組関係者に送りつけて、お前も送れと強要したとか
少し前にも似たような案件があったな。芸能界の闇は深い。
刑事事件にはならなくとも社会的には終わっただろう。
-
変顔写真ならネタで終わってたんだがな
-
憶測でものをいうのは控えますが
地球が終わる7/5まで引き延ばせれば勝ちでやんすヽ(´ω`)ノ
-
じゃあ力の限り借金して欲しい物を買いまくらねば!
なを支払いはどむむツケでヽ(´ω`)ノ
-
>>526
よしまかせろ
ちなみに納品は2ヶ月後でやんすヽ(´ω`)ノ
-
7月5日は何も起きないって、ムーの三上編集長が言ってたw ヽ(´ω`)ノ
-
うちの妻は何かある派ですよヽ(´ω`)ノ
午後なんかあるから午前中に水汲みに行けって
-
>>529
うはは。
湯船に水を溜めておく? ヽ(´ω`)ノ
まあ、それも大事だね、災害時には。
-
もうね、深刻の度合いが全然わかんなくてヽ(´ω`)ノ
個人的にはわんこのおやつを買っておこうかなと
-
AIに聞いたら7月5日は大谷の誕生日だそうだよ。
-
オオタニサンのバットが火を吹くなぁヽ(´ω`)ノ
-
たとえば大谷くんがバースデー記念に
一試合4本塁打を叩き出したとして
たつき諒氏がよござんす、それで手を打ちやしょうと、
そーいうことにしてくれるんならいいんですがヽ(´ω`)ノ
-
>一試合4本塁打
あながち、無さそうな話でもないからなあ、大谷さん。ヽ(´ω`)ノ
まあ、なにも起きないのが一番だけどねい。
-
イランのハメネイ師もハマスのバカヤロー共がっ!(# ゚Д゚)ノ
つまんねー意地張ってないでとっとと人質解放してりゃこっちまで火の粉が飛んでこなかったのにぃ〜
と思ってるだろうねぃ
トランプもトランプでここまでやったらてってー的にやって政権三波伸介するまで一気にやらんと
ゲリラ攻撃と国内テロで泥沼やで
-
バンカーバスターを6発使用。 ヽ(´ω`)ノ
-
どうなのかね、みなさんもイランは悪って考えなのかね
-
イスラエルもたいがいだよねぇ ヽ(´ω`)ノ
-
国それぞれ論理があるだろうから良い悪いで割り切れないのかな
これだけドンパチやってるのにアメリカ株が下がらないのは不思議
-
ゴーストバスターなら歓迎
-
ゴーバスターズは隊長が一番の悪人だったという悲しいオチヽ(´Д`)ノ
-
色々キナ臭くなってきたのう・・・( ´△`)世界情勢
-
とりまガソリンの値段上がり出す悪寒
-
まあキナ臭いのが世界の通常運転だからねぃ
戦後80年対外戦争やってない国が異常なんだねぃ
そして今も地政学的に日本本土に侵攻してくる国はないという現実
ありがとう!自民党!
ベストとは到底言えないが、ベターなのは歴史が証明しているんだねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
そういやネットで底辺のはけ口になってる石破さんだが、G7じゃ上手いコトやったよ
この時点でトランプと関税交渉纏めてどーするってのw
イランとイスラエルもどちらに肩入れしてもいいコトなんかひとっつもないんだから
口先だけの綺麗事でお茶を濁しておくのが一番いいんだねぃ
マスゴミのコメンテーターはコロナ見てれば分かる通り、いくらワクチンで人が死のうが不景気でブラ〜ンしようが責任なんかとりゃあしないんだから
国家のトップの責任たるやその重みは・・・・ である
-
どう上手くやったの?
-
この世の楽園北朝鮮、安保条約は戦争の道、イラクに大量破壊兵器は無かった!
全て間違っていたのはマスゴミ、正しかったのは自民党でアル
なので今度のイラン空爆も、マスゴミの論調がトランプが間違っていたと言うなら正しかったのはトランプ
空爆やむなし!ならトランプの判断ミスなのでアル!
オレの予想を外して買うと馬券は当たるように、マスゴミの裏目がそれが正しい世界の真実なんだよん ヽ(´ω`)ノ
-
イランがホルムズ海峡を封鎖してしまうと、
日本向けのタンカーも止まるから、ガソリンはかなりヤバいね。ヽ(´ω`)ノ
-
>>547
ひとつはイギリスみたいに慌てて関税を締結しなかったコト
ふたつはイラン問題でどちらにも味方せず、G7各国とも表向き反対しなかったコト
周りは全て敵なんだから、日本にとって損をしなかったらそれはもう勝ったも同然 ヽ(´ω`)ノ
-
>>549
封鎖してもイランに得になるワケじゃないし、サウジを始めホルムズ海峡利用するアラブ諸国を敵に回すコトになるので
封鎖するメリットが無いんだねぃ
マスゴミはコロナで人口の8割が死ぬ!と煽りに煽ったからねぃ
煽るのは7月5日くらいにして欲しいもんだねぃ
ただ噂で石油製品の価格が上がったら、儲かる会社は出てくるだろうねえ
製紙会社もトイレットペーパーを残業して増産中?
-
>>550
なるほど有耶無耶になる可能性も無いことは無いかもね
>>551
あいつら損得だけで動いてなく無いですか?
米まではミサイル撃ち返せないから報復として海峡封鎖はあり得るかと
-
>>552
トランプ関税は既に一律関税は発動しているはずだけど、それでいっちゃん悪影響を受けているのはアメリカじゃん?という説もあるんだねぃ
何故なら関税払うのはアメリカの輸入業者であり、最終的にはアメリカ国民だから
なので今交渉纏めちゃうと、今後トランプが物価が上がって失業者増えたから関税や〜めた(*´∀`*)
となった時にも日本とイギリスだけは関税を課せられ続けて、じゃあ日本以外のK国始め東南アジアの国から輸入したろ〜ヽ(^o^)ノ
とエライコトになる可能性があるんだねぃ
ホルムズ海峡封鎖して他のアラブ各国の船まで止めたら周りのアラブの国まで敵に回してイランはもうイランになってまうがな
まあイスラエル船籍とアメリカ船籍の船に関してはその限りではないが
イランとしても日本をはっきり敵に回すのはマズイ!ゼッタイ!と思ってるんだねぃ
-
ちな、今アメリカは不景気になりつつあって、だからトランプはとっとと利率下げんかい!ドアホ!
とパウエルを攻撃しているんだけど
オマエの政策がトンチキだから景気が悪化してるんだから、利率下げるよりもマトモな経済政策やるのが先だろバ〜カ(゚∀゚)www
とやり合ってるトコロ ヽ(´ω`)ノ
-
いずれにしても、しばらく中東情勢からは目が離せないのう ヽ(´ω`)ノ
-
都ファ強いな
ぇぇのんか都民
-
うむ なんか勢いがあるね 都ファ ヽ(´ω`)ノ
-
ニュース見ないでルイルイ見てたから選挙分からんけど
結局都民は赤いきつねよりも緑のたぬきがお好きだと ヽ(´ω`)ノ
-
ゆり子「都内の家持ちに外国人のホームステイを義務付けまーす」
-
↑
冗談です(一応書いとく)
-
自公とも公示前の議席数を下回ったねい ヽ(´ω`)ノ良い事ださ。
-
フルーツジッパーいいっすねヽ(´ω`)ノ
メンバーにつるっぱげがいないのがいいヽ(´ω`)ノ
-
スキンヘッドにするしか個性が出せないなら
アーティストなんかやめちめえヽ(´ω`)ノ←大暴言
-
別に個性を出したいワケではないのだが、アタマはピカーリでアル(*´∀`*)
ちな、完全なスキンヘッドにすると毎日アタマ剃るのはなかなか大変でアル
レコードで音楽聞くのも今の子供の時からスマホで配信がたりめーの若者にとってはアーティファクトなんだろうねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
ん? なんか台風とか来るんかな??? ヽ(´ω`)ノ
-
おいおい歯医者かよー
儲かってしょーがねーな!
https://x.com/iyour999/status/1937394916281450886?s=46&t=pJZyPlzPsVaBbPBNt71cww
-
停戦合意だと・・?トランプ何したん?
まぁミサイルまだ撃ってるみたいだが
-
>>566
またマイナーなネタ画像をw ヽ(´ω`)ノ
-
台風2号は熱帯低気圧になって関東に寄ってくるらしいヽ(´ω`)ノ
雨いやですね
-
木曜、金曜日くらいまでは、降ったり止んだりの曇り模様みたいだね。
カンカン照りの真夏日よりよかマシかなあ??? ヽ(´ω`)ノ
-
>>567
イスラエルは攻撃したくてうずうずしてる感じだけどね。ヽ(´ω`)ノ
まあ、ちゃんと停戦上手くいけばいいけども
-
イランはそろそろミサイル切れそぅ
トランプが上手い話を持ってきたとして
果たして停戦出来るのか
イスラエルは約束なんか守らないだろぅし
-
テレ東のWBS内のミニニュースは余計な主観を交えずに(テレ朝だと石破首相の表情が冴えない等と印象操作w)情報だけを伝えてくれるからいいんだねぃ
今朝はイランは爆撃される前にとっととネズミさんの様にイエローケーキ持って逃げ出してたので効果は無かったと
軍の機密報告書の内容をアメリカの複数マスコミが報道していると伝えていた
ン? 軍の機密がそんなに簡単に漏れるものなの?
これは意図的にリークしたとw
つまりこれはトランプが「よう!ネタニヤフ!このオレ様がイランの各施設全部ふっ飛ばしてやるからよう、もういい加減に手打ちしろや」と言いつつイランには情報伝えていたと
そしてイランはイランで事前に米軍基地にミサイル報復攻撃を伝えてプロレスしたと
イスラエルには距離が離れて国土面積もずっとデカいイランを制圧するコトなんか出來っこないんだから
戦争しても負けはしないが勝つことも出来ない
これからどうすんのかねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
偶然本体の前通りかかった
この裏に蔵があるのか・・
https://x.com/iyour999/status/1937678362019062217?s=46&t=pJZyPlzPsVaBbPBNt71cww
-
写真の奥に青箱がありますねヽ(´ω`)ノ
さすが青箱もおおきいや
-
うんこ青箱ですね
工事はじめるみたいだから隣の敷地に3つ目の蔵をたてるんですかんね
BDレコ買いすぎちゃったから
-
擦るね、そのネタ。w ヽ(´ω`)ノ
-
青箱ってだけでも粘土臭そうなのに、うんkなんて^^;
臭いそうw
-
防衛省の警備が民間警備なんて狂気の沙汰!
https://youtu.be/XKQoXs9sCEQ?t=704
-
田母神さん出ておるな ヽ(´ω`)ノ
-
パイオニア、台湾のイノラックスグループ傘下へ
1636億円で欧州ファンドから譲渡
日刊自動車新聞
パイオニアは6月26日、台湾のディスプレーメーカーであるイノラックス(群創光電)グループの
傘下に入ると発表した。パイオニアの親会社である欧州系の投資会社EQTが、保有するパイオニアの
全株式をイノラックス子会社のCarUX(カーユーエックス)ホールディングに譲渡する。
譲渡額は1636億円(約337億新台湾ドル)。株式譲渡契約は同日締結しており、
2025年内の完了を見込んでいる。
-
日産自動車、中国から完成車や部品を輸出。中産へ?
【広州=田辺静】中国国有自動車大手の東風汽車集団は25日、日産自動車の完全子会社、
日産(中国)投資(NCIC)と新会社の設立で合意したと発表した。
日本経済新聞 2025年6月26日 20:36
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM26APA0W5A620C2000000/
-
国内の工場をすべて閉鎖するなら、ほんとに、日産とは呼べなくなるね
ヽ(´ω`)ノ
-
支産?
-
ちうごくに工場建てると庇を貸してなんとやらというオチに
実際それでドイツはエライコトに!
-
ちうごくに工場建てるには党の許可がいりますからねぃ
-
取締役がちうごく人に入れ替わりBYD傘下に
役員は延命できるからそれでいいのかな
-
BYDのディーラーが水戸にあって
ときどき前を通るんですが
やってんだかやってないんだかヽ(´ω`)ノ
-
BYDの車とか、そもそも興味がないので、どんな車種が
あるのか?すら知らないなあ。 ヽ(´ω`)ノ
-
ちうごく車→信用してない
電気自動車→興味ない
ありかもBYD→ない
ヽ(´ω`)ノ
-
中国製の電気自動車とかは、
公共交通機関のバスとかに導入されるくらいかな。
ヽ(´ω`)ノ日本製の電気バスとか、あまり聞かないし。
-
燃えるバスの話題で認知されてる印象
ぁ、ぉはょぅ
-
♪燃えるバス 燃えるエコの蜃気楼〜
ぁ、ぉはョぅ
-
追突されねと炎上する中華EV
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1829365968638038016/pu/vid/avc1/960x720/lAnEiOzGoJBCZOR6.mp4?tag=12
-
リチウムイオン電池はヘタに作るとショックですぐに火を吹くからねえ
ヽ(´ω`)ノ中華製とか、対衝突実験とかどの程度やってるのか疑問だなあ
-
ちうか電池載っけたぽるぽるはフェリーの中で燃えちゃったみたいだからねぃ
-
とはいえ、世界のリチウムイオン電池の製造シェアは
ほとんど中国製であろう? ヽ(´ω`)ノ
中国製に依存するしかないのは、しかたないねえ。
-
MRI撮ったのだが、喧しい以外は特になにもするコトもなくベッドで寝てるだけ
ただタトゥーやカラコンしてる人はエライコトになるらしい
そしてアタマにふりかけしてると莫大な弁償金を要求されるコトも(゚д゚)!
-
MRIは撮った事がないけど、聞く話によると、
結構やかましいらしいね。ヽ(´ω`)ノ
金属がダメらしいけど、刺青のダメなんだ。
-
エアリズムはOKだけどヒートテックはあかんのだそうな
うっかりヒートテックのぱんつ履いたままだとほくほくの焼き芋状態に?ヽ(´ω`)ノ
-
麺の肌着を着てれば安心だねさ ヽ(´ω`)ノ
-
綿だよw ヽ(´ω`)ノ
-
こうかな?
https://x.com/iyour999/status/1940809689622892811
-
ヽ(´ω`)ノ笑
-
R殿下はどこから探してくるのであろうか?ヽ(´ω`)ノ
-
AI使って自動生成したんですよヽ(´ω`)ノ
-
AI使ったんならセン子はもっと可愛くせんと ヽ(´ω`)ノ
-
それなんだがGemini(GoogleのAI)に拒否されてしまってな・・
-
AIの叛逆かな?ヽ(´ω`)ノ
-
https://aistudio.google.com/prompts/1nSXJ0eAQsKV3D5N9ysdfIkuUoVtInd92
試しに直貼りしてみる・・
美人ってプロンプトに入れてもこんな感じ
-
見れる?真ん中の四角の左下の小さい再生ボタンを押すんやで
-
何回かやって遊んでたら「課金しろや貧乏人が!」ってメッセージでたω
-
けしからん!
ノぃょぅ氏みたいな大富豪に
-
スマホのブラウザで立ち上げてくるくる回るのを
しばらく待ってたんすが
うっかりブラウザ閉じちゃって
再びリンクを開こうとしたら
2度目のプロンプトは受け付けないと
言われちゃったヽ(´ω`)ノ
まさにAIの叛乱だすヽ(´ω`)ノ
-
>>610
完全に怪しいので見ません
ごめんね
-
会社やってるので毎日サギ電話がかかってきます
昔は電力関係が多かったですが今は保健局が多いかな
-
またつまらん生成AI動画ばかり作っておるなwww ヽ(´ω`)ノ
-
>>610
なんか見れないんですケド
やっぱヤバいヤツなのか? ヽ(´ω`)ノ
-
今日のルイルイと軍曹はサービス旅行だったねぃ
普段がキツいからたまにはご接待も、てか ヽ(´ω`)ノ
-
むぅ、見れませんか
教えてくれてありがとう
-
>>616
うちも2〜3日に一度は、NTTを語った詐欺電話が
罹ってくるよ ヽ(´ω`)ノ いちいち留守電消すのが面倒くさい!
-
>>613
はっはっはかじやさんの足元にも及びません
住民税払ったらすっからかんですゎ
https://x.com/iyour999/status/1941124174849950087
-
↑
かじやさん
-----超えられない壁
ぃょR
↓
https://x.com/iyour999/status/1941128432902983874
-
>>623
髪の毛生えてるじゃないw プロンプトの書き直しださ。ヽ(´ω`)ノ
-
それはホコリです
(覚醒剤で捕まった時に岡村靖幸がした言い訳)
-
うーむ、そもそも岡村靖幸が誰だかわからぬ。。。。 ( ´△`)
-
マヂか
シティハンターのEDのスーパーガールや
スペースカウボーイのビバナミダの人っつったらわかるかしら
-
>>627
歌手かー、聴けば分かるかも知れないけど。。。ヽ(´ω`)ノ
-
あと川本真琴の愛の才能の作曲
代表曲は「あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」かな?
https://youtu.be/4KYhbpsIuTQ
-
はい7/5きましたーヽ(´ω`)ノ
トカラ列島の地震
阿蘇山噴火警戒レベルが上がるなど
九州地方がなにかと騒がしい様子ですねぃ
-
作者は7月5日は夢を見た日だと言ってるよん ヽ(´ω`)ノ
なので今月中にナニカ起これば・・・・
-
5日には何も起こらないと思うよw ヽ(´ω`)ノ
7月中に何かあるかも知れないけども。
ただでさえ地震大国の日本はいつでも備えておかないとね
-
予言をデマって報道するのもどうかなって思うけどねぃ
たつき氏のは予言ですらなぃ気が
-
みんなもっと盛り上がっていこうぜーヽ(´ω`)ノ
-
海面も盛り上がって来ましたー!ヽ(´ω`)ノ
-
メディアとしてさんざん焚き付けておいて
今頃になってデマだ防災意識だいうのは
無責任だと思うんですよねヽ(´ω`)ノ
-
流言飛語と掌返しはマスゴミのお家芸だからねぃ
オレも玉川がいなかったら今頃ボケ老人だよん
まあ怒りでアタマに血が上ってピカーリ!になってもうたの知れんがwヽ(´ω`)ノ
-
香港や台湾のほうがむしろ騒いでるらしいねw ヽ(´ω`)ノ
-
ノストラダムスの大予言 を知ってる世代には、今更という気もするのですょ。
-
たつきがヤグラをつくり
メディアが笛と太鼓を用意して
さあ鳴物が揃いました
お客さんもヤグラの周りにやってきました
というところで
太鼓叩く奴が帰っちゃダメですよヽ(´ω`)ノ
-
大谷さん31号バースデーアーチでも良いよヽ(´ω`)ノ
-
早くも世間はもう飽きてしまった様だよw ヽ(´ω`)ノ
-
なっ、
ヽ(´ω`)ノ
第三のオウムアムアが太陽系に接近しているぞ!
地球滅亡の危機だ!ヽ(´ω`)ノ
https://youtu.be/v_h4jzQrs-A?si=t97sRojik2LX84da
-
今頃書店では
店員が舌打ちしながら
本を棚から撤去してるんだろうなぁヽ(´ω`)ノ
-
>>644
全部取り次ぎ店に返本だなさ ヽ(´ω`)ノ
-
ォィラ電子でかっちった
ポイント失効しそうだったので
-
鹿児島ではトカラが揺れるたび地震速報が出る
新燃岳も噴火すると降灰で飛行機が欠航になる
まぁあまり浮かれてはいられなぃのだ
-
桜島もムズムズしてるっぽぃし
万一姶良カルデラ爆発したら鹿児島は消えるし・・
-
桜島の噴火とかあり得るから怖いねえ ヽ(´ω`)ノ
火山灰とか積もるとあらゆるインフラがダウンするし
-
トカラの地震に隠されていますが
茨城でも地震が頻発していますからねぃ(´ω`)
地下で何が起きているのか
-
モンゴリアンデスワーム
いやなんでもないですヽ(´ω`)ノ
-
無事、7月5日終了かな?w ヽ(´ω`)ノ
-
はい解散解散ヽ(´ω`)ノぞろぞろぞろ
-
今回の一件を踏まえた
たつき諒さんの個人的な評価
「気象庁よりよっぽど当たる」ヽ(´ω`)ノ
-
外れた!もう南海トラフは無い!
みたいに油断するとマヅぃかもね
-
油断はできませんよね
大きい地震で内部のエネルギーが解放される
なんて理屈が覆された例はいーっぱいあります
-
南海トラフが来ると、富士山の噴火を誘発する可能性が
かなり高いらしい。 ひとつまえの宝永の大噴火もそうだったそう。
ヽ(´ω`)ノ地震は確実にいつかは来るからねぇ。これは予言ではない。
-
相模トラフも夜露詩区。首都直下型地震は相模トラフがビヨーーーーーンと跳ねて起こる
-
いま、首都直下型地震なんてきたらば、ここぞとばかりに
中国が責めてくるぞ。ヽ(´ω`)ノ
-
ビビって来ないかもω
-
攻めてくるか・・・ヽ(´ω`)ノ
-
ちょい姫にお尋ねしたいのだが
イギリスの90年代のバンドのオアシスとかブラーは知ってるカニ?
-
オアシスという名前のバンドは聴いた事があるね。
ブラーはまったく分からない。 ヽ(´ω`)ノ
-
大久保佳代子と光浦靖子とアブドーラ・ザ・ブッチャー ヽ(´ω`)ノ
-
アメリカのバンドのバン・ヘイレンとかエクストリームはご存知ですかぃ
-
バン・ヘイレンは知ってるよ ヽ(´ω`)ノ
-
ふむ
姫のロック認知はォィラのジャズアーティストの知識と近い感じかにゃ
コルトレーンは知っているがエリックドルフィーは名前知ってるくらい・・トカ
-
うむ、ワタシはジャズとかのアーティストはまるで分からんよさ。ヽ(´ω`)ノ
洋楽のロックとかも、ほんとに世代を超えて有名なヤツをしってるくらい。
-
知らない音楽が多いってのは幸せなことだよね
これからまだまだ掘れるってこと
-
音楽でも食わず嫌いの人多いけどね
ムリして聴くことはないけど損してるかも
-
人生長いから急ぐことないと思うけどね
音楽やオーディオに限らず自分の知らない
ミステリアスな部分残したほうが良いと思う
あんまり探求しすぎると本当に飽きちゃうからね
-
おいらの世代は、子供の頃からラジオを聞いたり
テレビの歌番組を見たりして
ノンジャンルに音楽に親しんでましたねヽ(´ω`)ノ
だから演歌も童謡も歌謡曲もアニソンも知ってる
当たり前のように歌える
ロックなんかもテレビやラジオからの影響は大きいですね
ジャズやクラシックは特別な環境にあったり
意識して描こうとしたりしないと
なかなかねヽ(´ω`)ノ
-
残す、と言えば
自分は北野映画をあえて1作品も見ずに残してるな。
そろそろ徐々に見ていこうかなー。
-
DIGろうと思えば無限にコンテンツがあるからねぃ
幸か不幸か福岡市
-
ぁ、最近ネトフリからu-nextに変えたんすけど、他の配信にないコンテンツあっていいですね
古SFや日活ロマンポルノとか
さよならジュピターや星くず兄弟の伝説がある
-
♪オレたちゃ双子で歌も上手くて〜
セクシィな〜 スターダストブラザース〜
さよならビクターは現実になりそうな
-
おらはフュージョンが一番好き
-
フュージョンか・・
カシオペアとウェザーリポートしか思いつかないズラ
-
T-SQUAREとかもあるね、有名所 ヽ(´ω`)ノ
-
カンチさんにStuffをお勧めされて、
いっときずっと聴いてましたヽ(´ω`)ノ
-
ボブジェームス良いよ
イマイチな曲探すの難しいぐらい
-
そうなるとチック・コリアもはずせないすねぃヽ(´ω`)ノ
-
ユッコ・ミラーはフュージョンでいいのかな?
-
ユッカ・エスコラはエレクトロニカでいいのかな?
-
ラリーカールトンは売れたんじゃないですか?
野口五郎も歌ってるし
-
ヒデキがハートブレイカーやケアレス・ウィスパー歌ったりした様なみのもんたな?
ヒロミGo!もケアレス・ウィスパー歌ってるな
-
ウィキとかみると西城秀樹さんは、
63歳で亡くなってるんだねえ
まだまだ若かったのに。ヽ(´ω`)ノ
-
高校のころはヒデキみたいな髪型にしてたよ
-
戸籍上では70まで生きたの?
-
関東雨すごいらしぃけどみなさんヘーキ?
-
雨もカミナリも凄かったよ。
もう落ち着いてるけどね ヽ(´ω`)ノ
-
遠近両用コンタクト作りにいったが、今回も単焦点にしてくれろんヽ(^o^)ノ
というコトで単焦点に
お試しで着けてみると、見え方がヘン!
多分目からの信号が脳が上手く再現出来ないのだろうなあ
馴れてくれば毛萬鯛だと思うのだが、メニコンは2焦点でプログレッシブではないので
ちょうど部屋でTV見るような状況だとうまく視点が合わない印象なんだねぃ
それに夜は明かりが滲みやすくて運転は疲れるそうなので、止めにしたんだけど・・・・
いっぺん使ってみたかった!新しもの好きだからwヽ(´ω`)ノ
-
>>692
眼鏡ではダメなのかな? ヽ(´ω`)ノコンタクトがいいの?
-
中野が凄かったようで。1時間に100ミリの雨だと地下鉄や地下室は怖い
-
すこし、したらばサーバーが重いかな? ヽ(´ω`)ノ
-
地下神殿のキャパ足りてないのかしら
-
地下神殿といえばやたらとロケに使われてるよね
最近でいうとアンダーニンジャ
-
>>693
オレは裸眼が左右で視力が違うのでコンタクトの方が運転には向いているんだねぃ
特に最近は視野が老化で狭くなっている上に、乗ってる車がまた全長4m前後のBセグの実用車のクセして
周りの見切りが悪いクソパッケージのクソデザインなんだねぃ
Aピラーの根本がドライバーから遠くてフロントウィンドーが寝ていて、後ろに行くに従って屋根が低くなるので
後ろのシートを低くしてヘッドルーム稼ぐという園児デザインなので後ろは狭くて前も良く見えない穴蔵だ
クッションも厚みが取れないので座り心地も長時間はキツい。カッコ命のスーパーカーじゃないんだから
プジョー405とは大違い。やっぱピニンは伊達にフェラーリのデザイン長年任されてないってか?
デザイナーもバカだがそのデザインにOK出す首脳陣が更に大バカ
ンなこったから会社の売上げが・・・・ヽ(´Д`)ノ
それでもニッサンに比べりゃまだマシらしいが
-
石破さんには悪石島Tシャツを着て全国遊説して欲しい。
-
彼岸島Tシャツなら持ってそうな気ガス ヽ(´ω`)ノ
-
悪のロゴがカッコいいね
本物のワル(ゲル)が背負うとまた意味合いが違うのだが
https://x.com/mm_or_intk/status/1073519772124340224
-
今度、トランプと首脳会談する時にはMAGA帽子の返礼として、
悪石島ヘルメットを進呈して欲しい。
-
TACOキャップかぶってトランプと会議ヽ(´ω`)ノ
-
悪の枢軸だな
-
R殿下といえば、へんなTシャツを集めるマニアとして有名 ヽ(´ω`)ノ
-
ドラクエのコンサートに川崎まで行って来たけど、満員だったザンス(*´∀`*)
どうやらドラクエは金の卵を生むガチョウらしくて年中やってもそれでもチケット完売なんだそうな
そこで急遽ハコのデカいNHKホールで今度やるコトになったけど、次は武道館を目指してるw とMC兼指揮者がギャグをとばしたけど
あながち冗談でもない?
川崎のホールはコロシアムみたいな円形劇場と変わっていて、あれじゃあ後ろ側の席の人は指揮者しか顔は見えないし、音の面でもどうなんだろねえ
ブラスは前に向かって音が出るからねえ
オレの席も3階の後ろとあまり音響は良くないのだが、それでも生の音はいいねぃ(*´∀`*)
アンプ使わなくともコントラバスや鉄琴の音もちゃんと聞こえるもんだねえ ヽ(´ω`)ノ
-
NHKホールはまあまあだろうけど、オーケストラのコンサートなら
武道館はあまり音は良くないよね。ヽ(´ω`)ノ
-
武道館は何回か行ってるけど好きな音だけどね
布袋がオーケストラと共演みたいなの聴きに行ったけど悪くなかった(記憶は薄いw
-
昭和の頃だと武道館は酷かったなー
生音じゃないジャズの有名オーケストラ聞きに行ったけど良くはなかった
-
そうなんだねー
最近は音響対策とかやってるのかな?もしくは音響担当が頑張ってるのか
-
>>710
昔の武道館のPAに関してはヒビノのHPが参考になると思います
https://www.hibino.co.jp/company/roots/02.html
第1節 海外トップアーティストのコンサート音響を次々と手掛ける
第5節 ヒビノオリジナル「HH3000」「BINCO」スピーカーシステム完成
それ以外もけっこう興味深いこと書いてあると思います
-
機材やノウハウの進歩はあるだろうね
もともと音楽用のホールじゃないし
単にスピーカー積み上げて出たとこ勝負だと厳しいものがあるかも
-
そいやソニーのウォークマンに武道館というやつもあったね。ヽ(´ω`)ノ
聴いた事ないけど、重低音再生にポイントを置いた機種だったらしい。
-
昔に販売店で試聴した覚えがあるな
バスブースト?をONにしたら迫力でるなぁって思った
思えばあれがズンドコ低音のはしりだったのか?
ジャンクが7万
https://jp.mercari.com/item/m99976815331
-
「チープ・トリックat武道館」とかで欧米では武道館の知名度が上がったみたい
もしかして海外戦略モデルだったりして?
-
かもしれないね
当時ウオークマン発売のインパクトはスゴイものがあった
ウオークマンが無かったら映画のフットルースも作られなかった?(腰に付けてる)
https://www.imdb.com/title/tt0087277/mediaviewer/rm2028154625/?ref_=tt_ov_i
-
ぐんまちゃん、極右の馬脚を現しおったな。
-
山本一太は似非保守だったような?
-
これか、ぐんまちゃん。ヽ(´ω`)ノ
まあそんなに酷いポストでもない気もするけどw
勘違いさせるようなイメージ写真も悪かったかな?ww
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b158416ccae2813c9ebcc411702e6589d1617e2f
-
メディアは産政党メチャ嫌いやね
-
親露・反ワクチンのカルト宗教じみた政党が支持率3位とは。
兵庫県知事選の時と同じか。
-
斉藤知事もメディアの印象操作バリバリだったね
おねだり知事とか・・
-
実はメディアが叩きまくるほど票が伸びるんだけどね
酸性糖とか笑いが止まらんだろう
-
エコーチェンバーヽ(´ω`)ノ
-
エコーナイトはフロム・ソフトウェア ヽ(´ω`)ノ
-
参政党は外国人問題で急速に支持を得たのだろうが、
あの憲法草案は完全に全体主義だろう。
参政党と似たような主張をしていた幸福実現党が
最近、選挙に出ていないのも気になる。
-
幸福実現党は党首がストレスと美食でアポ〜んしちゃったからw
神輿を担いでいた四天王同士の争いでそれどころじゃないんだろうねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
幸福の科学だっけ
-
幸福実現党の元幹部が東京の参政党の候補者の応援演説をするらしい。
その東京の候補者はスプートニク(ロシア政府の御用メディア)に出演して、
新型コロナはワクチンを打った人の方が死亡率が高かったなどと
主張していた。こんなのが国会議員になると流石に危ない。
-
小麦は毒とか言ってたけど、小麦ってウクライナ産が多いよなあ
-
ウクライナは小麦の一大産地だからねえ ヽ(´ω`)ノ
-
ロシアもパンだけは美味いと筒井康隆がエッセイに書いてたなあ
-
パソコンデスクでコーラこぼしたのね
モニタ横のスピーカー(セレッションのちっこいの)にもぶっかけてしまって
洗おうとサランネット外したんだが・・
なんとセンターキャップが半分ずり落ちてオッタ
日々暑すぎでゴムのりが溶けたのだろぅか・・?
-
夏の日本の家屋の中の室温が熱過ぎた? ヽ(´ω`)ノ
というか、もともとのゴムのリの質が悪かったんじゃないのかな?
その辺の品質管理とか日本製に劣るだろうなあ。
-
MINIの天井が落ちてくるょぅなもんかね
あれも接着剤が日本の気候に合わないからラッシー(インドのジュース)
-
ワンワンじゃないのか。。。。
-
湿気が原因かな?
-
ChatGPTに頭の体操をふっかけて、目下2連勝中ヽ(´ω`)ノ
AIもたいしたことないねヽ(´ω`)ノどやー
-
>>733
コーラのほうは大丈夫だったんですかヽ(´ω`;)ノ
-
キーボードが飲みましたが水洗いして乾燥機で乾かしたらなんとかなりましたー
-
>>733
そいうネタこそ、写真にとってうpすれば、
再生数も稼げそう、X。ヽ(´ω`)ノ
-
>>740
にっちゃにっちゃして
キー押し込んでも戻らなくなったりすると
大変ですからねーヽ(´ω`)ノ
問題はスピーカーですか…
-
お暇な時にどうぞヽ(´ω`)ノ
頭の体操です。
「あなご」から一文字づつひらがなを入れ替えて、「うなぎ」に到達するまでには最小何ステップ必要でしょうか。ただし各ステップの単語は日本語として一般に使用されているものに限ります。
わたしは5ステップで到達しました。
「あなご(穴子)」→「たなご(淡水魚)」→「たなだ(棚田)」→「いなだ(プリの幼魚)」→「いなぎ(稲城、市名)」→「うなぎ」
-
お暇ならどうぞヽ(´ω`)ノ
単語の後に数字がついて固有名詞となるものを探しています。13ならばゴルゴ13、19ならばCOVID-19があります。単語の後に14がついて固有名詞となるものはありますか。ただし、M14(自動小銃)やF-14(戦闘機トムキャット)などのように、別の数字に置き換えた場合でも固有名詞として成立するものは除外してください。
例えばこんな感じです
11,イナズマイレブン(アニメーション)
12,ルンババ12(舞城王太郎の作品に登場する探偵)
13,ゴルゴ13(コミックの登場人物)
15,ダイラガー15(日本のアニメ作品に登場する合体ロボット)
16,VAN16(制汗剤)
17,Heaven17(バンド名)
18,OSO18(家畜を襲ったヒグマの名前)
19,COVID-19(新型インフルエンザ)
-
フォーティーンヒルズカントリー倶楽部じゃマイナーすぐる?ヽ(´ω`)ノ
-
同設定のアニメとか青髪ショート無感情キャラとか
-
14難しいなw
ヽ(´ω`)ノおそ松くんの「十四松 (じゅうしまつ)」とか?ww
-
〇〇14
がいいんですよヽ(´ω`)ノ
楳図かずおの14歳(Fourteen)とかもありますが
ChatGPTはファイナルファンタジー14を推してきました
-
ううむ 14はなかなかむちかしーな。ヽ(´ω`)ノ
-
14が文末じゃなくてもいいの?
ファイナルファンタジーは
10とかできるからアウトでは?
-
近衛十四郎とか土方十四郎はOK?
-
数字替えても成立するからダメなんじゃ?
-
豊昇龍が平幕力士に3連敗で今場所1勝3敗と休場の危機
横綱昇進3場所目で平幕相手に13勝8敗。金星配給率38%と酷い成績
横綱昇進を決めた場所も平幕に3敗してたから驚きはしないけど
-
studio+14っていうカフェがあるみたいだけど
そういうことじゃないんだろうね
https://g.co/kgs/eU6uoYn
-
>>750
アウトですよねーヽ(´ω`)ノ
あずきさんのstudio+14が唯一解なのではないかとヽ(´ω`)ノ
-
ありゃ正解ですか
お店のXにお祝いメッセージ送らないとw
-
>>752
>>755
一郎さんは存在しそうだし、郎もアウトですね
---
正解おめでとうございます
-
>>757
最後数字でびたっと決まって欲しいんですよねヽ(´ω`)ノ
十四松、十四歳、十四郎、あたりは次点候補ですねぃ
財津一郎、坂上二郎、北島三郎、天草四郎とどこまでいけるかとか
これも頭の体操ネタですねぃヽ(´ω`)ノ
-
山田五郎、セルポ六郎ヽ(´ω`)ノちょいまて
-
>>756
おめでとうございますヽ(´ω`)ノ
トゥエンティ20(クリケット用語)
センチュリー21(不動産、賃貸事業の会社)
キャッチ22(ジョセフ ヘラーの小説)
wikipediaとか検索で探してくるのもいいですが
雑学無駄知識フル動員、自分の知識から絞り出すのが
楽しいんですよねぃヽ(´ω`)ノ
-
セルポ六郎Www
-
>>753
やっぱりやっぱり、休場しましたね
驚きもしないだろうけど
-
ニュース23 とかありがちだね ヽ(´ω`)ノ
-
エリア88まで辿り着くかな?ヽ(´ω`)ノ
-
宮城県知事は感情的になって見事に釣り針に引っかかってしまった
-
さて、ひさしぶるの3連休であるねー ヽ(´ω`)ノ
まあ中日は選挙の投開票日だけども
-
今日はグンマーから親戚が来るので、朝から大掃除状態
っていっても、普段物置状態な部屋3部屋の物を2部屋にまとめただけw
-
かじやさんの所は、親類親戚のたぐいが多そうだね ヽ(´ω`)ノ
-
むぅ、蔵以外の母屋にも倉庫があるのか・・
これはズバリあれだ、元肝煎だな
ワッパ騒動の経験から要塞のようになっているに違いなぃ
-
>>768
村の中じゃ少ないほうかと^^;
>>769
倉庫じゃなくて空き部屋が物置になってるだけですがなw
-
選挙特番を見てるよー ヽ(´ω`)ノ
-
大田が大人しいな
やっぱTBSがK国のポチの◯ね◯ね団の支配下にあると世間にバレたから?
それと池上さんも出てないねえ?テレ朝には出ると思っていたけど
-
>世良公則氏が落選確実 大阪選挙区
ダメだったか。。。。ヽ(´ω`)ノざむねん。
-
今夜こそお前を落としてみせる…って自分が落ちてるw
-
大阪は激戦区だったからねい
ラサール石井みたいに比例区一位で受かったろヽ(^o^)ノ
ではなく自分一人の力で挑戦したんだから立派なもんだ
-
アレ当選したんか・・
-
まだ政党要件に必要な得票率2%あるのか分からないみたいだねえ
-
へずまりゅうも奈良市議選で当選したそうな
人をイジメ殺すような外道を首長に選んだり、日本はもう国民が終わってる・・・・?
-
人間より仏像の方が有権者数が多いんでしたけヽ(´ω`)ノ奈良県
-
仏は赦すものですからね
-
朝に拝礼、夕べに感謝ヽ(´ω`)ノ
-
人よりシカが多い奈良公園
しかし同じ野生動物扱いなのだが安芸の宮島ではしかせんべい売ってない
てか餌やり自体禁止
-
鹿も投票権持ってるけど食べちゃうんで投票率か低いんですよね
-
鈴木宗男、引退表明後にまさかの当選確実だと……。
-
>>784
本人も諦めた後のまさかの当選だよね。
しつこいおじいちゃんだw ヽ(´ω`)ノ
-
石場総理の会見、始まった。ヽ(´ω`)ノ
-
かつて自民党を離党した人物でバリバリの
親ロシア派がいまさら自民党で
何しようって話ですなぁヽ(´ω`)ノ
-
東京じゃ分からないけど北海道、特に北で漁する漁民にはロシアと話つけられる人として一定の支持があるのかね?
-
今でもロシアにパイプがあるのかねぇ? ヽ(´ω`)ノ鈴木宗男氏は。
-
当選したのがモスクワの新聞に載るくらいだからねえ
-
オジー死んじゃったって
けどきっちり最終公演やり終えて亡くなるとか理想の死に方かもしれなぃね
-
ロキノンの渋谷陽一さんも亡くなったと
-
>>791
凄いよな
あの公演、今月だろう?
-
オジーオズボーン氏は、なにが死因だったのかな?
ヽ(´ω`)ノ
-
直接の死因は公表されていないがパーキンソン病だったのでな・・
-
>>793
God Bless You All!
-
>>795
そうかー そもそも持病があったりすると、
免疫力とか色々弱くなっていたんだろうしね。ヽ(´ω`)ノ
-
「パナソニック」社名、家電が承継 グループ再編後の体制発表
パナソニックホールディングス(HD)は30日、来年4月のグループ再編後の体制を発表した。
中核的な事業会社「パナソニック」を解散した上で、同社傘下の社内カンパニーを
三つの事業会社に統合。「パナソニック」の社名は、家電部門を集約した事業会社が引き継ぐ。
新たに発足する3社は、白物家電を中心とした「パナソニック」のほか、
業務用空調の「パナソニックHVAC&CC」、電気設備を手掛ける「パナソニック
エレクトリックワークス」。パナソニックHDは今年2月、収益力の強化へグループ内に
分散する家電事業を集約する形での再編を発表していた。
テクニクスは生き残れるのかな??? ( ´△`)
-
会社のこういう話は難しいね
サラッと読んでもじっくり読んでもヨクワラカナイ
-
本体はパナソニックホールディングス、なのかなヽ(´ω`)ノ
パナソニックからは離れないんですね
-
大損ぶっこいたパソコン事業や3DDUOなんかに大金突っ込むくらいなら
僅かであっても確実に利益の出る真空管事業続けた方が良かったのにw
まあ人も企業も汗水垂らして苦労して確実に小銭稼ぐより、当たりゃあデカいぞ!一攫千金〜(# ゚Д゚)ノ
となる気持ちは分からんでもない
オレもFXではアチチチ大火傷ォ〜!する前に赤く腫れたところで撤収したからなあw
-
松下ホールディングス→親会社
ナショナルエレクトリック→インフラ事業
パナソニック→コンシューマ系、家電
テクニクス→業務用
くらいにしとけばいいのにヽ(´ω`)ノ
-
中禅寺湖に花火見に来たはいいが、帰りのバスが50分後だよヽ(´Д` )ノ
実に退屈の極みw
湖畔のフレンチレストランでお酒を飲む為に車ではなくバスで来たらこれさあ
-
カムチャッカとかにも人住んでるんゃな(失礼千万)
永久凍土的なイメージだた
-
>>802
実際には、家電のパナソニックの中に、
細々とテクニクスが生き残る感じかなあ?ヽ(´ω`)ノ
-
>>802
業務用はRAMSAがあったんで、Technicsの居場所は高級オーディオしかなぃんでは。
-
上條恒彦さんがお亡くなりに
木枯らし紋次郎のOPの方ね
人ナムー
-
お悔やみを申し上げます(´人`)
-
RAMSAもあったかーヽ(´ω`)ノ
-
北極圏とか結構人の住んでるところあるんですよねヽ(´ω`)ノ
Google mapsで見るのが好きです
-
日光は意外と茶店が無い
あるにはあるのだがスイーツ屋さんの併設で、腐陰気のいい茶店で非日常のコーヒータイムを楽しむという感じではない
東武日光駅前にはニュータイプなるサイホンコーヒーのお店と駅の待合室に金谷ホテルのコーヒーショップ、てかコーナー?が
そして駅の隣に明治の館のチーズケーキとコーヒーショップがあるので、今ここ!
ここのチーズケーキは美味しいのだが、これからランチなので今はコーヒーのみだよん
-
中禅寺湖へ逝ったら食べて頂きたいのがカフェ・ド・サヴォア
中禅寺湖名物ニジマスのムニエルがめっちゃ美味いのよん(´∀`)
全ての店を食べた訳ではないが、ニジマス出す店の中でいっちゃん美味いと思う
なをヒメマスだと+1.100円のうpになるのだが、ニジマスで十分に美味しいよん(*´ω`*)
ところで近くにあるトンカツ屋は常に観光客がお昼時並んでいるのだが
わざわざ中禅寺湖まで来てトンカツ食べたいかあ?
マスとか湯葉料理食べろよw
しかしリッツカールトン、避暑で一週間とか泊まってみたいものよのう
なんもせずにボーっと一日中湖見てるのwヽ(´ω`)ノ
-
>>812
>名物ニジマスのムニエル
美味しそうだね、ニジマスはバター焼きとかもかんたんで美味しいし。
ヽ(´ω`)ノ
-
そうそう、バター醤油味でとっても美味しいのねん ヽ(´ω`)ノ
-
堆肥臭い風が流れてくるので、母屋の窓全閉め
開けてた時と比べて思ったほど暑くはない
もっと暑くなるんかと思った
-
>>815
エアコンつけないの? ヽ(´ω`)ノ山形は気温いま何度くらいなんだろ。
-
仕事でお付き合いのある知人から、以下の昔のコンポを貰った。
プリメインアンプ サンスイ AU-666 定価¥52800(1970年)
チューナー パイオニア TX-80 定価¥42800(1971年)
レコードプレーヤー マイクロ MR-411 定価¥41000(1973年)
4TRオープンデッキ ソニー TC-9400A 定価¥86800(1972年)
全て20年以上押入れの中に仕舞われていたもので、まともに動くものは無いと
思われるが、ちょっと手直しすれば使えるようになるであろうものばかり。
古い機器のレストアが得意な人には面白いものかも?
とりあえず、レコードプレーヤーは直したい。グレースのカートリッジが
付いていた。
-
>>816
もちろん付けてるよwww、エアコンのある部屋は
なきゃ耐えられない;
廊下とかが窓閉め切ってる状態なので普段より暑いかもって思ったってだけの話
-
>>817
サンスイアンプが気になりますねー
第一期サンスイトーン(勝手に命名)
-
全部復活して当時の音色を再現したいね
-
全部、70年代初期の機械なんだね。ヽ(´ω`)ノ
オーディオブームになってくる頃?
-
そうだねぃ
もうちょっと待ってたらマイクロはMR-611が発売されてたんだろうねぃ
9千円のうpでモーターは8極に、アームもより高性能な新型に、カートリッジも新型が付いてきた
キャビも豪華なローズウッド突き板仕上げだったねぃ
ただキャビはこの後出てくる積層合板の様な中身がみっちりみちみちではなく、スッカラカンのがらんどうな只の箱w
当時はこれが普通だったからねぃ
-
70年代前半じゃ自分は生まれてないぞ!!
-
70年代はFM東京でマイクロもCMやってましたね
マイ プレーヤー マイクロ!
-
マイクロ精機のFMのCM、、、
YouTubeにあった、、、便利な世の中だね。
6分半くらいから。
ヽ(´ω`)ノhttps://www.youtube.com/watch?v=-rlYyIbU5m8
-
日立、白物家電売却を検討 韓国企業が買収意向か
日立製作所が国内の白物家電事業を手がける日立グローバルライフソリューションズ(GLS)の
売却を検討していることが4日、分かった。鉄道などの収益性の高い事業に経営資源を集中する
グループ構造改革の一環。複数の企業に打診したもようで、韓国の経済紙、毎日経済は
韓国のサムスン電子、LG電子などが買収意向を伝えたと報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49d7f95d8bacee86fbbda40f200f3fb2fed83eda
とうとう日立も白物家電を韓国企業に売却。。。。
( ´△`)家電の日立は消滅か。。。
-
そのうち売るものがなくなるよヽ(´ω`)ノ
没落貴族の奥方が、宝石を売って生計をたてるのごとくですよ
-
>>827
どむむの部所には影響はないのかな? ヽ(´ω`)ノ
-
でも日立製作所は株価高いし配当もええんよ ヽ(´ω`)ノ
-
>>827
東芝とかまさにソレだったね
-
花火の事故が続くねぃ
プロの花火職人なのに事故るとは、このかってない暑さの所為で火薬のナニカが変わってるのか?
打ち上げる前の筒の中で花火玉が「あ、暑い!暑すぎたかもしれません!もう辛抱たまらんとです!」と暴発しちゃうとか?
-
>>828
この手のニュースは
かならず外部からやってくるのすヽ(´ω`)ノ
-
もうパナくらいしか、黒物白物の家電をやっている所は無くなるのか。。。
つか、パナもあぶないんだっけ? ヽ(´ω`)ノいろいろと。
-
昨日の住区センターのイベントには区議だか都議だかの先生もちょっち顔出しに来て、地獄の亡者の踊りを見て帰っていった
代議士の先生も大変だ
良く知らんけど多分自民党 ヽ(´ω`)ノ
-
パナも事業整理を進めてますからねぃヽ(´ω`)ノ
>>834
暑い中ごくろうさんでごまいざすヽ(´ω`)ノ
-
在宅で仕事してて、ときどきワンコを庭にだしてるんですが
暑いを通り越して頭に圧を感じますなヽ(´ω`)ノ
-
犬もハアハアしてそうですね
カラスも暑いからなのかな? 口開けていますよ
-
わんこは庭のトマトとったら
家の中に入って食べてますヽ(´ω`)ノ犬もあつい
カラスなんかもっともっと暑いでしょうね
-
こんな暑いのに野球するとかアホかいな
甲子園やめてドームで高校野球やればいいのに
-
選手はいいが観客の命がやばいヽ(´ω`)ノ
-
村の人が畑仕事をしてたら、熊に襲われたっぽい^^;
軽傷で済んだみたいだが
-
クマは背後に回って背中から頸動脈を締めるべし
-
魔力体を身体に纏うべしヽ(´ω`)ノダイラタンシー
-
ギルドを作って冒険者に依頼をだそぅ
クマを倒すとAランクに昇格だ!
-
山形の勇者パーティが来たぞ!閃光の青箱だ!
-
>>841
クマ出たか。
地方紙の記事に載るかな? ( ´△`)
-
TVの地方ニュースには出たので、明日の新聞にも載るとおもふ^^;
-
最近は人が襲われないと全国ニュースにはならないのかな?
-
クマがしょっちゅう出てくるような人里には、
狩猟会の人もおなじみによく来るのかなあ? ヽ(´ω`)ノ
クマも人里に出てこなければ撃たれまいてのう。
-
かじやさんのカンフーで一撃よ!
-
朝から新聞見て、記事があるか目を通した
やっぱり載ってた^^;
けど、ニュースの時点では知らない情報が出てきて、それ見ると、思ってた家とは別の家っぽい
たぶん村の人な感じだが、ちとはっきりしないかな
-
じゃあその家の人は何に襲われたんだ…ヽ(´ω`)ノ
-
出禁のモグラの出番だ!ヽ(´ω`)ノ
-
まさか・・・クマの着ぐるみを着たかじやさんが・・・
-
くまかじりん
https://x.com/iyour999/status/1953280017364062347
-
くまかじ対姫
https://x.com/iyour999/status/1953294139375989041
-
千子さんがそれっぽいw
-
キリンで有名な、漫画家の東本昌平さんが亡くなったそう。
https://x.com/halumotoshowhei
(-人-)ナームー..
-
マヂか
人
-
Rさんちは雨は大丈夫かぃね。
川の氾濫も怖いけど、シラスは一気に崩れるからお気をつけて。
-
うっとこは無事だょブクブク
-
>米オープンAI新モデル「GPT-5」を発表 「博士号レベルの専門家のよう」
https://news.livedoor.com/article/detail/29329689/
どんどん賢くなるねぇ ヽ(´ω`)ノ
-
このままだと賢いマシンをアホなことに使ってる人、という構図になってしまうね。
今日だって俺がChatGPTに聞いたのは「日本人が全員カステラに目がない、いわゆる
カステラファーストで暮らしたらどうなりますか。なるべく具体的に教えてください」という質問だよ。
カステラ産業がGDPの柱になり、文学にもカステラの影響が及ぶが、
最終的にカステラ疲れが起きて、反カステラ運動が起きるって。
-
ゲリラ雷雨前に、汗臭いのを洗濯して小屋の中に干してきた^^
ウェザーニュースでも結構外れてるが、予報通りなら19時から結構な雨
-
アホな動画に記帳な電力資源を浪費・・
姫とかじやさんの青箱ドライブ
https://x.com/iyour999/status/1953765810981445796
-
外れたっぽい、もう大雨は来なさそう
軒下干しのが良かったかな?
-
>>865
何なんすかこれ?w
流れてる青箱はどういうイメージがあるんだ?w
-
やっとかじやさんに見てもらえたω
イメージは青箱溢れる素晴らしい世界
-
なんかカッコイイ
-
姫が運転してるのがそれっぽいw
車は空飛ぶ車じゃなくて普通?の車かな?
-
カステラが食べたくなったなぁヽ(´ω`)ノ
-
ザラメが裏にたくさんついてるやつね。 ヽ(´ω`)ノ
-
あの「ざらっ」とした感じが好きなんですよねぃヽ(´ω`)ノ
-
ザラメだけに「ざらっ」と ヽ(´ω`)ノ
-
湿っぽい風が吹いてて、いかにも降りそうなのに降らない
ウェザーニュースの最初の予報だと午前10時で降るはずがどんどん伸びて今のとこ13時に降る予定に
それも10ミリオーバーの予報に今さっき前までなってたのが、今では1ミリにw
えーい、さっさと降りんしゃい
-
姫が1000ZXLとカッコよく活躍する動画を作ろうとしたが
な ん か 違 う
https://x.com/iyour999/status/1954096612047040987
https://x.com/iyour999/status/1954099185151783261
-
「カッコよく活躍」をプロンプトに入れたら良いだけ?
-
>>876
ほんとに、なんか違うねwww ヽ(´ω`)ノ
-
というか、もはやRさんワールドすねぃヽ(´ω`)ノ
-
ちゃうねん
-
AIには検索履歴から作成指示者の性癖バレしてるんで、Rさんワールドってのはあながち間違ってないかも
-
オレのパソコンはエロ広告だらけみたいなみのもんたな
-
カズレーザーと二階堂ふみが結婚という報道ヽ(´ω`)ノ
-
二階堂ふみクンももう、30だったんだね。 ヽ(´ω`)ノおめでたう
-
女優さんか
見たことあるのは翔んで埼玉ぐらぃか
-
VIVANにも出てたデ
-
明日も雨かあ、
まあ連休であるのでいいけどねぃ。 ヽ(´ω`)ノ
-
♪VIVANババンバンバン VIVANババンバンバン
VIVANの2期にも出るのかねえ?
堺正章と阿部ちゃんは続投でもヒロイン枠は交代?
-
堺正章さんも、いい歳なのにまだまだ元気だね。
流石に足腰はもう弱ってるみたいだけども。ヽ(´ω`)ノ
-
これってVIVANTの話かしら
マチャアキじゃなくて倍返しの堺雅人?
https://www.tbs.co.jp/VIVANT_tbs/caststaff/
-
詳しくないのでツッコミもおぼつかないズラ
-
VIVANはモンゴルロケしてモンゴルの荒野をパリダカ走ってるようなバイクに乗って
巨匠や阿部ちゃん、ショットガン撃ちまくる猫ひろしら7人の秘密警察官が悪人をタイ〜ホではなくタイ〜ジしちゃうアクションドラマ
巨匠は如意棒持って大暴れ
ちな、司令役は草刈正雄 ヽ(´ω`)ノ
-
え、ごめんよくわからない
VIVANって作品があるの?
VIVANTの話じゃなくて?
-
ボケしか居ないので収拾がつかぬwww ヽ(´ω`)ノ
-
姫もボケてたのか>堺正章
-
BIBANは昔のWOWOWでやってたから知らなくとも無理はない
主題歌はBOWWOW
♪ソルジャー イン・ザ・シティー
バイク乗り出せ 海へ
ネオンの海へ〜
今だ悪撃つ時は ワンス イン マイ ショット
-
まあォィラもわかる人だけわかって貰えればいいって
ネタは良くやるからヒトのこた言えないけどさ・・
-
VIVANTちゃんと見た事無いんだよね。ヽ(´ω`)ノ
堺正章は出てないのか。ww
-
最近は動画配信チャンネルで見られたり
しますからねぃヽ(´ω`)ノ
VIVANTとか99.9とか
リアタイ視聴が一番盛り上がるので
後から見るとちょっと印象が変わってくるかも
-
うちは有料配信チャンネルは、アマプラだけだねー ヽ(´ω`)ノ
-
アマプラはCMが入るようになったのと
dアニメストアで先行配信するとかで
見られないのがあったりしますねぃヽ(´ω`)ノ
盾の勇者とか
-
アニメは地上波の録画だけで、もう、いっぱいいっぱいかな?ヽ(´ω`)ノ
とても見きれないので。。。
-
>>901
今はアマプラでシーズン1からシーズン4まで一気見出来ますよ
-
>>903
最新話のみdアニメ先行なんですよねヽ(´ω`)ノ
ネトフリではまだ配信してないんですが
みんな検索してるみたいで
シーズン1-4がランキングの上位に上がってますね
-
面白そうな続きはサブスクでとか、レンタルが多くてね
盾の勇者は海外人気も非常に高いそうですね
-
今日は新しい床屋に逝ってみたが、ぐるぐるマップのクチコミは良かったのだが、実際はう〜ん
シャンプーしますか?と聞かれたのでおなしゃすと言ったらヘッドスパ扱いになって+1.500円
〆て6.600円
ツーブロックにしてもらったのだがバリカンは2種類
そして襟ソリはシェービングフォーム無し。いきなり剃る
フォーム使わない床屋なんて昔お茶の水の格安床屋以来だよヽ(´Д`)ノ
ちな、てっぺんピカーリ💡!でツーブロックにするとザビエルヘアーになるのに何故やるのか?といえば
入院した時スポーツ刈りにしたら面倒がなくて良かったからw
それに今は暑いから刈り上げは良いわなあ ヽ(´ω`)ノ
-
今回も普通にスポーツ刈りにしたらば良かったのにw ヽ(´ω`)ノ気分は高校球児。
-
なんか、5ちゃんが、落ちてるっぽい。 ヽ(´ω`)ノ
-
オレがスポーツ刈りにすると気分は女子高のセクハラ監督 ヽ(´ω`)ノ
-
ちうごくのよるサイバー攻撃かな?
やつらはいまだに5ちゃんを恐れているのか
-
>>908
ずいぶん復旧してきたけど、ピュア板の鯖はまだ、落ちてるにー。 ヽ(´ω`)ノ
-
熊って怖いねー
車の屋根なんて簡単に剥がせるそうだよ
-
軽自動車なんか特に弱そうだね ヽ(´ω`)ノ
クマにはアメ車だな
-
クマどうしではともぐいはしないだろうから、クマの着ぐるみは友好かも
-
ただ3Pに巻き込まれる危険はある
https://youtu.be/boq7QM4cXxI
-
鹿児島あたりの山の中にはクマはいるのかな? ヽ(´ω`)ノ九州にはそもそもいない?
-
かるくググってみると、やっぱり、九州には熊はいないみたいだね。
ヽ(´ω`)ノすると、九州では、地上の大型動物最強はイノシシあたり?
-
九州、四国、千葉県は熊がいないみたいね
-
しかし、今年は熊による人的被害がおおいね ヽ(´ω`)ノ
-
九州はくまモンが守ってるんですねぃヽ(´ω`)ノ
-
イノシシや猿が住宅地に出没したりするの鹿児島市
-
それらは伊豆にも出るね
-
東京、神奈川、埼玉の首都圏にも片手のない凶暴ザルが出没するよ ヽ(´ω`)ノ
-
左手が無い猿か。ヽ(´ω`)ノニュースを騒がしていたねぇ
-
根府川駅のホームだったかな
猿が出るから注意!と書いてあったなー
-
イノシシや猿に出会うとやっぱり襲われるの
自転車の買い物カゴの中身を狙うカラス
俺んちの葡萄を盗むコンニャロメな鼠もいる
近所にラスカルも住んでるようでヤバイ
-
野生の動物には、できる限り、近寄りたくないねぇ ヽ(´ω`)ノお互いの為さ。
-
イノシシに太ももブッ刺されると出血で死んでしまぅらしぃからなぁ
-
イノシシ怖いな
-
大阪を15日の深夜に出て、東名で関東に帰ってきましたよ(16日朝)。
帰省のワンボックスだらけで流れが悪いところに、静岡辺りの土砂降り(前見えないくらい凄い・・・ワイパーフルに回すの初めて使った)と来たんで、
すっ飛ばしている車を避けてトラックの後ろで車間取ってゆっくり左車線キープしてたら、
大井松田ICそばで横倒しになったワンボックスの事故渋滞(3車線の右側2車線つぶしてる)に巻き込まれ、
足柄から1時間以上のノロノロ走り・・・帰り着いたら両足が生まれたばかりの小鹿状態ですよ。
この時期、普段とは違う流れなんで皆さんも運転は慎重に。
-
>>930
お疲れさまですよ ヽ(´ω`)ノ
高速道路は、事故渋滞とかなければ、そこそこ快適なんだけどねえ
でもまあ、こういう大型連休とか、お盆休みとかは、
どうしても、渋滞してしまうね。
-
ひー暑い暑い。。。。
この時間、新宿区でも気温が37.1度ですよ。。。死んでしまう暑さ。( ´△`)
-
ミニストップで消費期限の張替えがあったけど、地域も違うのにあちこちでやっていたとは
てんちょの考えるコトは皆同じなのか、誰か本部で指示していたヤツがいたのか?
バレなくあセーフで実際はもっとやっていたかもねぃ
-
>>933
あれは、現場レベルでの所業ではないだろうね。
確実に上の方からの指示だよさ。ヽ(´ω`)ノ
-
なんか鹿児島に、すんごい隕石?火球?が出て、夜なのに、昼間みたいに明るくなったとか?
ヽ(´ω`)ノR殿下は見た?
-
見逃した・・
そと見てたら見えたかも
-
矢追純一さんや大槻教授の出番じゃなかったのか?ヽ(´ω`)ノ
-
キングギドラ出現の前兆です。
-
今日、雨降るかと思ったけど、
予報がどんどんずれていって、降り始めが9時から10時、そして12時に・・・とどんどんずれていって
結局降らんかったw
今の予報だと21時降り始めだが、これもずれていきそう
-
なぜかPCとiphoneで表示が違ぅのだが
なぜ「見逃した」が「在庫あった」に変換されるのか
https://x.com/iyour999/status/1958129979549475072
-
うちのiPadとiPhoneでは、どっちも「見逃した」でした。
イタズラ妖精さんの仕!?
-
>「在庫あった」
そもそもそんな文字を打った覚えも無いの?かな??
ヽ(´ω`)ノ解せぬ。
-
火球をきっかけに世界が分岐したかな?ヽ(´ω`)ノ
-
>>939
お弁当の仕入れを天気で決めて
早々に売り切れ!
飯抜きなんてことありましたよ
後出しジャンケンで精度日本一って困りますよね;
-
再現した
やはりChromeの言語変換の仕業見たいね
https://x.com/iyour999/status/1958247303019679753
-
見逃したって言ってみな!
-
見逃したヽ(´ω`)ノ
-
見逃した( ; ; )
-
みのもんたがしたヽ(´ω`)ノ
-
見逃した( ; ; )
-
https://x.com/dyna81_k/status/1958305062255542342?s=61
https://x.com/dyna81_k/status/1958326833449165276?s=61
二重カキコすいません( ; ; )
また水辺行ってきました。
7時台の早朝でも暑くて、プロジェクターの排熱がしんどかったです。
寒い時なら、良い暖房になりそうです。
場所を変えて池のほとりにも行きました。
水面を通った風は涼しかったです。秋には楽しく出来そうです。
-
>>951
朝7時でも、暑くてダメかー ヽ(´ω`)ノ
やっぱり、冷房の無い屋外では、秋口くらいまで、待たないと
快適な野外だるだるには、ならないかな?
-
5月の陽気でも車中は夏ですものね
エアコンつけてじゃ開放感ないし、、電気食うか
-
尾山台でお昼たべた後、腹ごなしのお散歩ついでに自由が丘まで歩いたのだが
途中にはなみずき公園というまあまあにちっこい公園があるんだねぃ
遊具がいくつか置いてあるがトイレはない。はなみずきは5本くらい植えてあったが
それより今の季節は百日紅の木にちょっとみ桜の花のような花が咲いていてキレイだったねぃ(*´∀`*)
そしてここからまたちょっと歩くとねこじゃらし公園と言う名の公園もあるんだねぃ
1本だけ大きなねこじゃらしが生えているけど他には見かけない
そして手入れがされてない様で雑草ぼうぼうでアルヽ(;´Д`)ノ これでは子供さんは遊べないよ?
どうした世田谷!これでいいのか世田谷!なのでアル
-
この暑い中、散歩かあ、、、
水分を多めにとって、気を付けて ヽ(´ω`)ノ
-
明日は東京で最高気温が37度にもなるってさ。ヽ(´ω`)ノ殺人的である。
-
東京は今日がこの夏いっちゃん暑かったみたいだねぃ
-
夏の暑さのピークがこんなに8月の下旬になるのも
珍しいよね ヽ(´ω`)ノ
しかし、9月に入っても熱帯夜が連日続くらしいよ。。。
-
かかりつけ医が言うには
疲労は1ヶ月遅れで出るらしく
9月中旬から下旬くらいにみんなバテそうだって
-
夏の疲れが遅れて出てくるとか、よく言うよね。
ヽ(´ω`)ノ少しでも軽くなるように、栄養のある食事を取って、よく寝る事だなあ。
-
夏バテこじらせて死んだ時はヽ(´ω`)ノ
こんまり葬でおねがいします
-
じゃあ狂怒人の様に土葬でヽ(´ω`)ノ
-
ノーマット付けてるのに妙に蚊から刺されるなぁと思ってたら、ノーマット液が切れてた;
-
うちのほうでは、近年、夏場に蚊が出てこないよ・・・ ヽ(´ω`)ノ暑すぎ?
-
暑すぎると出ないんだっけか?w
-
足が臭いと刺されるらしぃね
あと気温30度以下で活発になるらしぃからどっちかだろぅ・・
https://hicbc.com/magazine/article/?id=chant14877-220624
-
宮島を結ぶフェリーは前後対象でどちらが前とかはない
水の抵抗を考えたら普通に前後があった方がいいはずだが
僅かな距離なら反転する手間暇燃料時間を考えたらこっちの方がええやろと
オーディオも同じで理屈が正しいからといって、合目的性の見地からはどうよ?
なんてえコトがたんとある様なヽ(´ω`)ノ
VOTとか三菱のNHKモニターとか
大音量で僅かな録音の瑕疵をチェックする壁モニじゃあないのに景気良くボリューム上げちゃったら
そりゃあ辛抱堪らず煙も吹くわなあヽ(´Д` )ノ
-
ホテルで広島のニュースバラエティ見ていたら、広島の繁華街で業務スーパーが開店して大賑わいというニュースをやっていた
スーパーで仕入れていたお客さん3人の後をついて行って放送してたけど
これって宣伝になるのかな?
おの店の食材は業務スーパーのお肉や冷凍野菜やでえ!となったら逆にお店に来なくなるんじゃ?
つべじゃあ散々な書かれようだからねぃヽ(´Д` )ノ
-
ちな、オレはOKストアでもお刺身とかは買わないwキューピーだのなんだのブランドものだけ
ヤマザキの99円ロールパンは買ってるけど、アレも中身は?
それでもユニバーサルホテルチェーンのただ飯ロールパンよりは遥かにマシw
アレはもうロールパンの形をしたナニカ、だからねえヽ(´ω`)ノ
-
マヨネーズは創健社のやつを買いなさい。
-
>>966
> 足が臭いと刺されるらしぃね
w
知らんかった
今日は念入りに足を洗いました^^;
-
マヨネーズはキューピー、ケチャップはデルモンテか。
ヽ(´ω`)ノつか、アメリカのデルモンテは、会社が潰れたんだよね。
-
脚より腕が挿される気がするw
腕が臭いのか?^^;
-
ケチャップはハインツがナニカの成分が入ってないので健康に良いとつべの豆知識で言ってたヽ(´ω`)ノ
ホントかな〜?
ホントだよ〜
ウソやないで〜
-
>>973
まじっこレスすると蚊は表皮在菌に引き寄せられるとのこと
足が最も繁殖しやすいので足裏をアルコール消毒すると効果大
なんだけど・・
若い子ならともかくおっさんになると全身表皮在菌まみれになってしまうので
足裏消毒だけではおぼつかないのかもしれなぃ
-
女子高生さんから桃のような甘い香りがするのは
フェロモンらしいっすヽ(´ω`)ノ
常在菌の遺伝子を改良して
桃の香りをだすようにさせれば
うふふ
うふふふふヽ(´ω`)ノ
-
無水アルコールと純水を半々にしてドライウェルを数滴垂らしてまぜまぜして、身体中スプレーし
ベンコットで丁寧に拭き拭きすればOKストア
そう!レコードをクリーニングする様に!ヽ(´ω`)ノ
-
死にかけの 蝉ファイナル ビビビビー
今日の所用を済ませた帰り道
先を歩く女性の脇で蝉爆弾が炸裂!
ビビビビービビビビー
キャーッ!
悲しいことや辛いことを必死こいて思い出しこらえた
ぶっハー
-
>女子高生さんから桃のような甘い香り
>うふふふふヽ(´ω`)ノ
どむむ、いやらしいwww
-
セミの声といえば昔ほど上がスカッ!と伸びないで
フンづまりでジイジイ聞こえる
もういいジジイだからねぃヽ(´ω`)ノ
-
高域が聞こえなくなってくるのは、これは仕方ない。
万人に公平に訪れる老化現象だし。
ヽ(´ω`)ノそれでも、若い頃に聞こえていた記憶が、脳内で多少は補正してくれてる。
-
ちょっと前JKの香りのボディソープが話題になったね
JKにはなれなかったょ・・
(そもそもJKが身近にいないのでわからない)
-
>>979
なにいってんすか
女子高生の香りをもつおっさんの爆誕ですよヽ(´ω`)ノ
天下をとりにいけるかもしれんヽ(´ω`)ノ
-
>>982
なにいってんすか
みんなで天下をとりに行きましょうヽ(´ω`)ノ
-
そうそうヽ(´ω`)ノ
成瀬はうなうな取りに行く
-
ソフトウェアエンジニアとして勤務するかたわら
出世コースから外れたことをきっかけにコスプレ撮影に目覚める。
さらに道を究めるため自らJKになることを決意。
https://studio.persol-group.co.jp/nama/250401-1/
R先生やん。
-
パン工場で働く人がケガをして病院に行くと
看護士さんにクンカクンカしてもらえるそうですよ
チョコレート工場は良い香りだけど一日はダメですね
-
>>984
ほのかに良い香りだと好印象を持ちますね!
そういえば匂い付きの消しゴムとか集めたな
-
皆、暑さで変になってきておるなw ヽ(´ω`)ノ
-
毎日クソ暑いけど明日はあえて長袖で出掛けてみるよ。
-
神保町の靖国通り沿いの2階のユニオンは(今でもあるのかな?)1階がメロンパン屋さんだったのでいつ行っても甘い匂いが
あの匂いを毎日嗅いでるとアタマがウニに・・・・?
>>990
中東では皆長袖デスヨ
昔マスターキートンで知った ヽ(´ω`)ノ
-
中東のほうは気温が高くても、湿気がないから、カラッとしてるんだろうね。
その点、日本の暑さは同じ温度でも湿度が高くてとても耐えられないものになるし。ヽ(´ω`)ノ
-
もうペルチェ素子使ったエアコン内蔵ジャケットだねぃ ヽ(´ω`)ノ
-
成人男性が分泌する皮脂を
細菌を用いて桃の香りの主成分へと分解することが
できれば
大儲けじゃんヽ(´ω`)ノうふふ
と、おもったのす
-
>>993
冬も使えますよヽ(´ω`)ノ
モバイルバッテリーが発火してあったまるー
-
人体発火〜!ヽ(´ω`)ノ
矢追さんと大槻教授も大喜び〜ぃ!
-
>>992
日本でベール被ってる人見かけるけど、夏は保冷剤とか貼ってるのかな?
>>993
ペルチェ・ジャケ
リバーシブルに着用ではなくて、、どむむ式は冬殴って点火ですって^^
>>994
いい匂いの例としてパンとかコーヒーが浮かんだけど
大儲けするにはインパクトがないとねw
男のイメージとは異なるフルーティーな香り、それは桃!
明日からあなたも桃、、是非!
---
出かけます〜
-
>>997
保冷剤とか、あっちゅう間に溶けてしまうだろうね、
昨今の日本の夏では。 ( ´△`)
-
そろそろ次スレにGO ヽ(´ω`)ノ
-
ヽ(´ω`)ノ 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■