したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

[[C'est le]] 今日買ったCDを報告するスレ pt.6 [[Destin!]]

871(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/28(月) 08:37:08 ID:q82UsOS60
パンタは多分総入れ歯だったと思われるんだけど歌はしっかり歌えてたので
まだまだやれたとは思うんですよね・・

872とりあたま:2025/07/28(月) 10:11:05 ID:Hkb9ln020
総入れ歯ってチェット・ベイカーみたいにヤクザから金借りて返さなかったのか?
まあベイカーはその後「歯ぁへし折った時に二度目はないぞ!と言ったよなあ?」と
ホテルの部屋から紐無しバンジーさせられたから命があるだけまだマシ?

873(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/28(月) 14:06:05 ID:q82UsOS60
晩年の話だよ
見た目でォィラが勝手に判断したがら違うかもしれない

874(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/28(月) 14:44:02 ID:q82UsOS60
カジヒデキ/BEING PURE AT HEART〜ありのままでいいんじゃない
タワレコで半額でかつジャケ買い
1st買って以来だ
https://tower.jp/item/6432383

8751000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/07/28(月) 21:03:57 ID:dCaolvig0
頭脳警察! ヾ(`Д´)ノ

876どむやま:2025/07/28(月) 21:14:11 ID:k7vl/llg0
>>872
ひどい言われようだ

PANTAさんが生前何をしたというのか

877とりあたま:2025/07/28(月) 22:16:35 ID:LLBWaSYw0
頭脳警察に捕まって拷問で歯を全て抜かれた ヽ(´ω`)ノ

878(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 07:17:59 ID:CN1XyQMg0
まあそういう感じの歌多いね>パンタ
クリスタルナハトとか

879(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 07:21:50 ID:CN1XyQMg0
プラハからの手紙
https://youtu.be/YmDoChJfE0E

880(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 08:13:07 ID:CN1XyQMg0
クリスタルナハトの歌詞は全編ナチスの所業について歌われていて
当時の事件の単語とか隠喩が多く知らないと南海なのだ
どこかで解説してくれてたと思うんだけど見つからなぃなぁ

プラハからの手紙はヒトラーの死を伝える手紙じゃなかったかな(うろ覚え)
マックスウェーバー(カリスマ指導者を求めたといわれる)を燃やした・・とかとかね

881(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 08:13:50 ID:CN1XyQMg0
ぉっと5行も書いてしまった

882とりあたま:2025/07/29(火) 09:12:32 ID:qS7zaHb20
♪Low of the strong 地獄の血
Low of the syadow それは謎の野望〜

己を売った絵描きの血
クリスタルナハト ヒットラー
クリスタルナハト オーオー ヒットラー

883とりあたま:2025/07/29(火) 09:19:46 ID:qS7zaHb20
ぉっと5行で収まってしまった ヽ(´ω`)ノ

884(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 09:51:57 ID:CN1XyQMg0
うすうす気付いてるやろけどな・・
3行以上書くと読んでくれへんのやで

885名無しさん@ナカミチ:2025/07/29(火) 15:21:30 ID:wPa3/eVE0
ここにハードロック聴く人がいましたら
現在、スペインのMEDINA AZAHARAの名盤(かつ希少盤、かつ音も良い)

・La Estacion De Los Sueno

が、Amazonのマケプレで3,000円ちょいで購入できます。
この期を逃すと入手困難になりますので是非。

代表曲 天国なんてクソくらえ
https://www.youtube.com/watch?v=ZAov4oASbpo

886北海道あずき:2025/07/29(火) 16:38:39 ID:2fLkiXf.0
>3行以上書くと読んでくれへんのやで

10行ぐらいは全然読むけどねー(内容次第

887(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 18:59:54 ID:CN1XyQMg0
訂正しょぅ
3行以上はあずきたんしか読まへんねんで

888(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 19:18:40 ID:CN1XyQMg0
つまり4行目以降はあずきたんへの個人メッセージとなります
これを利用することにより政府の目をかい潜り諜報活動を行うことが出来ます
仮にオペレーション・ストラングラーズと名付けましょう
しかし最近あっついよねーこないだ買ったアイスなんだけどさー
8リットルあったのに一月で7割ぐらい食べちった
あずきたんアイスは何が好きー?チョコミントって食べれる?
あれ好きなの人間じゃねーよって思うんだがどーかな

889北海道あずき:2025/07/29(火) 19:28:29 ID:2fLkiXf.0
ミントチョコがやめられなかった♪
って歌があったね

10行読むけど内容次第だから(←ここポイント

890かじや:2025/07/29(火) 19:44:21 ID:I/TkayXk0
歯磨き粉と感じるかどうか、それがミントのアイスを食えるかどうかの境目w

891名無しさん@ナカミチ:2025/07/29(火) 20:04:53 ID:OUl6XCG60
ミントチョコの味が理解出来ないのは固定観念が強いんだろうね
確かにハミガキっぽいけど美味しいと思う

チョコミントがムリな人だとホヤの匂いは絶対にダメな気がする

892(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/07/29(火) 20:33:15 ID:CN1XyQMg0
ぬう、みな下から3行だけ読みやがる・・

893北海道あずき:2025/07/29(火) 21:35:57 ID:UadACpPY0
確かに長いレスは最後だけ読んだりするね
書いた人は最初の方に言いたいことを書くんだろうけど

鳥ちゃん参考になった?

8941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/07/29(火) 22:51:29 ID:EzmT0HMk0
レベッカがおる。ヽ(´ω`)ノ

895とりあたま:2025/07/29(火) 23:31:56 ID:zEpCmORM0
3行か・・・・

3行で
表しかねる
オデオかな

ぁ、4行、ぃや5行になってもうた ヽ(´ω`)ノ

896名無しさん@ナカミチ:2025/08/02(土) 22:53:48 ID:.qCsWPEU0
This is not a Drill. / Roger Waters Live from Prague
(国内版の2CD+1BD) もう80歳なんで今のうちに円盤買っておこうかと。
でも、ロジャー年取ったな〜と(いろんな意味で)。

8971000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/02(土) 23:22:04 ID:WEb9Cc5o0
80歳現役なら凄いよねえ ヽ(´ω`)ノ

898北海道あずき:2025/08/03(日) 11:28:03 ID:V8UHpR9E0
も一度ヒッチハイク〜みたいな雰囲気のオリジナルアルバム出してくれたら嬉しいんだけどね

899龍華我孫子:2025/08/03(日) 16:54:28 ID:mc7WrE6g0
 RADIO K.A.O.S. と THE WALL LIVE IN BERLIN
を持っています。
THE WALL LIVE IN BERLIN は当時の評価はあまり良くなかったですが
私的には、全曲オールスターとも言えるゲストの演奏・歌唱とも良いように感じました。
何を基準に評価しているのか疑問でした。
ラストの曲が RADIO K.A.O.S. に入っている THE TIDE IS TURNINGU
で良かったです。

余談ですが、ロジャーが日本嫌いなのは後から何かの記事で知りました。
数少ない日本のライブで、観客に向かって凄い形相でプレイしていたとか。

9001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/04(月) 01:23:07 ID:Wrci8sgI0
>>899
>ロジャーが日本嫌い

じゃあ来日しなければ良かったのにね。
気に入らないのにビジネスライブとか興ざめだよ ヽ(´ω`)ノ

901とりあたま:2025/08/04(月) 08:34:59 ID:r.1IqLKw0
でもゴキゲンでお寿司や天ぷら食べてたよヽ(´ω`)ノ

呼び屋がシロートで夜のご接待をしなかった可能性も?

902北海道あずき:2025/08/04(月) 20:26:04 ID:zq7LjrAw0
ファイナルカットからシングルカットされたNot Now Johnが日本人嫌い丸出し
でもそれぐらいで俺はイヤになったりしないよ

https://radictionary.site/not-now-john-pink-floyd-japanse-translation/

903北海道あずき:2025/08/04(月) 21:08:18 ID:zq7LjrAw0
ということで久しぶりにファイナルカット聴いてる
相変わらず音良いね
奥行き感が凄くて効果音が全部窓の外で鳴るぐらいの勢い

9041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/09(土) 01:19:21 ID:Z88pX/3E0
7月、8月は物理音源かって無いなあ、アルバム的なものは。
単曲は難曲か配信のを勝ったけど。ヽ(´ω`)ノ

905とりあたま:2025/08/09(土) 08:09:00 ID:4FiHFAiU0
おそ松くんのED買おうと思ったら9月発売ざんしたw
しかしCDで出るだけマシ。瑠璃の宝石なんか配信のみヽ(;´Д`)ノ

906(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/10(日) 01:33:15 ID:VO62nvSQ0
吟澪御前-陰陽座
発売日3日遅れで届いたガー
もう配信で聞いたょコンニャロメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6Y5PZ9T/

907とりあたま:2025/08/10(日) 08:44:57 ID:a4wCREYg0
まあハイレゾでない普通の配信ならCDの方が音が良いからねぃ ヽ(´ω`)ノ

908北海道あずき:2025/08/10(日) 11:03:20 ID:8PHTPUMU0
それは言い切れないでしょ
機材によって違うわけだし

配信はダウンロードしてから再生する方式なら
CDの読み取りよりエラーが出にくくて音も良くなる可能性が高い

909北海道あずき:2025/08/10(日) 12:37:29 ID:8PHTPUMU0
川崎に開店したディスクユニオンに行ってきた
開店したてだと人気盤もたくさんあって良いね

ということでスリラーのUS盤があったんでゲット
家にある日本盤と比べるとカッティングレベル高いみたいでダイナミック
レンジ広いし分離も良いということで満足

910とりあたま:2025/08/10(日) 12:53:27 ID:a4wCREYg0
>>908
>機材によって違うわけだし

そらそうやん
アンプとスピーカー共通で同じ曲をレコードとCDで聞いて
ゆるキャン△のプレーヤーで聞いたらCDの方がでんでんいいし、カクテルオーディオのレシーバー?で聞くCDやったらテクニクスで聞くレコードのほうがええ
ほぼほぼ同じレベルの機器同士で聞いた場合、ストリーミングよりCDの方が明らかに音はええのよん
楽器の音色の再現や人の声の質感、大きな音にマスキングされる小さな音の聞きやすさなんかで差が出るんだねぃ ヽ(´ω`)ノ

911とりあたま:2025/08/10(日) 12:56:29 ID:a4wCREYg0
それでどのくらいの差があるのか?つーと
ヤマハの安いチューナーをトリオのお高いチューナーに替えたぐらいの差が・・・・
そこまではないかwヽ(´ω`)ノ

912北海道あずき:2025/08/10(日) 13:03:23 ID:8PHTPUMU0
>ほぼほぼ同じレベルの機器同士で聞いた場合

何と何で聴いたのかな?
ある程度の組み合わせは聴かないと断言はできないよね?
DACは揃える必要があるよね?
具体的にどう違う?

俺は鳥ちゃんがそれを断言できるほどの経験値を持ってないのは断言できるけどね

913(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/10(日) 14:15:16 ID:VO62nvSQ0
まあウチハイレゾ(qobuz)いうても上流WIIMやし
DACも15年前のやしCDPは30年前やし
そもソースがメタルだしω

914名無しさん@ナカミチ:2025/08/10(日) 17:29:18 ID:pQoFnj4E0
アナログレコードやってる人の話見ているとさぁ
良い部分にフォーカスをあてて使いこなしてる

新しい、古いから、、正解とか不正解という話にはならないよね

915名無しさん@ナカミチ:2025/08/10(日) 17:55:40 ID:pQoFnj4E0
CDでもストリーミングでも沼ってて
予想を超えた組み合わせにぶつかった時は
グワシッ!!ってやってしまうw

916とりあたま:2025/08/10(日) 20:58:09 ID:5VXazAqo0
>>912
まああちこちで聞いたけど、TADのCR-Txをアキュのセパ、SACDプレーヤーもアキュのセパ
ストリーミングはアキュのセパのDACにDELAのナニカ?を繋いでいたねぃ
コバズは良かったが、アマゾンのハイレゾでないヤツはCDの方がえがった
こんだけお金かけててこれなら音質はCDの方が上なんだねぃ
そしてハイレゾにオレがCD持ってるアニソンは無かった。。。。ヽ(;´Д`)ノ

917とりあたま:2025/08/10(日) 21:01:29 ID:5VXazAqo0
ステサンのアイマスSACDは特に音がええとは思わないが、オリジナル?のCDに比べて音のキツさみたいなもんが無いだけ良くなってる?
まあ音で選ぶというよりファンアイテムなんだろうねぃ ヽ(´ω`)ノ

918名無しさん@ナカミチ:2025/08/10(日) 21:10:54 ID:El0YMHG.0
ステサンのカリ城はどう?

919北海道あずき:2025/08/10(日) 21:33:31 ID:ixA2mphE0
結構機材のレべル揃えて聴いてるんだね
だだ1回だけじゃケース数としては少なすぎる
1回聞いたことあるけどCDの方がよかったよーぐらいにしとかないとね

920とりあたま:2025/08/10(日) 21:56:13 ID:5VXazAqo0
>>918
それは持ってないや〜

>>919
聞くその場所にもよるけど普通一回聞けばだ〜いたいは分かるやん
その為に普段から生音聞いてるんだから
住区センターのイベントでおばさんの三味線のスカン!とくるトランジェントの良さはなかなオーディオで再現するのは難しい
小太鼓の軽く叩いてるのに腹に来る低音はピストンで言う上死点下死点のあるコーン型ウーハーのピストンモーションではなく
連続動作しているヴェンディングウェーブならばこそ?とかw
実際モービルSACDのドゥビー・ブラザースのツインドラムよりも腹に来るんだねぃ

921北海道あずき:2025/08/10(日) 22:11:45 ID:ixA2mphE0
何の根拠もないね
そもそもCDとサブスクどっちが良いかなんて断言してる人はほぼ居ない
なんであんたが言い切れるんだよ
たまには説得力のあるレスしてみなさいよ

922とりあたま:2025/08/11(月) 00:19:47 ID:J50L8aC.0
>>921
だって事実だからw
自分ちで聞いて分からないのん?
普段から生の楽器の音注意深く聞いてりゃすぐ分かるじゃんw
全てのオーディオは生の音には負けるんだからその負け具合で音のレベルの判別も鉄ちゃんみたいな達人ならミリで分かる
オレは何曲か聞かないとだがwヽ(´ω`)ノ

923名無しさん@ナカミチ:2025/08/11(月) 00:24:08 ID:hzK2BMxQ0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

924(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/11(月) 01:25:36 ID:/Pun5w/c0
仲良いょね
普段ケンカしててもピンチの時は体張って助けたりするんだょ

925北海道あずき:2025/08/11(月) 04:59:23 ID:VNFGaaGs0
>>922
借り物の環境で一回聴いて事実ってw
書いてて悲しくならんの?
もういいよ

>>923 >>924
実に大人の意見
ほっときゃいいの分かってるんだけどねぇ

926とりあたま:2025/08/11(月) 09:10:50 ID:uLLE0Uoo0
>>924
そう!地震でラックが倒れて下敷きになった時には真っ先に!ヽ(´ω`)ノ

>>925
>借り物の環境で一回聴いて事実ってw

それって自分の耳に自信がないってコトじゃんw
♪いったい自分以外〜 誰の耳を〜 信じら〜れ〜る〜

但しそれが独りよがりになってしまってはあかんわなあ
だからスガーノはあれほど生の音を聞け!オーディオ再生で一番重要なのは音楽がバランス良く鳴ることだ!と ヽ(´ω`)ノ

927北海道あずき:2025/08/11(月) 10:45:57 ID:VNFGaaGs0
まだ返して来てるしw
もうこれで鳥ちゃんのオーディオのレスは
完全に信頼性が無くなったな

928(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/11(月) 16:02:12 ID:/Pun5w/c0
baby metal/METAL-FORTH
https://tower.jp/item/6821811

929(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/11(月) 16:10:39 ID:/Pun5w/c0
むう、ここまで全部2枚組だったのに今回は1枚だな
発売日も遅れてたし制作難航したのかね

9301000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/11(月) 22:55:31 ID:qCyjl/iM0

>BABYMETAL

このグループもずいぶん年月が経ってきてると思うけど、
メンバーチェンジしなからやってるの? ヽ(´ω`)ノ全く知らないけども。

931(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/11(月) 23:22:40 ID:/Pun5w/c0
二回ほど入れ替わってますね
2人は変わらずだけど1人が

932とりあたま:2025/08/11(月) 23:47:23 ID:G6JFUhWk0
ずっと3人のキャンディーズやパヒュームにはイジメが無かったのかな?ヽ(´ω`)ノ

933どむやま:2025/08/12(火) 14:56:14 ID:/DItM4R.0
なんとかメタルさんヽ(´ω`)ノメンバー

934(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/12(火) 18:33:21 ID:Q/J9vZiE0
どむメタル

935(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/12(火) 22:35:17 ID:Q/J9vZiE0
かじメタル

936(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/12(火) 23:02:26 ID:Q/J9vZiE0
そしてぃょメタル
三人そろってセンメタルdeath!
https://x.com/iyour999/status/1955267505133670776

937とりあたま:2025/08/12(火) 23:18:37 ID:YgDeFDGg0
あずきさんの張ったテクニカのサイトで見つけたヘイムラコルトのEP盤「夏の波紋」が届いたので早速聞く
・・・・う〜ん、晩夏をイメージした曲とのコトだが、オレの好みではなかったヽ(´Д`)ノ
そしてへイムラコルトがオススメしていたスティーヴ・ハイエットの「渚にて」というCDも来たので聞く
これはカルフォルニアを思わせる海岸ジャケのいわゆるひとつのAORなんだけど、作ったスティーヴはAOR作ろうというよりは、自分の好きな音楽やっただけなんだろうねぃ
エレキギターのブルースでサウンドはAOR調ってあんまり見ないよねぃ?
1983年に制作とオメガトライブのアクアシティと同じ年に出たアルバムだけど、内容は大違いw
オメガトライブはじとじとメロウだからねぃ
しかし音はどちらもなんかいわゆるひとつのデジタル臭いw
SONYの信濃町スタジオ録音だからどちらもSONYのPCM録音機使った?
まあ当時はマスターはPCMでも出たのはレコードオンリーだから、レコードで聞けばまた別?
でもEP盤で聞いた杉山清貴の「さよならのオーシャン」はデジタル臭い音w

938どむやま:2025/08/13(水) 07:23:12 ID:b842C8U20
姐さん家にはハグレメタルもいるよーヽ(´ω`)ノ

939どむやま:2025/08/13(水) 07:24:02 ID:b842C8U20
>>936
メンバーのやるきがなさすぎるヽ(´ω`)ノw

940どむやま:2025/08/13(水) 07:27:48 ID:b842C8U20
>>937
「渚にて」というとSF小説を思い出すなぁヽ(´ω`)ノ
何年か前に読み直したけど
CDは小説をイメージしたものではないのかな

941(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/13(水) 08:21:01 ID:nsEvhmZc0
>>939
やる気だした
https://x.com/iyour999/status/1955339463959421293

942どむやま:2025/08/13(水) 09:17:16 ID:tti6lMHQ0
一世風靡セピアと見紛うほどのやる気っぷりヽ(´ω`)ノ

943とりあたま:2025/08/13(水) 09:22:28 ID:DkVXteuM0
>>940
小説はOn the Beach
これはDOWN ON THE ROAD BY THE BEACH ですねえ
歌のないインストで曲のタイトルイメージは夏!海!女!なんですが
音楽自体はエレキで弾くゆるいブルースw
プロデューサーが言ったんでしょうねえ「AORだ!AORは売れるぞ!」って
それでバンドのコンセプトから曲、演奏する職人まで全てお膳立てして、おまえらはTVで顔出ししてボーカルだけ実際に歌えばいいんだ!残りはエアな、つーて実際に売れたのがオメガトライブ
プライドペシャンコになったバンドのメンツはこれに奮起して、2人はその後腕利きのスタジオミュージシャンになりましたしたとさ。めだたしめでたし ヽ(´ω`)ノ

944どむやま:2025/08/13(水) 10:12:44 ID:pTeaStbQ0
>>943
>音楽自体はエレキで弾くゆるいブルースw

ずっずちゃっちゃずっずちゃっちゃ♪
中川家のコントにありましたねヽ(´ω`)ノ

AORそのものに思うところはないんですが
ことさらにチェックするほどでもないかな?

945とりあたま:2025/08/13(水) 22:52:22 ID:KkjHMZsE0
葛飾の産んだ偉人(でもセン子に言わせると大久保生まれらしい)なぎら健壱は
実はブルースギターも上手いのでアル
首からカメラぶら下げた呑んだくれの面白おじさんというだけではないのでアル

946(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/16(土) 21:21:32 ID:TNPkDmUU0
おにまいドラマCD
300円
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008838767

9471000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/16(土) 21:37:02 ID:C.u1So7s0
>>946
ドラマCDか、
しかし、これも送料のほうが高くなるパターンかな?wヽ(´ω`)ノ

948(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/16(土) 22:36:36 ID:TNPkDmUU0
5000円分買えば送料無料になるので他にも色々買うのだ
頭脳警察の乱破とか持ってないのがあったので
まぁいらんのもポチってしまぅのだが

949どむやま:2025/08/16(土) 23:25:56 ID:1QQA0lMs0
今月はまだCD買ってないや・・・ヽ(´ω`)ノ

950DYNA81:2025/08/17(日) 17:18:57 ID:ysvwVKvk0
https://diskunion.net/gamemusic/ct/detail/TT-DS23-241019-1000769026

ナムコのワルキューレをモチーフにしたオーケストラアルバムを買いました。
結構編成が大きいです。
編曲は千住 明 氏だそうです。

951どむやま:2025/08/17(日) 19:19:23 ID:K76oxYIM0
>>950
おお、レアなものを購入されましたねヽ(´ω`)ノ

9521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/17(日) 20:06:45 ID:K.v5zsc60
>>950
ワタシも持ってるよー ヽ(´ω`)ノ
結構、昔に出たヤツだよね。

953(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/17(日) 20:58:39 ID:ANg7LWq.0
さす姫
ワルなものには目がない

954DYNA81:2025/08/18(月) 11:48:28 ID:ZVLh4GwM0
>>952
それはお目が高いですね。自分は最近まで出ているのも知りませんでした。

https://x.com/_hiro_kawa_/status/1953948519309754583

作曲者 川田宏行氏の回想を見て、「そんな音源があったんだ」と
思って買い求めました。

955(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/19(火) 15:54:18 ID:yaUPUfBk0
都内で借りるCD部屋にオヌヌメ?
https://www.eheya.net/detail/300001343010967000001/

956どむやま:2025/08/19(火) 16:46:48 ID:daaRCEHY0
エアコン、ないみたいですねヽ(´ω`)ノ

957名無しさん@ナカミチ:2025/08/19(火) 17:19:19 ID:1Jv/wjvA0
バイク置き場になるかも?

958どむやま:2025/08/19(火) 21:50:47 ID:OZnHMETc0
8月最初のCDはこれヽ(´ω`)ノ

https://vgmdb.net/album/29963

えっ・・・?私の生演奏ナムコすぎ!? / 街角麻婆豆

9591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/19(火) 22:04:19 ID:B3sfgCDQ0
>>955

こりゃ、狭いし、コンクリだし、窓もないしで、
蒸し風呂でしょう、夏場は。 ヽ(´ω`)ノ

960(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/19(火) 23:45:18 ID:yaUPUfBk0
しかも1階、多分カビひどい
レコードもカビカビになってしまぅかもねぃ

ストーンローゼス/セカンドカミング
アナログ盤ポチた

961どむやま:2025/08/20(水) 23:19:05 ID:RBPgqrbc0
LIVE / Mute Beat ヽ(´ω`)ノ

Mute Beatは何枚か持ってるんですが最新作・ライブアルバムとのことで
買ってみました

9621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/21(木) 22:40:41 ID:Qx00Wtq60
うちは、まだ聞いていない、積みCDがちっとも減らないw ヽ(´ω`)ノ

963どむやま:2025/08/21(木) 22:55:16 ID:vum5MF9M0
おいらは7枚かなーヽ(´ω`)ノ積みCD

964(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/21(木) 23:18:22 ID:0oewAtAs0
増える一方・・

9651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/23(土) 00:30:10 ID:xY9iuLFY0
初聞きのCDは、ちゃんと腰を据えて、聞きたいので、
なかなか纏まった時間が取れなかったりするんだよねー ヽ(´ω`)ノ

966とりあたま:2025/08/29(金) 22:06:31 ID:6.Cd.Bj60
AA誌のおまけのチェスキーのCDは音がええのねんヽ(^o^)ノ
でもジャズはこれじゃない感も
ジャズは綺麗な音よりも熱い音だからねぃ
プラモでデザリングする様に、ジャズもデザリングした方がええんよ(*´∀`*)
とはいえそうは言ってもデジタル録音だと難しいのかも
テープをわざとオーバーレブさせて歪ませる、球のミキサーアンプ使って歪ませる、なんてテクはデジタル録音機じゃあ使えないからねぃ

9671000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2025/08/29(金) 22:38:00 ID:0i8zzASg0
>>966
付録CD、音が良いに越した事はないでしょう?w ヽ(´ω`)ノ
あとから、こっちで加工する手もあるけど。
好きな音質に弄って変換して、そうだね、カセットに録音して、
それを聞くとかいいね。ww

968どむやま:2025/08/29(金) 22:42:32 ID:AhMZFmNk0
CDにディザを入れたいとりさんと
スピーカを改造したいあずきさん

似たもの同士じゃまいかヽ(´ω`)ノぃょっ、ご両人

969(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2025/08/31(日) 15:52:53 ID:9iZktUIU0
デヂタル式エフェクターで真空管アンプ風に歪ませるのあるよ。
演奏しながら足で踏むの

970(=゚ω゚)ノぃょぅR:2025/08/31(日) 20:53:38 ID:HV30fg/U0
https://x.com/iyour999/status/1962121173900431572
あー知ってるコレねー(知ったかぶる)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板