[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(-_-)゜zzz… おやすみ!In オーディオ板・2 (-_-)゜zzz…
321
:
かじや
:2023/12/31(日) 20:45:11 ID:WOzZ/q.g0
もう眠いw
年明けまで起きてられなさそう、たぶん明日も早起き^^;
322
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2023/12/31(日) 20:47:58 ID:OjC6shG.0
食べた後に眠くなるのは、血糖値が高くなってるからでは? ヽ(´ω`)ノ
糖尿病に気をつけよ、実はもう、遅い??
323
:
かじや
:2023/12/31(日) 20:57:32 ID:WOzZ/q.g0
お気遣いサンクス^^
ブーデーだから気を付けないと
324
:
とりあたま
:2023/12/31(日) 22:10:36 ID:DiLA7AOk0
TVで血糖値を上げない為には食事はまず野菜から食べろと言ってたなあ
後食事の後に10分ほど大股で速歩きでお散歩するといいんだとか
でもまず野菜からは簡単だけど、食後直ぐのお散歩はなにかと難しいねえ
325
:
辺境の民
:2024/01/02(火) 01:47:20 ID:A4LTZdfA0
今夜見る夢が初夢らしいが
普段はつまらんストーリばかり
「試験に遅刻で留年」「得意先の資料を失くし失職」「レンタルCD返却忘れで高額滞納金」
326
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/01/02(火) 08:16:25 ID:AViqO1FE0
全てを初期状態に戻せるアイテムをappleの初売りで買ぅとゅー夢を見た
327
:
とりあたま
:2024/01/02(火) 10:49:29 ID:mAw0oO4Q0
初夢はドライブする夢を見たよヽ(^o^)丿
嘔吐ラン、おっと!アウトランみたいに愛車を後ろから眺めながら運転してる時点で夢だと気づけよw
って話しだわなあ ヽ(´ω`)ノ
328
:
名無しさん@ナカミチ
:2024/01/02(火) 10:56:25 ID:2k5MFcqs0
私も髪の毛を初期状態に戻したい・・
329
:
名無しさん@ナカミチ
:2024/01/02(火) 14:45:00 ID:FyUOxdUY0
頭髪を赤ちゃんの時に?
330
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/01/02(火) 23:56:24 ID:gdlzrpYQ0
夢は見たんだけど、いまはまったく内容は忘れてしまったなあ・・・ヽ(´ω`)ノ
331
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/02/01(木) 01:46:21 ID:Abo1UIqI0
今日もスーパートコジラミが来ませんように おやすみ
332
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/02/01(木) 13:51:16 ID:8GSifAlI0
>>329
そこらじゅうにチャーチルみたいな初老の旦那がひしめく世界…
333
:
辺境の民
:2024/02/07(水) 22:01:48 ID:tP7Lsmk60
明日は確定申告です
悪いことしてるんじゃないがドキドキ
国会の先生方は良い根性しておられますね
334
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/02/07(水) 23:39:59 ID:LoMPEB460
そのくらい面の皮が厚くないと議員さんなんかにはなれないのかも? ヽ(´ω`)ノ
335
:
辺境の民
:2024/02/07(水) 23:49:02 ID:tP7Lsmk60
眠り薬の代わりにご利用下さい
熊本から読めますか?
【良町】
【渡鹿】
【砥用】
【紺屋阿弥陀寺町】
福岡から読めますか?
【早良】
【雑餉隈】
【百道】
【馬出】
【雀居】
336
:
かじや
:2024/02/08(木) 00:12:35 ID:Wr72k.mA0
ももち 以外読めない^^;
337
:
とりあたま
:2024/02/08(木) 09:29:38 ID:CijuO1yw0
ももちといえば三太夫と、ツインテのアイドルしか思い浮かばない ヽ(´ω`)ノ
338
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/02/08(木) 12:26:58 ID:GQR5BM/.0
>>334
革ツナギとかグローブとかry
>>337
桃知みなみっていう…まあアイドルといえばアイドルry
339
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/02/08(木) 23:23:03 ID:dTsnT/kg0
地方の地名はまず読めないものも多いよね、
なんでそうなる? みたいなのもあるし。 ヽ(´ω`)ノ
340
:
辺境の民
:2024/02/09(金) 00:48:59 ID:3p4SLvZw0
京都の話題の時によく出てくるので知ってるかなあ〜
烏丸丸太町・・・・カラスまるまるふとるまち…正解は「からすままるたまち」
341
:
どむやま
:2024/02/09(金) 11:59:12 ID:APomKBl20
九州の地名は特に読みにくい感じがしますヽ(´ω`)ノ
342
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/02/09(金) 14:39:13 ID:.ypjIBz60
九州ってこう…中四国エリアと繋がってる側(≒中国弁との類似性が高い)と
琉球文化の影響受けてる側(奄美とか旧琉球王朝の勢力圏だった島の方とか、
そっちと交易があったような地域とか)には確実に分類されると思うので
そういう意味では「北海道の地名(先住民の地名を音訳して当て字してる場合が多い)」
みたいな面もあるかと。
343
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/02/09(金) 23:51:39 ID:2xYWabdE0
北海道の地名に至っては、もう、教えられても、そう読めないのがあるしね ヽ(´ω`)ノ
344
:
とりあたま
:2024/02/10(土) 11:24:54 ID:6LSnz4n.0
奄美の人はオレ達は日本人だけど、沖縄に住んでる奴らは日本人じゃないぞと言っていたなあ
345
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/02/10(土) 12:01:35 ID:4QQkfgO60
沖永良部人のウチの親達は本土より沖縄寄りでした
本土返還前後を過ごしてたからかな
いまは時代が違うかもね
346
:
とりあたま
:2024/02/10(土) 12:14:58 ID:6LSnz4n.0
奄美の父親は娘が気に食わない男を連れて島に帰ってくると、ちょっと釣りに行こうかと船で出て一人で帰ってくるそうな
リアルマイホーム・ヒーロー?
沖永良部島はどうなんだろうねぃ?
347
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/02/10(土) 13:43:44 ID:4QQkfgO60
ワイルドだがそこまでランブルではないですょ
ォィラの親戚の範囲でしか知らないけんど
海に出てザックリ怪我してその場で釣り糸で縫ったとかそんな感じ
348
:
とりあたま
:2024/02/10(土) 13:59:58 ID:6LSnz4n.0
リアルランボーですな(´∀`)
349
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/02/11(日) 11:45:40 ID:qoZS4v0Y0
岩場に行くと
|)彡サッ |)彡サッ |)彡サッ |)彡サッ
とフナムシが隠れる。あいつら見た目はゲジゲジ
350
:
とりあたま
:2024/02/11(日) 18:31:58 ID:3aOOao8w0
フナムッシーというゆるキャラはおらんのかのう?
351
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/02/11(日) 20:59:07 ID:aTiJoPSE0
ヤツラ動きがゴッキーなんだょなぁ
352
:
かじや
:2024/05/02(木) 23:15:07 ID:FmBsyP2o0
さて、今日は自室寝だ、ちゃんと寝れるかどうか
353
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/05/02(木) 23:37:19 ID:Lmd5Ou160
もっち、夜更かしすればいいのにw ヽ(´ω`)ノ
354
:
かじや
:2024/05/03(金) 07:54:54 ID:if0.InMs0
>>353
朝の諸用があったり、晩にいろいろと疲れることがあったり・・・
で、2度寝して、家人に起こされるまで起きれなかったw
355
:
かじや
:2024/05/18(土) 22:15:55 ID:3D4kdJLM0
疲れて眠いのに家人が大声出す上にバカ酒飲んでて切れそう
356
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/05/18(土) 22:57:35 ID:H4IZTcNA0
宴会かな? ヽ(´ω`)ノ ヘッドフォンしてやり過ごすんだ
357
:
かじや
:2024/05/19(日) 04:27:58 ID:q8p2KdBY0
書き込みの後、すぐ寝たw
睡眠はちょうど6時間程度か、2度寝しそうだけども
ちなみに宴会じゃなくて家人の1人酒でやんす^^;
358
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/05/19(日) 14:55:21 ID:ZJ/RFs9Q0
おもしれー妻じゃん
359
:
かじや
:2024/05/19(日) 15:20:27 ID:dt6rNSz20
嫁なんていない、独り身ですがな^^;
家人ってーと一義的には家内ってな意味みたいですが、私は家族の意味で使っております
5ちゃんの千夜一夜スレでも、家内って意味にとられて話が進んだことあったような・・・・
ちなみに、上の家人は親父ですwww
360
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/05/19(日) 15:48:12 ID:ZJ/RFs9Q0
おもしれー親父だったか
361
:
とりあたま
:2024/05/19(日) 16:12:36 ID:0q4bh3b20
近所の人からはかじや家は一人暮らしと思われていて・・・・
362
:
どむやま
:2024/05/19(日) 18:33:52 ID:zh3aL6mk0
かじやさんも飲め、ってことにはならなかったんですねヽ(´ω`)ノ
363
:
かじや
:2024/05/19(日) 19:16:13 ID:dt6rNSz20
私は夕食の段階で既に飲んでました^^;
364
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/05/19(日) 22:47:41 ID:Dy2kJvKc0
さて、日曜日ももう終わってしまうぞ ヽ(´ω`)ノ
365
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/07/02(火) 22:56:18 ID:B7gcu8Eo0
㊗️悲願の 国産ICBM やっとできた!!
こんばんわ 種子島宇宙規格です🚀
https://youtu.be/hyenLUyyV8U?si=ju-MnZrd7xavjTxQ
366
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/07/02(火) 23:26:45 ID:.QkekERA0
H3くんには期待しておるぞ ヽ(´ω`)ノ
367
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/07/03(水) 00:40:32 ID:Nbw04pkM0
2:55 フライト・モード・オン!!
3:05 全システム発射準備完了!!
3:08 メイン・エンジン点火!!
下から火が見えてから飛び上がるまでが凄く短いよ。4秒くらいで上がり始める
368
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/07/03(水) 10:58:55 ID:se4om1ws0
>>361
若いころに長めの七三分けで弾けるような笑顔の宮川大輔みたいな若者だったりしませんでした?
369
:
かじや
:2024/07/15(月) 21:44:59 ID:NYbbsfis0
また5ちゃんのほうは規制された、プロバイダが
蒸し暑いので、エアコン付けて寝る^^
370
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/07/15(月) 22:34:06 ID:gNOLFNjk0
もうエアコンは切れないねぇ ヽ(´ω`)ノ人がいる時には。
371
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/07/21(日) 13:55:51 ID:CNnYwPw20
朝から雑草との格闘をした。6時半頃に目が覚めたから涼しいうちに
やってしまおうと思ったのだが、再び おやすみ♪ してしまったので、
格闘は10時からスタート。暑い暑い。昨夜の雨のせいで湿度は高いし
堪らん。50分間くらいやってヘロヘロ。 疲れ過ぎて飯も食えない。
45分間くらい扇風機の風を当てながら寝転ぶ。空冷式のこの体。
福島の原発のように水をかけ続けるわけにもいかず
372
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/07/21(日) 14:16:35 ID:n9QX/hWY0
そこでご案内するのがこの夢グループの冷風扇!
373
:
かじや
:2024/07/21(日) 15:49:23 ID:yi.Ubc5s0
夢卓上クーラー、メルカリで1000円くらいで出てますがなwww
夢グループのワンセグポータブルDVDが、よくわからん海外メーカーのフルセグポータブルDVDより余裕で高かったりしたんで、
冷風扇も高いのかと思ったら、さすがにそうじゃなかったかw
374
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/07/21(日) 21:33:45 ID:0Lnbd/eg0
>>371
水シャワーでも浴びればいいのにw
ヽ(´ω`)ノ水風呂でもいいし。
375
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/07/21(日) 21:57:05 ID:uNZkgO6U0
筒井康隆のエロチック街道という本に「冷水シャワーを浴びる方法」という短編が載っているから
読んでから浴びるのだ
にょほほほほほ
376
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/07/22(月) 20:31:24 ID:XAvR3QpY0
ほんとにセリフにょほほほだったっけと思い読み返してみようと思ったけど
なぜか見つから無いな
探す本が見つからない現象
377
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/07/22(月) 22:56:19 ID:cZlQCz/M0
筒井康隆は面白いね
ワタシも一通り読んだ記憶が有る ヽ(´ω`)ノ エクスクレメントウ
378
:
名無しさん@ナカミチ
:2024/08/03(土) 22:16:15 ID:vZ22sBpc0
今夜は風さえあればエアコン要らずだねぃ ヽ(´ω`)ノ
379
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/03(土) 22:49:14 ID:GNHTavPo0
>>378
まだ、外気温は28度もあるけど? ヽ(´ω`)ノ新宿周辺は
380
:
(^^)空冷式ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/08/04(日) 13:31:01 ID:NZY47tKk0
今朝も雑草との小規模な戦闘があった。クズのツルが何本か侵入してきたのでやむを得ず応戦する。
放っておくとあっという間に占領されてしまうから。小さい草は草取り用の尖ったクワ(鍬)で根っこ
ごと掘り出す。掘り起こした草は集めて捨てたりせず、そのまま放置。猛暑だからすぐにカラータイマー
が点滅してくる。撤収〜〜!♪
381
:
(^^)空冷式ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/08/04(日) 14:29:45 ID:NZY47tKk0
クズ。クズは秋の七草だし葛根湯の材料なのだが、成長が速くて高さ10メートルくらいの木でも
あっという間に覆い尽くされるからグリーンモンスターとも呼ばれる。
https://www.naro.affrc.go.jp/org/nkk/m/53/4-1.pdf
382
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/04(日) 15:01:22 ID:ZQYdErew0
寺田陽次郎さんの盟友ジム・ダウニング
(ロジャー・マンデヴィル共々SA22C系RX-7のIMSA仕様のオレンジ帯の方でデイトナ走った人で、
カリフォルニアのマツダ本社に保存されてるレーシングカーのメンテナンスにも携わってる)
の経営してるレーシングガレージ「ダウニング・アトランタ」の歴代オリジナルレーシングカーに
「KUDZU(クッズ)」て名前がついてるのも
在日米軍勤務経験のあるダウニング氏のお父さんから
葛の生命力について聞いたからだそうで。
実際非常に手堅い作りでタフで商業的にも成功し、
特にロータリーエンジンとの組み合わせではデイトナではクラス優勝争いの常連、
ルマンでも寺田/マンデヴィル組(第三ドライバーは元インディレーサーのフランク・フレオンだったり従野さんだったり)
でクラス上位完走したりしてる
383
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/04(日) 17:24:43 ID:ZQYdErew0
あ、寺田/マンデヴィル組ではない寺田/ダウニング組です
ロジャー・マンデヴィルは例の「FC3Sに見えないようなバケモン」
みたいなIMSA-GTO/GTS仕様のめっちゃ幅広くて四角いRX-7のプロジェクトをやってた
寺田さんこっちでもアートネイチャーカラーでルマンに出て完走してる
(この時の車両も白青ワークスカラーのと並んでカリフォルニア本社に保存されてる)
384
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/04(日) 21:29:37 ID:7amD4bw60
>>380
なぜ、おやすみスレにw ヽ(´ω`)ノ
385
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/05(月) 15:25:13 ID:A8jz2isw0
3時のニュースをお伝えいたします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240805/k10014537281000.html
以上、惨事のニュースでした
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
386
:
北海道あずき
:2024/08/05(月) 20:14:56 ID:fWyuCJ6w0
カベさんは株持ってないの?不動産専門?
387
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/06(火) 07:24:09 ID:hk.hT73c0
そもそも株やるほどの原資が…
388
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/08/06(火) 16:17:29 ID:0Kpq2eDM0
フェスティバを質に入れてトヨタ株を買うのだ!市!
(野田市は千葉県の北西部に位置する市。醤油の街である
389
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/08/06(火) 16:21:06 ID:0Kpq2eDM0
https://www.google.com/finance/quote/7203:TYO
めっちゃ買い時やで
390
:
とりあたま
:2024/08/06(火) 19:46:48 ID:hw74F7Hg0
>>388
今日のトヨタ株は25万八千五百円出さないと買えないから、フェスティバじゃ無理ッス?
391
:
(^^)空冷式ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/08/06(火) 21:00:51 ID:K2zGSeW.0
茗荷の株ならわんさか生えている
392
:
かじや
:2024/08/06(火) 22:17:09 ID:V/OzmiqI0
エアコン付けないで扇風機で寝れそうな温度だと思ったらムシムシして暑くて目覚めた、27.5℃
結局付けたw
393
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/06(火) 22:24:07 ID:GbrHhOCY0
もう毎晩、ちゃんとエアコン付けて快適に寝ればいいのに。w ヽ(´ω`)ノ
株はいま、手を出しにくいねぇ、この乱高下相場では。
394
:
かじや
:2024/08/06(火) 22:26:17 ID:V/OzmiqI0
>>393
ほぼほぼ付けてるよ
でも、今日は微妙な感じがしたので
家人はエアコン無し部屋でぐーがー寝てるしw
自分の部屋は機材の熱があるからか、やっぱ駄目だった
付けたw
395
:
とりあたま
:2024/08/06(火) 23:28:10 ID:oAPRdnFk0
今不燃ごみ出しに表に出たら遠くで稲光が!
スマホアプリだとオレの住んでる場所は降らないみたいだが?
表は涼しいのに家の中は熱気が抜けないのかまだ暑いw
雨が降ると窓は開けられないのでエアコン使って寝るかな ヽ(´ω`)ノ
396
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/07(水) 00:06:54 ID:RuCmmnhQ0
うちのほうでも、ゴロゴロいっているよ ヽ(´ω`)ノ
397
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/07(水) 09:45:31 ID:kBLbckl20
♪がりれよー がりれよー♪
398
:
かじや
:2024/08/12(月) 22:23:25 ID:tDHIZRWc0
明日起きて大雨だったら嫌だなぁ
今でも太平洋側は荒れてるっぽいし
ヤフーの予報見ると、3時、6時で、降水量が11ミリ、8ミリ
ウェザーニュースはずーっと1ミリ
さーてどっちが当たるのか
399
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/12(月) 22:29:06 ID:udsZPaF60
まあ、雨降りは台風のせいだから仕方ないねえ ヽ(´ω`)ノ
400
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/13(火) 08:50:17 ID:nOBs4v7g0
朝起きたら床上浸水してたとかいうのは完全にホラー
当然にしてこの場合はセーヌ川や道頓堀川の水どころじゃないのが床上にぶちまけられてるんで
(要は下水から逆流したのが混ざってる)
401
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/13(火) 13:30:57 ID:xfz038uY0
だから垂直避難して2階で寝るようにしませう ヽ(´ω`)ノ
台風とかの豪雨の時には
402
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/13(火) 14:28:29 ID:nOBs4v7g0
ヤフオクで船検切れ・不動のクルーザーかなんかを買ってきて
庭にゲタかトレーラーか何か噛ませて置いておいて
適当な長さの杭(だいたい家の2階くらいの高さ)に係留しておいて
豪雨の時はその中に避難する!
文字通りのジャンク船である
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF_(%E8%88%B9)
403
:
かじや
:2024/08/13(火) 15:47:13 ID:W7kxrNq60
んな意味があったんすなw
404
:
とりあたま
:2024/08/13(火) 18:50:08 ID:dKE4WvKE0
栃木にウォーキングに逝った時に、マジで納屋の上の方に舟を吊ってる農家村落があったな
昔は大水がしょっちゅう出たので最悪の場合舟に乗って脱出するそうな
405
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/13(火) 23:23:56 ID:xfz038uY0
まあ、ボートくらいなら、現実感もあるけど、それなりに大きな漁船的な船は
庭先に置くのも大変であろうね ヽ(´ω`)ノ
406
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/08/14(水) 00:21:33 ID:tQAgHSiI0
船名はやはりノアかしら
407
:
とりあたま
:2024/08/14(水) 08:42:39 ID:o4pEm0Gg0
船長は川崎麻世かしら ヽ(´ω`)ノ
408
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/14(水) 10:41:09 ID:T4ihUJ9g0
船名が「アクエリアス」で船長はトム・ハンクスかもしれない案件
この場合クルマがオデッセイ(中古)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD13%E5%8F%B7
409
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/16(金) 02:45:09 ID:enEzejyk0
そろそろ深夜ラジオも終わりなので、寝るむーん ヽ(´ω`)ノ
410
:
とりあたま
:2024/08/16(金) 08:02:43 ID:5q7bmf320
セン子は夜更かしさ〜んヽ(´ω`)ノ
ま、お盆休みだからな
411
:
どむやみょ
:2024/08/16(金) 08:54:23 ID:kASkxmWU0
おぎやはぎ聴いてたのかな?ヽ(´ω`)ノ
412
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/16(金) 13:30:00 ID:enEzejyk0
ひげだんの方を聞いてたよ ヽ(´ω`)ノナイナイはお休みだった。
413
:
どむやま
:2024/08/16(金) 13:53:19 ID:x1jOG1Gc0
おお、いっすね
さっそくRadikoで聴いてますヽ(´ω`)ノ髭だんのオールナイトニッポン
414
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2024/08/16(金) 15:31:17 ID:krkyUnFU0
∬´・w・`∬ /▽☆▽\(´┏∀┓`)るねっさーんす!
415
:
名無しさん@ナカミチ
:2024/08/16(金) 15:34:33 ID:ihhyw51c0
ひげだん ってひげ男爵なのか!?(オフィシャル〜 かと思った)
けどANNなら、男爵でいいのか・・・
416
:
どむやま
:2024/08/16(金) 23:07:16 ID:O9NtkORk0
や、公式のほうっすヽ(´ω`)ノ
417
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/16(金) 23:23:46 ID:enEzejyk0
お盆休みも、もう、土日でお終いかあ。。。ヽ(´ω`)ノ
と、思うとつい夜更かししてしまうよw
418
:
どむやま
:2024/08/16(金) 23:25:55 ID:O9NtkORk0
確かに・・・寝るのがもったいないときがありますヽ(´ω`)ノ
でも夜更かしすると次の日が辛いお年頃っす
419
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/17(土) 12:30:46 ID:KRAWv7gc0
4時間も寝ておけば大丈夫w ヽ(´ω`)ノ
420
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/18(日) 14:26:43 ID:dTmLCesk0
男爵といわれると馬術のバロン西と
ジャガイモ普及させた男爵さん(実は名前知らない)と
たぶん縁もゆかりもないのに大手バイク販売店のマスコットにされちゃった
赤い人(なおランバ・ラルみたいな風体の絵に描かれてるけど20代で戦死してるらしい)
くらいしか知らない
421
:
とりあたま
:2024/08/27(火) 22:32:50 ID:RmX1XuFY0
流石に8月も終わりともなると、夜は風も涼しくてすごしやすいねぃ
でも気温はまだ30℃あるんだよな〜
今までがクソ暑かったので、体が30℃でも涼しく感じるんだろうねぃ ヽ(´ω`)ノ
422
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/28(水) 00:32:27 ID:ga.NP8W.0
そうね、身体の感覚が麻痺してきてるよね。
ヽ(´ω`)ノ25度以上もあれば、熱帯夜でエアコンなしではいられない程な筈なのに。
423
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/28(水) 16:03:14 ID:k5Jirr7Q0
それじゃ昨日私のフェスティバの後ろに乗ってみたらよかったんですよ
マジで頭沸くんじゃないかと…え?いつも頭沸いてるんじゃないかって?
そんな騒ぎじゃないんですよ!サンルーフも後ろのパッカン窓
(あの昭和様式の、チルトアップサンルーフを横にしたみたいな開き方するやつ)も
開けられなくて、サンバイザーの厚み分だけサイドウィンドウ開けるのと
送風モードでエアコン付ける以外何も出来ないんだからひたすら蒸し暑い!
424
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/28(水) 16:11:27 ID:k5Jirr7Q0
こう開くやつですね。「パッカン窓(通称)」
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1724828851_1.JPG
動いてさえいれば結構風が抜けるし高速道路ともなればかなり冷えるのだけど
雨が降っていると使い物にならない諸刃の剣
なお80年代には一部の車種の高級グレードで、運転席のリモコン(多分ワイヤー式w)で
コレの開閉操作ができるという便利装備があったらしいものの、
当然そんな上等な仕様ではないw
室内からリアシートに乗り移るより一旦テールゲート開けたほうが早いw
425
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2024/08/28(水) 16:32:07 ID:k5Jirr7Q0
なお実はポーターキャブのあの前のフタも羨ましいのだが
(あれは雨の日に開けたからといって壊滅的に酷い目には遭わないと思うし)
あんなもん暴走自転車に突っ込まれたとしてもひとたまりもないと思われるので
流石に実際買って乗りたいとまでは思わない
…箱バン荷台(赤帽サンバーみたいなやつ)のが設定あったらしいから
「希少なポーターキャブのバン荷台だと思ったか?キャンピングカーだ」(無謀)
426
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/08/28(水) 21:13:40 ID:ga.NP8W.0
車の話は、車スレで ( ̄Д ̄)ノ
427
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/09/21(土) 03:17:26 ID:6UNTE9Aw0
家具の後ろからスピーカーの後ろへと黒い閃光が走る |)彡サッ
奴だ 奴ら動きだした 奴らは暑すぎると動かない 今年は初めての目撃
万毒祭からもう寝よう
428
:
とりあたま
:2024/09/21(土) 09:30:50 ID:2JNBPOBo0
コンバットだな
G軍曹にはコンバットで根こそぎであります ヽ(´ω`)ノ
429
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/09/21(土) 12:19:55 ID:x/reFRWM0
>>427
見かけなかっただけで、1匹いたら、もっち何匹もいるからねw ヽ(´ω`)ノ
430
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/09/21(土) 20:07:00 ID:6UNTE9Aw0
コンバットのセッティングは5月に終えている。既に耐性が出来ている
431
:
かじや
:2024/09/22(日) 22:21:23 ID:1K3hEZdw0
寝そうになったが、足が突っ張った感じがして眠れんw
432
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/09/22(日) 22:46:03 ID:JEgrdocU0
>>431
糖尿病じゃない?寝る時足がつる感じは。 ヽ(´ω`)ノ
433
:
かじや
:2024/09/22(日) 22:53:33 ID:1K3hEZdw0
>>432
足というか、脚、太もものほうでがんす
ブーデーだから糖尿にも気を付けないと、っては思うけど
434
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/09/22(日) 23:10:57 ID:JEgrdocU0
寝る前にスクワットを30回くらいして、足の血行を良くして寝たらいいよ ヽ(´ω`)ノ
435
:
とりあたま
:2024/09/22(日) 23:23:41 ID:dt/4ZR/k0
寝る時に片足を膝立てして、もう片方の足のふくらはぎを膝でぐりぐりしてみるのもどうだろう?
436
:
北海道あずき
:2024/09/23(月) 10:48:30 ID:IYufxycU0
足つったらつま先を引っ張ったらすぐ直るよ
437
:
かじや
:2024/10/20(日) 21:36:51 ID:aSEAP2EA0
歯がうずく 歯ぎしりしそうだ
438
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/10/20(日) 22:13:51 ID:wUABTWJw0
足がつったり、歯がうずいたり、大変であるなw ヽ(´ω`)ノ
439
:
かじや
:2024/10/22(火) 20:07:54 ID:H4V36joM0
昨日は気温のあべこべから来る体調不良、風邪の引き始めのような寒気が来て大変だった^^;
今日は大丈夫そうだ^^
440
:
とりあたま
:2024/10/22(火) 21:50:10 ID:jJQh/1L.0
>>439
はよ寝た方がええって
パソコンもけっこう疲れるでよ
441
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/10/22(火) 23:05:29 ID:Rr99oJBU0
うむ
調子の悪い時は寝るのが一番だよさ ヽ(´ω`)ノ
442
:
かじや
:2024/10/23(水) 20:23:09 ID:xIgNW38I0
さっきまでだるかったし眠かったが、今はだいぶ楽だ^^^
でも今日も早く寝る・・・予定w
443
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/10/23(水) 23:05:33 ID:fxjCyGPM0
今日は夜でも涼しくないなあ ヽ(´ω`)ノ エアコン入れてる
444
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2024/11/29(金) 23:12:46 ID:UFG51jpY0
ちかれた おやす眠
445
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/11/29(金) 23:31:02 ID:f/cSe8wY0
寝るの早いね。ヽ(´ω`)ノおやむー
446
:
かじや
:2024/12/31(火) 22:03:46 ID:nBLjOP1c0
このまま起きてるとカッとなって福袋買ってしまいそう
なので、もう寝るw
今日のジャンク修理2連敗するときにできた親指の傷がいたむ^^;
447
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2024/12/31(火) 23:39:39 ID:h/2DxlP20
大晦日は意地でも夜中まで起きておるもんダニw ヽ(´ω`)ノ
448
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/01/01(水) 00:11:27 ID:vd228lIo0
福袋を飼おうとするかじやさんにI'll gave you
whisper words of wisdom,get Pointless♪
449
:
とりあたま
:2025/01/01(水) 02:09:51 ID:7Ts5SWW20
なんか気分がハイなのでこれから初詣に出かけたい気分なのだが
ジジイが浮かれフルーツポンチになるとインフルにかかりそうなのでもう寝ます(つ∀-)オヤスミー
450
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2025/01/11(土) 23:32:12 ID:EJ7vuzo20
白いスピーカーに絵を描くのは水森亜土 ヽ(´ω`)ノ
https://youtu.be/OXYdiodtyDg?si=Ja27terTfNsliTOh
451
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2025/01/14(火) 20:44:17 ID:RYBSwbgw0
冬にしては暖かいし乾燥しているからハンノキにやられた (*´д`)
ハンノキなんて生えていないと思うけどな。悪い奴だ
https://www.kyowakirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
452
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/01/14(火) 22:53:39 ID:5me0v5ok0
花粉にも色々あるのだー ヽ(´ω`)ノ
ワタシも年中、鼻水たらたらだよ
453
:
とりあたま
:2025/01/14(火) 22:58:03 ID:HYZuZvjE0
オレも外に出ると鼻水たらたらなのだが、これは寒さのせいなのか?花粉のせいなのか?
454
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/01/14(火) 23:43:46 ID:5me0v5ok0
くしゃみとか、目のかゆみとかを伴うなら、花粉アレルギーだね ヽ(´ω`)ノ
455
:
かじや
:2025/01/14(火) 23:48:59 ID:Q6jUCzUU0
そういえば、変な体質の第2弾()として、豆、ピーナッツとかの乾き豆食うと、涙が出るんだが・・・
これもアレルギー?w
456
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/01/15(水) 00:27:30 ID:wTfiv0Vs0
豆のアレルギーかも? ヽ(´ω`)ノあり得そうだよ。
457
:
かじや
:2025/01/15(水) 06:09:07 ID:vRj.x08k0
豆も麺類もどっちかというと好きなほうなんだが^^;
ま、涙出ようと腹緩くなろうと食えるけどw
458
:
かじや
:2025/01/16(木) 23:18:18 ID:e6pAGPXs0
風が強くて窓ガラスがガタガタいってる^^;
459
:
とりあたま
:2025/01/16(木) 23:22:12 ID:bjgtuL.E0
明日は浜松に車で逝くのでもう寝なければいけないのだが・・・・
それに明日も直ぐに家を出なければ道が混むのだが、悪役令嬢おじさんの録画をついつい見てしまうんやろなあヽ(´Д`)ノ
460
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/01/16(木) 23:33:41 ID:pmKtNZ6k0
睡眠不足で車の長距離運転はあぶないので、もう、寝なさい ヽ(´ω`)ノ
461
:
とりあたま
:2025/01/16(木) 23:55:40 ID:bjgtuL.E0
寝落ちはマジ一回やった
左車線まで寄せてPAまであと500mの標識見たその後記憶が・・・・
ありがとう!
うしろの百太郎!
462
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2025/01/17(金) 15:43:42 ID:Y8qafjOk0
88年の鈴鹿サーキットの1コーナーにはラモスが居た説みたいなものをw
463
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2025/01/31(金) 00:26:11 ID:UZCYZDyU0
日曜日は雪の予報か。今週の園芸地獄はお休み鴨
464
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/01/31(金) 00:37:39 ID:.gL/z9Fw0
雪はチラチラ降るくらいならいいけど、積もるのはごめんであるねい ヽ(´ω`)ノ
465
:
(^^)ぐみw
◆cOcd6c5iAE
:2025/01/31(金) 02:44:13 ID:UZCYZDyU0
気温が低いとエアコンが効かなくなる。寒冷地仕様じゃないから
466
:
とりあたま
:2025/01/31(金) 10:25:01 ID:7GZ.GlR60
>>465
ナカーマヽ(^o^)ノ
467
:
カベ|▼▼)つ
◆Fx.QEpOTGw
:2025/01/31(金) 13:33:21 ID:c5CtGNz60
クーラーは効かないがヒーターは猛然と効く
旧フロンでコンプレッサー壊れてるから直しようがないのと
元々水温が上がりやすい車種だから
468
:
とりあたま
:2025/01/31(金) 23:33:43 ID:ly04eYbo0
明後日は天気が悪くなるみたいなので、お洗濯やお買い物は明日のうちデスヨ〜 ヽ(´ω`)ノ
469
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/02/01(土) 00:23:17 ID:64gDjFlU0
都心でも雪かみぞれが降ると言ってたね ヽ(´ω`)ノ日曜は
470
:
かじや
:2025/03/14(金) 19:45:36 ID:o6TOA6z20
もうちょっとしたら鍵をかけて就寝の準備だ^^
田舎の夜は早いw
471
:
とりあたま
:2025/03/14(金) 23:19:07 ID:KZhMIYiQ0
かじやさんの所でも鍵をかけないと安心出来ない国になったのかヽ(;´Д`)ノ
472
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/14(金) 23:25:58 ID:jr4IQhPA0
鍵をかけてもネズミは出入り自由 ヽ(´ω`)ノ
473
:
とりあたま
:2025/03/14(金) 23:28:20 ID:KZhMIYiQ0
ぬこさんは鍵を開けて夜中の集会に・・・・ ヽ(´ω`)ノ
474
:
かじや
:2025/03/16(日) 18:45:33 ID:Lud7QFpg0
夜中になぜ?入浴していたら知らない女が男性の部屋に…30代の女を現行犯逮捕(山形・鶴岡市)
https://news.yahoo.co.jp/articles/028db8a38381e003bc64b97c540a15786c4424cb
今日も鍵をかけて寝ないと・・・同じ市内で↑みたいな状況、何があるかわからん^^;
どこぞの美女なら大歓迎なんだがw
475
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/03/16(日) 18:55:27 ID:lPqY8umM0
生爪はがす美女でも?
476
:
かじや
:2025/03/16(日) 19:15:30 ID:Lud7QFpg0
そりゃ怖い
が、その元ネタがいまいちわかりまへん^^;
477
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/16(日) 20:02:49 ID:8xwG74aA0
なんかの都市伝説? ヽ(´ω`)ノ
478
:
名無しさん@ナカミチ
:2025/03/16(日) 22:03:34 ID:esVjHLSA0
>>474
面識がない美女だとチョット恐すぎる
でも面識あれば喜んで据え膳頂きますね20代の私ならばw
479
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/18(火) 23:46:53 ID:kDXOD82A0
オカルトさんが行く ヽ(´ω`)ノ
480
:
とりあたま
:2025/03/19(水) 11:05:51 ID:ok3iQeKc0
おーい ヲイヲイ
オカルトさんが通る〜♪
481
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/20(木) 11:12:12 ID:vR3RI1Oo0
はいからさんが通るのEPレコードほしいな ヽ(´ω`)ノ
482
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/03/20(木) 11:42:40 ID:rodWBeIg0
南野版かアニメ版かで印象が異なる
ナンノ版はビッチ
483
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/20(木) 22:42:37 ID:vR3RI1Oo0
実写のやつは見た事がないのう ヽ(´ω`)ノはいからさん。
484
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/03/21(金) 08:41:09 ID:3ySq9Hko0
2007年の劇場版はどうかな?
ォィラはどの版も見たことないのでどんな話か知らなぃけどω
485
:
とりあたま
:2025/03/21(金) 09:02:57 ID:N4Frlc/s0
主人公のはいからさんが少尉のピンチに当時の最先端西洋科学に日本古来の陰陽術をかけあわせた
武装錬金で作り出したゴーレム、機怪魔装にお覚悟完了して、ラスプーチン率いる超常露敵集団と戦うというお話だよ
486
:
とりあたま
:2025/03/23(日) 23:01:33 ID:nknPpxR60
今日は一日中花粉症で鼻水が止まらんかった
アレグラ飲んでるのに何故?
やっぱジジイがはしゃぎ過ぎて疲れが溜まっているのか?
明日はまっすぐ家に帰って禅宗見るか、それとも名古屋のジャズ喫茶に寄るかどうするかな?
ジャズ喫茶は1時からなので東京に付く頃はラッシュの渋滞に巻き込まれるかな?
487
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/23(日) 23:30:45 ID:PwsRrlzA0
花粉症が爆裂してるねw ヽ(´ω`)ノアレグラ2倍量投与だー!
つか、眠くなるから、ダメだよww
488
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/03/24(月) 04:05:16 ID:L7y45iC60
アレグラ=クラリチン<アレジオン<エバステルとかザイザル
ぐらいの感じかな?
アレルビをアレジオンに替えたらちょっとだけマシになったが・・
489
:
とりあたま
:2025/03/24(月) 08:57:09 ID:DGAmKM/Q0
オレは夜は酒を飲むから朝飲むと夜切れるアレグラがいいんだねぃ
24時間有効のアレジオンはどうなんだろうねぃ
やっぱアルコールを接種すると効きが強くなりすぎてマズイのかねぃ? ヽ(´ω`)ノ
490
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/24(月) 22:47:00 ID:dKIl.IuE0
車の運転をする時には、鼻水はもうダラダラながしても我慢して、
眠くなる薬は控えましょう。 ヽ(´ω`)ノはっくしょん。
491
:
とりあたま
:2025/03/24(月) 23:56:50 ID:8ZF..RQM0
車の中は花粉フィルターが付いているのでバッチリチリちゃんよ ヽ(´ω`)ノ
ホテルにもシャープのプラズマイオンクラスターの空気清浄機が置いてあったのだが・・・・
フィルターの掃除してなかったとか?
492
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/03/25(火) 21:09:56 ID:MpfLJU.A0
花粉&黄砂で、目頭がかゆいのさ ヽ(´ω`)ノ
493
:
とりあたま
:2025/04/09(水) 22:57:00 ID:/xsKOqD60
今夜は昨日とは別のジャズバーザンス(*´∀`*)
ここのママさんにぬこさん土産をもってったらすごく喜ばれたザンス〜
どこまで本当に喜んだのは分からないが、まあお土産もらって悪い気にはならんよなあ
ここはバーだけどおばんざい料理が豊富で美味しいのでバカバカ食ったらお腹が苦しいw
胃腸薬を持ってくるのを忘れてしまったんだよなあ
ホテルは早めにとったので5千円でおつりがくるザンス
しかもこれで夕食朝食は無料!ヽ(^o^)ノ そりゃあロビーにボンビー外国人が山といるわけだ
ホテルなのにマンションみたいに外廊下w 部屋の中はお値段考えたらなかなか立派
ただしトイレ・バス洗面所は狭え!ヽ(´Д`)ノ
ちな、駐車場だけは一泊1.800円とボッタクリw
周りのコインパーキングに駐めたけど、そこそこ高くてちょっち納得がいかん、が、あまり遠いのも万毒祭しねぃ
494
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/09(水) 23:36:09 ID:CqiJQHoQ0
>>493
コインパーキングは幾らなのかな?ヽ(´ω`)ノそのホテルの周辺では。
495
:
とりあたま
:2025/04/09(水) 23:39:46 ID:/xsKOqD60
朝の8時までなら1.100円。その後は30分ごとに200円ザンス
496
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/10(木) 00:13:33 ID:r/5qaa4o0
うはは。
ホテルの駐車場とそんなに変わらないじゃないw ヽ(´ω`)ノむしろ、歩かない分だけ良いのでは?ww
497
:
とりあたま
:2025/04/10(木) 20:08:48 ID:gF9xEHk60
結局南極1.500円だったのでホテルの駐車場よりずっと安い
ホテルの1.600円は16時からなのでそれ以前に停めると30分400円というゲキゲロ価格!
ちな、この安ビジホ今泊まろうとしたら1万5千円もするザマスw
498
:
とりあたま
:2025/04/10(木) 23:39:20 ID:gF9xEHk60
今日泊まる高知のホテルは屋上に露天風呂があって、高知の街を〜 眺めていたよ〜♪なのだが
南斗!内風呂がないのでアル(゚д゚)!
つまりお外の風に吹かれて体やアタマを洗えとw
夏ならともかく真冬はどーするんだ?
大自然の野生の露天風呂感覚を都会でも味わえマスヨ(*´∀`*)
という意図なのであろうか?w ヽ(´ω`)ノ
499
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/10(木) 23:41:06 ID:r/5qaa4o0
高知は何目的で訪れてるのかな? ヽ(´ω`)ノかつおのたたき?w
500
:
とりあたま
:2025/04/11(金) 00:03:59 ID:uEVkIT8U0
路面電車に乗る為にだねぃ ヽ(´ω`)ノ
501
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/11(金) 21:36:46 ID:c3fZMlmc0
乗り鉄だったかw ヽ(´ω`)ノ
502
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/04/12(土) 18:52:50 ID:Fq2bbtzI0
姫はなに鉄かな?
503
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/12(土) 21:24:17 ID:BxHJLJ5Q0
ワタシはとりたて鉄道には興味がないなあ ヽ(´ω`)ノ
504
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/04/12(土) 22:49:55 ID:Fq2bbtzI0
喰い鉄・・駅弁喰いまくる鉄
殺鉄・・時刻表で殺人トリックを考える鉄
録り鉄・・電車のゴトゴトをひたすら取りまくる鉄
長岡鉄・・スワンと旅する鉄
なんか冗談にしょぅと思ったけどコレみんないるょね・・
業が腐海ぞ鉄
505
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/13(日) 09:18:27 ID:KwcnE08s0
>>504
>喰い鉄・・駅弁喰いまくる鉄
これは少しいいかも?w ヽ(´ω`)ノ
好きな駅弁を選んで、列車に乗りながら駅弁をパクパク。
車窓の眺めも気持ちよくなりそうね。
506
:
北海道あずき
:2025/04/13(日) 09:30:16 ID:CHiR/smA0
野外録音に凝ってた頃に電車の車輪すぐ横から録ったことがあって
家のオーディオで線路の継ぎ目の「ガツン!」が再現できなかった
どうしてもデッカイ鉄の塊がぶつかってる重量感が出なかった
その時はこれがオーディオの限界かなあとか思ってたんだけど
ひさしぶりに聴いてみたらこれがなかなか良い感じ
507
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/13(日) 10:27:00 ID:KwcnE08s0
ワタシも生録カセットデッキをもって、都電、チンチン電車の車内音を録った事があるよ。
マイクとかもステレオワンポイントマイクとか大げさになってるので、目立ってしまった。ヽ(´ω`)ノ
508
:
北海道あずき
:2025/04/13(日) 10:33:53 ID:CHiR/smA0
ここに写ってるかな?
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/CorporateInfo/History/capsule/qfhh7c00000iypwq-img/qfhh7c00000iypyw.jpg
509
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/13(日) 10:40:20 ID:KwcnE08s0
>>508
そうそう
こんな感じに、マランツの420を肩ひもで持って、ソニーのステレオマイクで、
社内音を録ってたよ、発車時の、チンチンというベルの音がなかなかよい。ヽ(´ω`)ノ
510
:
とりあたま
:2025/04/14(月) 09:08:36 ID:CLB8ZMN20
音といえばとさでんは車両が古いのでモーター音や空気のブシューッ!という排気音とかがすごく大きい
郊外に行くと坂を登るのだが、すごい音を立ててアクセル?全開でもスピードは上がらない
そして坂の頂上に近づくとスピードが上がるので運転手がアクセル緩めるw
511
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/15(火) 20:17:32 ID:dK0M1O/E0
とさ電は、観光もかねて、あえて古い車両をつかってるのかも?w ヽ(´ω`)ノ
512
:
とりあたま
:2025/04/15(火) 23:15:15 ID:gJx6F3gY0
今夜はデカいタンノイを鳴らしてるジャズバーに凸入する予定だったのだが、ぽんぽんの調子が日光の手前なので大人しくしていたよ
夕飯も松山鯛めしにするつもりだったけど抜きだよ
お昼に食べた三津浜焼きがもたれたのか? はたまた疲れがお腹にきたのか?
まあ何にせよ明日は尾道だよ
実にさびしんぼう ヽ(´ω`)ノ
513
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/04/15(火) 23:17:18 ID:dK0M1O/E0
>>512
整腸薬を飲みなんしょ。 ヽ(´ω`)ノ
せっかくの旅行なのでお腹の調子を気にするのはもったいない。
514
:
とりあたま
:2025/06/18(水) 23:25:07 ID:6WaHZM6I0
今飲んで帰ってきたところなのだが、おんもは涼しくていいのだが
家の中は窓を開けてても暑い!
しかしまだもうちびっとエアコンかけずに頑張るのだ!
しかしこれからはチャリで帰る時にもネズミ捕りを警戒せにゃならんのか。。。
515
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/06/18(水) 23:28:36 ID:O/z0B4RA0
>>514
なんでそんなに、エアコンかけるのを嫌がるの???
特に年配者にその傾向が強いような気がする。ヽ(´ω`)ノ
516
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/06/18(水) 23:48:30 ID:qxT88IUM0
かけ出すと歯止めが利かないけどねー
517
:
とりあたま
:2025/06/19(木) 08:31:22 ID:5D8kELYA0
電気代を節約する為と世のため人のため北極のしろくまさんのためだよん(*´∀`*)
518
:
どむやま
:2025/06/19(木) 09:07:00 ID:ZQSfivD.0
そこでちょっとGPTですよヽ(´ω`)ノ
高齢者が室温が高くてもエアコンを使わない理由は、複数の心理的・身体的・社会的な要因が絡んでいます。以下に主な理由をまとめます。
⸻
心理的な理由
1. 「我慢が美徳」という価値観
→ 昔の日本では「暑さ寒さは我慢するもの」という考えが根強く、エアコン使用に罪悪感を持つ人もいます。
2. 「自分はまだ大丈夫」という過信
→ 暑さに対する感覚が鈍くなっていることに気づかず、実際よりも体調を過信してしまうケースがあります。
3. 電気代を節約したい
→ 年金生活などで収入が限られている高齢者は、「電気代がもったいない」と感じ、エアコンを控えることがあります。
⸻
🏥 身体的・医学的な理由
1. 暑さに鈍感になる(温度感受性の低下)
→ 加齢により体温調節機能や暑さを感じる神経が衰え、暑さに気づきにくくなります。
2. 持病があるためエアコンの風を嫌う
→ 関節痛・神経痛・冷え症などがあると、エアコンの冷風を嫌がる傾向があります。
⸻
💬 コミュニケーションや知識の問題
1. エアコンの操作方法がわからない・億劫
→ 複雑なリモコンの操作や設定に不安があり、「使い方がわからないからつけない」という人もいます。
2. 周囲からの注意がない
→ 一人暮らしや高齢者同士の家庭では、暑さに対する注意喚起が行き届かず、異変に気づきにくいです。
⸻
🏠 住環境の問題
1. 昔ながらの家で風通しが良く、エアコン不要と思い込む
→ 実際には高温多湿でも、「風が通るから大丈夫」と誤解してしまうケースがあります。
2. エアコンの性能が古い/壊れている
→ 修理や買い替えが面倒でそのまま放置されていることもあります。
⸻
✅ 対策としては…
• 家族や近隣の人が定期的に声をかける
• エアコンのタイマー設定や温度調整を一緒に確認する
• 「電気代より命のほうが大切」と具体的に説明する
• 補助金や電力会社の節電支援策などを紹介する
⸻
命に関わる問題なので、周囲の理解と働きかけがとても重要です。必要であれば、自治体の福祉担当にも相談が可能です。
519
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/06/19(木) 09:19:13 ID:mpyp5WIs0
AIのまとめか。(o ̄∀ ̄)ノ
確かに年配者のエアコンを使わない理由には、心理的な理由の3項が多そうだね。
520
:
とりあたま
:2025/06/19(木) 12:20:24 ID:5D8kELYA0
今日は家の掃除をしようと思っていたのだが、暑くてだるだるTVを見ていたらいつのまにかお昼に
う〜ん、如何に魔法使い召使いと並ぶ世界三大使いのひとり、無駄遣い様とはいえ、流石に人生の時間の無駄使いすぐるわなあ
これからお昼ご飯食べたらお昼寝だし、あっ!ちゅうまに1日が終わるw
そういや今日はステレオ誌の発売日なのだが、この暑さの中チャリ漕いで買いに行く元気はない ヽ(´ω`)ノ
521
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/06/19(木) 22:35:32 ID:mpyp5WIs0
>>520
>この暑さの中チャリ漕いで
さすがにこの炎天下の真っ昼間にチャリ漕いでいくのは危険なので、
時間をずらしませう。 ヽ(´ω`)ノ夕方以降に。
522
:
かじや
:2025/06/22(日) 22:12:40 ID:OkNWD6T20
夕食後、眠くて今まで寝てた
かなり雨が降ったことも、その雨関連で家人が小屋から電話してきてたことも、全然気づかず寝ていたw
523
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/06/23(月) 22:27:38 ID:j2/eX0oQ0
食べてすぐ寝ると牛になるぞう ヽ(´ω`)ノぱおーん。
524
:
とりあたま
:2025/06/23(月) 23:05:00 ID:6sGVZ7nk0
ぱおーんじゃ象じゃんw ヽ(´ω`)ノ
525
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/06/27(金) 22:45:32 ID:DvtigyAw0
なる像 ヽ(´ω`)ノ
526
:
どむやま
:2025/07/14(月) 23:23:39 ID:l3oc73Gg0
強制的に寝てアマゾンぷらいむでーを時間切れで終了させる作戦ヽ(´ω`)ノ
527
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/07/14(月) 23:32:04 ID:i9t/dnp.0
あと30分の我慢だーw ヽ(´ω`)ノ
528
:
(=゚ω゚)ノぃょぅR
:2025/07/14(月) 23:34:55 ID:ZMP/e3io0
洗剤とか蛍光灯とかポチったぞぃ
あと迷ってたCDとか
529
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/07/15(火) 22:40:36 ID:Mh8lsiqI0
>洗剤とか蛍光灯とか
また地味な生活製品を購入してるなあw ヽ(´ω`)ノ
530
:
とりあたま
:2025/08/28(木) 23:18:12 ID:9UnAxnpY0
今日はホテルの隣の図書館の雑誌コーナーにあった、京都の美味しいご飯やさんでお昼食べて帰ろうと思っていたのだが
チェックアウトの10時からお昼までどうやって時間潰すか思いつかなかったんだよねぃ
とにかく表は暑くて観光どころじゃない
鬼滅でも見れば良かったのか?
つーコトでとっととお家に帰ってきたけど大正解
やっぱスゲエ疲れが溜まっているねぃ
しかし明日は洗濯に掃除に買い出しとけっこう忙しい
ホテルはその点ホントーに楽だよなあ(*´∀`*)
さてとっとと寝よう ヽ(´ω`)ノ
531
:
名無しさん@ナカミチ
:2025/08/28(木) 23:24:43 ID:DpEWZpP20
おつかれさま
532
:
とりあたま
:2025/08/29(金) 22:01:05 ID:6.Cd.Bj60
>>531
ありがとさんでやんす(*´∀`*)
533
:
とりあたま
:2025/09/04(木) 00:19:11 ID:P/ZiNkQ20
今夜はドラクエのコンサート聞きに有楽町のフォーラムまで
区のなんかの勤労者福祉団体で安くチケット買えたのだけれど、席は2階の一番後ろで、しかも右恥のすみっコぐらし
けれどまあ音はそれほど悪くなかった
ただ舞台左端のハープは聞こえにくかったネ
やっぱ生の楽器の音はサイコー!ヽ(^o^)ノ
534
:
名無しさん@ナカミチ
:2025/09/04(木) 01:06:05 ID:OrcNmWUk0
自分はファミコンのドラクエ3が好きです。ファミコン以外のバージョンは全然ダメ。
535
:
とりあたま
:2025/09/04(木) 11:12:05 ID:cJIQ7pXw0
ファミコンは音が3つしか使えなかったので、すぎやまさんはハーモニー、ってかもっと音を重ねたいのにな〜と思ってたそうな
ブラバン版も弦が入るオケ版もそれぞれいいですよん
深夜の鉄ヲタ番組のBGMでドラクエ流れると絶妙にハマるんですよねえ ヽ(´ω`)ノ
536
:
とりあたま
:2025/09/04(木) 11:16:27 ID:cJIQ7pXw0
トライアングルは出番が少ないのだけど、スゲエテクで演奏してる!
昔タモリ倶楽部で見た通りや!
そしてホール2階の一番後ろの席でもハッキリ聞こえる!
てこたあ間近で聞いたらそのエナジーはとんでもない音なんかのう?
シンバルはシンバルでドラムセットのシンバルとまた違った超絶テクが!
537
:
1000ZXL子
◆ZXL.Ko/NQs
:2025/09/04(木) 22:12:57 ID:JIv5XUoc0
ファミコンのPSG音源は、心温まる風合いがあるw ヽ(´ω`)ノ懐かしさの。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板