したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デンスケ好き集まれ!ポータブル録音機を嗜むスレ3

1PMD430:2019/05/02(木) 22:52:29 ID:XEcrufXU0
ポータブル録音機全般のスレッドですよ。
デジタルもアナログもOKですよ。

911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/09/16(水) 22:12:29 ID:tmHTgKQQ0
>>90
>3本それぞれ微妙にパーツ形状が違う

微妙に違ってる?前期、後期とか実はあるのかな?w ヽ(´ω`)ノ

92名無しさん@ナカミチ:2020/09/17(木) 00:04:27 ID:QQ8nR71M0
現行ね機は直径太いから別物ですが
使われていたためかも知れないですが梨地塗装とクリアがかかってる
塗装のがある。あとはsonyのラベルの幅の違いぐらいしかなかった。

931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/09/17(木) 00:27:48 ID:A6Lg3Hr.0
梨子地とクリアでは、印象も手触りも結構変わるね。

ヽ(´ω`)ノ使い勝手は梨子地のが好きだな。

94祢六さん@ナカミチ:2020/09/17(木) 20:41:36 ID:JTz.ePxE0
確か初代ウォークマンの発売がこの年だったはずだけど
○○マンの元ネタはロードマンだったのかもしれない・・・

951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/09/17(木) 22:10:21 ID:A6Lg3Hr.0
>>94
たしか、ウォークマンの物ネタは、そのまえにソニーに合った、
プレスマンというモノラルのレコーダーからの由来だった
はずであるよ。ヽ(´ω`)ノ

96糞耳2枚舌:2020/11/18(水) 19:34:57 ID:TnWXwHt60
HEY GUYS

ピアニコ(ピアノと二胡)コンサート
1)演奏者:谷口俶子(pi)帯金真理子(二胡)
2)演奏曲:蘇州夜曲、荒城の月、ジェラシー、月牙五更、エリーゼのために、里の秋
    一片落葉(津軽海峡冬景色)アヴェマリア、愛の賛歌、戦馬奔騰?、アンコール曲
3)収録時間:約1時間(前置きが長い為演奏開始は8分後)
4)録音器:オリンパスヴォイスレコーダー + AT社コンデンサーマイク
5)PASS:6ca7
6)賞味期限:明日未明
7)備考:ヘッドフォン視聴推薦 レベルが高めで音量注意 ●録
       ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1605695348/attach/1605695348.WMA

COMING SOON。

97祢六さん@ナカミチ:2020/11/18(水) 20:43:18 ID:xE.3zw4U0
おー久々の生録音源じゃー

個人的には録音ごとの自己評価を知りたいとこですなぁ
ただ音がいい悪いだけじゃ機材競争テク競争になって
乱痴気撮り鉄ヲタと同じ轍を踏む事になると思うので

981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/11/18(水) 22:10:57 ID:s4779Vgs0
>>96
うpおつー。
ノイズ感があるけど、かえってリアリティがあるね。
ちょっと平面的な感じに聞こえるのは、レコーダーが何かに
入ってる?からかな? ヽ(´ω`)ノマイク部分だけでも、外に出したい所。

99オデヲ両班:2020/11/18(水) 23:41:25 ID:77huhrVM0
HEY GUYS

AT社の小型マイクをヴォイスレコーダーに刺して胸のポケットに入れると
ヴォイスレコーダー本体がポケットに隠れてマイクだけがポケットから顔を出している状態。
後は演奏者に出来る限り接近した所でマイクが演奏者やスタッフにハケーンされない
客の背後にポジションを確保するとヴォイスレコーダーだから入力コントロールも録音方式の
選択も出来ないから録音テクニックも何もない。
女性の声の帯域に近い二胡とヴォイスレコーダーだから今回のコンサートには相性が良かった鴨?
少し前に同じヴォイスレコーダーで教会で録った物はハモンドオルガンの低域が録れてなかった。

COMING SOON。

1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/11/19(木) 22:21:34 ID:Bf/vlBw.0
>>99
>マイクだけがポケットから顔を出している状態。

一応、マイクは出てるんだ。ヽ(´ω`)ノ
でも、後ろ側が胴体だから、ちょっとばかり立体感が損なわれてしまうね。
がむばって、机の上に載せたい所であるね。

101オデヲ両班:2020/11/23(月) 18:53:28 ID:o6.4oT220
HEY GUYS

60台オサ〜ン3人のライブ
1)演奏者:略
2)演奏曲:風になる、何も言えなくて 夏、ラブストーリーは突然に、ずっと好きだった、青春の影
       クリスマスイブ、夜空のムコウ、栄光の掛橋、サボテンの花
3)収録時間:約44分
4)録音器:ZOOM H2
5)PASS:6ca7
6)賞味期限:明日未明
7)備考:ヘッドフォン視聴推薦 ●録
     ギターx2、pf演奏ながらカラオケ音源?を併用しレベルが高いので
     ボーカルは隠れギターは聞こえない。リハでライブ設営協力者が
     モニターして修整すれば聴き易いのにと思うけどこれがプロ/アマの差だろう。
     ヘタなカラオケを聴いているようw。
           ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1606124714/attach/1606124714.wav

COMING SOON。

1021000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/11/23(月) 22:19:49 ID:8hFn8UKE0
うはは。
60代のオサーン三人のハーモニーはなかなかつぼるね。w
PAがかなり残念なのは、こちら側では如何ともしがたい。

103マスク男子:2020/11/27(金) 20:01:02 ID:wFvBIrvw0
HEY GUYS

60〜70台オサ〜ン合計7人のライブ
1)演奏者:ハーモニック・パル オカリナ青い鳥
2)内容:オカリナ(みかんの花咲く丘、マイムマイム、鉄腕アトム、高校三年生、ドレミの歌)
     コーラス(山のけむり、銀色の道、遠い世界に、今日の日はさようなら)
3)収録時間:オカリナ約12分 コーラス約14分
4)録音器:ZOOM H2
5)PASS:6ca7
6)賞味期限:明日未明
7)備考:ヘッドフォン視聴推薦 許可済み録音
      ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1606474598/attach/1606474598.wav
http://whitecats.dip.jp/up/download/1606474754/attach/1606474754.wav

COMING SOON。

1041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/11/27(金) 23:02:57 ID:1hjbUdWQ0
オカリナかあ、あまりちゃんと聴く機会がない楽器だね。
ぽぽぽ〜って、けっこうに可愛らしい。w ヽ(´ω`)ノ
演奏がちょっとアレなのは、致し方ないね。www

105カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2020/11/28(土) 11:56:16 ID:DqOd2C/I0
ちなみに、もちろんきちんと習う場合(お向かいの奥様が習ってる)
大体は教室とか先生とかがお勧めしてくれる、焼き物の結構良いやつじゃないと
ダメだそうですけど、何となく吹ければ良い程度ならプラスチック製の安物も。
…実際ビックカメラの楽器売場で見ました。

1061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/11/28(土) 12:47:14 ID:ji67kOAA0
大正琴の演奏とか、そいうイベントはないものか?w

107カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2020/11/28(土) 13:48:45 ID:DqOd2C/I0
イベントとしてはありますよそれw
「大正琴の教室」とか「大正琴の流派」とかいうのは当然あるんで
それの発表会ですね。

108(=゚ω゚)ノぃょぅR:2020/11/28(土) 17:09:01 ID:MZ7gYErI0
JASRACのスパイが紛れ込んでいるヤツだな

109只野乙③:2020/11/30(月) 17:45:54 ID:nApuqt5g0
HEY GUYS

60〜70台オサ〜ン合計7人のライブ
1)演奏者:ハーモニック・パル
2)内容:サックス(サックス以外はカラオケ)、ギター2重奏
 曲名 サックス:スターダスト、星に願いを、闘牛士のマンボ
     ギター:通りゃんせ、星の世界
3)収録時間:サックス約11分、ギター約6分
4)録音器:ヴォイスレコーダーV41 AT-9211
5)PASS:6ca7
6)賞味期限:明日未明
7)備考:ヘッドフォン視聴推薦 許可済み録音
      ↓
サックス:http://whitecats.dip.jp/up/download/1606725447/attach/1606725447.WMA
ギター:http://whitecats.dip.jp/up/download/1606725552/attach/1606725552.WMA

COMING SOON。

1101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/11/30(月) 20:07:05 ID:y.RYZ1uc0
やっぱり許可済み録音はいいねw ヽ(´ω`)ノ
ちゃんと音が前に出てくるし。
まあボイスレコーダーのマイクの性能とか、そっちのほうが
生演奏についてこれなくなってきているかも?サックスの音圧とかで。

111カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2020/12/01(火) 17:11:09 ID:JCeVnzSM0
>>108
ま、実際には作曲者の没後何年ルールとかで
権利切れちゃってる曲もかなり多いとは思いますけどねw

50年ルールがまだ有効だったら古賀政男でもあと10年くらいで切れるし。

112只野乙③:2020/12/11(金) 21:46:25 ID:3NwpT3iM0
HEY GUYS

市民センターの様な所で行われたLIVEで帰ろうとすると「前も来ていましたね。」と
声を掛けられますた。目立たない様にひっそり隅の方で隠れるように聴いている(盗録)つもりが
市民センターの所長や演奏者は覚えているもんだと感心しますた。
アマチュアのゴスペルクワイアや懐メロのライブでは圧倒的に女性の観客が多いから
長身イケメン?wの漏れは目立つのかな?益々盗禄がやり難くなったょwww。

COMING SOON

1131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/12/11(金) 22:09:14 ID:kyoNatl60
これを期に、録音許可を顔パスでとれるように話しておけば良かったのに。w

ヽ(´ω`)ノ

114志賀教授を師と仰ぐ:2020/12/14(月) 21:37:49 ID:Dd7AsxN20
HEY GUYS

漏れが昨日決死の覚悟で録ったゴスペルの録音を編集中に
上書き保存すると録音が消えて無くなった。  ショボ〜ン。 
サウンドエンジンフリーソフトは欠陥品だ。

COMING SOON。

1151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2020/12/14(月) 22:10:36 ID:FEV.4.Rw0
>>114
ありゃ、元データのバックアップで作業しないと。ヽ(´ω`)ノ
オリジナルデータのままで編集とかダメだよー。w

116 志賀教授を師と仰ぐ:2021/03/29(月) 22:31:05 ID:fuV6vv9Y0
HEY GUYS

LAST SATUDAY
漏れが屋外でイベントの●録をしていると突風で櫻が散りpf伴奏者の楽譜が飛んで
マイクテストが中断した。胸のポケットのヴォイスレコーダーはエベントのフライヤーで風をブロックして
又に挟んでいたZOOM H2はリュックサックの横のメッシュのポケットに移動した。
録音器のキャラか風ブロックの影響か随分音質が違う、屋外録音は難しいw。
ZOOM H2 http://whitecats.dip.jp/up/download/1617024473/attach/1617024473.wav
ヴォイスレコーダー(音量注意)http://whitecats.dip.jp/up/download/1617024317/attach/1617024317.wav
録音時間:約5〜6分
PASS:6ca7

COMING SOON。

1171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/03/29(月) 23:10:04 ID:Elrwf7320
>>116
ちょっとばかり音がこもり気味なのは気になるけど、
歌い手さんの歌唱がおもいのほか、上手いのであるね。
ヽ(´ω`)ノこの時期、なかなかライブ録音とかも難しそうであるさ。

118 志賀教授を師と仰ぐ:2021/03/29(月) 23:26:50 ID:fuV6vv9Y0
HEY GUYS

>>116のYOU TUBE Ver、https://www.youtube.com/watch?v=3phS6l_laZ4&t=11614s
炎歌唱は7時間05分中の3時間12分位から。

COMING SOON

119名無しさん@ナカミチ:2021/04/07(水) 02:41:08 ID:yNQroaZs0
長すぎ
少しは編集しろと

120 志賀教授を師と仰ぐ:2021/04/07(水) 07:23:11 ID:Gc15YrqA0
HEY GUYS

https://www.youtube.com/watch?v=3phS6l_laZ4&t=11614s
    ↑
このYOU TUBEは漏れが録ったものじゃねぇ〜し>>119
全体が何時間あろ〜がテープじゃぁねぇんだから、ドラッグすれば
あっちゅぅ間に頭出し出来るわな。

COMING SOON。

121名無しさん@ナカミチ:2021/04/07(水) 10:35:24 ID:OlCrtizM0
なにこいつ感じ悪い

1221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/07(水) 13:04:44 ID:lFEWcSS20
ツンデレなんだよ。w ヽ(´ω`)ノ

1231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/12(月) 22:23:06 ID:QEISBFos0
転載の


HEY GUYS

何故か録音スレにカキコ出来ないので...
キリスト協会録音
演奏者:井戸ひろみ(ハモンドオルガン)A Whiter Shade of pale / プロコル.ハルム 青い影
    ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1618230620/attach/1618230620.WMA
PASS:6ca7 音量注意 約6分

COMING SOON

124 志賀教授を師と仰ぐ:2021/04/12(月) 22:27:36 ID:0UKJtU.M0
HEY GUYS

カキコして「書き込む」をクリックすると
「外部からの書き込みは禁止されています」の表示が昨日から出て
今日もカキコ出来なかったょ。有難う。

COMING SOON。

1251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/12(月) 23:32:31 ID:QEISBFos0
なんかセキュリティソフトが悪さをしてるのかも知れないね (・`ω´・)

126 志賀教授を師と仰ぐ:2021/04/13(火) 22:23:46 ID:Vfse5kDg0
HEY GUYS

公共施設録音
1)内容:演奏者:SATOKO(Vo) 中村泰三(ds) マイルストン石橋(Gt)
 1、MOON RIVER (from Breakefast at Tiffanny's)
 2、Lullaby of Birdland バートランドの子守歌
 3、When you wish upon a star 星に願いを from Disney’s ”Pinocchio”
 4、Sentimental Journey (松本伊代では御座居ませぬ 汚舞等www)
 5、Softly as a morning sunrise 朝日のように爽やかに
 6、L-O-V-E💛 NOT KING COLE Ver. 
 7、What a Wonderful World この素晴らしき世界 Louis Armstrong

2)収録時間:約25分
3)賞味期限:4月14日(水)未明
4)PASS:6ca7
   ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1618312890/attach/1618312890.WMA

COMING SOON。

1271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/17(土) 00:09:51 ID:1/sZlmkA0
それにしても、全盛期と比べて、生録趣味とかしてるひとの実数は、
10万分の1くらいになったのではないだろうか?www ヾ(´ー`)ノ

128(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2021/04/17(土) 03:22:13 ID:ICXnu7YE0
小室さん録音してたw

129(=゚ω゚)ノぃょぅR:2021/04/17(土) 08:51:09 ID:./ZG6lwY0
ああいうの証拠能力ないのではなかったっけ

130どむやま:2021/04/17(土) 09:02:34 ID:N8WCmpsQ0
中学生くらいまでは生録が趣味だったよヽ(´ω`)ノ

隣町のデパートに水洗トイレができたというので
仲間と出かけて
水を流しながら叫ぶのを録音したりヽ(´ω`)ノ

131名無しさん@ナカミチ:2021/04/17(土) 09:52:43 ID:Y3o/HQ2E0
>>127
でもPCMレコーダーってオーオタの1/3くらい持ってそうw
録音機の普及率は今の方が高いかもね
まあレコードやカセットのアーカイブ目的が主だろうが
FMエアチェックに使ってる人も忘れちゃいけないw

132 志賀教授を師と仰ぐ:2021/04/17(土) 10:09:09 ID:s5VctK/I0
HEY GUYS

漏れの最新録音でも聴いてチョンマゲ
1)内容:演奏者:丸田友博(Tub,)池田実世(Pf)
    1、愛の挨拶(エドガー)
    2、オンブラ.マイ.フ(ヘンデル)
2)録音機::ヴォイスレコーダーV-15 AT社AT-9911
3)収録時間:約6分
4)賞味期限:4月17日(土)夜
5)PASS:6ca7
6)備考:密閉型ヘッドフォン視聴推薦  無断●録 
7)音質及び録音テク評価不要
     ↓
http://whitecats.dip.jp/up/download/1618619694/attach/1618619694.wav
チューバはラッパが上向いているからデカイ音が出る割にはなんかボヤけた音だw。


COMING SOON。

1331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/17(土) 11:17:04 ID:1/sZlmkA0
>>131
PCMレコーダーは安くなったからねぇ ヽ(´ω`)ノ
ワタシもTEACのもってるけど、まだ箱から出してないwww

134(=゚ω゚)ノぃょぅR:2021/04/17(土) 12:14:38 ID:./ZG6lwY0
ォィラも買ってはみたけど使ってないね

1351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/17(土) 19:22:12 ID:1/sZlmkA0
>>134
ギター演奏の録音とかしないのかな? ヽ(´ω`)ノ

136名無しさん@ナカミチ:2021/04/17(土) 20:19:07 ID:Y3o/HQ2E0
>>133
限定品の転売目的? 新品未開封w
それは冗談だけどココでも1/3位の人もってそうだ

1371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/17(土) 22:30:28 ID:1/sZlmkA0
>>136
儲かるほどの利が乗るなら考えるけどねw
でも、購入から数年も経ったら転売と言えるのかな?

138(=゚ω゚)ノぃょぅR:2021/04/17(土) 22:56:44 ID:./ZG6lwY0
ヨドバシに並んで買い占めるのだ!
中国人たちと場所取りで殴り合いのケンカをするのだ

139カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/18(日) 01:39:56 ID:mvEw/6rI0
R「野郎ぃぃパンチだ!」
中「北斗柔破斬!」
----------------------------------
某将来有望な若者
「ワイの最新のシステムでRさんの寝てる間に出先からスマホで最後の1本が抜ける」
|▼▼)「試作2号機は買うとして3号機以降も当てがあるんでとりあえず5号機まで頼んだ」

140どむやま:2021/04/18(日) 07:48:50 ID:nOBoE8hM0
持ってますが妻に取られましたヽ(´ω`)ノレコーダー
セミナーの様子を録音するんですと

1411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/18(日) 08:22:24 ID:k78RxQUA0
PCMレコーダー、今どきは安いからね、1〜2万で買えるのもあるし。
(・`ω´・)ノ手元に置いておこう。

142名無しさん@ナカミチ:2021/04/18(日) 08:44:34 ID:9l3u59l.0
ある代議士は24時間録音してるらしいよ
不当な記事を書かれた時の証拠としてね
取材しないででっち上げとか多いらしいよ

143しょう:2021/04/18(日) 16:38:18 ID:jA7uUNTg0
小学校4年頃にはすでにポータブルカセットレコーダーとマイク持って消防署とかに行って
職員に取材した録音を起こして学級新聞つくったりしてたなぁ

中学でラジカセがブームになって、高校で初めてデンスケ買ったw

1441000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/18(日) 20:55:41 ID:k78RxQUA0
昔の生録ブームの時には、ハンドマイクが売れたんだろうけど、
今は、時勢的に、スタンドマイクとか、ピンマイクが売れているみたいだね。
リモートでの会議とか。(´ω`)

145祢六さん@ナカミチ:2021/04/18(日) 22:36:46 ID:iCbNNMYA0
レコーダーはけっこう使い回しが効くからいいんですが
マイクは使い回し効かないし壊すリスクも高いしで厄介ですわ
マイク搭載デジタルレコーダーはその点は使いやすくて便利

そう言えばマイク搭載レコーディングウォークマンって案外人気なかった気がする
生録趣味には性能的に厳しかったのかな

1461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/18(日) 22:45:54 ID:k78RxQUA0
レコーディング・ウォークマンは、マニア向けだよね。
あのサイズになると、どうしても、性能というより、利便性になるし、
会議録音とかがメインになるだろうから、そういうチューニングに
なっていそう。ヽ(´ω`)ノ

147カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/19(月) 00:57:53 ID:5iI3iFgE0
えっMZ-R30持ってるんですが。

…いや当時椎名へきるに傾倒してたから必死になってお揃い(ブルー)買った
(確かメディアで話題になった頃には次のモデルが出てたんで流通在庫しかなかった)
っていうような割としょーもない理由ですがw

まあ、筐体がフル金物で入出力端子はマイク(赤)/光・アナログ兼用入力(白)
と付いてて、出力側もヘッドフォンだけじゃなくライン出力も付いてるっていう
MDウォークマン初期のソニーらしい本気仕様なんですが。

実際当時家にあったビクターのV7(典型的バブルコンポだけど光出力だけが無い)
との組み合わせでもえらく役に立ちました。
CDをアナログライン入力で録る時の仕様が結構賢かったので。

148どむやま:2021/04/19(月) 23:08:02 ID:z6YkXoBI0
おいらもMZ-R30もってるヨヽ(´ω`)ノ

でも出音はいまいち好きになれなかった
どこかのスレに「圧縮音源はダメとか言ってるやつ云々」
って書き込みありましたけど、
やっぱり合わないものは合わない

1491000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/19(月) 23:50:23 ID:oCO/NrpM0

>MZ-R30

意外な人気機種だったのかな?w ヽ(´ω`)ノ
この過疎板で2人も持ってるとは。

150カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/19(月) 23:57:25 ID:5iI3iFgE0
某「ミニディスクを、信じてる」のTVCMでおなじみだった
あの女性アーティストの方(後年については御承知の通り)の他に、
貸したかプレゼントしたかは正確に分からないものの
ブルーのR30を椎名へきるに提供したことで、少なくとも青いやつ
(他にシルバーもあったはず)に関しては結構そっち界隈に数が出回ったはずなんですw

これのメリットはまあそういう、筐体のしっかり感と入出力端子の充実と、
あとは後年オプションで提供された円筒形の液晶リモコンに対応してた点。
だからまあ、古い機体にありがちな手堅い設計が役に立つ系ですね。ガム電池じゃないし。

151どむやま:2021/04/20(火) 07:46:03 ID:8o7sOW5c0
>>150
電池はカマボコみたいなやつですねヽ(´ω`)ノ
いや、いい機種だと思うんですよ
高域がバッサリカットされて
耳が詰まったような音になっちゃうのが
気に入らなかっただけで

あとバッテリーが2時間もたなかったな
これは使い方なのでしょうヽ(´ω`)ノ

機能は全部盛りでしたね
録音機として使ってました

1521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/20(火) 16:41:11 ID:TcFwliWs0
>>151
>高域がバッサリカットされて
>耳が詰まったような音になっちゃうのが

ひと聴きで、それが解ってしまうのであれば
録音機として、どうなんだろうか?w ヽ(´ω`)ノ会議録音くらいにしか
使えなさそうだけど・・・

153カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/20(火) 18:33:28 ID:eBeLfZFk0
付属のイヤホン(これはこれで、モノ自体はカセットウォークマンとか
CDウォークマンに標準装備されてるのと同等品でも「MiniDisc」ってロゴが付いてる意外なレア物)を
当時のソニーのインナーイヤー系の中では結構高級なものに交換したら
それはそれで改善が見込めたり、
さらにはLine-OUTの端子から当時使ってたビクターのV5に外部出力で繋いだり
(要はこれ以外にMDの録再機器を持ってなかったので)という使い方をする分には特に問題無かったので
「携帯再生機器としてヘッドフォンで聴く」という本来の使い方をする場合の
ヘッドフォン出力部分の音のチューニングにちょっと問題があった、って辺りなのでは。

Line-Outから他の機器に接続する分にはそっち側の調整でも結構何とかなりますからね。

154カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/20(火) 18:36:36 ID:eBeLfZFk0
ああ、あと当時のソニーのウォークマン全般に
社会問題になってた音漏れ問題に対応するための切り替えスイッチが付いてて、
出荷状態だと大抵これがONになっててヘッドフォン出力の高音部がカットされる仕様だった記憶が。

音漏れが問題にならない環境で聴くとか、ヘッドフォン/イヤフォン側が
きちんと対策してあるモデルだったら、このスイッチOFF(ソニー的にはノーマル)
にしちゃって良いんです。ドルビーNRの誤操作みたいな感じ。

1551000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/20(火) 22:49:19 ID:TcFwliWs0
まあ、付属のイヤフォンとかは、あくまでも、
おまけに毛が生えてようなものだからねぇ。ヽ(´ω`)ノ
そこにコストをかけてる機種はあまりない筈。

156カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/21(水) 00:02:08 ID:.yRO303Q0
そしてそのオマケの部分がメッキのところに煌めく「MiniDisc」のロゴだったんです!

1571000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/21(水) 21:25:06 ID:Gn4kH4Vg0
ロゴにこだわってるなあ。w ヽ(´ω`)ノまあ、嬉しいけどね。

158カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/22(木) 04:39:10 ID:y5unb8660
実はその「MiniDisc」マーキングのやつはMZ-R30とMZ-F40(こっちは再生専用なものの
ラジオチューナー付きという、少なくともソニーの歴史では唯一なこれまたレア機)
に付いてた分と2セットあるんですけどねw

ただしF40の方も当時は珍しく電車通勤してた時期に結構使い倒してて、
当然そんな環境で安物のインナーイヤーでは聴けたもんではないので
高いやつに交換したので、確か純正で付いてた分はほぼ使わないまま残ってるはずw

1591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/23(金) 00:21:48 ID:7zdJOOQ60
生録時には、できれば小型の密閉型のヘッドフォンが好ましいのさ。

オープンエアタイプだと、微妙にモニターがし辛い所がある。ヽ(´ω`)ノ

160カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2021/04/23(金) 17:29:03 ID:lwy.VKrY0
さっぽろ雪まつりで密閉型ヘッドフォンで生録にいそしむ妙齢の女性の
背後ににじり寄る雪ミクダヨさん…(♪デデデデッデデデー♪)

1611000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/04/24(土) 23:12:37 ID:hHt2u7VA0
代理転載

HEY GUYS

何故か録音スレには貼れないので漏れの最新録音でも聴いとけw。
1、 冬のリヴィエラ/森進一 
http://whitecats.dip.jp/up/download/1619263702/attach/1619263702.WMA
 1、炎/Lisa
 2、記憶の情景/松山彩夏
 3、奏/スキマスイッチ
 4、あなたがいることで/Uru(セテウスの船)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1619264898/attach/1619264898.WMA
1)内容:演奏者:松山彩夏(Vo)上村貴子(pf)
2)録音機::ヴォイスレコーダーV-41 AT社AT-9911
3)収録時間:約25分(5曲合計)
4)賞味期限:4月25日(日)午後
5)PASS:6ca7
6)備考:密閉型ヘッドフォン視聴推薦  無断●録 再生音量注意
7)音質及び録音テク評価不要
8)録音器のキャラなのかどれもTONE CONTROLのTREBLEをINCLEESしたように
 聴こえるw。

COMING SOON。

1621000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/07(金) 21:53:02 ID:IeeqgN0I0
福岡もまた緊急事態宣言が出たのかな? ヽ(´ω`)ノ
またライブも中止が増えるね

1631000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/10(月) 21:53:31 ID:bw/PfzYc0
代理転載


22 名前:志賀教授を師と仰ぐ Mail:sage 投稿日:2021/05/10(月) 21:33:02 ID:Qmze0tD60
HEY GUYS

何故か録音スレにカキコすると「外部からの書込み禁止」の表示がでるよ。

漏れの最新録音in公共施設 
1)内容:演奏者:シュークリーム マイルストン石橋(Gt) 石橋真弓(Vo)
 1、Isn’t she lovely?/Stevie Wonder
 2、The Rose/Bette Midler
 3、Sing Sing Sing(With Swing)
 4、I will follow him/Peggy March
 5、 Love is a Mary-splendored thing 慕情
 6、Have you ever seen the rain?/C.C.R
 7、Venus/Shocking Blue 
 8、Superstar/Carpenters
2)録音機::オリンパスV-41 + AT-9911
3)収録時間:H2:約30分
4)賞味期限:5月11日(火)未明
5)PASS:6ca7
6)備考:密閉型ヘッドフォン視聴推薦  無断●録 音量注意
       ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2468865.wma.html

COMING SOON。

164 志賀教授を師と仰ぐ:2021/05/10(月) 22:05:21 ID:Qmze0tD60
>>163 有難う。

1651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/05/10(月) 22:32:59 ID:bw/PfzYc0
>>164
もしかしたらば、「無断●録」の所の絵文字がダメな原因のひとつみたい。

166 志賀教授を師と仰ぐ:2021/05/11(火) 06:54:04 ID:zpCDoVVg0
HEY GUYS

次からは「無断●録」は記入しないでぅPするよ。

COMING SOON。

167祢六さん@ナカミチ:2021/06/18(金) 22:50:32 ID:7RpMVHxU0
ジャズのオリジナル盤LPの音を人に聴かせるのにH4nで録音しようと思ったら
プリのREC OUTからでは入力レベルオーバーしてしまう・・・
こういう時は入力レベル切り替えがあるH4とかH2が羨ましくなる
めんどくさいけどパッシブアッテネーターかましてレベル落とすか

相手がカセット使いならカセットテープに録るのが一番簡単なんだけどなあ

1681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/06/19(土) 16:11:54 ID:L0k2Rduw0

>めんどくさいけどパッシブアッテネーターかまして

うむー
万独裁けど、その手でレベル調整するしかないねぇ ヽ(´ω`)ノ

169祢六さん@ナカミチ:2021/07/11(日) 21:05:56 ID:d1CRxF7Q0
きょう東京地方では夕方ものすごい落雷フィーバーが!
出先から帰ってきてベランダでしばらく落雷の生音を楽しんだ後で
おもむろにH4nを起動して生録準備してたら落雷終わってしまった・・・
次に機会があったら生録しながら生音を楽しむよう気をつけたい

1701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/11(日) 21:37:42 ID:bRdEWMi60
カミナリもだけど、雨も凄かったね、
あれだけ派手に降っていると雨音を録音するのも面白いかも知れない。

171(=゚ω゚)ノぃょぅR:2021/07/12(月) 09:36:07 ID:OIgFgg2M0
ぅ雹

172(=゚ω゚)ノぃょぅR:2021/07/12(月) 09:37:02 ID:OIgFgg2M0
も降ったと聞いた

173(=゚ω゚)ノぃょぅR:2021/07/12(月) 09:44:46 ID:OIgFgg2M0
うっひょー!

174とりあたま:2021/07/12(月) 19:33:51 ID:eJvGuGWU0
>>167
アッテネーターわざわざかますくらいなら、プリアウトから信号取ればボリュームがアッテネーターがわりになるんじゃ?

175オデヲ両班:2021/07/12(月) 21:07:21 ID:9XSS52vQ0
HEY GUYS

YESTERDAY LIVE2件を●録したけど
演奏中余りにも蒸し暑かったのでフライヤーで団扇代わりに扇いでいたら
胸のポケットに入れて隠していたヴォイスレコーダーが風の音をしっかりと
拾っていた。修行が足りませぬ。

COMING SOON。

1761000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/12(月) 23:17:27 ID:HVFPdY0w0
蒸し暑いからねぇ ヽ(´ω`)ノ 今度は濡れタオルを首にまくとか、
団扇を仰がなくても涼しくなるような装備をしておこう。w

177オデヲ両班:2021/07/20(火) 21:40:04 ID:0Fu6KSJo0
https://media-uploader.work/?mode=detail&id=14373&original=1

178オデヲ両班:2021/07/20(火) 21:44:14 ID:0Fu6KSJo0
HEY GUYS

スミマセン。誤って「書き込む」押しても〜たw
177の説明です。
I'll visit a hottest season!
コレでも聴いとけ汚舞等w
1)内容:キリスト協会録音
2)演奏者:上村貴子 Org.(hm)
3)演奏曲:1、LET IT BEーBEATLES
     2、A Whiter Shade of PaleーPROCOL HARUM
     3、翳りゆく部屋ー松任谷由美
4)演奏時間:9分47秒
5)備考:密閉型ヘッドフオン視聴推薦
6)PASS:6ca7

COMING SOON。

1791000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/21(水) 00:53:29 ID:oi72.sFc0
>>177
うちの環境からだと、アクセスを拒否されてしまう・・・( -“”-)

180辺境の民:2021/07/21(水) 05:18:14 ID:eBlBbtgA0
>>177
同じく

media-uploader.work へのアクセスが拒否されましたこのページを表示する権限がありません。
HTTP ERROR 403

181オデヲ両班:2021/07/21(水) 05:48:03 ID:PmV5j79s0
HEY GUYS

UPロードやり直したのでココでアクセスして下さい。
       ↓
https://media-uploader.work/?mode=detail&id=14734&original=1
(PASS:6ca7)

COMING SOON。

1821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/21(水) 09:22:10 ID:oi72.sFc0
>>181
やっぱ、ダメですね。
基本のアップロード設定を見直してみては?規約とか。

183オデヲ両班:2021/07/21(水) 12:11:57 ID:PmV5j79s0
HEY GUYS

今迄良く使用していた「白猫ぅPローダー」にアクセス出来ないので初めて使用する
ぅPローダーだけど今アクセスすると>>177では3人がD/Lして>>181では1人がD/Lしている。
PC専門家のセンコさんが判らない位だから漏れはサパーリ判らないから
別のぅPローダーを以降使用するょ。

COMING SOON。

1841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/21(水) 22:12:12 ID:oi72.sFc0
>>183
>PC専門家のセンコさんが判らない位だから

ぜんぜんそんな事はないけど、とにかく、リンク先が開けない事には
どうしようもないからなあ ヽ(´ω`)ノ 表示拒否のメッセージがでる

185(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2021/07/22(木) 08:10:46 ID:5K2Goq6Q0
YouTubeに上げられないの?

186(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2021/07/22(木) 08:15:08 ID:5K2Goq6Q0
ヲヤヂ・チャンネルw

1871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/22(木) 09:54:30 ID:G4COg3Y20
許可を取って録音したものなら、大丈夫だけど。。。w ヽ(´ω`)ノ

188オデヲ両班:2021/07/22(木) 13:35:41 ID:CDozcQto0
HEY GUYS

演奏が有った7月17日に複数の観客がスマホで動画を録っていたので
YOU TUBEを検索したけど誰もぅPはしてないようだ。
4月に別のピアニストによる「青い影」の演奏が素晴らしかったので
YOU TUBEにぅPしてくれと頼んで置いたけど実現はしてないょw。

COMING SOON。

1891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2021/07/22(木) 21:45:07 ID:G4COg3Y20
これはホントに、”MJエロオヤジちゃんねる”を
YouTubeに・・・・wwww ヽ(´ω`)ノ

190オデヲ両班:2021/07/22(木) 22:46:48 ID:CDozcQto0
HEY GUYS

漏れは動画を録れるカメラは持ってないし基本盗禄だからYOU TUBEは無理だねw。


>>181をMP3変換して別のぅPローダーにぅPしたょ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2542030.mp3.html
PASS:6ca7

COMING SOON。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板