したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デンスケ好き集まれ!ポータブル録音機を嗜むスレ3

1PMD430:2019/05/02(木) 22:52:29 ID:XEcrufXU0
ポータブル録音機全般のスレッドですよ。
デジタルもアナログもOKですよ。

2祢六さん@ナカミチ:2019/05/02(木) 23:29:10 ID:5pTD7U260
>>1乙であります!

31000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/05/02(木) 23:39:11 ID:XEcrufXU0
新天皇陛下の一般参賀、5月4日に 上皇ご夫妻は欠席

皇居では5月4日、新天皇陛下の即位を祝して一般参賀が行われる。
一般参賀は、天皇誕生日や新年などの機会に、天皇、皇后両陛下が皇族方と
共に、国民からの祝福に応える行事だ。宮殿の長和殿のベランダに複数回に
わたって姿を見せ、東庭に集まった人たちに手を振る。4日は午前10時から
計6回、予定されている。退位した上皇さまと上皇后さまは出席しない。

4祢六さん@ナカミチ:2019/05/02(木) 23:44:28 ID:5pTD7U260
今日のガンダム三昧はラジカセのヘッドホン端子からH4nにつないで128MP3録音したんだけど
正直、ラジオの録音にはMP3録音で十分だね
多分ラジオ用の音質トリートメントをかけてあるんだろうし
J-Waveあたりの強烈なリミッター/コンプかけまくりサウンドなら尚更

51000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/05/02(木) 23:48:35 ID:XEcrufXU0
長時間録音にはMP3は重宝するよね、bitレート128くらいでもいける。

6祢六さん@ナカミチ:2019/05/12(日) 20:32:49 ID:eotDvPX.0
交響組曲 六番目の文字って言ってるけどほんとは数字の2 (吹奏楽)
https://www.axfc.net/u/3979049/006 (約180MB)

マイク ECM-999、C9767
録音機 H4n

4ch48/24録音をH4n内でステレオミックスしAudacityで最大化・部分カット
48/24で書き出し

7祢六さん@ナカミチ:2019/05/12(日) 21:01:13 ID:eotDvPX.0
レポート
600人規模とちょっと狭めの、天井高めで残響が多いホールで吹奏楽
生音はめちゃくちゃ混濁しまくったけど録音は若干マシになったかも?これでもね

4chでの最大音は約-8dB、ミックス後の最大音は約-12dB
(H4nの機能によりデフォルトで-6dBしてからミックスされる)
これを最大音0dBに増幅・部分カットして24bitで書き出した
ビット深度のロスは2bitに留まってるので24bit書き出しでも無駄はないはず

聞きどころは最初の拍手とソプラノサックス、最後の方のピアノかな
個人的には作品後半によく出てきたBGMが聴きたかったけどねー

81000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/05/12(日) 22:47:25 ID:7us.Ld8s0
めっちゃ、鯖が混んでるらしく、あとでやってね。表示が出まくるので
ちょっと後から聞くよ。 (。-`ω´-)日曜の夜だからねぇ。

9祢六さん@ナカミチ:2019/05/12(日) 23:14:09 ID:eotDvPX.0
御意にござります〜

10(=゚ω゚)ノぃょぅR:2019/05/12(日) 23:28:02 ID:zIJ7c9g.0
ダイナミックでスケール感がいいね
かつ小音の部分でもボリューム上げなくてぃぃし聞きやすい
音数が多くてガチャる(2:20)ごろとかは
なんか演奏ミスってね?ってきがするきがするね

111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/05/13(月) 01:35:49 ID:kLGVpr2o0
ダウンロードできたけど、もう眠いので明日聞くねwww (・`ω´・)ノ

12祢六さん@ナカミチ:2019/05/13(月) 20:04:11 ID:GehB4vVs0
>>10
さっそくのご感想サンクスであります!
腐っても吹奏楽、しかもよく響いたしね
管楽器は弦楽器と違って、蚊の鳴くような小音量は実質出せないから
下限が高めで聴きやすいですわな

4chデータから直接Audacityでステレオミックス&最大化(ノーカット)
バージョンも作ってみた
ミックス時の最大音は約-6dBだった、やっぱりH4n内とは6dB違いになる
https://www.axfc.net/u/3979419/006(約310MB)

・・・音質同じと言えば同じ(そうあるべき)だけど、違うと言えば違うなぁ
24bitの中のたった6dBが聴こえの音質に影響するとは思えないんだけど
演算処理アルゴリズムの問題なんだろうか?

13祢六さん@ナカミチ:2019/05/13(月) 20:06:03 ID:GehB4vVs0
あ、ノーカットバージョンのリンク間違った
https://www.axfc.net/u/3979414/006
こちらでよろしくです!

141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/05/13(月) 21:17:55 ID:kLGVpr2o0
一聴、SNも良くて、演奏の迫力がよく伝わるね。
ホールトーンとか言われる物がとても良い感じに回っていように聞こえる。
マイクのセッティング位置がとても好ましかったのかな?
その場の状態はわからないけど、ウチの環境では、非常にいい、音の
周り具合に聞こえたよ。
むしろ、こうなると、演奏の上手い下手が気になり出すという贅沢具合かな?w

ヽ(´ω`)ノ録音のスキルがどんどん上がってるね。

15祢六さん@ナカミチ:2019/05/13(月) 22:06:12 ID:gRdh1OsM0
>>14
ご感想サンクスであります&もったいないお言葉痛み入ります!
今回はECM-999をかなりいい条件でセットできました
もしかしたら偶然レベル?
オーケストラの場合は平均音圧が全然低いから、この感じで録るのは相当難しいですわ
今回の経験を手がかりに、これからもチャレンジ続けていきます!

16(=゚ω゚)ノぃょぅR:2019/05/13(月) 22:41:10 ID:YK1RTawg0
たしかにオケは生で聞くと思ったより音小さいもんね
高い席なら違うかも試練が


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板