したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【抵抗】オーディオ機器の部品を語るスレ【コイル】

1名無しさん@ナカミチ:2013/12/23(月) 10:12:43 ID:Pmam4muk0
こんなスレを開く気になったはぐれオーヲタ純情派な諸君!
ここは抵抗、コンデンサ、トランジスタ、ハンダ等等オーディオ機器に使われている部品スレです。
1つ変えるだけで音が様変わりしてしまう彼らについて語りましょう。

42115:2014/01/09(木) 20:52:38 ID:LtshKlW.0
オリエントHI-Bカットコアの銅箔コイルなどできるだけ低磁気歪、低損失なspネットワーク向け
のを使ったりはしましたが

spユニットとコイルで直列に百mΩ以上の負荷がはいっちゃうととなればdfなんて吹っ飛んでしまうようなものなので
やはり根本的にアンプのdfを活かしきりたいなら、spネットワークはスルーするマルチ駆動だと思いますが、、
よけいなことでした

43でまど ◆AAAuGENICk:2014/01/09(木) 22:44:31 ID:ohHef3TA0
チャンデバですか・・

44名無しさん@DIATONE:2014/01/14(火) 21:41:40 ID:Ezy3GUdA0
>>38
ネットで調べてみると空芯にしたら迫力が無くなった…なんてレポもあるみたいですね
良い部品=いい音ではない、ということなんでしょうか

452layer ◆VO5/r2Z09c:2014/01/25(土) 10:28:19 ID:MFbmi34k0
太い線で巻こうとすると大きくなるし、高くなりますからね。

461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2014/01/25(土) 17:02:32 ID:63vMQia20
恵方巻きみたいだな。WW

47(^^)ぐみw:2014/01/25(土) 18:38:23 ID:H0mPiXFg0
クリスマスケーキぐらいの赤いコイルが雀荘に置いてあったな

48115:2014/01/25(土) 18:54:52 ID:ojz9WbB60
空芯の箔コイルはバームクーヘンですか

49Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA:2014/01/25(土) 21:22:46 ID:H3YCUStU0
ジェンセンの銅箔巻コイル使ってます。

線巻と比較して、直流抵抗が半分くらいだったかな。

しっかし、50Hz辺りから効かそうと思うと、
ほんとバウムクーヘン。
美味しそう。

50でまど ◆AAAuGENICk:2014/01/25(土) 21:55:27 ID:Irhg3IBY0
4.0マイクロを慣らし運転中・・

51(^^)ぐみw:2014/01/26(日) 10:21:59 ID:IthTq7kg0
ソーレンって安いし、いろんな容量がそろってるし、音もまあまあ良いよね。
迷ったらまずソーレン、

52でまど ◆AAAuGENICk:2014/01/26(日) 13:06:44 ID:tatISm3M0
ソーレンいいですね。ソーレンといいながらフランス製なのはこれいかに

53でまど ◆AAAuGENICk:2014/01/27(月) 20:26:51 ID:W6bvKsxo0
全体的にボーカルやや暗め。3.3マイクロ買ってこなきゃ・・

54名無しさん@DIATONE:2014/01/27(月) 21:17:54 ID:D1kcpN6Y0
年末に弄った77HR、以前に比べハイがキツい印象になりました
これがSRチタンの音なのか酸金が悪さをしてるのか、週末に無誘導にして様子を見ます
硬い音は大好きだけどキツい音は勘弁願います

ソー連…
ソヴィエトと言えば軍の払い下げオイルコンが音いいらしいけど本当なのかな?
不審に思いながらも実は試してみたい内心( ーдー)

55Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA:2014/01/27(月) 21:29:35 ID:p4pv/kGU0
オイルコンよりも、PTFEテフロン絶縁のやつがオススメですよ

56でまど ◆AAAuGENICk:2014/01/27(月) 23:25:21 ID:W6bvKsxo0
手持ちの6.8マイクロ×2で、即席の3.4マイクロをつくりた
戸川純が少々鬱に聴こえてたのが、本来の純ちゃんになた^^

>>54
ハイの音圧がミッドより出てるならば、ハイの抵抗値を落とすといいですよ

57でまど ◆AAAuGENICk:2014/01/27(月) 23:26:52 ID:W6bvKsxo0
ハイの「アッテネータの」抵抗値 ね

58名無しさん@DIATONE:2014/01/28(火) 00:24:45 ID:de1/QWf60
>>56
そうですね
量が出過ぎているので、眠ってるサブ機を使って(弄って)抵抗による変化の感覚を掴んでから77を追い込もうかと思ってます

そろそろリファレンスとなるスピーカーを手元に置いておかないと迷走しそう…

59これぽん ◆Z.OVER//d2:2014/01/28(火) 00:53:04 ID:vm2eTwHU0
無誘導巻も普通のも低周波域じゃ変わらんっちゃ
高いだけでなく、無誘導巻のほうが何故かL分大きかったりするからあまり信じない方がいいっちゃよ

60名無しさん@ナカミチ:2014/01/28(火) 12:38:00 ID:hPBOpsOwO
音を聴いてみないとなんとも言えないけど
そもそも音量調整のための抵抗だから 一個じゃすまないと思った方がいいよね。

61名無しさん@ナカミチ:2014/02/16(日) 11:56:03 ID:HwgQtGGM0
古いアンプの電解コンデンサーで小容量のものは、フィルムコンデンサーに換えると
音質がだいぶ向上しますね。一度味をしめてしまうと全部のアンプに手を加えたくなります。

62Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA:2014/02/16(日) 12:34:44 ID:E5EZfGRU0
>>61
それ大好き。
昔はOSコン使いまくりでした。

63名無しさん@DIATONE:2014/02/18(火) 21:25:50 ID:/VVxlKvs0
>>61
今月はもうお金がないというのになんという情報を…

昔コンデンサ、トランジスタ、ダイオードをまるっと交換し
たら10分の感動的な音と引き換えに昇天させてしまった
TRIOの中々いいアンプだっただけに今でもアホなことをしたと
思ってます
まだ手放しては無いからいつかはなおす!w

64名無しさん@ナカミチ:2014/02/19(水) 06:42:52 ID:An9fd8yM0
フィルムコンデンサは50V1μFのすっごく小さいのが秋月に袋入りで売ってて
重宝したんだけど、今はないみたい。小さかったのでパラッて4μF
作ってカップリングに使ったら音質激変だった。
また販売されないかなー。

65名無しさん@ナカミチ:2014/02/19(水) 06:50:17 ID:1nJpEFQ20
フィルムコンデンサの4.7〜10μFのを、耐圧50Vくらいでいいから、小さい
の作ってくれないかなあ。現存の250V1μFくらいの大きさで。
個人的には1こ200円くらい払ってでも300個くらい持っておきたい。

66真ん中:2014/02/19(水) 12:05:45 ID:u6NoFBMU0
私も欲しいです。
ただ、お値段は、頑張っても1000円超えだろうなぁ。

67でまど:2014/03/19(水) 19:47:26 ID:RxEHZP5kO
神田末広町なう
コイズミで1.0mHのコアコイルかた
サイゼリヤで食事中

681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2014/03/19(水) 19:55:20 ID:.Z5Wg.YI0
仕事終わってから、アキバまで来たの?

69でまど:2014/03/19(水) 20:07:48 ID:RxEHZP5kO
メイドカフェよってくるお!
カワイイ女の子に絵を勧められたお!
買うお!買うお!

70でまど:2014/03/19(水) 20:18:18 ID:RxEHZP5kO
>>68
うん、いま渋谷経由だから行きやすくなったの。
末広町で降りるとコイズミ無線が目と洟の先だって今日初めて知ったよ。

711000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2014/03/19(水) 20:38:23 ID:.Z5Wg.YI0
120万円のシルクスリーンを売りつけるお。

72でまど:2014/03/19(水) 20:46:42 ID:RxEHZP5kO
逃げ‥つかまったお
はなしてくれお!はなしてくれお!
カード‥なにするお!

73でまど ◆AAAuGENICk:2014/03/19(水) 22:59:41 ID:rCeLGMaU0
と、いうわけで自宅にてコアコイルに交換して試聴中。
聴感だけのお話しますと・・

<空芯コイル>
クリヤーな音場、低域は痩せていて コツコツ言う感じ。
中高域の透明感は こちらのほうに分がある。
グランドピアノのハンマーの動作音など、
小口径のウーファーで、小音量で 中低域から中高域までのディテールを
楽しみたい人は 空芯コイルが好きかもしれない。

<フェライトコア(鉄芯)入りOFCコイル>
低域の量感と 中域の密度がぐっと増えた。
全体としてはシャープさは失われたけんども
いわゆる ゆったり、たっぷり 朗々というのはこれの作用か。
「大口径用に・・」とかよく聞くけど ウーファにはそもそも これが良いのでは。
15cmウハの2ウェイでも効果てめきんでした。

コアコイル使うっきゃ騎士(ナイト)

74でまど ◆AAAuGENICk:2014/03/23(日) 17:42:42 ID:8Ba4w9Bw0
コンデンサの脚が根元からポッキリ折れたので;^^
コイズミで買い直しついでに ムンドルフも買ってきます田
今日の買い物:
ムンドルフM-Cap 5.6μF
DAYTON MPT 5.6μF
コアコイル 0.5mH
はんだ
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1395563252_1.JPG

ムンドルフをつないでエージング中。DAYTONの倍以上の値段だけあって
リッチネスが全然違う印象。かといってこちらのほうが良いというわけでなく
これは好みが分かれるところ。DAYTONは高精細で少々痩せた感じ、
ムンドルフは弦楽器高域がわずかに水彩画的に滲んで いい感じです。
どちらもハイエンド感は負けず劣らずなので、これは好みかな。
コアコイルで膨らんだ中域にはDAYTONのほうが合うかもしれないけど
とりあえずエージング待ち・・

75でまど ◆AAAuGENICk:2014/03/23(日) 18:03:38 ID:8Ba4w9Bw0
ライドシンバルが原音忠実なのはDAYTONのほう。

76でまど ◆AAAuGENICk:2014/03/23(日) 21:56:00 ID:8Ba4w9Bw0
うぉ、そうでもないw

77真ん中:2014/03/29(土) 13:06:28 ID:yXi5bPdk0
ロシアのテフロンコンデンサ、
パラに入れると良い感じ

78でまど ◆AAAuGENICk:2014/04/27(日) 21:20:00 ID:z93QxGpY0
DAYTONの30μFを買ってきやした

でかいっす

実験するときは、思い切って自分が思ってることと正反対のことをすると
思いがけない効果があったりしやす。

79名無しさん@ナカミチ:2014/07/20(日) 12:08:04 ID:UY3300qc0
ランク
A Vcap  http://v-cap.com/tefloncapacitors.html
  Audio Note Silver  http://www.hificollective.co.uk/catalog/default.php?cPath=61_68_70&osCsid=ee857078b96b24ec0265ba3b549b4b6e
B REL/Exotica TFT  http://www.reliablecapacitors.com/product.html (3年前はトップの座だったらしい)
C REL/Exotica PCU
  Audio Consulting oil  http://www.audio-consulting.ch/
  Jensen oil
  Mundorf Supreme 銀箔?(2004年の新製品)
D Mundorf SupremeSILVER&GOLD  http://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=701&csid=7
  Audience Auricap  http://www.ritlab.jp/shop/product/parts/condenser_audience.html
  Hovland Musicap  http://www.westernlabo.co.jp/b_goods_hovland.htm
  TRT Dynamicap  http://www.baysidenet.tv/bsnshop/index.php?main_page=index&cPath=1_12_21_24_30&zenid=72db773b4cff79977fb63e55791e4237
E ロシアの軍用のテフロン
ランク外 Xicon  Solen/PPE Solen/SM  Jupiter Beewax  REL/PPMT

上はとある超ハイエンド中国人のほむぺによるカップリングコンデンサのランク付けだそうです。この中で私でも手に入れられそうなのはDのコンデンサだけです。Dのでもムンドルフはとんでもない価格なので、他のがコスパ高いのですね。笑

80でまど ◆AAAuGENICk:2014/07/20(日) 19:02:12 ID:n4NrP0eU0
すごいチャイナボーイですね!
実際に どう違うのか聴いてみたいですね

81Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA:2014/07/21(月) 01:12:36 ID:KXcq9qDc0
ロシアの軍用テフロンを使っているけど、
メチャクチャ明瞭な音がする。
なぜか評価が低いけど、
自分は満足 それでいい。

82YS ◆gKDlKz7LRc:2014/12/29(月) 00:35:07 ID:bpYBN.FM0
昔のアンプのメーター照明は麦球みたいな豆球だった。
これが わりとすぐ切れた。
今はLEDになってるんだろなと 思ったら
MJ2015.1号の 原島一男氏のコラム オーディオは悩ましい 
に少しコラムが載っていたため 要約する

ラックスマンでは1980年頃から状態表示のインジケーターとしてLEDを使用。
2000年頃から高輝度のものがでてきたので、色々に使っている
針式VUメーターの照明にも使ってるとのこと。

マッキントッシュのアンプのメーターLED照明について
ブルーとグリーンのLEDを同数使用
 2色のLEDを使用することで色調を調整し あの独特の色合いにしている
光ファイバーと拡散板でパネルメーターを照明
最初にLEDが使われたのは2007年発売のメーター無しのプリ
C46の表示文字照明に使用され、次に
2008年のプリメインMA7000のメーター照明に使われ、
以後他の機種にも使用されるようになった。
従来の機種は複数の豆球で照明していたが、1個が切れて、その球だけ
交換しても他の球への電圧負荷が変わって断線してしまうため、
全て交換しないといけなかったとのこと。LED化してからは、
照明にかんしては メンテフリーになったとのこと。

83これぽん ◆Z.OVER//d2:2014/12/29(月) 01:06:27 ID:QRLD2/bs0
LEDは電球よりも周囲の光に影響されるので音が悪いっちゃよね…
名機の修理の時にはLEDへの置き換えは出来る限りやっちゃダメらしいっちゃよ。

841000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2014/12/29(月) 01:17:35 ID:zErvGYdI0
麦球はほんと、よく切れるよね。

LEDはなんかへんな電波をゆんゆん♬出すので音が悪いとか?いう人もあるので、

興味深いね、でも、いい面、悪い面、考えても、便利で長持ちなのは、

メーカーも外せないのかな?

851000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/01/17(土) 13:34:33 ID:E3IctU1.0
そういえばRさんが、桜島の火山灰で作ったおみやげの、

人形の西郷さんを買ってきていたが、あれだなあ。。。

火山灰を音のよさ気なバインダーで固めて、オーディオ用の

インシュレータをつくったらば、売れないかな?

86(=゚ω゚)ノぃょぅR:2015/01/17(土) 15:08:21 ID:gQrKuGWU0
むぅ、とはいえ灰はサラサラでな?
アレは凝固剤のほうが比率が多いくらぃカモしれんにゃ
溶岩のほういけるかもにゃ
http://www.yougankakou.jp/

871000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/01/17(土) 19:47:09 ID:/r70/08k0
溶岩か、それもいいな。

でも、個体差が激しそうだな。。。インシュレータにするには。。。

同じ大きさに削っても、中の成分やらなにやらにバラつきが多そう。

88Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA:2015/01/18(日) 20:45:40 ID:bCpHFkVs0
バラつきはそんなでもないかと。

むしろルーターとかが通用しないのでは

89(=゚ω゚)ノぃょぅR:2015/01/18(日) 21:52:30 ID:uwq7vBfc0
流れてくる溶岩を直接すくって形に入れる
ぁっちっち

901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/01/19(月) 20:57:24 ID:8FvFcZ8A0
そいや、一部の人は、_| ̄|○ のインシュを持ってオルはず。w

使っているのかな?

91どむ山:2015/01/19(月) 22:33:22 ID:x.Xrnvgw0
今はアンプの脚に使ってますぜ

921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/01/19(月) 22:54:43 ID:8FvFcZ8A0
うちでは、アンプのシャーシの泣き防止のおもりに使ってオル。

また、別の用途に使おうかな?

93でまど ◆AAAuGENICk:2015/02/22(日) 22:34:46 ID:omptn9oM0
おーらむかんたす Leisure2 SE MK2 のツイータ のコンデンサ
Aurum Cantus製6.8uFを DAYTON製6.8uFに変えてみますた。
ほんとは失敗談を書きたかったのが、良くなってしまったので記念パピコ

中高域が奥側から手前に出てきて、スピード感が上がり
WFとのバランスが取れたようです。おかしくなったか良くなったかでいうと、
良くなった。

でも、たぶんAurumのコンデンサは
台湾BENNICのOEMでDAYTONと同じ〜ww

941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/02/22(日) 22:37:58 ID:GylU9XtM0
台湾製の部品は、大陸と違って、かなり、この10年で良くなっているそうで・・・

まあ、品質に関しては、日本の海外工場とかの品質管理の影響もいい面で出ておるのかな?

95信州でまど ◆AAAuGENICk:2015/02/22(日) 22:50:30 ID:omptn9oM0
エイサー エイサー えいさほいさっさー

すんません

961000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/02/22(日) 22:56:26 ID:GylU9XtM0
Acerのモニターは、使っていたことが在るよ。CRTだけど。

特に壊れることもなく、かと言って、抜群に高画質ということもなかったw

97信州でまど ◆AAAuGENICk:2015/02/22(日) 23:23:11 ID:omptn9oM0
AcerでCRTなんてあったんですね。

981000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2015/02/22(日) 23:26:14 ID:GylU9XtM0
中古のお下がりので、半年くらいしか使ってなかったけどね!w

そのあと、ソニーのトリニトロンにしたから。これも中古で。ww

99ふすま:2016/02/02(火) 20:59:59 ID:POHaehEgO
はじめまして〜
おばんです〜
長野県のほうで細々オーディオやってます"ふすま"といいます〜
先日コイズミ通販でコイル4個を頼んだら5758でした〜
コイズミ高いんです。

では ちょくちょく寄せてもらいます〜

1001000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2016/02/02(火) 21:32:40 ID:6TLq2pRg0
いらはい ヽ(´ω`)ノ 木曽路はすべて山の中である・・・

101これぽん ◆Z.OVER//d2:2016/02/02(火) 22:42:10 ID:qN2zpI4o0
>>99
初めまして〜
ネットワーク用部品、地味に高価だよねぇ…油断するとすぐに10000円とか飛ぶ;

102真中( I )ω( I )倍寸:2016/02/03(水) 06:31:13 ID:zVnT192o0
寒いですねー

103ふすま:2016/02/14(日) 22:26:48 ID:S491/y9YO
ぴおねーるでスピーカーを作っていた方に
いろいろ プロの技術を教えていただいています
教材として audiomatica社の
クリオポケット という測定セットを買いますた。
LCRも全帯域のインピーダンスも測定できる優れもの。

104これぽん ◆Z.OVER//d2:2016/02/15(月) 01:05:24 ID:RkmSmGMM0
フルセット7万弱、Macネイティブかぁ〜いいなぁ

105ふすま:2016/02/15(月) 20:22:42 ID:/UPLrW5oO
輸入代行手数料こみで 82000円弱でした〜
コイルをほどいた時の値を高精度で測れるので〜
安い買い物と思います〜

1061000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2016/02/15(月) 22:49:55 ID:cA9Fp4oQ0
個人輸入か! ( ´△`)敷居が高いよ

107鍛冶屋の息子L ◆/XkaeoLkmk:2017/08/30(水) 20:06:26 ID:S.fnPATg0
ネジを舐めさせてしまった;;
固かったのでヤバいよヤバいよ〜とビクビクしながら1つ2つ3つ・・・となんとかなってたが、とうとう4つめでグリグリっと・・・w
もうどうにもならなくなってネジとりビットを注文した
早く来てほしい、ネジはずさんとパーツ交換進まん

1081000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2017/08/30(水) 22:13:46 ID:RQgsReFw0
平ネジかな? ヽ(´ω`)ノ

109鍛冶屋の息子L ◆/XkaeoLkmk:2017/08/31(木) 06:19:19 ID:LZlzQURg0
丸ネジのちっこいの

1101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2017/08/31(木) 20:12:16 ID:RQG3AVGw0
精密ドライバーがいまひとつあってなかったのかな?
ネジ穴に対して。

111鍛冶屋の息子L ◆/XkaeoLkmk:2017/08/31(木) 20:50:41 ID:LZlzQURg0
ドライバーが微妙に小さくてそれでえぐるようになってしまったっぽい
部品取りにしてる下位機のネジ(たぶん同一)を取る際、一回り大きなサイズにしたらあっさり外れたw、それでも最初は固かったが

舐めたネジは結局ネジ取りビットじゃ取れなくてほぼ破壊()でバラしてそのパーツを下位機から移植
移植した後も嵌め方がうまくいかなくて正常動作せんかったりしんどかったが、最終的にはなんとか正常動作に^^・・・たぶんだけどw
今日も疲れましたとさ('A`)

1121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2017/08/31(木) 21:02:24 ID:RQG3AVGw0
メタメタですなwww

まあ、動作したなら結果オーライ。ヽ(´ω`)ノ

113鍛冶屋の息子L ◆/XkaeoLkmk:2017/09/07(木) 23:47:11 ID:3Towzqfw0
また今日も破壊してしまった><

今日の損失

バックライト部分に代用として使ったメーター球3つ

1つは半田の乗りが気になって線を引っ張ったら切れた
あと2つははめ込む際に破壊、1回目は半田に手こずったので半田で熱を加えすぎて脆くなってたのかと思い、
予備に交換しようとして2回目はしっかり半田もつけたのに破壊・・・そこではめ込みがダメだとなんとなく理解

もう今日は諦めてヨドのwebで部品発注して寝ます、疲れた

114(=゚ω゚)ノぃょぅR:2017/09/08(金) 21:37:48 ID:SrAmx7lo0
フレアの、フレアのせいだから!

1151000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2017/09/08(金) 21:41:47 ID:E0VHe/Po0
観測史上27番目の規模だったらしいよ<フレア

116(=゚ω゚)ノぃょぅΖ:2017/09/08(金) 22:42:08 ID:LkyTQVs60
リヨン伝説フレア

117名無しさん@ナカミチ:2017/09/09(土) 09:32:56 ID:4ofNr5YI0
原子炉から噴き出る超高温のヘリウムガスを敵に吹き付ける
メカンダー・フレアーなんつー武器のあるロボットもあったなw
毎回地上で水爆が爆発するのがお約束だったから、問題ないのかwヽ(´ω`)ノ

そういや真上で水爆を爆発させ、電波障害を起こしてその隙に海面に浮上し
主力兵器の反物質砲で敵の軌道エレベーターを破壊する、なんつーアニメもあったな
続編では1200m級の宇宙戦艦に接続されておったなあ

1181000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2017/09/09(土) 21:38:53 ID:XB.cI6wI0
オーディオの部品から太陽フレアまで幅広いな。

ヽ(´ω`)ノフレアのサイズは地球の何十倍もあるぞ!ww

119(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2017/09/23(土) 08:14:22 ID:WJu8huBY0
盗まれたファインメットの技術
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00010001-tekkou-ind

大陸が悪いのか?、日本が甘いのか?、どっちなんだ?。

1201000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2017/09/23(土) 20:26:23 ID:H.oUcftg0
まあ、日本が甘々なんだよ。

知的なものに対しての意識が低い

121kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/03(土) 14:57:07 ID:eBA44vgE0
今日のとほほ
オーディオ機器じゃないがある物の電池ボックス内の電池の端子が腐ってた、電池の液漏れで

端子を買いにそのうちパーツ屋に行くつもりだが、ちょうどいいのが見つかるといいなぁ
なんか特殊な形っぽいから探し出すのに時間かかりそう
名称もわからん

122kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/03(土) 16:05:26 ID:eBA44vgE0
ttp://bcat314.blog41.fc2.com/blog-entry-13.html
ググってこのページとか見てたらすげー時間かかりそうと思いつつ

ttp://angel-egg.xsrv.jp/archives/4621
このページ見てアルミホイル()ならすぐ出来る!いけるか?と思ってやってみた

結果 やはり失敗;
うまくいかない

1231000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/03(土) 16:08:59 ID:oW8OcvFI0
なかのリード線を引っ張り出して、鉄片でこさえるしかないね

ヽ(´ω`)ノリモコンか何か?

124kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/03(土) 16:17:45 ID:eBA44vgE0
>>123
ランタン(?ランプ)みたいな形したライト、電池式のやつ
腐ったのはプレートみたいな端子2つだから簡単にいけるかと思ったんだけども無理だったわ

1251000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/03(土) 16:42:58 ID:oW8OcvFI0
電気工作とか普段から得意でやってる人なら
なんてことはないんだろうけどね。ヽ(´ω`)ノ部材もあるだろうし

126祢六さん@ナカミチ:2018/03/03(土) 20:08:05 ID:XcPA9H.c0
接触部分を磨いてからはんだメッキって出来ないのかな

1271000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/03(土) 21:15:42 ID:oW8OcvFI0
どういう状態かわからないからねえ
完全に鉄部分が腐ってることもあるし

128kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/04(日) 07:35:36 ID:bP0wrCuI0
はんだメッキなんてやり方もあるんすな

おそらく無理ですねい
ボロッボロに腐ってますんでwww

1291000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/04(日) 10:13:05 ID:hi.mNR1Y0
こだわりがないなら、買い替えだね

130kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/05(月) 20:12:08 ID:UpcGoXQg0
テスターの本読んで使ってみたらどうも正常に動作しない、
開けてみたら電池部に青錆、そしてヒューズが切れてた
というわけで青錆除去して、ヒューズの安物を淀通販で購入

いつだったか、πの安物DVDプレーヤーを改造しようとしたときにフルテックだったかの5kくらいするヒューズ買おうかと
思って近場のオーディオショップに走ったことを思い出したw
たぶん置いてないだろうと思って行ったらやっぱり置いてなかった^^;

131YS ◆gKDlKz7LRc:2018/03/05(月) 21:54:34 ID:VhA8uzhA0
テスターのヒューズが切れていたの?
他の部分にもダメージ無ければいいんだけどね

1321000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/05(月) 23:00:16 ID:1./F3eAE0
テスターやすいのをAmazonで飼っておいたけど、
例により、買って安心して、そのまま箱に入ってる。www

1331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/06(火) 00:00:12 ID:SNe2Ssf20
ヒューズはガラス管のチューブ式 ヽ(´ω`)ノ

134kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/24(土) 15:00:24 ID:K99y20AA0
生活家電だが、バリカンのバッテリーがへたってきた

参考にしようと思った修理例2つほど、正攻法(といってもメーカーではやっぱり推奨していない)とかなり強引なのと
正攻法は部品代1k、強引なのは0,3k
https://blog.goo.ne.jp/tanemofu/e/092dd2f2ca936dc4ea67345c683eaae2
http://cochara.net/etc/mybarikan.html

スペック的に近そうなバリカン見たら2kもしないので買うかと思ったが、水洗いできないみたいなんでこれはスルー
一番の売れ筋は4kほど、こっちは水洗いもいけるみたいなんでこれ買うか上記2つのどっちかの修理するか

一応再度じっくり充電してから様子見して考えることに
14年目にして説明書初めてじっくり読んだが、正確な充電時間は8時間だった、そして、初めての使用時には16時間もの充電推奨・・・なげぇー
今まで使用前に30分〜2時間程度の充電しかしたことがないし、長くても5時間(充電したのを忘れかけてその時間)ほど

1351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/24(土) 15:51:46 ID:cPuXShYU0
14年も使ってたらば、それはバッテリーもへたるだろうね
買い替えどきだよ ヽ(´ω`)ノ

136kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/25(日) 14:23:10 ID:/nh7xkmI0
バッテリーだけじゃなくてモーターもへたってるような感じがしたので駄目元で分解

元ついてたニッケル水素のスペーサーをばらして普通のニッケル水素に置き換えるまでは難なくいけたが、
モーターが何か弱く感じるのは変わらず、どこかで接触不良でも起きてないかとトライ&エラーで数回組み直したがあまり変わらないまま
充電ランプの付くのが早くなったくらいでほぼ改善無し

ぐぐってたらモーターの型番までわかったが、モーター交換までする気になれんので、また尼か淀あたりで買おう

1371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/25(日) 17:04:18 ID:mou4523.0
そいや、バリカンって、自分で髪の毛刈ってるの?
もしかして、髪型というか頭をマフィア梶田みたいにしてるの?w

ヽ(´ω`)ノ想像・・・

138kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/25(日) 17:50:27 ID:/nh7xkmI0
>>137
マフィア梶田ぐぐってしまった なんちゅー想像してんだwww

バリカンは親父用だよw、もとは爺ちゃん用だったけど

若い人はおそらく知らないだろう手動バリカンで爺ちゃんはずっと坊主だったが、手動バリカンだと指つりそうになるし髪引き込んでしまうしで
どうにもならずに電動バリカン買った・・・さっさと買えばよかったわ、手動がしんどすぎた

へたってきたバリカン、ドフに売るか→買い取り額をオク価格で推測するために検索→同型で安いの出てた→いつもの習性で買いそうになっとるw
今ココ

1391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/25(日) 18:21:20 ID:mou4523.0
バリカンとか、新しい新品がいいって。

何十年選手の中古のバリカンなんて損を買うようなものだよ?

140kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/25(日) 18:42:17 ID:/nh7xkmI0
>>139
そうだねい、さすがに今回は中古はやめるか
プリンタみたいに中古に何かメリットがあるわけでもないしな
送料別だが110円に釣られそうになってたw
さらにスペアやドナーになるし(←いつも同型買う時の言い訳><)って

1411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/25(日) 22:28:38 ID:mou4523.0
身体につかう電気製品は、ケチってはダメだよね。
なにしろ、自分の身があぶない。w ヽ(´ω`)ノP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板