したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【抵抗】オーディオ機器の部品を語るスレ【コイル】

1名無しさん@ナカミチ:2013/12/23(月) 10:12:43 ID:Pmam4muk0
こんなスレを開く気になったはぐれオーヲタ純情派な諸君!
ここは抵抗、コンデンサ、トランジスタ、ハンダ等等オーディオ機器に使われている部品スレです。
1つ変えるだけで音が様変わりしてしまう彼らについて語りましょう。

1431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/26(月) 22:17:00 ID:bzPvV5sQ0
やっぱり刃物だし、バリカンも研ぐ必要はあるだろうねぇ
ヽ(´ω`)ノ床屋さんとか、専門のところに出すのかな?

144YS ◆gKDlKz7LRc:2018/03/26(月) 23:20:29 ID:utlW/NsE0
バリカン素人が研ぐのは難しそう
研ぎ屋さんのHPがあった
http://togikoubou.com/index.php?%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E6%9B%BF%E5%88%83%E7%A0%94%E3%81%8E

>>138
髪を引き込んじゃうのは 電動 手動にかかわらず 刃の切れ味が落ちてるからでは?

145kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/03/27(火) 06:10:21 ID:JeBEFuSU0
>>144
たぶん自分の使い方がまずかったんじゃないかと思うんですけどね、手動のほうは
電動バリカン買う前にそんな話を年配のヤーマダ店員としましたねい

爺ちゃんは鍛冶屋だったけど、手動バリカンは研いでたんだろうか・・・注油はしっかりしてたけど、研いでたかは記憶にない
URL見る限り、大掛かりな設備でも無いと研げないんですかね?
髭剃りのシェーバーの刃とかも研ぐには相当な設備が要るとか知恵袋()で見た記憶w

1461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/03/27(火) 21:51:56 ID:Oie2lAME0
カミソリなんかはふつうに研ぐし、バリカンの刃も研がないと、毛を噛みそう。

147kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/06/09(土) 06:53:13 ID:QDBGJzEU0
バリカンの分解例見てたら、自分が持ってるやつの後継がなぜかニッカド電池になってる
さすがに現行はニッケル水素みたいだが
今は手軽にニッカド買うのはできなさそう・・・充電器はニッケルが大体対応してるようだからそれでいけるか

1481000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/06/09(土) 10:04:11 ID:FSPSalkU0
オーディオの部品の話を頼むwwwwww ヽ(´ω`)ノ

149kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2018/06/09(土) 10:20:21 ID:QDBGJzEU0
あああ
失礼しやしたw

150(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2018/06/16(土) 09:26:22 ID:CjRGsaik0
ブガッティ、3Dプリンターでチタン製ブレーキキャリパーを造る。
https://www.bugatti.com/media/news/2018/world-premiere-brake-caliper-from-3-d-printer/
最初は樹脂だったが、チタン製まで出来るようになった。
3Dプリンターだと少量生産でも安く作れるらしいから、是非!是非!オーディオ
にも活用していただきたい。

151Moca:2018/06/16(土) 18:11:37 ID:69DZNZ2.0
すちィむぱんくナ、シャーシーも作れます(^^

1521000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/06/16(土) 23:07:16 ID:OT6oIaCE0
ほぼ意味のない針式メーターをたくさんつけましょう。www ヽ(´ω`)ノ

153YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/16(土) 23:47:37 ID:vI3CxQvQ0
松本零士タイプのメーターなら なおよしw

154(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2018/06/17(日) 09:44:23 ID:QvPxA15.0
>>152
>>153
それは自作か特注でww。

千子氏がいちばん好きな部品はなんといっても針メーター。
こんなのあるぞ
http://amzn.asia/1GVDsaO

155YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/17(日) 14:07:26 ID:HOPnpRak0
こんなのもあるね
http://amzn.asia/am8DrHY

丸形VUメーター2個付き 駆動基板
見た感じ ネジ止め端子台で半田付けは不要な気がする
まろぼし じゃない 幻のVUメーター付きSPセレクターにw

156YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/17(日) 14:08:19 ID:HOPnpRak0
こんなのもあるね
http://amzn.asia/am8DrHY

丸形VUメーター2個付き 駆動基板
見た感じ ネジ止め端子台で半田付けは不要な気がする
まろぼし じゃない 幻のVUメーター付きSPセレクターにw

157YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/17(日) 14:11:58 ID:HOPnpRak0
http://amzn.asia/b0RHQ0X
上記とほぼ同じ基盤と思われるもの メーターの付いてないやつ
1290円

158名無しさん@ナカミチ:2018/06/17(日) 14:37:14 ID:ZMk0IvXI0
>>156と同等品?の798円のメーターも
https://www.amazon.co.jp/dp/B078PHQRT8/

159名無しさん@ナカミチ:2018/06/17(日) 17:39:12 ID:tEMbZcKU0
メーターは針先がスペードだと更に良し!

照明用ランプはヒューズ型に限るね

1601000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/06/17(日) 17:45:26 ID:RTPJKbUw0
針式メーターはいい・・・
心が洗われるようだ・・・w

161YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/17(日) 19:26:02 ID:Z9EvZo5U0
>>158
それ 私も 気になった
1 VUメーター付き 6980円
 http://amzn.asia/0k8tJ3c

2 基板のみ 1290円
  http://amzn.asia/3JjPHfh

3VUメーターのみ 798円
  http://amzn.asia/8sH82NH

2と3x2個足しても2886円
1が高いのか 1に付属のVUメーターが良いモノなのか?
よく見ると1付属のメーターは0点校正ネジが赤い
似てるけど ものが違うのかもしれないし
ぼってるのかもしれない

162YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/17(日) 19:29:39 ID:Z9EvZo5U0
1のメーターのランプ電源は9-12V
3のは 6-12Vになってるね
ミスプリかもしれないけど

163YS ◆gKDlKz7LRc:2018/06/17(日) 19:33:54 ID:Z9EvZo5U0
さらに 拡大してよくみると
1のメーターのコイルの枠が緑色
3のメーターにはそれが無い
なので どうも 違う物の様ですね
1が良心的な所であれば 1の方が良いメーターを
使っているということになります。

164名無しさん@ナカミチ:2018/06/18(月) 18:59:09 ID:zej2.Ru60
同じ物なら同じ値段で売り買いしようと考えるのが日本人
同じ物でも自分が好きな値段で売り買いするのがちうごくじん
その違いじゃないですか ものは同じですよ

1651000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2018/06/18(月) 19:48:55 ID:G/.zI4X20
まあ、今どきは大きいものからちぃさいものまで、ほぼ、パーツと言えば
中華製だからね ヽ(´ω`)ノ

166(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/01/22(火) 01:14:49 ID:.ZGyTCmo0
なんだか凄い?
https://engineer.fabcross.jp/archeive/181221_new-metal-air-transistor.html

シリコン半導体の集積度の限界を超える 金属-空気トランジスタ

167名無しさん@ナカミチ:2019/01/22(火) 05:08:32 ID:D4I1AT/Q0
素人の戯言ですが。
これってギャップがものすごーく狭い二極管?

168(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/01/23(水) 06:47:30 ID:skzXLMNo0
真空管に戻ったんじゃないか、言う人いたねえ

169(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/02/17(日) 12:35:07 ID:S7d5z2UM0
全個体電池
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00565/00007/

全樹脂電池
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01666/
コンデンサー代わりになるとか

1701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/02/17(日) 16:57:35 ID:uA/ypoUg0
なんかバッテリードライブにあこがれいるな?w ヽ(´ω`)ノ

171(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/02/17(日) 21:42:05 ID:S7d5z2UM0
ときどき来る電池夢想〜♪

1721000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/02/18(月) 21:26:06 ID:OyevOXWk0
電池は使う以上、通電して動作させているとどんどん電気を使うから安定させないと
いけないような気がしてなあ。 ヽ(´ω`)ノ電圧とかつねに下向きに変化しておるのかな?

173(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/02/19(火) 02:20:55 ID:pRS/YLu20
そんなに気にしなくても、、
エネループで小型ICアンプを駆動するのは簡単。12時間以上は使えたような。
そのうちクリップしやすくなるので、電池交換して充電。エネループ10本で12Vだが、
充電直後は13V以上ある。

1741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/02/19(火) 23:01:03 ID:QvMXOIAo0
12時間は少し短いなあ・・・
けっこう、まめに交換充電せねばならぬ ( `Д)=3 すぐ変えられるようにスペアを
もう一セットもっておらねば 計20本の充電乾電池か

175YS ◆gKDlKz7LRc:2019/02/19(火) 23:38:13 ID:ho.hlPtk0
自動車用の12Vナマチクは使えないかな?
あれならかなりな大容量w
AC100Vの充電器も売ってるし

176YS ◆gKDlKz7LRc:2019/02/19(火) 23:40:23 ID:ho.hlPtk0
https://panasonic.jp/car/battery/special/sound/
どうせなら パナソニックのカーバッテリー カオスシリーズは
音がいいらしいw ステサンで試聴記事があるみたい

177YS ◆gKDlKz7LRc:2019/02/19(火) 23:51:02 ID:ho.hlPtk0
パナの音の良いという自動車バッテリcaosシリーズの
一番小さいので5時間率の容量が33Ah 重さ11.5kg
https://panasonic.jp/car/battery/assets/dl/catalog/caos_IS_cata.pdf

つまり33000mAh
エボルタとかのニッケル水素は2000mAhだから
単純計算で16.5倍
エボルタで12時間もつなら このバッテリなら198時間(連続8日ちょい)持つ
実際は消費電流すくないので もっと持つかも

お値段は \7,895 〜 \9,180 普通のよりちょっとお高いかな
https://kakaku.com/item/K0000903550/

1781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/02/19(火) 23:53:58 ID:QvMXOIAo0
200時間ちかくもつなら、実用にもなるよね。
いっぺんに200時間聞く訳ではないから、バッテリーの電圧も切っている間に
少し戻るし。 ヽ(´ω`)ノなんとか効果?

179カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/02/20(水) 01:47:13 ID:GCDpnH6c0
元ラジコン少年が「12秒間」と恐ろしく空目w

いや、流石にそんな訳無いけど、今一般的なFET式の電子式スピードコントローラーが
一般的になる前の巻線抵抗式の時代は、ハイパワーモーターだと
5分ともたなかった時代があるものなのでw

なおタミヤ以外のメーカーのヴィンテージ品のレーシングモーターで
「240」とか「480」とか「600」とか書いてあるやつは
要は秒数換算(だから240だと4分)だったというオチでして。

しかもコレを今時の電子式スピードコントローラーと組み合わせた場合、
安物のコントローラーだとブレーカーやヒューズ落ちるか煙吹くかの騒ぎw
そんなわけでウチには危なくて使えないモーター多数。

180kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/02/20(水) 06:19:12 ID:PM3eT9iI0
私の持ってるラジコン、純正バッテリーは8分しか持たないやw
それでも充分楽しめてるが

181YS ◆gKDlKz7LRc:2019/02/20(水) 15:28:18 ID:jZFbZKxY0
モーターには 苦い思い出があります。
中学生の頃、ラ製の記事の可変電圧定電圧電源装置を作りました。
定番のIC 723(当時はCANタイプだった)を使うものでした。
問題なく完成しましたが、
ある時ふと思い立ってモーターをつなぎました・・・。
もちろん逆電圧保護用ダイオードなど入っていません。
(参考にしたラ製の記事にはいっていなかったのです)
いっぱつで ぎゃくきでんりょく でこわれました(´;ω;`)ウゥゥ
その壊れ方も 電圧可変用のボリウムを回しても電圧が出ず、
ある一定の所より急にフルの電圧が出るという
悲しい壊れ方でした。当時はすぐに原因がわからず、
モーターによる逆起電力でICが壊れた(特に723は弱かったらしいです)
と知ったのは、ずいぶん経ってからでした。

1821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/02/20(水) 21:19:30 ID:szNJZ4dQ0
「バッテリー電源とマイ柱電源の音質を聴き比べる」試聴会、出水電器で2月23日に開催

2月23日(土)の18:00より、都内西蒲田の(有)出水電器ALLION試聴室にて、
「バッテリー電源とマイ柱電源の音質を聴き比べる」試聴会が開催される。
https://www.phileweb.com/news/audio/201902/20/20627.html


タイムリーだね。w ヽ(´ω`)ノ

183辺境の民:2019/02/21(木) 07:45:36 ID:wj0VkWSo0
売れると困る製品 - 2803, 2804

モガミのカタログ 67-68ページ
1ページ目を開けると英語がズラリ、気にしないでページをめくると日本の説明出て来るので
http://www.mogami.com/mit/jp-catalog.pdf

184YS ◆gKDlKz7LRc:2019/02/21(木) 08:04:35 ID:RMKPS9620
モガミのカタログにも金田氏のことが載ってるのね。
しかし 
生産を継続してくれるとは 良心的なメーカーですよね。
それに研究もしてるし。

185カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/02/22(金) 22:59:42 ID:3gQoBeD60
>>180
今時はトゥエルブ(1/12スケールの昔からの定番のオンロードレーサー)と
最新鋭の大容量バッテリーの組み合わせだと計算上は1時間以上もっちゃうらしいですよw

1861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/05(火) 23:14:58 ID:9jxi6xME0
カセットデッキのアウトプットのボリュームを交換したいが、
新品で互換品とか、どうやって探すか?糸口も判らん。www

(。-`ω´-)抵抗値とかあるのかな?

187カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/03/06(水) 02:34:23 ID:b/1c8lZQ0
そういうのは英語が使えればイギリス人かオセアニア人に交渉をするのです。
彼らはいざとなると物凄いエミュレーションを平気でやります。

188名無しさん@ナカミチ:2019/03/06(水) 07:45:03 ID:V.7R7qiI0
>>186
寸法的に取り付けられてツマミに合ったシャフトなら何でもいいよ
ってレベルならそれほど苦労しないかも?
部品外し現物もって秋葉原のパーツ屋まわれば見つかるかも?
あとチャンネル偏差が大きいだろうから10個くらい買って選別しないとダメだろうけど

1891000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/07(木) 19:24:53 ID:YwehJI2c0
実験用に、ハードオフ当たりで適当なくそ安いジャンクデッキを買ってきて
練習してみるかな? ヽ(´ω`)ノ ボリューム抵抗の交換くらいなら出来そうな気もする。
もんだいは、どんなものと交換するのが正しいのか?が判らないこと。www

190名無しさん@ナカミチ:2019/03/07(木) 19:50:08 ID:z03IwoI20
>>189
音量調整ならAカーブの2連ボリュームで抵抗値は元の値と揃えれば問題ないと思うけど
稀には単連ボリュームのも有りそうだが?

チョット難しいかも知れないがボリュームの説明
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/mame/78.html

1911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/07(木) 21:25:58 ID:YwehJI2c0
うむー

単純な2連ボリュームでいいんだろうな・・・
ただのアウトプット出力のボリュームだから。ヽ(´ω`)ノむちかしーのは判らないよw

192kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/03/07(木) 21:30:04 ID:YtYuE53M0
>>191
横からですまんが、アンプのトランス替えるのにもチャレンジしてくれい^^

1931000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/07(木) 21:33:43 ID:YwehJI2c0
トランスは良いのにかえると、お金かかりそうw ( ̄Д ̄)ノ

194カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/03/09(土) 14:19:06 ID:NrVy3Kcg0
某板の本業:電器屋さんのコテの方が昔やった横着で、
テレビのチャンネルがまだダイヤルツマミ式だった頃に
ツマミを除去して回転軸にきっちり嵌まる(厳密には僅かに小さいくらい?)
塩ビの水道管繋いで機械式リモコン化するというテクニックがあったそうですw

つまり壊れているのがダイヤルだけなら軸径の合う適当なパイプというか
チューブというかそういうものがあればよく。

うちはボタンがバカになったテレビを爪楊枝差し込んで
戻らないように押さえていたなどという時代が。世はまさにバブルの頃。

1951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/10(日) 01:02:00 ID:JkQIK4EQ0
修理熱がサーッと退いてきたw ヽ(´ω`)ノまあ一時の熱だな。w

196(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/03/10(日) 07:58:09 ID:L8J8W03E0
リモコンの塩ビ管でリンボーダンスとかポールダンスが出来るね! ☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★

197(^^)ぐみw ◆cOcd6c5iAE:2019/03/10(日) 08:16:22 ID:L8J8W03E0
そういえばボリュームがリヤパネル近くにあって、フロントパネルのボリュームノブか
ら長い金属シャフトを使ってボリュームを回すタイプがあるね。あれは良いのかね?

198名無しさん@ナカミチ:2019/03/10(日) 08:37:28 ID:Lm9lqU4M0
>>197
セレクターを入力端子の近くに配置し長い棒で回すのは多いよね
回路基板がリアパネル近くならボリウムも近い方が良さそう

1991000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/10(日) 17:08:15 ID:JkQIK4EQ0
こういうのとかね。
https://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/amp/ta-e900(2).JPG

200お嬢師匠の本弟子一番:2019/03/11(月) 05:14:02 ID:mglfoVjM0
HEY GUYS

石アンポメーカーはリアパネルの端子からフロントのヴォリューム迄シールド線で延々と
配線するのは良くないと言っているね。

COMING SOON。

201カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/03/11(月) 20:59:41 ID:68mFA1n20
つまり後ろから直接出してクイクイ回した方が構造的には(違

202(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/03/11(月) 21:28:53 ID:I595Pj7Y0
そう、後ろにボリュームノブ付ければシンプル配線でシャフトも要らなくなる。
そしてアンプをくるりと180度回転させて、リヤパネルを前にしてしまえば使いやすい。
これで解決だああああああ!!! ヽ(゜∀゜ )ノ

2031000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/11(月) 22:23:12 ID:fHh4k5K60
基盤の設計自体、エンジニアのセンスにもよるからねぇ
やたらジャンパー線が飛んでるやつとか、どうよ?と、思う。ww

204(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/03/20(水) 21:31:07 ID:BDQw/Gl.0
秋葉原のラジオストアー内の 三栄電波 に行くと大きなボリュームがどーーん
と置いてある。
http://www.san-ei-denpa.com/jyucyuu/019/indexi.html

ラックスの高級プリアンプにもこういうタイプが使われていた。回すとガツガツ
と固かった。

2051000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/20(水) 22:37:07 ID:Ds9JgaBQ0
ラックスマンのプリアンプは、一時期、かなりボリューム本体に拘ってたよね。
ウルティメイトだっけか?

206YS ◆gKDlKz7LRc:2019/03/21(木) 00:15:57 ID:7wKwyf/U0
今はラックスもアキュも電子ボリウムですよね
ぎゃんぐえらー も無いし小音量でも音痩せが少なそうで
興味があります。

2071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/03/21(木) 10:37:26 ID:mAcoUoWo0
症音量でも特性の変化が少ないというのはいいよね。
日本の家屋ではどうしても、大きな音を出すのは遠慮しがちになるし、ご近所的に

208kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/04/19(金) 20:02:37 ID:zuIYck.60
勢いでACアダプタのコンデンサ交換とケーブル部交換した

したらば、コンデンサ交換で古いの外す際に、
コンデンサ固定のためひっついてるゴムみたいなのと一緒に抵抗の表面が剥げてしまったw
その後新しいコンデンサ取り付けて電源入れてみたら煙とかは出なかった

2091000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/04/19(金) 20:45:34 ID:OfCLxx7Y0
電源周りはほんとに危ないことになる場合があるから気をつけてね ヽ(´ω`)ノ

しかし、もしかして、けっこうぶきっちょなのでは?w

210kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/04/19(金) 20:48:29 ID:zuIYck.60
ぶきっちょだよー

結構どころじゃないwww

2111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/04/19(金) 21:02:15 ID:OfCLxx7Y0
さよかw
でも自覚があるというのは良いこと。
その分、本来は深長に事を進めるはず。

はずなんだが・・・www ヽ(´ω`)ノええい、ままよ!!

212kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/04/20(土) 04:44:34 ID:w6UGd7rM0
結構慎重にやってるつもりだけどな
大抵ブツが安物か年式的にジャンクなので脆くなってるのが大きな要因では?と勝手に納得させてたりするw
今回のブツもリコール品の安物だしね^^;

213名無しさん@ナカミチ:2019/04/20(土) 07:43:24 ID:fvIYbuho0
数年ぶりの自作で初めて米粒よりも小さいチップ部品に手を出し挫折しかかっているw
普通のリード線付き抵抗も米粒大のヤツはルーペ使ってもカラーコードが判読困難だし

2141000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/04/20(土) 15:48:31 ID:CrhvPB2w0
>>213
>米粒よりも小さいチップ部品

それを手動でやるのは、ほんに大変そうだね。
極細だ。 ヽ(´ω`)ノ上手くできたかな?

215名無しさん@ナカミチ:2019/04/20(土) 17:22:45 ID:fvIYbuho0
>>214
放置中だw

こんな感じのトランジスタと抵抗
http://akizukidenshi.com/img/goods/2/I-00761.JPG
http://akizukidenshi.com/img/goods/2/R-08535.JPG

2161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/04/20(土) 17:34:22 ID:CrhvPB2w0
>>215
うはは。
こんなのは機械でやるレベルでしょ?
人間の手ではちょっと・・・www

217(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/04/20(土) 17:43:56 ID:tMrvdG/.0
小さ過ぎて見えなーーーーーい!!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

218カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/04/20(土) 18:27:21 ID:WYCn5uAI0
初期の某ルーペのCMは石坂浩二さんがプラモ組み立てる
割と真面目なやつだったのに何であんな劇場化現象をw

ラジコンカーでプロ級のレースやってる山本マサさんとか起用して
ホントに精密作業する人の「真面目版CM」も並行してやれば良いのに。

219名無しさん@ナカミチ:2019/04/20(土) 20:48:37 ID:fvIYbuho0
>>216
安さに釣られて買ったのが間違いだったw

トランジスタ(東芝 2SC1815同等)40個 ¥200(税込)
抵抗(金属皮膜 1/4W 1%)100本 ¥200(税込)

220カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/04/20(土) 21:24:09 ID:WYCn5uAI0
抵抗は無意味だ(違

2211000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/04/20(土) 22:40:33 ID:CrhvPB2w0
見るほうは拡大鏡でいいけど、肝心のハンダこての先が、1ミリとかだと、
手元を見誤りそう。

222YS ◆gKDlKz7LRc:2019/04/20(土) 23:19:50 ID:FllSrDHM0
抵抗もだけど Trも ラグ板には配線しにくそうw

223名無しさん@ナカミチ:2019/04/21(日) 03:59:18 ID:BjbVb09I0
>>221 >>222
ランドが正方形のユニバーサル基板に接着しちゃえば半田付けは意外と大丈夫ですが
接着するのが難しくてw

こんな基板
http://akizukidenshi.com/img/goods/3/P-09714.jpg

224カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/04/21(日) 05:52:29 ID:eSoOLCNg0
>>221
なんか旧東側の原子炉の制御基板か何かをハンダゴテで扱う仕事させられて
一歩間違ったらドカンだぜのセンコねーさんを想像した件。

225カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw:2019/04/21(日) 06:10:34 ID:eSoOLCNg0
しかも意に反して連れて来られちゃったんで目が死んでるとかw

あ、それだとルーペ屋さんのCMになるな。上司が謙さん。

226(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/04/21(日) 12:12:12 ID:lukR8x0.0
そういえば極小出力のアンプ作ってる人いたね。1W未満の世界。

227YS ◆gKDlKz7LRc:2019/04/21(日) 13:33:03 ID:odBUWdpY0
そういえば どこかのガーレージメーカーで
ゲルマニウムトランジスタのアンプ作ってる所ありましたね。
あれも パワーあまりなさそう。

228YS ◆gKDlKz7LRc:2019/04/21(日) 13:53:47 ID:odBUWdpY0
そういえば 有名なJBL SG520プリアンプは
ゲルマニウムTrが多用されているらしいですね。
オール ゲルマニウムではなく シリコンTrも
使われているらしいです
https://blog.goo.ne.jp/kobmina/e/0ea407b749bdec5c3a6ea2555c17be85

229Moca:2019/04/21(日) 18:26:18 ID:33KSDlEs0
世の中にまだゲルマニュームTrしか無かった時代に
出来たブツですさかいね〜、→ SG-520

230名無しさん@ナカミチ:2019/04/23(火) 02:15:47 ID:RwmOlyqE0
>>228
音は良かったの?

231(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/04/23(火) 07:39:19 ID:2yCIc9vY0
筐体は大きいんだな

232名無しさん@ナカミチ:2019/04/23(火) 15:47:52 ID:K8XhmkiQ0
>>230
音が良いか悪いかではなく、それならではの音。SG520の音。そうとしか言いようがない。オールドJBLに合うんだよね。

2331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/04/23(火) 20:22:38 ID:/Sk96Ijs0
個性というか、独特なものがあるんだろうね。

古い機械というのは、完璧でない部分が、反面、魅力になるから。ヽ(´ω`)ノ

234(^^)具味w ◆cOcd6c5iAE:2019/06/27(木) 07:19:40 ID:CyXTKrWk0
そして最強のスピーカー へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00010012-giz-sci

2351000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/06/27(木) 22:06:58 ID:E4d8m/S60
最強スピーカ作る2 ( ̄Д ̄)ノ

236kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/07/08(月) 18:51:58 ID:VOfdYU160
なーんかカッとなってパナのミニコンポ開腹した

そしたら、ニチコンの金色のコンデンサ(ファインゴールド?)が大量に使われてた
別の世代の上位機ではそういう情報があったんだが、自分の持ってる世代でもそうだとは思わんかった
ということでコンデンサやその基板を剥ぎ取った、容量の大きいやつがお漏らししてたのが残念

同世代の中位機もあるが、万毒祭ので開腹せず放置

2371000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/07/08(月) 22:25:16 ID:UgNVCVzU0
コンデンサーの交換をしてよみがえれ!ミニコンw ヽ(´ω`)ノ

238kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/09/28(土) 21:12:30 ID:b/INLSik0
部品というか、別スレのとあるブツのためにROMライター買おうかなって思って、それがオーディオにも使えないか?と思い、
ぐぐってみたが、調べ方が足らんのかほぼ症例が無かった;
素人考えだとそのライターでグレードアップとかできても良さそうなのにって思ったんだが無理なのか

2391000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/09/28(土) 21:34:35 ID:V.ot/HQ60
うちにもあった、ROMライター。www

まだ動くのかな?兄貴がEP-ROMを焼いたりしてたし。

240kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/09/28(土) 21:40:39 ID:b/INLSik0
>>239
あるんかーいww
それ貸してくれい、HDD修復が捗りそう

2411000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs:2019/09/28(土) 22:14:24 ID:V.ot/HQ60
正確にはあったな?かな。
兄貴の仕事部屋に結構でかいのがあったけど、今どきのものではないから
対応してないと思うよ。
ずいぶん昔の、アーケードゲームの基板に乗せるROMのテスト用だったらしい。

242kjL1 ◆/XkaeoLkmk:2019/09/29(日) 06:06:27 ID:ct0s.WdU0
ありゃ、対応がどうとかもあるんだ
調べてからじゃないと買えないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板