したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

8代目ファントム!高井治 PART32

1名無しさん@春夏秋冬:2012/07/03(火) 06:07:02
 ☆ ゚      ゚ ☆ ゚    ・。
  ゚      ☆         ゚   ☆彡 。
         ___    _
       //  ̄ ̄\ ( ゚∋    クリスティーヌを迎えにいくお!
       | |∧ _∧ |  │|
       | |(`・ノω・´).| │| 
     .ゝゝ| |( つ┬つ│ノ .|   コギコギ コギコギ
ヽノヽ ( ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ノヽ
 ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノ

前スレ
★劇団四季・愛のほったて小屋
8代目ファントム!高井治 PART31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/682/1319032778/

★劇団四季 役者個人スレの館
高井治さん!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/682/1209187046/

564名無しさん@春夏秋冬:2013/01/31(木) 23:58:27
『オペラ座の地下で暮らす怪人役の高井治さんは
「地下室で誰にも見られずにできるのはいいですね」と笑いを誘った。』
高井さんたら、リアルファントムらしいコメントww

565名無しさん@春夏秋冬:2013/02/03(日) 18:29:15
うーん、不調というほどではないけど、
高井さんちょっと調子が落ちてきてるのかな。
声が掠れ気味だったり、声の深さが足りないと感じるところがあったり
調子良く歌えてるな、と思うと次のフレーズで音を外しそうになってたり…
少し不安定な感じだった。
ラストのロングトーンはばっちりきまってたと思う。

今日は記念日だからカテコが異様に長かったんだけど、
高井さんの一人カテコが2回あって、胸に手をあて三方に向かって
ゆっくりお辞儀してくれたよ。カテコの高井さん、柔らかな表情だった。

そういえば今ごろ気付いたんだけど、左側のアイメイク
うっすらパープル系のアイシャドウ付けてる?
妖しい目つきがよりいっそう妖しく妖艶でイイ!w

566名無しさん@春夏秋冬:2013/02/04(月) 01:23:27
31日に行ったときは、高井さん調子よかったんですけどね…。
昨日は、確かに不安定で歌いにくそうなところがあって
調整しながら、時には気迫で歌いきってましたね。
高井さん、もしかして花粉症でしょうか?

カテコのときは満足そうなお顔でしたね〜。
高井さんのああいう様子を見ると、こちらも幸せな気持ちになりますw
大役を果たされて、ほっとしているかな。

567名無しさん@春夏秋冬:2013/02/06(水) 02:48:17
確定申告のPR映像で、タ怪人が最後にいいお声で
「イータックス!」と言うバージョンがつべにアップされてますねw
高井さん、怪人姿で微妙にほほえんでいるのが珍しい。
マウスに置いた美しい手のアップもあり、高井さんのファンには
お宝映像かもww

568名無しさん@春夏秋冬:2013/02/06(水) 17:29:44
「イータックス!」
美声過ぎワロタw e-Taxタ怪人ver.でCM作ってほしいよ
コメントとか厳かにクリックする振付けとか、
前の日一生懸命考えて秘かに練習したりしたんだろうかw

569名無しさん@春夏秋冬:2013/02/06(水) 22:26:33
1月31日に新幹線までの時間つなぎに、オペラ座初観劇しました。
開演が少し遅れたので、早く始まらないかなと思いましたが
気がつけばすっかり魅了されてしまいましたw

特別カテコ目当てに、京都から遠征しようかと考え中。
四季の会に入っていないと、チケットとるの難しそうかな・・・

570名無しさん@春夏秋冬:2013/02/07(木) 02:12:49
>569
29日は難しいだろうね。他の日は開けてみなきゃ分からないかもw

「イータックス!」見て来た〜!たった一言でも美声が実感出来るね。

571名無しさん@春夏秋冬:2013/02/08(金) 01:35:28
そういえば、タ怪人の扮装で台詞じゃない言葉を聞いたの
自分は初めてかもしれない。

572名無しさん@春夏秋冬:2013/02/08(金) 02:55:46
>>569
初観劇から数日でこのスレにいらっしゃるとは、
あなたもタ怪人と高井さんにハートを鷲づかみにされましたね・・・w

>>571
イベントやテレビにタ怪人として出たときは、
歌いはしても一言もしゃべらないですよね。
珍しい一言だったのかもw

動画、消されてしまったみたいで残念です。
せめて、確定申告の締切日まで置いておいてほしかった・・・

573名無しさん@春夏秋冬:2013/02/08(金) 22:41:51
今日のTV中継、高井さんは出演してなかったけど
舞台映像や音源は高井さんだったね。
はるクリスと一緒のPOTO、MOTNのあの映像
使われてるのをよく見るけど、東京開幕直後の映像かな?

天使像上の怪人のアップが一瞬映ったけどあれは高井さん?
大山さんに見えたけど違うかな。

574名無しさん@春夏秋冬:2013/02/09(土) 02:13:13
自分も大山さんに見えた<天使像上の怪人
でも声は高井さんという、シュールなことにww
高井さんの映像もあると思うけど、
あんまりこだわらずに編集してまとめてるのかな?
いまだに公式のギャラリーの写真、大山さんだし・・・

ミラーの映像と音源は個人的にうれしかった。
高井さんの「そのな〜ぁか〜ぁにぃぃぃ〜♪」がいつも萌えるところなのでw
あれは公開稽古?の音かな?
実際の舞台ではもっと悪魔的な迫力で歌ってると思うけど。

575名無しさん@春夏秋冬:2013/02/09(土) 20:47:43
以前のPVで絵は高井さん、声は

576575:2013/02/09(土) 20:54:24
スマソ!途中でおくってしまったw

以前のPVで絵は高井さん、声は佐野さんの部分があって
あれ?って思ったことがあった。
あくまで作品のイメージで作ってるんだろうね。
昨日の番組では高井さんの姿と声がいっぱいでうれしかったw

577名無しさん@春夏秋冬:2013/02/12(火) 01:04:16
今日行ってきたけど高井さんとても良かった。
リプライズあたりからどんどんのってきてラストまで勢いがあった。

高井さんは土居さん相手だとファントムの感情の起伏
特に「怒」や「哀」を明解に観客に伝わるような演技をするんだね。
ファントムの激昂がシャンデリア落下の時の「行けぇっ!ア〜ハッハッ」
と同じくらいのテンションの高さだと思ったw

男っぽさや包容力が強く感じられるタ怪人でした。

578名無しさん@春夏秋冬:2013/02/12(火) 23:00:40
あーなんか分かる。
自分は「肉」を強く感じる演技だなと思った。
肉体を持った男であり、クリスティーヌに向ける想いの中には
当然のように肉欲も含まれている、みたいな。

普段の高井さんって、どっちかと言うと精神的なイメージがあったから
(エロスにしても、肉体的と言うよりは精神的なエロスを感じる)
心の奥に隠されていた別の顔を見てしまったようでドキドキしたw

579名無しさん@春夏秋冬:2013/02/12(火) 23:37:03
自分は、土居さんとのときは高井さんがお父さんに見えるw
男性を感じるのはやっぱり苫子とのときかな。
お互いの中に流れてきた長い時間も、
そこまでに培ってきた関係も見えるような気がする。
ミラーで直接接触する以前に物語があったんだなあと。
まあ、見方はそれぞれなのでw

580名無しさん@春夏秋冬:2013/02/12(火) 23:48:23
それから、本館でも名前が出てるけど、西さんも。
このクリスなら、男性として愛してしまうのがわかるし
地下に連れて行きたくなっちゃうだろうなーとw

581名無しさん@春夏秋冬:2013/02/13(水) 03:10:53
この前、オペラ座を数回一緒に観に行った友人と
土居さんの幼さにちょっと抵抗あるという話になりました。
どうしてだろうと考えていたら、友人が、たぶん自分の子どもを
連想してしまうからでは、と(友人も私も子どもがいます)。
橋元さんと土居さんだと年齢が近いせいか、それほどでもなかったのですが、
高井さんと土居さんだと抵抗感が大きくなるような…。
土居さんの幼さがいいと思う方もいると思うので、こんなことを書いて
申し訳ないのですが・・・。
大人の女性らしさを出してもらえると、もっと落ち着いて見られるのかなw

582名無しさん@春夏秋冬:2013/02/13(水) 07:47:47
他の役者さんの話はそろそろ終わりにした方が

583名無しさん@春夏秋冬:2013/02/13(水) 08:44:44
577さん以降、高井さんと相手クリスの話をしてるのかと思った。

584名無しさん@春夏秋冬:2013/02/15(金) 03:54:45
1月は突然のダブルになりソンジェさんが何日か担当。
劇場点検の休演もあったけど、
その後はまた1か月くらい高井さんが連投してるね。
2月末のアカデミー、高井さんに「おどろいたかね〜♪」と
出てきてもらいたいw
でも来週あたり、キャス変してしまうかな。

585名無しさん@春夏秋冬:2013/02/17(日) 15:21:10
前のドンファンの時みたいに、イベント参加に期待しちゃうね。
東京最後のチケット発売日、高井さんに会えるかわからないけど、何枚かチケット押さえたよ。
今日も元気に歌ってるかなぁ?
千秋楽のCM が切ないけど、高井さんの色っぽい姿にキュンw

586名無しさん@春夏秋冬:2013/02/18(月) 01:24:03
自分も、高井さん出演に当たることを願って何枚かとった。
あと4か月だけど、高井さんを観る機会が少しでも多いといいね!
そしてあの声と姿を少しでも長く記憶に残したいな。

587名無しさん@春夏秋冬:2013/02/18(月) 18:57:47
CATSの静岡市公演決定だって!
ご到着キャストで高井さんがデュトやるかなぁ。
見たことないので、見てみたいな。

588名無しさん@春夏秋冬:2013/02/18(月) 20:06:59
高井さん、かなり長いこと他の役をやってないのでは。
他の役も見てみたいよねw
静岡、9月開幕だから可能性なきにしもあらず!?
ソンダンが秋からありそうだから、そちらも期待!

589名無しさん@春夏秋冬:2013/03/01(金) 18:12:42
アルプ、カメラ目線の高井さん、何気に眼光が鋭い

590名無しさん@春夏秋冬:2013/03/02(土) 11:01:29
>>589
これからお弁当食べるところにしては、目つき鋭すぎですねw
ファントム入ってる?
たくさん食べるイメージはないけど、やっぱり小食なんですね。
公演前だからでしょうか。

591名無しさん@春夏秋冬:2013/03/02(土) 18:36:14
ま、あんまり食べすぎたら歌えないしw

592名無しさん@春夏秋冬:2013/03/03(日) 00:18:51
オレンジ色のフタのビンが気になるw
何が入ってるのかな〜

593名無しさん@春夏秋冬:2013/03/03(日) 09:43:28
あのビンはご飯の友?
彩りよく詰められてるけど愛妻弁当かな?
高井さんは自分でも作ってしまいそうだけどw
以前、単身赴任のときのラジオでは
「(今日のお弁当は)2日前のカレーです」って言ってたねw

594名無しさん@春夏秋冬:2013/03/03(日) 10:40:50
ユウキの豆板醤とみたw辛党なのか…?
高井さんのみかんはファントム描いてあるのかなw

595名無しさん@春夏秋冬:2013/03/05(火) 18:18:23
食後に女優さんとキスするのにカレーや豆板醤wとちょっと心配にw
あたりまえだけど、へんな下心はないんだろうな〜とちょっとほっとしたりもしてw

596名無しさん@春夏秋冬:2013/03/10(日) 18:33:11
お休み中?お稽古中の高井さん元気かな?
本館に、花粉の時期だからって書き込みがあるけど、高井さん花粉症なのかな?いゃ~今年の花粉は辛いw

597名無しさん@春夏秋冬:2013/03/12(火) 00:35:06
花粉辛いね―
高井さん花粉症なの?だとしたら今年は大変だね。大丈夫かな
でもそろそろ高井さんの声が聴きたい。
ファントムにキャスティングされた飯田さんに稽古つけてるとか?

598名無しさん@春夏秋冬:2013/03/12(火) 13:02:44
飯田くん、壁抜けのオフステトークで、ミラーの中の高井さんのものまねしてくれたって話があったね。
高井さんがお稽古つけるなら、ものまねにも磨きがかかるかもw
高井さんのたがれをくむ怪人が増えるのは嬉しいね。

599名無しさん@春夏秋冬:2013/03/12(火) 13:04:23
ごめんなさい、書き間違え
ながれをくむ怪人 です。

600名無しさん@春夏秋冬:2013/03/12(火) 19:43:55
今日のFMえどがわ、高井さんとはるちゃんのPONRとPTOPが
ほぼ丸々流れたよ。

601名無しさん@春夏秋冬:2013/03/12(火) 23:04:24
ラジオ聞けた人いいなあ!
深夜便の時もPONR、POTOは流れたけど少しだけだったから
ほぼまるごと曲が流れるのは貴重だね。

>>598
その後オペラ座のオフステで、一瞬だけど弟も
ミラーのファントム(高井さん?)の真似をしてたね。
事情を知る一部のお客さんは盛り上がり、高井さんはポカンとw

602名無しさん@春夏秋冬:2013/03/19(火) 01:31:40
今週からタ怪人復活なんだ。
何か凄く久し振りな感じがしてしまう。
オペラ座観に行きたい!

603名無しさん@春夏秋冬:2013/03/20(水) 00:18:52
1か月ぶりでしょうか。
HPのキャスボに高井さんの名前が出るとうれしいですw
アカデミーの日に行くので、久しぶりにイベントに登場してほしい!

604名無しさん@春夏秋冬:2013/03/21(木) 21:37:31
高井さん、お休み明けですごく調子よかったよ!
声の波動に何度も飲み込まれたw
最後の隠れ家で、「もう戻れない・・・♪」と玉座に座り込むけど、
あそこのガックリ具合が増してたような気がした。
打ちひしがれてる様子がほんとにかわいそうで・・・

カテコは”久しぶりの高井さん”目当ての人が多かったのか、
高井さんの番になると耳が痛くなるくらいの拍手で盛り上がってた!
一人カテコもあり、満足そうな表情で丁寧におじぎをしてくれてたよ。

イベントはマスカレードのファントム登場前まで。
期待してたんだけど高井さんは参加せず。
高井さん以外は総出で、豪華でうれしかったんだけど、
やっぱり、姿はジャージの普通の高井さん、
声はレッドデスボイスで登場してほしかった〜ww

605名無しさん@春夏秋冬:2013/03/22(金) 00:39:10
私も高井さんの声の波動に飲み込まれた一人だ。
前方席に座ってたけどミラーや最後の「我が愛は〜」とか、
声の音圧すごくてビックリした。

久しぶりの高井さんのファントムは、歌はもちろん間合いの取り方や
動きにゆったりとした余裕を感じられるのが良かったな。
その分シャープさが足りないかなと思ったけど
たまに目に閃光走ったような一瞬があって凄みがあった。
PONRも凄みを増していた。

>604
一人カテコの時の高井さん、いい顔してたね。
少し痩せたのかな?体つきがスッキリしてるような気がした。
驚いたかね〜♪で登場キボンヌとアンケに書いたw

606名無しさん@春夏秋冬:2013/03/22(金) 01:37:19
>>605
自分もアンケートに書いておけばよかったよw
最後のアカデミーはファントム出そうな予感?

「我が愛は〜」もすばらしかったね!
学生さんの団体が入ってたみたいだけど
いいもの観られて・聴けてよかったね〜という気持ちだった。

607名無しさん@春夏秋冬:2013/03/22(金) 15:07:28
レポ乙です!
カテコの高井さん、あまり表情を出さないのはいつものことだけど、
硬い表情や戸惑った表情のときもある。
自分なりに満足のいく舞台だったときは、本当にいい顔するよね。
才能のある人にだけ許された瞬間だなぁと、
思わず見惚れてしまうww

608名無しさん@春夏秋冬:2013/03/23(土) 01:33:02
今日観てきましたー!
高井さん、すっごい好調ですね!!
MOTNが最強でした。「心の赴くままー!」で心臓止まりそうになりました。

「地獄の闇の中にー」も、すごい伸びていたし、ラストは圧巻でした〜。
カテコも6回位かな?盛り上がりました!!

609名無しさん@春夏秋冬:2013/03/24(日) 01:34:05
最強なMOTN聴いてみたいなあ。
どうか来週も高井さんがオペラ座に居てくれますように!

610名無しさん@春夏秋冬:2013/03/27(水) 14:40:05
今週も高井さんですね!
私も週末観に行くのでうれしいです。
高井さんに感動すればするほど、東京を離れてしまうのが
さみしくなるんですけどね…。

611名無しさん@春夏秋冬:2013/03/30(土) 21:16:48
いま観てきたけど高井さん良かったよ
週末土曜ソワレはしょんぼりタ怪人wな時もあるけど
最後まで丁寧に、シンプルに力強くファントムを演じきってて、
その姿にもじーんと感動してしまったよ
素晴らしいパフォーマンス、良い舞台だった
カテコもサービスしてくれて高井さんの一人カテコもあったよ

612名無しさん@春夏秋冬:2013/03/31(日) 08:59:19
今週の高井さん調子良さそうですね♪
本館に、オケが無くなるって話があったけど、本当なら高井さんの指揮者に出す合図とか見られなくなっちゃうのか…
さみしいね、あれ、好きなのに。
オケもオペラ座の一部だと思ってたのに…

613名無しさん@春夏秋冬:2013/03/31(日) 12:52:56
>612
ここで言われてたPONR「心にひそむ」「もはや退けない」前のオケ出しの手の色っぽさ、いいよね
POTOからMOTNに入る直前、オルガン弾く右手を上げる時
トライアングル「どうする もはや退けないぞ」で
高井さんがチラッと指揮者に目をやる瞬間も好き。目線上に座ってると射抜かれるw
オケなくなるのほんと寂しい。

614名無しさん@春夏秋冬:2013/03/31(日) 19:33:23
え〜〜、オケが無くなるなんて話があるの?
千秋楽まであと2ヶ月半程度しか残ってないのに??
おひざ元の東京公演さえクオリティを維持できなくなりつつあるのかねぇ・・・。

615名無しさん@春夏秋冬:2013/03/31(日) 20:58:03
612です。
613さん、それです!ちょっとしたしぐさだけど、タ怪人好きにはたまらないポイントですよねw

614さん、少し前に本館で話題になってました。
四季は、今後オケはやらないといった内容でした…
無くなるなら、やっぱり経費削減ですよね。
結構、タ怪人ホストに貢いでるのにw
まだ足りないのかww

海、次はウイキッドに決まりましたね。
高井さん、次はどこへ…静岡でデュト様の可能性もあるのかな?
見たことないので猫な高井さんも見てみたいけど。
とりあえず、来週はどうなるかなw

616614:2013/03/31(日) 21:26:02
615さん、ありがとうございます。
以前から地方公演はカラオケでしたが、東京でも今後は・・・という事なんですね。

ではこの東京公演が、生オケでファントムが見られるラストの公演になるかも知れない?
今の内に通えるだけ通っておかねば。

617名無しさん@春夏秋冬:2013/04/01(月) 01:19:55
観てきました!
高井さん、マチソワ翌日のお疲れが少し残っていたのか、
一部、慎重に歌っていたところもありました。
PONRの「したが〜え〜、したが〜〜え〜〜」を
重厚かつ色っぽく歌う高井さんの歌い方が好みなんですが、
今日はちょっと浅めだったかな。
でも、聞かせどころはやっぱりすごかった!

カテコでオケに向ける高井さんの温かいまなざしが好きです。
今日も喝采を浴びながらご挨拶する濱本さんに
ほほえんだような表情を見せていましたw
生オケがなくなったらそれも見られなくなりますね・・・。

618名無しさん@春夏秋冬:2013/04/01(月) 06:50:37
一昨年の東京再演の翌日の、高井さん1人カテコの時に
まっすぐに指揮者に近寄って、握手をした姿に胸熱。
あー高井さんも地方公演でオケがない公演を経験して
生オケの良さを実感してるんだなとか、
オケも共にカンパニーなんだとか、言葉はなくても
その姿がよかった。

619名無しさん@春夏秋冬:2013/04/01(月) 13:31:17
高井さんと、指揮者の無言のやりとりも見逃せないポイントですよね。

感情表現を表にあまり出さない高井さん…指揮者さんとの握手、そんな素敵なエピソードもありましたね。
オケも、オペラ座の一部ですよね。

今週も高井さんですね。
好調なようだし、お休み明けで艶々の歌声聞かせてくれますかね。

620名無しさん@春夏秋冬:2013/04/01(月) 21:33:04
ミラーで指揮者が鏡の中の役者に向かって指揮をふり始めると
ファントム(高井さん)の第一声への期待で胸が高まる。
指揮者との無言のやり取りの中で
高井さんと音楽とファントムとの深い結びつきが
垣間見えるような気もするな。

ところでアルプのオペラ座特別インタビューの抜粋記事、
すごく高井さんらしい回答だと思った。
Q4、個人的にはテノールだけどピアンジをやっていただきたい。
ハンニバル象の上で見得をきる高井さんや
カーラにラブラブな高井さんを観てみたいw

621名無しさん@春夏秋冬:2013/04/01(月) 22:53:15
アルプ、まだ届いていないんだけど、
高井さんへのインタビューがあるんだね。楽しみw

高井さんは屈折した愛情、感情を持つ役が多いけど、
ストレートな愛情を表現する(そしてそれが報われるw)役も
やってもらいたい。

622名無しさん@春夏秋冬:2013/04/03(水) 18:54:14
アルプを読んだ。
四季のオペラ座の歴史の一角を担っている
(というか三分の一も演じてる)すごい人なのに、
インタビューの答えは高井さんらしくシンプルで淡々としているね。
小手先のコツに頼らず、自分の自然な姿、感情で演じるって、
第一線の高みに到達した人だからこそできることなんだろうな。

オペラ座で演じてもらいたいのはサンボの1枠かなw
老侯爵やパッサリーノの歌をいいお声で聴いてみたい。
ハンニバルの毛皮姿やパッサリーノのタイツ姿が気になって
ガン見してしまうかもw
マスカレードのダンスははらはらして、指の間から見てしまうと思うww

623名無しさん@春夏秋冬:2013/04/06(土) 00:14:28
色白、面長、撫で肩な高井さんには、白塗りで鬘をつけた宮廷衣装は
よく似合うと思われる。
マスカレードはグラスを運ぶボーイをやれば
ハラハラすることもないw

今日観てきた。リプライズの高音、2幕「地獄の闇の中に〜」が
ちょっときつそうだった以外は、先週に引き続き好調を保ってた。
特に2幕は抜群の安定感だった。
絶好調で神がかったタ怪人は文句なしに素晴らしいけど
破綻やブレがなくきちっとプロの仕事を見せてくれる
職人技のタ怪人も素敵。
ファントムを大事に演じてるのが伝わってきて
観終わったあと何だかあったかい気持ちになる。

624名無しさん@春夏秋冬:2013/04/06(土) 16:09:59
>>623
[破綻やブレがなくきちっとプロの仕事を見せてくれる
職人技のタ怪人も素敵。」
その感じ、めちゃくちゃ解る!!

自分がどんな調子の時でも、そうやって演じてきたからこそ、
過酷な四季の上演スケジュールの中で2000回以上もファントムやってこれたん
だろうなぁとしみじみ思う。。

625名無しさん@春夏秋冬:2013/04/11(木) 18:39:00
今日のイベントに高井さんが出演されました!
9月のイベントではフリーダムな受け答えが話題になりましたが、
今日は落ち着いた渋い高井さんでまた素敵でした。
隠れ家の歌の一節(の〜ぞみはもうない〜だったかな?舞い上がっててうろ覚えですみません)
を歌ってくれましたが、素の歌い方でしたw
クリスからもらう指輪は過去の彼女の象徴、とのこと。
怪人はクリスとの愛を胸に生きる、という答えを期待していましたが、
高井さん解釈だと怪人はまた一人に戻るんだそうです。生きるかどうかは不明、と。
タ怪人が深い深い哀しみを背負っているように見える訳が納得できました。

626名無しさん@春夏秋冬:2013/04/11(木) 21:51:08
私も行きました。
高井さんリラックスして飄々と答えてたけど、話す内容は濃かったw

高井さんの服装はバーバリーのキャメル色のジップアップジャケット、
中に緑色のチェックのシャツ、茶色のパンツ(裾丈短め)、
濃い緑のソックス、濃茶色の革靴でした。

1幕と2幕の怪人の隠れ家のシーンの演出と解釈についてのトークです。
オルガンで作曲する時ファントムは左利きですが、
青木さんが左利きは天才の証ですね、と言うと
「じゃあ僕は右利きなので天才じゃない(笑)
そこのギャップを埋めないといけないので大変」と。

MOTNでファントムは格好良くきめてるけど、好きな女性に触れたくても
触れられない、もどかしさみたいなものがあるが
どのように高井さんは表現しているのか?の青木さんから質問に
「好きな人の前で格好ぶりたい。女性への接し方は知らないが、
無意識の中で、オペラ座で見たオペラのシーンとかで知っている」

原田さんがPOTOでファントムは始め張るような高い声で
クリスは女性としては低い声で歌い始めて、二人の声が合わさり
どんどん高い声になっていくのがいい、というようなことを言った時、
「クリスが一番低い声のところから始まり
最後は高いところになるのは男女のセックスの高まりを歌で表している
1幕の地下はそれを表現していると初演の演出の頃から言われてる」
と、思わず出演者も唸ることを言ってました。

627名無しさん@春夏秋冬:2013/04/11(木) 22:16:06
2幕の三重唱について。
625さんが書いてくれているように
「望みはもうない」のワンフレーズを高井さんが歌ってくれました。
ここはPONRのファントムのメロディーで
ラウルの「命はここで消えても〜」はAIAOYの1オクターブ上のメロディー
「PONRのメロディーをぶっこむけど弾き飛ばされる(弾き飛ばす?)」

高井さんが2000回以上ファントムを演じていることについて、どうですか?
と青木さんから話を振られると
「繰り返しは惰性になりがちなので、前のことを引き摺らないよう忘れる
反省はするけど、積み重ねていったものをゼロにしたところで
『今日の自分、新しいファントム』で演じる(かなりうろ覚えです)」

625さんと被りますが、印象深かった内容なので…
最後にファントムがクリスとラウルを行かせることについて、
その後のファントムの行方についての質問で
「愛する人からキスしてもらい肉体的には満たされたが
精神的には何も得られなかった
落胆して意味のないことをしてしまった、と思っている
“二人に行かせる”というよりは“再び一人になる”ということ」
「その後はわからないが…オペラ座を出てスカラ座の地下に行き
今度はもっと素敵な恋愛をするかも」

この後、付いていくならラウルかファントムか?で
お客さんに挙手してもらったのですが、
高井さん「フィルマン派は?」と可愛いボケをかましてくれましたw

628名無しさん@春夏秋冬:2013/04/11(木) 22:51:02
625です。
626さんが書いてる男女の…というのを高井さんが
さらりと言ったのでちょっとびっくり。
今まで、1幕の隠れ家でファントムとクリスの間にあるのは
あいまいな愛情(父娘のような、師弟のような、男女のような)だと思っていて、
高井さんのあれだけの色気は、本人はそれほど意識しないで
内面からにじみ出てるwのかと思ってました。
でも明確に性愛だと演出を受けて演じていたんですね。
高井さんはご自身がよく言ってるように、淡々と台本通りに演じているんでしょう。

青木さん、今までのイベントではおちゃらけキャラが入っていましたが
今回はメイン司会として、けっこう深いところを具体的に聞いてくれて
わかりやすかったです。
おかげで高井さんが考えていることをいろいろ聞けましたね。

629627:2013/04/11(木) 23:27:54
司会の青木さんお客のニーズをよく分かっていらっしゃいましたね。
駆け足になったけど知りたかったことをたくさん質問してくれて
高井さんの言葉で考えを聞けて嬉しかったです。

クリスから指輪を渡された時のファントムの想いについては
「今そこにいるクリスは過去に愛したクリス
指輪はクリスの身代わりだから…
(指輪は)一瞬にして過去になったクリスの思い出」

「I love you」について
「結論として本当はこれが言いたかった
最初に言うべき言葉を最後に言った」

高井さんへの質問で、役にのめり込み過ぎることはないのか?に
「あります。良くやろうとして、欲に駆られる
今日も最後(調べと ともに〜のところ)ひっくり返りました」
と照れ笑いしながら言ってました。

「ファントムは再び一人になる」というコメントは
以前インタビューで「孤独に生まれ孤独を愛して去っていく
ファントムの生き方が格好いい」と言ってた高井さんならではの
解釈だなと思いました。

クリス役が変わることについて、相手とどう波長を合わせるのか?の質問に
「その人のパーソナリティーすべて
クリスの役を通して現れてくるものは人それぞれ違う
自分で“クリスはこうだ”と決めつけると色々苦しいので
クリスという役プラス苫田さんなら苫田さんなりのクリスとやっていく」
青木さん「出てきたものに対応しながら演じるということですね」

会話調で書いてますが、意訳や間違いもたくさんあると思うので、
だいたいこんな風に言ってた、くらいに捉えて下さい。

長文失礼しました。

630名無しさん@春夏秋冬:2013/04/12(金) 00:44:38
レポありがとうございます!
二人を行かせるんじゃなくて独りに戻るとか
一瞬にして過去になったクリスの思い出とか
あちこち高井さんらしさ全開でニヤけてしまったw

個人的にラストの高井さんの演技って、ものすごくスケールが大きいと
思ってたんだけど、高井さん自身が単に2時間45分の舞台ってだけでなく
長い時間軸を心の中に持ちながら演じてるからなのかな〜とちょっと思った。
指輪を握りしめている間、走馬灯のようにクリスと出会ってからの
暖かくて哀しい記憶が駆け巡っているんだろうね。

631名無しさん@春夏秋冬:2013/04/12(金) 01:54:50
626、627さん、私が書いた拙い内容の詳しいフォロー、ありがとうございましたw
メモを取っていなかったので思い出す助けになりました。
「精神的には何も得られなかった」「二人に行かせるというより再び一人になる」
という高井さんの解釈は盲点でした。
過酷で孤独な人生を送ってきて、そこから逃れようともがいていたファントムが、
自ら再び孤独を選ぶ、という意味。
630さんが言うように、高井さんは、作品の持つスケールの大きい世界観を
表現しようとしているんだと思います。
高井さんはあまり大げさな演技はせず、時に憑依型などと言われますが
実はベースにかなり深い洞察や分析があってのあの演技なんだろうなあ、と
感じました。

今日も、お話しているときの手の動きが美しいと思いました。
ときどき、手のひらを逆手のようにして膝の上にのせ、
ストレッチのような動きをしていましたが、
あれは相当腕と手のひらと手首が柔らかくないとできないですねw
私はできませんでした…w

632名無しさん@春夏秋冬:2013/04/13(土) 01:31:41
自分も木曜日に観に行ったが、
上の方々に詳しく書かれててもう何も付け足せないw

二週間前の週の初めにもオペラ座を観たけど、その時より
11日の方が喉の調子が良かったし、高井さんのテンションも高くて
本編もとても良かった!

633名無しさん@春夏秋冬:2013/04/13(土) 04:41:03
高井さん、イベントで「良くしようと欲を出して…今日も最後で裏返ってしまいました」
と笑ってたけど、それでも歌も演技もよかったよね。
演技に感情がとてもよく乗ってて熱かった〜!
歌唱も迫力満点で圧倒された。特に低音ヴォイスに萌えたわ〜ww
MOTNでは俺様ファントムだったり、受け入れてほしいファントムだったり
そのときどきで様々なタ怪人を見せてくれてるけど、
11日はやさしく大きくクリスを包む、包容力のある大人ファントムに見えた。

29日の記念日はやっぱり高井さんがいいけど、
お休みも必要だろうしどうなるんだろう。
舞台が他のファントムだったとしても、特別カテコにタ怪人乱入!
だったりするとうれしいw

634629:2013/04/14(日) 01:39:14
629です。上で
「(指輪は)一瞬にして過去になったクリスの思い出」
と書きましたが、
「I love you は一瞬にして過去になったクリスの思い出に対して言ってる」
と高井さんは言ってたかもしれません。
「目の前にいるクリスは過去に愛したクリス、というのは
台本のト書に書かれている」
とも言ってたような…。

ここ最近の高井さんのファントムは、醸し出される雰囲気や佇まいに
高井さんがよく言う「作らず自然体で演じる」のがうまく反映されてて
ますます味わい深いファントムになってる気がする。

50才を過ぎ枯れの境地に達してるかと思えばそうでもなく
熱く激しい部分もちゃんとあって。

経験に裏打ちされたテクニックと経験に頼らないライブ感と
成熟と瑞々しさ、熱さと冷静さ
表現者としての目線と演出家や作曲家や舞台を作る側の目線と、
そういうのが良い塩梅で混じりあって、今の高井さんのファントムに
なっているんじゃないかと思いました。

635名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 16:36:31
25周年おめでとうございます。
高井さんが観にきていらっしゃいました。
カテコの美しい合唱曲、高井さんも編曲に携わったりしたのかな?

636名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 16:52:27
高井さんいらっしゃいましたね!
帰ろうとロビーに向かったら、周りに微笑みながら前から歩いていらして、すれ違ったけど、突然の出来事に手も声も出せなかった…。
おめでとうございます!って、言いたかったな。

637名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 17:31:34
635さん 636さん
レポありがとうございます。
チケット取れなかったし、高井さんじゃないしいいかぁ…と諦めていた記念日
でしたが、やっぱり高井さん劇場に来られてたんですね〜
きっと目の当りにしたら636さんのように声もかけられないだろうけど、一度で
いいから素の高井さんに「ありがとうございます」ってお伝えしたいなぁ。

638名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 18:08:53
観に行ったんですが、高井さんにはまったく気づかず…(泣)
1階席にいらっしゃったんでしょうか。
今日の特別カテコの美しいコーラス、高井さんのお声で聴いてみたかった〜!

639名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 19:02:54
私、1階席後方だったけど全然気付かなかったよ〜
うああ〜残念!せっかく観に行ったのに

しかしカテコのコーラス本当に美しかったね!じ〜んと来たわ

640名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 22:21:18
たぶん1階後方下手側に座ってらしたのではないでしょうか。
終演後に私が気付いた時には、ファンの方の行列が出来てしまい
隅っこのほうに避難して身動きとれなくなった高井さんが
係の方に救助されてました。

オペラ座カンパニーの力を最大限に活かした特別カテコ、
今回限りと言わずこれからも特別カテコやイベントの時にやってほしい
定番化してほしい内容でした。
いつか高井さんバージョンも聴けたらいいな。

641名無しさん@春夏秋冬:2013/04/29(月) 23:18:40
>>640
隅っこに避難して救助される高井さんww
何だか想像できてしまいますw
中井さんが一緒にいたという情報もありますが、
高井さんだけ逃げ遅れた?
636さんの書き込みによれば、
その後、無事脱出できたようでよかったですねw

642名無しさん@春夏秋冬:2013/04/30(火) 15:08:12
他レスに、高井さんが奥様といっしょに来ていたという
書き込みがありましたが、そうだったんでしょうか?
25周年の節目に、奥様を同伴されての観劇だったとしたら
すてきですよね〜。

643名無しさん@春夏秋冬:2013/05/02(木) 00:34:18
夢醒めが7月から秋劇場でありますね。
オペラ座の次の公演地もまだ発表になってないし、千秋楽後に
高井さん、配達人で出演してくれないかなぁ。
怪人も大好きですが、他の役を見たことないので。

644名無しさん@春夏秋冬:2013/05/02(木) 02:15:49
>>643
自分も怪人以外みたことないので、観てみたいです。
オペラ座後、ちょっとお休みしてからお稽古で
9月開幕の李香蘭もありかな、あるいはソンダンかな〜と
あれこれ考えていました。
配達人もいいですね〜。 お父さんを感じさせる配達人とのうわさw
オペラ座とともに遠方に行ったままでは観に行けずさみしいので、
他役で近場に来ていただきたいな、と勝手ながら思ってますw

645名無しさん@春夏秋冬:2013/05/02(木) 02:36:49
高井配達人を観るために名古屋通いしたよ〜!
高井さんの台詞が楽しめる良い演目でした!

646名無しさん@春夏秋冬:2013/05/05(日) 11:12:20
来週は戻ってきてくれるかな?

647名無しさん@春夏秋冬:2013/05/06(月) 01:16:29
そろそろ高井さんの歌声が聴きたいね。

648名無しさん@春夏秋冬:2013/05/06(月) 17:51:06
来週末は初見の友だち2人を連れていくので、ゼヒ高井さんでお願い
したい。佐野さんもいいけど、やっぱり高井ファントムで!

649名無しさん@春夏秋冬:2013/05/06(月) 17:58:46
楽まであとわずかだから、高井さんに入ってほしいね。
今入ると、楽週あたりは他のキャストになるかもしれないけど、
それでもいいのかな…と。
楽に近づいて、いつ登板かとやきもきしなくていいだろうし。
高井さんらしく演じてる舞台を観ることができたら、それで満足w

650名無しさん@春夏秋冬:2013/05/06(月) 18:46:47
今週、高井さんだったら突発しようかなw
何週ご出演かわからないものね。
楽が近くなのにチケットが取りやすいのは
複雑な気持ちの反面、ありがたい。
できれば、高井さんの舞台をmy楽にしたいなw

651名無しさん@春夏秋冬:2013/05/11(土) 23:37:11
今日観てきました。初めての佐野ファントムでしたが、歌もばっちりでよかった!
時々苫田さんがお疲れかな?と思う時があったけど、全体的に熱い舞台でした。
チケット取った当初は高井さんと踏んでいたので、後方席でもファントムの美声
を堪能できると思ってましたが、佐野さんならオペグラ必携で細かい表情や演技
を見たかったかも。でも初見の友だちも感動して喜んでました。
千秋楽まで残すところ5週間ですね。
来週キャス変があったらそのままか、楽週にさらにキャス変もありうるかも。

今日は満足の舞台でしたが、でも余計に高井さんのファントムが観たくなった
のも事実ですw 高井さんに変わったら突発しようかなぁ

652名無しさん@春夏秋冬:2013/05/12(日) 01:20:26
>>651
充実した観劇でよかったですね!
他のファントムも魅力的ですが、やっぱり高井さんが恋しくなりますよねw
高井さんが戻られたらなるべく観に行って、
あの声の魔力に操られたいですww
今週は最後のアカデミーがあるので、ぜひそちらにも参加してほしいですが
どうなるでしょう。

653名無しさん@春夏秋冬:2013/05/13(月) 10:12:16
今週もタ怪人出ない…
そろそろあの歌声が恋しいですね。

654名無しさん@春夏秋冬:2013/05/13(月) 19:03:23
橋元さんもフリーになって、ますます読めなくなってきましたね。
今期が終わったら、しばらくタ怪人が観られなくなりそうだから、
1週でも2週でもいいから出演してほしい…
とにかく待つしかないですね。

655名無しさん@春夏秋冬:2013/05/20(月) 12:36:01
高井さんきたね!千秋楽までこのままかな?

ところで今さらだけどカレッタに貼ってあるサイン入りポスター、
楽バージョンに変わってるね。書き直し大変だったろうなw

656名無しさん@春夏秋冬:2013/05/20(月) 23:40:13
カレッタのポスター、変わってたのに気付かなかったw
最近のイベントでは、抽選方式でサインポスターの大盤振る舞いだったから
役者さんたちも書くのが大変だったと思う。
昨年のイベントで高井さんのサイン入りをもらって密かに家宝にしているが、
奇をてらってなくて自然体のサインなのが高井さんらしくてイイw

657名無しさん@春夏秋冬:2013/05/22(水) 13:27:25
高井さんって、きちんと書いたサインとほにゃほにゃ~って書いてるサインがありますよねw
高井さんのオンオフな感じが出てるなと、勝手に思ってます。
ファントムの時のキリッと、高井治のときの控えめな感じw
今日から、あの魅力的なお声が聞けますね。
千秋楽までいてくれるかな…

658名無しさん@春夏秋冬:2013/05/22(水) 19:25:01
今日の高井さん、お休み明けで声量がすごかった〜!
演技も熱かったです。
しばらくぶりでペースが乱れてたのか、MOTNを歌い急いでたり、
エンジェル像での裏声が出にくくなったりしたところもありましたが
さすが、うまくまとめてましたw

「許しはしないぞ〜」が伸びて、「いけー!」に間に合うのかハラハラw
ラスト「夜の調べとともに〜」も伸びて、歌いながらベールを投げてました
(いつもは歌い終わってから投げますよねw)
全体的に迫力があって激しいタ怪人でしたよ。
色気ポイントもクリアしていて、耳も目もとろけそうでしたww

659名無しさん@春夏秋冬:2013/05/22(水) 19:40:26
レポありがとう!
レポ分かりやすくて、目に浮かびます。
休み明けで元気なんだろうな、とは思ってましたが、やはりw
元気な高井さんに会えて羨ましいです。

660名無しさん@春夏秋冬:2013/05/22(水) 20:03:17
655ですが今日カレッタで確かめたら
楽のポスターとは違うやつでした、ごめん。
前の開幕時のポスターには通常の高井治のサインの他に
英語の筆記体でかっこ良く書かれたものや
ファントムの顔っぽいサインwがあったり
バリエーションがいくつかあってサイン探すのが楽しかったな。
今回、劇場出てすぐ目の前のお店に貼ってあるポスターのサインは
たかいおさむ って平仮名になってた気がする、見間違いでなければw

5週間ぶりの高井さんは声の調子は良さそうだったけど
一つ一つ確認しながら勘を取り戻しつつの徐行運転
という感じがしたかな、私には。
羽交い締めやスコアブック撫で、PONRなんかの色気は抑えめかなと。
ミラ―やアーチ上でファントムが一瞬見せるギラついた目が良かった。
658さんの言うように確かに早いタイミングでベールを投げてた!
声の深みや狂気は回を重ねる毎にどんどん増していくと思われるので
これからが楽しみだ。

661名無しさん@春夏秋冬:2013/05/24(金) 22:01:48
皆さんのレポ読んでたらたまらなくなって見に行って来ましたw
今までにみたこと無い、激しさが伝わって来ました。
S 席にすればよかった~って後悔してます。(今日はB席でした。 )
ミラーのゾクゾクポイントwから
「歌え!私のために!!」の強い命令口調、ダンディーなタ怪人に元気をプラスすると最強ですね。
今日の、スコアブック投げはすこし遠くにいっちゃってました、これも元気の証?w
ラストの「俺を嫌えば!こいつを~」
のところのジダンダ踏むところも、激しくで飛び上がっちゃう感じに。
平日のカーテンコールなのに、タ怪人一人でおじきバージョンあり。
カーテンが閉まる前に頭を上げてくれたので、お客さんの盛り上りも見てくれたかなw
明日はもっと盛り上がるのかな♪
レポしてくれたかた、ありがとうございます。

662名無しさん@春夏秋冬:2013/05/24(金) 23:52:46
私も観てきました。
一幕は声がのりきれてないなと感じるところや
リプライズ前半で音程フラフラだったり、高井さんどうした?
とちょっと心配になったりしたものの
ニ幕、墓場からは良かった。引き込まれました。
もしかしたら演技を今までと少し変えようと模索中なのかな?
力強いボート漕ぎやラストの隠れ家でそう感じたんだけど
まだ少し体と声にリキ入りすぎな気が…。
でも、留まらずに変わっていこうとするタ怪人はかっこいい!
と思うw

>661
飛んでましたね、ピョンッって元気よくw
緊迫の場面なのにちょっと萌えました。
あと、MOTNの羽交い締めのとき
顔の位置が遠くてクリスに遠慮がちなタ怪人だったw

最後、幕が開いてからの高井さんの1人カテコは
万雷の拍手をじっくり噛み締めるように立ち尽くし、客席を眺め
しばらくしてから胸に手をあてゆっくりお辞儀する姿が
とても印象的でした。

663名無しさん@春夏秋冬:2013/05/25(土) 08:33:21
レポありがトン。
1人カテコも見られてよかったですね!
素晴らしいパフォーマンスを見せてくれながらも
いまだに変化し続けてる高井さんだから、
何度も観に行きたくなってしまうんですよね。

最近?MOTNでクリスのあごに手を添えて顔を近づけていくところが
近くなってるように感じて、どきどきしてましたw
「おお、クリスティーヌ…」の後、クリスに近づいていき
「い、いけないっ」というように頭を横にふりふりするのも
今まで気づいていませんでした。やっぱり最近変えた?

あと数回観に行く予定ですが、レポに書いてくださった変化ポイントも含め、
相変わらず高井さんをガン見してしまいそうです…w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板