したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

8代目ファントム!高井治 PART31

1タ怪人@アヒルボートでGo:2011/10/19(水) 22:59:38
  ☆ ゚      ゚ ☆ ゚    ・。
  ゚      ☆         ゚   ☆彡 。
         ___    _
       //  ̄ ̄\ ( ゚∋    クリスティーヌを迎えにいくお!
       | |∧ _∧ |  │|
       | |(`・ノω・´).| │| 
     .ゝゝ| |( つ┬つ│ノ .|   コギコギ コギコギ
ヽノヽ ( ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ノヽ
 ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノ

前スレ
★劇団四季・愛のほったて小屋
8代目ファントム!高井治 PART30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/22514/1289134304/

★劇団四季 役者個人スレの館
高井治さん!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/682/1209187046/

492名無しさん@春夏秋冬:2012/04/22(日) 22:54:53
>490

個人的見解だが。

Mフェアの時点では、高井さんはまだ東京怪人デビューしてない。
怪人としての回数は重ねていても、新都市・京都・福岡。
テレビで怪人役として全国放送されるのは、少々荷が重かったのでは?

本当の意味で「怪人役者」と認められるのは、やっぱり東京デビューしてからだと思う。
メディア対応も、福岡までは素人に毛が生えた程度の出来でした。

すごく緊張されていたんだと思います。

493名無しさん@春夏秋冬:2012/04/22(日) 23:07:50
>491
週の初めは声が裏返ったとか書かれてて、ちょっと心配だったけど
調子を上げて来てるのかな。
記念日週行くので楽しみだわ。

>490
高井さんは演技をしてない時に質問されたり見られたりするのは
かなり苦手っぽいねw
イベントでも最近は随分頑張って話してくれるようになったけど
前は体中から早く引っ込みたいオーラを発してたよ。
でも、自分の話にお客さんが受けてくれた時
一番嬉しそうにしてたのは高井さんだったな〜w

494名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 00:09:16
>492>493

ありがとうございます、そうなんですね!>まだ東京デビューしていなかった

リアルタイムでも見ていたのですが、その頃は誰が演じているなど全く興味もなく、
たまたま少し前に高井さんでファントムを拝見し、はまりました。

ようつべで見たりして思い出しても、あまりのギャップに「どうした?何かあったの?」と思った記憶や、
自分がファンになった最近の、結構しっかり(マイペースで高井さん語でという感じがしますがw)しゃべってくれるイメージがあったので
「なんでこんなに顔がひきつっていたのだろう?」と不思議で仕方なかったんですが、
なるほど、まだまだ慣れていらっしゃらない頃なんですね。
とても納得できました、ありがとうございましたっ。

でも、はやく引っ込みたがってる高井さんも拝見したかったですww

495名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 01:17:37
Mフェアからもう10年も経っているので、変わっていて当たり前なんだけど
昔はかなりたくましい感じだったのね。
あの画の視線や胸元から男っぽさを感じる。
(確かにひきつってるけど…)
現在は、落ち着いた色気で紳士度が増したというか。
何度か観に行ってるけど、なぜあのおじさまに
こんなに惹かれるのか、いまだ解明できない部分アリ。

496名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 07:41:11
歌ってるときのあのニヤッと笑ったような自信満々の顔と、
トークになった途端の(しゃべるわけでもないのに)怯えたような顔のギャップがまたたまらないw

497名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 10:25:55
そうそう、あのギャップは反則だよねww

つーか、今週高井さんじゃないのか〜ちょっと残念
まあ大山さん観るの初めてだからいいけど

498名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 11:11:40
週中で高井さんに変更しないかなぁ。
楽しみにしてたのに・・・

499名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 13:41:08
知っている方に教えていただきたいのですが、
今までに週の途中で、ファントムがキャス変になったことはありますか?
今週の特別カテコから変わるって可能性はないんでしょうか…。
私も、高井さん狙いで今週観に行くことにしていたので。

500名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 14:47:53
大山さんは好きなんだけど、ちょっとショック。高井さんだと信じんじてたのにw

501名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 15:04:26
大山さん、5月も入りそうだものね・・・
これからは、月曜のキャス変後か前予でないと
確実に高井さんを観られなくなってくるのかなあ
今回みたいなイベントの時は、運に賭けるしかなくなってくるのか・・

502名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 15:24:38
客演がメインになることってあるの?
あくまで団員のフォローとしての出演ならいいんだけど、
記念日にも客演の大山さんが入るとなれば、
これからの出演がほんと読めなくなる(団員の佐野さんや村さんならまだわかる)

高井さんに休んでもらうための登板もあるのだろうから仕方ないけど…
これからもできるだけ長く多く高井さんのファントムをみたいから…(願)

503名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 16:15:22
客演ファントムだけは嫌だな
でも、高井さん長期で出てるし、それなりの休みがないと喉が回復しないだろうしね
イベントの時に1回出演して2〜3日休みたい。状態の良い歌声を届けたいって
言ってたから、休みなのは喜んでいいんじゃない。
高井さん=記念日と期待しすぎるのもね。

504名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 16:25:36
先週2回観に行ったけど、調子上がってきてると思ったんだけどな。
好調時の高井さんを登板させないのは勿体ないし、
自分も記念日楽しみにしてたから残念。
でももし新役稽古のために抜けたのなら、ファンとしては喜ぶべき
・・・なんだよね?
503さんが言うように高井さんにとって前向きな休みだと
考えるようにするよ

505名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 17:17:40
チケ譲渡のサイト見てきたら、今週から連休にかけてのチケがかなり放出されてた
記念日のも結構出てるのでびっくり!
キャス変見てあきらめた高井ファンたちかな?
自分もどーしよーか迷ってる

506名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 19:18:18
高井さん目当てでチケット取った上に遠征だったら
ちとキツイだろうなぁ

今までもオペラ座記念日とかで高井さんじゃなかった時って
高井さんが他の演目に出てたりお稽古中だったりしたから
今回もお休みじゃなくて何かの稽古かも知れないね

507名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 19:29:34
高井ゾーザ観たい

508名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 19:38:47
私も記念日遠征予定だった…うわーどうしよ、放出しようかなぁ…

509名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 20:08:44
バースデーウィークの特別カテコ、
高井さんのすてき&かわいい悩殺パフォーマンスを楽しみにしてたのに〜
もう出演の可能性低いかな…(泣)

ファントム2000回出演記念の時(もうそろそろ?)は、
高井さん中心のイベントをぜひやってほしい!

510名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 20:44:44
特別カテコのマスカレードのダンス練習?…特訓とかw
だったら嬉しいなぁ

511名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 21:12:18
>510
ダンスの特訓の様子、思い浮かべてほっこりした気持ちになったww
ホントにそうならいいのにねー

512名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 11:12:25
チケット放出しようか悩んだけど、良席だし大山さんは観たことないので
試しに行ってみることにした

いつも高井さんの圧倒的な歌声と官能的で美しい所作と多くを語る背中に
耳と目と心を奪われていて、周りの細かいところがよく見えてないのでww
今回は冷静に観察してくる

あ〜でも高井さん観に行く時みたいな、ウキウキした気持ちがしない…

513名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 12:32:57
明日のソワレ、空席がいっぱいで驚いた
バースデーウィークなのにね・・
オケピにも今週、来週のチケットが大量に放出されてる

四季は大山さんを推してるみたいだけど、
ファンの気持ちを考えてうまくやっていかないと
オペラ座から高井さんファンが離れていくかも
次は高井さんだ!と思ってチケットを買ってキャス変、っていうのが
多ければ、どうしても慎重になるもんね

514名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 21:40:17
今に始まったことじゃないとは言え、最近客寄せパンダ的な
使われ方が顕著だなとは思うね>高井さん
大山さんも、プッシュするならするで、もっと丁寧に育ててあげればいいのに。

しかしまあ、キャス変の本当の理由も他の役の稽古なのか
それとも高井さんの体調的なものなのか、はっきりとはしないし
あまり騒ぐのもよくないと思う。
遠征で楽しみにしてた人が残念に思うのは良く分かるけどね。

515名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 23:10:04
>514
確かに、大山さんは「芸大首席」が先行して準備(椅子抜けとか、高音の伸びとか)が
間に合わないまま舞台に上げられた感はあり、そこは気の毒だったかな
これからの本人の努力、四季側の対策で解消して、
どこまでいいもの見せてくれるかに期待したい

高井さんは音楽で自己実現するためと生活のために、
背水の陣でここまでやってきたように思う
それが舞台への執着になって才能を開花させ、見るものを感動させてるのかなーと

大山さんがそこまでの覚悟でオペラ座に入れ込めるのか、が分岐点じゃないかな

516名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 23:19:45
>>514
かなり激しく同意(表現古くてゴメン)
騒ぎ過ぎるのもどうかと思うけど、悲しむのもわかる。複雑。
演目を大事にするという意味では、「高井じゃ無い日もある」と
四季が固定ファンに言ってるような気もする。気もする。

高井さんが見たいのか、演目が見たいのか。私は両方。
本スレで荒れそうな事は個人スレで書くのが一応礼儀だね。

517名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 00:28:19
両方の気持ち、わかるな。今は静観するしかないけど。
高井さんのファントムをいつまで観られるのかっていう不安が
ファンの心の隅にいつもあるような気がする。
新しいファントムが誕生しても、
高井さんに取って代われる人はいないから。

518名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 00:37:18
>高井じゃ無い日もある

それはそうなんだけど、何となく高井さんをちらつかせて
チケット売っておきながら・・・というのも大きいかと。
怒る人がいるのも無理はないと思うのよね。
オペラ座は怪人によって驚くほどガラリと色合いが変わるし
役者個人と作品とは単純に切り離せない演目だから余計に。

ただ四季としては、この10年の間にファントム=高井みたいな図式が
客の側に出来てしまってるのを、そろそろ解消したいのかなと。
次世代ファントムを送りだすためのクッション?的な役割を大山さんに
背負わせているような気がしないでもない。

519名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 01:05:35
あれこれ考えるの面倒臭くなって来たから、もういろんな演目をまわす為に
たまたまこういう巡り会わせになったと思うことにするw
プレゼントも貰えるらしいしw記念日楽しむ事にしよう

高井さんは次はどこに現れるのかな〜

520名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 01:09:15
一番観たい役者の舞台を良席で、というのは誰もが望むことだし
最も満足感が高くて、それが次につながると思う。
それが、主催者にコントロールされているように感じ
欲求不満がたまるようなやり方は、その場のチケットは捌けるけど、
長続きしないように思う。

先のチケットまで確保しておこう→役者がわかったら買おう

にだんだんなっていくんじゃないかな。
役者生命は永遠ではないし、舞台は一期一会なのだから、
その瞬間に観たい役者、観たい舞台をストレートに観ることができたら
一番いいと思うなあ。

521名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 02:06:04
>518
ここでしか言えないけど、自分が今回感じた憤りみたいなものはそれかもしれない
>なんとなく高井さんをちらつかせてチケット売っておきながら〜

大山さんのブログを拝見すると4月頭は急遽みたいにも読めるから、
もしかしたら、今週からが大山さんの元々の予定登板だったのかもしれないし、
先週1週間高井さんだったのは大山さんをお休みさせる為だったのかもしれない、
でも、ファンが「あぁ、記念日は高井さんだ」と思って買うのも狙ってたように見えちゃうんだよね
(先週のキャス変で喜んで今週分を買ってしまった自分が悪いんだけどww)

プレゼントがもらえる日ではないのでw自分は売ってしまったけれど、
行く方は楽しんできてーー

522名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 03:06:40
>521
>先週1週間高井さんだったのは大山さんをお休みさせる為だったのかもしれない、

なるほど!
そういう見方もできるんですね〜
高井さんのファンになって日が浅いので勉強になりマス。
てっきり、これからも高井さん中心で行くはずと思ってたから…
(今回、たまたまお稽古か他演目出演なのかもしれないけど。)

来月も大山さんの登板が多そうだから、
気を付けてチェックしているしかないんでしょうか…

もっと早く、高井さんのファントムに注目してればよかった〜 orz

523名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 13:06:43
大山さんが何週間か出演したら、高井さん、戻ってくるかな?
佐野さん、村さんは他の演目やってるものね。

524名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 21:13:39
チケット、放出した。
大山さんを観たい!って人に使ってもらった方がいいと思ったから。
先週、高井さん予想で買っていて、あれれ?となったところは521さんとお仲間ね。
会いたい人がいるのに、なんで違う人の元に行こうとしてるのアタシ…と思い直して。
チラ見せ、私も感じたな。
こんなややこしいことしなくても、ご贔屓役者出演の舞台を素直に取れればいいのにね。

525名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 22:00:13
大山さん、年始頃にブログに出演予定を書かれた時に、
ざっくりとではあるけど「4月・5月 例のアレ」くらいの書き方をされてたから
先週の高井さんの登板自体が大山さんのお休み要員扱いなんだと思ってた。

客演さんでブログやってる人のとこは、チェックしておくと予定が読みやすいよ。
今週、大山さんに代わって、「やっぱりな…」と自分は思った。

四季って昔から、記念日にあえて一軍を集めたりしない劇団だし、
チケット売れてれば逆にひどいキャスト入れてきたりもする。
(前の東京楽前の今在家メグとか)
そういう劇団だと思って、「記念日」にキャストの期待はしなくなって長い。

526名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 23:00:08
522です

525さん、詳しい情報をありがとうございます!
大山さんのブログは見たことあったんですが、
客演だからそんなに多くは入らないだろうと思い込んでいました
要チェックで、予想していくしかないですね
これから夏にかけても要注意ですね

四季は商業主義だとは聞いていましたが、お客のことを考えていないんですね…
役者さんのことも大事にしていないところがあるようだし

今後は大山さんメインになっていくんでしょうか
高井さんにお休みが必要なのはわかりますが、
観る機会がぐんと減ってしまうとしたら悲しいです

当面は、落ち着いて動向を見てみます
情報をいただいて助かりました!

527名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 23:44:52
525です。生意気な書き方になってごめんね。
四季には他演目含め、何度も期待を裏切られて来たからね…。

あ、大山さん、確か8月にも「例のアレ」が入っていたと思います。
先の予定を立てるののご参考まで。

客演が入るということは、「客演のスケジュールありき」でキャストが動く
ということなので、劇団員さんには負担になる部分もあると思う。
高井さんも大変だと思うが、2000回めざして頑張って欲しい。
(劇団もここは売りにしてる気がする)

528名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 23:50:25
>517
それだ・・高井さん好きとはいえ、半ば駆り立てられるように
劇場へ行ってしまうのは
>高井さんのファントムをいつまで観られるのかっていう不安が心の隅に

以前イベントでラミン&シエラさんに向けて言い放った
「明日死んでもいい」発言も案外高井さんの本音に繋がってて
それほどの覚悟でこれまでやってきた自負と、
次世代へファントムを託せる時がきて自分の役目が終わったら
潔く身を引く覚悟を高井さんは持ってるんじゃないかと思ってしまう
考え杉なんだろうけど・・・

まだほんのヒヨッコな高井さんファンなので、ここのタ会議で
皆さんの意見を読むと、色々気付かせて貰えたり考え直したり
教わることが多く本当にありがたいです

529名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 00:30:54
タ会議っていいね〜

これからもここで楽しいタ会議しようね!

530名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 00:34:08
自分の役目が終わったらとか、潔く身を引く覚悟とか
縁起が悪い書き方はやめてw

531名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 01:09:05
525さん
>四季には他演目含め、何度も期待を裏切られて来たからね…。

四季、恐るべしですね
そういう苦いご経験があるから、的確に情報をつかんでいらっしゃるのだなあと。
私には有用な情報がないため、伺うばかりでスミマセン…(汗)

>8月にも「例のアレ」が入っていた

さらなるアドバイスありがとうございます!
今回同様、2週間から3週間入るかもしれないですね
大山さんのもともとのファンの方はオペラの出演情報を知りたいでしょうに
四季との絡みで、ぼかして書くしかないのでしょうね…
高井さんファンも、そこがはっきり知りたいかも(笑)

これから、なるべくこまめにブログとキャス変を見て、
高井さんの舞台を観られるようがんばります!

532名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 01:12:18
>>507
高井ゾーザーもいいなぁ・・・と思いながらアイーダ行ってきた。
いつも神官ダンスで「カッコいいなぁ」と思うんだけど
もし高井ゾーザーが実現したら手に汗握る冷や汗場面になってしまいそうだw
それも見たいけどw

533名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 01:51:29
そこまで考えてるように見えないのは、ファンの欲目(?)なんだろうなきっとww>役目が終わったら〜
すごい根性だったり、覚悟がありそうなのに、でものほほんとしてそうに見えるんだものww

>528
自分もひよっこな高井さんのファンなんだと思うのです、いつまでも見守ってたいというかw
でも、まだ演劇初めて10数年だし、ひよっこと呼ばれてもおかしくないと・・・ただ、そうは見てもらえないというか、
それで許してもらえない空気を色々な感想なんかを見てても感じるのですが

534名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 02:04:05
タ会議、いいネーミングですね〜

高井さんって、好きな道で収入を得るために四季に入ったとのこと
身の回りも贅沢している感じはなくて、きちんと現実を見ていて
地に足の付いた方だと思っています
家庭を大切にされているし、お子さんたちが独り立ちするまでは
四季で頑張ってくれそうな気がします

四季のやり方に疑問があっても、その看板があってこその自分と
高井さんがシビアに感じていれば、留まろうとされるのでは

悪役ではまり役がありそうですね
コミカルな役も見てみたいです〜
高井さんの魅力と才能を最も引き出してくれるのは
やはりファントムだと思うので、ながーく続けてほしいですけど

535名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 02:21:06
もう少し贅沢してくれww
おっさんスーツより、細身の若者スーツの方が似合うと思も・・・いや、いいんだけど、いいんだけどさww

536名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 03:11:07
www確かに!
細身スーツ、ヘアスタイル、眉とアイメイクがばっちりきまると
女性のはぁとを射抜くダンディなおじさまに
上記の三種の神器がそろってないと、
ほのぼのカワイイ系の普通のお父さんに

その落差に混乱し、陥落した女性多数
意識して演出しているのなら、俳優として男性として侮れないが
素のまんまなんだろうねー

537名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 09:50:15
昨夜、おそらく元役者さんっ人が「高井さんをなぜ何度も観たくなるのか」をTwitterで語っているのを読んで嬉しくなった
フォロアーさんとかじゃないんだけど、たまにお邪魔してて、今日もたまたま読んで
いい事ばっかりが書かれている訳じゃないけど(芝居巧者ではないとか、結構ハッキリw)
でも魅力はそこじゃない彼が放つ、今できる全てを捧げているその生き様が魅力なんだ的な事が書かれていて、感動
役者をやるような人って視線が普通の人と違うのか、読むだけで違う方向から高井さんを感じれた

538名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 17:33:07
圧倒的な歌声の力があるとはいえ、高井さんの魅力はそれだけでは説明できない。
高井さんの歌の技術、表現力、声質がファントムの役柄や歌詞にぴったりはまったのが
まず大きいと思うけど、クォリティを保ちつつ長期間だと喉を酷使することになる。
演技はほとんど素人からの出発だから、安定しないところがあるけど、
内面を振り絞って演技しているのがものすごく伝わってくる。
その身を削って難役を体現しているところ、
ぎりぎりのところにいながら誠実にレベルを保とうとするところに、みんな感動するんじゃないかな。
高井さんって淡々と見えるけど、並外れた芯の強さ、努力、
表現者としての姿勢を感じてかっこいいなあと思う。

539名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 20:13:52
あの歌声は何度でも繰り返し聴きたくなるよね〜
万人に心地よい響きの声なんだと思う
オペラ座の、時に重厚で時になまめかしい曲、歌詞に
よく合ってるしね

演技は…というのはよく言われるけど、
定まってないのがかえっていいんでは
次はどうなるか、っていう期待感があるから

540名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 21:13:59
自分にとっていい演技とは、如何に喜怒哀楽を分かりやすく
組み立てて表現するかではなく、如何に舞台の上で劇中人物としての人生を
生きているかなので、高井さんはいい演技をする役者なんだよ、私の中ではw

吹き替えの嗚咽とか聴いてると、やろうと思えば感情を派手に強調した
演技をすることも出来ると思うのよね。
でもあえて呼吸をするように自然にファントムを演じてる高井さんが好き。

541名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 22:34:33
インタビューで「作品の正確な解釈を心がけてる」
「“求められる怪人像”を演じようとしても良い舞台にならない」
などと語ってるから、余計な演技は必要ないと考えているのかもね
「少しずつ余分なものをそぎ落としていっているような感じがする」
なんてことも言ってる

高井さんの場合、役者の演技に頼らず、
観ている人の想像力で埋めていく舞台なんだと思う
だから何度でも観たいと思うし、何度でも観ることができるのかもしれない

542名無しさん@春夏秋冬:2012/04/26(木) 22:44:28
あと、ファントムの人物設定自体、すでに過剰だから
高井さんのような解釈のほうが、ラストのファントムの
純粋さ、清廉さが際立ってくるように思う
これは、個人の好みによるだろうけれど・・・

543名無しさん@春夏秋冬:2012/04/27(金) 02:18:40
天然ファントムって言われてるけど、高井さん意識して演じてるのかな。
ああいう個性はなかなかないよね。常習性があるのわかる〜
高井さんに会いたいな…。
いつ戻ってくるだろう。

544名無しさん@春夏秋冬:2012/04/27(金) 16:11:10
≫540
自分も吹き替えの高井さん、うまい!って思ったよ。
やればできる器用な人なんだなって。
ファントムの演じ方は、高井さんのこだわりがあるのかもしれないね。
「壊れた」高井さんを観てみたい気持ちもあるけど。

545名無しさん@春夏秋冬:2012/04/27(金) 17:33:22
528です
遅くなりましたが・・・

>530
配慮が足りず不安感を煽るような書き方をしてしまいました
ごめんなさい
高井語に慣れていない時に聞いたあの発言がすごくインパクトあって
唐突にそういう言葉が出てくるのは何でなんだろう?と
理由を自分の中でこじつけていただけなのかもしれない・・野暮でした

>529 >533 >534
レスありがとうございます
ここの住人の方に思いがけず気に入っていただけたようで嬉しいな
もっと気を楽にして高井さんを応援していこうかなと

色んな人が語る色んな高井さんのファントムの魅力・・
劇中高井さんが一番格好良く見える姿って、仮面を外し素顔を晒した
ラストのファントム姿だと個人的には思っていて
ピヨ毛ヅラだし顔半分ただれているし燕尾服姿が貧相なんて
揶揄されることもあるけど、ごまかしが効かない姿でもある
541さんが書かれてる演じ方に通じてるんだと思うのですが
高井さんのファントムの核というか芯が露になってる気がします
逆にデコラティブなレッドデスはバランスが・・・と思って
しまうんですが

546名無しさん@春夏秋冬:2012/04/28(土) 21:50:32
>545
>デコラティブなレッドデス

前半はマスクと燕尾服で身を覆い、
芸術家としての偉大さ、美しさをアピールしてる。
レッドデスは、クリスティーヌとラウルの関係を知った後の衣装で
ほとんど鎧に見える。
そうやって、自分を隠し、飾り立ててきたファントムが
最後にすべてをはぎ取られ立ち尽くすところにぐっとくる。
おっしゃるように、ごまかしが効かない姿、
ファントムではなくエリックとしての姿なんだろうね。

高井さんは最後にベールを投げ捨て、毅然として去っていくけど
未来を感じさせていいなあと思う。

547名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 00:17:29
レッドデスといえば本当に高井さんのレッドデスの場面は「悪」を感じさせる
オペラ座の人たちが怪人を怖がるのが良くわかる

548名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 01:41:41
ファントムって、悪から「I love you」の天使のようなささやきまで
ジェットコースターのように感情差が激しい役だけど、
高井さんって役そのものにどっぷりしちゃいそうだから、大丈夫なのかなって思う。
素顔はいつも穏やかそうで、本人曰くのんびりした性格みたいだから
どこにそんな引き出しが隠されているのかが不思議。
女性に対して奥手に見えるのに、あんなに深い愛憎を表現できるのも不思議。

549名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 03:34:42
ファントム・バースデーはやっぱり大山さんかな・・・
高井さんはまさかのマシュー本格出演のお稽古だったりして

550名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 11:10:37
来年の記念日は高井さんだと良いな…

551名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 13:50:46
すべての記念日、特別な日は高井さんならいい!というのが
ここのファンの共通の願いだろうねww
本館見ても、大山さんはもっと経験積んでからのほうがよかったかもしれない。
ここで前に書いてあったけど、記念日キャストでもお構いなしが
四季のやり方なんだ、とよくわかった。

552名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 14:54:35
いや、別に全てを高井さんで・・・と言うつもりもないんだけど
今回は直前にちょい出しして、いかにも高井さんかも!という
期待を持たされたのと、ちょっとキャスト的に「これで24周年?」という
メンバーで揃えちゃったのが何とも。
初日と比べると明らかに力の入れようが違うのがね〜。

27日の公演に浅利さんが来てたみたいだけど、あの舞台観て
OK出してるのなら、今後も何一つ期待できないと思う。

553名無しさん@春夏秋冬:2012/04/29(日) 15:21:14
27日、そんなに・・・な出来だったんだ。
本館ではサクラ疑惑まで出てるけど、そう思われてしまうほどだったんだろうね。
無理やりスターダムに押し上げようとしても、
オペラ座にはコアなファンやリピーターが多いからごまかせないと思うんだが。
現在のファントム以上の才能と個性を持った役者が
なかなか出てこないから、無理やり演出するしかないのかもしれないけど。

554名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 00:08:08
オペラ座吹き替え版BD届いてもう見た人居る?
緊張し過ぎて中々再生する踏ん切りがつかないw

555名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 00:19:34
大山ファントム。コアなファンも集まってると十分承知しているだろうこの日に、あれだけ丁寧な舞台を見せてくれただけで、器の大きさを感じたなぁ。

556名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 00:28:15
ここじゃなくて本スレに書いてあげなよw

557名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 01:13:26
ぶっちゃけ大山さんも気の毒だと思うんだけどさ。
でも最高音だけならまだしも、ファントムの曲の上三分の一くらいの
音域が苦しいってのは、個性とか解釈以前の問題だと思うのよ。
無理がある事は最初からご本人も分かってたと思う。
それでも役を引き受けて舞台に立って、客からチケ代を取る以上は
批判されても仕方ないと思うの。
無理なものをごり押ししても、結局無理なんだよね。

まあごり押しは四季がやってる事で、ご本人関係ないから
その点では本当に気の毒だと思う。
ブログ読む限り、お人柄なんかはほのぼのしてて好きなんだけど。

558名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 03:11:42
本館見ると、見事に辛口な批評がずらりで驚いた。
こういう状況で、歌の部分を大目に見てまで大山さんの舞台を
観に行く人がどれだけいるか、かな。
演技だって佐野さんには及ばないだろうし。
557さんの言うとおり、お金と時間を使う価値があるかどうかなんだよね。
大山さんが好きで成長を待っていられる人が多ければいいけど、
今回の感想を見て、かなり厳しいなと思ったよ。

大山さんが順調にいけば、他のファントムが気楽にお休みをとれるだろうし、
人気が分散されて、観たい出演者の公演のチケットも
取りやすくなるかなと思ったけど、どうなるかかえって読めなくなりそう。

この分だと、次期ファントムとして期待されてる今井さんもどうかな…。

559名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 11:25:27
まぁ、言ってることはわかるけど
ここでそれ以上大山さんの話題はやめたほうがいい。
話したいのなら本館へ
記念日に出れなかった高井ヲタが言ってるといわれる

560名無しさん@春夏秋冬:2012/04/30(月) 13:37:19
ここは高井ヲタのスレでは〜?ww
人を貶める発言は良くないとしても、本館よりは自由度が高く
正直な気持ちを書けるスレだと思ってるんだけどね。

大山さんがしっかりしてくれないと、
チケットとるのが賭けになるし、オペラ座全体の盛り上がりにも影響がある。
ここ最近は高井さんが一番多く登板しているから、
高井さんの動きにも関係してくる。
大山さんがどういうポジションになっていくかは結構重要と思う。
なにより、誰がファントムでも、いい舞台を観たいって思ってるだけ。

561名無しさん@春夏秋冬:2012/05/01(火) 02:03:53
こちらで教えていただいて、大山さんのブログをチェックしました
(その節はお世話になりました〜!)。
おかげさまでなんとなーくスケジュールはわかったのですが、
高井さんがいつ戻られるのか、と首を長くして待っているところです。

554さん、吹き替え版はもうご覧になりましたか?
自分も購入しようと思ってます!
動画で聴きましたが、高井さんの声、男らしくてステキですね〜(うっとり)

先輩ファンの皆さんにやっとくっついて行っている感じですが、
高井さんの行方がわかりしだい、チケットをゲットしたいと思います^^

562名無しさん@春夏秋冬:2012/05/01(火) 10:40:21
高井さんおかえりなさい!

GW中のチケほぼ完売ですね。
今週行かれる方、楽しんで来てください〜

563名無しさん@春夏秋冬:2012/05/01(火) 11:07:20
これまた1週間でキャス変するとは・・・
週末完売だから次週かな・・・
DVD観ました〜。所々カットされた部分の吹き替えが英語だったり
するけど高井さん最高でした〜。

564名無しさん@春夏秋冬:2012/05/01(火) 14:12:38
高井さん、最高でしたか〜!そうでしょうとも!
ますますDVD、ほしくなりました。永久保存しないと〜
高井さん、セリフも声優さんみたいに上手ですよね。
歌は舞台とは違った感じですね。
沼尾さんは退団されて残念ですが、高井ファントムVS佐野ラウルの対決
ぜひ舞台で観てみたいです。またキャスティングしてくれないかな〜

565名無しさん@春夏秋冬:2012/05/01(火) 21:55:17
本館で聞いたんですがスルーされたので、わかる方がいらしたら教えてください。

オペラ座の通算公演回数、24周年記事に書いてある回数は、29日付け? 30日付け?

高井さん、また1週間で交代なんだろうな…。

566名無しさん@春夏秋冬:2012/05/01(火) 22:21:14
>565さん
30日付の記事で、29日のことを書いてあるので
総公演回数は29日の公演を加えた回数と読み取りました。
私の見方なので間違っていたらごめんなさい。
どうしても知りたい場合は、四季の事務局に
問い合わせてみたらいかがでしょう。

567名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 00:07:34
高井さんが戻ってきて嬉しいはずなんだけど
なんだろうこの微妙な気持ちは('A`)
単純に喜べないわ。

大山さんを推すなら推すで、責任持ってしっかり支えてあげなよと思うし
なんか全てが中途半端だよね。
今回の件では、四季に対して色々うんざり。

568名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 00:24:22
一週間交代なら負担も減るからいいやと思う自分は、楽観すぎなのか

569名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 01:01:28
実は同じくw>負担へる

570名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 02:13:38
大山さんの評価、人気がある程度安定した方が
高井さんも安心して休めると思う
人気が偏ってしまうと、今回みたいなことがまたあるかも

571名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 02:39:25
関係ないと思う

572名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 16:51:01
今週1日目終了
やっぱ高井さんは凄い!
「我が愛は終わりぬ〜夜の調べと共に〜〜」カッコ良かったよ

573名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 18:15:07
レポ乙!
1週間のお休みだったけど、
高井さん、調子いいみたいだね。

574名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 20:36:03
レポ、ありがと〜
明日から4日間通いまくるので楽しみだ!

575名無しさん@春夏秋冬:2012/05/02(水) 21:28:48
4日間!! 裏山〜
ぜひ、楽しんできてね!できたら、レポよろ

576名無しさん@春夏秋冬:2012/05/03(木) 00:31:45
4日連続とは凄いね!私も死ぬまでにやってみたいw

今日オペラ座を観た人のブログにタ怪人のパンツの丈が長くなってたって書いてあったんだけど、
良かったらその辺りのチェックもお願いしますw

577名無しさん@春夏秋冬:2012/05/03(木) 00:46:47
パンツの丈www
今まではちょっと短いと話題になってたよね
高井さんの私服のパンツの丈も短めだから、好みで短めにしてるのか、
動きやすいようにしてるのかと思ってた

578名無しさん@春夏秋冬:2012/05/03(木) 01:09:27
パンツの丈www
でも短いとだっさいから長くなってくれたならよかったw
そして私服も長くしてくれ、だっさいから、いや、いいんだけどね、高井さんはそれでいいんだけどさ・・・・・

579名無しさん@春夏秋冬:2012/05/03(木) 02:45:12
そう、そう、私も高井さんはそれでいいんだと思う
有名な俳優さんなのに、変わらないというか、
飾らないというか(飾らな過ぎか)ふつーな感覚を持っているところがいい!

高井さん、絶好調みたいでよかった!
来週もいてくれたら観に行けるのにな〜

580名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 19:18:05
今日、行ってきた。高井さん、最高だ。
そんなに回数観てるわけじゃないけど
ロングトーンに伸びがあって歌全体が安定してた。場内に響き渡ってたよ。
指揮者と相性がいいのかもしれない。
演技もわかりやすかったし、「歌え!」のところからテンション高かった。

カンパニーの面々もまとまってて、歌もよかった。
高木クリスは愛情が感じられないという人もいるけど
彼女の場合、クリスの不安が勝ってる演技なのかも。
自分は飯田ラウルと高木クリスの間の恋心を感じたし、
ラスト、ファントムのもとに戻って指輪を渡すシーンも
しばし見詰め合う二人の間に通いあうものを感じた。
おかげでたっぷりと世界に浸れた。今も余韻が・・・

スタオべこそなかったものの、割れんばかりの拍手、
特に高井さんへの拍手はすごかった。
高井さん、お手振りもしてくれたよ。

581名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 20:40:30
>580
こちらにも余韻が伝わるような丁寧なレポありがとうございます!

最高な高井さん・・・観たい!
お手振り高井さんも観れていいなあw

582名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 21:05:12
580だけど、追加が・・・
高井さんの迫力と、ストーリーの流れに引き込まれて
ズボンの丈を確かめるのをすっかり忘れてた!
ただ、ズラの髪の色が黒から茶系?に変わっているように見えたけど
光の具合かな?

583名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 21:53:45
3月半ばから黒髪ズラピヨ毛ズラ共に変わっていたと思います

584名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 22:06:49
>583
3月から変わってたんだね。黒髪、個人的に好きだったんだけど。
昔も茶色のときあったよね。
メイクも変わってるみたいだし、時々、印象を変えてるのかな。

585名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 22:44:56
眉がキリッ!と太く上向きに描かれている時の高井ファントムはカッコエエ〜♪

586名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 22:57:51
ドンキでピヨ毛ヅラ売ってくれないかな〜

587名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 23:01:02
>眉がキリッ!
タカヤパもそうだけど、かっこよさに冷酷さが加味されるような気がする。
今日の高井さんはアイメイクが妖艶だった。
さらに色気を増してどうするんだーwww

588名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 23:38:24
レポ乙です!
高井さんって眉で印象が激しく変わるよね。
妖艶なアイメイク見たいー!
来週も居てくれるかな〜。

589名無しさん@春夏秋冬:2012/05/04(金) 23:55:47
>586
ちょっと、君・・・
ピヨ毛ヅラを手に入れて何をする気なんだw

590名無しさん@春夏秋冬:2012/05/05(土) 04:29:02
高井さん絶好調みたいだから来週もいてほしいね。
来週のほうがチケットとれるだろうし。

591名無しさん@春夏秋冬:2012/05/06(日) 18:53:23
来週はイベントもあるしね
高井さんでありますように




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板