したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

8代目ファントム!高井治 PART31

1タ怪人@アヒルボートでGo:2011/10/19(水) 22:59:38
  ☆ ゚      ゚ ☆ ゚    ・。
  ゚      ☆         ゚   ☆彡 。
         ___    _
       //  ̄ ̄\ ( ゚∋    クリスティーヌを迎えにいくお!
       | |∧ _∧ |  │|
       | |(`・ノω・´).| │| 
     .ゝゝ| |( つ┬つ│ノ .|   コギコギ コギコギ
ヽノヽ ( ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ノヽ
 ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノノヽノヽノヽノ

前スレ
★劇団四季・愛のほったて小屋
8代目ファントム!高井治 PART30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/22514/1289134304/

★劇団四季 役者個人スレの館
高井治さん!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/682/1209187046/

423名無しさん@春夏秋冬:2012/03/05(月) 23:56:27
公式のストーリー読みに行っちゃったじゃないかw
ノロイの奇妙な踊りが気になるw

今年も高井さんの新役が何か観られると良いな

424名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 10:33:28
高井さん、戻って来たね!
もう1,2週間お休みかと思ってたからちょっと驚いたわ

425名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 14:25:19
今週行くので高井さんで嬉しい!
達郎ラウルは初めてなんだけど高井さんとの相性はどうなのかな?

426名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 16:08:17
>425
達郎くん×佐野さん ◎
達郎くん×タ怪人  ○

楽しむところはラストのシーンでの声量対決w

427名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 17:19:38
自分も今週行くけど、高井さんと笠松さんはどんな感じになるのかな?
高井さん×笠松さん×達郎君の組み合わせが初めてなので楽しみ!

>426
なるほど〜
でもラストの三重唱、クリス&ラウル役者さんには申し訳ないほど
毎回高井さんのみに集中して観て(聴いて)いるので、このシーンでのラウルの印象が
いつも抜け落ちてしまう…
今度は全体で聴いてみよう。

428名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 17:43:14
今までラウルの音程がどんな感じか分からなかった人は
岸ラウルと飯田ラウルに当たるとわかりやすい
プリマドンナあたりは特にそう思う
ただ、これが2人の問題点なんだけどね。

笠松さん×タ怪人 ◎
歌声は苫田さんのほうが合うけど、笠松さんは演技でタ怪人を救ってくれる

個人的な意見ですけどね

429名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 18:32:29
飯田さんは歌は凄く安定してた記憶がある。
ただキャラがちょっとラウルとしては軽い?と思った。

エロ度は苫田クリスとの方が高くなるんだけど、
笠松クリスは真摯な感じがするね。
開幕時の高井・笠松・中井の組み合わせが良かっただけに
ラウルは変わるけど楽しみ。

430名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 20:38:33
達郎は空気がよめないから
自分だけ目立って作品めちゃくちゃだよ。
残念ラウルの一人。

431名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 21:49:01
ここは高井さんについて語るスレです。
他俳優の賛否なら本スレ行って下さい。

432名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 22:05:42
このまま4月頭くらいまでは高井さんかな。
その後1〜2週大山さん登場だろうか。

433名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 22:14:39
>428
プリマ・ドンナのラウルのパートって
素人耳だけど難しそうに聴こえるな。
全然関係なくゴメンだけど、ラウルの「天使か化け物か〜」で始まる
ナナメ横ウェーブにいつも笑いそうになる。

>演技でタ怪人を救ってくれる
ああなんだかわかる気がします。
先週観た佐野ファントムの時、
最後に指輪を返す時のクリスの心情がとても腑に落ちたので

みなさんの高×笠×達の評判を聞いてますます楽しみになった!

434名無しさん@春夏秋冬:2012/03/12(月) 23:53:47
>431
アンカーをつけていないということは、ここ一連のスレの流れに対して言っていると思うけど
>430は不要な一言ではあると思うけど。
もう少し柔軟にしていただいてもいいのでは?
確かに高井さんのスレだけど作品を通しての高井さんの話もできなくなるよ

435名無しさん@春夏秋冬:2012/03/13(火) 19:43:34
程度の問題じゃない?
高井さんのスレで他の役者さんに対する否定のごり押しも
肯定のごり押しも必要ないと思うし。

ただ相性の好みは人によりけりだし、高井さん本人がどうかなんて
誰にも分からないんだから、ヲタが勝手な推測であれこれ書いたら
高井さんだけでなく相手の迷惑にもなり得るって事は
頭に入れておいた方がいいと思う。

役者の個人スレで、他の役者への言及をなるべく避けるのは
リスクを冒さない為でもあるんだと思うよ。

436名無しさん@春夏秋冬:2012/03/13(火) 23:13:07
明日誰か観に行くのかな
行く人いたらレポよろしく

437名無しさん@春夏秋冬:2012/03/16(金) 00:36:50
うぅ〜最近本館の規制が多すぎる

タ怪人は少し音程をはずしていました。力で声をコントロールしていることも多い
休み前と比べると調子は下がっている様子。

438名無しさん@春夏秋冬:2012/03/16(金) 01:00:31
水曜日は良かったよ
赴くまま〜は綺麗に伸びて、週始めからエンジン全開だった↑
全編を通してテンポの良い舞台だったなぁ

439名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 01:25:00
たしか、今日の(もう昨日か)ソワレで1900回目のファントムを迎えられましたよね。
(以前ここに書いてくれた>10さんのおかげでカウント出来ました。ありがとうございます)

本館読むとマチソワとも高井さん良かったみたいでなにより。
1900回もファントムを生き抜いてきたのか…
毎回観る度に高井さんのファントムから感動をもらっているけど
あらためてすごいことだなぁと思う。
あまり無理しない方向で、これからも末長くファントムをやっていただきたいな

440名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 02:07:43
1901回目の高井ファントム観てきますね!

441名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 19:19:22
今日の高井さん絶好調でした。すごく声がクリアで気持ちよく歌ってる感じ。
幕間とかまわりで「高井さんすごくいいね」とか「絶好調だね」とか聞こえてくるし、
MOTNの後なんてため息漏れてました。もちろん私もw

442名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 21:10:29
今日の高井さん絶好調ではなかったような。
所々苦しそうなところがあるように思えた。

443名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 21:41:19
たしかに辛そうなところあったけど、演技が凄く熱かったように思う。目線とか、ちょっとした仕草とか、ゾクゾクした。

444名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 21:43:49
同じく。
マスク取られた時の「チクショー」とかすごい迫力だった。よかった。

445名無しさん@春夏秋冬:2012/03/18(日) 22:56:48
>441
MOTN本当に絶品でした。ため息出ました私も。
高井さんの歌うオペラ座ナンバーはどれも好きだけど
最近特にMOTNがすごく良いなと思う・・・
ビロードの声のシーツにくるまれて、たゆたいながら聴く極上の子守唄って感じw

その天国の後であの「畜生!」のギャップも凄かったし
墓場では飯田ラウルに対して冷たく微笑みを浮かべてた気が。ゾッとしました

446名無しさん@春夏秋冬:2012/03/20(火) 11:36:05
>>445
あの冷たい微笑み…絶品でした。
ラウルに縄をかけた後の顔もゾッとしました。

447名無しさん@春夏秋冬:2012/03/22(木) 21:08:08
本館読んで…
金ロー版を知らない私は嬉しくて泣きそう

448名無しさん@春夏秋冬:2012/03/23(金) 00:05:28
CDがよかった

449名無しさん@春夏秋冬:2012/03/23(金) 00:38:51
まあ確かに映像は別に無くても良いんだけどw
でも高井さんの声が正式に商品になるのはちょっと嬉しいな。

>447
良かったね!!

450447:2012/03/24(土) 00:27:21
>449
ありがとう!
放映当時はこの舞台も高井さんのことも全然知らず放送も見のがし
過去スレ読んで涙を呑んだクチなので、今回の日本語吹替収録は
色々微妙な点はあるかもしれないけど素直に嬉しい。
ここ最近の流れで次はC・・・とちょっぴり期待もしています。

短いけど今日のレポ。
高井さん、声もよく出てたし調子は悪くないと思うけど
音程を取りづらそうな箇所が最後までチラホラあったような。
墓場で宣戦布告前の段差上がるとこ、ちょっとつんのめった感じになりヒヤリとしました。

カテコで指揮者の濱本さん、ずーっとカンパニーに向けて
拍手を送ってくださってたんだけど、それ見て高井さん
少し照れたような嬉しそうな微妙な笑顔wで、とってもカワユスでしたwww

451名無しさん@春夏秋冬:2012/03/24(土) 14:19:37
レポありがと。
自分も音程の微妙なずれが気になって、少しお疲れなのかな〜と思った。

オケの指揮者って劇団の身内じゃないけど、完全に部外者でもなく
音楽のプロとして客観的に舞台を眺めながら支える役割を持ってるから
褒められるとやっぱり嬉しいんだと思うw

452名無しさん@春夏秋冬:2012/03/26(月) 15:36:25
今週のイベントに高井さん出るかな??

453名無しさん@春夏秋冬:2012/03/26(月) 21:03:55
前回のイベントで次回は3役に登場してもらいましょうと言ってたし
よっぽど調子が悪いとかでなければ顔を出されるんじゃない?

454名無しさん@春夏秋冬:2012/03/27(火) 23:52:55
金曜ロードショー、DVD発売記念みたいな感じでまたやらないかな。プレゼント有りで。

455名無しさん@春夏秋冬:2012/03/28(水) 00:20:04
かなり視聴率が悪かったみたいだから、難しいだろうね。

456名無しさん@春夏秋冬:2012/03/28(水) 21:26:36
四季版も好きだし、映画版も好きだったけど、
コラボするコトで潰し合いした感じだもんなあ…
高井さんのアフレコが思ったより(失礼)
上手かったのは驚いた。それは収穫。

457名無しさん@春夏秋冬:2012/03/29(木) 23:53:08
今日のイベント、三人とも濃くて面白いトーク炸裂してたね。
知れば知るほど謎が深まる、しゃべればしゃべるほどイメージが変化する
それが不思議人間タ怪人だなとしみじみオモタw

458名無しさん@春夏秋冬:2012/03/30(金) 11:46:15
不思議人間タ怪人w
話ほんと濃かった〜!高井さんがあんなに語ってくれるとは思わなかった
そういえば高井さん楽屋では無口ってイメージを持ってたけど、
実は家ではひとりでよく喋って怒られてるって言ってたね。

長くなるけどレポを。
記憶違い、言い間違いなど多々あると思うので、
だいたいのニュアンスで捉えていただければ。

7才の女の子からタ怪人への「クリスティーヌのどこが好き?」の質問に
「ビビッときた。あ、まだ7才じゃ"ビビッ”はわからないかな?」
笠松さんが好きな歌詞として挙げた「醜さは顔にはないわ〜」のフレーズ
ファントムが言われてるけど、素の自分にも毎回グサッと刺さる。
高井さんが好きな歌詞「クリスティーヌ」
クリスティーヌという言葉は難しいけど、
ファントムにとってクリスティーヌが命なので。
この舞台の続きは?
「ファントムは玉座で消えたあと死んだかもしれないし、
オペラ座の地下でまた色々やってるかも。裁判員裁判に裁かれに行ったかも」
「二人には会いに行かなかったと思う」とも。LNDは知らないそう。
好きな曲について「MOTNは(クリスが側にいるけど)一人で朗々と歌える。
これが気持ち良く歌えればこれだけで今日はもういいかな〜と思っちゃう」
二幕は体力的にきつい、という話に。

459名無しさん@春夏秋冬:2012/03/30(金) 12:23:39
観ているほうは中毒性のある舞台だが演じてるほうはどうなのか?
というような質問に、笠松さん飯田さんは優秀な模範回答だったけど
「今日も最後裏返ってしまって…」とほのぼのとした口調で話し始める高井さん。
「本当は一回やると2、3日休みたい。正直週7回はしんどい」と率直に言ってた。
それは「高いレベルで歌を保つためには必要なこと」だと。
進行役寺田さんが、10年ほぼメインでファントムをやってきた高井さんが
不調な日に舞台終わったあと裏で言う「申し訳ない」の一言に
すごく重みを感じると感慨深げに仰ってた。

音楽に対して誰よりも拘りがありそうなのに、
自分の理想とする歌の出来と求められるものが必ずしも一致しない中
10年もよくやってきてくれたなぁと、高井さんに対しては感謝の気持ちでいっぱいに
劇団に対しては…もうちょっと何とかしてください、お願いだあ〜!と思ったよ。

あと、高井さんの格好はこの前の25thDVD発売イベントの時のスーツ
ドット柄じゃなく青っぽいストライプ?柄ネクタイでした。

笠松さんと飯田さんが盛り上がって喋ってるなか
間に座ってる高井さんはじっと没入して考え込んだりあくまでマイペースw
口を開けば核心つくことをズバズバ言ってたり興味がつきなかったな。

間違い、訂正フォローよろしくお願いします。
長文失礼しました。

460名無しさん@春夏秋冬:2012/03/30(金) 12:30:23
詳しいレポありがとうございます。行きたかった〜
家でひとりで喋って怒られる高井さん…www

461名無しさん@春夏秋冬:2012/03/30(金) 12:38:03
うわーい詳細レポありがとう!裁判員裁判ワロタw
名古屋講演のラジオの時も思ったけど、高井さんってどこまでも深く考えるよね。
さすが天然ファントム。

462名無しさん@春夏秋冬:2012/03/30(金) 20:43:41
なんか高井さんて、変に装ったり取り繕ったりしないで
いつも「ホントのこと」を静かに話してくれるよねw

話してる内容自体は結構厳しかったりもするんだけど
ごまかしがないから、安心して聴いていられる。

463名無しさん@春夏秋冬:2012/03/30(金) 23:23:19
素直というか、真摯というか、天然というかw

俳優ライブラリがあった頃にも思ってたんだけど、
ホノボノ系に見えて実は「(言葉が)キツイ」よね。
良い意味で空気を読まず核心を突いた発言する辺り
芯の強い人なんだなーと改めて思う。

464名無しさん@春夏秋冬:2012/03/31(土) 22:25:47
天然ネガティブな部分と、ものすごい意思の強さとのバランスが高井さんの魅力だと思う。

言葉に装飾をつけないシンプルさはある意味「キツイ」んだけど、
そのキツさの裏側にある美意識の高さが半端ない。
そんなところは怪人にとても似ていると思うし、「天然ファントム」と言われる所以かと。

個人ブログでイベントトークをすごくくわしく載せてるところがあった。
高井さんは笠松さんが「好き」らしい(笑) まぁ芝居を見ていたらそれは分かるが(笑)

465名無しさん@春夏秋冬:2012/04/01(日) 12:51:18
昔村田クリスと一緒にインタビュー受けてた時は
好きなタイプの女性はと聞かれて「村田さんです」と言ってたから
とりあえずクリスティーヌとして目の前にいる女性が好きなのかもねw

( ゚Д゚)ハッということは、クリスのヅラかぶって目の前に立てばいいんじゃね?

466名無しさん@春夏秋冬:2012/04/01(日) 15:04:33
ちょっとクリスヅラ買ってくる

467名無しさん@春夏秋冬:2012/04/01(日) 19:09:16
クリスヅラ、ドンキにはないだろうね〜w

今日の高井さん、調子良さそうでした。墓場なんてすごくステキでした。
墓場も最後の三重奏もすごくいい感じにハモってました。誰かひとりが目立つこともなく綺麗に。
最後はちょっと声が出にくそうだったけど、迫力のファントムでした。
お隣の子どもがファントムが怒る度にビクっとして耳を押さえてましたw

468名無しさん@春夏秋冬:2012/04/01(日) 19:57:26
以前何かのイベントの時「俳優をやっていてよかったと思うことは?」みたいな質問に
「綺麗な人と共演できる」と答えていらしたような…
美人が好きなんだろうな〜

469名無しさん@春夏秋冬:2012/04/01(日) 20:44:57
まぁ、特殊な趣味でない限り、美人>不美人、巨乳>貧乳だろ。

470名無しさん@春夏秋冬:2012/04/01(日) 21:09:12
今日も治ちゃんの手がエロかったわ。

471名無しさん@春夏秋冬:2012/04/02(月) 01:58:02
日曜オペラ座のレポ乙です!
イベントの日のオペラ座観た時は週末まで大丈夫なのかななんて
思ったけど無事終わって良かった。

>464
高井さん確かにちゃっかりサラリと笠松さんの事好きって言ってたよ
油断ならん人だなw

あと、話してる時に時々怪人が降りて来ちゃうのか
聞いてて高井さんが話してるのかタ怪人が話してるのか分からなくなる時もw

寺田さんが仙台オペラ座でアンサンブルでデビューしたときに
高井さんの声を聴いて「何だこの化け物のような声は。
凄い、あまりにもレベルが違いすぎる」と思ったって言ってた。
高井さんの歌声って共演した人にとっても衝撃だったんだな。

472名無しさん@春夏秋冬:2012/04/02(月) 06:13:46
>471
うん、それ思ったw>本人orタ怪人?
ファントムさんの様子がおかしくなってクリスの信頼を失ったという
話をしてた時だったか「ブケー(寺田さん)のせいですよ」とさらりと言って
寺田さん「え、私のせいですか・・」と一瞬絶句してたよね。
その冗談の持っていき方がタ怪人とオモタw

473名無しさん@春夏秋冬:2012/04/02(月) 12:07:55
うん。ちょっと冷たい感じで「寺田さんが僕の悪口言うから…」って。
なんか悪口言われて殺しちゃう…ってこの冷たさならやりそうって思っちゃった。笑ってるけどちょっと怖くて。
今、話してるのは高井治じゃなくてファントムだって。

高井さん、抜けられましたね。大山さんが4月5月メインで記念日あたりに高井さん復活?
とにかくゆっくり休んでいただきたい。高井さん、お疲れ様でした。

474名無しさん@春夏秋冬:2012/04/03(火) 00:00:46
確かにあるねw>時々怪人が降りてきちゃうw
何か出たり引っ込んだりしてるの想像して和んだw

長めのお休みだといいね。ゆっくり羽を伸ばして着て欲しいな

475474:2012/04/03(火) 00:02:25
ありゃ、着るのは困る・・・いや見たいけど・・・orz

476472:2012/04/03(火) 01:11:00
>473
良かった同じように思う人いて。大ウケだったけどね。自分固まってしまった。
飯田さんのフォローもあってうまく笑いの方向に持っていけてたけど
一瞬会場(舞台上も)凍ったのは気のせいじゃない・・・よね。
ファントム降りてきてるにせよ「この人ホントにやりかねないんじゃ?!」って
直感的に思わせる何かを、高井さんは持っているんだろうね。
もしかしたら>464さんの言う高井さんの“天然ネガティブな部分”って
そういうことなんだろうかと考えたり。

>475
考え過ぎてたので、なんか和みましたw

477名無しさん@春夏秋冬:2012/04/05(木) 20:53:51
高井さんのエクトプラズムは
ファントムなんだろうな〜

478名無しさん@春夏秋冬:2012/04/11(水) 09:32:06
スタンドは確実にファントムだと思っているw

479名無しさん@春夏秋冬:2012/04/11(水) 16:30:11
記念日週が迫ってきますね
高井さんは海に戻ってくるかなぁ?

480名無しさん@春夏秋冬:2012/04/11(水) 19:50:44
まぁ「ブケーが僕の悪口を言うから・・・」って発言からしても
高井さんにとってはナチュラルに僕=ファントムなんだろうねw

>479
来週には戻って来られるんじゃないかと予想。
なるべくゆっくり休んで欲しいと思う一方で、なるべく早く
戻ってきて欲しいと思うこの自己矛盾w

481名無しさん@春夏秋冬:2012/04/11(水) 21:34:19
>480
ノシ のんびりお花見でもしてお休み出来てたら良いな〜と思いつつ
早く舞台に立つ高井さんを拝みたくてウズウズ・・・

まだ先だけど、高井配達人はあるかな?みてみたいなぁ

482名無しさん@春夏秋冬:2012/04/16(月) 07:41:57
それは観たい>配達人
がカヤパはもっと観たい、再演があったら戻ってきてほしい>JCS

483名無しさん@春夏秋冬:2012/04/16(月) 08:18:02
タカヤパ様は妖しいS風味な色気があって良かったよ
私もまた観たい!

484名無しさん@春夏秋冬:2012/04/16(月) 11:10:56
高井さん、おかえりなさい!
2週間のお休みでパワーたまったかな?早速行かなきゃ。

485名無しさん@春夏秋冬:2012/04/16(月) 17:56:45
さあ お待ちしてたぞ〜w
480サンの予想が見事的中しましたね
私も今週行ってこよう!
>483
妖しいS風味の色気のあるタカヤパ様・・・観たい、ゴクリ

486名無しさん@春夏秋冬:2012/04/16(月) 23:18:25
いいなあ…私は来週までお預けだ
レポ待ってるよ!

487名無しさん@春夏秋冬:2012/04/20(金) 03:53:55
金ロの吹き替え、CMをようつべで見た。台詞の声がよすぎ。なめていた・・・・・
期待しなかったせいなのか「どうせたどたど・・・・しくない!?」みたいなw普通に洋画の吹き替えもいけるんじゃなかろうか?
歌は舞台の方が好きだけど、全編いいのだろうか(当時録画して観たのに忘れた)、台詞がよすぎて・・・DVD(ブルーレイ?)買ってしまいそう

488名無しさん@春夏秋冬:2012/04/20(金) 13:43:36
木曜ソワレ観てきました。
昨日はスロースターターな高井さんだったかな?
1幕はブレスが気になる箇所があったり心なしか声質が固く重く
感じられたりしたけど、2幕、特に墓場からは魂もってかれたな〜
苫田さんがまだ本調子ではなく、かなり抑え気味に歌ってたのを
墓場の二重唱でそんな苫田さんを高井さんが(歌で)グイッと
引っ張り上げたような気がしたな。
ラストは少し裏返り気味だったけど、ロングトーンよ〜く伸びてました。
久しぶりに観たせいか高井さん、色っぽさというか艶かしさが
増してるような。そして表情に感情が出ない分、魅せる背中に泣けたよ。

昨日は中学生団体が多かったんだけど(1F客席半分位、2Fも多かったと思う)
カテコで高井さんへの拍手がすごかった。
中学生の心もバッチシ掴んでたよw>タ怪人

長々と失礼しました

489名無しさん@春夏秋冬:2012/04/20(金) 23:30:22
>488
詳しいレポ㌧!
高井さんの語る背中とエロ手wは絶品だと思うw

490名無しさん@春夏秋冬:2012/04/22(日) 07:46:43
ファンの皆さんにお聞きしたいです。
Mフェアの四季特集の時のあの、高井さんのひきつり顔は緊張なのでしょうか?
マイクもないし、しゃべるわけでもないのに緊張・・?と少し不思議で。
あの歌っている時のどや顔と対照的すぎてびっくりした記憶が・・・・

491名無しさん@春夏秋冬:2012/04/22(日) 16:38:14
トン切りゴメンね

今日の高井さん良かったよ!記念日週もこのままいって欲しいな

492名無しさん@春夏秋冬:2012/04/22(日) 22:54:53
>490

個人的見解だが。

Mフェアの時点では、高井さんはまだ東京怪人デビューしてない。
怪人としての回数は重ねていても、新都市・京都・福岡。
テレビで怪人役として全国放送されるのは、少々荷が重かったのでは?

本当の意味で「怪人役者」と認められるのは、やっぱり東京デビューしてからだと思う。
メディア対応も、福岡までは素人に毛が生えた程度の出来でした。

すごく緊張されていたんだと思います。

493名無しさん@春夏秋冬:2012/04/22(日) 23:07:50
>491
週の初めは声が裏返ったとか書かれてて、ちょっと心配だったけど
調子を上げて来てるのかな。
記念日週行くので楽しみだわ。

>490
高井さんは演技をしてない時に質問されたり見られたりするのは
かなり苦手っぽいねw
イベントでも最近は随分頑張って話してくれるようになったけど
前は体中から早く引っ込みたいオーラを発してたよ。
でも、自分の話にお客さんが受けてくれた時
一番嬉しそうにしてたのは高井さんだったな〜w

494名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 00:09:16
>492>493

ありがとうございます、そうなんですね!>まだ東京デビューしていなかった

リアルタイムでも見ていたのですが、その頃は誰が演じているなど全く興味もなく、
たまたま少し前に高井さんでファントムを拝見し、はまりました。

ようつべで見たりして思い出しても、あまりのギャップに「どうした?何かあったの?」と思った記憶や、
自分がファンになった最近の、結構しっかり(マイペースで高井さん語でという感じがしますがw)しゃべってくれるイメージがあったので
「なんでこんなに顔がひきつっていたのだろう?」と不思議で仕方なかったんですが、
なるほど、まだまだ慣れていらっしゃらない頃なんですね。
とても納得できました、ありがとうございましたっ。

でも、はやく引っ込みたがってる高井さんも拝見したかったですww

495名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 01:17:37
Mフェアからもう10年も経っているので、変わっていて当たり前なんだけど
昔はかなりたくましい感じだったのね。
あの画の視線や胸元から男っぽさを感じる。
(確かにひきつってるけど…)
現在は、落ち着いた色気で紳士度が増したというか。
何度か観に行ってるけど、なぜあのおじさまに
こんなに惹かれるのか、いまだ解明できない部分アリ。

496名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 07:41:11
歌ってるときのあのニヤッと笑ったような自信満々の顔と、
トークになった途端の(しゃべるわけでもないのに)怯えたような顔のギャップがまたたまらないw

497名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 10:25:55
そうそう、あのギャップは反則だよねww

つーか、今週高井さんじゃないのか〜ちょっと残念
まあ大山さん観るの初めてだからいいけど

498名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 11:11:40
週中で高井さんに変更しないかなぁ。
楽しみにしてたのに・・・

499名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 13:41:08
知っている方に教えていただきたいのですが、
今までに週の途中で、ファントムがキャス変になったことはありますか?
今週の特別カテコから変わるって可能性はないんでしょうか…。
私も、高井さん狙いで今週観に行くことにしていたので。

500名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 14:47:53
大山さんは好きなんだけど、ちょっとショック。高井さんだと信じんじてたのにw

501名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 15:04:26
大山さん、5月も入りそうだものね・・・
これからは、月曜のキャス変後か前予でないと
確実に高井さんを観られなくなってくるのかなあ
今回みたいなイベントの時は、運に賭けるしかなくなってくるのか・・

502名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 15:24:38
客演がメインになることってあるの?
あくまで団員のフォローとしての出演ならいいんだけど、
記念日にも客演の大山さんが入るとなれば、
これからの出演がほんと読めなくなる(団員の佐野さんや村さんならまだわかる)

高井さんに休んでもらうための登板もあるのだろうから仕方ないけど…
これからもできるだけ長く多く高井さんのファントムをみたいから…(願)

503名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 16:15:22
客演ファントムだけは嫌だな
でも、高井さん長期で出てるし、それなりの休みがないと喉が回復しないだろうしね
イベントの時に1回出演して2〜3日休みたい。状態の良い歌声を届けたいって
言ってたから、休みなのは喜んでいいんじゃない。
高井さん=記念日と期待しすぎるのもね。

504名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 16:25:36
先週2回観に行ったけど、調子上がってきてると思ったんだけどな。
好調時の高井さんを登板させないのは勿体ないし、
自分も記念日楽しみにしてたから残念。
でももし新役稽古のために抜けたのなら、ファンとしては喜ぶべき
・・・なんだよね?
503さんが言うように高井さんにとって前向きな休みだと
考えるようにするよ

505名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 17:17:40
チケ譲渡のサイト見てきたら、今週から連休にかけてのチケがかなり放出されてた
記念日のも結構出てるのでびっくり!
キャス変見てあきらめた高井ファンたちかな?
自分もどーしよーか迷ってる

506名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 19:18:18
高井さん目当てでチケット取った上に遠征だったら
ちとキツイだろうなぁ

今までもオペラ座記念日とかで高井さんじゃなかった時って
高井さんが他の演目に出てたりお稽古中だったりしたから
今回もお休みじゃなくて何かの稽古かも知れないね

507名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 19:29:34
高井ゾーザ観たい

508名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 19:38:47
私も記念日遠征予定だった…うわーどうしよ、放出しようかなぁ…

509名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 20:08:44
バースデーウィークの特別カテコ、
高井さんのすてき&かわいい悩殺パフォーマンスを楽しみにしてたのに〜
もう出演の可能性低いかな…(泣)

ファントム2000回出演記念の時(もうそろそろ?)は、
高井さん中心のイベントをぜひやってほしい!

510名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 20:44:44
特別カテコのマスカレードのダンス練習?…特訓とかw
だったら嬉しいなぁ

511名無しさん@春夏秋冬:2012/04/23(月) 21:12:18
>510
ダンスの特訓の様子、思い浮かべてほっこりした気持ちになったww
ホントにそうならいいのにねー

512名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 11:12:25
チケット放出しようか悩んだけど、良席だし大山さんは観たことないので
試しに行ってみることにした

いつも高井さんの圧倒的な歌声と官能的で美しい所作と多くを語る背中に
耳と目と心を奪われていて、周りの細かいところがよく見えてないのでww
今回は冷静に観察してくる

あ〜でも高井さん観に行く時みたいな、ウキウキした気持ちがしない…

513名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 12:32:57
明日のソワレ、空席がいっぱいで驚いた
バースデーウィークなのにね・・
オケピにも今週、来週のチケットが大量に放出されてる

四季は大山さんを推してるみたいだけど、
ファンの気持ちを考えてうまくやっていかないと
オペラ座から高井さんファンが離れていくかも
次は高井さんだ!と思ってチケットを買ってキャス変、っていうのが
多ければ、どうしても慎重になるもんね

514名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 21:40:17
今に始まったことじゃないとは言え、最近客寄せパンダ的な
使われ方が顕著だなとは思うね>高井さん
大山さんも、プッシュするならするで、もっと丁寧に育ててあげればいいのに。

しかしまあ、キャス変の本当の理由も他の役の稽古なのか
それとも高井さんの体調的なものなのか、はっきりとはしないし
あまり騒ぐのもよくないと思う。
遠征で楽しみにしてた人が残念に思うのは良く分かるけどね。

515名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 23:10:04
>514
確かに、大山さんは「芸大首席」が先行して準備(椅子抜けとか、高音の伸びとか)が
間に合わないまま舞台に上げられた感はあり、そこは気の毒だったかな
これからの本人の努力、四季側の対策で解消して、
どこまでいいもの見せてくれるかに期待したい

高井さんは音楽で自己実現するためと生活のために、
背水の陣でここまでやってきたように思う
それが舞台への執着になって才能を開花させ、見るものを感動させてるのかなーと

大山さんがそこまでの覚悟でオペラ座に入れ込めるのか、が分岐点じゃないかな

516名無しさん@春夏秋冬:2012/04/24(火) 23:19:45
>>514
かなり激しく同意(表現古くてゴメン)
騒ぎ過ぎるのもどうかと思うけど、悲しむのもわかる。複雑。
演目を大事にするという意味では、「高井じゃ無い日もある」と
四季が固定ファンに言ってるような気もする。気もする。

高井さんが見たいのか、演目が見たいのか。私は両方。
本スレで荒れそうな事は個人スレで書くのが一応礼儀だね。

517名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 00:28:19
両方の気持ち、わかるな。今は静観するしかないけど。
高井さんのファントムをいつまで観られるのかっていう不安が
ファンの心の隅にいつもあるような気がする。
新しいファントムが誕生しても、
高井さんに取って代われる人はいないから。

518名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 00:37:18
>高井じゃ無い日もある

それはそうなんだけど、何となく高井さんをちらつかせて
チケット売っておきながら・・・というのも大きいかと。
怒る人がいるのも無理はないと思うのよね。
オペラ座は怪人によって驚くほどガラリと色合いが変わるし
役者個人と作品とは単純に切り離せない演目だから余計に。

ただ四季としては、この10年の間にファントム=高井みたいな図式が
客の側に出来てしまってるのを、そろそろ解消したいのかなと。
次世代ファントムを送りだすためのクッション?的な役割を大山さんに
背負わせているような気がしないでもない。

519名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 01:05:35
あれこれ考えるの面倒臭くなって来たから、もういろんな演目をまわす為に
たまたまこういう巡り会わせになったと思うことにするw
プレゼントも貰えるらしいしw記念日楽しむ事にしよう

高井さんは次はどこに現れるのかな〜

520名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 01:09:15
一番観たい役者の舞台を良席で、というのは誰もが望むことだし
最も満足感が高くて、それが次につながると思う。
それが、主催者にコントロールされているように感じ
欲求不満がたまるようなやり方は、その場のチケットは捌けるけど、
長続きしないように思う。

先のチケットまで確保しておこう→役者がわかったら買おう

にだんだんなっていくんじゃないかな。
役者生命は永遠ではないし、舞台は一期一会なのだから、
その瞬間に観たい役者、観たい舞台をストレートに観ることができたら
一番いいと思うなあ。

521名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 02:06:04
>518
ここでしか言えないけど、自分が今回感じた憤りみたいなものはそれかもしれない
>なんとなく高井さんをちらつかせてチケット売っておきながら〜

大山さんのブログを拝見すると4月頭は急遽みたいにも読めるから、
もしかしたら、今週からが大山さんの元々の予定登板だったのかもしれないし、
先週1週間高井さんだったのは大山さんをお休みさせる為だったのかもしれない、
でも、ファンが「あぁ、記念日は高井さんだ」と思って買うのも狙ってたように見えちゃうんだよね
(先週のキャス変で喜んで今週分を買ってしまった自分が悪いんだけどww)

プレゼントがもらえる日ではないのでw自分は売ってしまったけれど、
行く方は楽しんできてーー

522名無しさん@春夏秋冬:2012/04/25(水) 03:06:40
>521
>先週1週間高井さんだったのは大山さんをお休みさせる為だったのかもしれない、

なるほど!
そういう見方もできるんですね〜
高井さんのファンになって日が浅いので勉強になりマス。
てっきり、これからも高井さん中心で行くはずと思ってたから…
(今回、たまたまお稽古か他演目出演なのかもしれないけど。)

来月も大山さんの登板が多そうだから、
気を付けてチェックしているしかないんでしょうか…

もっと早く、高井さんのファントムに注目してればよかった〜 orz




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板