したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ4

1rnt:2010/04/24(土) 23:41:39
その4です。

2rnt:2010/05/01(土) 22:30:50
ツイッター小説大賞
http://www.d21.co.jp/contents/campaign/twnovel/

ツイッターって一回に140字しか書けないんだよね。
すごいなぁと感心した。

3ririka:2010/05/02(日) 09:03:15
ツイッター 大流行だもんネ♪
優秀賞・佳作の中に魅力な作品 あったナ♪

4rnt:2010/05/07(金) 22:03:49
電気屋で3Dテレビを見てみた。メガネかけるやつ。
映画館と同じだったなぁ。やっぱり3D映像は面白いと思った。
しかし今あれ買っても見る3D映像がないんじゃね?と思った。

5ririka:2010/05/09(日) 09:53:02
ふむふむ☆ ホント 今買っても観る3D映像 ナイっぽぃネ(汗
将来 メガネ掛けなくても観られる3Dテレビになるんだろ〜ナ☆

3Dテレビについて某嬢が 
なんでもかんでも飛び出してこなくていいって言ってたのにはワラタよん^^*

6rnt:2010/05/09(日) 13:49:41
飛び出すというよりは立体的に見えるってのが大きいからなぁ。
しかし3Dは普通のテレビより目が疲れるだろうね。
そっかぁ、将来的にはメガネもなくなるかぁ。

7rnt:2010/05/20(木) 22:07:07
Tokyo Sky Drive 01
http://www.youtube.com/watch?v=W6kEfDrb3l4&playnext_from=TL&videos=ub0o2SBqEIE

これはすごい。

8ririka:2010/05/20(木) 23:20:53
空中ドライブっていうより 水面ドライブって感覚になったヨン♪
映像と音楽で なんかリラックスできるナ〜♪

9rnt:2010/06/15(火) 01:21:32
カメルーン戦勝利やったね。
見てて緊張した〜。最初から最後まで。
本田は落ち着いてたなぁ。強い心臓の持ち主だと思った。
点を取ってあまり喜ばなかったのがいいと思った。
ポストに助けられたりとツキもあったなぁ。
集中を切らさずいい戦いができてたと思う。

オランダはまあ無理だとして、デンマークはそれほどでもないと思ったかなぁ。
日本可能性あるかもしれないと。

10ririka:2010/06/15(火) 02:23:41
>見てて緊張した〜。最初から最後まで。

お疲れさま〜☆

前半で先制点 とっても嬉しかったナ〜♪
ホント 本田さん 落ち着いたシュートだったネ☆
うん 集中を切らさず 最後までいい試合だった〜☆ 守備も皆 頑張ってた!!
GKの川島さんのガッツ 伝わってくるナ〜♪

岡田監督 嬉しそうだったネ^^*
笑うんだ〜って思ったナ(汗

そっかぁ。デンマーク戦 期待できそぅ? かも^^*

11rnt:2010/06/16(水) 01:01:28
うん、一次リーグ突破の可能性が出てきたなぁ。

>岡田監督 嬉しそうだったネ^^*
>笑うんだ〜って思ったナ(汗

はは、これまでは笑えない状況だったんだね。
W杯で先取点でめちゃ嬉しいと思うし。
俺も「おおっ!」って両手ガッツポーズだったなぁ。
岡ちゃんやパブリックビューイングの観客も同じポーズだったw

12rnt:2010/06/25(金) 02:33:53
フランスに続いてイタリアも予選敗退とは。
前回の優勝国と準優勝国なのに。
波乱だなぁ。上と下の差がなくなってきてるように感じる。

13ririka:2010/06/25(金) 08:12:51
油断してしまったのカナ〜(謎
ホント 波乱ネッ

14ririka:2010/06/25(金) 08:13:27
ヽ(*´∇`*)ノバンザ〜イ☆祝JAPAN
素晴らしいFKだった〜♪

15rnt:2010/06/25(金) 19:29:08
最高の試合運びだったなぁ。
本田のフリーキックあんなに綺麗に決まるものかと。
無回転でブレてたし理想的。
2点目は本田が蹴るものとばっかり思ってたから意表を突かれたよ。
ちょうど空いてて見事に決まった。デンマークも遠藤はオトリだと思ってたはず。
3点目はあそこでパスを出せる冷静さがすごい。岡崎の方見てないし。
本田が素晴らしかったなぁ。

デンマークはチャンスに空振りしたりで焦ってる感じがした。
監督も怒ってるし、あれでは勝てないな。

予選突破は上出来だなぁ。目標をクリアした感じ。
日韓ともにベスト16になれて素晴らしい。
次のパラグアイは強いけど可能性はあるな。
超強いとこじゃなくて良かったかも。
ひとまず、おめでとう〜☆

16rnt:2010/06/28(月) 01:05:24
ドイツつえーw
1点目はキーパーのキックがラストパスになっての得点。
ジャブラニのびすぎ笑った。
前半イングランドの得点が認められない誤審があって、それが訂正されないのがショックだった。
人間社会の不器用さについて考えちゃったね。
まあ、その得点を差し引いてもドイツの勝利だから揉めずに済むかな。
実質2-2からドイツ点取って良かったなと思った。
ドイツ強いから優勝しちゃうかもねぇーw

18rnt:2010/06/28(月) 21:58:23
岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html

うわ、岡ちゃんすごいわ。
今があるのはたまたまではないなコレ。
思ってたより全然すごかった。

19rnt:2010/06/28(月) 22:15:20
アルゼンチンも強くて、決勝はアルゼンチンとドイツかなぁって思ったら、
次この2チームは当たるらしいw うわーって思った。

20ririka:2010/06/29(火) 17:30:14
ホント うわぁだネ☆
アルゼンチンの監督の喜ぶ姿もまた観たい気がするし♪^^*
イングランドは敗退っかぁ残念
ポルトガルも強いと思うナ〜☆
もし今夜、日本が勝つとポルトガルorスペインなんだ☆

21ririka:2010/06/29(火) 17:32:28
>前半イングランドの得点が認められない誤審があって、それが訂正されないのがショックだった。

ホント 録画見ると あきらかな誤審だネン(汗
44年前にもドイツxイングランドで同じような誤審あったんだネ!!(めざまし情報
その時は逆だったなんて なんという因縁…歴史は繰り返される!?

22ririka:2010/06/29(火) 17:35:08
>>18
これは読むコトできてヨカッタ!!
こういう人だったのっかぁって意外だったナ!!
今の若い人たちにはとてもタメになるお話だと思うナ〜♪
これは皆に読んでもらいたいって思うネ☆

23rnt:2010/06/29(火) 21:35:13
ビデオ判定導入論が進むだろうね。
サッカーの1点は重たいし。

マラドーナは可愛いねw マスコットキャラみたいだ。

ポルトガルもあの7点を見たとき優勝しちゃうんじゃね?と思ったなぁw

イングランドは優勝候補とか言ってて、誰だよ言い出した奴って思ってたなぁ。
強くないじゃんと。

今日のパラグライ戦は超勝ちたい試合だけど、はてさてどうなることやら。
自分がやるかのように緊張してしまうんだよねw
でも日本戦が一番面白い。

24rnt:2010/06/30(水) 02:33:08
ジリジリとしたタフな試合だった。
相手の方が優勢だったし敗戦もしょうがないかな。
PK戦はクジ引きみたいなもんだし。
駒野が蹴ることに不安があったけど。
あいつキック下手だからw
中村憲にしとけば、なんて思ったけど。
まあでも今の日本でベスト16は上出来だったと思う。
おつかれ日本〜☆

25ririka:2010/06/30(水) 22:47:34
>>18の岡田監督の記事 とってもヨカッタので
my blogでも紹介させてもらいました〜☆★☆(ペコリ

26ririka:2010/06/30(水) 22:49:48
>>24
ホントにあと一歩だったから残念だったネ。
PK戦はドッキドキだったヨン!! PK戦って残酷…

>まあでも今の日本でベスト16は上出来だったと思う。

うんうん!!ホントそう思うネ♪

27rnt:2010/07/03(土) 01:09:28
おー、オランダがブラジルに勝ったよ。
オランダ応援してたから嬉しい。
ブラジルが先行しててつまんなかったんだけど、追いついて、2点目を取って
がぜん面白くなったなぁ。眠気も飛んだよw

ブラジルはロナウジーニョというファンタジスタを使わないつまらないチームにしてたから好きじゃなかった。
「ブラジル負けろ」という暗い祈りを2-1から捧げてたよw

28ririka:2010/07/03(土) 11:01:36
ヨカッタネ♪(^-^*
前半観てて あぁオランダ負ける〜…って思ったナ(汗
1点入れて追いついたトキ あれはオウンゴールだったんだネ!!
あの距離からのオランダのシュート スゴイナって思ったナ〜☆
ロッベンさんからのパスだったよネ♪
ヘアスタイル観てて ロッベンさんが三人いる?なんて思ったりしてて^^*(おいおぃ

>ブラジルはロナウジーニョというファンタジスタを使わないつまらないチームにしてたから好きじゃなかった。

ブラジルに何故ロナウジーニョさん 出ていないの?って思ったナ
ベンチにもいなかったように見えたけれど…

>「ブラジル負けろ」という暗い祈りを2-1から捧げてたよw

rntan 熱すぎ〜(汗

29rnt:2010/07/03(土) 13:30:44
>前半観てて あぁオランダ負ける〜…って思ったナ(汗

うん、俺も思ったw

>1点入れて追いついたトキ あれはオウンゴールだったんだネ!!

あれがオウンゴールってのはやや釈然としないものがあるがw まあちょっと触ってるんでね。

>あの距離からのオランダのシュート スゴイナって思ったナ〜☆

センタリングがそのまま入っちゃったという感じだよ。

>ロッベンさんからのパスだったよネ♪

ん?スナイデルだと思うが。2点目のコーナーキックはロッペンだけど。

>ヘアスタイル観てて ロッベンさんが三人いる?なんて思ったりしてて^^*(おいおぃ

あはは、ririkaも混乱してる模様w

>ベンチにもいなかったように見えたけれど…

うん、監督が呼んでないw ドゥンガはつまらないチームを作ってしまったな。
あんなのはブラジルのサッカーじゃないよ。もっと攻撃的に行かないと。
ディフェンダーなんでやはりディフェンシブなチームを作ってしまうのかな。

>rntan 熱すぎ〜(汗

いや、むしろ冷たいようなw

30ririka:2010/07/04(日) 09:19:31
>あはは、ririkaも混乱してる模様w

(゜∇゜;)ゞ(ポリポリ

>いや、むしろ冷たいようなw

ブラジルに冷たく オランダに熱いってコト かな^^*

31ririka:2010/07/04(日) 09:26:40
アルゼンチン 無得点は驚き…
ドイツ なんてスマートな試合運び
黒のユニフォームが余計 強いイメージを放ってたような☆

33rnt:2010/07/04(日) 14:34:22
ドイツの4点目が入ったとき「うわー」って言っちゃったよ。
前半ドイツのあまりのスピードに驚かされたなぁ。
日本のスピード参考にされてるかもって思ったなぁ。
日本のやりたかったサッカーやってるようでw
ドイツ優勝しちゃうんじゃないかなぁ。倒せるチームいないっしょ。

メッシはフォワードで輝く存在なのにトップ下で使うのは間違いだと思ったなぁ。
多くの人がそう思ってるだろうけど。
アルゼンチンは完全に良さを消されてたなぁ。

ドイツの方が強いだろうなとは思ってたけど、ここまでの差になるとはね。
黒のユニフォームもかっこいいよね。

34ririka:2010/07/06(火) 22:56:22
>ドイツの4点目が入ったとき「うわー」って言っちゃったよ。
 
そっかぁ^^*
ホント『えぇ!?』って感じだったナ〜(汗

>ドイツ優勝しちゃうんじゃないかなぁ。倒せるチームいないっしょ。

rntan 当たるかも〜☆

35rnt:2010/07/08(木) 22:39:37
スペイン勝ったねw
ドイツはカタいだけで精彩を欠いてたなぁ。全然良くなかった。
アルゼンチン戦で大勝して満足してしまったかのように。
スペインが流れるような美しいパス回しでゲームを支配して、そのまま勝ってしまった。
ドイツがカタいからなかなか崩せてなかったけど。

決勝はオランダ スペインかぁ。どちらが勝っても初優勝ってことでめでたいね。
オランダ好きだから決勝進出は嬉しかったよ。
どっちが勝つかはわからないなぁ。いい試合になると思う。勢いだとスペインかなぁ。
得点力はオランダの方がある気がするし。

36ririka:2010/07/08(木) 23:42:53
>ドイツはカタいだけで精彩を欠いてたなぁ。全然良くなかった。

そうだったんダ〜。ホント 何が起こるかわからないネッ

>アルゼンチン戦で大勝して満足してしまったかのように。

なるほどッ

>どちらが勝っても初優勝ってことでめでたいね。

うんうん♪

37rnt:2010/07/12(月) 06:49:02
いやー、すごい試合だった。
イエロー何枚出たんだw
オランダはスペインに仕事させなくて良かったんだけど、後半の後半から
スペインペースになって、そのまま行ってしまった。
スペインは王者にふさわしいサッカーだったと思う。おめでとう☆
本物のワールドカップはキラキラ輝いて綺麗だったなぁ。
これが本物の輝きかぁって思った。

38ririka:2010/07/15(木) 20:42:08
キラキラしてたネ〜☆★☆
スペインの凱旋パレードはギラギラ赤かったナ〜☆

40rnt:2010/07/21(水) 00:46:08
やると(´・ω・`)となるゲームを実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11367495

前にあった改造マリオみたいなものw

41rnt:2010/09/04(土) 14:46:39
スティーブン・ホーキング博士「宇宙は神が設計していない、自己創造するのみ」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010090333848

こんなクソ暑い中で読んでも頭になんて入らないけどw

42ririka:2010/09/04(土) 20:10:49
>宇宙は無から自らを創造でき、これからもそうするだろう。

へぇ!!

>地球のような惑星だけでなく、別の宇宙も存在する可能性がある。

ワクワク♪

43ririka:2010/09/05(日) 10:00:10
太陽の磁場、SDO最新画像
http://topics.jp.msn.com/life/article.aspx?articleid=394459

*+゜°(*゚∇゚*)°゜+*

44rnt:2010/09/05(日) 11:05:05
よくわからんが熱烈に稼動してるのはわかるな。
ふと思ったのだが何でずっと燃え続けていられるのだろう。
何十億年もひたすら。

45ririka:2010/09/05(日) 11:30:15
ホントに!!

検索☆簡潔に解説されてるページ発見♪
http://kinki.chemistry.or.jp/pre/esa-58.html

化学反応じゃなく核融合なので燃え続けられるって感じネ☆
最後の一行から解釈すると
50億年後は……ヾ(゜ロ゜*)ノ

46rnt:2010/09/06(月) 00:27:06
ほうー、なるほどねぇ。
ウィキの太陽の歴史と未来によると、未来はこうなるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD#.E5.A4.AA.E9.99.BD.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E3.81.A8.E6.9C.AA.E6.9D.A5

かつては膨張した太陽に地球は飲み込まれると言われてたね。
地球上の生物はいずれは地球を脱出しなければ生き残れないというのは変わらないんじゃないかな。
人類はその前に絶滅してそうだけどw

47ririka:2010/09/07(火) 08:04:07
ふむふむ☆

「太陽の歴史と未来」の一番最後の文章
「恒星としての太陽は非常にありふれた星であると言える。」って 
あっさりと締め括ってるナ(汗

48rnt:2010/09/12(日) 14:04:12
イケア、店内に猫を放つのCM
http://www.youtube.com/watch?v=Z7vXP3tHzhA&feature=player_embedded

猫好きにはたまらんなぁ。
タレントみたいな猫ばかりだなぁ。
お客様目線w 
眠り猫キター。何で猫って狭いとこ入りたがるんだろうね。
安心するのかな。

49ririka:2010/09/12(日) 21:47:26
M めちゃんこキュート〜♪^^*
狭いトコロ落ち着くの わかる気がするナ♪

以前 イケア店舗内のベッドで会員さん達がお泊まり会イベントしてるの TVで観たコトあるナ☆
店内にレストランもあって 一日中家具巡りが楽しめそうって思ったナ〜♪
近辺にイケア店 無いのが残念(汗

50ririka:2010/09/12(日) 21:49:00
>>49
M→CM デス(汗

51rnt:2010/09/13(月) 00:54:30
へぇ〜、それは楽しそうなイベントだね。
イケアは面白いことやるなぁ。

52rnt:2010/09/18(土) 22:08:02
石川智晶&富野由悠季 対談
http://www.jvcmusic.co.jp/chiaki/special/

53ririka:2010/09/19(日) 11:10:43
富野由悠季さんの談話はイイナ〜☆
思想とかスキッ♪

54rnt:2010/09/24(金) 00:45:54
スカイツリー&月
http://yfrog.com/6c5dpdj

うおー、何だこの写真。

55ririka:2010/09/24(金) 01:29:19
おぉ☆お見事ショット♪
\○/ ←こんな構図にも見えて^^*

56rnt:2010/09/24(金) 20:19:50
トロフィーみたいにも見えるなぁw
ワールドカップかと。

57ririka:2010/09/26(日) 10:22:16
なるほどッ☆似てル^^*

静岡新聞のこんな記事 紹介してるブログ 見つけたヨン☆
お月様眺めてるガンダム^^*
http://debdylan0605.blog.so-net.ne.jp/2010-09-23

58rnt:2010/09/26(日) 22:28:48
見上げてるように見えるのが面白いね。

59rnt:2010/11/21(日) 01:13:20
今後の世界を展望すると中国の民主化が最も望まれる。
だから中国人運動家にノーベル平和賞が贈られたことは実に正しい。

すべての国を民主主義化して世界統一政府を樹立する。
そしてなるべく貧富の差をなくす。そうすれば領土問題と戦争はなくなる。
世界中が豊かになることで人口増加も抑制できるだろう。
あとは環境問題に知恵を絞って対処すればいい。

日本は貧富の差が少なく、最も成功した共産主義国とも言われている。
資本主義でも税制によって所得を再配分してしまえば共産主義と同じような効果がある。

世界を最終的に平和にするのは日本人だと信じている。

60ririka:2010/11/21(日) 21:43:40
↑rntan 何があった!? って思ったり(汗

>今後の世界を展望すると中国の民主化が最も望まれる。

うん。最も望まれるネ☆

>世界を最終的に平和にするのは日本人だと信じている。

そうありたいネ☆

61rnt:2010/11/23(火) 00:11:42
こうしていけば世界の諸問題は解決するなぁと思ってさ。
世界のインテリ層もおそらくそう考えているんじゃないかと。
知性で理詰めに考えていけばこっちの方向性になるはずなんだ。

62rnt:2010/12/28(火) 07:05:12
前に世界統一政府について考えたんだけど、権力は必ず腐敗するから、
強大な権力を持った統一政府が腐敗すると非常に危険なことがわかった。
そうすると今の方がいいのか。世の中理想通りに行かないものだなぁ。

63ririka:2010/12/29(水) 18:15:05
うん。理想通りには行かなくて難しいネ!!
世界統一政府は危険だとは思うカナ(汗
でも中国の民主化は本当に望みたいナ〜☆

64tanchan:2010/12/30(木) 19:22:23
今年一年
お酒飲みながら つぶやいてしまい
つき合っていただき
ありがとうございました(笑)
来年もよろしくお願いします〜♪
来年は・・・
50歳になってしまう(ーωー)3
どう〜しようww

65青い薔薇:2011/01/04(火) 02:45:26
2011 あけおめ(^・^)♪ 日常と向かい合う人々と自分が あたたかい気持ちを持って一年間貫けますゆおうにっ

66rnt:2011/01/04(火) 21:42:19
あけおめ〜、ことよろ〜☆

まあ最近は年齢は関係ないなって思いますね。
気とか意思の問題なので。

あたたかい気持ちかぁ、忘れがちになっているなぁ。

67ririka:2011/01/08(土) 16:20:59
新年 明けましておめでと〜☆
Blue Heavenにとって幸多き年でありますように.。.:*・°☆


☆Dr.コパ氏による2011年のラッキーアイテム〜♪

ラッキーカラー=ラベンダー・グリーン・ゴールド
ラッキーナンバー=7・8
ラッキーフード=たこ・いか・卵・緑色の野菜
ラッキー方位=表鬼門・裏鬼門
ラッキー漢字=祈・観・親・飛・蘇・防  でした〜(*o゜∇゜)ノ

68ririka:2011/01/12(水) 20:37:15
全国にたくさんのタイガーマスクさん登場で温かなニュースだな♪

69rnt:2011/01/29(土) 22:48:41
イタリアいってきたので写真うpする
http://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/2066097.html

やっぱオシャレで絵になるなぁ。重いので注意。

70ririka:2011/01/30(日) 22:54:22
かなり重いネ(汗

ARIAの世界ダ〜☆.。.:*・°☆.。.:*・°

71rnt:2011/01/31(月) 22:15:29
そうだねw いつか行ってみたいなぁ。

72rnt:2011/01/31(月) 23:17:26
AFC Asian Cup 2011 日本代表 Samurai Blue " Change "
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k

いいデキ。アジアカップ面白かったなぁ。

73ririka:2011/02/01(火) 18:10:18
この動画 イイネッ☆ 感動 再びッ♪

74rnt:2011/02/03(木) 20:46:46
「長友の太鼓がすごい!」と5年前に2chで話題になってたのが発見される
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1248.html

長友の5年間すごすぎww 
てか太鼓も上手かったのかよ。
何なんだよ、お前はって気持ちになったw

75ririka:2011/02/05(土) 23:56:32
>あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。 

>鹿島アントラーズのサポーターの方から「ウチで太鼓を叩いてもらえないか?」というオファーを受けた程

かなりハイレベルッ☆(凄
まだ5年前のコトとは! 太鼓で話題になってたって面白いナ☆

76rnt:2011/03/11(金) 20:12:37
とりあえず生きてますw
東京だけど、地震いままで生きてきた中で一番デカかったなぁ。
ついに来たと思ったよ。グラグラ長くて船酔いみたいな感覚になった。
何度も余震がきて怖かったな。生きた心地がしなかったよ。

建物がポシャったときのことを考えて屋上に逃げた。
日頃からどこが一番安全かを考えておいた方がいいと思う。

テレビを見たら車がミニカーのように流れてたり、石油工場の火災が半端なかったりしてすごかったな。
この規模なら当然だけど死者が出て痛ましい。
マグニチュードが過去最大とのことなので、直撃じゃなくて良かったなと思った。

77:2011/03/11(金) 20:29:00
地震起きた時は仕事中でした。
こっちもそんな感じですごい怖かったです。
都内のJRは全面運休になってしまって、
会社の送迎バスで帰ってきました。
今夜、余震にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

79rnt:2011/03/15(火) 22:02:06
SUGIZOさんが騒いでたけど、福島原発の放射能はそれほどのものではないみたいだ。
見えないものだから怖ろしいってのはあるよなぁ。
でも放射能は重たいからあんまり飛んでこないらしい。
昨日は心配になってずっと情報を漁ってたなぁ。
で、心配しなくていいという結論になったわけだけど。

80ririka:2011/03/16(水) 18:33:59
瞳さん・rntan ご無事で何より☆
毎日 余震が続いてて 怖いネ(><;)

福島原発
爆発・火災発生、白煙が…って度々聞かされると…ネ〜(汗
ホント 見えないものだから怖ろしぃ…

81rnt:2011/03/16(水) 22:10:04
イギリス政府による福島原発事故の影響評価
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html
【原子力事故】とあなたの身体
http://ameblo.jp/h-ando23/entry-10831736542.html

大丈夫だから安心してほしい。
余震はわりと慣れっこになってきたかもw

82ririka:2011/03/17(木) 18:16:30
チェルノブイリの悪夢 蘇えさせられ…(。し_し。)

>【原子力事故】とあなたの身体

解りやすい解説 Thanksデス☆

83rnt:2011/03/18(金) 23:01:49
放射線と放射性物質の概念を混同して国民の不安をメディアは煽らないで欲しい
http://www.tomabechi.jp/archives/51239062.html

小難しいことが書いてありますが。要は50km圏外は安全であると。
ただ福島はどうなるかわからない。チェルノブイリほどのことにはならないけどね。

84rnt:2011/03/19(土) 21:17:07
今日は月が地球に19年ぶりに再接近する日で、大きくて明るい月が見れるそうだ。
大きさはわからなかったけど、むちゃくちゃ明るい!

85rnt:2011/03/20(日) 02:23:29
こんなに明るい月は見たことない。でもどこか悲しく映る。

86rnt:2011/03/20(日) 04:13:33
もう一度月を見てきた。デカいわ。 
泣いてないけど、CRY FOR JAPAN! 祖国への愛を知る。

87rnt:2011/03/24(木) 20:33:27
SUGIZOさんに「過剰にアワアワしすぎだと思う(笑)」って送ったw

88:2011/03/25(金) 07:30:34
ぷ。なにそれ(笑)

89:2011/03/25(金) 07:44:27
blog?みてみた。まじめな人なんだなって感じが伝わってくるよね。
でっかいお月様みれてないよー。

90rnt:2011/03/25(金) 22:06:44
そう、SUGIZOはとても真面目だね。
想像力がたくましいから実態以上にウヒャーってなっちゃうんだよね。
Facebookから彼は毎日メッセージ書いてるよ。

LUNA SEAの次出す新曲の収益は全部義援金にするってさぁ。
すごいなぁと思って。その心意気や良しと賞賛したいねぇ。

95rnt:2011/04/03(日) 19:18:50
なんか大げさっぽいので削除しました。

96:2011/04/03(日) 21:46:15
↑ん?何かきこんであったかな?

97rnt:2011/04/04(月) 20:38:20
ん、震災情報。不安を煽ってしまうかなぁと。

98:2011/04/05(火) 20:23:51
昨日、スマフォデビューしたよ。
黒のレグザフォン。
かっこいいんだ。

99rnt:2011/04/05(火) 21:46:25
おー、いいね。
ケータイも進化したなぁ。パソコンとの垣根がだんだんなくなってるね。
俺もiPhoneにしたいかなぁ。しかしあれ月額高いんだよなぁ。
それでiPod touchを買おうかとか思ってしまうw

100:2011/04/07(木) 10:35:06
スマフォから、仕事の休憩中に書き込み…
なんてことも出来ちゃいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板