したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

荻久保和明

1名無し作曲家:2003/10/26(日) 02:34
語って下さい。

2名無し作曲家:2003/10/29(水) 20:16
漏れ、黒の典礼演奏したけどやってて凄い楽しかったよ。

3名無し作曲家:2003/10/30(木) 00:52
合唱曲も良いが、オケやパーカッションの作品に魅力を感じます。



・・・って僕だけかな。

4名無し作曲家:2003/10/30(木) 03:06
>>3
そんな事ないです。
俺もそうです。

5名無し作曲家:2003/10/30(木) 03:46
室内楽やオケ作品が再演されないかと心から願っています。
合唱曲なら縄文やしゅうりりえんえん等が好き。

6名無し作曲家:2003/10/30(木) 05:18
誰か縄文のオケ伴奏のヤツ聴いた事ある人いますか?
何かの本で読んだんですがいつやったのですか。

7名無し作曲家:2003/10/30(木) 16:55
>>6
武蔵野合唱団が初演してるよね。確か、作曲者自身の指揮で。
HPによると1986年みたいだよ。
以前テープ聴いたけど、オケ版だったら「縄文ラプソディー」のが好き。

8名無し作曲家:2003/10/30(木) 19:41
荻久保和明作品選集
とかカメラータ辺りで作ってくれないかなぁ?
明らかに売れない作家の出すより数出ると思うんだけどなぁ。

9名無し作曲家:2003/10/30(木) 19:43
縄文三部作をオケ伴で一度に演奏するというのが夢だそうです。

10名無し作曲家:2003/10/31(金) 01:54
縄文シリーズ完成した事だし、CD+楽譜で縄文全曲コンプリート出して欲しいなぁ。
初回出荷分には宗左近×荻久保和明の対談CDがおまけについてて、発売記念全曲オケ版演奏会ひらくってのはいかがかな?
音友さん!!こん位の事はやってよ(笑)

11名無し作曲家:2003/10/31(金) 23:53
>>10
ちなみに指揮は全作品作曲者自身で。
合唱は公募で。(無理?)
欲しがってる人がたくさん居るってことがわかれば検討くらいはしてくれるんじゃないかなぁ?

12名無し作曲家:2003/11/01(土) 02:41
縄文シリーズは唄が難しすぎて素人では難しいのでは・・・
でもやる気のあるアマチュアが集まったら可成熱い演奏になりそうだし、面白いかもしれない。
みんなに音友とカメラータに署名だすか?

13名無し作曲家:2003/11/01(土) 04:44
>>12
(作曲された)当時は難曲だったかもしれないけど、
最近はもっと難しい作品がたくさんあるので、あまり難曲のイメージはない。
音友とカメラータがここ見てくれてたらいいのに。
でも、高価格になりそうな企画だよね。

14名無し作曲家:2003/11/01(土) 10:07
音友とカメラータの人には真剣に考えて頂きたいよね。
はっきり言って不当は評価しか受けてないから。

15名無し作曲家:2003/11/03(月) 01:59
>>10
ライブ録音希望。ナマで聴いてみたい。

16名無し作曲家:2003/11/03(月) 07:39
室内楽連続演奏会と管弦楽連続演奏会も希望。
早く全集を出すべきだ!

17名無し作曲家:2003/11/03(月) 23:39
どこにも所属してないし(事務所とか)、後回しにされがちなんですかねぇ?

18名無し作曲家:2003/11/04(火) 07:23
どこにも所属せずに第一線でやり続けてる彼は偉大だよね。
派閥を利用することなく実力で勝負・・・潔い。

19名無し作曲家:2003/11/04(火) 09:13
ハゲドー
それで後回しになってるならカメラータや音友はアフォだな。
彼は弟子いないの?

20名無し作曲家:2003/11/04(火) 09:14
ハゲドー
それで後回しになってるならカメラータや音友はアフォだな。
彼は弟子いないの?

21名無し作曲家:2003/11/05(水) 00:57
>>19
東邦で教えてるわけだけど、あそこの作曲科にいるのかな?
それとも、心の中で自らの師と仰いでいるような人とかが弟子入りしてるのかな?

音友で「縄文全曲版」が出版されたのが、ついこの間のことだし、
「全集」や「縄文シリーズライブ録音」ってのは近いうちには実現されないような気がする。
個人の希望としては、とてつもなく欲しいのだが。

22名無し作曲家:2003/11/05(水) 07:32
彼は1人以外弟子は取ってないです。
和声の生徒がついでに作品を見せたりしてるみたいだけど正式な作曲の弟子ってのはただ1人しか居ないです。
聞いた話なので詳しくは知らないけど・・・。
誰か彼の唯一の弟子について知ってる方いたら詳細キボン!!

23名無し作曲家:2003/11/05(水) 19:22
>>22
荻久保サイトの管理人じゃないの?

24名無し作曲家:2003/11/05(水) 22:31
>>23
HPによると師事していたのは、以前のことみたいだよ。
現在弟子がいるとしたら、別人なのでは?

25名無し作曲家:2003/11/05(水) 23:43
22と24はサイトの管理人だな。

26名無し作曲家:2003/11/06(木) 00:58
>>22
誰か彼の唯一の弟子について知ってる方いたら詳細キボン!!

てか、聞いてどうすんの?

27名無し作曲家:2003/11/06(木) 05:24
東邦音楽大学の2年に唯一の弟子が居るらしい。
正式に弟子として取ったのは彼が初なはず。
ほかの人間は自称師事だったから・・・。
まぁ、聞いた話だから詳しくはわからない。
聞いてどうなるって話では無いけど気になる。

28名無し作曲家:2003/11/06(木) 09:42
こいつだよ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kennamba作品聴いてみたいね。

29名無し作曲家:2003/11/06(木) 13:39
弟子が一人っていうのは現在の話のようだけど。
過去に師事していた人は他にもいるみたいだから。
ttp://www.ismusic.ne.jp/flat4/profile.htm

30名無し作曲家:2003/11/06(木) 20:08
そうなんだ〜。
どっちにしたって習うのが難しそう。

31名無し作曲家:2003/11/06(木) 23:05
さて、弟子の話はもういいので(やはり興味は弟子より氏!)作品の話に戻りましょう。
いくつか作詞もしているようですが、どうなんですか?
漠然としていますが、良かった詩はありますか?

32名無し作曲家:2003/11/08(土) 12:08
シンプルで可愛い詩を書くよねー。
でも、いつか言ってたけど作曲者自身の作詞はよくないってさ。
好きなことばしか使わなくなるって。

33名無し作曲家:2003/11/16(日) 00:28
先月『火の聖女Ⅰ』の初演がありましたが、
次はいつ頃デカイ曲発表になるか楽しみ。

34名無し作曲家:2003/11/16(日) 00:52
『火の聖女Ⅰ』はデカイ曲でしたか?

35名無し作曲家:2003/11/17(月) 02:11
えぇ、デカイ曲でした。
難曲です。

36名無し作曲家:2003/11/17(月) 04:52
どこで誰が初演したの?

37名無し作曲家:2003/11/18(火) 02:49
京都洛南高等学校という、男子校グリーの委嘱でした。
自作自演で師の指揮によって初演でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板