したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やきう板〜ジャイアンツ愛〜

1鼻毛大魔神</b><font color=#FF0000>(3Q3bIrRM)</font><b>:2003/09/14(日) 07:20
巨人優勝が優勝することだけを考えましょうw

539名無し凡人:2007/07/24(火) 04:57:33
前半戦流行語大賞@野球ch
「水差し野郎」
http://www.youtube.com/watch?v=_BM3S1xbPaw

540名無し凡人:2007/07/24(火) 12:17:33
元巨人・福井 プロ野球からお笑い芸人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000024-dal-ent

541名無し凡人:2007/07/25(水) 20:44:45
八│◆横 3│  ◇  │SBO│〔投〕豊田
表│◇巨 8│◇  ◇│301│〔打〕2(遊)石井琢
【 結果:空振り三振 】
                 ∩/審ヽ
           __    .| (゚〓゚:)
          /__G.ヽ_  ヽ/ ̄ ヽ)
         .∪`・ω・)  (・从・:)
      ⊂ニ==OOl⌒) 彡Σ(⑪)て) バシッ !
          ( ヽ-ノ   (⌒ W.⌒)
          ノ\_\ __.(_)(_) ____
        /し´(_)/ ,   ヽ /     /
       /     ./   ̄ ̄ /     /

542名無し凡人:2007/07/26(木) 19:47:28
1 高橋尚成 巨人 2.40
2 三浦大輔 横浜 2.51
3 グライシンガー ヤクルト 2.54
4 内海哲也 巨人 2.56
5 館山昌平 ヤクルト 2.70
6 朝倉健太 中日 3.07
7 黒田博樹 広島 3.13
8 木佐貫洋 巨人 3.29
9 金刃憲人 巨人 3.35
10 寺原隼人 横浜 3.63

543名無し凡人:2007/07/26(木) 22:01:11
横浜ベイスターズ主催試合 プレオーダーのお知らせ
──────────────────────────────────────
プレオーダー:7/27(金)12:00〜7/30(月)18:00
一般発売日 :8/11(土)10:00

公演名:横浜ベイスターズ主催試合

試合日:8/31(金)〜9/2(日) 横浜×巨人
    9/14(金)〜16(日)  横浜×東京ヤクルト
    9/17(月)〜19(水)  横浜×広島
    9/24(月)〜26(水)  横浜×阪神

会場:横浜スタジアム

544名無し凡人:2007/07/27(金) 03:34:24
2007シーズン開幕! 2007年3月30日(金)
2007年、シーズンが開幕しました(^^)v
新たなチーム、ジャイアンツでスタート! 毎年そうなんですけど緊張と興奮! そして、今年は自分に期待をしながらシーズンに臨みます!
監督に言われればどこでも投げます。それに向けて調整は万全。今年の目標は15勝です!

http://www.kadokura-ken.com/baseballnote/0703.html
門倉健オフィシャルサイト

545名無し凡人:2007/07/28(土) 21:49:15
http://www.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig
高校野球で振り逃げスリーラン

546喪前は完全に消去されている:喪前は完全に消去されている
喪前は完全に消去されている

547名無し凡人:2007/07/28(土) 23:33:42
>>545
7月28日(土)試合結果
準決勝 東海大相模 6 - 4 横浜 横浜スタジアム
準決勝 慶応 2 - 4 桐光学園 横浜スタジアム

7月28日(土)
準決勝 東海大相模 vs. 横浜 球場:横浜スタジアム 試合終了
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
相模 0 0 0 6 0 0 0 0 0 6
横浜 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4

投手リレー 東海大相模:菅野
横浜:落司→浦川


横浜鬱だなこれ・・

548名無し凡人:2007/07/30(月) 20:02:08
元野球部員がPL学園を提訴 「上級生から暴行」と

PL学園高校(大阪府富田林市)の元野球部員(17)が18日、先輩から暴行されたとして、同校と上級生の部員、野球部長、監督に慰謝料、治療費など計約187万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を大阪地裁堺支部に起こした。

訴えによると、元部員は昨春入部。当時2年生だった先輩の「付き人」として身の回りの世 話を命じられた。訴状では、打撃練習の場所取りに負けたと言ってパイプ椅子で殴られた
▽アンダーシャツがなくなった責任をかぶせられ、何度も殴られ頭髪の一部をバリカンで刈られた――などの実例を挙げている。

元部員は今月16日、退学届を出した。学校側は被告の部員を今年3月27日から1週間の自宅謹慎処分にしていた。

[毎日新聞6月18日] ( 2001-06-18-22:55 )


この暴行人が現阪神の桜井

549名無し凡人:2007/07/31(火) 04:59:31
プロ野球】巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
1 :ザ・釣り人φ ★ :2006/08/20(日) 04:34:56 ID:???0 ?2BP(366)
巨人は18日の中日戦にも1−6で敗れ、このカードなんと10連敗。
どうしてこうも差がついてしまったのか−。

象徴的なのは、この日投げ合ったエースの上原と川上だろう。
中日戦1勝3敗、防御率5.00の上原に対し、川上は巨人戦4戦全勝で防御率2.03。近藤ヘッドコーチは「相手は川上だし、打ち崩すのは簡単ではない。上原が踏ん張らないといけないのに5点も取られては」とエースの“背信投球”にあきれ顔だ。

新人の時は上原の方が、川上よりも評価は高かった。
ところが、今やすっかり逆。
「これまで積み重ねてきたものの差が出てきたということでしょう」と 中日首脳陣。
ウサギとカメの例えではないが、プロ入り後、地道な努力を続けてきた川上に対し、上原に一分の慢心もなかったとは言い切れない。

また、巨人と中日の「環境の違い」も無視できない。
巨人の選手というだけでチヤホヤされるのに対して、中日の選手はグラウンドで結果を出してナンボ…。

上原は「今日は今季一番むかついた負けだった。いつもは相手投手を意識しないけど、今日は(川上)憲伸だし、同級生だから、絶対に負けたくなかった」と悔しがったが、今の実力差を再びひっくり返すのは至難の業といえそうだ。

ニュースソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20060819&amp;a=20060819-00000008-ykf-spo
関連スレ
【野球】[8/18]読売1-6中日・川上憲伸ハーラー独走14勝目、福留孝介の4安打3打点などで読売戦10連勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155904525/l50
【野球】巨人・上原、またも100勝目逃す 松坂の最速記録上回れず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155933130/l50


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156016096/l100
川上イマ何やってんの?www

550名無し凡人:2007/07/31(火) 06:17:12
22:どうですか解説の名無しさん :2007/07/30(月) 17:53:08.61 ID:7w3aRaFk
山崎武
6/09 24号 ソロ
6/10 25号 ソロ
6/23 26号 ソロ
6/24 27号 ソロ
6/30 28号 ソロ
7/06 29号 ソロ
7/13 30号 ソロ
7/18 31号 ソロ
7/25 32号 ソロ
7/26 33号 ソロ
7/28 34号 ソロ
7/29 35号 ソロ

23:どうですか解説の名無しさん :2007/07/30(月) 17:56:00.08 ID:hHbwPcrg [sage]
>>22
チャンスではチームバッティングを心がけるといってたからな
それが証明されてるな

24:どうですか解説の名無しさん :2007/07/30(月) 17:58:53.07 ID:7w3aRaFk
>>23
全くだ。ジャーマンほどにチームバッティングを心がけた選手はいない

・得点圏成績
打率 .181(83打数15安打)
本塁打6
打点 36
四死球19
犠飛 4
三振 28

551名無し凡人:2007/08/01(水) 20:50:10
ananダルビッシュのヌード本日発売

http://imepita.jp/20070801/279010
http://imepita.jp/20070801/280110
http://imepita.jp/20070801/279750
http://imepita.jp/20070801/279410


http://adult.g-gate.info/eroj/img/77741/78699.jpg

セ ッ ク ス で 恋 が と き め く !

552名無し凡人:2007/08/01(水) 21:05:26
松井は打率3割4分5厘、13本塁打、28打点で7月を終えた。月間としては自己最高の数字だ。「(日本で月間13本があるが)遠い昔のことなんで忘れましたけれど。確かにたくさん打った感じはします。いいところに(ボールが)来たら、やはり(打つのは)難しいです。(好調の)要因としては、失投をちゃんと打っていること」。松井はこう分析した
メジャー通算100号まで、あと1本となった。「アレックス・ロドリゲスの500号より早く打ちたいですね」と、笑わせた松井。少年たちの願いを本当にかなえた男の後姿は、どこか誇らしげだった。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&amp;a=4798

553名無し凡人:2007/08/01(水) 21:10:12
>>552
打率.293 本塁打21(7位) 打点74(6位)

554名無し凡人:2007/08/02(木) 01:07:30
新守護神がGに来ルーン!? 水面下で活発な動きが…8月1日17時1分配信 夕刊フジ

 巨人が今オフ、横浜の守護神クルーンの獲得に乗り出すとの情報が、横浜の球団内を駆けめぐっている。161キロの最速男は今季が2年契約の最終年で、年俸2億円からのさらなる増額は必至。巨人は米球界復帰への希望も薄いと判断し、頼れるクローザーの補強へ動く見通しだ。

 横浜の球団関係者によると、「現在、巨人がクルーン獲得に向けて『水面下で動いている』と耳にした。私のところまでこうした情報が伝わってくるということは、かなり活発な動きなのだろう」という。

 クルーンはヤンキースが本拠地を置くニューヨーク市ブロンクス区の出身で、一部では「幼いころからピンストライプに対するあこがれ、日本での実績を土産に来季からヤンキースでプレーする可能性も。ヤンキースは慢性的な中継ぎ不足でもある」といわれていた。

 ところが、「東京や遠征先でも、夜の繁華街で楽しくやっている。相変わらず日本食は牛丼しか食べられないが、日本での生活に満足しているようだ」(別の球団関係者)。さらに親しい知人には同僚だったドジャース・斎藤の名をあげ、「タカシはメジャーで活躍するタイプ。僕はその逆で、日本があっている。できれば今後も日本でプレーしたい」とも打ち明けている。

 こうした情報をすでに巨人サイドがキャッチ。また、上原の抑えは今季限りの暫定措置でもあり、2年4億円からの大幅アップを視野に、今オフの獲得に向けて準備を進めているようだ。

 横浜にとっては守護神を“横取り”されるのは痛い。あるコーチは、「牛田、岸本らの若手を抑え候補として育ててはいるが、来季には間に合わない。助っ人に頼るにしても、04年のホワイトサイドのような失敗例もある」と頭を抱える。

 大矢監督2年目の来季は、1年かけて整えた戦力でレベルの高い野球を目指す大事なシーズン。かつて在籍した中日・ウッズなど、助っ人の年俸つり上げには応じない球団が、どこまで引き留めに力を入れるか注目だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000007-ykf-spo

555名無し凡人:2007/08/02(木) 01:49:27
>>534-535
「原監督は何を焦っているんや、という感じだった。シーズン終盤の勝負どころなら話はわかるけど、まだまだペナントは続いているからな。二岡? そりゃ、腹が立ったと思うよ。クリーンアップなんやから。あれで監督と選手の信頼関係が崩れるだろうな」

 確かに、岡田監督の采配(さいはい)は全く逆。周囲が何といおうと打撃不振の今岡、シーツを「クリーンアップを任せたヤツ」と起用し続けた。
 どちらが正解とは言いにくいが、いずれにせよ岡田監督にとっての原采配は「オレはできん。こんなことしていたらチームは、おかしくなるよ」というものらしい。


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/68047/
岡田監督断言!「巨人、まだまだ落ち続ける」

556名無し凡人:2007/08/03(金) 04:24:25
振り逃げない
http://jp.youtube.com/watch?v=cQ2Pjs1l39U

557名無し凡人:2007/08/07(火) 10:57:33
北海道日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ有(20)と、現役早大生の女優サエコ(20)が交際していることが6日、分かった。今年3月にパーティーで出会い、5月ごろから交際に発展。サエコはたびたび球場に応援に訪れており、ダルビッシュは故郷・大阪の両親に紹介済みという。剛速球同様、ハートに目がけて一直線の“真剣愛”だ。

 球界を代表するエースのダルビッシュが、テレビドラマやバラエティーに引っ張りだこのサエコと“真剣交際”していた。

 同い年の2人は今年3月、共通の友人のパーティーで出会った。サエコは巨人などのキャンプ地として知られる宮崎県出身で、少女時代からプロ野球の大ファン。野球はもちろん、おしゃれな2人はファッションなどの話題でも盛り上がり、すぐに意気投合したようだ。

 交際が始まったのは、プロ野球開幕後の5月ごろ。サエコは京セラドーム大阪や横浜スタジアムなど、日本ハムの試合にたびたび応援に訪れている。

 ダルビッシュは開幕直後こそ、打線の援護を得られず勝ち星を稼げなかったものの、4月26日にはロッテを相手に今季初完封。その後も安定した投球で順調に白星を積み上げ、今月2日の西武戦で9勝目。防御率2・14でリーグ3位に付けている。球界一といわれる抜群のルックスで人気は全国区。プロ3年目、充実したシーズンを送っている。

 多忙な2人はなかなか会うことができないため、遠征先やロケ先が偶然近くになったときには時間をつくり、札幌、仙台、東京、大阪などでデートしている場面が目撃されている。

 サエコは、昨年春からドラマ「おいしいプロポーズ」で共演した俳優の小出恵介と交際していたが、今年初めに別れた。小出自身も6月に報道陣の前で「最近携帯が鳴らない」と明かし、破局したことをにおわせていた。

 互いに20歳という、美男美女の初々しいカップル。まだ、交際は始まったばかりだが、ダルビッシュは生まれ故郷の大阪で、すでにサエコを両親に紹介。一緒に食事をしている。

 それぞれ、親しい友人や関係者にも交際は報告済み。サエコは、最近になって、ダルビッシュからプレゼントされたとみられる指輪をプライベートで左手薬指にするようになった。

 両親をはじめ、周囲が温かく見守っている中で、ゆっくりと愛をはぐくみ始めた2人。「どちらも真っすぐな性格のお似合いのカップル」(親しい知人)だけに、電撃ゴールインを含め、今後の恋の行方から目が離せない。

 ◆サエコ(さえこ)本名は非公開。1986年(昭61)11月16日、宮崎県生まれの20歳。01年、日本テレビのドラマ「ゼニ ゲッチュー!!」で芸能界デビュー。03年4月からTBS「学校へ行こう!」のレギュラーを務め、TBS「ドラゴン桜」、映画「バックダンサーズ!」などに出演。趣味はネイルアート。特技は陸上、バレエ。1メートル57、血液型O。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000000-spn-spo

558名無し凡人:2007/08/07(火) 22:42:44
もう一つの舞台は、日本開幕戦。2008年に、メジャーが日本で開幕戦を行うことは決まっているが、チームはまだ決定していない。すでに報道されているように、レッドソックスは内定しているようだが、相手チームは未定だ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200708/at00014159.html
スポーツナビ 野球 MLB イチロー、松坂との対戦に飽きた?(2/2) 木本大志の『ICHIRO STYLE 2007』 VOL.10

559名無し凡人:2007/08/08(水) 11:01:13
>>557
 スポニチ本紙報道で交際が明らかになった北海道日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ有(20)と現役早大生の女優サエコ(20)のカップルが結婚することが7日、分かった。サエコは妊娠しており、2人は親しい知人らに「結婚するつもりです」と報告済み。早ければ、シーズン終了後の今秋にもゴールインする。

 交際が明らかになったばかりのダルビッシュ&サエコ。このまま一気に“できちゃった婚”という、150キロの剛速球もビックリの超スピード婚になりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000000-spn-spo

560名無し凡人:2007/08/10(金) 04:35:47
---美しいストレート選手権---http://www.youtube.com/watch?v=21JSJXDhPws
優勝中里

561名無し凡人:2007/08/14(火) 12:24:34
甲子園通算成績
都道府県 勝率 勝 敗 優
 
1 高_知 .6264 161勝096敗 5 7
2 愛_媛 .6259 169勝101敗 10 7
3 神奈川 .619 166勝102敗 11 6

562名無し凡人:2007/08/20(月) 11:40:10
新庄氏が仰天発言!「現役戻るかも」8月20日6時7分配信 スポーツニッポン

 「24時間テレビ」に、チャリティーパーソナリティーとして出演した新庄剛志氏(35)から“現役復帰宣言”が飛び出し、周囲を驚かせる一幕もあった。

 新庄氏の人生を振り返るコーナーで、今後について聞かれた際に「(現役に)戻ってもいいかな」とビックリ発言。さらに、別のコーナーでも「あと2、3年後に現役に戻るかも。もう一度ユニホームを着たい」と球界復帰を希望した。

 ほかの出演者からは、一瞬「え〜!?」とどよめきの声も上がったが、新庄氏は平然とした表情。発言を取り消すことはなかった。

 所属事務所の関係者は「(アマ野球を含めた現役復帰への)具体的な話はない」と否定しているものの、「タレント性の高さとあの人気は魅力。“育ての親”野村克也監督の楽天や、メッツ時代の指揮官だったバレンタイン監督がいるロッテなら獲得にも現実味がある」と指摘するプロ野球関係者もいる。

 現在、古巣・日本ハムは首位を快走。“公私”ともに話題を集めるエースのダルビッシュら、後輩たちの活躍に触発された可能性もありそうだ。

 引退に際し「みんなをあっと驚かせることをやり続けたい」と話していた天才パフォーマーだけに、劇的復活でまたファンを驚かせるか!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000047-spn-ent

戻らなくていいべ
(戻ってショボくなってから再引退だとダセー)

563名無し凡人:2007/08/24(金) 02:10:38
事件が起こったのは七回表の攻撃終了後。
ベンチ内で岩熊と野村育成コーチがつかみ合い。慌てて山崎武が止めに入ったがこの様子がCS放送に生中継で流れてしまった。
野村コーチが岩熊に「先発もちゃんと試合を見ろよ」と注意。
これを機にお互いがエキサイトしてしまった。
野村監督は「岩熊が起こられるようなことをしたんだろう。コーチは当たり前のことをしただけ」と野村コーチをかばった

http://www.youtube.com/watch?v=wtLilRr4tGg&amp;eurl=file%3A%2F%2FD%3A%5Clive2ch%5Cyoutubetemp%2Ehtml

564NEETONEY:2007/08/30(木) 14:45:15
横浜また中止!シーズン打ち切り危機 8月30日7時1分配信 スポーツニッポン

 横浜は29日の中日20回戦(横浜)が雨天中止となったことで、98年以来のダブルヘッダー開催が現実味を帯びてきたことに加え、シーズン打ち切りの危機に直面した。午後5時40分に中止決定が出ると、笹川業務部長は「厳しいねえ。祈るしかないよ。今後は消化優先でやるしかない」と話した。

 24日に発表された追加日程で、横浜は9月28日のヤクルト戦(横浜)から10月6日の広島戦(広島)までの9連戦がすでに確定。未発表のヤクルト戦(主催)1試合はダブルヘッダーで組み込まれる可能性があり、この日中止となった中日戦は10月7日以降になる。

 ただ、セ・リーグではクライマックスシリーズ開催2日前(10月11日)までに日程を消化できない場合は打ち切ることもあるため、今後の試合がさらに中止となれば最悪の場合も考えられる。「決まった通りやるしかない」と大矢監督。日程との厳しい戦いも続いていく。

 <中日 山本昌、中止に残念!>オーダーも発表されていた午後5時40分に雨天中止が決定。先発だった中日の山本昌は「やりたい気持ちはあるけどね。この天候じゃね…」と、悔しそうだった。30日の先発予定はエースの川上でスライド登板はしない見込み。200勝まで残り7勝。前回、22日の巨人戦(東京ドーム)は敗れたが、7回2失点と粘りのある投球が戻り、手応えをつかんでいただけに恨めしい中止となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000007-spn-spo

最後の最後まで中日と試合して疲れさせてやってくれw

565名無し凡人:2007/09/03(月) 06:19:20
驚いていたのは代表候補に入っていないオリックスの加藤大。
150キロを超える球を目の当たりにし「協議する価値がある」と、思わぬ収穫となったようだった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070902069.html

収穫って52試合もう投げてるんですよ?コーチに選ばれて大分たつのに見たことなかったの?
パリーグ見てないんですか?見てないのは前から分かってましたが結局いつもどおりの五輪ですね

566名無し凡人:2007/09/03(月) 13:30:27
ラミレス ← 首位打者、打点王、最多安打、最多二塁打、最多塁打
青木 ← 打率2位、最多得点
宮本 ← 打率4位
ガイエル ← ホームラン6位
飯原 ← 盗塁数4位
田中浩 ← 最多犠打、最多三塁打
グライシンガー ← 最多勝、防御率2位、最多投球回
館山 ← 防御率5位
石井 ← 奪三振3位

ヤクルト ← 八百長球団、阪神の犬(5勝15敗)

567名無し凡人:2007/09/03(月) 18:21:22
阪神最強リリーフ陣
==9/02現===============
江草   36試合4勝0敗2H     2.12
渡辺   38試合1勝0敗3H     1.93
久保田 73試合5勝3敗39H    1.75
桧山   66試合0勝打点14H   0.19
ジェフ  51試合1勝2敗36H    0.16
藤川   55試合4勝2敗6H36S  0.68

568名無し凡人:2007/09/04(火) 12:02:57
1高橋尚 2.34 12勝3敗
2グライ 2.63 13勝5敗
3内海  2.80 12勝6敗
4朝倉  2.82 11勝6敗
5館山  3.18 3勝11敗

569名無し凡人:2007/09/05(水) 03:20:27
>>559
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c143986614
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c153317933
人気は成瀬>ダルビッシュなんだな

570名無し凡人:2007/09/05(水) 20:12:15
塩川のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/shiokawa1/
最後の1行wwwwwジャーマンさんwwwwwwwwwww

571名無し凡人:2007/09/06(木) 01:45:17
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/hatsusekusi.jpg
谷のご褒美

572名無し凡人:2007/09/09(日) 20:25:39
http://vista.chew.jp/img/vi8933517049.jpg
偽アニキや

573NEETONEY:2007/09/09(日) 21:19:39
速球頼りで単調に 緩急欠いたピッチングを悔いた松坂2007年9月9日 (日) 17:39 MAJOR.JP

【ボルティモア8日=Jeff Goldberg】10カ月前、レッドソックスが歴史に残る破格の5100万ドル(約58億円)で西武から松坂大輔の交渉権を落札したとき、元千葉ロッテ監督のボビー・バレンタイン氏は電話取材で、松坂の強みはどんなときでもストライクが取れる幅広い変化球だと話してくれたが、「松坂は速球派のスタイルを変えるな」と警告した。

 レッドソックスは、松坂のメジャー1年目に関するアドバイスの大部分を聞き入れた。その結果、松坂は徐々に一本調子のピッチャーへと変わっていってしまった。

 この日のオリオールズ戦では、松坂の速球に対する依存が、彼を深刻なトラブルへといざなった。松坂自身も「自分の持ち球をもっと使うべきだった」と通訳を介して反省の弁を述べた。3回に一挙7点を失うなど、松坂が自己ワーストの8失点で3回途中にKOされた結果、レッドソックスは4万8000人近い敵地のファンの前で5−11の完敗を喫した。

 今季の29試合の先発のうち8試合で、松坂は1イニング4失点以上を喫している。今日は3回に4安打、3四球で7点を奪われた。2度の押し出しがあり、最後は2ストライクを取りながら、ルーキーのスコット・ムーアにグランドスラムを浴びて4点のリードを許し、マウンドを降りた。

 松坂は自分の投球内容にに不満だったのだろう、試合後には日本のメディアに対するインタビューを拒否し、米国の記者たちにだけ取材に応じた。この対応について、我々に対する説明は、日本では敗戦投手はメディアに語らないのが慣習だということだった。アメリカではまずないことだ。普段なら、松坂は取材に対して誠実に応じている。

「ストライクを投げられなかったのが、今夜の乱調を招いたと思う」と松坂はコメント。「あれだけストライクが投げられなかったら、(捕手のジェーソン・)バリテックもどうしようもなかった。今はがまんが必要な、試練のとき。でも同時にチームの一員として、とても申し訳なく思う」と自らの乱調が敗戦を招いたことを謝罪した。

 これで松坂の今季成績は14勝12敗、防御率4・44。前回4日のブルージェイズ戦から数えると、3イニングで14点を失ったことになる。ここだけ見ると、防御率はなんと、42・00だ。以前にオリオールズと初対戦した8月10日時点では防御率が3・59だったことを思うと、極端に防御率が跳ね上がっている。5失点以上が4試合もあったここ5戦だけで見ると、26回1/3で28失点。防御率9・57となる。

 この日の松坂の投球数は72。5回もたずに降板したのは、メジャー移籍後初めてのことだ。「今日はいい感じだったと思ったが、力が入りすぎていた。打ち頃の球速になっていた」とは、ジョン・ファレル投手コーチの分析。「3回は速球中心で、スライダーやカットボールも投げていたが、彼のカットボールは速球と4〜5マイル(約6〜8キロ)ほどしか球速が変わらない。打者のタイミングをずらせていなかった」と松坂の単調なピッチングを指摘した。

 レギュラーシーズンは残り3週間。ポストシーズンで先発2番手ないしは3番手として考えられている松坂に残された時間は多くない。だが松坂は「先のことはまだ考えていない。今やるべきことは、当面の仕事をきっちりとこなすことだと思っている。先のことを心配するのは、何の意味もない」と言う。

 松坂のキャリアを振り返れば現在の投球回数は十分に許容範囲内にもかかわらず、松坂は疲労が蓄積しているのではという説も出ているが、本人はこれを否定する。「シーズンのこの時期になれば、疲れは誰でもあるもの。疲労に関わらず誰もがハードに練習するの見れば、自分の言い訳に疲労とは、軽々しく言えない」

 確かに松坂はこの日、初めて3回途中でKOされた。しかし逆を言えば、これまでの28試合は、一度も5回を投げ切る前にマウンドを降りたことはなかったのだ。

 ファレル・コーチは、「(ゲームは)1試合、1試合が別物。ブルージェイズ戦では、ダイスケはとてもいい制球を維持していたが、何球かの失投を打たれた。今夜の彼は3四球が示すようにコントロールが悪かった」と松坂の不安定さを心配し、次のようにまとめた。「シーズンを通じて、切り抜けなければならない1イニングがあることは分かっている。今夜もそうだったが、ダイスケはそれを乗り越えられなかった」

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2159644&amp;a=6465

松坂はモー論外なのはさておき、バレンタインは現ロッテ監督だろ?

574名無し凡人:2007/09/09(日) 23:05:07
夜中の2時くらいから欧州予選のフランス×イタリアの放送が見れるっぽい
http://www.stadeo.tv/match/
http://www.fibs.it/cnc/ceb/2007/barcelona/schedule.aspスケジュールと速報

575名無し凡人:2007/09/10(月) 15:56:25
12年越しの恋人 巨人が井口獲り 9月10日7時1分配信 スポーツニッポン

 巨人が大リーグのフィリーズ・井口資仁内野手(32)獲得に向け、調査を行っていることが9日、明らかになった。同内野手は今オフ、FA(フリーエージェント)権を取得。日本球界復帰を選択した場合、右の強打者および二塁手の戦力補強を目指す巨人がホワイトソックス時代に世界一に輝いたメジャー屈指の二塁手獲りに名乗りを上げる。また、巨人は9日も阪神に敗れて首位攻防戦3連敗。3位に転落した。

 5年ぶりのV奪回はもちろん、2連覇を目指す原巨人が早くも来季の補強に向けて動きだした。最大のターゲットは井口だ。今季終了後にFAとなる同選手について、球団幹部の1人は「井口がメジャー残留を選択せず、日本球界復帰を選んでくれれば獲得する可能性はある」と明かした。

 巨人は高橋由、二岡、阿部の生え抜きに加え、今季から4年契約の小笠原と李スンヨプ、FA資格を持つ谷も残留が濃厚。現有戦力を維持したまま、井口が加われば重量打線はますます破壊力を増すことになる。左打者が多い巨人打線にとって右の強打者は最大の補強ポイント。さらに二塁というポジションも重要視される。

 今季は新外国人のゴンザレスが故障続き、ベテランの木村拓と2年目の脇谷が出場しているが、固定できていないのが現状だ。9日までの阪神との首位攻防3連戦で、先発出場した二塁手は3試合で計1安打。つながりを欠いて3連敗の一因ともなった。井口はメジャーでも指折りの堅実な守備に走力、進塁打など状況に応じた打撃は高く評価されており機動力野球を推し進める原巨人に合致している。05年にホワイトソックスで日本人野手として初めてワールドシリーズ優勝を経験。今季途中にフィリーズに移籍したが、話題的にも大きな魅力だ。

 井口は東京・西東京市出身。青学大の先輩で古巣ダイエーの元球団オーナー・中内正氏(48)は昨年から巨人のオーナー顧問に就任。バックアップ態勢は万全だ。すでに非公式ながら井口サイドから巨人側に獲得に向けた打診があったとの情報もある。井口自身はオフの去就について「そういうのは全部代理人に任せている」としながらも「巨人でもこっち(MLB)でもソフトバンクでも、そういう意味では興味を持ってくれる球団があるというのはうれしい」と話している。

 巨人では残りシーズンも継続して調査を行い、オフを待って本格的に獲得へ乗り出す。井口にはメジャー数球団も獲得に動くことが予想され、古巣ソフトバンクも含めて日米で争奪戦が展開されることになるが、巨人は今季の年俸325万ドル(約3億7800万円)を上回る高額年俸と複数年契約を提示し、今度こそ“逆指名”を勝ち取りたいところだ。

 ≪大卒時はダイエーへ≫巨人にとって井口は12年越しの恋人でもある。96年、青学大からプロ入りの際、当時監督だった長嶋終身名誉監督が“ポスト長嶋”として獲得を熱望。入団すれば三塁手として英才教育を施すはずだった。最終的にはダイエー、中日と激しい争奪戦の末、ダイエーを逆指名されて獲得に失敗した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000000-spn-spo

576名無し凡人:2007/09/11(火) 03:43:15
http://www.baseballpark.net/cgi-local/talk/room.cgi
上原 [2007年09月10日(月)]
申し訳ない!この3連戦、自分が流れを悪くしてしまい、3連敗とゆう結果にもっていってしまった。
技でも力でもやられた。すげぇイライラしてるし、ちょっと今回は凹んでるわ。もっと自分の実力を上げていかないと、このままやられっぱなしはムカツクからな。これからは気持ちの部分が大きいと思うから、ちゃんと整理して次戦に挑んでいきたい。阪神戦はほんまに申し訳なかった。

577名無し凡人:2007/09/11(火) 18:16:42
イメージソング
※「劇空間・・・」以前の「○曜ナイター」時代は、黛敏郎作曲の「スポーツ行進曲」(日本テレビスポーツのテーマ)が使われていた。

劇空間プロ野球
1992年 ハウンドドッグ「BEGINNING」
1993年 ZYYG、REV、ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄「果てしない夢を」
1994年 ZIGGY「STAY GOLD」
1995年 前半 DEEN「未来のために」/後半 シャ乱Q「空を見なよ」
1996年 SMAP「はだかの王様〜シブトクつよく〜」
1997年 SMAP「見えないもの」
1998年 前半 TUBE「−花火−」/後半 宮本和知「All or Nothing」
1999年 Something Else「さよならじゃない」
2000年
4・5月度 T.M.Revolution「BLACK OR WHITE? version 3」
6・7月度 hitomi「LOVE 2000」
8・9月度 THE YELLOW MONKEY「PEARL」
2001年
4・5月度 DA PUMP「CORAZON」
6・7月度 TUBE「初恋」
8・9月度 19「たいせつなひと」
THE BASEBALL バトルボールパーク宣言
2002年 浜崎あゆみ「independent」
2003年 愛内里菜「FULL JUMP」
1球の緊張感 THE LIVE
2004年 前半 EXILE「real world」/後半 aiko「花風(はなかぜ)」
2005年 前半 L'Arc〜en〜Ciel「New World」/後半 ORANGE RANGE「yumekaze」
PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球
2006年 前半 倖田來未「With your smile」/後半 渚のオールスターズ「太陽のテイクオフ」
2007年 タッキー&翼「SAMURAI」

578NEETONEY:2007/09/11(火) 18:48:36
今年の巨人はモー限界。
→運良く(セ)優勝とか日本一になっちゃうと原が解任されないので優勝しなくてOK。むしろ横浜に抜かれてBクラスで良い(将来を考えた結果、一ファンとしてこーゆー結論に)

いらない補強第一位→小笠原道広
・・数字はまぁまぁだが、帳尻ばっかで、ここぞって時に糞過ぎる。

ついでに谷だけいるってんじゃ都合良過ぎるから、谷もイラネでぃぃゃ。原因は嫁がブスってことにしておくかw

ゴンザレスとホリンズもいいよ。

二岡は原が監督続行なら出て逝っちゃっていいんじゃない?
「代打(小関)を考えさせない選手になって欲しい」じゃねーんだよ。
「解任を考えさせない監督になって欲しい」→そんなの無理だから原さん解任ねみたいな。

上原はメジャーいってくれ。
メジャーでの上原を観たいわ。
上原抑えは安定すっけど、やっぱ上原は先発で観たいんだわ。

つーことで来季オーダー
1.清水(左)
2.鈴木(中)
3.二岡(遊)
4.高橋(中)
5.阿部(捕)
6.矢野(三)
7.イスンヨプ(一)
8.木村(二)
9.投手(内海・木佐貫・高橋・金斗・久保・福田)※パウエルはイラネ。顎倉(門倉)は言うまでもないw

スンはイラネっちゃイラネけど、長期契約してるからまぁ。
(7番くらいで置物やってる分にはそこそこ打つからいいべ

サードは矢野やれw
(無理なら脇谷か古城だね。坂本はどこ守れるんだっけ?

小笠原イラネの一番の原因なんだが、かつての松井みたく、ここぞって時にコイツに回ってくれれば・・・ってのがいねぇ。
だから最近野球観ててもつまんねーんだよ。

サッカーほどじゃないけど日本のリーグのレベルが定価して来てそのうち誰も観なくなるぞ(現に地上波中継なくなってるしね

つーことで、今年モー野球観たくありません。
巨人ファン度が強すぎて、弱くなると観なくなるからね。
(去年とか交流戦後全く観てない←去年ヒサノリが抑えやってたの知ったの今年だしw

高橋尚成と言えば彼にタイトル(最多勝も最優秀防御率も)取って欲しくないかな
今年の成績で満足して欲しくない
なのでグラ神ことグライシンガーを応援しよう
あとコバマサ(小林雅英)もクルーンも取らなくてぃぃから

579名無し凡人:2007/09/11(火) 22:25:58
巨人6-2の4点リードで迎えた9回裏のヤクルトの攻撃、豊田清→上原浩治大炎上で6-5と怒涛の追い上げを見せ、さらには1アウト1・3塁で同点&逆転の大チャンスにて大雨のため現在は中断中・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/61079.jpg

580名無し凡人:2007/09/11(火) 22:56:56
>>579
再開後、ヒロヤス→ラミちゃん2者連続三振で巨人勝利vv

581名無し凡人:2007/09/11(火) 23:00:08
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃.R.┃.H.┃E ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃巨┃3 ┃0 ┃2 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃6 ┃8 ┃0 ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃東┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃2 ┃3 ┃5 ┃14┃2 ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
勝投手[ 巨人 ] 木佐貫 23試合 12勝 7敗 0S
S投手[ 巨人 ] 上 原 48試合 4勝 3敗 28S
負投手[ 東京 ] 石井一 24試合 7勝 9敗 0S
本塁打
[ ヤクルト ] 川本 5号 9回3ラン

582名無し凡人:2007/09/11(火) 23:21:37
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1040165

                 ●←ボール

            □←ファーストミット
         ○/
  ○|    ../
   ̄\  /ゝ
    「\□
   ↑
  早川

「アウトなんだぜ・・・これ・・・」

583名無し凡人:2007/09/13(木) 22:57:26
10/13(土):クライマックスシリーズ第1ステージ(2位球団球場)
10/14(日):クライマックスシリーズ第1ステージ(2位球団球場)
10/15(月):クライマックスシリーズ第1ステージ(2位球団球場)
10/18(木):クライマックスシリーズ第2ステージ(1位球団球場)
10/19(金):クライマックスシリーズ第2ステージ(1位球団球場)
10/20(土):クライマックスシリーズ第2ステージ(1位球団球場)
10/21(日):クライマックスシリーズ第2ステージ(1位球団球場)
10/22(月):クライマックスシリーズ第2ステージ(1位球団球場)

この日程じゃJFK頼みの阪神は勝てないお

584名無し凡人:2007/09/13(木) 23:03:46
【2007年9月】
14日(金)vs. 広島 18:00 東京ドーム
15日(土)vs. 広島 18:00 東京ドーム
16日(日)vs. 広島 18:00 東京ドーム
17日(月)vs. 阪神 18:00 甲子園
18日(火)vs. 阪神 18:00 甲子園
19日(水)vs. 阪神 18:00 甲子園
21日(金)vs. 横浜 18:00 東京ドーム
22日(土)vs. 横浜 18:00 東京ドーム
23日(日)vs. 横浜 18:00 東京ドーム
24日(月)vs. 中日 18:00 東京ドーム
25日(火)vs. 中日 18:00 東京ドーム
26日(水)vs. 中日 18:00 東京ドーム

【2007年10月】
2日(火)vs. ヤクルト 18:00 東京ドーム
3日(水)vs. 横浜 18:00 東京ドーム

東京ドーム最終戦って粗品くれるから行きたいよね。
(ホントに粗品だけどw)

585名無し凡人:2007/09/15(土) 21:14:35
クライマックスシリーズなんか無ければ最高のシーズンだったのにね
本当に馬鹿だね、シーズンの価値を薄めるシリーズなんか作ってさ

586名無し凡人:2007/09/16(日) 06:37:20
2006.06.13 Tuesday
小関はちゃんとベースを踏んでいた!!!

11日は「これ以上、幻のホームランの映像を見たくない」とスポーツニュースは一切みなかったので今日、新聞サイトに行ってびっくりです!!!

サッカーで日本が負けたことよりもショックだった。

「すぽると。」で小関が3塁ベースを踏んでる映像が流れたというではなですか!!!

そんなことがあって職場で画面を見ながら泣いてしまいました。
悔しくて…。

http://column.chimi.chu.jp/?eid=498059

587名無し凡人:2007/09/18(火) 20:02:25
http://www.uploda.org/uporg1024459.jpg
わが軍が六大学選抜と試合なんて・・・

588名無し凡人:2007/09/19(水) 05:00:52
巨人 日本一 20回 リーグ優勝 39回 
ヤク 日本一 *5回 リーグ優勝 *6回 
広島 日本一 *3回 リーグ優勝 *6回 
横浜 日本一 *2回 リーグ優勝 *2回 
中日 日本一 *1回 リーグ優勝 *7回
阪神 日本一 *1回 リーグ優勝 *8回

589名無し凡人:2007/09/20(木) 04:55:57
広島の佐々岡が引退へ 通算138勝106S
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070920-00000002-kyodo_sp-spo.html

・゚・(ノД`)・゚・

590オキドキ:2007/09/21(金) 02:28:01
地区優勝を捨ててでも岡島に休養を Rソックスの決断
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=153

591名無し凡人:2007/09/21(金) 16:26:50
札幌ドーム - 両翼100m、中堅122m
県営宮城球場 - 両翼101.5m、中堅122m
千葉マリンスタジアム - 両翼99.5m、中堅122m
東京ドーム - 両翼100m、中堅122m、左右中間110 m
明治神宮野球場 - 両翼91m、中堅120m
グッドウィルドーム- 両翼100m、中堅122m
横浜スタジアム - 両翼94m、中堅118m
ナゴヤドーム - 両翼100m、中堅122m、左右中間116 m
大阪ドーム - 両翼100m、中堅122m
阪神甲子園球場 - 両翼95.4m、中堅120m、左右中間119 m
スカイマーク - 両翼99.1m、中堅122m
広島市民球場 - 両翼91.4m、中堅115.8m
ヤフードーム - 両翼100m、中堅122m 左右中間118 m

592名無し凡人:2007/09/21(金) 22:19:55
高橋尚は尻
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&amp;a=20070921-00000187-jij-spo

593名無し凡人:2007/09/22(土) 07:37:09
捕手として気配りも忘れない。開幕直後、ホリンズが寂しそうにしているのを見て「ヘイ、ディー(ホリンズの愛称)。今夜泊まりにいくぜ」。あっけなく断られたが気にしない。切り替えの早さも持ち味だ。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&amp;a=20070922-00000006-spn-spo

594名無し凡人:2007/09/23(日) 02:03:03
昭和48年、阪神はたびたび首位に躍り出て巨人のV9をもうちょっとのところで阻止するところまでこぎつけた。
しかし阪神球団の「体質」というか、ある程度儲かればいいのであって、優勝なんてしようものなら年俸などが上がって逆に損をするという考えがあったのだ。

それは今でも「変わらない」。
当時の球団社長が優勝のかかった中日球場で登板予定の江夏を呼び出し、「次の中日戦は勝たんでええから。首脳陣も了解済みや。」と話して激怒した江夏はその瞬間机を蹴り上げたという。

595名無し凡人:2007/09/23(日) 22:49:29
二塁から一塁への盗塁や三塁から二塁への盗塁といった逆走盗塁は禁止されている。昔はこの規定がなく、1908年のアメリカメジャーリーグにおいてデトロイト・タイガースのジャマニー・シェーファーが二塁から一塁への盗塁を記録している。

メジャーリーグでは、試合中大量点差がついている局面などで、リードしている側のチームの盗塁をタブー視する見方があり(ルール上は問題無し)、上記の局面でリードしている側のチームの走者が盗塁を試みても、相手がそれを封じようとする動作を見せない場合に、『守備的無関心(defensive indifference)』として盗塁を記録しないことがある。日本では守備側が無関心であった場合の進塁についても、盗塁を記録する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E5%A1%81

逆走ってオモロイな(笑)

596名無し凡人:2007/09/24(月) 15:14:06
クライマックスシリーズ
 第1ステージ・3戦(10月13〜15日)
 第2ステージ・5戦(10月18〜22日)
 巨人がペナントレース1位か2位の場合は10月8日にチケット発売。

http://www.hochiprc.co.jp/ticket.html

597名無し凡人:2007/09/24(月) 21:41:50
3塁打
[ 珍プレイ ヘッドスライディング ]
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007092401&amp;key=02_2_01
yahooからも珍プレー認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598名無し凡人:2007/09/24(月) 22:14:12
■イ・スンヨプ選手のコメント
28号2ランを放ったイ・スンヨプ選手
「一打席目は打ち損じたシュートだったけど、今度はしっかりとらえた。絶対負けられない試合。最後まで集中していくよ」

■木佐貫投手のコメント
先発の木佐貫投手 「すみません。コメント出来る状況じゃないです。本当に申し訳ないピッチングでした」

■谷選手のコメント
5回にタイムリーヒットの谷選手 「何とか1本欲しい場面だったので食らいついていきました。とにかくヒットを打つことだけに集中しました」

■原監督のコメント
Q)今日の試合は2アウトからの失点が多かった?
「バッテリー間で反省するところがある」
Q)金刃投手は久しぶりの登板でした
「これからも彼には戦力になってほしい」
Q)イ・スンヨプ選手はホームランも出て明るい材料ですね
「つきもあるね」

599名無し凡人:2007/09/25(火) 04:46:27
0165800 〃 18:00 東京ドーム 外野指定席 ライト側 58通路 1列 521・522番 11,000 2枚セット
0165801 〃 18:00 東京ドーム 外野指定席 ライト側 58通路 1列 523・524番 10,000 2枚セット
http://www2.tiketking.co.jp/eastwest/frame_e.htm

600名無し凡人:2007/09/25(火) 18:18:07
9月25日 巨人-中日23回戦(東京ドーム)
■スタメン
巨人
<右>高橋由
<左>谷
<三>小笠原
<一>李
<遊>二岡
<捕>阿部
<二>ゴンザレス
<中>ホリンズ
<投>内海

■ベンチ入り選手
【投手】
上原、門倉、金刃、西村、野間口、吉武、山口
【野手】
木村拓、清水、鈴木尚、脇谷、村田、大道、矢野、古城、加藤
■本日の先発投手(巨人)
◆内海
今季中日戦 3勝1敗0S 防御率3.24
これまでに5試合に先発し、中日打線との対戦打率は.270。中でもウッズと中村紀はそろって対戦打率.462と相性が悪い。

■本日の先発投手(中日)
◆山本昌
今季巨人戦 1勝4敗0S 防御率5.21
これまでに6試合に先発し、巨人打線との対戦打率は.274。打者ごとの対戦打率では谷と二岡が4割超をマークしている。

601G!プレミアムメール:2007/09/26(水) 00:42:50
■小笠原選手のコメント
先制ソロHRの小笠原選手「昨日の大事な試合で打てなかったことが本当に悔しかった。その思いの全てをバットに込めました」

■阿部選手のコメント
スリーランHRの阿部選手「相手にミスが出たときは、そこを一気につけ込んでいかないとね。でもまだまだセーフティリードではありませんよ」

■高橋由伸選手のコメント
ソロHRの高橋由伸選手「余計なことは考えていません。とにかく勝ちたいんです。勝つために無心でバットを振りました」

■内海投手のインタビュー
▼勝ち星を挙げた内海投手
Q.大事な試合、勝ちました
「めちゃくちゃ嬉しいです」
Q.昨夜は?
「寝れなかったですね」
Q.マウンドに向かうときは?
「覚悟決めて、バッター一人一人抑えることだけ考えてマウンド上がりました」
Q.ウッズ選手のホームランを浴びましたが?
「打線が打ってくれるって信じて、それだけです」
Q.自己最多の135球、11奪三振でした
「まさかこんなに三振取れると思ってなかったんで、すごく嬉しいです」
Q.首位で明日を迎えるが?
「一戦必勝、優勝しかないと思って、頑張って行きたいと思います」

■阿部選手のインタビュー
▼3ランを放った阿部選手
Q.勝ちましたね
「最高です」
Q.どんな気持ちで試合に?
「もう後がないんで、残りの試合、全部勝つことだけしか考えてないんで、すごく疲れました」
Q.4回の3ランは?
「相手のミスでチャンスが回ってきたんで、おいしい場面だと思って打席に入りました」
Q.リード面のテーマは?
「悔いのないように投げてくれればいいと思いました。中4日で135球…今日はテツががんばったと思います」
Q.キャプテンとして胃が痛む思い?
「すごく、こういう首位争いしてて幸せに思いますし、こんなにたくさんの方に応援して頂いて、鳥肌が立つような、そういう…本当に嬉しいです」
Q.最後に一言
「勝つしかないんで、またあたたかい応援、明日もよろしくお願いします」

■原監督のコメント
Q.内海投手は大切な大一番でよく投げましたね
「本当にがんばった。まだ内海は若いしもっともっとやれることはある。期待している」
Q.7回の二岡選手のバントは?
「セオリー重視。勝負を賭けたといえば、イ・スンヨプに打たせたこと」
Q.内海投手の完投は?
「8回を抑えれば考えたが。投手交代は、まず8回を抑えること」
Q.明日は天下分け目の大一番です
「今日勝ったことで大切な試合になる」

602名無し凡人:2007/09/26(水) 00:59:56
これからの日程
  9/26 27 28 29 30 *1 *2 *3 *4 *5 *6 *7
巨  中 休 休 休 休 休 ヤ 横

阪  横 中 中 広 休 横 横 ヤ

中  巨 阪 阪 休 広 広 休 休 広 休 ヤ 横

603NEETONEY:2007/09/26(水) 01:35:55
>>601
ニ岡のバントは4回だよね

604NEETONEY:2007/09/26(水) 03:04:08
>>602
10.3終了時点で中日は3試合残るから、10.3終了段階で2ゲーム差ないと待ち状態(1.5差だと中日が3連勝した場合は勝率で抜かれる

10.3終了時点で2.0差なら優勝
10.2終了段階で2.5差なら優勝

つまり10.1終了段階で2.0離してれば(←このためには明日勝って2.0差にしたとしても、中日が阪神・広島の4連戦で2勝2敗だった場合)10.2で勝って自力胴上げV

明日で2.0にすればまぁ阪神が倒してくれるでしょw

605名無し凡人:2007/09/26(水) 03:36:57
巨人―広島 14勝―10勝
巨人―阪神  9勝―14勝 1分
広島―阪神 13勝― 9勝 1分(残り1試合)

巨人: 23勝24敗1分
阪神: 23勝22敗2分
広島: 23勝23敗1分

なんという相殺っぷりw

606名無し凡人:2007/09/26(水) 04:03:00
>>602
10.6 ヤクルトvs中日
10.7 横浜vs中日

に巨人ファンが大挙して押し寄せるのも(ネタとしては)面白いw

607名無し凡人:2007/09/26(水) 04:06:57
中日のマジックは7
巨人の(隠れ)マジックは5

中日勝→5対5、まさに五分五分
巨人勝→マジック7対マジック3

こうなるとほぼ決まり。
中日は絶対勝たないかん!

608名無し凡人:2007/09/26(水) 11:08:50
  阪神    横浜
01-06 .514 10-02 .517
これが実現したらまさにメイクトラウマ

609名無し凡人:2007/09/26(水) 23:32:49
■本日のスタメン

9月26日
巨人-中日24回戦
(東京ドーム)
■スタメン
巨人
<右>高橋由
<左>谷
<三>小笠原
<一>李
<遊>二岡
<捕>阿部
<中>清水
<二>脇谷
<投>高橋尚

■ベンチ入り選手
【投手】
上原、門倉、西村、野間口、吉武、木佐貫、山口
【野手】

木村拓、ゴンザレス、鈴木尚、村田、大道、矢野、ホリンズ、古城、加藤

■本日の先発投手(巨人)
◆高橋尚
今季中日戦 1勝2敗0S 防御率4.33
これまで4試合に先発。中日打者との対戦打率を見ると、森野は.182に抑えているが、井端は.462、ウッズは.300と相性が悪い。
■本日の先発投手(中日)
◆朝倉
今季巨人戦 0勝0敗0S 防御率3.86
今季は巨人が通算5000勝を達成した5月2日に先発したのみ。7回を投げて3失点だった。

610名無し凡人:2007/09/26(水) 23:47:03
■高橋尚投手のコメント
先発の高橋尚投手 「低めに投げて打ち取っていく投手なのに、それが出来ませんでした。森野のホームランも、もう少し低めを狙ったんですが」

■谷選手のコメント
2点タイムリーヒットの谷選手 「このままでは絶対終われないという気持ちで打席に入りました。シーズンで一番大事な試合なので、最後の最後まで絶対あきらめませんよ」

■脇谷選手のコメント
タイムリーヒットの脇谷選手 「外野フライでもいいという気持ちで、高目の球を狙っていました。かなりボール気味でしたが、もう気合ですよ!」

■イ・スンヨプ選手のコメント
同点のホームランのイ・スンヨプ選手 「インコースのストレートを完璧に振りぬきました。後は何もなし。勝つのみです」

■脇谷選手のコメント
2ランの脇谷選手 「弾道が低かったので、まさかホームランになるとは思わなかったです。とにかく見逃し三振だけはしたくないですから、何でも振る気持ちでした。今シーズンの初ホームランがこんな大事な場面で出てくれて嬉しいです。でも勝たなきゃ意味が無い。まだ2点差ですから気を引き締めていきます」

611名無し凡人:2007/09/27(木) 01:54:50
■イ・スンヨプ選手のインタビュー
▼同点のソロアーチを放ったイ・スンヨプ選手
Q.本当に大事な一戦でした
「もうこれが最後だという気持ちで臨みました」
Q.同点ホームランを振り返って
「いつも本当にうれしいです。ほかの選手ががんばったおかげで勝利したと思います。きょうは最高です」
Q.残り2試合です
「(巨人は)本当に強いチームだし、ほかの選手たちも絶好調だと思います。残り2試合、力を発揮して、全勝で優勝できるようがんばります」

■脇谷選手のインタビュー
▼今季1号が勝ち越し2ランの脇谷選手
Q.今季1号が決勝2ランでした。
「こうやって遅くまで一生懸命応援してくれる方々のためにも、絶対打とうと思っていました」
Q.あの場面、どんなバッティングを?
「試合前に清水さんに、俺らふたりでちょっとがんばろうぜと言われていました。(打席の前に)清水さんが自己犠牲で進塁打を打っていたので、僕はなんとか返そうと、その一心でバットを振りました」
Q.きょうは大活躍でした
「天王山といわれる試合で活躍できたことはうれしいです。中日にもずっと負けるわけにもいかない。去年もここで胴上げを見せられたので、なんとか借りを返したいと思いました」
Q.脇谷さんにとっても初めての優勝争いの最中です
「試合が始まるまでは、緊張で足ががくがくしちゃってやばいですけど、きょうの試合を自分の中でいい経験にして、次もがんばりたいです」

■野間口投手のインタビュー
Q.まずは一言
「負けている状態だったので気持ち的には楽とはいえないですけど、今日は全力を出し切りました」
Q.野間口さんにとって初めての優勝争いですが
「毎朝起きることが苦しいですけど、すごくいい経験ができていると思っているので、ここまで来たらなんとしても優勝したいと思います」
Q.残り2試合、出番はあるかと思いますが
「チームの為なら何でもしたい。優勝に貢献できるようにがんばりたいと思います」

■上原投手のインタビュー
Q.次は上原投手です。きょうは八回から行きましたね
「きのうから言われていたので、準備はしていました」
Q.マウンドに上がった時の緊張感はいかがでしたか
「脇谷が珍しいホームランを打ったので、とにかく勝ちを消さないように、一生懸命投げました」
Q.ジャイアンツファンは優勝を確信しています
「それは本当に決まってから喜びたいので、今喜んでいる場合ではないと思うので、残り2試合、やるだけです」
Q.ファンに一言お願いします
「2試合とも東京ドームなので、オレンジのタオルで、満員でお願いします」

612名無し凡人:2007/09/27(木) 01:57:23
■原監督のコメント
Q.4点差をひっくり返しての勝利、見事でした
「バッターが集中力を乱さずよく繋いだ。谷が満塁から初球をタイムリー、脇谷のタイムリー、スンちゃんの同点ホームラン、脇谷のホームラン、由伸のとどめのホームラン、見事だった」
Q.脇谷選手が良く打ちましたね
「完璧」
Q.野間口投手が2番手でよく投げました
「調子がいいし、胸と胸を付き合わせた勝負をして、ゲームを立て直してくれた」
Q.明日から5日開いて、残り2試合ですが?
「しっかり調整をして、今日と同じような(気持ちで)試合をしたい」
Q.試合前、選手たちには?
「『待ちに待った試合だから、しっかりと地に足をつけて戦ってくれ』と話した」
Q.脇谷選手は振るカウントから良く打ちましたね
「見事。期待に応えてくれた。これは脇谷だけでなく、若い選手たちに大きいものとして残る」
Q.中日との3連戦を終えて…
「こういう試合をするために去年の秋からやっている、負けから始まり、昨日勝って、今日勝ったのが大きい」
Q.(次の試合を)待っている間に優勝が決まる可能性があるが?
「全く考えていない。残り2試合、選手たちをいいコンディションで送り出すだけ」


過去のメールはこちら
http://m.kmasu.jp/gpp/

613NEETONEY:2007/09/27(木) 02:06:43
9/24 巨人vs中日(東京ドーム) 球場内TV観戦→3塁側2階1列
9/25 巨人vs中日(東京ドーム) 立ち見→3塁側2階3列68番(B指定席)
9/26 巨人vs中日(東京ドーム) レフト1列611番
10/2 巨人vsヤクルト(東京ドーム)
10/3 巨人vs横浜(東京ドーム)
10/18 巨人vs阪神(東京ドーム)
10/19 巨人vs阪神(東京ドーム)
10/20 巨人vs阪神(東京ドーム)
10/27 パ代表vs巨人(パ球場)
10/28 パ代表vs巨人(パ球場)
10/30 巨人vsパ代表(東京ドーム)
10/31 巨人vsパ代表(東京ドーム)
11/1 巨人vsパ代表(東京ドーム)
http://d.hatena.ne.jp/POPJAM/20071231

埋まった埋まったワーイワーイ

614名無し凡人:2007/09/27(木) 22:25:59
  阪神 
05-00 .543
04-01 .536   横浜  
03-02 .529 11-00 .531
02-03 .522 10-01 .524
01-04 .514 09-02 .517
00-05 .507 08-03 .510

阪神が残り全敗なら必然的に 横浜は残り9試合で6勝3敗でよくなる。

まあ普通にありえるな。

615名無し凡人:2007/09/27(木) 23:13:47
これから中日が3連勝して焦った巨人がまさかの2連敗して中日が残り3つのうち一つでも勝てば優勝なのに3連敗するのでダブルプギャー

さらに3位に上がった横浜にCS勝ち抜けされたら巨人中日阪神トリプルプギャー

616名無し凡人:2007/09/28(金) 13:50:35
だって東京ドームがコレだもん。
もう宗教としか思えない。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200709/image/070925bt20070925012_MDE00242G070924T.jpg

617名無し凡人:2007/09/28(金) 14:19:49
原監督 胴上げ実現しても縮小画面!? 9月28日11時12分配信 デイリースポーツ

 巨人が10月2日のヤクルト戦、同3日の横浜戦(いずれも東京ドーム)で優勝を決めた場合、日本テレビが放送中の番組の中で、縮小した画面で胴上げの瞬間を中継することを検討していることが27日、分かった。優勝の懸かった巨人の試合が地上波で放送されないのは異例だが、さらに“異例”の措置で感動の瞬間を伝える。
 02年以来となるリーグ優勝。4年間の低迷期から脱出する瞬間が間近に迫った巨人だが、リーグ優勝決定の可能性のある2、3日は地上波では中継されないことが決まっている。日本テレビ関係者は「巨人主催試合で優勝のかかった試合が地上波で放送されないのは近年では聞いたことがない」と語る“異常事態”だ。
 野球人気低迷も要因だが、放送できない事情もある。この2試合は8月下旬に追加日程として発表されたもの。「編成上の都合、開幕前にシーズン40試合と決まっているので、追加は厳しい」(同関係者)という。かといって他局での放送も、放映権の関係で難しい。
 そこで日本テレビが検討しているウルトラCが、放送中の番組内で優勝の瞬間を“割り込み”させることだ。この時期テレビは番組改編期で、ナイターの時間帯には2日が「踊る!踊る!踊る!さんま御殿」、3日が「ザ!世界仰天ニュース」と、それぞれスペシャル特番を放送する予定。同関係者は「特番は時間を動かせないから」とした上で、「優勝決定の場合、その番組の放送中に(画面の)端っこに(胴上げの)映像だけでも流せるのではないかと話し合っている」と明かした。
 中継はできなくても胴上げの瞬間は何とか生放送をという日本テレビの意地。だが、V奪回を目指して戦い続けてきた原巨人の有終の美としては、少し寂しい気もする。

渡辺会長「阪神は何で負けるんだ」 意外にも渡辺会長はリーグ優勝に慎重だった。都内のホテルで会食後、優勝確率について「勝負事は5割」ときっぱり。とは言いながらも1位を願っているようで「リーグ優勝のパーティーを景気よくやる。選手への報奨金を考えていた」と笑った。また、8連敗の阪神にも言及し「阪神と最後まで争うのが理想だけど、何で負けるんだ」と残念そう?だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000013-dal-base

618名無し凡人:2007/09/29(土) 05:36:28
寺原11勝12敗
うち巨・中・神に1勝9敗

対ヤクルト6試合 2完投 5勝1敗  45回1/3 防御率1.99
対その他20試合 1完投 6勝11敗 130回1/3 防御率4.07

619名無し凡人:2007/09/30(日) 14:07:07
  阪神   横浜  
02-01 .529
01-02 .521 09-00 .524
00-03 .514 08-01 .517

阪神が残り全敗なら必然的に 横浜は残り9試合で6勝3敗でよくなる。

620名無し凡人:2007/09/30(日) 14:07:32
>>619
最後の文余計

621喪前は完全に消去されている:喪前は完全に消去されている
喪前は完全に消去されている

622名無し凡人:2007/09/30(日) 21:19:52
  巨人    中日 
02-00 .566
01-01 .559 04-00 .563
00-02 .552 03-01 .556
XXXXXXXXXX 02-02 .549

623名無し凡人:2007/10/01(月) 02:17:00
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&amp;id=20128
防御率3.25で投球回数122で3勝11敗

624名無し凡人:2007/10/01(月) 05:04:04
http://www.kenta-asakura.com/index.html
ODAってカラオケ上手いのかw

625名無し凡人:2007/10/03(水) 03:46:13
109 :名無しさん:2007/10/03(水) 02:02:57 ID:WMz/cX/D0
明日ドーム行く人は場内で移動販売買わないほうがいいぞ。
今日、スゲー事いってた女二人組みが移動販売やるそうだから。

下記はその内容です。
・ビールのカップを地面に落として汚れてしまっても、取替えに行くのが面倒なので適当
に擦ってそのまま使っている。
・指が汚れていて、カップが黒くなってしまった時はビールの泡で洗っている。

俺何回も買っちゃってたよorz

電車の中で大声で喋ってました。
ミクシやってるとも言ってた。
二人とも梅島駅で降りていった。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1188915833/l50
【毎日】東京ドーム野球観戦【巨人】

626名無し凡人:2007/10/03(水) 15:43:28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ e+(イープラス)チェック! ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、下記のe+会員の方だけにお送りしています。
・プロ野球各球団、野球を登録していただいている方

──────────────────────────────────────
 クライマックスシリーズ 各チーム今週から受付開始!
──────────────────────────────────────

≪セ・リーグ≫-----------------------------------
■読売ジャイアンツ
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_1

プレオーダー:10/5(金)10:00〜10/6(土)15:00
一般発売日 :10/8(月・祝)10:00

日程:<第2ステージ> 10/18(木)〜10/22(月) 対 第1ステージ勝者
会場:東京ドーム (東京都)

■中日ドラゴンズ
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_2

先行販売期間:10/7(日)12:00〜10/8(月・祝)00:00(先着順)
一般発売日 :<第1ステージ>10/11(木)10:00

日程:<第1ステージ> 10/13(土)〜10/15(月) 対 阪神
会場:ナゴヤドーム (愛知県)

≪パ・リーグ≫-----------------------------------
※北海道日本ハムの試合はイープラスでの取り扱いがございません。
※シーズンの順位が確定し、お申込みいただきました試合が開催されない場合で、
 チケット代金のお支払いが完了している、または、ご購入された試合が
 開催されない場合、チケット代金を返金いたします。

■千葉ロッテマリーンズ
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_3

一般発売日:10/4(木)10:00

日程(予定):<第1ステージ>10/8(月・祝)〜10/10(水) 対 福岡ソフトバンク
会場   :千葉マリンスタジアム (千葉県)

■福岡ソフトバンクホークス主催試合
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_4

一般発売日:10/6(土)10:00

日程(予定):<第1ステージ>10/8(月・祝)〜10/10(水) 対 パ・リーグ3位
会場   :ヤフードーム (福岡県)

──────────────────────────────────────
 北京に向けて“星野ジャパン”が動き出します!オーストラリアと福岡で対戦!
  「日豪親善 野球日本代表最終強化試合」10/8(月・祝)一般発売開始!
──────────────────────────────────────

▼詳細・チケットのお申込みはこちら
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_5

日程・会場:11/22(木)日本代表(1塁側)×オーストラリア代表(3塁側)
      11/23(金・祝)オーストラリア代表(3塁側)×日本代表(1塁側)
      ヤフードーム (福岡県)

──────────────────────────────────────
 目指せアジアNo.1!「アジアシリーズ」10/7(日)21:00まで先行販売実施!
──────────────────────────────────────

チャイニーズタイペイ、韓国、日本の優勝チームと中国代表チームが出場し、アジアNo.1の座を争う、アジア野球界の最高峰の公式戦。
イープラスでは、チケットの先行販売(先着順)を10/7(日)21:00まで実施!
エキサイトシートの先行販売はイープラス限定です!
限定席種は特別価格(500円引き)でお買い求めいただけます。
このチャンスをお見逃しなく!

▼詳細・チケットのお申込みはこちら
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_6

日程・会場:11/8(木)〜11/11(日) 東京ドーム (東京都)

★その他、各チームのチケット情報は「e+ BASEBALLページ」から★
http://click.eplus.jp/?4_393270_272908_7

627名無し凡人:2007/10/03(水) 17:33:28
>>626
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/climax_c.jsp

628名無し凡人:2007/10/03(水) 18:03:02
■本日のスタメン-10月3日
巨人-横浜24回戦
(東京ドーム)
■スタメン
巨人
<右>高橋由
<遊>二岡
<二>ゴンザレス
<一>李
<中>ホリンズ
<左>矢野
<三>脇谷
<捕>加藤
<投>金刃
■ベンチ入り選手
【投手】
久保、門倉、西村、野間口、吉武、山口
【野手】
木村拓、小笠原、谷、清水、阿部、鈴木尚、村田、大道、古城

■本日の先発投手(巨人)
◆金刃
今季横浜戦
2勝2敗0S 防御率3.75

先発は8月25日の広島戦、登板は9月24日の中日戦以来。

■本日の先発投手(横浜)
◆那須野
今季巨人戦 0勝2敗1S 防御率8.36

巨人戦の先発は今季初。

629NEETONEY:2007/10/03(水) 19:41:51
今季の小笠原は打率.313、31本塁打、88打点。昨年とほとんど変わらない成績だけに、史上初となるセ・パ両リーグでの2年連続MVPが有力。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000007-ykf-spo

カッスがMVPとかないだろww

630名無し凡人:2007/10/04(木) 02:59:00
■長嶋名誉監督のコメント
「試合前、監督室を訪ねて、原監督とコーチのみなさんに、『おめでとうございます。ご苦労さまでした』とお祝いを申し上げました。みなさんとてもいい顔をしていたのが印象に残りました。試合では金刃の投球が目につきました。調子のよかった春先の投球を思わせるようなキレがボールにあり、コントロールもよく、これからに向け楽しみですね」

■原監督のコメント
Q.金刃投手はいいピッチングでした…
「よかったね。いいピッチングだったね。欲を言えば勝ち星をつけたかったけれど。(クライマックスシリーズに向けて)心配なところもあったのでよかった」
Q.クライマックスシリーズの先発は4人必要になってくると思いますが、(金刃投手も)候補になりますか?
「ううん。そうなるかもね」
Q.クライマックスシリーズまで2週間あきますが…
 「いいコンディションを作って迎えるようにする。その1点です」
 「(報道陣に向かって)1年間ご苦労様でした。お世話になりました。プレシーズンも頑張りますので、よろしくお願いします」

631名無し凡人:2007/10/04(木) 03:11:55
http://giantsouendan.com/kashicard2007.pdf
ジャイアンツ応援歌歌詞カード

↓掲載サイト
http://giantsouendan.com/index2.htm

632名無し凡人:2007/10/04(木) 03:37:45
■横浜ベイスターズ主催試合 (横浜スタジアム)
≪9/28(金)〜30(日) vs 東京ヤクルト≫
http://click.eplus.jp/?4_391035_273398_3
※9/30(日)はダブルヘッダーです。チケット1枚で2試合ともご観戦いただけます。

633名無し凡人:2007/10/04(木) 03:42:09
http://m.kmasu.jp/gpp/backnumber/ez/index01.html
G-Poのメルマガはココで見れますね。

634NEETONEY:2007/10/06(土) 14:59:21
>>626完了
>>627過ぎてた(泣)

635喪前は完全に消去されている:喪前は完全に消去されている
喪前は完全に消去されている

636名無し凡人:2007/10/07(日) 07:10:14
[外野ビジター応援席の発売について]※1
・外野ビジター応援席は、ビジターファンがお買い求めやすいよう、巨人軍のレギュラーシーズン順位とビジターチームが確定後に一般発売いたします。
・第2ステージの場合は10月16日(火)午前10時から 「チケットぴあ」のみで一般発売いたします。
・外野ビジター応援席については先行販売は実施いたしません。

[車椅子席の受付について]※2
10月8日(月・祝)午前10時より電話にて予約受付を行います。 TEL:東京ドーム 車椅子席受付03-3817-6085
※付き添いは2名までで、付き添い者用の座席も車椅子席と同額となります。

*料金は第1、2ステージ各試合共通、消費税込み。
*未就学児童は膝上観戦の場合、大人1名につき1名入場無料となります。
ただし、座席が必要な場合には、別途チケットをお買い求めください。
*ご購入後の払い戻しはいたしません。 ただし、当該ステージの勝者決定により、以降の試合が開催されない場合に限り、 決定日の翌日から1週間お買い求めの各前売り所で全額払い戻しします。
*当該シリーズの最終戦を終えた段階で、引き分けなどにより両チームの勝利数が並んだ場合は、レギュラーシーズンの上位チームが勝者となります。当該シリーズを勝ち越さなくとも勝ち抜けが決定した段階で、それ以降の試合は開催されませんので、あらかじめご注意ください。
(例)  第1ステージで上位のチームが1勝1分となった段階で第3戦は行われません。
同様に第2ステージで2勝1分となった段階で第4戦以降は行われません。
*本シリーズは、不測の事態で試合が中止となった場合は翌日に順延し、以降順次繰り下げとなります。
その場合、入場券は券面に表記された開催日に関係なく、券面記載の「第○戦」にのみ有効となります。
なお開催日変更に伴う払い戻しはいたしません。
 (例)  10月18日(木)開催予定の「第2ステージ第1戦」が中止となった場合、 「第2ステージ第1戦」のチケットをご購入いただいたお客様は、翌日に順延された10月19日(金)「第2ステージ第1戦」にご入場いただけます。
10月19日(金)開催予定だった「第2ステージ第2戦」のチケットは翌日以降に繰下げとなり、チケット券面記載の開催日に関わらず「第2ステージ第2戦」にのみ有効となりますのでご注意ください。
以降の試合もこれに準じます(第1ステージも同様)。
新聞、巨人軍ホームページなどのメディアにて試合開催日程を必ずご確認の上、お出かけください。

発売日 2007年10月8日(月・祝)午前10時〜

東京ドーム前売所(東京ドーム22番ゲート前)
※上記以外でもイープラス、電子チケットぴあ、ローソンチケット、スポーツショップ報知、その他プレイガイドでも販売します。
東京ドーム以外の販売場所、販売方法については巨人軍ホームページのこちらのページをご覧ください。

1. 前売開始当日午前8:00までにご購入希望日の列にお並び下さい。
2. 8:00までにお並びのお客様に、お1人様1枚抽選予備券を配布いたします。
3. 抽選予備券の番号順に入場券の購入順番を決める抽選を行います。
4. 購入整理券1枚につき、入場券を4枚まで購入できます。
*抽選方式ですので、はずれることもございます。早くお並びになってもよいお席が買えるとは限りません。
*エキサイトシート、外野ビジター応援席、バルコニーシートはチケットぴあのみでの発売となります。

http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/climaxyoukou/index.htm

637名無し凡人:2007/10/08(月) 22:11:47
1階席は47列,2階席は33列が最後列
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat.htm

638名無し凡人:2007/10/09(火) 23:32:17
ビジター,エキサイトシート

[ 販売対象試合 ]
[ 先行販売「プレリザーブ」受付期間 ] [ 抽選日 ] [ 一般発売日 ]

クライマックスシリーズ第2ステージ 10月3日(水) 6:00PM〜10月9日(火) 9:00AM 10月9日(火) 10月16日(火) 10:00AM

http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/climax_c.jsp#giants


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板