したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やきう板〜ジャイアンツ愛〜

1鼻毛大魔神</b><font color=#FF0000>(3Q3bIrRM)</font><b>:2003/09/14(日) 07:20
巨人優勝が優勝することだけを考えましょうw

463名無し凡人:2007/04/09(月) 23:42:29
内海/門倉/高橋/姜/木佐貫/金刃

464TONEY ◆MtqSLOTANI:2007/04/10(火) 21:41:45
>>332
1.イチロー(右)
2.井口(二)
3.福留(左)
4.松井秀(中)
5.松中(DH)
6.小久保(三)
7.小笠原(一)
8.城島(補)
9.松井稼(遊)

465名無し凡人:2007/04/21(土) 01:01:59
切り替えてやるしかない
「最後まで粘り強く戦って、うまいこと3点リードしたんだが、守れなかったということ。
あしたから切り替えて、いい戦い方はしてるわけだから、切り替えてやるしかない」

−最後は豊田に任せた
「それはそうです」

−本来の調子では…
「その辺はもう評論家諸氏に任せるよ」
−敬遠策は
「確率の問題です」
−今後も抑えは豊田
「そりゃそうでしょう。本人がめげない限りね」
http://www.giants.jp/G/result/20070420/comment2/index.html

466たにぃ♪:2007/04/21(土) 01:20:04
http://vista.crap.jp/img/vi7707688935.jpg
そら原監督も涙目になるわ(泣)

467名無し凡人:2007/04/22(日) 00:14:12
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/243818/205548
豊田清公式サイト - 続 絶対的守護神への道 -

468NEETONEY:2007/04/23(月) 03:07:24
http://www.youtube.com/watch?v=oN-J4ZQh1UI
愛知県知事選挙CM

落合監督ウラヤマァァァ!!

469NEETONEY:2007/04/23(月) 03:25:08
>>467
その道は閉ざされた模様w

470名無し凡人:2007/04/25(水) 00:40:56
 巨人が23日、フルキャスト宮城で行われる24日の横浜戦へ向け大阪から空路、仙台入り。到着後には、仙台市内の焼き肉店で原辰徳監督(48)主催の決起集会を行った。

 首脳陣、選手、スタッフ総勢65人が、バス2台に乗り込んで向かった先は仙台牛を扱う有名焼き肉店。319日ぶりに立った首位の喜びを全員でかみしめながら、総額100万円超の食事会でチームの結束を高めた。

 監督主催の食事会をシーズン中に行うのは02年以来のこと。02年は原監督就任1年目で、セの全球団に勝ち越して完全優勝を果たし、日本シリーズでは西武を4連勝で下し、日本一にも輝いたゲンのいい年でもある。

 昨季は開幕ダッシュに成功しながらも6月に失速し4位に終わった。そんな反省を踏まえ、好調な今こそ意思統一を図った格好だ。新戦力の小笠原は「非常にいい会でした」。5年ぶりのV奪回へ士気は確実に高まったようだ。

http://daily.co.jp/baseball/2007/04/24/0000312090.shtml

471名無し凡人:2007/04/26(木) 20:32:28
赤星選手サイン入り車椅子「赤星号」

★ .☆.・:* ∴.。.・:.+ :. *,★ :・. *,★ :・. *,★ :・。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・. *,★ :・。.・:.+ :.☆.・:* ∴..☆.・:* ∴..☆.・:* ∴..☆.・:* ∴.. *,★ :・.☆.・:* ∴.. *,★ :・. *,★ :・.☆.・:* ∴.. *,★ :・。.・:.+ :.☆.・:* ∴.



★知人から譲り受けたものです。
★新品未使用。タイヤにはまだカバーがついています。
★もちろん非売品です。


支払い
・銀行振り込みでお願いします。
発送
・ヤマト便を予定しておりますが、他にご希望があれば
 沿うようにいたします。
送料
・落札者様のご負担でお願いします。

様々な反響が予想されます。場合によっては早期終了や出品
取り止めをせざるを得ない場合もあります。ご了承下さい。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43699889
赤星選手直筆サイン入り車椅子「赤星号」

472名無し凡人:2007/04/28(土) 13:46:47
【ニューヨーク27日時事】
米大リーグのヤンキース−レッドソックスは27日、当地で行われ、レッドソックスは松坂が先発登板し、6回を投げて4失点で勝利投手となり、3勝目(2敗)を挙げた。注目の松井秀との対戦はメジャー初対決の第1打席で中飛に打ち取り、その後は四球、中飛。
松坂は2−0で迎えた4回、6番左翼の松井秀まで3連続四球を与え無死満塁。続くポサダに適時打、二死後にデーモン、ジーターに連続適時打を浴びてこの回4点を失った。だが、レッドソックスが5回に再逆転し、その後も得点を重ねて11−4で勝った。ヤンキースは2000年10月以来の7連敗を喫した。
レッドソックスの岡島は8回から救援し、松井秀を投ゴロに打ち取るなど1回を無失点に抑え、10試合連続無失点。松井秀は3打数無安打1四球で打率2割2分7厘。
松坂は5安打4四球で毎回の7奪三振、防御率は4.36となった。松井秀との対戦は02年の日本シリーズ以来。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070428-00000052-jij-spo

松坂はともかく岡島なんかに討ち取られないでくれ・・

473たにぃ♪:2007/04/28(土) 20:30:18
内海
久保(←門倉)
高橋

金刃
木佐貫

今日に上原かと思ったが、投番間隔を崩さないって考えると明日だが、前回久保が良かった&姜があんま良くないの&上原と言えば3連戦の頭だろとゆ〜ことで、姜の位置か?

474名無し凡人:2007/04/28(土) 20:59:17
9イチロー
6松井稼
4井口
7松井秀
2城島
5岩村
3田口
8新庄
松坂、大家、井川、野茂、石井一、多田野 高津、岡島、小宮山 大塚

これ日本で優勝できなくね?

475名無し凡人:2007/04/28(土) 21:06:09
http://www.youtube.com/watch?v=oFU-jrm_7PU
木田ってこの映像の6:10でヤクルトの監督入団前のキャッチャーにホームラン打たれてる男でしょ?思えばこの年を境にリーグのレベルが上がったな

476名無し凡人:2007/05/01(火) 04:23:52
去年の順位

セリーグ順位表 4/30

*1位 巨人 18 *6 2 .750 - .281 3.433
*2位 中日 12 *8 1 .600 4.0 .257 4.244
*3位 阪神 13 10 1 .565 0.5 .294 3.050
*4位 ヤク. *9 14 0 .391 4.0 .263 3.935
*5位 広島 *8 14 2 .364 0.5 .249 3.796
*6位 横浜 *7 15 2 .318 1.0 .254 6.375

477名無し凡人:2007/05/01(火) 06:16:38
1 青木宣親 ヤクルト .419
2 福留孝介 中日 .363
3 仁志敏久 横浜 .355
4 谷 佳知 巨人 .352

478名無し凡人:2007/05/03(木) 17:44:14
横浜ベイスターズ首位きたぁぁぁぁ!!

479名無し凡人:2007/05/04(金) 02:05:41
「高校野球だけが特待制度、スポーツ奨学制度を認めていないのはおかしいとの論調もある。しかし高体連と違って、高野連は教育の一環として進んできた。学生野球憲章の順守が基本姿勢であり、従来通りの方針をこれまで通り進めていきたい」
同参事は奨学金が差し止めとなり、経済的に通学が困難となる生徒について「慎重に対処すべきではとの意見があった。市、県などにある奨学制度を運用して誠実な対応を。これについては、こちらからお願いするしかない」とした。当該選手は夏の地方大会参加は可能だが、今回申告せずに5月3日以降に判明したチームには、対外試合禁止の重い処分が下されることになる。
奨学制度が認められている他の競技との不公平感、野球憲章を見直す可能性について脇村会長は「将来的に考えられないことはないが、現状において見直すつもりはない」と強い姿勢を示した。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070421-00000000-spn-spo.html

「タダだから通ってる」ってヤツどーすんだよ
(地元に転校?w

480NEETONEY:2007/05/05(土) 20:42:03
私立強豪校 特待生外したら壊滅状態…常総学院が済美が公立相手にコールド

5月5日8時1分配信 スポーツ報知


 春の高校球界に“異変”が起きた。4日、関東各地で高校野球春季地区大会が行われたが、日本学生野球憲章に違反申告し、特待生をメンバーから外して春季大会に臨んだ強豪校の敗戦が相次いだ。日本高校野球連盟が3日に違反申告校(376校)の最終発表をし、ひと区切りついたと思われたが、「特待余波」はしばらく収まりそうにない。

 各地で番狂わせが相次いだ。茨城では2度の全国制覇の経験を持つ常総学院が、竜ケ崎一に予想外の5回コールド負け。これまでのスタメン9人のうち特待選手8人を入れ替えた影響で“格下”相手にまさかの大敗を喫した。持丸修一監督(59)は「仕方のないことだが、1回でも良い戦いをしたかった」と言葉少なだった。同じくレギュラー5人を入れ替えた土浦日大も藤代に完封負けした。

 埼玉でも違反申告をした春日部共栄が特待選手7人を登録から外し、メンバーを入れ替えて戦ったが、公立校の滑川総合に競り負けた。本多利治監督(49)は「(代わって入ったメンバーの中には)意識していた選手もいるのかな」とため息。“私立王国”の埼玉で公立校が県大会の決勝を争うのは極めて異例だ。

 春季関東大会を主催する神奈川県高野連も頭を抱えている。出場決定校の辞退が相次いだことで、急きょこの日、組み合わせの再抽選を行った。4校に出場枠があった神奈川からは、横浜が辞退。準々決勝で横浜に敗れた東海大相模に出場権利が発生したが、特待制度を理由に自粛を表明。調整は難航し、結局代替校は選ばず3校の出場となった。またセンバツ4強での推薦出場が決定していた帝京(東京)も辞退したが、こちらも代替校はなし。当初19校の出場予定だったが、2校減の17校で争われることになった。

 “余波”を受けていない公立校の躍進が目立つ。関東大会では栃木代表を除いた15校の出場が決定しているが、うち9校が公立校。私立校の「特待生効果」が浮き彫りとなった。

 ◆春季関東大会に出場する公立校 今季の15校中9校は異例の多さと言える。昨春は19校中8校、05年は18校中6校、04年は18校中6校、03年は19校中5校が公立校だった。今季の栃木代表は決まっていないが、公立校では小山南が4強に残っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070505-00000061-sph-base

球界のレベル下がるぞ?

481名無し凡人:2007/05/06(日) 19:30:12
セ・パ両リーグは2日、3、4月の月間最優秀選手(MVP)を発表した。

セの投手部門は勝利数(5勝)と防御率(0.45)がリーグトップだった高橋尚(巨人)、打者部門は打率4割1分9厘を残した青木(ヤクルト)。高橋尚は02年5月以来、青木は05年8月以来の受賞で、ともに2度目。
 パの投手部門は5勝を挙げた西口(西武)。05年7月以来となる5度目の受賞で、投手ではリーグ歴代最多となった。打者部門は本塁打(9本)、打点(26)、得点(21)の3部門でリーグ月間トップだった小久保(ソフトバンク)。巨人時代の04年7月以来、両リーグ通算3度目の受賞。
 ○…西武の西口は「開幕から予想以上に満足いく投球ができた。(賞を)狙える月だったのでうれしい」と喜んだ。「でかい柱(松坂)が抜け、やらなきゃいけないという強い思いがある」と自己分析。前日、同僚の涌井が4度目の完投で5勝目を挙げ、「4月が31日まであったら涌井に取られていた」とおどけたが、涌井や岸の力投が刺激になっているのも確か。34歳の右腕は、あと3勝に迫っている通算150勝と3年ぶりの日本一に向けて「頑張り続けたい」と意気込んだ。

482名無し凡人:2007/05/09(水) 00:05:13
金本(神) 304 7本塁打 23打点 55000万
李承(巨) 274 8本塁打 23打点 65000万
中村(中) 291 6本塁打 22打点  600万

今岡(神) 266 1本塁打 8打点 26000万

483たにぃ♪:2007/05/14(月) 11:25:18
今日は巨人戦見に行きました。後楽園のビッグマックセットが3日間だけ390円でした。
外野席のかなり前のほう。バックスクリーンの近くでいい席すぎました。
ファンクラブの人がとってくれたから1700円で買えたらしいけど
周りの人は3000円とかそれ以上で買ったらしい。母の人脈に感謝。

http://d.hatena.ne.jp/musicart/20070512


ぃゃぃゃそもそも定価1,700円でしょw

484名無し凡人:2007/05/14(月) 16:40:38
      AVG HR  RBI  OPS 
李承(巨) .248  8   22   .769   65000万
中村(中) .290  7   25   .849     600万

485名無し凡人:2007/05/15(火) 13:31:36
 【シアトル(米ワシントン州)13日(日本時間14日)】マリナーズのイチロー外野手(33)がヤンキース戦に『1番・中堅』で先発出場。4打数2安打1得点でチームの勝ちに貢献したが、勝利に浮かれるチームメートに不満を漏らした。

 2−1での辛勝。この10日間で7試合を戦ったヤ軍に対し、4勝3敗と勝ち越しも決めた。ところが試合後、盛り上がるチームメートとは対照的に、イチローの表情は厳しかった。

 「違うところで、変なかたちで出てきてます。クラブハウスとかで違うんじゃないの、っていうところがある。『ちょっと君、まだ早いんじゃないの』っていう人がいますよね」。イチローらしい言い回しで、チームメートに苦言を呈した。

 「まだ早い」という言葉は、若手選手を指しているように聞こえる。ロッカールームで高級車の雑誌を広げるなど、試合への準備、取り組み方の甘さが、イチローには歯がゆいのだろう。

 確かに6連敗した4月半ばに比べれば、チーム状態は上向き。ア・リーグ西地区で首位エンゼルスに1.5ゲーム差の3位だが、それでも勝率5割を行ったり来たり。今オフにFA権を取得し、身の振り方を思案するイチローが、不満を覚える理由はそこにある。

 自身は7試合連続安打。中前安打した三回は先制のホームも踏んだ。気分が悪いはずはないが、口ぶりは最後まで淡々としていた。昨季まで3年連続最下位だったチームの本当の意味での変化は「クラブハウスの中が正常な方向に向いたときじゃないですか」。世界一を狙えるチームになることが、残留条件の一つにあげているイチロー。チームメートに活を入れた。

486名無し凡人:2007/05/15(火) 13:59:24
横浜・工藤、巨人に勝って首位奪取&13球団から白星だ!

5月15日8時2分配信 サンケイスポーツ

 横浜・工藤公康投手(44)が、15日の巨人戦(横浜)に先発。首位攻防3連戦の第1戦で、完全復活をかけてマウンドに立つ。首位奪取、現役最年長勝利、また04年限りで消滅した近鉄を含む13球団からの勝利を目指し、天王山に挑む。

 初夏の日差しの中を、軽快に駆け抜けた。巨人との首位決戦前日のこの日、他の先発投手陣とともに工藤が横浜スタジアムで汗を流した。

 「状態は悪くないよ。疲れもいい感じでとれてきている。最初は、長いイニングにはならないと思う。いけるところまでという感じになるかな」

 寺原、吉見、加藤、三浦を加えた5人の先発陣の中で、唯一短距離走を繰り返す工藤。それはまさしく先発を翌日に控えた調整風景だった。

 開幕から3連敗し、不調から4月16日に登録抹消された。5月8日に再登録され、11日の広島戦(横浜)で九回に抑えとして登場。1イニングを3者凡退に仕留め、15日の先発への道を切り開いた。

 完全復活の舞台に用意されたのは、願ってもない巨人戦。勝てば勝率で巨人を上回り、5月3日以来の首位浮上。44歳の現役最年長勝利がかかるほか、巨人から勝ち星を挙げれば、13球団(近鉄を含む)からの勝利。記録ラッシュとなる。

 大一番を前に「明日(15日)から、また頑張ります」と、目を輝かせた44歳。ベイスターズだけでなく、球界の至宝の左腕が、通算216勝目を目指して、うなりをあげる。

>>484
OPSってナンダ?

487名無し凡人:2007/05/15(火) 20:49:11
成瀬善久 - Wikipedia

2003年 横浜高校時代、故障が多かったが、クレバーな投球術でセンバツ準優勝。決勝では西村健太朗(現巨人)擁する広陵高校に敗れている(ちなみにこの試合に先発したのは当時二年生の涌井で成瀬は途中出場である)。当時のチームメイトには1学年下に涌井秀章(現西武)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%80%AC%E5%96%84%E4%B9%85

3人の中で今一番使えないのは西村かと・・
(西村イースタンで防御率一位みたいだけどなw)

488名無し凡人:2007/05/16(水) 02:54:20
青木 ドラゴンズ戦で3安打

東京ヤクルトスワローズの青木宣親選手は15日の中日戦で第3打席に3塁打を放つなど3打数3安打と大爆発。打率は再び4割に乗り、セリーグ打率ランキングでダントツのトップをひた走っています。

なお試合は相手選手にHRを打たれるなど、0−4でヤクルトスワローズが敗れました。

489名無し凡人:2007/05/17(木) 00:04:49
残念な試合でした。

同一チームに7連敗なんて
恥ずかしい限りです。

http://hirosawa-katsumi.com/torabanashi/2007/05/post_296.php

490名無し凡人:2007/05/17(木) 00:08:41
2007年度阪神ファンが関与した騒擾事件

・4月中旬・下旬のジャイアンツ戦、ドラゴンズ戦で相手監督の写真を額縁に入れ、黒の紐で囲うなど「遺影」として掲げ、ファンの範疇を超えた行動で問題となる。
・4月25日、ニューヨーク・ヤンキース傘下所属の井川慶が、自身のHPで阪神ファンの過度な行為を非難。MLB志向要因の一つとなっていたことを明らかにする。
・5月4日、甲子園球場でのカープ戦で、ベースカバーに入ったジャレッド・フェルナンデスの負傷交代に対し、阪神ファンが「蛍の光」を演奏・合唱する。投手交代時に慣例となっているが、無差別に演奏・合唱する行為は度が過ぎており、OBにも非難された。
・同日の実況で、カープ大勝の経過に「スタンドのほんの一角に紅しょうがみたいに陣取っているカープファンしか盛り上がるシーンがありません」と発言、OB解説者の八木裕に注意を受ける。
・5月9日、甲子園球場のジャイアンツ戦で阪神ファンが、リリーフとして登板した上原浩治に対し爆竹を鳴らすなど妨害。上原自身に公式サイトで苦言を呈される。

491名無し凡人:2007/05/17(木) 19:24:11
佐々木希カワユス

492名無し凡人:2007/05/17(木) 20:09:39
北海道日本ハム・田中幸が史上35人目の2千本安打達成!

5月17日19時41分配信 スポーツナビ

“ミスターファイターズ”が快挙達成! 北海道日本ハムの田中幸雄内野手が17日、東京ドームで行われた東北楽天戦での第2打席にライト前安打を放ち、プロ野球史上35人目の通算2000本安打を達成した。

 前日に1安打を放ち、大記録達成に王手をかけて臨んだ田中幸は「8番・ファースト」で先発出場。第1打席はサードフライ。4対2と2点を追いかける4回1死一塁、大歓声が沸き起こる中、2打席目を迎える。2ストライクから東北楽天・山村宏樹投手の投じる3球目、外角高めのストレートを右方向に打ち返すと、打球はライト前へ。2004年に北海道に移籍するまで本拠地として使用していた東京ドームでの記録達成となった。

 打った瞬間、ベンチから北海道日本ハムの選手が飛び出してくると、金子誠選手会長が花束を渡し、田中幸と握手。また、岩本勉氏、西崎幸広氏、金石昭人氏ら日本ハムOBもグラウンドで田中幸の快挙を祝福した。

■田中幸雄/Yukio Tanaka
都城高では2年春夏に2季連続甲子園出場。1985年ドラフト3位で日本ハムに入団。2年目にプロ初本塁打を含む9本塁打を放ち、大型遊撃手としてレギュラーに定着した。88年には打率2割7分7厘、16本塁打で初のベストナインとゴールデン・グラブ賞を獲得。91年にはケガで1年間シーズンを棒に振るも、翌年に復活。95年には80打点を挙げて、遊撃手としては日本球界初の打点王に輝いた。また、95年6月7日から9月21日まで339守備機会連続無失策のパ・リーグ遊撃手の最高記録を樹立した。2000年にはシドニー五輪・野球日本代表に選出されている。22年間日本ハム一筋でプレーし、ファンからは“ミスターファイターズ”の愛称で親しまれている。過去に打点王1回(95)、ベストナイン4回(88、90、95、96)、ゴールデングラブ賞5回(88、90、91、95、96)

493名無し凡人:2007/05/17(木) 20:47:44
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。 
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://live22x.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

494名無し凡人:2007/05/17(木) 22:06:51
※セーブの条件※

勝利投手の権利を持たず、勝利チームの最後の投手として登板し、
最後までリードを保ったまま試合を終了させたうえで、
以下の条件を1つ以上満たした場合にその投手にセーブが記録される。

①3点以内リードの場面で登板し1イニング以上登板
②迎える2打者に連続ホームランを打たれたら同点または逆転される場面での登板
③点差に関わりなく3イニングス以上登板

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%96

2点差ランナーなしで最後の1アウト取るんでもいいってことかー

495名無し凡人:2007/05/17(木) 22:40:35
■ 123 456 789 R H E
巨 000 110 412 9 18 0
横 001 100 202 6 15 1
〔巨〕谷6号(5回ソロ)阿部9号(7回3ラン)
〔横〕仁志5号(9回2ラン)

勝 木佐貫 7試3勝1敗0S
負 那須野 16試1勝3敗1S
S 上原浩  7試0勝0敗4S

496名無し凡人:2007/05/18(金) 02:39:13
1 (右) 高橋 .308
2 (左) 谷  .337
3 (三) 小笠原.324
4 (一) 李  .244
5 (遊) 二岡 .321
6 (捕) 阿部 .310
7 (二) 木村 .309
8 (中) 矢野 .301

497名無し凡人:2007/05/21(月) 15:33:43
ヤクルトが元巨人のシコースキー獲得

5月18日8時1分配信 スポーツ報知

ヤクルトが新外国人として、元巨人で現インディアンス傘下3Aバファローのブライアン・シコースキー投手(32)を獲得することが17日、分かった。シコースキーはロッテ、巨人で日本通算21勝を挙げた右腕。昨季はパドレスなどで30試合に登板、3勝を挙げていた。今季は16日現在、3Aで13試合に登板し0勝1敗2セーブ、防御率3・52。すでに大筋で合意しており、早ければ6月上旬にも来日。リグスが離脱中のため、すぐに1軍登録される見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000059-sph-base

498名無し凡人:2007/05/23(水) 15:42:58
http://www.ticket.carp.co.jp/groupticket/redpac/prin.html
広島球場名物バケツプリン

499名無し凡人:2007/05/26(土) 16:25:57
米国で最終予選=北京五輪野球

 野球の2008年北京五輪の世界最終予選が、同年3月に米国で開催されることが決まった。3月28日にスイス・ローザンヌで開催された国際野球連盟(IBAF)の理事会で承認された。
 同五輪の予選は各地区での1次予選の後、世界最終予選を行う。日本は来年11月に台湾で行われるアジア予選で1位になれば五輪出場が決定。2、3位に終わった場合は8チームによる世界最終予選に回り、残る3つの出場枠を争う。 

[ 時事通信 2006年4月3日 16:00 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20060403-00000061-jij-spo.html

500名無し凡人:2007/05/28(月) 20:15:12
交流戦後史上最強先発陣
・内海
・高橋
・金刃
・木佐貫
・パウエル
・上原

501名無し凡人:2007/05/29(火) 03:55:15
ttp://www.daily.co.jp/baseball/statistics/inter/
交流戦打撃成績

502名無し凡人:2007/05/30(水) 17:11:40
ホームランが出たというと、普通は「調子がいいな」となるもので、実際、調子が出てきたねという風になりますが

イチローの場合は違う。

イチローはホームランがよく出ているときは危険信号。
それは過去のシーズンでもずっとそうでした。
その上、今年は三振が多い。

503名無し凡人:2007/05/31(木) 20:12:11
7/20(金)東京ドーム18:30
7/21(土)フルキャストスタジアム宮城14:10

504名無し凡人:2007/06/09(土) 03:28:25
2000年オールスター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9763


上原の球筋すごいなー・・・ 人間じゃなかったw

この上原からHR打ったイチローも変態だな

505名無し凡人:2007/06/09(土) 03:30:34
俺が巨人ファンになったころ、初めて買った選手名鑑に載っていた一人の選手。



「飛距離は松井以上」



と書かれていた。


幼かった俺は、「巨人にはこんな凄い選手がいるのか」と思い、巨人は黄金時代を迎えたと信じていた。






堀田さん、今どうしてますか

506名無し凡人:2007/06/10(日) 10:33:11
阿部、2本塁打で5打点 72代目の4番に大ハッスル

 これぞ4番打者、という大活躍だった。7年目で初めて4番で先発出場した阿部が、2本塁打で5打点。大量得点を導き出し「4番が自分でいいのかな、と少し複雑な気持ちだったけど、正直うれしかった。自然に体が動いた」と誇らしげに笑った。
 巨人の「第72代・4番」としてのファーストスイングがチームを勢いづかせた。1回の第1打席で左腕松崎の初球を右翼席に運んだ。6試合ぶりの一発は先制2ランとなった。さらに、4−0の5回にも左腕の川井から右翼席へ12号3ラン。「迷わず振った」という一打で勝負を決定付けた。
 今季の阿部は左投手にめっぽう強い。12本塁打のうち左投手から8本。打点も対右投手の11に対し、左腕から26を稼いでいる。左腕に苦しんできた巨人打線にとって、阿部の存在は頼もしい限りだ。
 今季初めて李承☆を4番から外し、阿部を起用した原監督は「キャプテン、捕手、4番をしっかりと担ってくれる」と阿部をたたえながら「李が4番に戻ったとき、本来の打線になる」と李に奮起を促すことも忘れなかった。
 (注)☆は火ヘンに華

[ 共同通信社 2007年6月9日 22:13 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070609-00000067-kyodo_sp-spo.html

507名無し凡人:2007/06/12(火) 20:38:21
森に解雇を通告=登板なくデビルレイズ退団−米大リーグ
時事通信 - 2007/6/12 11:01

 【ニューヨーク11日時事】米大リーグのデビルレイズとマイナー契約していた森慎二投手(32)が11日、球団から解雇を通告された。同日の練習前に決定を聞いた本人は、今後について「きょうのことなので、まだ先のことは分からない。今年のうちに(独立リーグなどで)試合には投げたいと思っている」と話したが、現時点では未定。
 森は2005年オフにポスティングシステム(入札制度)で西武からデビルレイズへ移籍。抑え候補としても期待されたが、06年開幕前のオープン戦で右肩を脱臼した。
 2年契約の最終年を迎えた今年1月にはメジャー契約を解除された。マイナー契約を結び直して再起を目指していたが、一度も実戦で登板しないままチームを去ることになった。
 森は西武で主に救援・中継ぎの投手として活躍し、日本では431試合に登板し、44勝(44敗)50セーブを挙げた。「今後のことは代理人と相談して決めたい。まだ終わったわけではないので、これからも頑張りたい」と復活に向けた意気込みを語った。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070612-00000035-jij-spo.html


巨人が取りそうだな

そしたら豊田-森で西武www

508名無し凡人:2007/06/15(金) 03:35:28
現役メジャー通算得点圏打率
http://sports.yahoo.com/mlb/stats

01位 .349 イチロー
02位 .348 ヘルトン 
03位 .344 プホルス
04位 .334 M・ヤング
05位 .330 M・ラミレス 
06位 .332 N・ガルシアパーラ
07位 .329 M・スウィーニー 
08位 .324 ゲレーロ
08位 .324 M・オルドネス
09位 .319 アブレイユ
10位 .316 シェフィールド
11位 .313 F・トーマス
12位 .312 ジーター

現役メジャー通算満塁時打率
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/stats/2005/batting_leaders/94_byBATTING_AVG.html
01位 .464 イチロー (長打率 .696)

松井

すべて圏外

509名無し凡人:2007/06/15(金) 03:40:39
いやー、球史に残る試合だったね
http://www.youtube.com/watch?v=csajSHtults

510名無し凡人:2007/06/17(日) 01:58:48
原と仁志が仲悪いと思ってる奴はこれ見ろ
http://youtube.com/watch?v=na01QSR2kjw

511名無し凡人:2007/06/18(月) 04:09:52
クロマティが“巨人愛”で激勝、ホームランチョップ炸裂!=ハッスル・エイド

6月17日20時18分配信 スポーツナビ

必殺ホームランチョップからの「ビバ!!ジャイアンツ」でプロレスデビュー戦を飾ったクロマティ。試合後は勝利の「バンザイ三唱」で喜びを爆発【t.SAKUMA】

 上半期の集大成となる「ハッスル・エイド2007」が17日、さいたまスーパーアリーナに満員となる1万4617人を集め行われた。今大会では元巨人軍の“最強助っ人外国人”ウォーレン・クロマティがプロレスデビュー。”インドの狂虎”タイガー・ジェット・シンとタッグマッチで激突し、見事初勝利した。

 20年前の乱闘事件で因縁のあった元中日ドラゴンズ投手の宮下昌己氏が見守る前で、クロマティはバットを振り回してシンを威嚇(いかく)。序盤こそシンのターバンで絞首刑にされたものの、シンに頭突きを見舞うと、アン・ジョー之助には右ストレート。さらに、必殺技のホームランチョップを炸裂させ、最後は「ビバ!!ジャイアンツ」(スライディングキック)で完勝。観客と「バンザイ」パフォーマンスを披露した。

 試合後に会見を行ったクロマティは「思っていた以上に難しかったが、ジャイアンツファンがたくさん応援に来てくれてうれしかった」と笑顔で語り、充実した表情を見せた。

 試合結果は以下の通り。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070617-00000026-spnavi-fight

512名無し凡人:2007/06/18(月) 04:11:22
星野「HAHAHA」
中居「放送終わるんですかこれは?」
アナ「・・・・・・・・すいませんっ」
星野「HAHAHA」
中居「ぶっちゃけ、最悪ですよこれは」
中居「絶対やるべきですよ」
星野「HAHAHA」
中居「僕は見てて本島にね・・・テレビ朝日だけじゃなくて(ry・・・・・まぁ、閉めてください」
アナ「解説は〜星野さん、(ry でお送りしました」
アナ「本当にすいません!!!」
中居「本当だよ」
星野「HAHAHA」

513名無し凡人:2007/06/20(水) 03:37:21
お前ら西武球場のホームランソバを知らないな。野球そっちのけになるくらいうまいぞ!
http://www.platz.or.jp/~ohsawa/

514名無し凡人:2007/06/20(水) 19:51:30
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪

515名無し凡人:2007/06/23(土) 00:15:39
「抑えダルビッシュ」の盤石プランが浮上

6月22日10時14分配信 日刊スポーツ

交流戦最終戦ではストッパーになる? 日本ハム・ダルビッシュ

 日本ハムがダルビッシュ有投手(20)の「1試合限定ストッパー」を検討していることが21日、分かった。交流戦初制覇までマジック「1」。23日からの阪神2連戦(甲子園)、26日横浜戦(横浜)の残り3試合のうち1試合を勝つか引き分け、2位巨人が3連勝しなかった場合にVが決定する。最終戦の横浜戦までもつれた場合、23日に先発予定のエースを抑えに回す、盤石プランが浮上する。
 スーパーエースが、有終の美を飾る「大トリ」を務める可能性が出てきた。2位巨人に絶対優位の立場を保っているが、最終戦までもつれた場合を想定。ダルビッシュに抑えを任せる秘策を練っていることが分かった。交流戦の投手起用は極秘主義のヒルマン監督だが、球団関係者は「ダルビッシュは経験もある。監督は少しは考えているようだ」と話し、抑えに回すプランの検討に入った。
 ミラクル連発の昨季をほうふつさせる「ウルトラC」だ。レギュラーシーズン最終戦の昨年9月27日ソフトバンク戦。勝てばプレーオフへ1位通過が決まる大一番で1点リードの6回から登板し、2イニングを3奪三振、無失点と完ぺきに抑えた。その4日前に先発しており、中3日でのプロ入り初で唯一の救援登板。ダルビッシュは23日阪神戦で先発予定のため、横浜戦は中2日になる。だがその後は中断期間でパ・リーグ公式戦再開まで日程的にも余裕があり、横浜戦の「1試合限定」なら可能とみている。
 交流戦チーム防御率2・04と抜群の安定感を誇っているが、実は台所事情は苦しい。守護神マイケルが今月8日ヤクルト戦から原因不明の背中の張りを訴えて登板回避。19日広島戦で13日ぶりの調整登板をしたが、1回3失点と炎上した。しかも、26日横浜戦は左の中継ぎエース武田勝の先発が濃厚でコマ不足は否めず、セットアッパー武田久、抑えダルビッシュの選択肢を視野に入れたもようだ。
 チームはこの日、広島から神戸への移動休日でリフレッシュ。22日に神戸市内の施設で最終調整を行い、阪神戦に備える。阪神戦2連敗、巨人2連勝で、横浜戦にV決定を持ち越さないよう、初戦は20歳エース、2戦目は交流戦4勝のグリンを立てる見込みだ。禁断の秘策「守護神ダルビッシュ」の封を解かなくても済むよう、甲子園で決めにいく。【高山通史】

516名無し凡人:2007/06/23(土) 15:28:34
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  抑えろ〜
  、'_______」      抑えろ〜
  / l l l l i

517名無し凡人:2007/06/24(日) 06:12:18
上原 [2007年06月23日(土)]
いま帰りのバスの中やねんけど、今日は助かったよ。調子自体は良いと思ったんだが、西武打線に捕まってしまったなぁ。ストレートを正直に投げすぎたかな。簡単に打ち返された。
変化球も入れながら投げないと、ストレートだけで抑えれるほど甘くないとつくづく感じた試合だった。
やっと試合勘が出てきたように思えてきたから、次からはビシッといきたいな。

518名無し凡人:2007/06/25(月) 19:02:58
http://www.gulliver-allstar.com/result/result.html
楽天すげー
楽天社員が自演でもしてるのか?

519名無し凡人:2007/06/29(金) 02:09:20
イチロー、松坂に「いいボケ方を心得てきた」

 マリナーズ・イチローは26日(日本時間27日)、レッドソックス戦に「1番・中堅」で先発し、3打数2安打1打点。今季38度目の2安打以上をマーク、打率を.362にあげた。

 27日は松坂とメジャー3度目の顔合わせ。「あいさつにきたと思ったら、サインボールを頼みにきた。こいつなめとるな、と思いましたよ。いいボケ方を心得てきたよね」。対戦前の心境を問われても核心に触れず、軽口で周囲を笑わせただけだった。

 最近の松坂の状態については「全然分からない」という天才。「わざわざ自分の時間を割いてまで(対策)しない。僕にもやることの優先順位があるから」。マイペースを貫いて打席に臨む。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/59514/

520名無し凡人:2007/06/30(土) 00:22:46
今日で丁度シーズンの半分の70試合を消化した訳だが

       本塁打   打点
ぱんだ    17→34   46→92
よしくん   8→16   32→64
ガッツ   17→34 46→92
しんちゃん   18→36   53→106

って期待していいんだろうか?

521名無し凡人:2007/07/02(月) 03:49:10
1位 86本(甲子園1本) 大島  裕行 (埼玉栄 現・西武)
1位 86本(甲子園4本) 中田    翔 (大阪桐蔭)
3位 83本(甲子園1本) 鈴木    健 (浦和学院 現:ヤクルト)
3位 83本(甲子園0本) 中村  剛也 (大阪桐蔭 現:西武)
5位 78本(甲子園0本) 田原  伸吾 (此花学院 現:熊球クラブ)

参考
21位 64本(甲子園13本) 清原 和博 (PL学園 現:オリックス)

522名無し凡人:2007/07/05(木) 12:13:26
オリ雑賀球団社長「男・清原と思った」7月5日10時1分配信 日刊スポーツ

清原の「年俸返上」の覚悟を聞いたオリックス雑賀球団社長は「男・清原と思った」と感想を述べた。最低減額幅、最低年俸を定めた野球協約上の問題から実際に「無報酬」での契約は考えられない。本人の意思は尊重しつつも、清原の決意文は「(査定には)影響ない」と断言した。リハビリをスタートしある程度、来季出場のメドが立った時点で契約内容を煮詰める方針だ。球団では今季出場なしの成績の一方、「球界の功労者」と影響力の大きさを評価。今季2億5000万円からの大幅減俸は避けられないが、最低限でも1億円以上の提示はする模様だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000096-nks-spo

こんなんにカネ使ってるから楽天よりヨエェんだよw

523名無し凡人:2007/07/05(木) 12:35:44
       防御率 被打率 対右 対左 
1、高橋尚 1.98  .234  .237 .225
2、グライ 2.18  .221  .227 .215
3、内海  2.63  .265  .271 .252
4、金刃  2.75  .226  .265 .141
5、黒田  3.16  .241  .213 .272
6、寺原  3.19  .245  .209 .286
7、木佐貫 3.21  .246  .259 .237  
8、館山  3.31  .256  .214 .311
9、朝倉  3.31  .282  .219 .366
10、三浦  3.32  .258  .247 .268

524名無し凡人:2007/07/06(金) 01:36:41
「手首の手術から復帰してきて以降の松井は以前と同じ選手には見えない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200707/at00013784.html

525名無し凡人:2007/07/06(金) 01:36:41
「手首の手術から復帰してきて以降の松井は以前と同じ選手には見えない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200707/at00013784.html

526名無し凡人:2007/07/06(金) 12:39:30
松井秀、「4番」で勝ち越し2ラン! 井川は5回5失点 7月6日7時47分配信 スポーツナビ

 米大リーグ、ヤンキースの井川慶と松井秀喜が6日(日本時間)、本拠地ヤンキー・スタジアムでツインズとの4連戦最終戦に出場した。今季8度目となる先発登板の井川は、5回5失点の内容で勝敗は付かなかった。また、松井は「4番・DH」で先発出場し、勝ち越しの今季10号2ランなど2安打2打点の活躍でチームの勝利に貢献した。

 井川は初回、先頭打者を四球で出塁させると、3連打で2点を先制された。その後、味方打線から5点の援護をもらったものの、4回に3点を失ってリードを守れなかった。この日は5回を投げて、被安打7、奪三振3、与四球3、球数97の投球内容。

 松井はサードライナー、空振り三振、ショートフライと凡退。しかし、続く6回の第4打席にライト前ヒット。8回2死一塁の第5打席にはライトスタンドへ2試合連発となる今季10号2ランを放った。5打数2安打1本塁打2打点で、打率を2割7分3厘に上げた。

 試合は、両チームそれぞれ2けた安打の乱打戦となった。5−5の同点で迎えた8回、ヤンキースの松井が勝ち越しの2ランをたたき込み、均衡が破れた。土壇場の9回にツインズの反撃を食らい、1点差に詰め寄られたヤンキースだったが、結局7−6で逃げ切った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000000-spnavi-base

何で4番打ってるんだ?w

527名無し凡人:2007/07/10(火) 02:21:46
ヤンキース、来季は日本人外野トリオ結成!? - 7月9日13時7分配信 スポーツナビ

 米大リーグは8日(現地時間)、前半戦の日程を終了したが、ヤンキースは42勝43敗で12年ぶりに勝率5割を切った。そんな中、ニューヨーク地元紙では早くも来季へ向けた補強戦略がささやかれ始めている。

 地元紙『デイリー・ニュース』は同日、ヤンキースが7月31日のトレード期限までにジョニー・デーモンやボビー・アブレイユ、カイル・ファーンズワースらベテラン選手の放出に踏み切る可能性を伝えるとともに、今オフの補強ポイントに注目。その中で、ヤンキースの外野に最もフィットするのはマリナーズのイチローであるとした。さらに、同紙はヤンキースが今オフにフリーエージェントの権利を有する中日の福留孝介の調査を進めているとし、来季、松井秀喜、イチロー、福留の日本人外野トリオが誕生する可能性を報じている。

 現在、アメリカンリーグ東地区首位のレッドソックスとヤンキースとの差は10ゲーム。また、ワイルドカードでも、ヤンキースは首位のインディアンスに8.5ゲーム差を離され、プレイオフ進出が危うくなっている。もし今季もV逸となれば、チームの大幅な入れ替えが行われることは間違いない。今後のヤンキースの動向に注目が集まる。

-Kotaro Okada-

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000026-spnavi-base

528名無し凡人:2007/07/11(水) 04:07:29
188 :どうですか解説の名無しさん:2007/07/10(火) 23:07:35.95 ID:s9ERHj/i
○9回   .2失点 対杉内
○7回   .2失点 対和田
○6回1/3 3失点 対新垣
○7回0/3 1失点 対斉藤

対ソフトバンク 5試合4勝0敗 防御率3.77 奪三振37


田中「4本柱って何すっか?wwwwwwwwサーセンwwwwwwww」


http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1184071859/l50
田中「7勝目サーセンwwwwwwwwwww」

529名無し凡人:2007/07/11(水) 18:05:11
「実力とスランプを勘違いするな。あれが(スンヨプの)実力じゃ。穴だらけやないか。7番ぐらいにいたら怖い打者やけど…」
「4番は小笠原ではダメなのか?何で高橋由が1番なんだ。どう考えてもクリーンアップ。オレなら3番・高橋由、4番・小笠原にするわ」
「1番がいなければ育てればいい。育てようという発想はないのか?ウチの渡辺直だって、使っていればそれらしくなってきた。巨人は4番打者ばかりだから、監督はやることなくて、ヒマでしようがないだろうけど」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&amp;a=20070711-00000007-ykf-spo
ノムさんが原采配を批判

530名無し凡人:2007/07/11(水) 20:06:16
最近の巨人は単に勝ててないだけじゃなくて、純粋に弱いよ。

まぁヒサノリも内海も金刃も大したピッチャーじゃないからねぇ。
(大したピッチャーは、毎回そこそこ抑えるんじゃなくて、今日みたいな投手戦で0に抑える。そーゆー意味でヲレが生まれてからの巨人のエースは斎藤雅樹くらいですね。)

‘今日は絶対勝ちたい試合’って時に安心して任せられる投手がいないんだよね。

たぶん7月中に二位(ないしは三位)転落するでしょう。

http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20070710

531名無し凡人:2007/07/12(木) 07:32:12
イ・スンヨプが2軍落ち\(^o^)/
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20070712ie01.htm

532名無し凡人:2007/07/13(金) 02:07:51
11日四打席目を終えた後のキモイ表情のスンヨプ
http://para-site.net/up/data/17575.jpg

スンヨプ凡退で二軍降格を決めた瞬間の原監督
http://para-site.net/up/data/17574.jpg

533名無し凡人:2007/07/13(金) 18:45:03
         、v-――――- 、、 
           /           > 
         /   ./` ```` `\  z´ 
     二 ニ―| i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ  
     二ー三:,三  _ ,r'´` \  く。> .',  
     ̄ ̄ ̄ ̄´    ,  ゙̄i--,r'!、 ヽ .| 
              !゙i  |...  { ミ | |     塁に出ろ
             _ _lゝ'し‐ー´{'(.、 ,) / 
   -------ー;    {`'‐‐--rヘ:,-.く /  
       -==゛'‐rー'‐-:::ッ (⌒7´ ∴。 
  ボカッ  ̄ ̄   |  \.      ヽつ   、; ∴ 
           |     _, イ     '; '  ・'; ' 、 
           |____/          ・'; ' 、 
        ./\imaoka 7/\

534名無し凡人:2007/07/16(月) 06:47:06
15日のまとめでーす

ワンアウト満塁で得点圏.411の二岡に代打小関→三球三振

8回表簡単に2アウト取った尚成を交代→豊田

8回裏その豊田に代打送らずワンアウトを広島にプレゼント

そして9回豊田はランナー溜めるだけ溜めて降板→林

その林は絶不調の嶋に2点タイムリー打たれる

535名無し凡人:2007/07/16(月) 06:55:31
宮崎「二岡さんなら“やばい”と思ったんですが…」
http://www.sanspo.com/sokuho/070715/sokuho049.html

536名無し凡人:2007/07/16(月) 19:46:59
G http://vista.jeez.jp/img/vi8457560521.jpg
D http://vista.jeez.jp/img/vi8457536564.jpg
T http://vista.crap.jp/img/vi8456587670.jpg
C http://vista.jeez.jp/img/vi8457045783.jpg
S http://vista.jeez.jp/img/vi8457557766.jpg
YB http://vista.jeez.jp/img/vi8457543191.jpg

F http://vista.jeez.jp/img/vi8458052928.jpg
L http://vista.jeez.jp/img/vi8458049481.jpg
H http://vista.crap.jp/img/vi8458047003.jpg
M http://vista.jeez.jp/img/vi8458043944.jpg
Bu http://vista.jeez.jp/img/vi8458040680.jpg
E http://vista.crap.jp/img/vi8458036950.jpg

二岡は横浜が一番似合うな

537名無し凡人:2007/07/20(金) 09:52:52
松井秀喜選手のメジャーでの毎年の得点圏打率を詳しく教えて下さい。クラッチヒッ...

松井秀喜選手のメジャーでの毎年の得点圏打率を詳しく教えて下さい。
クラッチヒッターの松井選手が今年は得点圏ではあまり打てていない気がします。
イチロー選手は今年は約380以上打っているようですね。

また日本人選手の得点圏打率が詳しく見られる場所もご存知でしたらお願いします。

回答数: 1  お礼: 25枚 質問した人: sacddatさん

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2007/7/19 19:19:36 編集日時: 2007/7/19 19:24:06 回答番号: 39,086,345

http://www15.ocn.ne.jp/~mlb-55/hikaku.html
↑松井の成績が詳しく載っています。

1年目は.335、2年目は292、3年目は313今シーズンは.270見たいですね。だいたい3割くらいは打っていますね。今シーズンはまだ若干低いですが得点圏打率は打数が少ないのでちょっと打てばすぐ打率はあがります。
ちなみにイチローは1年目に得点圏打率.445と脅威の数字を残しています。その後も打率自体が高いというのもありますが安定した成績を残しています。ただ昨年はあまりよくなかった記憶がありますね。大事な時期に全く打てなかった時もありました。
得点圏打率というのはあくまで勝負強さをはかる上での参考程度ですから得点圏打率が高い=勝負強いというわけではありません。勝負が決まった後の試合の得点圏で打とうが接戦の得点圏で打とうが得点圏打率に加算されます。同じ得点圏でも大事な場面とどうでもいい場面はありますからやはり大事なところで打つというインパクトが大事かと思います。松井の場合ワールドシリーズで本塁打打ったりレッドソックスとの試合で活躍するなど印象に残る活躍はしているように感じます。得点圏打率には反映されませんが凡打になっても打点をたたき出すところも見逃せないです。

回答した人: hina32rui1031さん

質問した人からのコメント 詳しくどうもありがとうございます。
松井さんやはり今年は落ちているのですね。
しかし打率自体が低いので同じ程度ならば問題無しでしょうか。
初めの頃はプレーオフで活躍していましたが、
最近のプレーオフではあり活躍しなくなって来てしまいましたね。
勝利打点の方が大事かもしれませんね。

538名無し凡人:2007/07/20(金) 20:37:45
東京ドームは早くhttp://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file16747.30528.jpg風にフェンス延長の改装しろよ・・・

539名無し凡人:2007/07/24(火) 04:57:33
前半戦流行語大賞@野球ch
「水差し野郎」
http://www.youtube.com/watch?v=_BM3S1xbPaw

540名無し凡人:2007/07/24(火) 12:17:33
元巨人・福井 プロ野球からお笑い芸人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000024-dal-ent

541名無し凡人:2007/07/25(水) 20:44:45
八│◆横 3│  ◇  │SBO│〔投〕豊田
表│◇巨 8│◇  ◇│301│〔打〕2(遊)石井琢
【 結果:空振り三振 】
                 ∩/審ヽ
           __    .| (゚〓゚:)
          /__G.ヽ_  ヽ/ ̄ ヽ)
         .∪`・ω・)  (・从・:)
      ⊂ニ==OOl⌒) 彡Σ(⑪)て) バシッ !
          ( ヽ-ノ   (⌒ W.⌒)
          ノ\_\ __.(_)(_) ____
        /し´(_)/ ,   ヽ /     /
       /     ./   ̄ ̄ /     /

542名無し凡人:2007/07/26(木) 19:47:28
1 高橋尚成 巨人 2.40
2 三浦大輔 横浜 2.51
3 グライシンガー ヤクルト 2.54
4 内海哲也 巨人 2.56
5 館山昌平 ヤクルト 2.70
6 朝倉健太 中日 3.07
7 黒田博樹 広島 3.13
8 木佐貫洋 巨人 3.29
9 金刃憲人 巨人 3.35
10 寺原隼人 横浜 3.63

543名無し凡人:2007/07/26(木) 22:01:11
横浜ベイスターズ主催試合 プレオーダーのお知らせ
──────────────────────────────────────
プレオーダー:7/27(金)12:00〜7/30(月)18:00
一般発売日 :8/11(土)10:00

公演名:横浜ベイスターズ主催試合

試合日:8/31(金)〜9/2(日) 横浜×巨人
    9/14(金)〜16(日)  横浜×東京ヤクルト
    9/17(月)〜19(水)  横浜×広島
    9/24(月)〜26(水)  横浜×阪神

会場:横浜スタジアム

544名無し凡人:2007/07/27(金) 03:34:24
2007シーズン開幕! 2007年3月30日(金)
2007年、シーズンが開幕しました(^^)v
新たなチーム、ジャイアンツでスタート! 毎年そうなんですけど緊張と興奮! そして、今年は自分に期待をしながらシーズンに臨みます!
監督に言われればどこでも投げます。それに向けて調整は万全。今年の目標は15勝です!

http://www.kadokura-ken.com/baseballnote/0703.html
門倉健オフィシャルサイト

545名無し凡人:2007/07/28(土) 21:49:15
http://www.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig
高校野球で振り逃げスリーラン

546喪前は完全に消去されている:喪前は完全に消去されている
喪前は完全に消去されている

547名無し凡人:2007/07/28(土) 23:33:42
>>545
7月28日(土)試合結果
準決勝 東海大相模 6 - 4 横浜 横浜スタジアム
準決勝 慶応 2 - 4 桐光学園 横浜スタジアム

7月28日(土)
準決勝 東海大相模 vs. 横浜 球場:横浜スタジアム 試合終了
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
相模 0 0 0 6 0 0 0 0 0 6
横浜 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4

投手リレー 東海大相模:菅野
横浜:落司→浦川


横浜鬱だなこれ・・

548名無し凡人:2007/07/30(月) 20:02:08
元野球部員がPL学園を提訴 「上級生から暴行」と

PL学園高校(大阪府富田林市)の元野球部員(17)が18日、先輩から暴行されたとして、同校と上級生の部員、野球部長、監督に慰謝料、治療費など計約187万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を大阪地裁堺支部に起こした。

訴えによると、元部員は昨春入部。当時2年生だった先輩の「付き人」として身の回りの世 話を命じられた。訴状では、打撃練習の場所取りに負けたと言ってパイプ椅子で殴られた
▽アンダーシャツがなくなった責任をかぶせられ、何度も殴られ頭髪の一部をバリカンで刈られた――などの実例を挙げている。

元部員は今月16日、退学届を出した。学校側は被告の部員を今年3月27日から1週間の自宅謹慎処分にしていた。

[毎日新聞6月18日] ( 2001-06-18-22:55 )


この暴行人が現阪神の桜井

549名無し凡人:2007/07/31(火) 04:59:31
プロ野球】巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
1 :ザ・釣り人φ ★ :2006/08/20(日) 04:34:56 ID:???0 ?2BP(366)
巨人は18日の中日戦にも1−6で敗れ、このカードなんと10連敗。
どうしてこうも差がついてしまったのか−。

象徴的なのは、この日投げ合ったエースの上原と川上だろう。
中日戦1勝3敗、防御率5.00の上原に対し、川上は巨人戦4戦全勝で防御率2.03。近藤ヘッドコーチは「相手は川上だし、打ち崩すのは簡単ではない。上原が踏ん張らないといけないのに5点も取られては」とエースの“背信投球”にあきれ顔だ。

新人の時は上原の方が、川上よりも評価は高かった。
ところが、今やすっかり逆。
「これまで積み重ねてきたものの差が出てきたということでしょう」と 中日首脳陣。
ウサギとカメの例えではないが、プロ入り後、地道な努力を続けてきた川上に対し、上原に一分の慢心もなかったとは言い切れない。

また、巨人と中日の「環境の違い」も無視できない。
巨人の選手というだけでチヤホヤされるのに対して、中日の選手はグラウンドで結果を出してナンボ…。

上原は「今日は今季一番むかついた負けだった。いつもは相手投手を意識しないけど、今日は(川上)憲伸だし、同級生だから、絶対に負けたくなかった」と悔しがったが、今の実力差を再びひっくり返すのは至難の業といえそうだ。

ニュースソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20060819&amp;a=20060819-00000008-ykf-spo
関連スレ
【野球】[8/18]読売1-6中日・川上憲伸ハーラー独走14勝目、福留孝介の4安打3打点などで読売戦10連勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155904525/l50
【野球】巨人・上原、またも100勝目逃す 松坂の最速記録上回れず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155933130/l50


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156016096/l100
川上イマ何やってんの?www

550名無し凡人:2007/07/31(火) 06:17:12
22:どうですか解説の名無しさん :2007/07/30(月) 17:53:08.61 ID:7w3aRaFk
山崎武
6/09 24号 ソロ
6/10 25号 ソロ
6/23 26号 ソロ
6/24 27号 ソロ
6/30 28号 ソロ
7/06 29号 ソロ
7/13 30号 ソロ
7/18 31号 ソロ
7/25 32号 ソロ
7/26 33号 ソロ
7/28 34号 ソロ
7/29 35号 ソロ

23:どうですか解説の名無しさん :2007/07/30(月) 17:56:00.08 ID:hHbwPcrg [sage]
>>22
チャンスではチームバッティングを心がけるといってたからな
それが証明されてるな

24:どうですか解説の名無しさん :2007/07/30(月) 17:58:53.07 ID:7w3aRaFk
>>23
全くだ。ジャーマンほどにチームバッティングを心がけた選手はいない

・得点圏成績
打率 .181(83打数15安打)
本塁打6
打点 36
四死球19
犠飛 4
三振 28

551名無し凡人:2007/08/01(水) 20:50:10
ananダルビッシュのヌード本日発売

http://imepita.jp/20070801/279010
http://imepita.jp/20070801/280110
http://imepita.jp/20070801/279750
http://imepita.jp/20070801/279410


http://adult.g-gate.info/eroj/img/77741/78699.jpg

セ ッ ク ス で 恋 が と き め く !

552名無し凡人:2007/08/01(水) 21:05:26
松井は打率3割4分5厘、13本塁打、28打点で7月を終えた。月間としては自己最高の数字だ。「(日本で月間13本があるが)遠い昔のことなんで忘れましたけれど。確かにたくさん打った感じはします。いいところに(ボールが)来たら、やはり(打つのは)難しいです。(好調の)要因としては、失投をちゃんと打っていること」。松井はこう分析した
メジャー通算100号まで、あと1本となった。「アレックス・ロドリゲスの500号より早く打ちたいですね」と、笑わせた松井。少年たちの願いを本当にかなえた男の後姿は、どこか誇らしげだった。

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&amp;a=4798

553名無し凡人:2007/08/01(水) 21:10:12
>>552
打率.293 本塁打21(7位) 打点74(6位)

554名無し凡人:2007/08/02(木) 01:07:30
新守護神がGに来ルーン!? 水面下で活発な動きが…8月1日17時1分配信 夕刊フジ

 巨人が今オフ、横浜の守護神クルーンの獲得に乗り出すとの情報が、横浜の球団内を駆けめぐっている。161キロの最速男は今季が2年契約の最終年で、年俸2億円からのさらなる増額は必至。巨人は米球界復帰への希望も薄いと判断し、頼れるクローザーの補強へ動く見通しだ。

 横浜の球団関係者によると、「現在、巨人がクルーン獲得に向けて『水面下で動いている』と耳にした。私のところまでこうした情報が伝わってくるということは、かなり活発な動きなのだろう」という。

 クルーンはヤンキースが本拠地を置くニューヨーク市ブロンクス区の出身で、一部では「幼いころからピンストライプに対するあこがれ、日本での実績を土産に来季からヤンキースでプレーする可能性も。ヤンキースは慢性的な中継ぎ不足でもある」といわれていた。

 ところが、「東京や遠征先でも、夜の繁華街で楽しくやっている。相変わらず日本食は牛丼しか食べられないが、日本での生活に満足しているようだ」(別の球団関係者)。さらに親しい知人には同僚だったドジャース・斎藤の名をあげ、「タカシはメジャーで活躍するタイプ。僕はその逆で、日本があっている。できれば今後も日本でプレーしたい」とも打ち明けている。

 こうした情報をすでに巨人サイドがキャッチ。また、上原の抑えは今季限りの暫定措置でもあり、2年4億円からの大幅アップを視野に、今オフの獲得に向けて準備を進めているようだ。

 横浜にとっては守護神を“横取り”されるのは痛い。あるコーチは、「牛田、岸本らの若手を抑え候補として育ててはいるが、来季には間に合わない。助っ人に頼るにしても、04年のホワイトサイドのような失敗例もある」と頭を抱える。

 大矢監督2年目の来季は、1年かけて整えた戦力でレベルの高い野球を目指す大事なシーズン。かつて在籍した中日・ウッズなど、助っ人の年俸つり上げには応じない球団が、どこまで引き留めに力を入れるか注目だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000007-ykf-spo

555名無し凡人:2007/08/02(木) 01:49:27
>>534-535
「原監督は何を焦っているんや、という感じだった。シーズン終盤の勝負どころなら話はわかるけど、まだまだペナントは続いているからな。二岡? そりゃ、腹が立ったと思うよ。クリーンアップなんやから。あれで監督と選手の信頼関係が崩れるだろうな」

 確かに、岡田監督の采配(さいはい)は全く逆。周囲が何といおうと打撃不振の今岡、シーツを「クリーンアップを任せたヤツ」と起用し続けた。
 どちらが正解とは言いにくいが、いずれにせよ岡田監督にとっての原采配は「オレはできん。こんなことしていたらチームは、おかしくなるよ」というものらしい。


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/68047/
岡田監督断言!「巨人、まだまだ落ち続ける」

556名無し凡人:2007/08/03(金) 04:24:25
振り逃げない
http://jp.youtube.com/watch?v=cQ2Pjs1l39U

557名無し凡人:2007/08/07(火) 10:57:33
北海道日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ有(20)と、現役早大生の女優サエコ(20)が交際していることが6日、分かった。今年3月にパーティーで出会い、5月ごろから交際に発展。サエコはたびたび球場に応援に訪れており、ダルビッシュは故郷・大阪の両親に紹介済みという。剛速球同様、ハートに目がけて一直線の“真剣愛”だ。

 球界を代表するエースのダルビッシュが、テレビドラマやバラエティーに引っ張りだこのサエコと“真剣交際”していた。

 同い年の2人は今年3月、共通の友人のパーティーで出会った。サエコは巨人などのキャンプ地として知られる宮崎県出身で、少女時代からプロ野球の大ファン。野球はもちろん、おしゃれな2人はファッションなどの話題でも盛り上がり、すぐに意気投合したようだ。

 交際が始まったのは、プロ野球開幕後の5月ごろ。サエコは京セラドーム大阪や横浜スタジアムなど、日本ハムの試合にたびたび応援に訪れている。

 ダルビッシュは開幕直後こそ、打線の援護を得られず勝ち星を稼げなかったものの、4月26日にはロッテを相手に今季初完封。その後も安定した投球で順調に白星を積み上げ、今月2日の西武戦で9勝目。防御率2・14でリーグ3位に付けている。球界一といわれる抜群のルックスで人気は全国区。プロ3年目、充実したシーズンを送っている。

 多忙な2人はなかなか会うことができないため、遠征先やロケ先が偶然近くになったときには時間をつくり、札幌、仙台、東京、大阪などでデートしている場面が目撃されている。

 サエコは、昨年春からドラマ「おいしいプロポーズ」で共演した俳優の小出恵介と交際していたが、今年初めに別れた。小出自身も6月に報道陣の前で「最近携帯が鳴らない」と明かし、破局したことをにおわせていた。

 互いに20歳という、美男美女の初々しいカップル。まだ、交際は始まったばかりだが、ダルビッシュは生まれ故郷の大阪で、すでにサエコを両親に紹介。一緒に食事をしている。

 それぞれ、親しい友人や関係者にも交際は報告済み。サエコは、最近になって、ダルビッシュからプレゼントされたとみられる指輪をプライベートで左手薬指にするようになった。

 両親をはじめ、周囲が温かく見守っている中で、ゆっくりと愛をはぐくみ始めた2人。「どちらも真っすぐな性格のお似合いのカップル」(親しい知人)だけに、電撃ゴールインを含め、今後の恋の行方から目が離せない。

 ◆サエコ(さえこ)本名は非公開。1986年(昭61)11月16日、宮崎県生まれの20歳。01年、日本テレビのドラマ「ゼニ ゲッチュー!!」で芸能界デビュー。03年4月からTBS「学校へ行こう!」のレギュラーを務め、TBS「ドラゴン桜」、映画「バックダンサーズ!」などに出演。趣味はネイルアート。特技は陸上、バレエ。1メートル57、血液型O。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000000-spn-spo

558名無し凡人:2007/08/07(火) 22:42:44
もう一つの舞台は、日本開幕戦。2008年に、メジャーが日本で開幕戦を行うことは決まっているが、チームはまだ決定していない。すでに報道されているように、レッドソックスは内定しているようだが、相手チームは未定だ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200708/at00014159.html
スポーツナビ 野球 MLB イチロー、松坂との対戦に飽きた?(2/2) 木本大志の『ICHIRO STYLE 2007』 VOL.10

559名無し凡人:2007/08/08(水) 11:01:13
>>557
 スポニチ本紙報道で交際が明らかになった北海道日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ有(20)と現役早大生の女優サエコ(20)のカップルが結婚することが7日、分かった。サエコは妊娠しており、2人は親しい知人らに「結婚するつもりです」と報告済み。早ければ、シーズン終了後の今秋にもゴールインする。

 交際が明らかになったばかりのダルビッシュ&サエコ。このまま一気に“できちゃった婚”という、150キロの剛速球もビックリの超スピード婚になりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000000-spn-spo

560名無し凡人:2007/08/10(金) 04:35:47
---美しいストレート選手権---http://www.youtube.com/watch?v=21JSJXDhPws
優勝中里

561名無し凡人:2007/08/14(火) 12:24:34
甲子園通算成績
都道府県 勝率 勝 敗 優
 
1 高_知 .6264 161勝096敗 5 7
2 愛_媛 .6259 169勝101敗 10 7
3 神奈川 .619 166勝102敗 11 6

562名無し凡人:2007/08/20(月) 11:40:10
新庄氏が仰天発言!「現役戻るかも」8月20日6時7分配信 スポーツニッポン

 「24時間テレビ」に、チャリティーパーソナリティーとして出演した新庄剛志氏(35)から“現役復帰宣言”が飛び出し、周囲を驚かせる一幕もあった。

 新庄氏の人生を振り返るコーナーで、今後について聞かれた際に「(現役に)戻ってもいいかな」とビックリ発言。さらに、別のコーナーでも「あと2、3年後に現役に戻るかも。もう一度ユニホームを着たい」と球界復帰を希望した。

 ほかの出演者からは、一瞬「え〜!?」とどよめきの声も上がったが、新庄氏は平然とした表情。発言を取り消すことはなかった。

 所属事務所の関係者は「(アマ野球を含めた現役復帰への)具体的な話はない」と否定しているものの、「タレント性の高さとあの人気は魅力。“育ての親”野村克也監督の楽天や、メッツ時代の指揮官だったバレンタイン監督がいるロッテなら獲得にも現実味がある」と指摘するプロ野球関係者もいる。

 現在、古巣・日本ハムは首位を快走。“公私”ともに話題を集めるエースのダルビッシュら、後輩たちの活躍に触発された可能性もありそうだ。

 引退に際し「みんなをあっと驚かせることをやり続けたい」と話していた天才パフォーマーだけに、劇的復活でまたファンを驚かせるか!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000047-spn-ent

戻らなくていいべ
(戻ってショボくなってから再引退だとダセー)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板