したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

《弁当》GPと当日の食事について《レセプション》

94電子キャラメル@代表★:2004/03/30(火) 00:02
>>93
はい、もちろんです。4月18日の全員は全参加者になります。

95電子キャラメル@代表★:2004/03/30(火) 00:58
レセプションは「飲んだり」「騒いだり」ましてや「歌ったり」する場所ではないという
認識で参加していただければと思います。
基本的には飲食をとりながら会話をするのがレセプションという物の趣旨です。

飲んだり、騒いだり、歌ったりはぜひ二次会からよろしくお願いしますw

96JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/30(火) 04:44
>>93
あやめタソ
ソリストの中の人たちは、合唱と同じ楽屋になるかと思いますので、脳内でまとめてしまってました。
ホントごめんなさい。
カヲルさんは、裏方でまとめようかと思っています。

>>92
ある程度余裕をもった予算の予定ですが、何分限りがありますので・・・。
一応、あの飲み物は、乾杯の時から30分くらいまでカバーできるかなと思った量です。
使わなかったウィスキー、ワイン、日本酒、焼酎などはもちろん、ひきとっていただけます。←レストラン

97交響曲第774番:2004/03/30(火) 11:43
ソフトドリンクを一人で1Lも飲むかどうかはともかくw
車で来る人、未成年、体質的に飲めない人、など数えたら、
ウーロン茶はすぐなくなりそうな悪寒

焼酎は水割りかロックで飲め、とか言ってみるテスツ

98交響曲第774番:2004/03/30(火) 11:56
多分終了直後にソフトドリンク0.5〜0.75Lはガブのみしちゃうだろうな・・・

99交響曲第774番:2004/03/30(火) 17:05
はい質問!
ロック用のミネラルとアイスペールはありますか?

100交響曲第774番:2004/03/30(火) 17:51
ロックならミネラルは使わないんじゃね?

101交響曲第774番:2004/03/30(火) 17:56
まぁまぁ・・水割りも含むってことで。

102交響曲第774番:2004/03/31(水) 00:02
レセプションでそんなに酔っ払いそうな量のお酒出すの?
種類もビンビールとお茶、ジュースぐらいが普通じゃない?

103交響曲第774番:2004/03/31(水) 00:14
あんまりレセでワインやらウィスキー・焼酎は出さないと思う。

104交響曲第774番:2004/03/31(水) 00:43
>>96にあるように
使わなかったら引き取ってもらえるみたいだし
別にワイン、焼酎あってもいいんじゃない?
自分の演奏会のレセは日本酒、ウィスキー、ワインあること多かったよ。

105交響曲第774番:2004/03/31(水) 04:15
>>99-101
ロックの場合でも、ストレートで飲むように、
チェイサーとしてのミネラルはありでしょう。
(漏れは大概ロックで飲むがチェイサーはない)

>>102-104
「お持ち帰り」したことは、何度もありw

106交響曲第774番:2004/03/31(水) 07:44
いや、レセプションは飲み会とはちがうんじゃないかと思ってさ。
アルコールいっぱい出してる所があるんだったらそれでもいいかー。

会場が荒れて欲しくないと思っただけさ

107交響曲第774番:2004/03/31(水) 08:30
>>106
漏れの所属してる合唱団のレセプションは

二次会が要らないくらい飲んでまつ(藁

すまんが>>106、当日はおまいが風紀委員をしてくれ。
ヨロ。

108JunShi@別PC:2004/03/31(水) 13:11
スンマソ。昨晩は、爆眠してました。

>>99
ロック用の氷と水割り用のミネラルウォーターは 無 料 です。

どうしても、ワインと焼酎がイヤンでしたら、いらないかなーと思いますが、
私は個人的にビールがだめぽなので、そういう方用に用意する予定です。
(ぇぇ、当日私は、車なので飲まな(ry

それから、上のレセプションメニューで、炭水化物が多いかもーなんて思いまして
「たこ焼き」→「トマトときゅうりとレタスのサラダ」
に変更しようかなと思いました。一応、こちらも4皿になりますが・・・。
どなたか意見ヨロです。
また、飲みものもビールが100本にしましたが、まあ、最初からその本数は飲まないですし
(最初空くのは50本くらいですかね)
もし、あれでしたら少し減らしてウーロン茶を6本くらい用意してもイイかなと。
(それでも9リットルなわけですが・・・。

よだれんの具合がビミョーなので、少しレスが遅れるかもです。

109106:2004/03/31(水) 18:43
そか、平和にできてるなら、それでいいかも>>107
あと、椅子は結構欲しいよな。呑みながら立ちっぱは結構つらいぞ。
机も用意しといて、皿とかコップとか置けると有り難いよな。
まぁ、わかってらっしゃるか

110JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/31(水) 23:09
>>106タソ
私のイメージ的にはこんな感じです。ヘタレなAAでごめんなちい。
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
[] ↑椅子      椅子→[]
[]←椅子    []
[] [] [] [] [] [] [] []
[] [] [] [] [] []←ゴメン省略 []
[] []←机×六列くらい並ぶ []
[] [] []
[] [] []
[] []
[] ↓椅子 ↓いくつかの机も並べて飲み物を置く []
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ↑パーテーション

広さ的には、結構ありそうですが横長なので、微妙かも。
椅子の数は定かではありませんが、多分50席〜80席くらいはあるかと思われ。
ちなみに、コップとかお皿とかは、机をたしか4〜5つ、くっつけたものを6列。
その他に飲み物用の机を2〜3列(こちらは3つくらいかなと思います)用意する様子です。
お皿は、一人三枚程度使えるように用意しますとの話でした。
なんとなーくイメージしていただけたでせうか?

また、気が付いた事を色々ご指摘よろ!

111JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/31(水) 23:10
しまった・・・AAがひどすぎる・・・
回線切って吊ってきます。

112JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/31(水) 23:11
といいつつテスト。
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
[] ↑椅子 椅子→[]
[]←椅子 []
[] [] [] [] [] [] [] []
[] [] [] [] [] []←ゴメン省略 []
[] []←机×六列くらい並ぶ []
[] [] []
[] [] []
[] []
[] ↓椅子 ↓いくつかの机も並べて飲み物を置く []
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]

113JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/31(水) 23:17
これで、出来なかったら・・・あきらめまつ。
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]][][][][][][][][][]
[]             ↑椅子             椅子→[]
[]←椅子                             []
[]    []   []    []    []    []    []   []
[]    []   []    []    []    []←ゴメン省略  []
[]    []←机×六列くらい並ぶ                 []
[]    []                           []
[]    []                           []
[]                                []
[] ↓椅子 ↓いくつかの机も並べて飲み物を置く          []
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]

114JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>:2004/03/31(水) 23:19
_| ̄|○
こんなことで、スレ伸ばしてごめんなさい・・・。逝ってきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板