[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東海地区オフ会議スレ♪
1
:
Maiya! </b><font color=#FF0000>(goyaA/9c)</font><b>
:2003/10/29(水) 18:39
とりあえず建ててみますた。
今まで東海地区在住の方で練習オフに参加できず所(´・ω・`)としていた貴方!これからは東海地区でもやりましょう♪
そして、本番に向けて練習を共に頑張って最高の第九にしましょうね!では詳しい内容はヽ(´ー`)ノマターリ決めていきませう。
93
:
交響曲第774番
:2004/01/24(土) 14:30
何ーーー!?ゆーはっとタソがかわいそうじゃないか!?
関東か関西の支部に合流しませぬか?
(あっ!あくまで一意見です!)
94
:
交響曲第774番
:2004/01/24(土) 14:46
>>ゆーはっとさん
まぢで関西に行ってみられては?
電車代が馬鹿にならないかも知れませんが、今日はぐれおさんやえてるなさんも、関西に向かわれるようですし
95
:
交響曲第774番
:2004/01/24(土) 18:32
一応地区代表ってことになってるししゃもタンも反応なしなの?
96
:
交響曲第774番
:2004/01/24(土) 23:51
>>ゆーはっとさん
スゲー勝手なことを申し上げますが、
今後、もし機会があれば、関西にもお越しくださいませね。
関西は指導者に飢えております(; ´∀`)
97
:
交響曲第774番
:2004/01/25(日) 03:07
>>95
もう、人妻に恋してw支部長を放棄してるししゃもなんざ放置だ。
漏れは合唱指揮者かつオフの幹事まで名乗り出てリアル貢献しようとした
「ゆーはっとさん」を評価したいと思う。
機会があれば、一度関西に行ってみてはいかがでしょうか??
98
:
交響曲第774番
:2004/01/25(日) 11:47
工エエェェ(゚3゚)ェェエエ工
人妻に恋するのはイケナイことなのか・・・
99
:
交響曲第774番
:2004/01/25(日) 12:12
>>98
不倫なんて勝手にやってりゃいいだろうけど、今回の場合、順序が逆だろ。
ししゃもは自推してることすら、遂行出来てないぞ。行方不明だし(怒)
聞いても無い個人感情を真っ先にゲロするオフじゃないってのは、
いろんな名無し、過去ログで散々言われたことだろ。
リアルメンヘルならオフの支部長業を行うよりも、先に病院に行く方が吉。
100
:
交響曲第774番
:2004/01/25(日) 14:59
私は…。ゆーはっとさんが支部長やった方がいいかも。と思う。
東海地区って練習とか全然してないじゃない?
でも関西とかと連携しつつなら、
今ならまだ本番に間に合うんじゃないかな?
頑張れ東海!!
101
:
交響曲第774番
:2004/01/25(日) 15:21
うわー2chで(怒)とか使うシトはじめて見たよママン
102
:
交響曲第774番
:2004/01/25(日) 16:55
そろそろ、沈黙支部長の自作自演名無し書き込みが始まるか?
荒れ始めたら、スレ違いスレに移動だ。
103
:
いさく@関西支部長 </b><font color=#FF0000>(V/lIJCEo)</font><b>
:2004/01/25(日) 22:22
>ゆーはっとさん
はじめまして、ここで関西への誘導がされていますが実現したらいいなあ・・・
とは思っておりますが、交通費もけっこうなものですしね。地方支部はなにかと
大変ですが、お互いがんばりましょう。(でもほんとに来てくれるなら熱烈歓迎っす)
104
:
白ウサ </b><font color=#FF0000>(Y0Ue0vgI)</font><b>
:2004/01/25(日) 23:28
九州地区の最初の練習オフは、2人きりでした。
ひとりでも オフ参加の名乗り上げてくれれば・・・!
ゆーはっとさん、東海地区頑張れ!
105
:
交響曲第774番
:2004/01/27(火) 22:57
たくさんいるように見える関東も
時には参加者2〜3人なんて日があったりする。
人数少ないのは寂しいかもだけど、
練習内容が濃くなるという利点もあるぞ。ガンガレトーカイ
106
:
交響曲第774番
:2004/01/28(水) 01:13
>>105
いや、人数少ない以前の問題かと思われ。
誰もメールに反応ないんでそ?
東海代表のししゃもですらさ。
いくらなんでも合唱指導者一人じゃ練習にもならないよ・・・
歓迎してくれる支部もほかにあるんだし、そっちへ行くほうが
精神的にも楽かと思うよ、マジで。
107
:
三十路@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/01/30(金) 15:34
心配なのでage
合唱メンバー、ソリスト候補の点呼中です。
本番参加の意思、合同練習の出欠確認をやってます。
1/26にメールを差し上げていますので、
内容をご確認頂き、ご回答をお願いします。
回答期限は1/31一杯となってますので、返信はお早めに!
◆東海(敬称略)
うなぎ
上着
枝毛
Maiya![ソリスト候補]
現時点で返信をいただけていないのは以上の方になります。
よくわかんね( ゜д゜)ポカーン、メール届いてないぞ(゚Д゚)ゴルァ、
なんてことがありましたら、このスレ上で書いて頂くか、
misoji30_9th@hotmail.comまでお問い合わせ下さいませ。
こちらに掲載された方と、個人的に仲の良かった方。
リアル知り合い、友人など、別途連絡が取れる方は、
お手数ですが現況をご本人に知らせて頂けると助かります。
108
:
三十路@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/01/30(金) 15:40
本番参加の意思、合同練習の出欠確認を実施中です。
メールの本文はこんな感じ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/1353
下記の方は申告して頂いたメールアドレスが無効になっていた、
もしくはメールアドレスが参加申請時に無かった方です。
従ってお知らせメールを送信出来ておりません。
◆東海(敬称略)
笙
MIB-A-M
お手数ですが、メアドを取得して頂き(是非お願いしたいです)
参加表明スレでアドレスを教えて下さい。すぐにメールを送信します。
もしくは、質問部分の回答を
「合唱者のためのスレ」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062078877/l100
にて、コメントして下さい。
回答期限は1/31一杯となってますので、
返 信 は お 早 め に !
misoji30_9th@hotmail.comまでいきなりメールをいただいても構いません。
109
:
ぶらっちぇ
:2004/01/30(金) 15:50
笙さーん
以前メール出しましたけど、2・3月は福岡にいらっしゃるんですよね、
日程が合えば九州オフにいらしてくださいまし。歓迎しますよー。
2月は、29日南市民センターで開催決定
3月は、21日パピオもしくは27日早良市民センターのどちらかで開催です。
110
:
交響曲第774番
:2004/02/01(日) 04:39
東海もうだめぽ_| ̄|〇
111
:
交響曲第774番
:2004/02/01(日) 14:07
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←
>>110
ゆーはっと先生がいるじゃねーか!
112
:
三十路@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>
:2004/02/02(月) 01:48
東海アルトの枝毛さんから、
参加意思確認のメールをいただいてます(つД`)モカエリ
残り3ヶ月切ってますが、がんがりましょう。
113
:
ごんた@地方担当
:2004/02/02(月) 18:37
宿泊の詳細が出ましたので、ゲネ本での宿泊を考えている方は
以下をご覧下さいませ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062087790/227-229
114
:
交響曲第774番
:2004/02/03(火) 15:27
ししゃもさんチャットには書けてスレには書けないってどうゆうこと?
最悪だな
115
:
交響曲第774番
:2004/02/03(火) 15:29
ししゃもさんチャットには書けてスレには書けないってどうゆうことだよ
最悪だな
116
:
交響曲第774番
:2004/02/03(火) 20:30
ちゃっとにししゃもなんていた?
117
:
交響曲第774番
:2004/02/03(火) 20:38
30日のログ見てみ。
チャットに書き込みしてるんだから、
メールチェックしてるでそ?
だんまりはイクナイぞ>ししゃもたん
118
:
交響曲第774番
:2004/02/03(火) 20:47
怒らないから返事して!
119
:
交響曲第774番
:2004/02/03(火) 22:45
ここまで放置かますくらいなんだから、支部長も東海オフも放棄する気だろ?
白々しく帰ってきたときは、尾舞らが自由な方法で歓迎してやれw
120
:
ゆーはっと
:2004/02/04(水) 01:07
ご無沙汰しております。
前回の顔見せOFF企画の反省点から
まず、この板の活性化が必要だと考えます。
とりあえず参加者が書き込みやすい状況を作るため、
OFF参加可能日時を参加者は書き込んでください。
メールでもいいですが、
他の地域の参加者の方からも
東海大丈夫?
と、心配の声もいただいております。
そんな心配は御無用と胸を張って言えるように
われわれの力でこのスレを活性化させ、
東海OFFスレここにあり!と
ひときわ輝くOFF会議スレにしていきたいと考えております。
是非ここに書き込んでください。
まずは一度集まって、今後のことについて話し合いましょう。
三人寄れば文殊の知恵
まだ3ヶ月あります。
この逆境をばねにして力を合わせれば、
きっと成功します。
長文失礼しました。
121
:
交響曲第774番
:2004/02/04(水) 01:27
ガンガレ東海!
応援age
122
:
交響曲第774番
:2004/02/04(水) 02:29
東海、応援してるよー!
123
:
交響曲第774番
:2004/02/04(水) 03:24
漏れも他地区の者だが、ちょっと書かせて欲しい。
> われわれの力でこのスレを活性化させ、
> 東海OFFスレここにあり!と
> ひときわ輝くOFF会議スレにしていきたいと考えております。
ゆーはっとさんもああ書いている事だし、
このスレをしばらくの間だけ
東海の人間以外はカキコ厳禁にしたらどうだろう?
他の人間がやいのやいの突っつき回している時に
なかなか当事者は出てきにくいと思われ。
応援したいのは山々だし、かくいう漏れもそうだが(W
そっとしとこうよ。
もう時間がねえ、早くしる!と文句を言いたい気持ちを
ぐっと押さえてだな。
なま暖かい目でしばらくヲチに徹しようじゃないか。
以後、他地区の香具師はこ(r
【脱線】スレ違いの議論をするスレ【白熱】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1067918326
126
:
るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>
:2004/02/05(木) 12:47
?
うちのopenjaneだと、このスレおかしくなってるんですけど。
ためしヽ(´▽`)ノフロイデー♪
127
:
るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>
:2004/02/05(木) 12:49
あぼーんのせいみたいですた。
スレ汚しスマソヽ(´▽`)ノフロイデー♪
128
:
なー@関東・東海裏方点呼担当
:2004/02/09(月) 11:43
おじゃまします…。
昨日いっぱいで関東・東海裏方の点呼メールをいったん〆切りました。
・ししゃもさん
が連絡とれていません。
なー(na_no9@hotmail.com)まで参加意思についての連絡お願いします。
スレやチャットでも結構です。
他の方でししゃもさんと連絡の取れる方がいらっしゃいましたら、
状況をお知らせしていだだけると助かります。
よろしくお願いします。
129
:
なー@関東・東海裏方点呼担当 </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>
:2004/02/09(月) 11:44
>>128
トリプ付け忘れた(汗)
スマソ
130
:
なー@関東・東海裏方点呼係 </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>
:2004/02/15(日) 00:46
ちょっとおじゃまします。
ししゃもさーん!
もしもココを見ていたら連絡下さーい!!
明日で点呼メールを〆切って一週間になります。
今からでもいいので、参加意思について私(na_no9@hotmail)まで連絡ください。
参加でも不参加(←あまりあってほしくないけど)でも
何らかの意思表示をお願いします!
131
:
なー@関東・東海裏方点呼係 </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>
:2004/02/15(日) 00:49
>>130
げっ!
メルアド間違えた。
na_no9@hotmail.comです。
そそっかしくてスミマセン(汗)
132
:
笙
:2004/02/19(木) 20:15
連絡が遅くなり申し訳ありません。
東海・アルトパートで参加予定していたのですが、諸事情により
練習オフや本番に参加する事が困難となり、辞退させて頂く事にしました。
元音楽教師の祖母(第九経験有)の元、自主トレに励んでいましたが
今年に入って身の回りが忙しくなりモウダメポ…状態でした。
連絡不通になりご迷惑おかけしました。ゆーはっと様始め東海地区の
皆様、九州のぶらっちぇ様、本当に申し訳ありません。・゚・(ノД`)・゚・。
133
:
ごんた@地方担当
:2004/02/20(金) 11:38
宿泊の締め切りが22日までとなっております。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062087790/227-229
を参照の上、宿泊を希望される方はgonta0518@hotmail.com
まで連絡を下さい。
2/20現在の宿泊希望者は6名です。
134
:
えてるな </b><font color=#FF0000>(4m9f5OHo)</font><b>
:2004/03/04(木) 23:31
2月29日の関東合唱練習オフの補足説明として、卵さんのアドバイスが以下に出ています。
3月6・7日の総練習の準備に役立つことと思いますので、目を通していただければと思います。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/85-86
135
:
AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>
:2004/03/05(金) 06:47
さて、なんだかんだとございますが、総練習前日となりましたので、
3/6のオケ練スケジュールをお知らせいたします。
きしめんの国からご参加のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
実は味噌煮込みうどんは苦手だ……でもきしめんはダイスキw
【3/6(土) オーケストラ総練習スケジュール】
文京シビック地階・多目的室
09:00〜09:20 セッティング(レンタル楽器搬入・椅子並べなど)
09:20〜11:00 パート練習
11:00〜12:00 tutti(1楽章ランスルー後、前から)
12:00〜13:00 休憩 (昼食)
13:00〜14:30 tutti(1楽章続き) 指・桶
14:30〜14:45 休憩
14:45〜15:45 tutti(4楽章止めながら練習) 指・桶
15:45〜16:30 tutti(両楽章ランスルー) 指・桶
16:30〜17:00 バラし(楽器移動・片付けその他)
※演奏開始時刻=タクトダウン時刻です。
チューニングなどはそれまでにすませましょう。
※レンタル担当の方、セッティング時間短くて申し訳ない。
よろしくお願いいたします。
※バラシでは保管する大型楽器を練習室2へ移動願います
※関連wikiページ↓
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%C1%B4%C2%CE%CE%FD%BD%AC%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%5D%5D
136
:
ばすてぃ兄ーに </b><font color=#FF0000>(s3gSGobI)</font><b>
:2004/03/05(金) 16:04
3/6・7総練習関連情報スレッド【超短期!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1078468755/
総練習直前前夜の為、総練習成功を祈って、各セクションから情報を集め、
僭越ながらスレ立て致しました。
足りない部分は補完戴き、御活用を戴ければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
137
:
うちゃぽん </b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>
:2004/03/11(木) 13:03
本番後のレセプションに関するアンケートには
もうお答えになっていますでしょうか。
「レセプション?何それ?」という方はこちらをご覧下さい。
総合運営スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/1864
138
:
交響曲第774番
:2004/03/24(水) 17:29
おじゃまします。
印刷スレでパンフの形が具体的に上がりつつあります。
名簿の記載漏れ、間違い等ないかチェックをお願いします。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?plugin=attach&openfile=2chd9panf02-4.pdf&refer=%5B%5B%B0%F5%BA%FE%B4%D8%CF%A2%5D%5D
139
:
交響曲第774番
:2004/03/24(水) 17:35
東海…なんか寂しいね。
140
:
交響曲第774番
:2004/03/24(水) 19:21
東海にいる人たちのこと、忘れてないよ。
元気かな、大丈夫かなといつも思ってるよ。
ひとりでもふたりでも、顔見せてくれるとうれしい。
東海がんがれ。
141
:
JunShi </b><font color=#FF0000>(JunShXQI)</font><b>
:2004/03/28(日) 13:52
GPと本番のお弁当と、レセプションについての方向性をまとめました。
みなさん、ご一読いただきご意見・ご質問などをいただけたらと思います。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1079109989/74-
142
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 17:53
合唱の楽譜カバーが決まりました。ゲネ・本番までにご用意ください。
合唱者のためのスレ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062078877/573-577
折り方↓
http://no9.mine.nu/dav/print%20section/ori/ori.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板