したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第九版空耳アワー

1交響曲第774番:2003/09/26(金) 23:33
誰が言ったか知らないが言われてみれば確かに聞こえる
第九版空耳アワーのお時間がやってまいりました。w

例:
バリトンのソロ
お〜〜〜風呂〜〜〜出で〜〜〜 2シティ 絶対ね〜

2けるぶ@Tp</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>:2003/09/27(土) 05:13
ttp://www27.cds.ne.jp/~kisikawa/carmena/
↑個人的おすすめサイト
ここを思わせる企画イィ!

3交響曲第774番:2003/09/27(土) 05:33
wo dein sanfter Fl&uuml;gel weilt

白状します。

幼い頃から 「購買 三面記ー事ばい」 と聞こえていました。

4交響曲第774番:2003/09/27(土) 07:09
>>3
ワロタ

5ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/09/27(土) 07:27
おはようございます。ハラ減ったのでなんか食う。

それにしてもナベツネイクナイな〜

6ぐれお</b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/09/27(土) 07:27
あ、スレ違い
_| ̄|○

7交響曲第774番:2003/09/30(火) 15:29
>>1

ちょっと変えて、

お風呂で、服脱いでてね。

というのはどうだろう。
空耳というより替え歌だが・・

8ゴン@お爺</b><font color=#FF0000>(tdi0RIr.)</font><b>:2003/10/01(水) 12:38
第九の2楽章の有名な替え歌

「クーラリネット、チョンボ!チョンボ!!」

9交響曲第774番:2003/10/09(木) 22:48
>>8
どの辺でつか?

10交響曲第774番:2003/10/09(木) 23:43
>>9
この辺
http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/cab4188/sco20053.gif

11交響曲第774番:2003/10/10(金) 00:14
>>8
私の場合、「クーラリネット、ヘッタクッソ♪」ですた。

12交響曲第774番:2003/10/10(金) 23:01
2楽章は
「ティンパニ、ヘタだ、ヘタだ、ヘタだ」
もあるよね。

13交響曲第774番:2003/10/11(土) 13:40
第2楽章の最初の音型が、
 さいったま!
に聞こえて仕方がない…

14ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/10/11(土) 13:58
第4楽章861小節から・・・
おりには「えらやっちゃ、えらやっちゃ」と聞こえるのでつが・・・

15交響曲第774番:2003/10/11(土) 14:19
>>12
場所わかったぞ。大笑いww

16かっぱ:2003/10/11(土) 20:01
>>14
私はその部分が「えんやこーら、えんやこーら」と聞こえてしまう。

17交響曲第774番:2003/10/11(土) 20:53
>>13
漏れには「ガッチャマン!」と聞こえるのだがw

18:2003/10/11(土) 22:18
ホントだ、ガッチャマンだ!>>17

19交響曲第774番:2003/10/11(土) 23:21
ヘッドホンつけてCD聴いてて、該当場所でいきなり大笑いしたもんだから
家の者から白い目で見られました。

で、4楽章878小節のピッコロが「ちんちろりん」と聞えるのですが

20交響曲第774番:2003/10/31(金) 21:49
861小節ヨリ
えーらやっちゃ、えーらやっちゃ
えーんやこーら、えーんやこーら
○ー○ー○ー○○、○ー○ー○ー○○ー○ー
○ー○ー○ー○○、○ー○ー、
○○○○ちんちろりん、
○○○○ちんちろりん、

ってカンジですな。
誰かまん中考えてくれんか脳。

21交響曲第774番:2003/10/31(金) 21:49
861小節ヨリ
えーらやっちゃ、えーらやっちゃ
えーんやこーら、えーんやこーら
○ー○ー○ー○○、○ー○ー○ー○○ー○ー
○ー○ー○ー○○、○ー○ー、
○○○○ちんちろりん、
○○○○ちんちろりん、

ってカンジですな。
誰かまん中考えてくれんか脳。

22交響曲第774番:2003/10/31(金) 21:50
861小節ヨリ
えーらやっちゃ、えーらやっちゃ
えーんやこーら、えーんやこーら
○ー○ー○ー○○、○ー○ー○ー○○ー○ー
○ー○ー○ー○○、○ー○ー、
○○○○ちんちろりん、
○○○○ちんちろりん、

ってカンジですな。
誰かまん中考えてくれんか脳。

23交響曲第774番:2003/10/31(金) 21:52
二重カキコスマソ・・

24交響曲第774番:2003/11/05(水) 08:02
三重・・

25交響曲第774番:2003/11/05(水) 18:37
愛知・・

26交響曲第774番:2003/11/06(木) 17:57
静岡・・

27交響曲第774番:2003/11/13(木) 22:28
一楽章の始めの部分から、17小節のアウフタクト(16小節目終わりの16分音符)のあたりが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と聞こえてしまう。

28交響曲第774番:2003/11/16(日) 18:36
第4楽章の第843小節目〜のところ、
キタ.. キタ.. キタ.. キタ.. キタキタキタキタ...
に聞こえる。

29交響曲第774番:2003/11/17(月) 00:23
>>28
うわ、それやばいよ!!!
練習や本番で笑わないように気をつけよう…

30交響曲第774番:2003/11/17(月) 10:25
>>29
一番緊張するところなんだよね。

31ゴン爺 </b><font color=#FF0000>(tdi0RIr.)</font><b>:2003/11/27(木) 14:38
【スレ違いネタ@ブラ2の4楽章終結部分】

トラーンペットだ! トラーンペットだ!

ペットだペットだ! ペットだペットだ!

ペットだペットだ! ペットだペットだ! 

だーーーーーーー! だッ! だッ! 

だーーーーーーー!

32交響曲第774番:2003/11/30(日) 21:51
843-854までの桶の後、思わず

「カステラ一番電話は二番♪三時の〜」と文明堂のCMソングを
歌ってしまいまつ・・・_| ̄|○

33あきら </b><font color=#FF0000>(Aj8g6fV2)</font><b>:2003/12/25(木) 00:57
4楽章405小節のzum_Sie-genが

つむじ髭に聞こえまつ(´・ω・`)

34交響曲第774番:2004/01/10(土) 23:30
第4楽章練習記号M直前のホルンソロ
「ほほう、ほほう、ほほう、ほほう」

35交響曲第774番:2004/01/10(土) 23:35
>>34
これヤヴァい、笑ってMに入れなくなる!!!
Mなのに…

36(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2004/01/11(日) 11:38
>>34
ちょっとずつリズムが変わるので、聴いてて下さい。
こけても泣かない。

37交響曲第774番:2004/01/12(月) 00:29
>>33
♪美、愛減〜るツムジ髭!

38かっぱたん@ほるん:2004/01/12(月) 01:14
>>34
あほう、あほう、あほう、あほう、さぁ〜どうじゃ!
ってならないように気を付けよっと。

39かっぱたん@ほるん </b><font color=#FF0000>(ALPSk8DM)</font><b>:2004/01/16(金) 21:57
>>13
二楽章の最初の部分がくしゃみにも聞こえたりして。
はっくしょん! はっくしょん! へ……ぇ、へっくしょん!

40某合唱だ(ry:2004/03/10(水) 07:04
>>28-29

それ、総練習でたま(ryさんが言ってたなぁ・・・

本番で笑わないよう雑念をはらって・・・w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板