したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関東オケ練習オフスレッド

1ぶらっちぇ:2003/09/10(水) 13:36
関東のオケ練習オフの話題です。
Tutti、セクション練習、パート練習などなんでもこちらでどうぞ。

492麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/10/27(月) 14:17
>>491
ティンパ、取れる開場ではガッシガシ・・・と思ってたりします

493ごんた:2003/10/27(月) 14:19
>AK殿
メルみました(meluは複数に送れない・・・使えん)
一応、2月分は、アプリコとプラザの音楽スタジオの
抽選申込しています。くじ運悪かったら、スマソ・・・。

>千葉殿
とりあえず全部押さえておきますので、変更があったら
メルください。(来週中までには連絡がほしいです)

494ごんた:2003/10/27(月) 14:20
>>492
昨日は乙でした。
ではティンパも押さえときますねー。(26/32)

495交響曲第774番:2003/10/27(月) 15:20
>>489 491
ピアノ弾きがいると助かるのはわかるが、
本人も買いたての楽器慣らさにゃならんだろうから
期待は(・A・)イクナイ

496AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/10/27(月) 15:56
>>494
ありがとうございます。ほんとありがとう……(涙)
くじのご武運、お祈りしています。それくらいしかできなくてすみません。
ティンパニもあったらよろしくお願いします。
パーカスのみなさま、12/6はティンパニありますよー。 

そしてぐれおさま……届いていません……なぜだ……
私から一度メールお出ししてみます。ホトメのばかー!

497楠某 </b><font color=#FF0000>(9bNaNBow)</font><b>:2003/10/27(月) 16:04
(´-`).。oO( ak0602@hotmail.comならきっと届くはずだ )

498 たま </b><font color=#FF0000>(tnGGJyD6)</font><b>:2003/10/27(月) 21:13
昨日の合唱オフに参加されたオケの皆様、お疲れ様でした
昨日の分の収支をupしましたのでご確認ください

http://no9.mine.nu/pukiwiki/?plugin=attach&amp;openfile=kantou_kaikei.html&amp;refer=%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D

499AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/10/27(月) 22:16
遅ればせつつ、これまでに行った練習オフの会計報告をwikiに書きました。
関東オケのところのメモにございます。ご確認くださいませ。
(合唱パートのようなきれいなページが作れない(涙)なので、
とりあえずメモ書き状態です。そのうちなんとかきれいにしたいなー、と)

500一真@会社:2003/10/28(火) 10:19
とうとう指揮者降臨しましたね。
これで私の副役職も終わったということでいいですか?
良ければ本業に戻ろうと思いますので。

いままでオケ、合唱の皆さんにはへたれ指揮で迷わせた部分も多々ありましたが、
指揮をやらせて頂いて勉強になった部分もたくさんありました。
本当にありがとうございました。

(´−`).。oO(それでは本業に専念しますかな・・・。)

501くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2003/10/28(火) 13:15
関東合唱隊アルトの くるむほるん です。
お初の方々宜しくおながいします。

実は、11/16の練習なのですが、3時頃から合唱隊が大挙して
見学に来襲しても宜しいでしょうか?
(ちょと歌っちゃう鴨しれません〜(゚ー゚*))

502交響曲第774番:2003/10/28(火) 14:09
(´-`).。oO(・・・・16日の練習は大規模になる予感・・・・・)

503交響曲第774番:2003/10/28(火) 14:13
指揮者って、立候補→即ケテーイなのかなぁ?

504交響曲第774番:2003/10/28(火) 14:18
見てから考えても、、、遅くはないと、、、
経歴見ると大丈夫そうだし、、、他にいないし、、、

505ごんた:2003/10/28(火) 14:19
>>502
(´-`).。oO(人数は多いかもしれないが、部屋の広さはモーマンタイ)

(´-`).。oO(お邪魔になるようなら、考えるよ・・・)

506:2003/10/28(火) 14:29
(´-`).。oO(ワクワク…>>501)

507交響曲第774番:2003/10/28(火) 14:31
いや、見学はどんどん来ていただいておkかと。
どんな感じの演奏になるが、実感するのも大切だと思うので。
(ちょっと歌っちゃう、おおいに結構でつ!)

ただ、桶を第1に考えた練習になるので、
合唱の方々のケア等はほとんど出来ないと思いますけれど、
その辺りはご了承くださいな。

508くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2003/10/28(火) 16:58
>>507
いえいえ、どうかお気遣いなく!
邪魔にならない所に群れてて、
「歌えー!」
と言われたら歌いまつ。いや、言われなくとも歌の場所になったら
勝手に歌い出す悪寒(きっと私が率先して…_| ̄|〇)

……練習の邪魔をしに逝くのか?Σ(´Д`;)

509お嬢(♂) </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>:2003/10/28(火) 17:15
11/16は検定試験が14:30終了なので、15:20頃襲来予定です。
合唱隊とほぼ同時です。

510ぶらっちぇ:2003/10/28(火) 18:08
オケ譜面代カンパの状況をWikiにまとめました。(麺さん、楓タン、入力どうもです)
カンパした人は自分が載っているか、金額が正しいかチェックしてください。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%A5%AA%A1%BC%A5%B1%A5%B9%A5%C8%A5%E9%C9%E8%CC%CC%C2%E5%A5%AB%A5%F3%A5%D1%BE%F5%B6%B7%5D%5D

511caol_w_ila:2003/10/28(火) 19:01
皆さま初めまして。まずは11/16オーディションを受けるつもりで
練習に行きます。
>>500 一真さま
お疲れさまです。よろしければ、これまでの練習経過、メニュー、段取
りなど教えていただけると幸いです。

512くらりん@クラ吹き:2003/10/28(火) 19:18
>>511指揮者様
こんなへっぽこクラがいる楽団でなんか振れるか〜!(がっしゃ〜ん)
といわれないようにがんばりますです。。。(´Д`;)

513麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/10/28(火) 19:55
>>511
ウェルカムでございますぅm(_ _)m
『・・・ぇ?コンマス?』と思われる事かと(;;´д`)
頑張ってA442出しますぅ

弦は〜Mまでをサラい・・・終え・・・るべく頑張り中です。
弦指南はフランチェスカッティーさんに一任状態であります。

514楠某 </b><font color=#FF0000>(9bNaNBow)</font><b>:2003/10/28(火) 20:28
(;゚д゚)指揮者光臨・・ドウシヨウカナ

9日はグソマで弦楽奏聴きに行く可能性が高いので多分無理
16日と30日は金と勇気があれば逝きます

>>512
譜面台返しかw
こんなヘタレバイヨリンがいる楽団で振れるかと小一時間

il||li _| ̄|○il||li いや、今度はちゃんとさらってきます・・・

515羊(P2eEhSWO):2003/10/28(火) 20:46
30日は自分とこの団体の合同演奏会っす。
ドンファン、あと1ヶ月で間に合うかな。。。(鬱)
コレでも、団費免除の低弦トレーナーw

>>512、514
譜面台返しか。。。
学生の頃、よく食らった。。。
しかし、食らうと精神的ダメージはでかい。
食らわないほうが世の中平和かと思われ。

516どんどどん@2nd Vn </b><font color=#FF0000>(AiWu1noE)</font><b>:2003/10/29(水) 02:06
このたび参加表明させていただきましたどんどどんです。

6月に東京に異動することになって、地元のヤマハの教室をやめてきて以来、
全然楽器も弾いておりませんが、(さすがにアパートでは弾けませんので。)
なんとか頑張ってついていきたいと思っております。

まずは、9日の練習に参加させていただきたいと思っておりますので、
よろしくお願いしますですm(__)m

517麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/10/29(水) 10:52
★弦練習計画について★

えーっと、線引きがチョト曖昧になりつつあるので、確認をば・・・と。
現段階ではまだ『各セク別分奏』と思ってますぅ。
というのも、セクション毎に練習したい箇所ってカナリ違いまして。
初心者歓迎の旗印、短い本番までの練習期間。

という事で、改めて弦の練習計画でありますが

 〜1月中旬:弦分奏
 〜2月中旬:管弦Tutti
 〜3月中旬:with ソリスト管弦Tutti
 〜4月中旬:フルパート奏
 そして本番へ・・・

という感じであります。
ちなみに、最後の最後まで分奏は入り、割合的には半半〜6:4程度です。

で、御互いの練習の見学は多いに結構、超歓迎(´∀`)ウェルカムゥ〜♪
ですが、ソコでの身になる練習は・・・期待しちゃ(´д`)ダメポ・・・と。
が、だからと言って、ソレまで何もしないのは寂しいではありませんか・・・(ノд`)

という事で、長時間場所確保できてる場合はラスト30分くらいは通し練習・・・
みたいな感じ?と。
イカガでしょ?

518麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/10/29(水) 11:14
★管練習計画について★

という事で、上記の弦練習に照らすとですね、、、
少なくとも〜1月中旬くらいまでは別練習メインかなーと。

で、余り練習工程とか詳しく無いのでありますが、
必要練習項としては↓みたいな感じ?

 ・個人練習(コレはどのパートでもそうでしょうが、、、)
 ・アシ付きの所はパート練習?
 ・実は凄い気になっているホルン練習(良くホルンだけで集まってやりますよね?)
 ・管部隊でのバランス調整(アキュレーションだっけ?)

と素人ながらに書いたワケですが、、、

 指 揮 者 様 が 光 臨 さ れ て い る ワ ケ で す よ ! ! !

という事で、お任せ(´∀`)
現在ですが、金管は梵さん、木管は小夜さん、打はマロさんが中心に♪
後はホルンの陣頭指揮を誰がヤルか・・・ですが・・・(´-`)。oO( 頼むぜホルン部隊・・・ )

ソレゾレの練習場所は勿論各自で取られても良いですし、
練習フィールド確保のスペシャリスト千葉さんという心強い方も居られますぅ(´∀`)♪
色々と相談に乗っていただけるかと思われます。
(´-`)。oO( というか、相談乗ってもらいまくりの甘えまくり・・・今度マジで何かお礼しなきゃ、、、 )

519麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/10/29(水) 11:16

というワケで、上記不備・その他ありましたらフォローよろしく御願いしますm(_ _)m
>カオルさん、梵さん、小夜さん、マロさん、他管打の皆々様方・・・

5202XT人柱 </b><font color=#FF0000>(urdTuxB6)</font><b>:2003/10/29(水) 13:46
( ´-`)。o0(パート練習ですか...)

( ´-`)。o0(...カラオケボックスとかスタジオ借りてやるとか)

( ´-`)。o0(何でも良いから一緒に吹いてみたいかも新米...)

521くるむほるん </b><font color=#FF0000>(um/cvLcE)</font><b>:2003/10/29(水) 15:11
>麺さん、AKさんはじめ桶隊の皆様

いや、私の書き方が悪くて、なんかご心配を惹起しちゃって申し訳ない。
あくまで「見学」ですので脅えないで下さい〜(ノд`) 放置して下さいね。
ただね、10/4に私がAKさんとナツメグさんの練習をちょっとお手伝い
したんですが、そーゆー形で合唱隊みんなでお手伝いできればいいな、
と思っているだけなのでつ。

522お嬢(♂) </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>:2003/10/29(水) 18:44
>>520
さてあたしも一人カラオケ行こうかな。
トランペット吹くんだぞー、カーペンターズなんて歌ってる暇はないぞ、お嬢。
あと、家ではちゃんと○○○の練習をしなくては・・・・・・(汗

523羊(P2eEhSWO):2003/10/29(水) 19:23
本スレのコンマス発言を読んで、なぜかこちらにレスするオイラ。。。
スレ違いとか突っ込むのはナシの方向でおながいします。

まず、コンマスの資質っていうのは技術面だけでは語れないと思うんですね。
人をひっぱっていける力をある程度要求されると思うんですよ。
(↑コレはPLも同じだったり。。。)
まだまだお役御免にはしませんよ、麺サンw

524AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/10/29(水) 19:56
弦セクションのみなさまへ

10/25の弦練習で指南役さまからいただいた注意点を
wikiの「演奏上の注意」に追加しました。ご参考・ご確認にどうぞ。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%C2%E8%B6%E5%B1%E9%C1%D5%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5%C5%C0%5D%5D

525にゃ:2003/10/30(木) 12:16
その他の曲目スレからお願いにあがりました。

第九以外の曲について、だらだらしているうちに代表の意見表明がありました(;´Д`)
のでこちらに該当部分を抜き出して転載。(要約してあります)

 >演奏曲は「第九」+その他演奏したい曲目 。
 >現時点は「第四楽章のみ」と限定しないが「全楽章演奏」という認識でいて欲しい
 >その他の曲は、スレッドあるいはオフ等で、各地各自で組んで決める。発表方法等また後日。

(理由)
>第九に関しては代表が直接判断できない部分が多い(各演奏者の感じ方によって決まる)ため第四楽章に限定しない
>現在の気持ちは「全楽章演奏」であり、現実的に不可能ではないと思われるので 募集も「第九(全楽章)」でかける。
>他の曲は“余裕がある(過去に演奏経験があるなど)場合”程度の認識で。オフで集まった有志、スレで募集するなどで
>人数を集めて行って欲しい。運営側で改めて募集ということはほとんどないと思って良い。

意味を損なわずに要約していると思うのですが違ってたら代表ごめんなさい。
全文は本スレ、総合運営スレをご覧下さい。

というわけで、当面の練習は第九全楽章。
余裕がある有志で他曲を決定・演奏していただく方向でよろしいでしょうか?
他地区・オケ・合唱をまたいでも良いかと思います。無理のない範囲でやって下さい。
決定した曲はこちらのスレ↓へ書き込んでいただければwikiにUpします。
(これがプログラム原型になればいいなと言ってみる・・・)

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062006756/

話し合いに使っていただいてもかまいません。
その他の意見もありましたらこちらへ出してください。

ではマターリいきまっしょい( ´∀`)

526かっぱ:2003/10/30(木) 12:37
ホルンパートの練習……。アンサンブルみたいにかな。
どうしましょ。手土産に宇都宮の餃子持っていこうか?

527ぐれお:2003/10/30(木) 16:36
---------------告--------------

関東合唱のみなさま:。

先日来合唱セクの人数把握が甘いという指摘がありましたので先ほど
参加者リストから関東合唱で連絡不能のママになってるひとを拾いだしたところ
あまりの多さにあたまがクラクラしました。

以下の通りです。

51 P 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
57 とり ◆3TQvyjzgkY 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
60 コバトン ◆/CbrjB5Sr. 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
61 あん ◆hY6zq7XqTk 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
62 サナ ◆XTitdn3QI6 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
63 ぱよ子。 ◆NyITAKOJh6 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
64 ナルカミ 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
67 こぐ ◆Kogu/2tes. 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
71 銀太 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
72 選手 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
73 おんがくうさぎ 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
74 井上◆Ino.V52EBI 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
75 ケロ 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
78 モモスキー ◆ywCJZyJ/NM 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
80 maimai 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 未登録
85 しい(妻) 合唱アルト 関東 連絡不能 未登録
87 さい ◆Pu7HnS2deE 合唱アルト 関東 連絡不能 未登録
88 257@東京 合唱アルト 関東 連絡不能 未登録
90 キョド ◆SAXz3KwYts 合唱アルト 関東 連絡不能 未登録
91 ふろいで 合唱アルト 関東 連絡不能 未登録
93 なりあ ◆cZQRTAwT2M 合唱アルト 関東 連絡不能 未登録
100 ドラバト◆cmxYOkNOZE 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
102 miu 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
104 りんたろ@LingnDy 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
105 るー 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
106 ふにふにくま 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
109 おたくナース 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
110 あるぱ 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
114 manmon(夫) 合唱テノール 関東 連絡不能 ----
115 newjaji ◆DK0Li9XSCw 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録

528ぐれお:2003/10/30(木) 16:42
116 池袋252 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
119 けびいし 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
120 シロアキ 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
121 筋肉太もも 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
122 腹黒 ◆NU9YNhDc4U 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
123 ゴン ◆KBDm1tQFek 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
124 sunjump ◆SUNjpO4WAo 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
125 しろあり 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
126 ソラキシン 合唱テノール 関東 連絡不能 未登録
127 KOWA 合唱テノール 関東 連絡不能 ----
132 武 ◆SLB/RxhCSE 合唱バス 関東 連絡不能 未登録
133 くれあー 合唱バス 関東 連絡不能 未登録
135 まるハ合唱団 合唱バス 関東 連絡不能 未登録
136 かてきん ◆4XOJBQV0Ps 合唱バス 関東 連絡不能 未登録
138 ginmomo 合唱バス 関東 連絡不能 ----
139 ファソ◆WPtVH6Yqno 合唱バス 関東 連絡不能 ----
152 みーむんむん 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
153 Starbloom 合唱バス 関東 連絡不能 ----
157 あいふる 合唱バス 関東 連絡不能 ----
159 kiki◆KikiD9t. 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
163 bormes 合唱バス 関東 連絡不能 ----
164 ICE 合唱テノール 関東 連絡不能 ----
167 マスミ テノールソロ 関東 連絡不能 ----
168 マリコ 合唱ソプラノ 関東 連絡不能 ----
174 ぽつきい 合唱バス 関東 連絡不能 ----
182 渡り鳥 合唱アルト 関東 連絡不能 ----
188 上等兵(TOHEaLPo) 設定されていません。 関東 連絡不能 ----
191 くらら 合唱ピアノ 関東 連絡不能 未登録

合計58人

実際は練習に参加してるひともいるのでもっと少ないです。
また---はねこりはくさんのほうでメアドは把握しています。

ここに名前が出てるひとで参加キボンヌの人はは早急に参加希望スレに
表明してメアドを登録してください。おながいします。

529ぐれお:2003/10/30(木) 16:46
ごめぽ。ものすごい誤爆してもうた_| ̄|○

530ナツメグ:2003/10/30(木) 17:34
>>529 いえいえ
誤爆ついでに一応…、
ねこりはくさんの作成してくださったメンバー表をみると
練習にでているものの連絡不能になっている方多いです…。
ためしにファーストだけで絞ってみても…
1 Music-face ◆DSrPZiZHBM
2 ain ◆XnCso2tWKc
3 麺 ◆eEHVtmGWik
4 工房3号
5 さいたまプリン
6 アプリ ◆CmapplinG2
8 ff
10 黒尽くめ ◆nxrsaLZRo6
以上の方が「連絡不能」状態になっております。
ねこさんが色々書いているように、これは人伝えではなく
自ら参加表明スレに書込みが必要です。
お願いですから一度確認してみてください…。

っていうかコンマス自ら連絡不能になっているんですが_| ̄|○

5312XT人柱 </b><font color=#FF0000>(urdTuxB6)</font><b>:2003/10/30(木) 21:09
>526
ギョウザ キタ━━━━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━━━!!!!!!

532(´∀`) </b><font color=#FF0000>(HORN8.06)</font><b>:2003/10/30(木) 21:36
>>526
(゚д゚)ウマー

533さいたまプリン </b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>:2003/10/30(木) 22:31
>>530
ログよく読んでなくて申し訳ありませんでした。
先ほど改めて表明しておきました。
人数把握に奔走されている方々、重ね重ねお詫び申し上げます。

534にゃ:2003/10/31(金) 16:22
第九以外の曲目スレからお知らせです。

wikiに「第九以外の曲やる余裕ある方リスト」を追加しましたので
適宜記入していってくださいませ。相方・有志募集の参考にどうぞ。

535麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/10/31(金) 18:32
★★★ 桶部隊所在確認〆きりまで残り6時間 ★★★

という事で、消息不明者リストをば・・・

<<弦>>
 ain
 アプリ
 ちゅうた
 びよりん
 工房3号
 黒尽くめ
 名梨

<<管打>>

 68
 batabata
 btb
 oboist233
 Tenko
 YUU
 しこな
 しべりうす
 ぱんだ
 蔵
 那由多 潤
 兵庫ラッパ

心当たりのある方は御連絡をば・・・

536Hund:2003/10/31(金) 23:53
すいません、初書き込みです。
副指揮(練習指揮)とか、募集されてますでしょうか?

537電子キャラメル@代表★:2003/11/01(土) 00:03
寝ようと思ったら、こんな書き込みが〜
はいな、激しく募集しておりますよー

ぜひ、参加表明スレッドにて、書き込みをお願いしまする。

538麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/11/01(土) 00:03
>>536
Welcomeです!!!
現在の指揮陣営でありますが、

カオルさん(本指揮候補)
一真さん(リズムマスターw)

が、練習って色々な所でヤッタリするわけで・・・
振れる方大歓迎、是非に!!!!と。

539Hund:2003/11/01(土) 00:40
>>538
レスありがとうございます。
第九の下振りは違うマエストロで3回やっています。
ブライトコップフ、ベーレン、両方使いました。
仕事(一応、その道です)と被らなければ、何かお手伝い出来ないかなぁ、と思っています。

540羽 </b><font color=#FF0000>(x0dbvHsc)</font><b>:2003/11/01(土) 00:49
素敵なご提案ですね。
ぜひ一度見にいらっしゃってはいかがでしょうか?

きっとみなさん歓迎してくれると思います。
あ、私は1stVnやってます羽と申します。
以後、お見知りおきを

ご挨拶までに

541交響曲第774番:2003/11/01(土) 00:50
すごいじゃん!

542Hund:2003/11/01(土) 00:56
>>540
ありがとうございます。
日程を見て、考えてみますね。
イベント大好きなので、ちょっとでもかかわれたら嬉しいです。
明日も某市民桶の練習で第九振ってきます〜。
今日は落ちますね。

543千葉:2003/11/01(土) 07:23
下振り(;´Д`)ハァハァ

544ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/11/01(土) 08:50
合唱指揮にきてくれないかな・・・

545交響曲第774番:2003/11/01(土) 09:54
合唱指揮(・∀・)イイ!!

546交響曲第774番:2003/11/01(土) 19:05
Hundさん、今日の第九練習はいかがでした??
と第九指揮経験豊かなHundさんの降臨をage進行でまつテスツ!

547Hund:2003/11/01(土) 22:39
全然、経験豊富じゃないですよ〜。
あ、合唱指揮は無理かも。
オケを振るのと、合唱を振るのはかなり違うので・・・ごめんなさい。
練習日程を見ておきますので、指揮者の都合が付かない練習があったらここで呼びかけて下さい。
身体が空いていたら、お手伝い出来るかもしれません。

548交響曲第774番:2003/11/01(土) 22:42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

549交響曲第774番:2003/11/01(土) 22:44
連絡先等教えていただけませんか?

550交響曲第774番:2003/11/01(土) 22:47
捨てアド等晒して頂ければ、リアルタイムで連絡取れるんですけど??
第九に対する意見等聞きたいですし、どうかおながいします!

551交響曲第774番:2003/11/01(土) 23:16
捨てアド・・・ないかも。
交響曲第774番さんがお持ちでしたら、こちらからメール差し上げますよ。

552交響曲第774番:2003/11/01(土) 23:19
>>551さんはHundさんですか?

553交響曲第774番:2003/11/01(土) 23:19

名前、変な所にコピペしてしまいました。
Hundです。

554暫定連絡役-774:2003/11/01(土) 23:22
おねがいしてよろしいですか??
それでは〜こちらにおねがいします!!
dai9dai9@melu.jp

555タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>:2003/11/01(土) 23:28
>>554 ちょっとお待ちください。
コテハンの人じゃないとまずいのでは。
それでは貴方が誰なのか証明できませんぞ。

556暫定連絡役-774:2003/11/01(土) 23:30
素早く対応しないと、と思って悪かった!>タイタン
じゃあ、タイタン連絡取ってくれる?

557タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>:2003/11/01(土) 23:37
え〜トップページ http://no9.mine.nu/ に
代表のメルアドが掲載されてますので
よろしければそちらの方に投函をお願いできるでしょうか。
>Hund様

>>556 様 形式上の問題ですが、お手数かけてすみませんです。

558暫定連絡役-774:2003/11/01(土) 23:43
>>Hundさん
あなたの経験を私たちは求めてます(^^
よろしくおながいいたしまする〜m(_ _)m

>>タイタンさん
こちらこそ、コテを晒すのが恥ずかしかったんで、
お手数お掛け致しました。

559Hund:2003/11/01(土) 23:52
メール送信しました。
お互いの日程が合うといいですね。(^^)

560交響曲第774番:2003/11/01(土) 23:56
キターン━(´∀`)━( ´∀)━(  ´)━(   )━(`  )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!

561交響曲第774番:2003/11/02(日) 00:08
Hundさんもカオルさんも、他の方も、最初から副指揮とか制限せずに、可能な範囲で
たくさん練習にきて欲しいなあ。願わくばかぶるくらいの勢いで。
そうして何度も顔あわせてくうちに本指揮が決まったらうれしい…。

562電子キャラメル@代表★:2003/11/02(日) 00:33
Hundさんメール確認しましたー
今夜中にお返事送りますね。

563AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/11/02(日) 01:34
練習幹事のAKですが、Hundさん、よろしければご連絡ください。
ご相談したいことがあります。お待ちしております。→ak0602@hotmail.com

564AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/11/02(日) 05:34
さて、次回練習も近づいてまいりましたので、今後の予定も含めて再告知です。

◆11/9(日)かつしかシンフォニーヒルズ・リハーサル室◆
9:00-17:00 www.kccf.or.jp/symphony
基本的には弦セクション練習です。
午前中は個人練習の予定です。この時間は指導はありませんので、
楽器を個人的に練習したいという方はどなたでもどうぞ。弦に限りません。
午後からは指南役をはじめとする指導陣による厳しい弦練になる予定です。お覚悟を。
ちなみにこの日は衆院選挙でございます。投票所は早朝から開いてますので念のためw

※今のところのオケ参加表明者
弦/コンマス・ナツメグ・くろ縞・どんどどん・すみ・なが・綾女・きしめん・羊・タイタン・AK
管/かっぱ・190
打/マロ・しん・一真

◆11/16(日)大田区民プラザ・第1音楽スタジオ◆
12:00-19:00 http://www.ota-bunka.or.jp/plaza/plaza_top.htm
弦セク練習の予定ですが、せっかくティンパニとドラムがある会場なので、
後半は管打セクションとの合同練習も行う予定。
だいたいですが、合同練習は16-17時くらいからではないかと。
なお、この日に打楽器セクションはパート割会議を行う予定です。
合唱からの見学者さんもいらっしゃることになっております。
そして! 指揮のcaol_w_ila(カヲル)さんもいらっしゃる予定。スバラシイ!
第九オフで歌演奏関係の全セクションが参加する初めての回ではないかと。
ただし定員は50人。座れない方いらしたらすみません……いや足りるとは思うが。

※今のところのオケ参加表明者
弦/コンマス・楠某(調整中)・くろ縞・すみ・なが(調整中)・AK・羊
管/小夜鳴き鳥・かっぱ・お嬢・けるぷ・190
打/マロ・しん・一真

◆11/30 麻布区民センター・集会室◆
9:00-17:00 http://www.kissport.or.jp/sisetu/azabu/azabu.html
午前中は個人練習にあてます。
ちなみにここは管打楽器不可ですので、弦のみ練習できます。
午後は弦セクション練習です。
まだ参加表明者がほとんどいない状態……涙。可能な方は表明よろしくー。

◆12/6 大田区民プラザ◆
9:30-16:30 http://www.ota-bunka.or.jp/plaza/plaza_top.htm
午前中は個人練習にあてます。楽器限定なしですのでどうぞご自由に。
一応ティンパニ申し込んであります。午後は弦セクションの練習です。
この日も参加表明受付中。みんなよろしくー。

これ以降の練習はただいま確認中です。後日決定したらお知らせします。

565マロ </b><font color=#FF0000>(BgLotR0s)</font><b>:2003/11/02(日) 10:24
>>564
告知乙です。

11/9は仕事なので不参加でつ、多分宣言もしてまてない筈…(;´Д`)

12/6は仕事ですが、調整しますので多分参加します。

566AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/11/02(日) 11:14
>>565
大変失礼いたしました。
というかですね……11/9は打セクションの方はいらっしゃいません。
私のコピペミスです。申し訳ありませんでした。打セク会議は11/16でございます。

567Hund:2003/11/02(日) 12:14
>AKさん
メール、届いていますか?
今から仕事に行ってきます。

568交響曲第774番:2003/11/02(日) 19:32
どうも、新人Vnです
11/9日はできれば参加したかったのですが、
どうしても外せない私事が重なってしまったので

16日から参加させてもらおうかと思います
おそらく11月後半の16日,30日は参加できるので
その際はよろしくおねがいします

569ひき </b><font color=#FF0000>(PJCRUE/w)</font><b>:2003/11/02(日) 20:06
って今度は名前が抜けてる…(´▽`;;;

570花咲か名無しさん@Viola </b><font color=#FF0000>(BK.ENGEI)</font><b>:2003/11/02(日) 20:41
11/9は参加させていただきます。

ところで練習で気になったところがあります。
202小節目の4拍目の3連譜を弾く速さが
人によって違うように聞こえるのですが、
そろえた方がいいのではないかと・・・。
あと、チューニングは速やかに行いましょう。
音が合った時点ですぐに弾くのを止めて
まだチューニングが終わっていない人に配慮してもいいのではないかと。
チューニングが合ってないといくら練習しても音程が揃わないですからねえ・・。

P.S.綾女さん、ヴァイオリン持って行きますね。

571初代656@2nd:2003/11/03(月) 00:27
関東オケのみなさま、ご無沙汰しています。
9日は参加させていただきます
(9時はきついかな???午後には必ず間に合うようにします。)
16日は・・・5時くらいから合流で許していただけませんでしょうか?
30日は、申し訳ないです。参加できません。

572タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>:2003/11/03(月) 13:03
>>570-571 9日よろしくお願いします。

私は11月後半から2月の後半まで
オケにまったく参加できなさそうです・・・

個人練はできますが、練習会場が家から遠く
移動時間だけで第9全楽章を4回以上通せる罠(泣)

573だめぽ人事:2003/11/03(月) 19:07
9日、沢山の参加者がいるにもかかわらず、都合により欠席です。
情ないトップでスマソ・゚・(ノД`)・゚・。

16日、30日は最初から最後まで、徹底的に面倒見まっせ。
質問とかあれば遠慮なくメールщ(゚Д゚щ)カモーン!!

574あやぬ@Vn新人:2003/11/03(月) 22:36
9日は終日参加でおながいします。
オケの皆様方、よろしくお願いします。

16日は参加したいけど、ちょっと微妙・・・。
また追って参加の可否を表明したいと思います。

>>570花咲か名無しさん
ありがとうございます!
メール返信いたしました。

575さいたまプリン </b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>:2003/11/04(火) 12:41
9日は久しぶりに参加できそうです・゚・(´∀`)・゚・
他オケの練習があるので午前中&(あるなら)練習後オフだけになってしまいますが。
…というわけで、AKさんお手数ですが追加お願いいたします。

576すみ(本スレ249):2003/11/04(火) 22:54
すいません…。
8日から海外出張になってしまいまして、
9日の練習行けなくなってしまいました(´Д`)
この先も年内一杯は日本とドイツを行ったり来たりの
繰り返しになってしまいそうな感じです…スマソ・゚・(ノД`)・゚・。
私ドイツ語話せないのになー…。

AKさん、楽譜をお借りしたままになってしまいますので、
何とか渡航前にお返ししたいのですが、
郵送等ではやはりまずいでしょうか?

577AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/11/05(水) 02:33
>hundさん
ええと、本日現在、まだ届いておりません。
お手数ですが、アドレスご確認いただければ幸いです。
ak0602@hotmail.com (0602は数字です)

>ひきさん、花咲か名無しさん、だめぽ人事さん、あやめさん、さいたまプリンさん、すみさん
スケジュール了解いたしました。

>570 花咲か名無しさん、チューニングのご指摘、ありがとうございました。
仰るとおりだと思います。実は先日ぶらっちぇさんからもご指摘いただいたのですが、
今後はチューニングは事前にすみやかにすませて、
指揮者さんや指南役さんの登場時にはすでに準備が整っているという状態にしたいな〜と。
練習時間のタイムテーブルもできるだけ作っておくべきとも思ってます。
つーか、これが今までなかったのはイカンなと。鋭意努力したいと思いますので、
経験者の方々、今後ともご指導ご鞭撻&突っ込みよろしくお願いいたします。

>575 さいたまプリンさん
午前中は今のところは個人練習時間にあてる予定になっております。
練習後オフは何かしらあるかも。時間のある人同士でごはん食べるという感じかな?
おひさしぶりですし、ぜひお会いしたいのですが、どうぞご無理のない範囲で。

>576 すみさん
郵送でもよいですよ。よろしければメールくださいませ。

578くろ縞:2003/11/05(水) 11:34
>577
AKさん、いつもありがとうございます。
メールは、以前もありましたが
多分頭のakが全角になってるから届かないんだと思いますよ。
ak0602@hotmail.com
で届くはず…。

579小夜鳴き鳥/Fl </b><font color=#FF0000>(99ADi9Yc)</font><b>:2003/11/05(水) 21:55
ぼちぼちパート割りも決まってきた今日この頃
11/16の練習で管も顔合わせとかしませんか?
参加キボン者は関東オケ練習オフスレに書き込みキボン

〜〜〜〜以下wikiより転載〜〜〜〜
11月16日(日)12:00〜19:00
場所:大田区民プラザ第一音楽スタジオ

内容
前半は弦セクション合奏練習。
後半はオケ全体合奏練習、ティンパニあり。
打楽器パートは、隙を見てパート割会議予定。
指揮候補のカヲル氏降臨予定。

580電子キャラメル@代表★:2003/11/05(水) 23:27
16日終日参加予定です。
関東桶練習への参加は、第1回以来なので、皆様の上達を
期待して、当日向かいますねー

581てく </b><font color=#FF0000>(Percrywo)</font><b>:2003/11/06(木) 00:16
てく@打 です。
11/16日の練習、参加させて頂きます。
初めてなのでドキドキですがどうぞよろしゅう頼みます。

582AK:2003/11/06(木) 00:42
>>578  くろ縞さんありがとう……そう、半角ですよね……恥。

583お嬢(♂) </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>:2003/11/06(木) 00:46
16日は
9:00〜12:00 関東合唱練習(ピアノ)
13:00〜14:30 資格試験
15:30〜19:00 関東オケ練習(トランペット)
になりそうです。
状況によっては前半2つの用事はキャンセル可能ですが、
特に問題がなければこういう参加方法にしようかなと。
(トランペットはどうせ長時間吹いてもバテますし)

584かっぱ:2003/11/06(木) 12:16
16日、かっぱも参加します。

585にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2003/11/06(木) 13:55
第九以外の演奏曲目スレからお知らせです。

現在第九以外の曲を演奏する余裕がある方、やってみたい方のリストを作っています。
「やってみようかな〜」と思う方はwiki↓の該当部分に書き足して下さい。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B1%E9%C1%D5%B6%CA%CC%DC%5D%5D
有志・相方募集の参考にどうぞ。すでに何人か書き込んでいただいています。

wikiに書き込めない、編集が苦手と言う方はスレのほうに書き込んでいただければ
こちらで追加します。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062006756

12/31でいったん切りたいと思いますのでご了承下さい。

586羊(P2eEhSWO):2003/11/06(木) 14:15
>AKさん

9日は車で葛飾まで行く予定なので、駐車券をおながいします。
一応、10時半から11時到着を目安としてはいますが、
途中でどうしても一般道を通る関係上、何時に必ず着くという確約はできかねますが。
遅くとも午後からの練習には間に合うようにします。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

587千葉:2003/11/06(木) 18:59
こちらに書くのをすっかり忘れていましたが、9日の練習には私もお邪魔します。
よろしくです。

588みさ@Fg:2003/11/06(木) 20:20
16日参ります。よろしこ。

589なが </b><font color=#FF0000>(qrYYowSE)</font><b>:2003/11/06(木) 23:09
10月25日のオケ練でご一緒させていただいたながです。
2ndパート譜とにらめっこしながら考えていたのですが、
やはり自分には第九は難しすぎること、今の時期(Vnを初めてまだ
1〜2ヶ月)はまだまだ先生について基本をしっかり練習した方が
良いと思い、参加を辞退したいと思います。
(帰りが遅い仕事なもので、練習時間があまり取れないことも
悩みなので…)

弦指南役、コンマス、2ndパートのみなさんにはとてもお世話に
なり、心苦しいのですが、第九のこのオフは応援していますので
みなさま頑張ってください。

590羊(P2eEhSWO):2003/11/07(金) 01:00
>AKさん

メル発射しますた。
9日は諸事情により、駐車券は不要です。
16日のみ駐車券をお願いします。
変更ばっかりで申し訳ないですが、宜しくお願いします。

591AK </b><font color=#FF0000>(Gwhq76aA)</font><b>:2003/11/07(金) 14:53
代表さま、てくさん、お嬢さん、かっぱさん、羊さん、みささん、出席了解しました。

>589 ながさん
かなりかなり残念です。が、ご自身で決められたことでしょうから。
(今の自分に難しすぎるというのは、私も日々感じているわけですが)
お名残惜しいのは本音ですが……了解しました……ぐっすん。

>590 羊さん
メールお出ししました。
11/16は駐車券はご用意済みです。

ちなみに11/16の駐車券、もう1台分ございます。
必要な方はAKまでお知らせくださいませ。

Hundさん、メールお出ししました。ご確認くださいませ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板